◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第78期順位戦 Part110 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1582817099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (スフッ Sdca-ynHW)
2020/02/28(金) 00:24:59.18ID:z8wsIjnXd
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part108
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
第78期順位戦 Part109
http://2chb.net/r/bgame/1582810413/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 6334-8HZ/)
2020/02/28(金) 00:25:11.51ID:pj3FEXLt0
ありがとう
3名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:25:20.42ID:j5Ox/ysTr
乙の一手
4名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:25:24.28ID:ctk4BO+M0
たておつ
5名無し名人 (ワッチョイ de46-r8dI)
2020/02/28(金) 00:25:24.76ID:lE0XtfYR0
いちおつ
6名無し名人 (ワッチョイ c6b2-7Ygx)
2020/02/28(金) 00:25:28.30ID:M7UjPS1p0
2月27日 A級9回戦 左が先手 ※9時対局開始、全局携帯中継
○佐藤天彦(4勝5敗) - ●稲葉陽(4勝5敗)
佐藤康光(4勝4敗) - 羽生善治(4勝4敗)
○木村一基(4勝5敗) - ●広瀬章人(5勝4敗)
●糸谷哲郎(4勝5敗) - ●久保利明(2勝7敗)
●三浦弘行(4勝4敗) - ○渡辺明(9勝0敗)   静岡県静岡市 浮月楼
※木村: B1へ降級
7名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:25:54.78ID:qHLYRrlX0
>>1おつ
建てられなかったわ
8名無し名人
2020/02/28(金) 00:26:01.57ID:z8wsIjnX
滑走路、なんて、必要ない
今すぐに僕は飛び立てるよ〜
9名無し名人 (ワッチョイ eacc-TMSD)
2020/02/28(金) 00:26:02.53ID:PD0HHh6a0
いちおつ
10名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:26:12.80ID:gjQgXwzw0
おつおつ
11名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:26:22.94ID:ctk4BO+M0
長かった第78期もとうとう終わる
12名無し名人 (アウアウウー Sa2f-s82T)
2020/02/28(金) 00:26:29.27ID:MFokPi19a
>>1
13名無し名人 (ワッチョイ 2a77-5wxb)
2020/02/28(金) 00:26:33.25ID:qxYjk5500

完全に風呂逃したわ
14名無し名人 (ワッチョイ 1bda-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:26:33.62ID:wXqbrS2q0
会長羽生の深夜デートも終わりに近い
15名無し名人 (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/28(金) 00:26:35.33ID:xRY+jxrha
傷の手当
16名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 00:26:36.88ID:7bYpzRmX0
毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

最終戦に勝ちながらB級1組への降級が決まった木村王位は「つらいですけど、来期また頑張りたい」と話しました。

2020/2/28 0:19 Twitter Web Client から

https://twitter.com/mainichi_shogi/status/1233048911327064065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17名無し名人 (ワッチョイ 03b0-Vp0f)
2020/02/28(金) 00:27:00.47ID:zLIeRAPu0
1おちゅ 深まってまいりました
18名無し名人 (ワッチョイ b301-p7ie)
2020/02/28(金) 00:27:46.48ID:HW6P9arz0
王位あかんかったか
19名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:28:20.04ID:odA3VimX0
降級かと思わせて来期2位羽生とかエンターテイナーだな
20名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 00:28:22.07ID:BqNR+t3s0
羽生の終わってみれば2位パターンだなこれは
21名無し名人 (ワッチョイ 4aad-VONC)
2020/02/28(金) 00:28:35.79ID:jKdht7n/0
羽生降級かと騒いでいたのは何だったのか
結局2位じゃねーかw
22名無し名人 (ワッチョイ 67a9-Tt2H)
2020/02/28(金) 00:28:48.46ID:27ikq7TG0
_三浦−渡辺明 74手まで (3:54 - 4:09) 後手の勝ち
_木村−広瀬_ 95手まで (5:26 - 5:10) 先手の勝ち
佐藤康−羽生_ 137手まで (5:59 - 5:59) [△6八飛 -1842 | △6九飛 -1607 | △3六歩 -1346]
佐藤天−稲葉_ 99手まで (5:42 - 5:05) 先手の勝ち
_糸谷−久保_ 119手まで (5:54 - 5:59) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
23名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 00:29:02.57ID:Ym7PdwgW0
>>1
乙です。
解説聞いてると後手いい感じですか。穴熊つよし
24名無し名人 (ワッチョイ 9e02-FxcX)
2020/02/28(金) 00:29:12.29ID:a5GqDZWT0
会長いってくれ
25名無し名人 (ワッチョイ 4a32-0oMm)
2020/02/28(金) 00:29:24.36ID:FD2HR0Zl0
対局が始まってから15時間30分
26名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 00:29:45.74ID:HdOpn8Db0
前期は7勝2敗で2位だった羽生
今期は5勝4敗で2位になりそうとは
27名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 00:29:47.03ID:bJWgdKC2r
YaneuraOu486NNUEで後手-4500勝勢
28名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 00:29:51.77ID:BqNR+t3s0
>>25
もはやタイトル戦みたいだな
29名無し名人 (ワッチョイ 0bad-e+dT)
2020/02/28(金) 00:29:51.91ID:wxnme3N+0
最終的には4勝5敗が6人?
30名無し名人 (ワッチョイ ff61-us/x)
2020/02/28(金) 00:29:53.11ID:1JpZJE6m0
終わってみれば木村はA級の座を犠牲にして王位獲った感じだな
糸谷はこれを機に時間の使い方見直してほしい
31名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 00:29:58.07ID:qtV9Z3Lla
29飛車!!!!
32名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:30:01.77ID:jpUV6qEA0
林葉直子やべーな
33名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 00:30:11.77ID:7bYpzRmX0
>>16
糸谷哲郎八段―久保利明九段戦が終わった時、木村一基王位は既に自室に戻っていた。電話をかけることがはばかられたため、記者は「コメントなしでも結構です」と断りながら木村にメールを送った。すると、木村から電話があり、コメントをしてくれた。

「精いっぱいやったので仕方ないところです。できの悪いのが多かったですね。(佐藤)康光さんのも勝ちを逃して、(佐藤)天彦さんとのはすっぽ抜けがあり、久保(利明)さんとのは踏み込めばいいのに逃した。つらいですけど、来期また頑張りたいです」

勝って対局を終え、「やることはやった」という心境だったのか、明るい声だった。
34名無し名人 (スププ Sdea-Vo+U)
2020/02/28(金) 00:30:36.46ID:1kU2P78/d
5-4の2位で喜ばれる辺りに今の羽生の立ち位置が感じられる
35名無し名人 (ブーイモ MM76-NanL)
2020/02/28(金) 00:31:10.03ID:Vm6fE+HxM
21角がめちゃ堅い
36名無し名人 (ワッチョイ 2a77-5wxb)
2020/02/28(金) 00:31:22.25ID:qxYjk5500
喜ばれてる?
37名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-Zy+v)
2020/02/28(金) 00:31:35.99ID:Zih1kpme0
16時間もやれば相当な体力消耗
免疫力が落ちる頃だから、濃厚接触は避けて欲しいね
38名無し名人 (ワッチョイ caeb-X91k)
2020/02/28(金) 00:31:42.33ID:1F+gYZuf0
下位では4−5降級も仕方ない
髪を洗って出直しだ
39名無し名人 (ワッチョイ 6bda-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:31:47.11ID:4yc4zH240
>>26
順位戦はやはり順位一枚の差が大きいな
40名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 00:31:55.45ID:BqNR+t3s0
>>34
喜ばれてるんじゃなくてすげえなあこの人って感じなんだよなあ
41名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:32:05.50ID:odA3VimX0
A級降級は残念だけど王位でおつりが出るくらいだろう
42名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 00:32:22.25ID:VcktG4hq0
>>33
今日の広瀬戦は快勝だったしな
永瀬・千田あたりがライバルになりそうだけどAにまた戻ってきてほしいね
43名無し名人 (ワッチョイ cb01-W44n)
2020/02/28(金) 00:32:48.51ID:/v2MRM+I0
2位とはいえ、羽生が4敗したこと負け越し以外であったかな・・・
44名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 00:33:09.92ID:xPKhLoQa0
王位防衛して欲しいなー
45名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 00:33:26.42ID:qKZJjYUO0
ぱっとみで見ると21にいる角はクソみたいに見えるんだけど働いてるのかあれで
46名無し名人 (スププ Sdea-Vo+U)
2020/02/28(金) 00:33:26.58ID:1kU2P78/d
>>40
別にすごくはなくね?2位つっても5-4だぜ?
それですごいって暗に羽生がその程度の棋士になってるって言ってるようなもんだぞ
47名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:33:33.03ID:j8MqQkVx0
>>34
喜んでるのとは違うと思うんだけど
48名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:33:35.05ID:gjQgXwzw0
>>43
伝説の6人プレーオフ
49名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:33:53.04ID:aekJM6E40
飛車捨てはやや強引だな
万が一が出てきた
50名無し名人 (ワッチョイ 1bda-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:34:08.27ID:wXqbrS2q0
36歩とか
51名無し名人 (ワッチョイ 4aad-VONC)
2020/02/28(金) 00:34:33.87ID:jKdht7n/0
>>43
この前のプレーオフとか
あれ6勝だけど
52名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:34:41.65ID:gjQgXwzw0
受けに飛車使うしかない
53名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 00:34:46.71ID:1Oqb7R190
>>45
穴熊の桂馬はいるだけでいい駒
桂馬のくせに斜め前に動けると考えればいい駒だろ?
54名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 00:34:47.79ID:yMKKCaU50
なんか羽生さん2位になってて草
55名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:34:49.92ID:m4OfLRmQ0
>>46
結局最終的には順位が全てだからな
9-0だろうが6-3だろうが挑戦できれば同じなのと一緒
56名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 00:34:51.80ID:BqNR+t3s0
>>46
50になってもこれだけ勝てる人に対してそんな解釈しか出来ないお前が哀れ
57名無し名人 (ワッチョイ ca8c-/0SP)
2020/02/28(金) 00:34:56.14ID:jv/3b1d80
羽生てんてーは菅井に弱いし
来期はさらに勝ち星減りそうだな
58名無し名人 (ワッチョイ caa5-7qQN)
2020/02/28(金) 00:35:20.87ID:PILxC3A60
>>37
そういう意味では泊まり確定で休息が取れる浮月楼対局は正解だったな
59名無し名人 (ワッチョイ ff61-us/x)
2020/02/28(金) 00:35:34.73ID:1JpZJE6m0
来期B1
木村 久保 行方 永瀬 千田 深浦 郷田 
阿久津 屋敷 松尾 山崎か畠山鎮 丸山 横山か近藤誠

毎期のことながら来期も豪華だな
降級枠3になるからさらに面白く
60名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 00:35:40.23ID:KetKFxYc0
深浦「たまらんなあ」とニッコリ
61名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 00:35:51.15ID:HdOpn8Db0
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2001/60a/index.html

羽生5勝4敗といえばこの年
4勝5敗で落ちる人がいるかと思えば3勝6敗で残る人もいるのが順位戦
62名無し名人 (ワッチョイ 032c-ymHh)
2020/02/28(金) 00:35:58.83ID:GNCuu6KR0
>>46
誤解を恐れずに言うけど
今の羽生はまあその程度の棋士でしょ
ちょっと前まで降級の危機だったし
63名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 00:36:10.54ID:ip+qb91+0
もう羽生は順位戦だけガチでやればいいポジション。
とはいってもタイトル100期達成して欲しいけど。
64名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 00:36:12.18ID:V1PZPxjh0
決して終われない戦いがここにある
65名無し名人 (ワッチョイ 6755-SZE8)
2020/02/28(金) 00:36:14.71ID:Clc/Aw9+0
羽生会長ももう50って歳考えたらA級ってだけでもすごいと思うけどな
天彦、ダニー、稲葉も20代半ばあたりに負けず頑張って欲しいところ
66名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:36:35.18ID:ctk4BO+M0
宴もたけなわですか
67名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:36:38.47ID:X3W4tGO10
羽生が勝率5割台になって何年たってるのか
タイトル戦が無ければ持ち直すかと思ってたが
68名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:36:41.76ID:m9d2ze9u0
会長も解説で出てない最善連発中
69名無し名人 (ワッチョイ de63-oL1e)
2020/02/28(金) 00:36:50.74ID:8585YZLS0
ソフトの使い方わかって無くて草
覚えとけよ
70名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-8Oi+)
2020/02/28(金) 00:36:55.57ID:Hzokpwyp0
この将棋に終わりはあるのか?
71名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 00:36:56.94ID:BqNR+t3s0
>>62
それはねーわ
72名無し名人 (ワッチョイ 4e02-fUlm)
2020/02/28(金) 00:37:08.75ID:QpTXlbn80
今年のプレミアリーグみたいだな
73名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:37:21.35ID:m9d2ze9u0
分からなくなってきたな
74名無し名人 (スププ Sdea-Vo+U)
2020/02/28(金) 00:37:30.58ID:1kU2P78/d
>>56
あの羽生を5-4でスゴいスゴい言ってる方が哀れだわ
何でも誉めればいいってもんじゃないぞ
75名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:37:38.40ID:aekJM6E40
激闘に終止符言ってるけどなかなか決まらんぞ
76名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 00:37:49.55ID:qKZJjYUO0
いや負けてもわりどうにでもなる戦いがここにあるだろこれ
両者手抜かないだろうから熱いけど
77名無し名人 (ワッチョイ cb01-YEDu)
2020/02/28(金) 00:37:52.60ID:3Jx+mt510
>>29
勝ち越しが3人しかいない
9戦全勝が1人
5勝4敗が羽生と広瀬
4勝5敗が6人もいる
78名無し名人 (ワッチョイ 0668-x0L4)
2020/02/28(金) 00:38:23.60ID:4FH0TTX/0
>>61
三浦が1-6から青野とひふみんに飛車振って連勝して残留した年か
79名無し名人 (ワッチョイ 2abc-54rA)
2020/02/28(金) 00:38:45.97ID:qgX9EXkH0
>>61
てんてーが竜王位もってる…
80名無し名人 (ワッチョイ 67a9-Tt2H)
2020/02/28(金) 00:38:46.63ID:27ikq7TG0
_三浦−渡辺明 74手まで (3:54 - 4:09) 後手の勝ち
_木村−広瀬_ 95手まで (5:26 - 5:10) 先手の勝ち
佐藤康−羽生_ 148手まで (5:59 - 5:59) [▲同 玉 -1413 | ▲1八玉 -詰 2]
佐藤天−稲葉_ 99手まで (5:42 - 5:05) 先手の勝ち
_糸谷−久保_ 119手まで (5:54 - 5:59) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
81名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 00:38:58.10ID:ip+qb91+0
>>46
2位って結果だしてもどこかでケチつけるやつってガチでクズでしかないよな
82名無し名人 (ワッチョイ 672f-D+Zm)
2020/02/28(金) 00:38:59.22ID:qMI0qn7m0
なんだかんだで2位なのはさすが羽生だな
後は王位戦、王座戦、竜王戦くらいか今年100の可能性があるのは
後になればなるほど厳しくなっていくからなあ
83名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 00:39:01.30ID:BqNR+t3s0
>>74
凄いって言うより5-4で2位になるのは持ってるなあってことだぞ
84名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:39:05.01ID:m9d2ze9u0
46馬!?
85名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:39:12.31ID:jpUV6qEA0
>>33
広瀬にこの勝ち方出来る棋士が何人いるかって話だな
まじでまた返り咲いて欲しいわ
86名無し名人 (ワッチョイ 03b0-Vp0f)
2020/02/28(金) 00:39:16.05ID:zLIeRAPu0
うわ終わらんぞ
87名無し名人
2020/02/28(金) 00:39:16.89ID:z8wsIjnX
5-4に難癖つけてる馬鹿は順位戦の意味分かってないわw
88名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:39:23.86ID:aekJM6E40
どんどん怪しく・・・
銀捨ててから馬引きって詰みないだろ
89名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 00:39:30.08ID:qtV9Z3Lla
46馬でいいの?
銀打って終わってそうに見えたけどな
90名無し名人 (ワッチョイ dec3-DFeu)
2020/02/28(金) 00:39:45.01ID:ZBbxbxyc0
2006 3位(森内名人、郷田1位、谷川2位)
2007 1位(森内名人)
2008 名人(合田1位)
2009 名人(三浦1位)
2010 名人(森内1位)
2011 1位(森内名人)
2012 1位(森内名人)
2013 1位(森内名人)
2014 名人(行方1位)
2015 名人(佐藤天1位)
2016 2位(佐藤天名人、稲葉1位)
2017 1位(佐藤天名人)
2018 2位(佐藤天名人、豊島1位)
2019 2位(豊島名人、渡辺1位)

13年連続2位以内か
91名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 00:39:57.75ID:O7yFUHzN0
>>81
中学生棋士の立ち位置は特別なので
92名無し名人 (ワッチョイ 63e6-+9R+)
2020/02/28(金) 00:40:11.53ID:ePZkZPKZ0
怪しくなってきた
93名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 00:40:14.26ID:1Oqb7R190
即詰みなんて狙う必要ないに決まってるだろ
2手すきで寄せれば何の問題もない
94名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:40:23.45ID:j5Ox/ysTr
評価値が戻ってきた
深浦の興奮が止まらん
95名無し名人 (スプッッ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 00:40:25.98ID:pCGXw8Ttd
羽生の終盤酷くなりすぎ
96名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:40:27.34ID:X3W4tGO10
さすが羽生とか言ってる輩にw
羽生ってこんなもんかよ
97名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 00:40:27.47ID:xPKhLoQa0
羽生さん王座取って欲しいなぁ
前人未到の四半世紀王座を見せてくれ
98名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:40:43.78ID:jpUV6qEA0
終わりたくないのかなは草
99名無し名人 (ワッチョイ ca4f-hVR0)
2020/02/28(金) 00:40:50.98ID:Vbvn449S0
年が明けた頃は2-4だったからだろ
100名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 00:40:53.10ID:ip+qb91+0
>>91
だから2位だろ。
クズの難癖はもういいよ。昔はこんな奴いなかったわ。
101名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 00:40:54.95ID:V1PZPxjh0
「終わりたくないのかな」
「お互いに」
102名無し名人 (アウアウオー Sa02-r+hr)
2020/02/28(金) 00:41:00.28ID:lZ4Sp2pya
>>79
超強かったからね
103名無し名人 (ワッチョイ 63e6-+9R+)
2020/02/28(金) 00:41:04.98ID:ePZkZPKZ0
>>91
ちょっと意味わからん
104名無し名人 (ワッチョイ 7b7f-Rmz1)
2020/02/28(金) 00:41:16.70ID:bhGJ05lY0
9時スタートで良かったなw
105名無し名人 (ワッチョイ 074b-+ylP)
2020/02/28(金) 00:41:19.08ID:6uBHbDbJ0
>>90
羽生先生
凄すぎる。。。。
106名無し名人 (ワッチョイ 0bc3-Vm4s)
2020/02/28(金) 00:41:24.40ID:UcTo4jR60
解説が帰りたそうだしそろそろいちゃつくのも終わりにしろ
107名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 00:41:26.70ID:qKZJjYUO0
>>久保(利明)さんとのは踏み込めばいいのに逃した。
他はミスの範囲かもしれんけどコレは辛かろうな
108名無し名人 (ワッチョイ 6bda-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:41:29.14ID:4yc4zH240
>>83
伝説の6人POの時も抜け番だったんだよな。順位戦に関して何か持ってるのは確かだ
109名無し名人 (ブーイモ MM76-NanL)
2020/02/28(金) 00:41:31.54ID:Vm6fE+HxM
いやぁ、馬で厳しいやろ
110名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 00:41:31.90ID:8m6nGQ090
>>95
全盛期ならとっくに決めてるよなぁ
111名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:41:37.20ID:m4OfLRmQ0
自玉が穴熊だから確実に迫っていけばいいだけだな
112名無し名人 (ワッチョイ 03b0-Vp0f)
2020/02/28(金) 00:41:44.28ID:zLIeRAPu0
面白いな
113名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 00:41:44.39ID:VcktG4hq0
これは200手コースかな
114名無し名人 (ワッチョイ ff3d-5e2E)
2020/02/28(金) 00:41:45.82ID:zuRSUEaL0
A級以上在位年数
1位大山康晴十五世名人 44期
2位加藤一二三九段 36期
3位谷川浩司九段 32期
4位升田幸三実力制第四代名人 31期
5位中原誠十六世名人 29期
6位塚田正夫実力制第二代名人 28期
7位羽生善治九段 27期(来期28期目)
7位二上達也九段 27期
9位米長邦雄永世棋聖 26期
10位丸田祐三九段 24期
115名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:41:46.94ID:ctk4BO+M0
感想戦後から朝帰りですかー
116名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:41:49.75ID:gjQgXwzw0
朝まで感想戦コース
117名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 00:41:54.47ID:yMKKCaU50
終わってみれば羽生渡辺広瀬か、渡辺の圧勝だが
118名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:41:55.17ID:DrFBl8wO0
羽生「1時コースと言われたので、まだ20分あるので、ええ」
119名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 00:42:02.66ID:ip+qb91+0
社会的な一般感覚で考えない俺カッケーみたいなガチ勘違い野郎多すぎだろ、最近。
120名無し名人 (ワッチョイ 032c-ymHh)
2020/02/28(金) 00:42:09.34ID:GNCuu6KR0
まあ降級のことを考えたら2位につけられるのはかなり大きいね
来期はナベ-豊島の敗者以外は誰が落ちても不思議じゃない
121名無し名人 (ワッチョイ 8a40-G6oQ)
2020/02/28(金) 00:42:15.21ID:7TTDpxvI0
こういうギリギリの接戦を羽生が制す力はもう無い気がするな
122名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 00:42:15.85ID:O7yFUHzN0
他の棋士とは別の期待がある
谷川藤井もそういう立場
123名無し名人 (ワッチョイ 6f02-X91k)
2020/02/28(金) 00:42:25.21ID:yheevNpJ0
性交中に亡くなる腹上死

対局中に亡くなる盤上死
124名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 00:42:49.46ID:qtV9Z3Lla
単発の羽生アンがワラワラと湧いてきたな
125名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-X91k)
2020/02/28(金) 00:42:59.01ID:5opLNrho0
>>87
ああ分からん
5-4の2位がすごいとは全然思わん
お前も羽生じゃなければ分からんと言ってただろう
126名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:43:14.13ID:ctk4BO+M0
出口の腰はもう限界
127名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:43:17.64ID:m9d2ze9u0
>>91
渡辺にそんな期待微塵も湧かないわ
128名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:43:18.36ID:X3W4tGO10
あの馬鹿嫁も見てるのかな
羽生には同情したくなる
痩せたのも無理やりウサギの餌を・・・・・・
129名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 00:43:19.18ID:HdOpn8Db0
>>114
羽生は師匠を抜いたか
しかし谷川の壁が意外と高い
130名無し名人 (ワッチョイ ca89-0+be)
2020/02/28(金) 00:43:23.00ID:sJzsHE6e0
あと3年は豊島ナベの名人戦だろうな
そこに永瀬が食い込めるかどうか
131名無し名人 (ワッチョイ 3abd-fVGs)
2020/02/28(金) 00:43:30.72ID:Jgdx+MQI0
>>123
ハチワンダイバーで何回か見た
132名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:43:42.27ID:m4OfLRmQ0
>>125
引っ込みつかなくなったんだね。かわいそう
133名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 00:43:44.22ID:bJWgdKC2r
1分将棋だからな
遠回りしても逆転していなければ問題ない
134名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:43:46.07ID:aekJM6E40
必勝クラスだったのに間違えたらヤバイところまで来たんだが
マジでこれ負けるのはさすがに
難しい部類じゃないだろ自玉硬かったし
135名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 00:43:54.25ID:pfZ5hRHb0
これいつおわんねん
136名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 00:43:56.96ID:Ym7PdwgW0
千日手まじかぁwww
137名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 00:44:01.62ID:ip+qb91+0
>>128
お前の馬鹿親もとんだバカ息子産んだって泣いてるよw
138名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:44:01.66ID:gjQgXwzw0
千日手wwwww
139名無し名人 (ワッチョイ 2abc-X91k)
2020/02/28(金) 00:44:01.83ID:4K6THv1R0
>>132
どこがかわいそうなの?
140名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:44:18.86ID:j5Ox/ysTr
長くなりそうな手を指摘した太地に

深浦「怒るよ〜(歓喜)」
141名無し名人 (ワッチョイ 7b7f-Rmz1)
2020/02/28(金) 00:44:19.79ID:bhGJ05lY0
うはw
142名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 00:44:24.99ID:BE0g8r7+M
一分将棋は何でも起きるんだよなぁ
143名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 00:44:30.32ID:ItWwqLNx0
まだ終わんないの?
どう考えても羽生必勝の局面だったんだが
144名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:44:31.47ID:X3W4tGO10
>>139
相手にするなよw
145名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:44:39.44ID:ctk4BO+M0
負けられるけど負けたくない戦いがここにある
146名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-vWgh)
2020/02/28(金) 00:44:42.31ID:z0ZmC2bl0
会長はほんと面白いな
見てて一番飽きない
意味わからん将棋指す多忙な50歳がソフト時代にA級1組維持してる会長が一番すげえよ
147名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-8Oi+)
2020/02/28(金) 00:44:57.25ID:Hzokpwyp0
朝まで感想戦どころか朝まで対局か
148名無し名人 (ワッチョイ 63e6-+9R+)
2020/02/28(金) 00:44:59.93ID:ePZkZPKZ0
>>125
順位戦の順位の意味がわからないならレスしなければいいのに
149名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 00:45:03.37ID:KetKFxYc0
ヤバい
150名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 00:45:04.53ID:BE0g8r7+M
これは会長が凄い
151名無し名人 (ワッチョイ ce5f-KRyi)
2020/02/28(金) 00:45:04.68ID:UPSTzTfI0
極限で頭回らないな
152名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 00:45:06.01ID:xPKhLoQa0
>>129
谷川さんもすごいねぇ
同じぐらいのところまでなんとか粘って欲しい
ひふみんに追いつくのはちょっと難しそうかな…
153名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 00:45:17.54ID:7bYpzRmX0
打ったよー
止めて
頼む
154名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 00:45:21.39ID:pfZ5hRHb0
オイオイまさかな
155名無し名人 (ワッチョイ 2a77-5wxb)
2020/02/28(金) 00:45:28.09ID:qxYjk5500
米長っぽい感じだったがww
156名無し名人 (ワントンキン MM07-vL1v)
2020/02/28(金) 00:45:30.88ID:ZMjNdc/MM
YouTube大盤解説URL定期

157名無し名人 (ワッチョイ 032c-Vo+U)
2020/02/28(金) 00:45:34.90ID:GNCuu6KR0
>>114
大山を抜くのは無理だろうなあこれ
流石に谷川は抜いて欲しいが
158名無し名人 (ワッチョイ cb01-uZ6u)
2020/02/28(金) 00:45:39.35ID:d93REdpr0
決着つけてくれぇ
159名無し名人 (ワッチョイ 9e2d-2jrG)
2020/02/28(金) 00:45:49.33ID:5ym67aK50
動画ありがたや
160名無し名人 (ワッチョイ 0af7-us/x)
2020/02/28(金) 00:46:03.03ID:y5vOaIpw0
会長と羽生はフカーラと太地を寝かさないつもりだな
161名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aHir)
2020/02/28(金) 00:46:09.23ID:YF7qfT3la
風呂ーラwww
162名無し名人 (オッペケ Sr03-KJOW)
2020/02/28(金) 00:46:10.87ID:IZUjDt2Br
まさかの千日手が(笑)
163名無し名人 (ワッチョイ b301-vXeH)
2020/02/28(金) 00:46:16.44ID:BGRXgCgs0
素人質問なんだけど前年順位は挑戦者になれるかどうかにはほぼ無関係?
164名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 00:46:18.04ID:1Oqb7R190
千日手になったらナベを召喚する話だったよな?
165名無し名人 (ワッチョイ ff61-3uJS)
2020/02/28(金) 00:46:33.49ID:ctk4BO+M0
それにしてもこのアラフィフたち、ノリノリである
166名無し名人 (アークセー Sx03-rIiW)
2020/02/28(金) 00:46:35.21ID:7qoB2Wd+x
SIZUOKA50
167名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 00:46:39.46ID:yMKKCaU50
>>160
深浦のヒゲと太地の目がおかしくなってしまう
168名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:46:40.41ID:m4OfLRmQ0
>>163
ほぼ無い。3人以上でプレーオフになった場合だけ
169名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 00:46:49.48ID:V1PZPxjh0
もうこうなったらヤケだ
最後まで付き合うで

くそねむい
170名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
2020/02/28(金) 00:46:58.32ID:+DQknqVcp
>>163
3人以上のプレーオフの時にのみ関係ある、詳しくは6人プレーオフで調べたら仕組みは分かるかと
171名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:47:04.15ID:j5Ox/ysTr
ソフトは羽生がほぼ必死を掛けて勝ちになってる
172名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 00:47:16.21ID:7bYpzRmX0
からくもA級残留、対局直後の糸谷八段が語る
ダウンロード&関連動画>>

173名無し名人 (ワッチョイ de63-TmTD)
2020/02/28(金) 00:47:43.00ID:HDm0ttar0
どうせなら朝までやろうぜ
174名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
2020/02/28(金) 00:47:46.33ID:+DQknqVcp
いやこれ1分将棋でこれは怖いぞ
175名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aHir)
2020/02/28(金) 00:47:53.96ID:dN5LAvpma
>>160
対局者と一部記録係以外の棋士は大喜びで控室で検討してそう
176名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 00:47:57.29ID:xPKhLoQa0
会長羽生戦、いつまでやるねんなw
177名無し名人 (ワッチョイ 3abd-fVGs)
2020/02/28(金) 00:48:00.37ID:Jgdx+MQI0
>>168
めったにないけどつい最近えらい目に遭った人がいなかったか
178名無し名人 (ワッチョイ 6f02-X91k)
2020/02/28(金) 00:48:18.56ID:yheevNpJ0
かっけえなあwww
179名無し名人 (ワッチョイ c677-X91k)
2020/02/28(金) 00:48:28.11ID:EQ8VeywT0
1時間前5200人くらいだったのに500人増えてるな…こんな夜中なのにw
180名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 00:48:32.05ID:1Oqb7R190
21に打った角が鬼のように働いてて笑うわ
181名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:48:33.29ID:m9d2ze9u0
67飛車!?!?
182名無し名人 (ワッチョイ dec8-DWma)
2020/02/28(金) 00:48:36.95ID:StDKaGop0
かっけ〜なぁ〜w
183名無し名人 (アウアウエー Sac2-5wxb)
2020/02/28(金) 00:48:37.85ID:Ku8n3PZ7a
太地大分壊れてきてないか
184名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 00:48:41.29ID:bJWgdKC2r
次の1手で決まる
185名無し名人 (ワッチョイ 67a9-Tt2H)
2020/02/28(金) 00:48:41.82ID:27ikq7TG0
_三浦−渡辺明 74手まで (3:54 - 4:09) 後手の勝ち
_木村−広瀬_ 95手まで (5:26 - 5:10) 先手の勝ち
佐藤康−羽生_ 158手まで (5:59 - 5:59) [▲3八金 -2032 | ▲2八金 -2074 | ▲4八龍 -3017]
佐藤天−稲葉_ 99手まで (5:42 - 5:05) 先手の勝ち
_糸谷−久保_ 119手まで (5:54 - 5:59) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
186名無し名人 (ワッチョイ ca9c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:48:51.55ID:9bgpltJC0
第78期順位戦 Part110 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
187名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-bzXI)
2020/02/28(金) 00:48:54.15ID:o19jd4reM
深夜でイチャイチャデート
188名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 00:48:57.79ID:7bYpzRmX0
勝った糸谷八段は、本局を振り返って、
「あんまり、やってない将棋なので、ちょっと、こわかったんですけど。
桂を取ったあたりは少し有望かなと思っていたんですけど。
その後、全然分からなくなってしまって。最後は、歩を打つ(101手目▲6二歩〜103手目▲5二歩)のでは負けにしたかな、と思ったんですけど。ただ、(自玉の)寄り方がよく分からなかったので。実戦は幸運でした」と話した。
本局を制した糸谷八段は、自力で残留を決めたが、今期A級を振り返って、「苦しいスタートで、途中で勝てたんですけど、逆転負けもあったので、そのあたりを来期は頑張りたいと思います」と話した。

記者から「佐藤天彦九段も、木村さんも勝たれてたんで……」と言われると、「そうだったんですか」と糸谷八段は思わず苦笑い。
「それは……。じゃあ、負けたら落ち(=降級)だったんですね」と漏らし、
「まあ、負けたら、普通は落ちるものなので。そう思って、やってました」と語った。

敗れた久保九段は本局を振り返って、
「やりたい課題の局面だったので、やってみようと思ったんですけど。その瞬間、難しいというか、悪くしたかなと思ったんですけど。やってるうちに、結構、大変かな、と。途中、終盤は、もう、ちょっと、よく分からなかったですね」と述べた。
今期A級については「また来期、頑張りたいと思います」と答えた。
189名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 00:49:04.21ID:ItWwqLNx0
>>185
これもう全然わかんない
190名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 00:49:06.29ID:HdOpn8Db0
>>152
50代A級でも厳しいご時世、60過ぎまでA級やった一二三に追いつくのは厳しいかな…
ランク外だが、割とすぐ下にいる三浦がどこまで伸ばすかも気になるところ
191名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 00:49:13.13ID:9WtHZZ200
お互い酷いな
192名無し名人 (ワッチョイ cb01-DINc)
2020/02/28(金) 00:49:17.45ID:lk4sbiV60
終わらねぇ
全然終わらねぇ
193名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:49:30.90ID:m9d2ze9u0
評価値逆転したぞ
194名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:49:40.36ID:aekJM6E40
ついに逆転された
マジでひどいわこれ
195名無し名人 (ワッチョイ 6b46-95fC)
2020/02/28(金) 00:49:50.77ID:ecsg9Emh0
糸谷ってかわいいよね
196名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 00:49:54.82ID:yMKKCaU50
197名無し名人
2020/02/28(金) 00:49:58.27ID:z8wsIjnX
>>91
こいつ藤井キチガイか
198名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:50:00.83ID:DrFBl8wO0
大盤解説には指し手がすぐに伝わらないのか?
199名無し名人 (ワッチョイ de63-B/Ms)
2020/02/28(金) 00:50:17.42ID:15sAX3Kq0
>>146
会長の変態将棋にはソフト対策できないからなw
200名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 00:50:21.25ID:V1PZPxjh0
ネバーエンディング将棋
201名無し名人 (ワッチョイ 0af7-us/x)
2020/02/28(金) 00:50:31.22ID:y5vOaIpw0
アンテナwwwww
202名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:50:36.18ID:ctk4BO+M0
>>172
Q.対局の余韻など残ってますか?
糸谷「頭痛いです…」

そりゃそうだw
203名無し名人
2020/02/28(金) 00:50:50.42ID:z8wsIjnX
>>125
キチガイ藤井キモヲタしね
204名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 00:50:51.21ID:O7yFUHzN0
やばいトイレに行きたい
205名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:50:54.52ID:aekJM6E40
会長どうこうじゃないだろ

自分から駒捨て捲ってるんだから羽生が
206名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:50:54.82ID:j8MqQkVx0
1分将棋でソフト見ながら指し手がひどいとか言われてもな
ソフトなかったら何もわからんのに
207名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 00:51:01.25ID:BE0g8r7+M
会長三位はやばすぎるわw
208名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 00:51:07.16ID:qKZJjYUO0
さきに極まった国際囲碁の世界とか見るにどんどんピークが低年齢化してくみたいだからなあ
209名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 00:51:09.33ID:VcktG4hq0
スーパーサイヤ人w
210名無し名人 (ワッチョイ 0bc3-Vm4s)
2020/02/28(金) 00:51:17.12ID:UcTo4jR60
羽生さん?
211名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 00:51:25.47ID:Ym7PdwgW0
これ終わんないなもうww
212名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
2020/02/28(金) 00:51:28.03ID:+DQknqVcp
髪の毛どうなってんのw
213名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:51:28.97ID:jpUV6qEA0
大丈夫かこれ
214名無し名人 (ワッチョイ 0395-hCBP)
2020/02/28(金) 00:51:31.71ID:HxuYXoKQ0
55角打てたら勝てるんじゃない?
215名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 00:51:38.24ID:KetKFxYc0
勝ち運はボストンバッグの中
216名無し名人 (ワッチョイ 8650-ciQC)
2020/02/28(金) 00:51:39.58ID:hN7Ij0Oy0
67飛車が決め手なのか 68飛車成で紛れ無しのような気がするが
後手陣は見切っていたのか
217名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:51:40.07ID:BDPRPygx0
1分将棋では17銀は見えなかったんだね。
218名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-vWgh)
2020/02/28(金) 00:51:40.18ID:z0ZmC2bl0
>>199
一人のために時間取れない=研究する価値ないから無視されて自力勝負になってるのか、ソフト的にも会長の意味わからんのは優秀なのかどっちなのかな
219名無し名人 (ワッチョイ de46-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:51:44.24ID:Q2fYtd8d0
もうわかんねえなこれ
220名無し名人 (ワッチョイ de63-oL1e)
2020/02/28(金) 00:51:50.96ID:8585YZLS0
相手が若手だとここらへんで冷静に返されて負けそうだな
221名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:51:52.07ID:aekJM6E40
46銀があるのかまだ
222名無し名人 (ワッチョイ c6bb-CDH8)
2020/02/28(金) 00:51:55.58ID:UyyfT7lv0
なんか影写ってるなと思ったら髪の毛かw
223名無し名人 (ワッチョイ dec3-DFeu)
2020/02/28(金) 00:52:04.94ID:ZBbxbxyc0
>>208
記憶力勝負ってこと?
224名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aHir)
2020/02/28(金) 00:52:19.67ID:dN5LAvpma
風呂ーラ、出口を気遣う
225名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 00:52:23.25ID:pfZ5hRHb0
さっきから棋譜コメが◯◯にはどうするのかばっかだなw
226名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 00:52:27.11ID:qKZJjYUO0
立ち上がったぞ
227名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:52:38.25ID:aekJM6E40
46銀も見えてなかった・・・
228名無し名人 (ワッチョイ 0af7-us/x)
2020/02/28(金) 00:52:39.77ID:y5vOaIpw0
解説陣言いたい放題だなw
229名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 00:52:56.04ID:9luC97Bir
この角はすごい
230名無し名人 (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/28(金) 00:52:57.43ID:xRY+jxrha
えーどうなん?
先手元気?
231名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:53:04.84ID:j5Ox/ysTr
△17香で評価値が怪しくなったけど…
232名無し名人 (アウアウカー Sacb-c0aB)
2020/02/28(金) 00:53:06.12ID:AgYpKr9fa
深浦、ダニーを熊呼ばわりw
233名無し名人
2020/02/28(金) 00:53:08.79ID:z8wsIjnX
羽生は遊んでいる
234名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 00:53:16.12ID:KetKFxYc0
ひょー77角
235名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:53:21.37ID:aekJM6E40
会長優勢になった
マジで羽生の終わりを見てるようだ
236名無し名人 (ワッチョイ 0605-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:53:31.12ID:hExTXRbP0
終わってみればいつもの忠犬
237名無し名人 (ワッチョイ de63-TmTD)
2020/02/28(金) 00:53:35.13ID:HDm0ttar0
凄まじい応酬だな
238名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hPme)
2020/02/28(金) 00:53:35.21ID:tn4V/i/A0
長い日は終わらない
239名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-vWgh)
2020/02/28(金) 00:53:49.77ID:z0ZmC2bl0
えぇ…って言われてるな
240名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 00:53:53.59ID:pfZ5hRHb0
この角打ち決まってんの?
241名無し名人 (ワッチョイ 67a9-Tt2H)
2020/02/28(金) 00:53:57.37ID:27ikq7TG0
_三浦−渡辺明 74手まで (3:54 - 4:09) 後手の勝ち
_木村−広瀬_ 95手まで (5:26 - 5:10) 先手の勝ち
佐藤康−羽生_ 164手まで (5:59 - 5:59) [▲7七角 +1430 | ▲2八金 +722 | ▲5五角 -2]
佐藤天−稲葉_ 99手まで (5:42 - 5:05) 先手の勝ち
_糸谷−久保_ 119手まで (5:54 - 5:59) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
242名無し名人 (ワッチョイ 67da-hmiQ)
2020/02/28(金) 00:54:00.15ID:484yv9Im0
77角は悪手でしょ
58歩ぐらいでおさめとけよ
243名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:54:01.47ID:j5Ox/ysTr
会長勝ちになったかも
244名無し名人 (ワッチョイ d384-7MBX)
2020/02/28(金) 00:54:13.58ID:0yLBQu1o0
>>241
わーまじか
245名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-bzXI)
2020/02/28(金) 00:54:14.65ID:o19jd4reM
会長の豪腕今期炸裂しすぎ
246名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 00:54:17.23ID:ctk4BO+M0
>>241
この77角はすごい
247名無し名人 (ワッチョイ 672f-D+Zm)
2020/02/28(金) 00:54:17.53ID:qMI0qn7m0
77角は打ってみたい角ではあるが
後手がどう寄せるのか分からん
248名無し名人 (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/28(金) 00:54:21.08ID:xRY+jxrha
逆転しとるんかい〜
249名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 00:54:22.78ID:9WtHZZ200
どっちが勝っても酷いで終わる将棋
250名無し名人 (ワッチョイ c68c-xJsX)
2020/02/28(金) 00:54:27.32ID:DdYr31JC0
なにやってんだ羽生は。
251名無し名人 (ワッチョイ cb01-DINc)
2020/02/28(金) 00:54:28.01ID:lk4sbiV60
これはどちらかが死ぬか
252名無し名人 (ササクッテロル Sp03-pRJr)
2020/02/28(金) 00:54:28.31ID:PSQ754Tup
44飛車とか無理?
253名無し名人 (オッペケ Sr03-KJOW)
2020/02/28(金) 00:54:28.41ID:IZUjDt2Br
ちょっと思ったけどまさかの7七角
254名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 00:54:29.77ID:V1PZPxjh0
男の一手w
255名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 00:54:30.99ID:pfZ5hRHb0
>>241
マジかよ…
256名無し名人 (ワッチョイ 837c-qfmR)
2020/02/28(金) 00:54:39.59ID:h/s3Cixv0
キタ――(゚∀゚)――!!
257名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:54:40.95ID:aekJM6E40
32金で詰みないからほぼ会長の勝ち
258名無し名人 (アウアウカー Sacb-c0aB)
2020/02/28(金) 00:54:47.64ID:AgYpKr9fa
>>241
最善なのかよすげえ
259名無し名人 (ワッチョイ 8650-ciQC)
2020/02/28(金) 00:54:50.38ID:hN7Ij0Oy0
17香車って17桂馬じゃねえのか 
棋譜あっているのか 3手詰めじゃねえのか 
260名無し名人 (ワッチョイ 4afb-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:54:50.43ID:jdDETaY40
会長の剛腕やべえ
261名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 00:54:53.04ID:HdOpn8Db0
王位戦もそうだったけど今の羽生はマジックを食らう側だな…
262名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:54:59.09ID:m9d2ze9u0
解説も全く読んでない最善77角きたぞ会長
263名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 00:55:00.10ID:EGvBwvWh0
会長三位は化け物過ぎる
264名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-X91k)
2020/02/28(金) 00:55:03.45ID:5opLNrho0
>>203
勝手に藤井オタにすんな(笑)あほか
もし久保とか稲葉が5-4で2位だったらいちゃもん付けてるくせに
羽生オタ痛いのお
265名無し名人 (ガラプー KKbb-Axcx)
2020/02/28(金) 00:55:03.85ID:e6hILmCrK
>>241
モテすげー
266名無し名人 (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/28(金) 00:55:11.95ID:xRY+jxrha
怪鳥の駒音が聞きたい
267名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 00:55:12.78ID:KetKFxYc0
勝又が先に負けた
268名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 00:55:13.15ID:AQbCOOTO0
会長勝ってるやん・・・
羽生マジで終わったな
269名無し名人 (ワッチョイ cbad-7Ygx)
2020/02/28(金) 00:55:13.97ID:Y7Ji1pB00
ほんと一部のキチガイ羽生オタって羽生にとって疫病神だわ
270名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-vWgh)
2020/02/28(金) 00:55:14.46ID:z0ZmC2bl0
これが最善なのかよw
マジで意味分からんわすごいな
271名無し名人 (ワッチョイ cb01-DINc)
2020/02/28(金) 00:55:17.71ID:lk4sbiV60
会長強すぎだろ
272名無し名人 (ワッチョイ 4afb-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:55:21.27ID:jdDETaY40
>>259
そりゃ桂馬持ってたら打つわ
273名無し名人 (ワッチョイ d384-7MBX)
2020/02/28(金) 00:55:26.49ID:0yLBQu1o0
うえむら登場
274名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 00:55:27.10ID:bJWgdKC2r
☗7七角は最善
先手勝勢に
275名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 00:55:38.85ID:qtV9Z3Lla
会長強いわ・・・
276名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:55:42.55ID:X3W4tGO10
なんで上村w
277名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:55:49.26ID:jpUV6qEA0
77角取ったら駄目だったのか
278名無し名人 (アウアウエー Sac2-5wxb)
2020/02/28(金) 00:55:50.79ID:Ku8n3PZ7a
>>259
桂なら簡単だから深浦が500万でどうですかとか冗談言ってたぞ
279名無し名人 (ワッチョイ 0b14-P594)
2020/02/28(金) 00:55:50.82ID:T0XET1be0
大事な局面でどうでもい話すんなよなあ
280名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:55:55.92ID:j5Ox/ysTr
モテが受け間違えなければ勝ちだ
281名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 00:55:56.81ID:Ym7PdwgW0
77角すげぇ!
282名無し名人 (ワッチョイ 2abc-54rA)
2020/02/28(金) 00:56:02.93ID:qgX9EXkH0
>>123
腹上死も盤上死もできなかった米長
283名無し名人 (ブーイモ MM76-NanL)
2020/02/28(金) 00:56:04.57ID:Vm6fE+HxM
王手で角打ちが入りそうか
284名無し名人 (ワッチョイ 8650-ciQC)
2020/02/28(金) 00:56:04.58ID:hN7Ij0Oy0
>>259
桂馬持ち駒にねえな 失礼 難しいのかなまだ
285名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 00:56:08.95ID:BE0g8r7+M
会長最年長で三位は凄い
悔しくないのか
286名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 00:56:10.39ID:DrFBl8wO0
これ盤面合ってるの?
287名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:56:10.44ID:aekJM6E40
さすがにこれ会長の剛腕だけで語るのは無理あるわ
決まらないのにただ捨て連発してた羽生がひどい
288名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 00:56:11.01ID:yMKKCaU50
会長おめでとう!前期の雪辱を晴らせたな!
今期も勝ち越しか、すげーわ
289名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 00:56:20.48ID:9WtHZZ200
でもまぁ77角は羽生の見落としでしょ
竜王戦ではいつもの忠犬っぷりを発揮するよ
290名無し名人 (ワッチョイ caf0-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:56:20.93ID:d147MghC0
えそうなんだぜんぜんわかんね
291名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 00:56:36.11ID:EGvBwvWh0
推し武道には間に合いそうだ
292名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
2020/02/28(金) 00:56:36.33ID:+DQknqVcp
44角置いてなんとかならんのか
293名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 00:56:37.35ID:1Oqb7R190
ここで上村登場はまさしく「ブタのような手」
294名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 00:56:40.66ID:9luC97Bir
後手に桂とかあれば詰みそう
そうでもないか
295名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 00:56:41.05ID:8m6nGQ090
羽生投了かな
296名無し名人 (ワッチョイ 0b14-P594)
2020/02/28(金) 00:56:41.50ID:T0XET1be0
>>259
馬鹿は寝てろよ
297名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:56:42.06ID:6MSfHut70
7七角はハッとする手だな
298名無し名人 (ワッチョイ 0bad-BpKV)
2020/02/28(金) 00:56:43.48ID:kwLlgWwQ0
いくら一分将棋とはいえ駒持ってたんだから羽生の寄せミスじゃないの?
会長の粘りからの77角は凄いとしか言いようがないが
299名無し名人 (スッップ Sdea-cXmL)
2020/02/28(金) 00:56:46.68ID:A4VpzQrkd
>>206
ぶっちゃけここの住人にとってはソフトの存在害悪でしかないよね
マウントや棋士を貶す道具にしかなってない
300名無し名人 (スププ Sdea-Vo+U)
2020/02/28(金) 00:56:47.44ID:1kU2P78/d
羽生が5-4でもスゲーとはおもわないけど
会長が今の実力的に勝ち越せたらスゲーわ
301名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 00:56:48.04ID:V1PZPxjh0
1分将棋ド深夜に77角なんて出てくるんか
会長……
302名無し名人 (ワッチョイ 038f-7qQN)
2020/02/28(金) 00:56:48.76ID:tHElGqQi0
いやあ、熱い
303名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 00:56:58.97ID:ucrHZkyy0
やっぱ詰まんよな、これは決まったか
304名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-8Oi+)
2020/02/28(金) 00:57:02.50ID:Hzokpwyp0
1時だと言うのに6000人くらい視聴中か
305名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 00:57:05.18ID:VcktG4hq0
詰まなそうだね
会長勝ちかな
306名無し名人 (オッペケ Sr03-KJOW)
2020/02/28(金) 00:57:15.98ID:IZUjDt2Br
>>277
お疲れか?王手飛車なんだから取るしかないだろ
307名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:57:18.97ID:jpUV6qEA0
羽生さんまじで終盤力どうした?
308名無し名人 (ワッチョイ 0605-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:57:19.65ID:hExTXRbP0
マジで来期降級候補だなぁ羽生。最後に王位取ってゆっくりしてくれ
309名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 00:57:23.34ID:qtV9Z3Lla
17まで引っ張って44角が攻防になったりしないんすか
310名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:57:37.67ID:6MSfHut70
羽生が指してたら羽生マジックって言われるたぐいの手>7七角
311名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-bzXI)
2020/02/28(金) 00:57:37.78ID:o19jd4reM
会長の豪腕すげえ
312名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 00:57:41.41ID:m9d2ze9u0
これは先手玉詰まないから勝ち?
313名無し名人 (スップ Sdea-yGkI)
2020/02/28(金) 00:57:44.85ID:q8EykJXld
深夜の一分将棋に悪手だの寄せ損ないだの言ってる奴はクソ
314名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 00:57:45.92ID:AQbCOOTO0
もういいわ、寝るわ
ちょっと今日の羽生は酷すぎる
315名無し名人 (アウアウウー Sa2f-dnWE)
2020/02/28(金) 00:57:48.61ID:D2+3PRVga
会長は会長だった。剛腕唸りすぎだろ
316名無し名人 (ワッチョイ 7be0-nxU/)
2020/02/28(金) 00:58:04.86ID:W1bsI6pu0
会長はピンチにならないと力が出ない。
317名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:58:08.19ID:6MSfHut70
これ逆転すんのかよ、やべーわ
318名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 00:58:18.94ID:9luC97Bir
会長かっこええなあ
319名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:58:21.53ID:gjQgXwzw0
1分将棋で77角を見つけた会長がすごいわこれ
320名無し名人 (オッペケ Sr03-KJOW)
2020/02/28(金) 00:58:24.67ID:IZUjDt2Br
4四角があるのにってことか。失礼した
321名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 00:58:25.58ID:pfZ5hRHb0
44角を王手で決めて21になんか埋めて頑張れるか?
322名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 00:58:28.29ID:yMKKCaU50
羽生は終わった、会長の時代だな
323名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 00:58:32.58ID:BE0g8r7+M
玉頭戦羽生世代最強の男
324名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 00:58:33.47ID:9WtHZZ200
大山の受けって言われても違和感のない77角だった
325名無し名人 (ブーイモ MM76-NanL)
2020/02/28(金) 00:58:40.32ID:Vm6fE+HxM
44角が入ってももう一手21を受ける必要があるから全然駄目なんだね。羽生さん衰えたなぁ…
326名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 00:58:42.42ID:aekJM6E40
穴熊で駒いっぱい持ってたんだから
普通に寄せていけばよかったのに
派手な手狙いすぎだよ
327名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 00:58:43.03ID:VcktG4hq0
会長勝ちなら▲77角が勝着だな
328名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 00:58:54.00ID:jpUV6qEA0
>>306
え?いや合駒で受けるのかなと
ていうか77角の時点でクソ悪いんだから駄目やんけ
329名無し名人 (ワッチョイ 67a9-Tt2H)
2020/02/28(金) 00:59:02.04ID:27ikq7TG0
_三浦−渡辺明 74手まで (3:54 - 4:09) 後手の勝ち
_木村−広瀬_ 95手まで (5:26 - 5:10) 先手の勝ち
佐藤康−羽生_ 169手まで (5:59 - 5:59) [△1七香 +2251 | △1八銀 +5585 | △1八香 +5694]
佐藤天−稲葉_ 99手まで (5:42 - 5:05) 先手の勝ち
_糸谷−久保_ 119手まで (5:54 - 5:59) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
330名無し名人 (ワッチョイ 6f02-X91k)
2020/02/28(金) 00:59:04.16ID:yheevNpJ0
9回まで一人で投げて来て最後に150キロ連発するような剛腕ぶりだな
331名無し名人 (ワッチョイ de63-TmTD)
2020/02/28(金) 00:59:15.10ID:HDm0ttar0
世代交代だ、これからは康光の時代だ
332名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 00:59:19.47ID:HdOpn8Db0
昔のようにあらゆる棋戦を並行する体力は無いけど順位戦の勝負強さは会長になってからのほうがありそうなくらい
333名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-r+hr)
2020/02/28(金) 00:59:21.27ID:+DQknqVcp
67飛に手が言っちゃったのがねえ
334名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 00:59:36.89ID:6MSfHut70
>>331
世代後退ですが
335名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 00:59:42.16ID:VTzGElLf0
これは羽生から会長に世代交代だな(錯乱)
336名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 00:59:52.36ID:ucrHZkyy0
うっかり桂合に賭けた最後のお願い
337名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:00:00.47ID:aekJM6E40
28銀の時に同銀なら凄く長い詰みがあるから間違えるならそこか
338名無し名人 (ワッチョイ ca89-0+be)
2020/02/28(金) 01:00:12.45ID:sJzsHE6e0
羽生会長誕生
339名無し名人 (ワッチョイ 06e0-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:00:14.15ID:DdQiu9XE0
くじけそうな時「私は康光」と心の中で唱えよう
340名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 01:00:18.35ID:O7yFUHzN0
これまだ間違いそう
341名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 01:00:22.42ID:ip+qb91+0
>>329
これはもう終わったか・・・
342名無し名人 (ワッチョイ 4a32-0oMm)
2020/02/28(金) 01:00:29.64ID:FD2HR0Zl0
16時間経過
343名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:00:35.70ID:KetKFxYc0
77角は素直に驚いた
評価値確認してから書き込む人いるけど、素直に思ったこと書いていいと思う。それが悪手だったとしてもさ
344名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:00:39.72ID:aHnRt0JD0
まあ羽生はもう勝率5割前後が限界の並の棋士なんだよ

タイトル100期は無理
345名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:00:43.78ID:EGvBwvWh0
>>331
会長名人が冗談じゃ無い順位に
346名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 01:00:47.72ID:qKZJjYUO0
康光が50cmぐらい伸びたあの場面で何があったのか感想戦で知りたいところ
347名無し名人 (ワッチョイ 0bd7-plat)
2020/02/28(金) 01:00:50.59ID:o13RGWjz0
結局4-5で負け越しか
今期は順位の差で助かったが来期は降級しそうやなブーハーは
348名無し名人 (ワッチョイ c6bb-CDH8)
2020/02/28(金) 01:00:51.54ID:UyyfT7lv0
これからはモテ世代の台頭か…
349名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 01:00:58.14ID:znQKfMGSd
「羽生5-4の2位は天才スゲーー」
ってほたえてた基地外羽生ヲタは
頓死したんだろうなー
爆笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
350名無し名人 (ワッチョイ 032c-Vo+U)
2020/02/28(金) 01:01:02.39ID:GNCuu6KR0
さすが佐藤世代の盟主やで!
351名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:01:15.33ID:171mkNdsd
老化しつつあるおじさん同士の0時過ぎに全く将棋わからん素人同士でソフト見ながらグダグダ言ってさ
バカだろ
しかもまだ分からんだろこれ
決まったみたいな言い方してんじゃねえよバカソフトガイジがよ
352名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:01:38.09ID:VTzGElLf0
今の会長が名人戦に出てきたら名人戦史上に残る変態棋譜を残しそう
353名無し名人 (ワッチョイ de63-oL1e)
2020/02/28(金) 01:01:47.56ID:8585YZLS0
打った手がリアルタイムで伝わってこないのやべえだろ・・・
こんなん終盤解説不能じゃん・・・
354名無し名人 (ワッチョイ 3abd-fVGs)
2020/02/28(金) 01:02:09.08ID:Jgdx+MQI0
さっき-5000あったのに
355名無し名人
2020/02/28(金) 01:02:11.73ID:z8wsIjnX
>>351
藤井キチガイは黙ってろよ
お前は頓死ゴミなんだからw
356名無し名人 (ワッチョイ 67da-hmiQ)
2020/02/28(金) 01:02:19.06ID:484yv9Im0
4-5で負け越しの羽生さんスゲー
357名無し名人 (ワッチョイ cb01-uZ6u)
2020/02/28(金) 01:02:26.20ID:d93REdpr0
秒読みだとキツイ局面だなぁ
358名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:02:27.53ID:DrFBl8wO0
現局面分かります?なんて言ってるけどこの大盤タイムラグでもあるの?
359名無し名人 (スププ Sdea-r+hr)
2020/02/28(金) 01:02:34.37ID:0FHa9ZTTd
大判では1分では分かるわけがない合駒問題に連続になってるけど大丈夫かな?
360名無し名人 (ワッチョイ 9eba-MLrl)
2020/02/28(金) 01:02:48.76ID:tsPzguZK0
いつもながらの怪力だな
羽生さんがこけたとはいえきっちりモノにしてくる
361名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 01:02:51.83ID:VcktG4hq0
面白い将棋だね
ただの順位戦ではないな
362名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 01:02:52.54ID:1Oqb7R190
難しいな
頓死も全然あり得る
363名無し名人 (ワッチョイ de63-oL1e)
2020/02/28(金) 01:03:07.83ID:8585YZLS0
>>358
30秒くらいずれてそう
364名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:03:11.38ID:171mkNdsd
>>355
まっっったく関係ないのに藤井の話題か?
藤井信者じゃんクソワロタ
365名無し名人 (ワッチョイ 2abc-iWdh)
2020/02/28(金) 01:03:15.28ID:yfr2D9450
ソフトなかったら全くわからんぞ
366名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:03:19.96ID:j8MqQkVx0
>>299
ソフト台頭以前は高段っぽい人が読み筋を解説付きで書いてくれたりしたんだよねえ
あの人達どこ言ったんだろ

今じゃ指した瞬間に最善、疑問手、悪手だの神かよって思う
しかもそれで棋士を叩き始めるからたちが悪い
367名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:03:23.50ID:EGvBwvWh0
中継が近年稀に見る大失敗だったのはわかった
368名無し名人 (スップ Sdea-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:03:40.34ID:hxO1sVpLd
お爺ちゃん2人、おねむタイムか
369名無し名人 (アウアウエー Sac2-5wxb)
2020/02/28(金) 01:03:44.48ID:Ku8n3PZ7a
>>352
升田レベルとは言わないでも相当面白いだろうな
370名無し名人 (ワッチョイ 0fae-7qQN)
2020/02/28(金) 01:03:48.87ID:BNh/b5C00
あと一つ負けていたら、って考えると恐ろしいね
371名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:03:58.85ID:VTzGElLf0
でもモテはこういう時は頓死しないんだよなあ
だからこその豪腕、だからこその怪鳥
372名無し名人 (ワッチョイ 6776-A2+k)
2020/02/28(金) 01:04:00.44ID:06Qj1HfK0
>>358
連盟と朝日のライブで1分以上ずれてる
373名無し名人 (ワッチョイ 46c7-sJ86)
2020/02/28(金) 01:04:05.08ID:V9gNHY9o0
斎藤と菅井はA級で通用するんかねぇ
当たり前だけどアンパイ一人も居ないし残ってるおじさん連中は順位戦めっちゃハッスルしてるし
374名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:04:05.44ID:6MSfHut70
さて頓死筋を回避できるかどうか
375名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:04:10.53ID:aekJM6E40
35角じゃさすがにまちがえてくれんわ
376名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 01:04:20.59ID:m9d2ze9u0
解説の2人思いっきり頓死してる
377名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:04:22.41ID:AQbCOOTO0
谷川とかも負け越し始めてから4年後に落ちてるから羽生は2023年度がやばいな
378名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 01:04:29.81ID:pfZ5hRHb0
ガチ目の羽生マジックを起こせ
棋譜コメと解説は混乱してるが
379名無し名人 (ワッチョイ db33-hCBP)
2020/02/28(金) 01:04:31.59ID:kzO5Usxa0
合いごま問題すげーな
380名無し名人 (ワッチョイ cbad-7Ygx)
2020/02/28(金) 01:04:45.96ID:Y7Ji1pB00
「事件か」って控室は詰むと思ってるのか?
381名無し名人 (ワッチョイ ca89-0+be)
2020/02/28(金) 01:04:48.12ID:sJzsHE6e0
感想戦やらんよな流石に
382名無し名人 (ワッチョイ 0666-DFeu)
2020/02/28(金) 01:04:50.33ID:ceqCtc+M0
来週の羽生-康光の竜王戦Abema中継の
> この二人の戦いは夜中までの熱戦が期待される。
> 視聴する側も万全の準備をして臨みたいところだ。
という煽り文句は的確w
383名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:04:50.42ID:DrFBl8wO0
>>372
>>363
やっぱりそうなんだね
動画見ない方がいいな
384名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 01:05:02.73ID:m9d2ze9u0
会長は間違えなかった、26角きた
解説の26香は頓死
385名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 01:05:05.47ID:9luC97Bir
俺ならどの変化に進んでも綺麗に詰まされる自信があるな
386名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:05:08.69ID:j5Ox/ysTr
モテが合駒を間違えなかった
会長の勝ちだ
387名無し名人 (アウアウカー Sacb-c0aB)
2020/02/28(金) 01:05:18.31ID:AgYpKr9fa
棋譜コメも「詰まない。事件か」って出てきてる
388名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:05:19.26ID:6MSfHut70
>>381
やるんだよなあ…
389名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 01:05:19.48ID:O7yFUHzN0
なぜ44角じゃないんだ
390名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 01:05:21.86ID:1Oqb7R190
>>370
羽生木村戦が天下分け目だったな
391名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:05:23.04ID:BE0g8r7+M
>>373
それが来期の楽しみ
できるだけもつれて欲しい
392名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 01:05:24.78ID:7bYpzRmX0
「これは角合いで詰まないかと思ったのですが」との声が上がる。事件か。
393名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:05:33.68ID:jpUV6qEA0
67飛車は打ちたくて打ちたくてたまらなかったんやろなあ
指しすぎや
394名無し名人 (ワッチョイ 0bad-BpKV)
2020/02/28(金) 01:05:34.55ID:kwLlgWwQ0
なんで角が44じゃなかったんだろ?
395名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 01:05:36.04ID:bJWgdKC2r
1手ごとに間違えたら頓死する筋がある
396名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:05:36.54ID:aHnRt0JD0
>>377
まあ近く永瀬、千田も上がってくるだろうし、そしたら降級してもおかしくないな
397名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:05:40.79ID:aekJM6E40
28銀ならワンチャンあったかもしれんが
羽生自身が読み切れないか

棋譜コメにも事件って言われるレベル
398名無し名人 (ワッチョイ 4ada-r+hr)
2020/02/28(金) 01:05:42.64ID:keaTSdxC0
この解説が感で解説するスタイルになっちゃうのはやっぱ駄目だな
399名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 01:05:42.91ID:qKZJjYUO0
>>352
好き勝手してくれるだろうけどそれ名人戦に限らずいつもだ
400名無し名人 (スププ Sdea-Vo+U)
2020/02/28(金) 01:05:46.90ID:1kU2P78/d
>>373
来期は三浦がちょっと危ういかなってくらいで
誰が落ちるかも誰が挑戦するかも全くわからん
401名無し名人 (ワッチョイ 0605-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:05:52.42ID:hExTXRbP0
佐藤は難解な合い駒正解すること多いよな〜
読みが凄い
402名無し名人 (ワッチョイ 6763-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:05:52.63ID:XIapyj7W0
もう一時すぎてるんやで…
403名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 01:05:59.22ID:pfZ5hRHb0
>>380
ここまで羽生が残してると思ってたけど詰まないことが分かって羽生必勝から負けの事件か!?って意味かな
404名無し名人 (ワッチョイ 1baa-6CzG)
2020/02/28(金) 01:06:00.75ID:30hxtYdG0
>>345
永世名人か?
405名無し名人 (ワッチョイ ca2c-Qp3i)
2020/02/28(金) 01:06:02.55ID:D+om2T1L0
名局賞に推してて草
406名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 01:06:07.66ID:xPKhLoQa0
さすが一番長い日だな。。
疲れてきたわ、、
407名無し名人 (スップ Sdea-yGkI)
2020/02/28(金) 01:06:11.03ID:q8EykJXld
忘れてるかもしれないけど
前期の羽生佐藤戦も終盤面白かったんだぜ
408名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 01:06:14.78ID:m9d2ze9u0
これ名局賞で良い気がする
409名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:06:14.98ID:6MSfHut70
なぜ頓死せんのだ…
410名無し名人 (ワッチョイ d384-7MBX)
2020/02/28(金) 01:06:22.00ID:0yLBQu1o0
投了するまで勝った負けた騒いだり、他の棋士とかを貶すのはやめといたほうがいいのにねってつくづく思うよ
411名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:06:25.85ID:KetKFxYc0
怪力の佐藤、ひっくり返したようだ
412名無し名人 (ワッチョイ 1b6e-7qQN)
2020/02/28(金) 01:06:29.33ID:fFi3Pfzs0
このソフト時代に50近くのロートル(というのは語弊があるけど)がこの将棋を指してるって相当だな
413名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:06:30.49ID:171mkNdsd
解説が名局賞レベルみたいな言い方してるのに、ソフト素人がなんかグダグダ言っててほんと笑えるわ
414名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:06:33.50ID:9WtHZZ200
頓死しそう
415名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 01:06:39.09ID:VcktG4hq0
角以外の合いごまだと詰むのか
恐ろしいね
416名無し名人 (ワッチョイ af90-oL1e)
2020/02/28(金) 01:06:46.53ID:9ele9A8+0
名局だろ、評価値しかみてないやつにはわからんだろうがw
417名無し名人 (ワッチョイ cbda-oL1e)
2020/02/28(金) 01:06:50.63ID:JmluBgcB0
>>400

豊島か渡辺の負けたほうが鉄板だろ
418名無し名人 (ワッチョイ 06e0-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:06:56.13ID:DdQiu9XE0
豊島は寝たのか
419名無し名人 (ワッチョイ cb61-r+hr)
2020/02/28(金) 01:07:10.60ID:yMKKCaU50
佐藤康光会長絶好調!
420名無し名人 (ワッチョイ 635f-IxJQ)
2020/02/28(金) 01:07:11.94ID:ECOcoOFx0
羽生二位で草
まぁ成績的には圧倒的ではないが……
タイトルあと一つ狙えるかもね
まだ楽しみがあっていいね
421名無し名人 (ワッチョイ cb01-DINc)
2020/02/28(金) 01:07:15.14ID:lk4sbiV60
こんな深夜の一分将棋でよく正確に合いごまできるな
422名無し名人 (ワッチョイ 672f-D+Zm)
2020/02/28(金) 01:07:17.54ID:qMI0qn7m0
羽生玉が安全で一手一手、間違いなく1手以上勝ってると思ってたのに、
先手のクソ粘りというよりは後手の楽観からの寄せミスって感じがする
423名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:07:25.32ID:6MSfHut70
>>408
まあ竜王戦第5局だろ
舞台といい内容といいより凄かった
424名無し名人 (アウアウウー Sa2f-4pxB)
2020/02/28(金) 01:07:27.50ID:sT3y3B0Ja
先手玉に詰み無し、怪力の佐藤ひっくり返したようだ。
425名無し名人 (ワッチョイ 0bad-BpKV)
2020/02/28(金) 01:07:29.40ID:kwLlgWwQ0
名局賞ではなく特別賞じゃないかな
426名無し名人 (ワッチョイ cb01-uZ6u)
2020/02/28(金) 01:07:30.10ID:d93REdpr0
会長は1分あれば60億と180手読めるからな
427名無し名人 (ワッチョイ 9e02-zb1h)
2020/02/28(金) 01:07:32.57ID:EX0dWVWD0
そういや豊島今回居ないね
風邪で休んだのかな
428名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 01:07:36.97ID:ItWwqLNx0
そりゃ会長は名人戦で23時まで戦って負けたら名人陥落のところ中合い成功させまくったバケモンだからな
429名無し名人 (ワッチョイ 4aad-PC+G)
2020/02/28(金) 01:07:38.47ID:1Oqb7R190
39の桂馬のおかげで落として27龍みたいな筋も効かないなあ
430名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:07:39.08ID:BE0g8r7+M
実際この手数まで来て難しいなら対局者には形勢判断難しそう
431名無し名人 (ワッチョイ 0af7-us/x)
2020/02/28(金) 01:07:39.12ID:y5vOaIpw0
受信終了
432名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:07:44.12ID:j5Ox/ysTr
羽生の髪が元気なくなった
終局近い
433名無し名人 (ワッチョイ 0668-x0L4)
2020/02/28(金) 01:07:47.67ID:4FH0TTX/0
77角から32金に全てを託した度胸がすごい
不詰みを読み切っていたと怒られそうだけど
434名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:07:48.49ID:VTzGElLf0
評価値的に見ても1分将棋までずっと均衡を保ってたし名勝負だよ
435名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 01:07:52.95ID:bJWgdKC2r
会長でなければ普通に詰んでておかしくない
1分将棋だし
436名無し名人 (ワッチョイ 038f-7qQN)
2020/02/28(金) 01:08:05.39ID:tHElGqQi0
すごい終盤戦だなあ
437名無し名人 (ワッチョイ c6bb-CDH8)
2020/02/28(金) 01:08:10.00ID:UyyfT7lv0
ソフト見なけりや圧倒的に面白かったのに失敗したわ…
438名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 01:08:11.33ID:7bYpzRmX0
控室では先手玉に詰みなしの結論になりつつある。怪力の佐藤、ひっくり返したようだ。
439名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 01:08:15.21ID:Ym7PdwgW0
怪力すぎるやろ。77角なんて頭おかしいわ
440名無し名人 (ワッチョイ d384-7MBX)
2020/02/28(金) 01:08:18.90ID:0yLBQu1o0
77角は伝説になる?
441名無し名人 (ワッチョイ cbad-7Ygx)
2020/02/28(金) 01:08:21.96ID:Y7Ji1pB00
>>403
それまで羽生が優勢だったから、その形勢判断に引きずられてるんだね
442名無し名人 (ワッチョイ de63-oL1e)
2020/02/28(金) 01:08:24.87ID:8585YZLS0
羽生さん元気無くなってきたな終りが近いか
443名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 01:08:29.56ID:xPKhLoQa0
羽生さんこれは悔しすぎる負けだな
まぁ性格上、一晩で忘れるのかもしれんが。
444名無し名人 (ワッチョイ 0395-hCBP)
2020/02/28(金) 01:08:34.15ID:HxuYXoKQ0
腕力すげーわ
445名無し名人 (ワッチョイ 0bad-BpKV)
2020/02/28(金) 01:08:43.90ID:kwLlgWwQ0
>>426
AWSにバージョンアップしたのかな?
446名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 01:08:45.78ID:V1PZPxjh0
>>409
それよなw
ホントそう思うよすげえよ
447名無し名人 (ガックシ 0686-t1aO)
2020/02/28(金) 01:08:52.08ID:GM6rRsM86
△2八銀打からの局面は俺でも勝てると思ったが
なんか羽生はわざと詰め損なう方向に持って行ってる感がある
448名無し名人 (ワッチョイ 0b14-P594)
2020/02/28(金) 01:08:53.02ID:T0XET1be0
ソフトで評価値見てるだけの馬鹿が




騒ぐ騒ぐ
449名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:08:59.63ID:KetKFxYc0
でも名局賞はだいたいタイトル戦だからなあ
舞台を考慮するのは個人的に嫌いだけど
450名無し名人 (ワッチョイ b301-FxcX)
2020/02/28(金) 01:09:04.03ID:P7HcnWkX0
175手目28角で詰みがあったとか記譜コメ
451名無し名人 (ワッチョイ 1b6e-7qQN)
2020/02/28(金) 01:09:04.27ID:fFi3Pfzs0
>>426
会長算ほんとすき
452名無し名人 (ワッチョイ 2abc-iWdh)
2020/02/28(金) 01:09:14.07ID:yfr2D9450
決め手は7七角でええか?
453名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:09:18.89ID:AQbCOOTO0
豊島かナベか菅井だろうな、来期の挑戦は
悲しいが羽生はもう6勝する力が残ってない
454名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-vWgh)
2020/02/28(金) 01:09:26.64ID:z0ZmC2bl0
77角打ちといい、合駒も間違えないし会長が凄かったわ
ミスしまくったとしても普通なら詰んでるだろこれ
455名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 01:09:28.55ID:bJWgdKC2r
1分で☗7七角は凄過ぎる
456名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:09:33.62ID:EGvBwvWh0
この二人どうせ一時間は感想戦するだろうし、タクシー要らずの始発コースかもな
457名無し名人 (スップ Sdea-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:09:36.21ID:hxO1sVpLd
遠見の77角はかっこ良すぎたな
458名無し名人 (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/28(金) 01:09:39.02ID:xRY+jxrha
深浦先生のハブさん観察鋭いな
459名無し名人 (ワンミングク MM3a-TAdn)
2020/02/28(金) 01:09:52.55ID:5psbtBmIM
豊島解説しとるで!
460名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:09:57.38ID:jpUV6qEA0
このあとめちゃくちゃ感想戦した
461名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:10:04.06ID:gjQgXwzw0
>>449
順位戦もだいぶ多いけどな
462名無し名人 (ワッチョイ b301-FxcX)
2020/02/28(金) 01:10:08.58ID:P7HcnWkX0
>>450
銀だった
463名無し名人 (ワッチョイ cb01-uZ6u)
2020/02/28(金) 01:10:11.85ID:d93REdpr0
77角が読みにあった会長ほんと凄い
464名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:10:17.56ID:VTzGElLf0
77角は会長の伝説の一手になりそう

でもこれ指す前に驚いてたし会長は読んでたような
465名無し名人 (オッペケ Sr03-KJOW)
2020/02/28(金) 01:10:18.04ID:IZUjDt2Br
これは決まったな
466名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:10:21.75ID:j5Ox/ysTr
▲77角〜▲32金で勝負した胆力の勝利だな
467名無し名人 (ワッチョイ 63e6-+9R+)
2020/02/28(金) 01:10:28.64ID:ePZkZPKZ0
77角すごかったなあ
468名無し名人 (ワッチョイ cbda-oL1e)
2020/02/28(金) 01:10:32.27ID:JmluBgcB0
去年の羽生モテ対局も凄かったと記憶
469名無し名人 (ササクッテロ Sp03-U/27)
2020/02/28(金) 01:10:41.83ID:puQXY+gmp
詰む詰まないを自力で考えて結論出してる奴だけ発言しろよ
ソフトで答え出してるのに偉そうに言うなよ
470名無し名人 (ワッチョイ 5f33-Dga3)
2020/02/28(金) 01:10:49.08ID:MwEgkzkV0
合駒問題が続くな
471名無し名人 (ブーイモ MM76-NanL)
2020/02/28(金) 01:10:50.25ID:Vm6fE+HxM
> 2手前の☖3五角では、☖2八銀で詰みがあったのではないかとの声が上がった。

どうなんよ検証班
472名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-bzXI)
2020/02/28(金) 01:10:59.38ID:o19jd4reM
豪腕凄すぎ
473名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 01:11:06.03ID:NCWjSLau0
こんな将棋指せたら楽しいよねを第一人者が体現してる
67飛とか77角とか、豪快に派手で楽しいわ
474名無し名人 (ワッチョイ ca02-FxcX)
2020/02/28(金) 01:11:06.50ID:JImNAfoC0
アラフィフがこんな夜中までタフやなぁ〜
475名無し名人 (オッペケ Sr03-KJOW)
2020/02/28(金) 01:11:07.63ID:IZUjDt2Br
歩ではなく桂馬に泣かされた羽生
476名無し名人 (ワッチョイ cae0-ZmM6)
2020/02/28(金) 01:11:17.22ID:m9d2ze9u0
この時間で1分将棋で77角、会長凄すぎた
477名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:11:19.94ID:qHLYRrlX0
終わってみれば2位が言えなくなってしまったな
478名無し名人 (ワッチョイ de63-Nc9K)
2020/02/28(金) 01:11:20.30ID:7KUQkurs0
>>456
しぞーかでやってるんちゃうの?
479名無し名人
2020/02/28(金) 01:11:24.79ID:z8wsIjnX
なんだよ、羽生さん詰んでるのか
480名無し名人 (ワッチョイ 6334-8HZ/)
2020/02/28(金) 01:11:26.26ID:pj3FEXLt0
>>456
浮月楼だから問題ない
481名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 01:11:26.91ID:3AbyGB7fr
銀合いなんだ
持ってない香を渡すよりはこっちの方がよさそうだな
482名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:11:44.88ID:j5Ox/ysTr
175手目の局面を背尾詰に解かせてるけど
今のところ不詰み
483名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:12:02.50ID:BE0g8r7+M
名局賞はドラマ性も込みで王位戦最終局かな
豊島の猛攻を際どくしのいだやつ
484名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 01:12:08.37ID:O7yFUHzN0
このあたりは普通のソフトじゃダメと言うか詰み筋を見るしかない
485名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:12:08.24ID:VTzGElLf0
こんな将棋、詰む詰まないをすぐわかってたらプロになってるわw
486名無し名人 (ワッチョイ de63-B/Ms)
2020/02/28(金) 01:12:08.97ID:15sAX3Kq0
77角の勝負手凄かったな
人間の勝負に評価値で論ずるのは無意味
487名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 01:12:09.50ID:NCWjSLau0
多分詰まないだろ 27に桂が利いてるのが神懸かってる
いつ打った桂だっけこいつ?
488名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:12:10.13ID:gjQgXwzw0
>>471
ないよ
銀で取れば頓死だけど玉で取れば詰まない
489名無し名人
2020/02/28(金) 01:12:10.19ID:z8wsIjnX
羽生さんは遊んでいるだけだろw
490名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:12:12.03ID:BqNR+t3s0
羽生アンチとにかく哀れすぎて草
何のために生きてるんだろう
491名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:12:14.92ID:EGvBwvWh0
>>480
そういやそうだった
492名無し名人 (ワッチョイ 46c7-sJ86)
2020/02/28(金) 01:12:16.60ID:V9gNHY9o0
会長って会長やってるのになんでこんなに強いんだよ…
493名無し名人 (オッペケ Sr03-co+f)
2020/02/28(金) 01:12:17.64ID:EUB+G7dcr
>>41
収入に関して言えばお釣りどころか結構損だろ
494名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 01:12:33.73ID:bJWgdKC2r
>>471
☗同銀なら頓死☗同玉なら詰まず
495名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 01:12:34.52ID:qtV9Z3Lla
46馬の罪が大きかったってことでいいのか?
どこで逆ったかな
496名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:12:38.16ID:KetKFxYc0
康光、上機嫌で常務会に出席
497名無し名人 (アウアウクー MM43-D+Zm)
2020/02/28(金) 01:12:38.73ID:kJ/FAW3SM
77角は普通に見えるだろ・・・
ソフトとか棋譜コメとか全く見てなくてもその数手前に気付いたぞ俺は
498名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:12:39.08ID:6MSfHut70
>>483
お前が木村オタなだけだわな
499名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 01:12:43.12ID:8m6nGQ090
攻めが切れたか
500名無し名人 (ワッチョイ 1b6e-7qQN)
2020/02/28(金) 01:12:45.93ID:fFi3Pfzs0
>>477
逆に「終わってみれば3位」が言えてしまう
まあ会長は前半調子良かったからあれだけど
501名無し名人 (ワッチョイ de63-TmTD)
2020/02/28(金) 01:13:07.17ID:HDm0ttar0
ひえー
502名無し名人
2020/02/28(金) 01:13:07.32ID:z8wsIjnX
羽生さんは銀コンプリートするゲームだから
503名無し名人 (ワッチョイ 6763-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:13:08.63ID:XIapyj7W0
先手玉が米長
504名無し名人 (ガラプー KKbb-Axcx)
2020/02/28(金) 01:13:11.11ID:e6hILmCrK
銀はいっぱいあるけど‥
505名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 01:13:11.83ID:VcktG4hq0
先手玉が広いねえ
506名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:13:12.25ID:AQbCOOTO0
あれでも結局4位で27年連続A級4位以上という地味な記録は途切れてないな
じゃあ負けてもいいや 来期頑張れよ
507名無し名人 (ササクッテロ Sp03-zMfh)
2020/02/28(金) 01:13:17.15ID:Y90M1rsOp
>>497
はいはい
508名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:13:18.56ID:DrFBl8wO0
>>492
会長でもあり怪鳥でもある
509名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-oL1e)
2020/02/28(金) 01:13:19.56ID:nfA2mFYk0
怪鳥の怪力すげえ
510名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:13:22.45ID:KetKFxYc0
>>497
強い強い
511名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:13:30.35ID:VTzGElLf0
確かに木村王位が髪の毛一本の差で勝った最終局はストーリー性は強いか
512名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:13:32.98ID:171mkNdsd
>>497
普通じゃないから解説びっくりしたんだぞ
513名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 01:13:39.61ID:3AbyGB7fr
会長おめ
514名無し名人 (ワッチョイ de63-oL1e)
2020/02/28(金) 01:13:42.23ID:8585YZLS0
羽生さん投了
515名無し名人 (ワッチョイ ff3d-5e2E)
2020/02/28(金) 01:13:49.17ID:zuRSUEaL0
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳

谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 2-9 ★降級 57歳

森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳

羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 4-5
516名無し名人 (ワッチョイ 67da-hmiQ)
2020/02/28(金) 01:13:51.15ID:484yv9Im0
>>490
そうだよな
4-5で残留決める羽生さんマジスゲーよなw
517名無し名人 (ワッチョイ 06e0-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:13:51.77ID:DdQiu9XE0
フォアアアア
518名無し名人 (ワッチョイ c6bb-CDH8)
2020/02/28(金) 01:13:52.22ID:UyyfT7lv0
会長おめ羽生乙
519名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:13:57.49ID:j5Ox/ysTr
会長おめ
520名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:13:57.55ID:9WtHZZ200
来期は菅井もくるし久保と木村はいないからな
羽生の順位下がってヤバそう
521名無し名人 (ワッチョイ 6bda-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:14:01.10ID:4yc4zH240
濃厚すぎるデザートでした
522名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 01:14:01.47ID:HdOpn8Db0
>>492
むしろ会長やってるから強いまである気がしてくる
昔と違ってたくさん対局はできないけどその分一局がやたら濃いような
523名無し名人 (ワッチョイ ca02-FxcX)
2020/02/28(金) 01:14:06.33ID:JImNAfoC0
>>489
今日というか昨日からずっと2人の世界で遊んでるぞw
524名無し名人 (ワッチョイ 1b12-/Njz)
2020/02/28(金) 01:14:09.54ID:+R9fTgdx0
今までやってたのか
525名無し名人 (オッペケ Sr03-q+/f)
2020/02/28(金) 01:14:13.00ID:bJWgdKC2r
さっきから会長頓死の罠をいくつかわしてるんだ
526名無し名人 (ワッチョイ c6bb-CDH8)
2020/02/28(金) 01:14:17.01ID:UyyfT7lv0
出口も乙
527名無し名人 (ワッチョイ cbad-7Ygx)
2020/02/28(金) 01:14:18.20ID:Y7Ji1pB00
>>497
後手のコビンが開いてるからな。王手で受けに利かせる手は常に意識してて然るべきだな
528名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:14:19.66ID:DrFBl8wO0
>>506
羽生なら負けると5位
529名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:14:20.37ID:gjQgXwzw0
>.>497
はいはいソフトソフト
530名無し名人 (ワッチョイ 63e6-+9R+)
2020/02/28(金) 01:14:20.57ID:ePZkZPKZ0
>>497
Youtuberになってプロになれるね
531名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:14:20.85ID:qHLYRrlX0
会長つよい
532名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 01:14:21.92ID:qKZJjYUO0
序盤から変態度が高くて満足度の高い対局だったなこれ
533名無し名人 (ワッチョイ ff3d-5e2E)
2020/02/28(金) 01:14:24.05ID:zuRSUEaL0
羽生善治
2010 年度(40) 57 戦 43 勝 14 敗 (0.754)
2011 年度(41) 63 戦 44 勝 19 敗 (0.698)
2012 年度(42) 68 戦 51 勝 17 敗 (0.750)
2013 年度(43) 62 戦 42 勝 20 敗 (0.677)
2014 年度(44) 54 戦 39 勝 15 敗 (0.722)
2015 年度(45) 47 戦 30 勝 17 敗 (0.638)
2016 年度(46) 49 戦 27 勝 22 敗 (0.551)
2017 年度(47) 54 戦 32 勝 22 敗 (0.593)
2018 年度(48) 52 戦 29 勝 23 敗 (0.558)
2019 年度(49) 46 戦 26 勝 20 敗 (0.565)

大山康晴
1964 年度(40) 42 戦 32 勝 10 敗 (0.762)
1965 年度(41) 41 戦 27 勝 14 敗 (0.659)
1966 年度(42) 43 戦 33 勝 10 敗 (0.767)
1967 年度(43) 34 戦 23 勝 11 敗 (0.676)
1968 年度(44) 40 戦 29 勝 11 敗 (0.725)
1969 年度(45) 44 戦 28 勝 16 敗 (0.636)
1970 年度(46) 44 戦 29 勝 15 敗 (0.659)
1971 年度(47) 56 戦 33 勝 23 敗 (0.589)
1972 年度(48) 63 戦 38 勝 25 敗 (0.603)
1973 年度(49) 56 戦 38 勝 18 敗 (0.679)
1974 年度(50) 75 戦 48 勝 27 敗 (0.640)
534名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:14:25.95ID:BqNR+t3s0
>>516
羽生アンチ哀れだなあwww
535名無し名人 (スップ Sdea-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:14:29.16ID:hxO1sVpLd
5位じゃね? 3位は会長、4位天彦
536名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 01:14:29.51ID:7bYpzRmX0
終わったか
537名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:14:30.40ID:aHnRt0JD0
穴熊で駒得してる勝勢状態から逆転負けはダサいな
538名無し名人
2020/02/28(金) 01:14:32.86ID:z8wsIjnX
羽生さんは遊んでいただけw
539名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 01:14:33.07ID:O7yFUHzN0
全局終了お疲れ様
540名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:14:33.47ID:EGvBwvWh0
おわた。会長強すぎて怖い
541名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 01:14:34.24ID:Ym7PdwgW0
会長すげぇよ。羽生さん乙。
542名無し名人 (ワッチョイ 038f-7qQN)
2020/02/28(金) 01:14:35.25ID:tHElGqQi0
両者すごかった、感動した
お疲れさまでした
543名無し名人 (ワッチョイ 8698-FxcX)
2020/02/28(金) 01:14:36.90ID:pfZ5hRHb0
会長おめでとう
544名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-vWgh)
2020/02/28(金) 01:14:41.64ID:z0ZmC2bl0
面白かったなあ
545名無し名人 (ワッチョイ 0395-hCBP)
2020/02/28(金) 01:14:44.43ID:HxuYXoKQ0
さあ感想戦だ
546名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:14:44.51ID:jpUV6qEA0
怪鳥すんご…
547名無し名人 (ワッチョイ cb01-uZ6u)
2020/02/28(金) 01:14:46.05ID:d93REdpr0
終わってみれば今年の最終局も見せ場盛りだくさんだったな
548名無し名人 (ワッチョイ ca01-GFBR)
2020/02/28(金) 01:14:46.71ID:/ZFWBL4y0
会長すごすぎる…
549名無し名人 (ワッチョイ 4aad-VONC)
2020/02/28(金) 01:14:47.97ID:jKdht7n/0
うっひょー、怪鳥おめ
550名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:14:48.03ID:aekJM6E40
来期は残れないだろ羽生
寄せ合いですらなかったのに・・・
551名無し名人 (ワッチョイ ca2c-Qp3i)
2020/02/28(金) 01:14:48.71ID:D+om2T1L0
これは会長の勝局集第二段に収録決定ですわ
552名無し名人 (ワッチョイ cb01-DINc)
2020/02/28(金) 01:14:48.98ID:lk4sbiV60
多忙な中ここまでの剛腕を発揮できるとは…
553名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 01:14:55.58ID:8m6nGQ090
こっから感想戦?????
554名無し名人 (ワッチョイ d384-7MBX)
2020/02/28(金) 01:15:00.75ID:0yLBQu1o0
>>534
IDとワッチョイそのままで書き込んでるだけ評価するわ
555名無し名人 (ワッチョイ 0363-rVtL)
2020/02/28(金) 01:15:02.89ID:V1PZPxjh0
すげーもんみた
すげーもんみた
すげーもんみた
556名無し名人 (スップ Sdea-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:15:06.61ID:hxO1sVpLd
会長イケメン羽生乙
557名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:15:08.85ID:VTzGElLf0
会長おめ
558名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:15:09.74ID:6MSfHut70
頓死筋全回避して勝ちか
最終盤激アツだったな
559名無し名人 (ワッチョイ 6f02-X91k)
2020/02/28(金) 01:15:12.41ID:yheevNpJ0
敗因はボストンバッグ忘れたせい
560名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-X91k)
2020/02/28(金) 01:15:14.99ID:5opLNrho0
んでA級の最終順位はどうなるんだ?
561名無し名人 (ワッチョイ ca9c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:15:15.58ID:9bgpltJC0
第78期順位戦 Part110 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
562名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 01:15:17.75ID:qtV9Z3Lla
これは名局賞(n度目)
563名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 01:15:17.80ID:VcktG4hq0
会長おめ羽生おつ
▲77角がすごかったね
まさに剛腕
564名無し名人 (ワッチョイ 1b71-NanL)
2020/02/28(金) 01:15:18.71ID:sE1/3IdY0
悲しい
康光世代に世代交代だな…
565名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 01:15:18.93ID:NCWjSLau0
羽生さんの投了のタイミングは素人には難しすぎるね
王手は続くけど詰まないんだな
566名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 01:15:20.52ID:ucrHZkyy0
会長おめ、やっと寝れる
567名無し名人 (ワッチョイ 9e02-zb1h)
2020/02/28(金) 01:15:21.89ID:EX0dWVWD0
でも羽生さんも大好きな銀4枚手駒に出来て良かったな
568名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 01:15:25.40ID:hizZmXR40
このおじさんたち 「将棋たのしー」って思ってそう
569名無し名人 (ワッチョイ 038f-7qQN)
2020/02/28(金) 01:15:26.14ID:tHElGqQi0
出口もおつかれさまw
570名無し名人 (ブーイモ MM76-NanL)
2020/02/28(金) 01:15:29.93ID:Vm6fE+HxM
なるほど。まあ28銀を同銀とは人間でも取らんだろな。一目怖い
571名無し名人
2020/02/28(金) 01:15:33.56ID:z8wsIjnX
羽生さんは負けても5位かよ。すげえわwww
572名無し名人 (ワッチョイ d384-7MBX)
2020/02/28(金) 01:15:35.95ID:0yLBQu1o0
>>561
ひえーー
573名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:15:36.45ID:GNCuu6KR0
>>533
改めて大山が化け物すぎる…
574名無し名人 (ワッチョイ c68c-xJsX)
2020/02/28(金) 01:15:36.93ID:DdYr31JC0
会長がすごいというより羽生が弱すぎる。
575名無し名人 (ワッチョイ 06e0-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:15:40.39ID:DdQiu9XE0
さぁ、初手から感想戦だ
576名無し名人 (ワッチョイ b301-FxcX)
2020/02/28(金) 01:15:42.88ID:P7HcnWkX0

凄い将棋だった
577名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 01:15:43.56ID:NCWjSLau0
>>559 これやなw
578名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:15:43.77ID:DrFBl8wO0
来期A級
01 豊島or渡辺
02 広瀬
03 佐藤康
04 佐藤天
05 羽生
06 糸谷
07 三浦
08 稲葉
09 菅井
10 斎藤
579名無し名人 (ワッチョイ 0f3d-IH2K)
2020/02/28(金) 01:15:47.48ID:7uE4IHwv0
怪鳥おめ
580名無し名人 (ワッチョイ c3ad-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:15:48.30ID:FWUFMcP+0
>>533
大山はこの先もすごいからな・・・・
581名無し名人 (ワッチョイ 46c7-sJ86)
2020/02/28(金) 01:15:54.61ID:V9gNHY9o0
>>515
来年正念場だなぁ…
582名無し名人 (ワッチョイ c6b2-7Ygx)
2020/02/28(金) 01:16:01.49ID:M7UjPS1p0
【第78期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
09 渡辺 明  9−0 ○木村 ○佐天 ○佐康 ○羽生 ○久保 ○広瀬 ○稲葉 〇糸谷 ○三浦 ◎挑戦
━━━(↑名人挑戦ライン)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
03 広瀬章人 5−4 ●稲葉 ○久保 ○三浦 ○糸谷 ○羽生 ●渡辺 ●佐康 〇佐天 ●木村
05 佐藤康光 5−4 ○久保 ○木村 ●渡辺 ○佐天 ●糸谷 ●三浦 ○広瀬 ●稲葉 ○羽生
01 佐藤天彦 4−5 ●羽生 ●渡辺 ○久保 ●佐康 ●三浦 ○木村 ○糸谷 ●広瀬 ○稲葉
02 羽生善治 4−5 ○佐天 ●三浦 ○稲葉 ●渡辺 ●広瀬 ●糸谷 ○久保 〇木村 ●佐康
07 三浦弘行 4−5 ●糸谷 ○羽生 ●広瀬 ○稲葉 ○佐天 ○佐康 ●木村 ●久保 ●渡辺
08 稲葉 陽  4−5 ○広瀬 ○糸谷 ●羽生 ●三浦 ●木村 ○久保 ●渡辺 〇佐康 ●佐天
04 糸谷哲郎 4−5 ○三浦 ●稲葉 ●木村 ●広瀬 ○佐康 ○羽生 ●佐天 ●渡辺 ○久保
───(↓降級ライン)─────────────────────────────
10 木村一基 4−5 ●渡辺 ●佐康 ○糸谷 ●久保 ○稲葉 ●佐天 ○三浦 ●羽生 ○広瀬 ▼降級
06 久保利明 2−7 ●佐康 ●広瀬 ●佐天 ○木村 ●渡辺 ●稲葉 ●羽生 〇三浦 ●糸谷 ▼降級
583名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:16:03.60ID:BqNR+t3s0
>>554
哀れだなあお前www
584名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:16:06.28ID:VTzGElLf0
A級も世代交代進んでるし羽生は下手したら次が最後かもしれんね
585名無し名人 (ワッチョイ b301-0z8E)
2020/02/28(金) 01:16:15.14ID:NTRppFdZ0
羽生さん敗北か〜祝杯じゃ〜
586名無し名人 (アウアウエー Sac2-/0SP)
2020/02/28(金) 01:16:17.91ID:xRY+jxrha
お疲れさま
俺も疲れた
587名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:16:23.60ID:gjQgXwzw0
77角同竜32金のときに詰まないことに賭けた胆力がすごい
588名無し名人 (スップ Sdea-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:16:26.37ID:hxO1sVpLd
終わってみれば〜が妥当なのは4位の天彦かな
589名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:16:28.11ID:KetKFxYc0
3位 連盟会長とか大山かな
590名無し名人 (ワッチョイ ca89-0+be)
2020/02/28(金) 01:16:32.44ID:sJzsHE6e0
>>564
会長が誕生日遅けりゃ一応世代交代かな
591名無し名人 (ワッチョイ 9e02-FxcX)
2020/02/28(金) 01:16:34.06ID:a5GqDZWT0
これで来週竜王戦で羽生康光またあるからな
592名無し名人 (ワッチョイ db33-hCBP)
2020/02/28(金) 01:16:44.89ID:kzO5Usxa0
>>578
康光3位かよw
私の中では開幕前は降級候補だったんだが
593名無し名人 (アウアウクー MM43-D+Zm)
2020/02/28(金) 01:16:46.48ID:kJ/FAW3SM
>>512
このスレの反応見てるとそうらしいな
速度逆転する基本の手筋だけどな。次の一手で出されたら、初段もあれば当たるかと
深夜で解説も疲れてたんだろう、ということにしておこう。
594名無し名人
2020/02/28(金) 01:16:48.28ID:z8wsIjnX
銀4枚コンプリートしたかっただけwwwwww
595名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:16:53.75ID:BqNR+t3s0
>>584
多分ないわ
596名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 01:16:54.06ID:HdOpn8Db0
羽生負け越しで終えたか
今期は康光にも三浦にも負けたし、もう昔の相性がだんだんと通用しなくなってきたのを実感する1年だった
597名無し名人 (ワッチョイ de46-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:17:01.28ID:Q2fYtd8d0
天彦4位かよー
598名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:17:04.10ID:EGvBwvWh0
今日二度目の煩い男
599名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:17:04.12ID:aekJM6E40
そもそも77角の前から相当怪しくなってたからな2手スキで迫ればいいのに
駒バンバン捨てたから一手違いになってこうなったわけで
600名無し名人 (ワッチョイ 67da-hmiQ)
2020/02/28(金) 01:17:08.70ID:484yv9Im0
終わってみれば4位で負け越しの羽生さん凄すぎだろ…
601名無し名人 (ワッチョイ b301-FxcX)
2020/02/28(金) 01:17:09.45ID:P7HcnWkX0
>>582
渡辺以外団子だなあ・・
602名無し名人 (オッペケ Sr03-/bnY)
2020/02/28(金) 01:17:10.16ID:3AbyGB7fr
過去20年 4勝5敗頭ハネ

61期 丸山 青野 三浦 島 郷田
63期 谷川 丸山 三浦 鈴木 深浦
64期 康光 丸山 藤井 久保 三浦 深浦
78期 天彦 羽生 糸谷 三浦 稲葉 木村

一番右の棋士が降級
603名無し名人 (ワッチョイ 8650-ciQC)
2020/02/28(金) 01:17:14.03ID:hN7Ij0Oy0
会長おめ これで来期はA級3位かな
秒読み将棋で羽生さんに勝ちきった 羽生さんは何が悪かったかな
かなり有利だった気がしたが 
604名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:17:18.30ID:VTzGElLf0
大山の時と違って今はソフトあるからなあ

時代の差は大きい
605名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:17:23.23ID:AQbCOOTO0
谷川とのプレーオフも最後頓死筋だらけなのを谷川が逃げ切ったんだっけ
昔から結構ある負け方
606名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:17:24.36ID:GNCuu6KR0
羽生4勝だけどうち2勝が久保木村と考えると来期厳しい戦いになりそうだ
607名無し名人 (アウアウエー Sac2-5wxb)
2020/02/28(金) 01:17:31.11ID:Ku8n3PZ7a
いやーすごい
会長は流した汗は裏切らないというか若い頃からひたすら読んだ量に支えられてるのかもな
608名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:17:31.74ID:9WtHZZ200
来期の降級候補は糸谷と康光だななんとなく
609名無し名人 (ワッチョイ af90-oL1e)
2020/02/28(金) 01:17:32.62ID:9ele9A8+0
会長が冴えてたのがでかい
610名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:17:39.43ID:171mkNdsd
>>593
次の一手で出されたら分かる はよくあることだろバカだなあ
611名無し名人 (ワッチョイ b301-DFeu)
2020/02/28(金) 01:17:41.40ID:q34vtM+p0
会長おめ羽生おつ
出口、深浦、隊長、その他関係者の方々もおつ
612名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 01:17:46.05ID:ItWwqLNx0
37銀何故打たなかったのかわからん
そうじゃないと36歩の説明がつかない
613名無し名人
2020/02/28(金) 01:17:52.35ID:z8wsIjnX
>>593
お前ださい。後だしゴミ
614名無し名人 (アウアウカー Sacb-t064)
2020/02/28(金) 01:17:53.48ID:mGpSA6QKa
>>582
渡辺輝いてんなぁ
615名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:18:00.63ID:6MSfHut70
羽生のA級負け越しは2度目かな?
616名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 01:18:03.19ID:NCWjSLau0
>>497
実は俺も見えてたけど、見えるのと実戦で成立させる間には大きな隔たりがあるもんなあ
大一番でこういう派手な手を成立させるのはプロの技だわ
617名無し名人 (ワッチョイ ca1a-A15c)
2020/02/28(金) 01:18:08.06ID:7bYpzRmX0
大盤解説も終了した
618名無し名人 (ワッチョイ 46c7-sJ86)
2020/02/28(金) 01:18:09.95ID:V9gNHY9o0
>>533
大山の50の対局数が異次元過ぎる
619名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 01:18:10.62ID:ip+qb91+0
やはり4−5で降格ってのは辛いな
620名無し名人 (ワッチョイ cb01-I1uD)
2020/02/28(金) 01:18:21.01ID:1hbyRak/0
>>582
すごい混戦
木村王位も惜しかったな
621名無し名人 (ガックシ 0686-t1aO)
2020/02/28(金) 01:18:22.70ID:GM6rRsM86
▲7七角のとき△6六飛はダメだったん?
教えて強い人
622名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:18:23.20ID:EGvBwvWh0
>>606
確かに
623名無し名人 (ワッチョイ 07f0-DFeu)
2020/02/28(金) 01:18:24.88ID:zoO2755X0
4勝5敗祭りw
624名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:18:25.37ID:BDPRPygx0
まだ36歩打から24飛打のあと34飛から32金を抜く筋があって粘れたとおもうんだけど・・・
羽生の終盤力が衰えたとしかいいようがない。

*検討 候補1 時間 03:13.3 深さ 25/47 ノード数 309144507 評価値 4312
読み筋 △3六歩打 ▲同 玉(37) △2五銀打 ▲同 玉(36) △2四飛打
▲3六玉(25) △3四飛(24) ▲3五歩打 △3二飛(34) ▲4一飛打 △2一銀打
▲4三飛成(41) △4四歩打 ▲同 龍(43) △6二飛(32) ▲5六銀打 △3二銀打
▲3三桂打 △同 銀(32) ▲同 龍(44) △2二銀打 ▲5三龍(33) △6八飛成(62)
▲5五角打 △3三歩打 ▲9一角成(55) △5七金打 ▲5一龍(53) △6九龍(68)
625名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-4O7S)
2020/02/28(金) 01:18:26.18ID:njlyEEcF0
羽生弱いな
626名無し名人 (ワッチョイ cb01-DFeu)
2020/02/28(金) 01:18:37.41ID:8m6nGQ090
羽生は来期が正念場やな
終盤力を強化せんと
627名無し名人
2020/02/28(金) 01:18:40.73ID:z8wsIjnX
羽生さんは銀4枚コンプリートしたかっただけwwwwww
628名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:18:41.25ID:GNCuu6KR0
>>602
あと1敗あるいは順位次第で羽生が降級してたってよくよく考えるととんでもない事件だな
629名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:18:41.38ID:qHLYRrlX0
なにこの会長怖い
630名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aHir)
2020/02/28(金) 01:18:44.04ID:ygar3cUUa
会長おめ羽生と出口乙
77角と26角合かっこよすぎ
631名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 01:19:00.64ID:hizZmXR40
>>587
こういう割り切りで竜王戦も逆ってたから、この辺の勝負勘は抜群なんだろうな
632名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 01:19:04.17ID:qKZJjYUO0
佐藤先生は美濃囲い嫌いなのに飛車を振るんですよねの謎が解ける日はいつか来るのだろうか
633名無し名人 (ワッチョイ caad-zMdW)
2020/02/28(金) 01:19:10.53ID:Zuw7JgM10
羽生衰えたな
1分将棋で見えなくなったな
この調子じゃ、あと何期A級にいれるか分からんね
634名無し名人 (アウアウカー Sacb-c0aB)
2020/02/28(金) 01:19:19.96ID:AgYpKr9fa
順位1位2位が揃って負け越しって珍しいんじゃ
635名無し名人 (ワッチョイ aa85-X91k)
2020/02/28(金) 01:19:21.45ID:LQGPt6Zt0
来年は三浦、稲葉、斎藤あたりが降級候補かな
636名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 01:19:27.87ID:HdOpn8Db0
>>602
いつ見ても三浦がいるんだけど
637名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:19:28.45ID:VTzGElLf0
羽生世代が落ちてこないのってやっぱ読んだ手の量なんだろうな

ソフト世代は落ちてくのも早くなりそう
暗記勝負なら若い方が強いからな
638名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:19:32.14ID:KetKFxYc0
木村は悲しい結果に終わることが多いな
タイトル戦3連勝4連敗とかA級5連勝4連敗とか
639名無し名人 (ワッチョイ 1b02-oL1e)
2020/02/28(金) 01:19:32.75ID:ip+qb91+0
羽生さんは読みというより体力が落ちた気がするなあ。
640名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:19:36.28ID:BqNR+t3s0
67飛が敗着なんだけど結局指運だわあそこまでいくと
641名無し名人 (アウアウウー Sa2f-s82T)
2020/02/28(金) 01:19:39.28ID:MFokPi19a
会長すげーな
この時間になっても崩れない
642名無し名人 (ワッチョイ c3ad-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:19:40.23ID:FWUFMcP+0
あと2期耐えれば藤井とA級で戦えるが
643名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:19:53.26ID:aekJM6E40
さすがに羽生も相当ショック受けてるな
勝ちがあったと思うってコメントを言う自体珍しいもんな
わからなかったではなく
644名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:20:00.09ID:z8wsIjnXd
羽生さんは負けても5位なんだからもってるわ。それが真理。んじゃな
645名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 01:20:02.25ID:qtV9Z3Lla
>>602
これ見ると三浦の残留力が強すぎる
そろそろ年貢の納め時だとは思うが
646名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:20:11.31ID:GNCuu6KR0
>>637
羽生世代で落ちてないのってこの二人だけじゃ…
647名無し名人 (ワッチョイ 063e-oL1e)
2020/02/28(金) 01:20:19.00ID:/+24tq220
プロの将棋はおもしろい
648名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:20:34.95ID:VTzGElLf0
77角は会長が指すより前にレスした人だけが
俺は気がついてたと言って良い
649名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:20:37.64ID:6MSfHut70
>>593
まあ次の一手だったらひと目だし実戦でも見えるけど
見えてないと指されてハッとする手
あと俺レベル(アマ四段)だと同龍3二金で先手玉不詰ってのが読みきれない
650名無し名人 (ワッチョイ 46c1-Aa+x)
2020/02/28(金) 01:20:39.26ID:oK4HBXSb0
>>590
会長の方が1歳上。。。
651名無し名人 (ワッチョイ 0bd7-plat)
2020/02/28(金) 01:21:01.61ID:o13RGWjz0
ブーハーもとうとうここまで衰えたんだなって結果だな
652名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:21:09.92ID:BqNR+t3s0
67飛に変えて17銀放り込んでりゃ勝ちだった
653名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 01:21:17.51ID:hizZmXR40
>>621
先手玉が詰めろじゃなさそうだから32金で負けそう
654名無し名人 (ワッチョイ 1b6e-7qQN)
2020/02/28(金) 01:21:19.65ID:fFi3Pfzs0
会長おめ羽生おつ

本当に凄い将棋だった
会長推しだからずっと応援していたがどちらに転んでもおかしくない、お互いの持ち味が十分に出た良い将棋だったと思う
655名無し名人 (アウアウウー Sa2f-zb1h)
2020/02/28(金) 01:21:21.21ID:qtV9Z3Lla
羽生さん、21年ぶりの順位戦負け越しらしい
656名無し名人 (ワッチョイ 46c7-sJ86)
2020/02/28(金) 01:21:24.76ID:V9gNHY9o0
>>582
まあ来季も豊島なべが本命だな
657名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:21:28.70ID:aHnRt0JD0
>>643
誰がどうみても優勢だったからなwwww
658名無し名人 (ワッチョイ cbad-7Ygx)
2020/02/28(金) 01:21:33.70ID:Y7Ji1pB00
>>497がそこまで変なこと言ってるとは思わんけど
>>497が本当に見えてたがどうかは知らんし俺は見えなかったけど、強い人なら見えてもおかしくない手だとは思うけどなぁ
659名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:21:41.69ID:BqNR+t3s0
>>347
ねーわ
間違いなく来年も残るだろうよ
660名無し名人 (アウアウクー MM43-D+Zm)
2020/02/28(金) 01:21:49.12ID:kJ/FAW3SM
>>610
苦しい先手が一発で逆転狙うとしたら攻防の角なんだよ
それが見えた先手がすごいではなく読めない後手がダメだったということ。
661名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:22:07.64ID:BE0g8r7+M
>>606
つまり天彦も…
逆に三浦の時代か
662名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:22:26.47ID:VTzGElLf0
>>646
羽生世代って数年前までタイトル戦でもワラワラ出てたじゃん
663名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:22:31.15ID:BDPRPygx0
>>652
それが見えなくなっている羽生九段が悲しい・・・
664名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 01:22:36.00ID:nlQqZsMh0
勝てたのは落ちる久保に木村、落ちそうだった天彦に、どこにいたかわからん稲葉
勝ち負けにかかわらず悪い意味で面白い将棋が多いし
立て直すのもしんどい感じしかない
665名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:22:41.89ID:X3W4tGO10
羽生は来年勝率4割かな
666名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:22:43.20ID:AQbCOOTO0
羽生の負け越しは過去に一度あるとはいえ悲しいねえ
667名無し名人 (ワッチョイ 032c-DFeu)
2020/02/28(金) 01:22:54.84ID:WsoNGoj50
金属探知機でチェックするようになってから、

ナベと千田の快進撃が止まらんねw

正義は勝つwwwwwwwwww
668名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:22:55.32ID:171mkNdsd
>>660
次の一手で出されたら分かる じゃあなあw
669名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:23:25.70ID:EGvBwvWh0
三浦は危ないよと言い続けて二桁年
670名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:23:26.91ID:gjQgXwzw0
>>649
次の一手問題なら同竜と取らせて32金で詰まないってことなんだなってメタ読みできるけど
実戦で分かるもんじゃないからな
671名無し名人 (ワッチョイ b301-FxcX)
2020/02/28(金) 01:23:29.97ID:P7HcnWkX0
>>658
仮に見えててもそんな恥ずかしいと事言わんのよ
見えると指せるの違いが分からない時点でレベルもお察し
672名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:23:32.08ID:GNCuu6KR0
>>662
いやだからここ数年でみんな一気に落ちたなあって
まあ過去の人たち見ても40代中盤で落ちるのが普通なんだけど
673名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 01:23:56.85ID:ItWwqLNx0
32金もそうだが角で合駒しないと詰むってのを読みきってた26角合もやべーわ
674名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 01:23:57.17ID:hizZmXR40
>>648
ほんとそれ
しかも会長はそこに賭けて誘導した訳だし
675名無し名人 (ワッチョイ b301-rVtL)
2020/02/28(金) 01:23:59.21ID:1y6ErL700
>>602
三浦の残留率100%w
676名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-NanL)
2020/02/28(金) 01:24:04.68ID:LZSdcAQ/p
>>662
それを見かけなくなったのはつまり落ちてるってことじゃないのか?
677名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 01:24:06.04ID:HdOpn8Db0
>>661
三浦が勝った相手は羽生、康光、稲葉、天彦
降級した2人両方に取りこぼしたのは残留職人にしてはらしくないな
678名無し名人 (ワッチョイ ca2c-Qp3i)
2020/02/28(金) 01:24:06.06ID:D+om2T1L0
羽生佐藤康戦、中盤のねじり合いから終盤は秘術を尽くした攻防で素晴らしかったです!(青嶋)

青嶋も今日の対局を絶賛
てな青嶋ってこういう中継見たりするんだな
なんとなく後から棋譜だけ追ってるようなイメージあったわ
679名無し名人 (ワッチョイ 032c-DFeu)
2020/02/28(金) 01:24:13.80ID:WsoNGoj50
千田「ふう・・・」
680名無し名人 (ワッチョイ caad-zMdW)
2020/02/28(金) 01:24:17.24ID:Zuw7JgM10
来期は20代2人上がってくるし、おっさんはキツイわなあ
世代交代がやっと来そうだな
681名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:24:21.80ID:X3W4tGO10
>>667
もういいんだよ
そんな話は
煽りたいなら他でやれやボケ
682名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-8Oi+)
2020/02/28(金) 01:24:28.91ID:Hzokpwyp0
来期の下4人は稲葉糸谷菅井斎藤か
683名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:24:37.82ID:gjQgXwzw0
>>663
17銀が見えなかったんじゃなくて67飛が目についてしまったんだろ
684名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:24:39.97ID:aHnRt0JD0
この一局で羽生が降級だったら超盛り上がってたろうな

羽生を介錯したのが会長かよってw

来期は現実的にありえるから楽しみだな
685名無し名人 (JP 0H66-MA6P)
2020/02/28(金) 01:24:40.51ID:DFzRkD6oH
渡辺は2期連続全勝も新記録だし、
「2位に4勝差をつけての1位」も記録かと思ったらそれは去年のB1でも同じだった
でもA級で4勝差は空前絶後の記録だろうな
686名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:24:53.07ID:AQbCOOTO0
中原は49歳の時に最後の勝率6割越えを達成したけど
羽生はもうなさそうやな
687名無し名人 (ワッチョイ ff61-us/x)
2020/02/28(金) 01:24:55.85ID:1JpZJE6m0
これは出口にとっていい経験だったな
レジェンドコンビに順位戦の時間の使い方を教えてもらった
これでC2最終戦雑な負け方したら見切るわ
688名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 01:24:56.28ID:Ym7PdwgW0
相手が羽生さんじゃなければ会長称える声だけなのにね。
おじさんの頓死のときですらそうだったのになんでこんなムキになるのやら…
689名無し名人 (ワッチョイ c3ad-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:25:01.44ID:FWUFMcP+0
三浦ってA級1期目から危ないと言われてかなりの期数積んでるよな
690名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:25:04.03ID:6MSfHut70
>>670
そうなんだよ
詰将棋も次の一手もメタ読み(作意が何かとか)でいけるけど
実戦は違うからね
691名無し名人 (ワッチョイ 1b6e-7qQN)
2020/02/28(金) 01:25:06.72ID:fFi3Pfzs0
来期A級
豊島か渡辺明
広瀬
佐藤康
佐藤天
羽生
糸谷
三浦
稲葉
菅井
斎藤慎

間違ってたら訂正求む
692名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:25:09.16ID:aekJM6E40
>>652
17銀なら残してたけどもうああいう局面になったこと自体がおかしい
いきなりの飛車捨てとか単に馬引かずに余計に銀渡したりとか
693名無し名人 (アウアウクー MM43-D+Zm)
2020/02/28(金) 01:25:14.09ID:kJ/FAW3SM
>>649
俺的には、32金の局面で詰まされるのはしょうがない、元々大差だったから詰む詰まないの展開にできただけでもラッキーだと考える
実際は詰まなかったようだけど、詰むとしてもぱっと見では分からなければ勝負として踏み込む
694名無し名人 (ガラプー KKbb-Axcx)
2020/02/28(金) 01:25:19.51ID:e6hILmCrK
>>602
必ずいる三浦w
695名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:25:25.79ID:GNCuu6KR0
>>682
三浦稲葉菅井斎藤じゃない?
696名無し名人 (ワッチョイ caa5-7qQN)
2020/02/28(金) 01:25:44.69ID:PILxC3A60
感想戦何時までやるんだろうな
697名無し名人 (ワッチョイ cb01-540S)
2020/02/28(金) 01:25:48.44ID:KetKFxYc0
中澤 沙耶 @N38s_14105 2/28 00:53
やっぱり77角だ!打つ気がしました!(寝る暇がない)

飯島流手筋
698名無し名人 (ワッチョイ 46c7-sJ86)
2020/02/28(金) 01:26:05.70ID:V9gNHY9o0
天彦ダニ稲葉あたりはしっかりして欲しいわほんと
特に天彦
699名無し名人 (ワッチョイ ff3d-5e2E)
2020/02/28(金) 01:26:10.24ID:zuRSUEaL0
羽生善治
2010 年度(40) 57 戦 43 勝 14 敗 (0.754)
2011 年度(41) 63 戦 44 勝 19 敗 (0.698)
2012 年度(42) 68 戦 51 勝 17 敗 (0.750)
2013 年度(43) 62 戦 42 勝 20 敗 (0.677)
2014 年度(44) 54 戦 39 勝 15 敗 (0.722)
2015 年度(45) 47 戦 30 勝 17 敗 (0.638)
2016 年度(46) 49 戦 27 勝 22 敗 (0.551)
2017 年度(47) 54 戦 32 勝 22 敗 (0.593)
2018 年度(48) 52 戦 29 勝 23 敗 (0.558)
2019 年度(49) 46 戦 26 勝 20 敗 (0.565)

中原誠
1987 年度(40) 57 戦 41 勝 16 敗 (0.719)
1988 年度(41) 72 戦 47 勝 25 敗 (0.653)
1989 年度(42) 66 戦 45 勝 21 敗 (0.682)
1990 年度(43) 52 戦 27 勝 25 敗 (0.519)
1991 年度(44) 44 戦 26 勝 18 敗 (0.591)
1992 年度(45) 50 戦 28 勝 22 敗 (0.560)
1993 年度(46) 53 戦 29 勝 24 敗 (0.547)
1994 年度(47) 53 戦 31 勝 22 敗 (0.585)
1995 年度(48) 44 戦 24 勝 20 敗 (0.545)
1996 年度(49) 52 戦 33 勝 19 敗 (0.635)
700名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:26:11.56ID:9WtHZZ200
羽生はタイトル失ってシードもなくなったし予選からの出場だし勝率6割余裕と思ってた時期もありました…
701名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-bzXI)
2020/02/28(金) 01:26:16.94ID:eQdmEDvnM
名局だったな
変態決定戦で1時越えで勝つ豪腕
702名無し名人 (ワッチョイ 7aba-Ajs9)
2020/02/28(金) 01:26:23.30ID:7NgR1XhK0
46馬のところ37銀じゃダメだったのかなあ

おやすみ
703名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:26:32.84ID:BqNR+t3s0
>>344
羽生アンチのなかではそうなのかもなあ
お前のなかではなw
704名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:26:36.39ID:z8wsIjnXd
そういや3手目も77角だったな
康光は最初から見切っていたのかw
705名無し名人 (ワッチョイ 0668-x0L4)
2020/02/28(金) 01:26:43.20ID:4FH0TTX/0
>>602
調べたらこの降級したメンバーはみんな前年度の昇級組だった

つまりA級で残留するにはまずB1に落ちないことが重要ということがわかった
706名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:26:44.60ID:VTzGElLf0
羽生は100期取って欲しいなあ

連盟が講演会の仕事パンパンに入れたの羽生いじめだろ
707名無し名人 (ワッチョイ c3ad-us/x)
2020/02/28(金) 01:26:48.81ID:O9dzW7no0
今年度ほどレベルの低いA級もなかなかないだろ
708名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:26:56.60ID:X3W4tGO10
三浦って「ただA級にいるでけの棋士」だからな」
どうでもいいわ
709名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:27:05.39ID:DrFBl8wO0
>>634
第10期 01高島(4-5-1預)、02塚田(4-6)
第15期 01加藤一(3-6)降級、02塚田(4-5)
第68期 01郷田(4-5)、02佐藤康(2-7)降級
第78期 01佐藤天(4-5)、02羽生(4-5)
710名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:27:13.27ID:z8wsIjnXd
サヨナラの意味不明
711名無し名人 (ワッチョイ b301-rVtL)
2020/02/28(金) 01:27:14.18ID:1y6ErL700
実質2時越え
712名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:27:26.93ID:aekJM6E40
この連敗で今期6割も無理なのが確定、3連勝すればいけたが
レーティングも下がるし勝率年間ワーストの危険もある
713名無し名人 (スップ Sd8a-vWgh)
2020/02/28(金) 01:27:28.77ID:171mkNdsd
>>708
いるでけの棋士!?
それはすごいねえ
714名無し名人
2020/02/28(金) 01:27:37.99ID:z8wsIjnX
>>707
千田にぼろ負けの藤井のがレベル低いわ
715名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:27:40.90ID:BqNR+t3s0
>>684
お前惨めすぎて草
716名無し名人 (ワッチョイ ff3d-5e2E)
2020/02/28(金) 01:28:02.28ID:zuRSUEaL0
谷川浩司
2002 年度(40) 45 戦 26 勝 19 敗 (0.578)
2003 年度(41) 54 戦 38 勝 16 敗 (0.704)
2004 年度(42) 50 戦 22 勝 28 敗 (0.440)
2005 年度(43) 38 戦 24 勝 14 敗 (0.632)
2006 年度(44) 49 戦 26 勝 23 敗 (0.531)
2007 年度(45) 41 戦 20 勝 21 敗 (0.488)
2008 年度(46) 35 戦 18 勝 17 敗 (0.514)
2009 年度(47) 37 戦 21 勝 16 敗 (0.568)
2010 年度(48) 29 戦 11 勝 18 敗 (0.379)
2011 年度(49) 27 戦 10 勝 17 敗 (0.370)

森内俊之
2010 年度(40) 40 戦 22 勝 18 敗 (0.550)
2011 年度(41) 29 戦 10 勝 19 敗 (0.345)
2012 年度(42) 25 戦 13 勝 12 敗 (0.520)
2013 年度(43) 40 戦 28 勝 12 敗 (0.700)
2014 年度(44) 43 戦 16 勝 27 敗 (0.372)
2015 年度(45) 40 戦 21 勝 19 敗 (0.525)
2016 年度(46) 34 戦 12 勝 22 敗 (0.353)
2017 年度(47) 17 戦 6 勝 11 敗 (0.353)
2018 年度(48) 20 戦 8 勝 12 敗 (0.400)
2019 年度(49) 17 戦 7 勝 10 敗 (0.412)
717名無し名人 (ワッチョイ 6bda-qdF1)
2020/02/28(金) 01:28:02.73ID:7gqdp0zE0
会長の非凡を期待していた向きは興奮してるだろうな
718名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:28:03.94ID:BE0g8r7+M
確かに穴熊で持ち駒一杯から負けるのは指しすぎ感あるけど
対会長でゆったりしてたらやられるという経験が積み重なってたんだろう
719名無し名人
2020/02/28(金) 01:28:07.44ID:z8wsIjnX
>>708
いるでけ。日本語じょうずねw
720名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aHir)
2020/02/28(金) 01:28:18.00ID:Syk3Kf3oa
>>606
来期は相性の悪い菅井が来るしな
721名無し名人 (ワッチョイ 86cd-79XU)
2020/02/28(金) 01:28:27.47ID:lVMWPOTA0
最終盤から見たけど、これは羽生が油断したんじゃないのかな。
自玉は安泰で相手は絶対絶命、しかもカモにしている佐藤、
どう指しても勝ちだ、みたいな心の緩みがあったと思うな。
722名無し名人
2020/02/28(金) 01:28:27.93ID:z8wsIjnX
まぁ羽生さんは遊んでいるだけだから
723名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:28:29.80ID:aHnRt0JD0
>>715
悔しいか?wwwwwwwきんもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwww
724名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:28:33.54ID:aekJM6E40
>>706
羽生が取ってるだけだろ
いい加減死ぬ気で研究しないとあっという間に落ちていくわ
終盤がイマイチになってきたな序盤頑張るしかない
725名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:28:34.69ID:EGvBwvWh0
たいちは感心してるだけじゃいかんぞ
726名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 01:28:40.66ID:znQKfMGSd
コイツら馬鹿か?
YouTubeのカメラ被ってるってこと気付けよ
羽生が見えないだろ
727名無し名人 (ワッチョイ cbad-7Ygx)
2020/02/28(金) 01:28:42.34ID:Y7Ji1pB00
>>711
会館での対局より開始が1時間早いけど、休憩が合計で40分長いからそんなには
728名無し名人 (ワッチョイ 032c-DFeu)
2020/02/28(金) 01:28:47.53ID:WsoNGoj50
>>681
悔しいのうwww
729名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:28:48.92ID:D2Mr7mfe0
>>706
???
730名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:28:49.07ID:6MSfHut70
>>708
お前パンツにウンコついてそう
731名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:28:50.75ID:VTzGElLf0
そもそもA級棋士になれた時点で一流と言われるのに
三浦はタイトル取ってるからなあ
732名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-8Oi+)
2020/02/28(金) 01:28:56.96ID:Hzokpwyp0
>>695
そうだな
ちょっと上の表見た時04糸谷が見えてなかったわ
733名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:29:16.23ID:z8wsIjnXd
つまり神に勝ちを売ったのが私ってわけ。ふふふ、これで中川近藤戦もチャラだ
734名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:29:16.43ID:gjQgXwzw0
>>692
ソフト様推奨の飛車捨てずにいく手順は受けに回ることになるから
手の流れとして選びにくい
735名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:29:39.94ID:AQbCOOTO0
3手目の時点で77角を読んでたのかw
さすが会長だわ
736名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:29:41.54ID:jpUV6qEA0
感想戦の盤面見えねえわけ
737名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 01:29:58.79ID:qKZJjYUO0
いまの順位戦の時間制度でこの時間まで持ち込むのはまあまああるけど本局熱戦と言っていいね
名局かどうか走らんが
738名無し名人 (ワッチョイ 0f81-rVtL)
2020/02/28(金) 01:29:59.62ID:HdOpn8Db0
仮にも名人戦に出たことのある人をA級にいるだけとはなかなか
739名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:30:13.91ID:VTzGElLf0
>>724
>>729
羽生嫁によれば講演会は連盟からの依頼
740名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:30:16.55ID:X3W4tGO10
>>719
つまらない指摘しか出来ないのか
可哀そうにw
誤字でも見つけろや
741名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hCBP)
2020/02/28(金) 01:30:28.79ID:aekJM6E40
>>670
そもそも詰んでもあの局面は勝負するしかないと思うんだが
全部読み切って指してるってことは普通ないぞああいう局面で
742名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:30:32.27ID:z8wsIjnXd
こうして、眠りにつけることがしあわせだなぁ(笑)
743名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 01:30:32.48ID:ItWwqLNx0
どんなに中盤で絶体絶命になっても負ける時でも必ず1手差までは追い上げてくる男
744名無し名人 (アウアウカー Sacb-c0aB)
2020/02/28(金) 01:30:49.19ID:a0NlIHtKa
>>709
10年ぶり4回目か
745名無し名人 (ワッチョイ caa5-7qQN)
2020/02/28(金) 01:30:58.37ID:PILxC3A60
>>705
生き残れば次は最低でも順位下に2人いる立場でスタートだから一度残留するのはすごく大事なんだろうな
746名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 01:31:00.49ID:O7yFUHzN0
6人が45ね
6人が64だった一昨年が今年ならプレーオフは無理ゲー
747名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 01:31:01.41ID:90HR5IZB0
会長やりながらA級3位とかすげーな
748名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:31:26.98ID:z8wsIjnXd
>>735
そういうものだな。康光は3手目で77角を読みきっていた。さすが1億と3手読む男だww
749名無し名人 (ワッチョイ ca2c-X91k)
2020/02/28(金) 01:31:50.11ID:DrFBl8wO0
太地は対局でも振るわない
解説もイマイチ
この前のクイズも散々
いよいよただ早稲田を出ただけの人になってしまいそう
750名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:32:00.08ID:9WtHZZ200
大山、米長、佐藤康光→会長しながらそこまで成績が落ちない

ん?羽生も会長すれば復活するんじゃね?
751名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:32:01.30ID:X3W4tGO10
羽生は講演芸人としてかなり稼げるぞ
大事な事だ
752名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Wgrh)
2020/02/28(金) 01:32:01.80ID:8wFlZMAna
決めきれるかわからんよって書いたけどやっぱり羽生負けたか
ほんとにロートルって感じだなあ100期はなさそう
会長に上をいかれるとは
753名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:32:31.02ID:VTzGElLf0
太地はタイトル取って格好がついた
754名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 01:32:33.89ID:ctk4BO+M0
会長勝ったか、おめ 羽生さんおつ
A級順位戦最終局にふさわしい、そして羽生モテらしい、面白い将棋だった
去年も同カードで面白かったけどそれとは逆の結果なのもニクい
これからは佐藤世代の幕開けだ
755名無し名人 (スプッッ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 01:32:36.80ID:pCGXw8Ttd
穴熊健在で一方的に寄せられる状況で王手で駒捨てていくのは
プロとしても筋悪だろ
穴熊の利点をまるで生かせてない
そもそも一手差になるだけでもおかしい
756名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:32:44.81ID:X3W4tGO10
>>750
能力皆無w
今更言わせるなwwww
757名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:32:48.67ID:z8wsIjnXd
1億と3手読むA級3位の羽生世代3番手の康光が3手目から77角の勝ち筋を読みきっていた?!
758名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 01:32:54.51ID:90HR5IZB0
>>750
佐藤は順位戦以外は年齢による衰えが顕著
ただし順位戦に限っては会長になって以降復活してる感じ
759名無し名人 (ワッチョイ ca8c-Vi8U)
2020/02/28(金) 01:32:55.41ID:jpUV6qEA0
俺も24指すか
760名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:32:59.59ID:AQbCOOTO0
来期で7,8位に転落
再来年度でA級おさらばか、羽生もう終わったな
761名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 01:33:20.41ID:NCWjSLau0
>>743 安全勝ち絶対許さないマン
762名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:33:35.30ID:BE0g8r7+M
>>750
ワロタ
763名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:33:35.80ID:GNCuu6KR0
羽生が順位5位以下になるのはA級初年度除けば初らしいね
764名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:33:41.92ID:z8wsIjnXd
来期は渡辺、広瀬、康光と並んで何か悪の軍団って感じww
765名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:33:56.03ID:aHnRt0JD0
自分だけ穴熊で、しかも駒得してて、逆転負けするとかワロタ

一手差以上の優勢だぞw
766名無し名人 (ワッチョイ 83a0-A7qW)
2020/02/28(金) 01:34:33.88ID:ItWwqLNx0
>>761
順位戦のナベ戦もナベがうまくまとめて必勝ムードだったけどなんだかんだ一手差まで来てたからね
まぁあれはきっちり読みきってたナベもやばかったけど
767名無し名人 (スップ Sdea-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:34:40.94ID:hxO1sVpLd
A級残留芸人って呼び名は間違い無くあるからね
768名無し名人 (ワッチョイ 67da-/0SP)
2020/02/28(金) 01:34:48.04ID:qKZJjYUO0
来年どうなるかな。下から若いの上がってきてるから年寄りが落ちてと単純な話ならそうだけど
天彦稲葉糸谷あとは今は絶対に見えても豊島あたりも谷間の年齢だから落ちていくはずで余裕こけない
広瀬だけはなんかこのまんまな気がするけど
769名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:34:58.48ID:VTzGElLf0
しかし、これぞプロって将棋だったな

さすが会長
770名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:35:06.32ID:D2Mr7mfe0
>>739
だから?棋士の仕事は基本連盟通すんじゃなかったっけ?
当然連盟がマネージャー業務するわけじゃないから断るも断らないも羽生次第だぞ
771名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:35:21.97ID:6MSfHut70
でも来期はさすがにモテ降級だろう
772名無し名人 (アウアウウー Sa2f-4pxB)
2020/02/28(金) 01:35:28.75ID:sT3y3B0Ja
佐藤天ー稲葉
終盤後手に必殺手があって危なかったってどんな手なんやろ?
773名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:35:29.80ID:X3W4tGO10
羽生ってもう対戦相手から全く信用されてねえな
774名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hPme)
2020/02/28(金) 01:35:44.14ID:aekJM6E40
何やっても勝ちだから、格好よく決めたれと魔が指したとしか思えない
29飛でただ捨てした後68龍指す会長ムカついてるように見えた
775名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:35:57.42ID:AQbCOOTO0
羽生はコロナか花粉症かなんかにやられてるだろ、これ
そう思って寝るわ
776名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 01:36:01.28ID:Ym7PdwgW0
会長カラ咳我慢してたからか、いつもより感想戦でも元気に見えるな。
いつもはもっとヨレヨレになっとるのにw
777名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:36:22.98ID:BqNR+t3s0
>>723
キチガイ哀れだなあwww
778名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:36:36.75ID:EGvBwvWh0
会長また森内から苦言が飛ぶなw
779名無し名人 (ワッチョイ ff61-1IXf)
2020/02/28(金) 01:36:41.11ID:ctk4BO+M0
会長なんでA級5位から3位に順位上げてるんだよw
780名無し名人 (ワッチョイ 077d-Vm4s)
2020/02/28(金) 01:36:42.39ID:VTzGElLf0
コロナだったらやべえよw
781名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 01:36:50.99ID:aHnRt0JD0
>>777
悔しいか?www
782名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:37:40.10ID:BE0g8r7+M
まぁ一分将棋は何でも起きる
ベタ読み最強の藤井君でも頓死するしね
A級は星取見ても実力伯仲で来期も楽しみだわ名人戦はまた豊島渡辺かもしれんけど
783名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:37:40.63ID:D2Mr7mfe0
叩き合いで羽生にモテが勝つとか初めて見た気がするなぁ
印象的に
784名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:37:46.28ID:BqNR+t3s0
>>773
羽生アンチのなかではそうなのかもなあ
>>781
即レスまでして悔しそうで草
785名無し名人 (スッップ Sdea-PJXM)
2020/02/28(金) 01:38:25.28ID:tDjidnVcd
これはモテるやろなぁ
786名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 01:39:04.96ID:znQKfMGSd
>>715
ねーねー
羽生勝ったの?
勝ち越し?
まさか負け越したりしないよね
5-4で羽生持ち上げてたもんね

えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
負けてんじゃん
必勝だったのにまさかあの状態から負けたの?
4-5で負け越しじゃん
ダサい・・
ダサ過ぎる・・
もう羽生は今日でお終い
羽生なんかもうどうでもよくなった
お前馬鹿だな
羽生ヲタなんかやってるとか
羽生ヲタ哀れ・・
787名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:39:06.83ID:AQbCOOTO0
>>774
中継だと明らかにその辺で終戦ムードだった会長のやる気が出たように思えたな
788名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:39:29.27ID:GNCuu6KR0
>>783
若い世代に負けるだけじゃなくて勝ててた同世代にも負けるようになったのがなあ
屋敷に連敗したときは目を疑ったぜ
789名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:40:03.98ID:EGvBwvWh0
「今期負けた将棋は全部序盤に課題が残った」
 そんなこと言われても序盤わかんねえよ会長……
790名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 01:40:08.04ID:O7yFUHzN0
>>788
勝った屋敷が愕然としてた
791名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 01:40:13.54ID:nlQqZsMh0
歳をとれば勝負どころでうっかりやらかすことがあるのはしかたがない
しかたがないのだが、だがしかし
792名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:40:23.54ID:6MSfHut70
来期A級
1 ナベ
2 馬
3 モテ
4 貴族
5 鬼畜眼鏡
6 ダニー
7 みう
8 物置
9 ナイスガイ
10 さいたろう
793名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:40:31.40ID:X3W4tGO10
羽生に異常に肩入れしてる奴って何なんだろw
マジで意味がわからんw
ウサギ同盟とかあるのか
794名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-oL1e)
2020/02/28(金) 01:40:40.68ID:nfA2mFYk0
これは羽生さん家に帰っても食事なしだわ
795名無し名人 (スプッッ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 01:40:48.80ID:pCGXw8Ttd
>>734
29飛よりソフトがいいと言ってる手順5つ以上あるし受けない手順もあったぞ
そもそも見切りやすいのが穴熊のメリットだから・・・
796名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 01:40:57.25ID:Stk8uH2Vd
前期始まる前は降級1枠は稲葉で決まりみたいに言われてたから予想は難しい
なんか舐められ気味の斎藤が案外やってくれそうな気はするけど
797名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:41:16.23ID:UnZ/1lb0d
1億と3手読むA級3位の羽生世代3番手の康光が3手目から77角の勝ち筋を読みきっていた?!
798名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:41:27.58ID:BE0g8r7+M
>>783
対戦成績2-1ならたまには叩きあいで勝ってそう
流石に3回に1回も会長が序盤成功するとは思えない
799名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:41:29.53ID:BqNR+t3s0
>>786
羽生アンチの中ではそうなのかもなあとしか
そんな長文レスするほど意識してるの草
800名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:41:30.57ID:AQbCOOTO0
糸谷戦は角換わり研究ハメみたいなもんだから実質5−4だろ(白目
801名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:41:51.54ID:D2Mr7mfe0
羽生先生が最強だった時代を知ってるとやっぱ寂しいな
まぁ歳を取ったのなら歳を取ったなりの戦い方で何とかもう一花とは思う
802名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:42:14.46ID:UnZ/1lb0d
1億と3手読むA級3位の羽生世代3番手の康光が3手目から77角の勝ち筋を読みきっていた?!
803名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:42:39.84ID:GNCuu6KR0
>>796
というかB1で2期連続安定した結果残してレーティングも高い斎藤を降級候補に上げる理由がさっぱりわからんわ
804名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 01:42:40.51ID:nlQqZsMh0
前半ハマれば危ないタイプかもしれんけど斎藤は早めに片目あけば残留できるだろう
805名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:42:47.94ID:UnZ/1lb0d
1億と3手読むA級3位の羽生世代3番手の康光が3手目から77角の勝ち筋を読みきっていた?!
806名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:43:21.68ID:9WtHZZ200
康光は序盤に仕掛けの権利があって実際に序盤から速攻で羽生を押しつぶせる展開だったのにやらなかったからな
それを反省してそう
807名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:43:22.53ID:6MSfHut70
モテは順位的に来期4勝すれば大丈夫だろうけど
4勝の星取り勘定出来ないよね
とりあえず三浦に1勝は確実にしないとマズい
残り3勝を若いのから挙げられるのかどうか
808名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:43:36.00ID:D2Mr7mfe0
誰かモテにあの構想何なんすか何なんなんすか?って聞いてくれよ
809名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 01:43:40.87ID:90HR5IZB0
>>803
同じ理由で羽生も大丈夫
なはずなんだがな
810名無し名人 (ワッチョイ aa85-X91k)
2020/02/28(金) 01:43:46.72ID:LQGPt6Zt0
馬鹿「羽生は終わった」
811名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:44:25.98ID:GNCuu6KR0
来期降級は一人は年齢的にもレーティング的にも順位的にも三浦かなあって気はするが
もう一人はさっぱりわからんね
812名無し名人 (ワッチョイ ca02-ONnb)
2020/02/28(金) 01:44:27.50ID:2WT+0g9W0
穴熊は怖いなあ。一発王手かけて金置くだけで受けなしか
813名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:44:37.32ID:X3W4tGO10
羽生は終わった
814名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:45:20.42ID:GNCuu6KR0
>>809
ここ数年の衰え方がね…
815名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:45:52.64ID:D2Mr7mfe0
>>812
王手かからないのが強みだからな
1回バラされて修復出来ないと逆に逃げ道がない
816名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:46:05.28ID:X3W4tGO10
来期は羽生も佐藤康光のも三浦も降級候補
時は残酷なんだよ
817名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 01:46:12.85ID:Stk8uH2Vd
>>803
斎藤はベテランに負けてるイメージが先行してそうな感じはする
818名無し名人 (バッミングク MM1f-yYaK)
2020/02/28(金) 01:46:19.07ID:BE0g8r7+M
>>814
レーティングはそれも反映されてるはず
819名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-JeKh)
2020/02/28(金) 01:46:21.08ID:WZPLcjLB0
見に行ってた人いる?
820名無し名人 (スプッッ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 01:46:21.55ID:pCGXw8Ttd
序盤で会長に作戦負けして(今期みてもそんなの羽生以外はいない)
会長が穴熊組ませてくれたからなんとか持ち直したて
最後は穴熊の必勝型なったのにまさかの事件
序盤も終盤も不安ってどうしろと
821名無し名人 (ワッチョイ 031a-O0Es)
2020/02/28(金) 01:46:43.64ID:BqNR+t3s0
>>816
アンチの中ではそうかもなあ
822名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-JeKh)
2020/02/28(金) 01:46:45.42ID:WZPLcjLB0
今日大盤解説あたった人は1時くらいまでいたの?
823名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:47:09.26ID:X3W4tGO10
斎藤慎太郎は稲葉ポジション
824名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:47:15.19ID:UnZ/1lb0d
感想戦のコメントよく読んでおけよなw
825名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 01:47:38.74ID:nlQqZsMh0
ベテランは故障モードになるとどんなに優勢でも●になってしまうからな
星勘定ができない
826名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:47:47.28ID:UnZ/1lb0d
>>820
浅いなぁ
827名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 01:48:22.92ID:Stk8uH2Vd
>>816
逆に三浦が降級候補って言われなかったのはいつだよ…
名人戦出た時くらいじゃないのか?
828名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:48:41.91ID:6MSfHut70
>>815
穴熊は遠さとリフォームが武器だからな
だから他の囲いと感覚が違う
リフォーム出来ずに食いつかれちゃうと逃げ場がないから脆い
829名無し名人 (スププ Sdea-Vo+U)
2020/02/28(金) 01:48:49.66ID:1kU2P78/d
終わってみれば羽生はあと一敗してれば降級だったんだしやっぱかなり危なかったんだな
830名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 01:49:05.46ID:90HR5IZB0
>>816
レーティングあてにならないんだよな
レーティングだけ見たら羽生は安泰なんだが
831名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:49:22.83ID:UnZ/1lb0d
序盤は羽生が84角で遊び
中盤は康光が悪くしたが
終盤は羽生勝ちだったが
康光が哀れなので遊んだ

これが真相だから
832名無し名人 (ワッチョイ 0725-/0SP)
2020/02/28(金) 01:49:52.20ID:AQbCOOTO0
佐天、稲葉に連続で勝った時は強い羽生が復活したと思ったんだがなあ
833名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:49:56.85ID:X3W4tGO10
来期は菅井が暴れるぞ
834名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:50:04.11ID:UnZ/1lb0d
>>829
てか残留確定だから
最後は遊んだだけだろ
実際が見えない難癖馬鹿はしね
835名無し名人 (ワッチョイ 8a7c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:50:15.73ID:6MSfHut70
三浦とモテの降級で堅いだろう
二連単に全財産かけても大丈夫
836名無し名人 (アウアウウー Sa2f-aHir)
2020/02/28(金) 01:50:17.94ID:DTn3X5IYa
>>747
マスコミにそれ振られたら「名人に挑戦できず残念」と真顔で言う会長の様子が容易に想像できる
837名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 01:50:22.89ID:90HR5IZB0
>>827
佐藤もここ数年ずっと降級候補言われてて予想がハズレ続きだし

言い続ければいつか当たる理論でしかない
838名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 01:50:25.98ID:VcktG4hq0
斎藤の来期A級棋士との対戦成績

豊島 2−2
渡辺 2−2
広瀬 1−0
会長 1−3
天彦 1−0
羽生 1−5
糸谷 3−3
三浦 2−2
稲葉 2−1
菅井 5−7
839名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:51:03.86ID:UnZ/1lb0d
どうするの?来期は渡辺1位でもまた落ちるかもよ
840名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:51:23.33ID:UnZ/1lb0d
順位戦は何があるかなんて分からないからなw
841名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 01:51:50.46ID:EGvBwvWh0
>>838
残留は確保しそう
842名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:52:02.80ID:D2Mr7mfe0
当たり前だけど齋藤も菅井も強いからなぁ
あっくんが上がってきてれば…
843名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 01:52:47.73ID:GNCuu6KR0
>>838
こういうの稲葉とかめちゃくちゃひどかったけどA級1期目で名人挑戦だったからなあ
844名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:53:05.85ID:X3W4tGO10
羽生は遊んだって言ってるキチガイは何が目的なんだろw
真剣勝負で遊ぶんなら家でウサギの世話でもやってろwwww
845名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 01:53:10.76ID:nlQqZsMh0
しょうもない仮定だけどやらかしさえなければベテラン組でも残留は十分可能
さえている時の能力は若いやつらに劣るわけではないのだが、いかんせん持続力がない
846名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:53:34.52ID:PjBZsmhwd
羽生さんは、21角から25桂までが全てやんな
847名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 01:53:54.79ID:90HR5IZB0
>>843
あの時も、天彦とは違う、稲葉は苦労するって言う人結構いたからな
848名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:55:21.52ID:D2Mr7mfe0
稲葉の強さは地味だから
将棋は華々しいのに
なんでなんだろうか
849名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:55:33.10ID:X3W4tGO10
やらかしさえ無ければ桐山先生も勝ちまくってるなwwww
850名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 01:55:48.87ID:znQKfMGSd
出口が既に詰んでる
851名無し名人 (ワッチョイ 7b4e-c2Rn)
2020/02/28(金) 01:56:06.48ID:t7umvpgc0
4勝5敗同士でプレーオフしろよ
納得いかないわ
852名無し名人 (ワッチョイ 0b3d-9S9A)
2020/02/28(金) 01:56:33.93ID:EIhuT+uy0
会長順位戦になるとすげー腕力出すんだけど何なん?
853名無し名人 (ワッチョイ caad-G0Qi)
2020/02/28(金) 01:56:55.06ID:VcktG4hq0
菅井の来期A級棋士との対戦成績

豊島 8−6
渡辺 3−8
広瀬 0−2
会長 1−2
天彦 2−5
羽生 7−3
糸谷 1−6
三浦 3−1
稲葉 5−3
斎藤 7−5
854名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 01:57:27.55ID:PjBZsmhwd
誰も指摘しないが
広瀬は木村に負けて5勝で2位
終わってみれば2位は広瀬だなw
855名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:57:35.42ID:D2Mr7mfe0
>>852
ハンターハンターの制約と誓約みたいなもんだろ(適当)
856名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 01:57:48.50ID:X3W4tGO10
来期A級順位
?
1渡辺明三冠か豊島竜王・名人
2広瀬八段
3佐藤康九段
4佐藤天九段
5羽生九段
6糸谷八段
7三浦九段
8稲葉八段
9菅井八段
10斎藤慎八段
857名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 01:59:09.35ID:Stk8uH2Vd
1年前と順位が変化しなかった稲葉と三浦
858名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-aNJ8)
2020/02/28(金) 01:59:13.97ID:D2Mr7mfe0
三浦先生に頭ハネくらう稲葉が見える…
859名無し名人 (ワッチョイ 0f60-9r8w)
2020/02/28(金) 01:59:36.56ID:9WtHZZ200
A級のシードはとてつもないからな
そりゃ康光も順位戦は本気出すよ
860名無し名人 (アウアウカー Sacb-FxcX)
2020/02/28(金) 02:00:08.75ID:Y57U2aaua
>>852
日頃将棋の事だけ考える時間ない
対局中だけ将棋の事考えれる+順位戦は持ち時間が長いから対局中に研究できるから同じ理由で竜王戦も比較的安定してる
861名無し名人 (ワッチョイ ff42-DFeu)
2020/02/28(金) 02:01:37.99ID:Ym7PdwgW0
>>856
なんか温く見えるな
おっさん達が頑張って残留してるからそう見えるのかな
でも若手の方が降級しそうな雰囲気もあるしよく分かんねぇ
862名無し名人 (ワッチョイ ca02-FxcX)
2020/02/28(金) 02:02:19.86ID:JImNAfoC0
>>852
ずっと順位戦に星が集まらなかったから揺り戻し
863名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 02:02:38.18ID:nlQqZsMh0
だれも真似したがらない将棋ばかり指すようになったのが
功を奏している部分はあるだろうな>会長
864名無し名人 (スプッッ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 02:03:52.24ID:pCGXw8Ttd
インタビュー死ぬ程へこんでただろ羽生
いつもは負けても難しいとかわからなかったとか言うのに今日は勝ちがあったとはっきり言ってるからね
865名無し名人 (ワッチョイ 8a14-lmga)
2020/02/28(金) 02:04:06.91ID:OM3c2whV0
>>838
対戦成績が少ないからこんなの出しても何もわからんぞ
50代なら衰えることもあるがまだ26だから強くなっていく可能性が高い
866名無し名人 (アウアウウー Sa2f-/0SP)
2020/02/28(金) 02:04:15.04ID:P8suwz3oa
モバイル中継の動画配信いいね
感想戦中だけでも天カメ映像見れたら尚良し
867名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 02:04:44.47ID:X3W4tGO10
東京に住んでるからだ佐藤康光
谷川はちょっとかわいそうだった
無理やり押し付けるべきじゃねえよ
天国と地獄
868名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:05:00.54ID:GNCuu6KR0
>>864
そうやってだんだん自分に自信が持てなくなって指し手が鈍ってくるんだろうなあ…
869名無し名人 (ワッチョイ 7b4e-c2Rn)
2020/02/28(金) 02:05:07.35ID:t7umvpgc0
木村は会長に勝ててればなー
評価値よかったのに逆転負けしたんだよなー
870名無し名人 (ワッチョイ 3a81-r+hr)
2020/02/28(金) 02:07:14.76ID:G3HhK2w00
【朗報】会長ようやく自分の序盤に問題があることに気づく!
871名無し名人 (ワッチョイ 0b3d-9S9A)
2020/02/28(金) 02:08:04.59ID:EIhuT+uy0
今回わかったこと
糸谷が序盤からしっかり時間を使って普通に指すことができる
872名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 02:08:29.27ID:90HR5IZB0
>>870
今日って評価値的にはむしろ序盤は良かったのでは?
873名無し名人 (ワッチョイ 06e0-Vi8U)
2020/02/28(金) 02:08:44.45ID:DdQiu9XE0
>>866
モバイル中継の動画なんてあるのか?
どうやって見るんだ?
874名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 02:08:53.78ID:Stk8uH2Vd
>>865
羽生にちょっと分が悪いかな、くらいしか言えないけどその羽生も明らかに落ちてきてるしね
875名無し名人 (ワッチョイ 4a1c-DFeu)
2020/02/28(金) 02:08:57.84ID:QdVN58p10
終わってみると5勝4敗、4勝5敗のなかに8人だもんな
凄まじい結果だった
876名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 02:09:52.74ID:90HR5IZB0
>>875
全勝とか全敗とか一人いるだけでリーグは荒れるからねえ
877名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 02:10:36.58ID:X3W4tGO10
>>876
阿久津さん乙
878名無し名人 (オッペケ Sr03-bLSs)
2020/02/28(金) 02:10:39.03ID:jMW87xG7r
羽生の4勝の内容が降級の久保、木村と負け越しの天彦、稲葉っていうのがまた何とも悪い内容

仮に木村に負けてたら羽生が落ちてたわけだから相当に危なかった

順位戦に関しては羽生よりも佐藤康や三浦のほうが最後まで残るかもな…
879名無し名人 (ワッチョイ 5faa-9/xO)
2020/02/28(金) 02:10:48.93ID:umEk6gAy0
やっぱりA級って凄いよな、八段、九段
ばっかりで七段とか六段はいないもん
880名無し名人 (ワッチョイ 03c8-wukS)
2020/02/28(金) 02:11:17.61ID:6ic6VNb70
羽生は本格的にソフトと向き合うようになったせいで
感覚が壊れたんではないか、とも思う
881名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:11:31.29ID:PjBZsmhwd
>>878
しつこい難癖キチガイだなぁ
882名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 02:11:47.38ID:90HR5IZB0
>>878
他の4-5勢見てもあまり変わらんぞ
883名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:11:54.82ID:GNCuu6KR0
>>878
木村じゃなくても他の誰に負けてても降級じゃない?
884名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:12:31.22ID:PjBZsmhwd
この時点で来期が当たらないと就職決まらないよ
885名無し名人 (ワッチョイ b301-ZhQ4)
2020/02/28(金) 02:13:24.85ID:X3W4tGO10
>>884
咳が止まらないんです
886名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:13:36.60ID:PjBZsmhwd
やはり八段ってだけで別格なんだよな
七段のやつってのはしょぼいんだわ

誰とは言わないけどあいつとか
887名無し名人 (ワッチョイ 4e02-6CEO)
2020/02/28(金) 02:14:32.36ID:Brc42Wp60
羽生康光の終局図わろたw
888名無し名人 (ワッチョイ dba5-J5mr)
2020/02/28(金) 02:14:32.44ID:IGJ3CDqX0
なんだかんだ下位で残留するのが三浦らしい
889名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ke76)
2020/02/28(金) 02:14:41.69ID:q8YGwJ+6a
>>879
A級にあがったとき八段に昇段するからね
知ってるかもしれないけど
890名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:14:44.65ID:PjBZsmhwd
稲葉って名人挑戦してるから
それだけで関西では豊島の次にランク高いよ
891名無し名人 (ワッチョイ c616-siGd)
2020/02/28(金) 02:15:02.27ID:wlDhVBiy0
どっちも好きだから、複雑な気分だけど面白かった。
来年も期待してる。
二人とも踏ん張ってほしい。
892名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:15:38.83ID:GNCuu6KR0
三浦は久保木村に両方に負けておいて残ったのか
その二人が来期いないことを考えるとまた残留力発揮しても不思議じゃないな
893名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:16:17.75ID:GNCuu6KR0
>>390
さすがに名人挑戦<タイトル獲得だよ
894名無し名人 (スププ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:16:21.28ID:PjBZsmhwd
羽生さんが勝って、三浦が勝った場合の順位でも、広瀬に三浦は勝てないのか

広瀬はなんか異常な力が働いているなぁ
895名無し名人 (ワッチョイ 7b43-NSOf)
2020/02/28(金) 02:16:26.34ID:EGvBwvWh0
先年のプレーオフも含めて、今が一番全世代拮抗してた時代なんじゃないの
来年再来年と進めば嫌でも順位も塗り変わる
896名無し名人 (ワッチョイ cb01-r+hr)
2020/02/28(金) 02:17:31.21ID:/v2MRM+I0
来季の降級は、佐藤康、羽生、三浦、糸谷、稲葉の争いだな
897名無し名人 (ワッチョイ ca02-kvyn)
2020/02/28(金) 02:17:49.02ID:5BzQeK+l0
>>880
最終盤は感覚より読みの精度の問題だから
単純に加齢によるスピードの低下に対応しきれてないんだろうな
898名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:18:13.78ID:67KDwrYqd
順位戦A級9回戦
07三浦(4-5)●-○01渡辺(9-0)
10木村(4-5)○-●03広瀬(5-4)
05佐康(5-4)○-●02羽生(4-5)
01佐天(4-5)○-●08稲葉(4-5)
04糸谷(4-5)○-●06久保(2-7)

来期A級
01 豊島or渡辺
02 広瀬
03 佐藤康
04 佐藤天
05 羽生
06 糸谷
07 三浦
08 稲葉
09 菅井
10 斎藤
899名無し名人 (ラクッペペ MM86-Xy+J)
2020/02/28(金) 02:18:15.02ID:MWPZV17eM
穴熊を終盤でひねりつぶしたのか
会長やべーな
900名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:18:37.05ID:67KDwrYqd
三浦以外は全員先手が勝ったのか
901名無し名人 (ワッチョイ b301-qKoX)
2020/02/28(金) 02:18:43.26ID:g+pRoytB0
会長実は仕事サボって将棋の勉強してるんじゃね?
902名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:19:38.43ID:67KDwrYqd
久保だけ2勝しかできなかったのが情けない。もう振り飛車は菅井がいるしな
903名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 02:20:57.76ID:Stk8uH2Vd
>>902
久保はいつも2勝7敗で落ちるから
これが通常営業
904名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:21:07.80ID:GNCuu6KR0
久保木村を除いた今期成績
渡辺7-0
広瀬4-3
三浦4-3
糸谷3-4
会長3-4
天彦2-5
羽生2-5
ここに斎藤菅井が来るとやっぱり羽生怪しいなあ
905名無し名人 (スッップ Sdea-PJXM)
2020/02/28(金) 02:21:25.00ID:tDjidnVcd
三浦の勝ち越しもしなけりゃ落ちもしない状態いつまで続くのか
906名無し名人 (ワッチョイ 63e6-/qtx)
2020/02/28(金) 02:21:34.68ID:fyVspHE00
天彦から木村まで6人4勝5敗かよ
今日勝てなかった木村痛すぎる負けだな
907名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 02:22:13.25ID:znQKfMGSd
感想戦で長考する2人
もう続きは明日にしよう
908名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:22:32.83ID:GNCuu6KR0
>>906
ん?
909名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:22:47.91ID:67KDwrYqd
木村は今日は勝ちだぞ
910名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 02:23:18.23ID:hizZmXR40
>>835
言質
911名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 02:23:28.96ID:67KDwrYqd
やはり順位戦はA級三浦なんだな
深浦とか久保はB級がお似合いだよ
912名無し名人 (スッップ Sdea-PJXM)
2020/02/28(金) 02:24:08.80ID:tDjidnVcd
羽生も一歩一歩そのときが近付いてるなぁ
913名無し名人 (オッペケ Sr03-bLSs)
2020/02/28(金) 02:24:15.95ID:jMW87xG7r
羽生が渡辺や豊島らの年下の強豪に負けるのは仕方ないにしても、同世代の佐藤康や三浦、順位戦じゃないけど、屋敷などに負けるのはこれから先、A級残留を目指していく上できつくなるだろ

このままだと来期マジで危ない
914名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:24:33.47ID:GNCuu6KR0
羽生モテ三浦で最後までA級に残るのは誰だ
915名無し名人 (ササクッテロ Sp03-9/xO)
2020/02/28(金) 02:25:36.16ID:IIVI7KqIp
対戦順のアヤで三人が最終局で降級争いに
なったけど、ナベとだけ突出していて
久保以外の8人がバリバリの最強クラスの
至高のA級棋士だったってことでFA?
916名無し名人 (ワッチョイ ca01-T2R6)
2020/02/28(金) 02:26:42.44ID:nlQqZsMh0
勝っている将棋でも結構な確率でこぼすのがベテランだが
ときどき故障せずに完走できることもある
前半そこそこ星をひろえるかどうか
917名無し名人 (スプッッ Sd8a-POIR)
2020/02/28(金) 02:28:22.61ID:Stk8uH2Vd
>>892
今期は羽生と康光の両方に勝ったのが大きかったかな
いつもならどっちか片方には負けてる。昔はもっとカモられてたし
918名無し名人 (スップ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 02:30:37.75ID:qbNDr4nxd
秘術を尽くした終盤戦と言えば聞こえはいいな
穴熊健在で技をかけにいく必要は普通はないから
薄い玉で逆転されるのは仕方ないが得意の穴熊でこれはほんとにショック
屋敷戦、広瀬戦、糸谷戦、戸辺戦ときて今季ワースト更新だよ
919名無し名人 (ワッチョイ 0361-24Sz)
2020/02/28(金) 02:31:34.25ID:90HR5IZB0
>>918
藤井猛戦は?
920名無し名人 (オッペケ Sr03-bLSs)
2020/02/28(金) 02:33:11.27ID:jMW87xG7r
>>912
一歩一歩が早すぎる
数年前はなんだかんだ60歳A級はいけるやろって思ってたからな…
921名無し名人 (アウアウカー Sacb-oOhp)
2020/02/28(金) 02:34:18.51ID:wZrmyV0Da
>>853
自分より早いのは苦手なんだな
922名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hPme)
2020/02/28(金) 02:36:10.97ID:aekJM6E40
>>918
あれは評価値はともかく人間的には難しいとは思う
今日のはさすがに
923名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hPme)
2020/02/28(金) 02:37:03.84ID:aekJM6E40
>>912
そもそも会長の方が年上だぜ
同世代で見ても衰えが激しい
924名無し名人 (アウアウエー Sac2-dGeF)
2020/02/28(金) 02:37:11.79ID:zQIuLAuba
あれ?羽生さん負けたのかよ…
925名無し名人 (オッペケ Sr03-bLSs)
2020/02/28(金) 02:38:07.60ID:jMW87xG7r
>>918
負けるにしても負けかたが悪いよ

他の棋士から対羽生戦は悪くなっても粘っていれば羽生が間違えて逆転できるって思われているのがきついわな
926名無し名人 (ワッチョイ 8abd-yGkI)
2020/02/28(金) 02:39:47.23ID:hIslkcSg0
フタを開けると順当な結果になったな
菅井がどれくらい暴れるか楽しみだなあ
稲葉も少しは気合い入るだろ
927名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-hPme)
2020/02/28(金) 02:39:58.44ID:aekJM6E40
>>922>>919あてだ失礼
928名無し名人 (ワッチョイ ce61-DFeu)
2020/02/28(金) 02:41:41.22ID:4hOOldBI0
77角は飛車の横効き外す普通の手でしょ。
アマの弱い人でも発見できるハズ。
929名無し名人 (スップ Sd8a-hPme)
2020/02/28(金) 02:43:44.20ID:BcwmHmNCd
会長の指し手も正確だったとはいえ
自玉の兼ね合いを基本気にしなくていいんだから寄せの難度は高いとは思えない
羽生本人も勝ちがあった言ってるし
さすがにこれは終盤信用されなくなる
930名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 02:44:11.68ID:O7yFUHzN0
来期は西の若者VS東のベテラン
931名無し名人 (ワッチョイ eeb6-WueD)
2020/02/28(金) 02:45:28.80ID:xPKhLoQa0
また三浦さんは頭ハネを喰らわせそうな良いポジションにいるなw
932名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:46:39.46ID:GNCuu6KR0
>>930
豊島が負ければちょうど東西が5:5か
天彦含めハタチンチルドレンが続々A級に集ってるな
933名無し名人 (ワッチョイ ce61-DFeu)
2020/02/28(金) 02:47:57.56ID:4hOOldBI0
なんか広瀬弱いな。木村爺に普通に負けとる。
後手番で相手がタイトルホルダーだと勝てない感じ。
934名無し名人 (ワンミングク MM3a-TAdn)
2020/02/28(金) 02:51:28.07ID:5psbtBmIM
>>822
1時半
935名無し名人 (アウアウエー Sac2-dGeF)
2020/02/28(金) 02:51:30.07ID:zQIuLAuba
広瀬は直線一気の末脚が持ち味だったのに、最近その豪脚は鳴りを潜めている
936名無し名人 (ワッチョイ cb01-W44n)
2020/02/28(金) 02:54:02.23ID:/v2MRM+I0
>>904
稲葉がわすれられてて草
937名無し名人 (ワッチョイ cb01-W44n)
2020/02/28(金) 02:55:11.58ID:/v2MRM+I0
>>933
っていうても現状でタイトルが現実味ある数少ない棋士だからな
938名無し名人 (ワッチョイ 4aad-IxJQ)
2020/02/28(金) 02:57:03.31ID:+DY4o2fK0
斎藤は深浦くらいには長くいると思うけどなぁ
939名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 02:57:10.15ID:GNCuu6KR0
>>936
失礼
久保に勝って木村に負けだから3-4だな
940名無し名人 (ワッチョイ de63-Wgrh)
2020/02/28(金) 02:57:52.38ID:zIRYBLt90
広瀬もそろそろ魔の33だっけ?
竜王戦みる限り前半型に棋風改造できてるし王将戦もやってるから40くらいまで活躍しそうだけどね
少なくとも天彦稲葉糸谷哲郎よりは
941名無し名人 (ワッチョイ 1bf4-4pxB)
2020/02/28(金) 02:58:35.23ID:YntsLAo30
衰えると若手だけでなく同世代以上にも負けるようになる。
羽生が康光に負けを見ると、中原が米長に負けて名人失冠、
ひふみんにA級最終局で負けて陥落を思い出すわ。
942名無し名人 (スプッッ Sd13-Nc9K)
2020/02/28(金) 02:58:37.25ID:eawVVgHyd
羽生は栄養士、トレーナー雇った方がいいかもな
元々身体が丈夫だから体調管理がアバウト
943名無し名人 (オッペケ Sr03-bLSs)
2020/02/28(金) 02:58:59.53ID:jMW87xG7r
来期挑戦予想
◎渡辺
○菅井
▲斎藤

来期降級予想
◎佐藤天
○羽生
▲稲葉
944名無し名人 (ワッチョイ ca2d-p7ie)
2020/02/28(金) 03:01:08.90ID:O7yFUHzN0
広瀬はまさか竜王から1期でいきなり2組に行かないよな
来月アベケンに負けたらそうなるんだけど
竜王戦は渡辺木村もなぜか同じ状況だ
945名無し名人 (ワッチョイ cb01-W44n)
2020/02/28(金) 03:02:06.77ID:/v2MRM+I0
>>940
広瀬は好不調の波が激しいよね
好調時にはタイトル候補だけど
12月から1月にかけて2勝10敗しかも勝ったのが高野と塚田
946名無し名人 (ワッチョイ ca02-ZhQ4)
2020/02/28(金) 03:09:01.25ID:gjQgXwzw0
>>945
良くも悪くも終盤型だからすっ転ぶモード入ってるときはほんと酷いからな
947名無し名人 (スフッ Sdea-W67s)
2020/02/28(金) 03:11:44.15ID:n0mYI2oCd
>>940
何故糸谷だけフルネームなんや
948名無し名人 (スップ Sd8a-TmTD)
2020/02/28(金) 03:13:27.71ID:MWw55dN2d
多分羽生は藤井と入れ違いで51歳で降級だろうな
A級末期の谷川みたいな終盤だわ
949名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 03:25:06.00ID:znQKfMGSd
感想戦まだやってるよ・・
950名無し名人 (ワッチョイ 6763-scTC)
2020/02/28(金) 03:27:58.99ID:HYzGfB3N0
濃厚すぎる接触者
951名無し名人 (ワッチョイ 8a14-lmga)
2020/02/28(金) 03:33:01.25ID:OM3c2whV0
>>943
稲葉は目立たないように来期もしれっと残留しそう
952名無し名人 (ワッチョイ cb01-r+hr)
2020/02/28(金) 03:36:11.96ID:/v2MRM+I0
天彦、稲葉、糸谷は今年は羽生より酷かったけどここら辺は復調するかもしれんしな
953名無し名人 (ワッチョイ 3aa6-oL1e)
2020/02/28(金) 03:36:23.81ID:dEGqBEpX0
会長の逆転パンチ炸裂と聞いて飛んできたw
954名無し名人 (ワッチョイ 7a44-X91k)
2020/02/28(金) 03:42:02.50ID:qW1FsSPa0
今期のA級はナベ以外みな弱かった感じだね
ナベ名人が誕生するのか
トヨシは叡王取って名人失冠か
タイトル防衛出来ない伝説は続くのか
何にしてもコロナ終焉せんとなあ
955名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 03:45:13.87ID:hizZmXR40
>>949
56歩からずっと難解だったもんな
956名無し名人 (ワッチョイ 4a75-j2jl)
2020/02/28(金) 03:46:31.77ID:NCWjSLau0
関西四天王は豊島稲葉糸谷哲郎という説があるらしい
957名無し名人 (ワッチョイ b301-2tOu)
2020/02/28(金) 03:46:55.94ID:hizZmXR40
棋譜見返したけど、会長秒読み入ってから100手以上指してるんだな
それであの最終盤は流石すぎる
958名無し名人 (ワッチョイ de07-DFeu)
2020/02/28(金) 03:47:28.96ID:aHnRt0JD0
>>954
叡王も名人も接戦で負けるのが豊島っぽい気がする
959名無し名人 (アウアウウー Sa2f-O7sc)
2020/02/28(金) 03:50:33.87ID:d48RZCfca
>>949
素晴らしき将棋人生
960名無し名人 (ワッチョイ 7b43-oL1e)
2020/02/28(金) 03:56:52.66ID:EGvBwvWh0
やっぱり3時までやつたのね
将棋会館じゃないからむしろ宿が何時まで寝かせてくれるのか
961名無し名人 (アウアウウー Sa2f-WlwB)
2020/02/28(金) 03:57:12.15ID:un3L/S8ea
>>956
村田顕は最近どうしてるんだ?
962名無し名人 (ワッチョイ 032c-X91k)
2020/02/28(金) 04:02:34.51ID:GNCuu6KR0
>>961
C1で元気にやってるよ
他の3人がまだC2の頃から四天王って言いたいための数合わせとか呼ばれてて可哀そうだった
もう少し待って菅井でよかったんじゃないかねえ
963名無し名人 (スププ Sdea-MPqN)
2020/02/28(金) 04:07:18.34ID:znQKfMGSd
>>957
50手だな
964名無し名人 (ワッチョイ 7b24-3GEJ)
2020/02/28(金) 04:11:28.27ID:0jakWX/20
結局木村が落ちちゃったか
965名無し名人 (ワッチョイ 4e02-hBt2)
2020/02/28(金) 04:29:35.52ID:O9A22JcJ0
A級棋士の勝率見たけど、渡辺除いてみんなボロボロだな
4割代も数人いるレベルで、それ以外5割台
トップ棋士同士の潰し合いによるものなんだろうけどね
966名無し名人 (ワッチョイ 4e9f-DFeu)
2020/02/28(金) 05:16:44.11ID:j8L5e5a90
木村降級したとはいえ4勝できるとは思わなかった
見くびってごめん
967名無し名人 (ワッチョイ dbe4-no7W)
2020/02/28(金) 05:20:22.12ID:3V3RvujQ0
>>835
三浦会長じゃなかったら何でもするって言ったよね?
1年後必ずこのレス貼るからな
968名無し名人 (スフッ Sdea-EsK4)
2020/02/28(金) 05:26:07.41ID:AWLMfPjsd
やっぱ今は羽生よりモテの方が強いなモテの方が緩やかに落ちてる
羽生は坂道コロコロ沈んだ太陽よ
969名無し名人 (ワッチョイ 8aad-dDo/)
2020/02/28(金) 05:33:15.82ID:9/QaUfs60
>>497にめっちゃ恥ずかしいレスが多いね
さっき目覚めて棋譜中継観戦した俺だが、指す前に77角は一目数秒で見えたよ
同竜で利きを逸らして32金で勝ちになる
自玉は詰みはなさそうだ
というか詰まされてもしょうがない
ここは77角の一手
こう思考するのに数秒瞬時だった
なにも自慢して言うのでなくて、アマでも終盤が強い有段者なら普通に気が付く手なんだ
終盤のごくありふれた手筋だよ
ここで感心して持ち上げている人たち
少しは精進して終盤力つけてほしいな
970名無し名人 (アウアウウー Sa2f-b8XZ)
2020/02/28(金) 05:36:56.86ID:Zu4eayfAa
>>578
会長w
何なんこの人一体w
971名無し名人 (スフッ Sdea-nkqD)
2020/02/28(金) 05:41:11.59ID:YatHX226d
何なん稲葉って....コイツ意味ねーよ!
何のために森内落として、名人挑戦したんだよ、あっさり負けて意味ねーし
今回も負けた!....空気読めないし、ただの卑怯者やな
972名無し名人 (スフッ Sdea-EsK4)
2020/02/28(金) 05:42:00.51ID:AWLMfPjsd
来期は羽布と三浦が候補か
大山偉大過ぎる
973名無し名人 (ワッチョイ b301-Eci4)
2020/02/28(金) 05:42:06.56ID:pN80oWpH0
>>901
高校生が自室でしこっているように、会長室で将棋の勉強をしている会長

会長室でパソコンで将棋の勉強をしていて、
人が来ると高校生がエロサイトを隠すように画面を連盟の事務関係に見えるようなダミー画面に切り替える会長

会長室の本棚の連盟の事務関係のファイルの裏に、
高校生のエロ本やエロDVDのように大量の棋書を隠している会長
974名無し名人 (ワッチョイ dbe4-no7W)
2020/02/28(金) 05:43:02.77ID:3V3RvujQ0
今期のA級平均年齢が39.8
来期は
1位ナベで平均36
1位豊島で35.5

来来期に三浦と会長が落ちて永瀬千田が上がってくると
平均32.6歳まで若返ることに
さてどうなるか
975名無し名人 (ワッチョイ ca7c-X91k)
2020/02/28(金) 05:43:11.02ID:VaYGTvUG0
>>838 >>853
斎藤-菅井はこの前の対局で斎藤からみて6-7になったよ
976名無し名人 (ワッチョイ b301-Eci4)
2020/02/28(金) 05:47:22.69ID:pN80oWpH0
>>973
書いてて思ったが、
将棋の勉強は、いくらやっても部屋がイカ臭くならないのがいいよね
977名無し名人 (ワッチョイ 0b3d-9S9A)
2020/02/28(金) 05:54:21.94ID:EIhuT+uy0
来年には羽生プラス30代以下という構図ができそう
その中でどれだけ羽生が粘れるか
少なくとも55歳まではいけると見る
それにしても大山はすげーな
978名無し名人 (アウアウウー Sa2f-t064)
2020/02/28(金) 05:57:59.85ID:gF2tEYqua
来期は羽生落ちるなこりゃw
979名無し名人 (ワッチョイ 7a19-j6Zl)
2020/02/28(金) 06:01:15.07ID:2SNcsydF0
来季は渡辺豊島どっちが来てもコイツラ二人が結局挑戦者になりそう
980名無し名人 (ワッチョイ 6a8c-ZhQ4)
2020/02/28(金) 06:01:40.54ID:p35PcpbX0
>>582
改めてA級の厳しさを感じた。そして今の豊島と渡辺の凄さも
久保はフォーカスで特集してもらったとたんこれかよ。振り飛車党A級陥落
これからは菅井が振り飛車党党首として将棋界を牽引していく存在かw
981名無し名人 (ガラプー KKbb-TjZj)
2020/02/28(金) 06:16:08.19ID:En2pCzL2K
一基抜け。
天彦一期抜け回避。
982名無し名人 (ワッチョイ 8aad-dDo/)
2020/02/28(金) 06:17:18.58ID:9/QaUfs60
羽生がA級に昇級したときは名人戦が46歳の中原と50歳の米長の戦いだった
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni51.htm
菅井と斎藤が昇級した今期は名人戦が29歳の豊島と35歳の渡辺の戦いになる
この違いだけで、羽生のときはA級棋士になってすぐ名人になれてもおかしくない恵まれた時代だったことがわかる

羽生と大きく違う棋士人生を歩まされたのが加藤一二三だろう
加藤がA級に昇級したときは名人戦が40歳の升田と35歳の大山だったわけだから
http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/juni/juni12.htm
983名無し名人 (アウアウエー Sac2-dGeF)
2020/02/28(金) 06:23:58.13ID:zQIuLAuba
以前モテがB1に降級した時も終盤に難があったな
簡単な寄せを間違えて勝ち将棋を逃したりね
終盤力をどうやって復活させたんだろう
984名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-a9fl)
2020/02/28(金) 06:32:22.61ID:PH9/7HHI0
>>980
振り飛車党の党首は菅井で確定だろうけど、将棋界の牽引は……どうだろ?w
まぁ後輩の面倒見るのは好きそうだけど
985名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 06:33:37.72ID:67KDwrYqd
>>958
キチガイ渡辺ヲタクww
986名無し名人 (ワッチョイ 5fb5-z4/M)
2020/02/28(金) 06:33:54.75ID:ZHZEvFvl0
2位が5勝で9位が4勝とか…
ひええ
987名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 06:35:23.12ID:4m6pyghhd
藤井キチガイがA級批判してるが上位同士で対戦してたら勝率は下がる。藤井みたいに雑魚狩りばかりではないから
988名無し名人
2020/02/28(金) 06:36:09.76ID:4m6pyghh
豊島が本気なのはビッグタイトルだけ

現最強の豊島と、
雑魚タイトラー渡辺

竜王戦:4320万円 豊島
名人戦:3450万円 豊島
叡王戦:2000万円
王位戦:1200万円
王座戦:1200万円
棋王戦:*900万円 渡辺
王将戦:*800万円 渡辺
棋聖戦:*700万円 渡辺
989名無し名人
2020/02/28(金) 06:36:49.12ID:j/Eaz/DX
でも渡辺じゃ疲労してるし豊島名人には勝てそうもないんだよなぁ
990名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW)
2020/02/28(金) 06:37:44.89ID:j/Eaz/DXd
普通に本気の豊島名人が渡辺に勝って終わりだろう。渡辺じゃ豊島名人には勝てない
991名無し名人 (オッペケ Sr03-ZhQ4)
2020/02/28(金) 06:40:36.67ID:Qld5PQScr
4-5で降級はつれえな
992名無し名人 (ブーイモ MM76-RfWD)
2020/02/28(金) 06:46:48.14ID:PlvvTyfNM
おじさん頑張ったのになあ
A級順位戦恐ろしいわ
993名無し名人 (ワッチョイ d33d-1gfB)
2020/02/28(金) 06:47:53.41ID:rWl62I6W0
一基先生は本当に残念だが、こういうときでも歯を食いしばって指し続けるのが一基先生だ
来期また上がってほしい
994名無し名人 (ワッチョイ 4afb-ZhQ4)
2020/02/28(金) 06:47:57.15ID:jdDETaY40
感想戦の結論で詰みなのにソフト的には不詰めなのか
67飛が後の77角誘発した危険な手だったんかな
995名無し名人 (スップ Sdea-LNwt)
2020/02/28(金) 06:49:59.31ID:UF3cXPZ7d
会長より順位下位の羽生さんは、来期危ないな
996名無し名人 (ワッチョイ b301-MLrl)
2020/02/28(金) 06:52:48.97ID:fDgAS27V0
0985 名無し名人 (スフッ Sdea-ynHW) 2020/02/28 06:33:37
>>958
キチガイ渡辺ヲタクww
ID:67KDwrYqd(6/6)



隔離スレの無様なナベアン、コイツ出てくると漏れなく自演連投が始まるね
997名無し名人 (ワッチョイ 4e02-X91k)
2020/02/28(金) 06:55:58.71ID:n076dYAP0
>>966
主税「木村先生、A級キツイっすよね〜♪」
998名無し名人 (ワッチョイ b301-5GZB)
2020/02/28(金) 06:56:03.83ID:bSWcRGav0
ハゲがトップとビリかぁ
999名無し名人 (アウアウクー MM43-WueD)
2020/02/28(金) 06:56:10.50ID:k7sZEdgBM
>>982
すぐに恵まれた時代というバカ
それを言うなら、今は羽生さんが衰えた良い時代だろ
羽生さん46歳から名人を奪った恵まれた時代の天彦は今どうなってるんだよ
バーカ
1000名無し名人 (ワッチョイ 6bda-6CEO)
2020/02/28(金) 07:00:34.63ID:o0pOjJk00
1000なら羽生1000期😁
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 35分 35秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250213140727nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1582817099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第78期順位戦 Part110 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
第83期順位戦 part8
第82期順位戦 part2
第79期順位戦 Part49
第80期順位戦 part14
第81期順位戦 part82
第78期順位戦 Part87
第80期順位戦 part23
第81期順位戦 part14
第77期順位戦 Part57
第80期順位戦 part102
第76期順位戦 Part81
第77期順位戦 Part47
第78期 順位戦 Part51
第76期 順位戦 Part128
第2期 ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★7
ヒューリック杯 第3期 白玲戦・女流順位戦 ★1
ヒューリック杯 第3期 白玲戦・女流順位戦 Part1
第62期王位戦 Part9
第61期王位戦 Part30
第58期王位戦 Part7
第59期王位戦 Part13
第61期王位戦 Part114
第59期王位戦 Part21
第61期王位戦 Part106
第28期女流王位戦 Part3
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part25
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part46
お〜いお茶杯第63期王位戦 Part8
今期最高の名局ってA級順位戦菅井VS永瀬戦だよな
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part1
第6期叡王戦 Part7
第9期叡王戦 Part13
第6期叡王戦 Part59
第5期叡王戦 Part33
第5期叡王戦 Part46
第5期叡王戦 Part29
第64期王座戦 Part6
第35期竜王戦 Part7
第4期叡王戦 Part5
第6期叡王戦 Part28
第66期王座戦 Part9
第78期名人戦 Part29
第34期竜王戦 Part57
第35期竜王戦 Part19
第3期叡王戦 Part48
第5期叡王戦 Part16
第3期叡王戦 Part45
第67期王将戦 Part2
第77期名人戦 Part7
第29期竜王戦 Part26
第5期叡王戦 Part18
第33期竜王戦 Part91
第34期竜王戦 Part54
第34期竜王戦 Part47
第33期竜王戦 Part60
第70期王将戦 Part51
第70期王将戦 Part72
第67期王座戦 Part3
第30期竜王戦 Part65
第30期竜王戦 Part73
第31期竜王戦 Part90
第31期竜王戦 Part35
第66期王座戦 Part33
第66期王座戦 Part25
第30期竜王戦 Part84
00:07:27 up 31 days, 1:10, 2 users, load average: 72.67, 81.02, 81.69

in 1.2106590270996 sec @0.38133001327515@0b7 on 021314