◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

清水市代(51)が女流七段になる 実績などを考慮 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1584526479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ dfda-zgjw)
2020/03/18(水) 19:14:39.64ID:jJ+1iqYE0
将棋の清水市代女流六段が史上初の女流七段に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-03180146-sph-ent
日本将棋連盟は18日、清水市代女流六段(51)が
4月1日付で女流七段に昇段すると発表した。
女流棋士として歴代最多のタイトル獲得通算43期を誇る抜群の実績と、
2000年の女流六段昇段から20年が経過したことを考慮したもの。
連盟常務理事会の討議により、満場一致で決まった。

同時に、里見香奈女流名人(28)=清麗、女流王位、倉敷藤花=の段位を
現在の女流五段から女流六段にすることを発表した。

女流棋士の段位は女流六段が最高位だったが、
今回さらに上位となる「女流七段」が初めて誕生することになった。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (スプッッ Sd33-8Qt1)
2020/03/18(水) 19:17:46.50ID:HdemkE1Ad
は?
3名無し名人 (ササクッテロル Sp85-slr3)
2020/03/18(水) 19:18:36.21ID:LHZCSLu1p
里見を六段にするために七段にしただけでしょ
4名無し名人 (ワッチョイ fbb7-uz6q)
2020/03/18(水) 19:21:29.01ID:caQyuueE0
西山がプロ棋士になったら、女流段位なんてなんの価値もなくなるのにな
5名無し名人 (ワッチョイ c910-44a/)
2020/03/18(水) 19:21:53.49ID:KUo76N880
おめでとうございます
6名無し名人 (スッップ Sd33-078S)
2020/03/18(水) 19:22:56.00ID:AUt4cTodd
権力の座につくとはこういうことか
7名無し名人 (ワッチョイ 7192-uz6q)
2020/03/18(水) 19:24:01.93ID:AMXA/rF+0
明確な基準設けた方がいいような
タイトル〇期とか、昇段後〇勝とか
8名無し名人 (ワッチョイ c910-44a/)
2020/03/18(水) 19:35:19.32ID:KUo76N880
女流七段 清水
女流六段 蛸島 関根 中井 里見
女流五段 山下 谷川 林葉 斎田 矢内 甲斐 
女流四段 多田 寺下 杉崎 森安 藤森 長沢 山田 
     高群 石橋 千葉 竹部 上田

まあ妥当では
もし抜けてる人いたらすいません
9名無し名人 (ワッチョイ f37e-W/ZL)
2020/03/18(水) 19:37:27.20ID:1iy47rOZ0
それより旦那を
10名無し名人 (ワッチョイ 13ad-2hrQ)
2020/03/18(水) 19:37:45.67ID:fJN7M4GZ0
歴代最多タイトルと六段から20年経過が主な理由か
まあ妥当では、里見には与えないとかしなければ
11名無し名人 (ワッチョイ d9da-RK3s)
2020/03/18(水) 19:41:03.75ID:GVOu5FGF0
七段は別にいいんだけどそれなら六段のほうは基準を明確にしておくべきだと思う
12名無し名人 (ワッチョイ b9b2-44a/)
2020/03/18(水) 19:54:27.79ID:FGP7n86B0
女流七段を新設したからには女流六段昇段規定を明確にするべきだね
女流五段:タイトル7期、女流四段昇段後150勝
女流四段:タイトル3期、女流三段昇段後120勝
女流三段:タイトル1期、女流二段昇段後90勝
女流二段:タイトル挑戦、女流初段昇段後60勝
女流初段:女流1級昇級後50勝

女流六段:タイトル15期、女流五段昇段後180勝
女流七段:抜群の成績と実績を理事会で審議の上決定することがある
このへんが落としどころかもね
13名無し名人 (スップ Sd73-pVZB)
2020/03/18(水) 20:15:09.51ID:k3gDm1/Ad
女の世界だから清水の段位を抜かしてはいけないんだな
14名無し名人 (スップ Sd73-pVZB)
2020/03/18(水) 20:16:14.28ID:k3gDm1/Ad
西山は女流八段相当だろな
15名無し名人 (スフッ Sd33-sz5N)
2020/03/18(水) 20:32:46.58ID:3/bMoGVzd
全然タイトル戦活躍してねえのに
16名無し名人 (ワッチョイ 69e6-1G7t)
2020/03/18(水) 20:57:25.64ID:hf1Dac3Q0
流石に女流六段の勝数規定はなしでいい
この勝数規定だと伊藤が無冠のまま女流六段まで行く可能性がある
17名無し名人 (ワッチョイ 41a5-E1Sv)
2020/03/18(水) 21:00:01.07ID:3Qc/p6eE0
市代のクリ
18名無し名人 (ワッチョイ 69e6-1G7t)
2020/03/18(水) 21:00:12.81ID:hf1Dac3Q0
関根が女流六段なのがおかしいな
だったら甲斐が引退したら女流六段に上がらないとおかしい
19名無し名人 (ワッチョイ 7b35-0ZVt)
2020/03/18(水) 21:00:21.73ID:NJKOeTnH0
俺ダンナになっていいかなあ。健常者で、ナマポとか一切なしの無職だけど
20名無し名人 (ワッチョイ 69e6-1G7t)
2020/03/18(水) 21:09:41.17ID:hf1Dac3Q0
清麗戦ができて勝数が稼ぎやすくなって現行の勝数規定だと温いんだよな
それを補うための段位追加なら納得できる

現行のレギュレーションだと伊藤クラスなら女流三段→女流四段の120勝は4〜5年で、女流四段→女流五段の150勝は5〜6年で到達してしまう
そうなると10年ほどで女流三段昇段から女流五段まで到達するので無冠のまま30代で女流五段になれてしまう
21名無し名人 (ワッチョイ d107-AP1B)
2020/03/18(水) 21:19:21.06ID:rnes3bKs0
なぜ市代が七段になるのに里見は五段のままなのか
22名無し名人 (ワッチョイ 7b66-44a/)
2020/03/18(水) 21:19:25.32ID:tGH+c29s0
プロの方も最上位の九段に勝数規定でいけてしまうのは違和感ある
女流のように実績を考慮して審議の上で決定する十段を作ってはどうか
23名無し名人 (ワッチョイ d107-AP1B)
2020/03/18(水) 21:20:12.73ID:rnes3bKs0
と思ったら六段に昇段するって書いてあった。すまん。
それでも六段も低いよな。市代が七段なら里見も七段だろ
24名無し名人 (ワッチョイ b92e-R2Oq)
2020/03/18(水) 21:28:40.75ID:TTm3J9IU0
>>22
聞き耳立てた十段警察が飛んでくるぞ!
ひふみん「よ、よ、よ、呼びましたか!?」
25名無し名人 (ワッチョイ 69e6-1G7t)
2020/03/18(水) 21:31:10.74ID:hf1Dac3Q0
とりあえず羽生と中原は十段に昇段させていいかと
他は微妙だけど
存命の棋士ならこの2人は別格だろ
26名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7Z9k)
2020/03/18(水) 21:33:49.08ID:7qPBbKxDa
>>16
アベリューの九段と並んで見てみたいわw
27名無し名人
2020/03/18(水) 21:40:14.79
>>19
何歳だよw
28名無し名人 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/18(水) 21:43:50.92ID:WQm7vyzka
中井清水はわかる
里美もわかる
蛸島もパイオニアとしての功績が十分だ
だが関根だけは全く意味不明。タイトルも一回も取ってないし
29名無し名人 (ワッチョイ 69e6-1G7t)
2020/03/18(水) 21:44:47.89ID:hf1Dac3Q0
>>26
今までの無冠の女流の女流四段昇段最年少は長沢千和子の35歳9か月なんだけど、まず中村真梨花がおそらくこの記録を更新する(あと42勝だから2年ちょい後の35歳0か月くらいか)
そのあと、伊藤沙恵が無冠のままだったらぶっちぎり更新する(あと86勝だから3年ちょいくらい・30歳いくかどうかで女流四段)
30名無し名人 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/18(水) 21:47:53.63ID:WQm7vyzka
満場一致ということは清水は自分で七段にしろと自分で票を入れたんだろうな
31名無し名人 (ワッチョイ 99f0-Xupa)
2020/03/18(水) 21:49:51.91ID:3llUHebJ0
女流7段<<<(越えられない壁)<<<奨励会3段
32名無し名人 (ワッチョイ 5902-OGjH)
2020/03/18(水) 21:52:47.49ID:6+GhtZgT0
>>28
女流分裂騒動のとき、旦那の関根茂九段(矢内の師匠)とともに矢内を説得し、
土壇場で移籍を断念させたことに対する功労賞という説もある。
33名無し名人 (ワッチョイ b952-hdmr)
2020/03/18(水) 21:55:14.19ID:yF6k/BoB0
里見を六段にあげることにしたから玉突きで七段にしたってところか
あと連盟から離れた3人の自称六段に対しての当てつけもあるな
34名無し名人 (ワッチョイ b952-hdmr)
2020/03/18(水) 21:56:10.50ID:yF6k/BoB0
>>31
女流7段<<<(越えられない壁)<<<奨励会6級だろ
35名無し名人 (オイコラミネオ MM8b-khjk)
2020/03/18(水) 21:59:39.66ID:HYXPP38KM
市代さん、抱きたいなぁ
36名無し名人 (ワッチョイ 9901-580B)
2020/03/18(水) 21:59:54.86ID:uKrlolJr0
女流七段に清麗戦とかちょっとした怖さを感じるな
37名無し名人 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/18(水) 22:00:39.23ID:WQm7vyzka
>>33
自称六段というけど蛸島にあげる云々は
連盟も話が行っていて承知済みだろ
それぞれが勝手に段位を上げるとまたもめるだけなわけだし
その辺は共同作業だろ
清水は4冠独占、中井も三冠がきっかけだから
里見も本来ならば七冠独占であげるつもりだったけど
今となればちょっと難しそうだからこのタイミングであげたんだろうな
38名無し名人 (アウアウカー Sa15-dIKn)
2020/03/18(水) 22:03:27.39ID:6ou2H468a
まぁ別にいいんじゃないの
女流の段位なんてそんな重要なもんでもないでしょ
39名無し名人 (ワッチョイ 41ad-W/ZL)
2020/03/18(水) 22:06:36.68ID:mz0TkkWA0
囲碁もそうだけど女性のほうが男性よりピークからの衰え早い気がするけど
ついでにピーク年齢も
40近くまで最前線だった市代はたいしたものよ
40名無し名人 (ワッチョイ 4901-m7vt)
2020/03/18(水) 22:21:24.35ID:at7jy/WL0
>>39
最近復活したから今でも最前線でないか?
50過ぎても伊藤女流と互角の勝負をやっているw
41名無し名人 (ササクッテロ Sp85-Sdek)
2020/03/18(水) 22:22:20.31ID:4DPEIhIKp
>>34
流石に清水なら3級くらいはありそう
42名無し名人 (ワッチョイ d901-3/18)
2020/03/18(水) 22:29:40.53ID:zU6HGwm20
>>40
こないだタイトル挑戦もあったもんね。
まだまだ第一線ですわ。
43名無し名人 (ワッチョイ 8163-1G7t)
2020/03/18(水) 22:34:02.97ID:uz9yS4dm0
里見を六段にするタイミングが難しかったって気がするな
三段リーグで奮闘中→編入試験受けられそう→全冠制覇が見える位置→このままじゃ西山プロ入りの影で六段昇段するの?
44名無し名人 (ワッチョイ d901-3/18)
2020/03/18(水) 22:34:12.23ID:zU6HGwm20
つーか、引退した時に女流八段かな。
現役は七段で打ち止め。
45名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2hrQ)
2020/03/18(水) 22:37:27.14ID:9NwptMzka
>>34
奨励会詳しくないんだなって
46名無し名人 (ワッチョイ 298e-2iDK)
2020/03/18(水) 22:39:30.58ID:yNXgJmkl0
>>21
字も読めないゴミ
47名無し名人 (ワッチョイ 132c-1G7t)
2020/03/18(水) 22:45:40.93ID:Zxwn2cs40
清水市代女流七段
里見香奈女流八段
西山朋佳女流九段
48名無し名人 (ワッチョイ 137c-0ZVt)
2020/03/18(水) 23:15:06.35ID:PGmcGRzQ0
女流棋士は『対局』と『普及』の二本柱というわりには『対局』で活躍した人のみが
功労をうけているな

清水氏は評判がいまいちだったNHK司会を2年で投げ出し
どことなく理事職に逃げた感じがするので、如何なものかと思うね
さらに、清麗戦というネーミングにも疑問がある
わざわざ、清水の清を自らが入れますか? ということ
品格もけったくれもない
政治権力を、己のために使用していないか? 疑問だ
49名無し名人 (ワッチョイ 597c-ZVq6)
2020/03/18(水) 23:17:14.45ID:Xi6wkdey0
>>42
元タイトルホルダーでも香川と大違いだな
香川は清水の爪の垢を煎じて飲めよ
50名無し名人 (ワッチョイ 137c-0ZVt)
2020/03/18(水) 23:18:37.97ID:PGmcGRzQ0
本来、女流をまとめるものにとって
40歳前後でポイすてされる今の構造を
大きく建て直さないといけないのに
なんら政治的に進展されていない
だから、若い初段の人にまで 「魅力ない世界」 と斬って捨てられた
それが、今の政治の結果・評価だと思うね
51名無し名人 (ワッチョイ 137c-0ZVt)
2020/03/18(水) 23:22:55.20ID:PGmcGRzQ0
自らの売り込みばかりしないで、全体のこと
女流全体の問題について
しっかりとベクトルをそちらに移してくださいよ、清水理事
52名無し名人 (ワッチョイ b9b2-44a/)
2020/03/18(水) 23:32:36.05ID:FGP7n86B0
清水はヒューリック杯清麗戦を新設して
賞金と対局数の増加に貢献したから
史上初の女流七段昇段に誰も文句言えない
佐藤会長でさえ清水には強気に出られないから他棋士はお察しだね
53名無し名人 (アウアウカー Sa15-Q5i9)
2020/03/18(水) 23:47:56.41ID:hPwT+utKa
タイトル獲得数
清水43期
里見39期
中井19期
林葉15期
加藤8期
蛸島7期
甲斐7期
矢内6期
54名無し名人 (ワッチョイ 31ad-lnfK)
2020/03/18(水) 23:55:02.12ID:axae1Ew60
今回のはいいとしても
後に里見が清水市代の通算女流タイトル獲得数である43を抜いたら同じ七段か八段にしないと明らかに不自然になるよね
追い抜くのは時間の問題だし連盟はどうするんだろう
55名無し名人 (ワッチョイ d107-AP1B)
2020/03/19(木) 00:00:05.94ID:oy8oT2+W0
未だに市代がタイトル挑戦とか良いところまで行くからな
若手には悔しくないのかと言いたいが
56名無し名人 (ワッチョイ b3bd-nOrG)
2020/03/19(木) 00:07:21.43ID:a6lOi6z80
タイトルホルダーに名前を見ないからすっかり衰えたんだと思ってた
それと清麗の功績は佐藤会長の功績が大では?
棋聖戦にヒューリックを引っ張りこんだ延長線上の話でしょ?
57名無し名人 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/19(木) 00:13:15.92ID:dSDPZmxWa
>>54
理事会にかけるとしても
何になったら六段になるとか基準は欲しいよな
それこそ蛸島はなぜあなタイミングだったのかとか
58名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-cvBQ)
2020/03/19(木) 00:13:44.31ID:wcb3ged30
藤井聡太七段は、公式戦29連勝の記録保持者。

対して、
清水市代女流六段は 公式戦(男性棋戦)27連敗継続中。
数えるのも大変だったが、女流七段昇段も ある意味妥当な気がしてきたw
59名無し名人 (ワッチョイ d386-cvBQ)
2020/03/19(木) 00:18:58.18ID:ZG3conUt0
>>54
20年後に七段にすればいいんじゃね
60名無し名人 (ワッチョイ 119f-ED79)
2020/03/19(木) 00:26:17.14ID:QlZ798/n0
まあもう殿堂入りでいいよ
女で51歳まで将棋がんばり続けるってキチガイか
人生捨ててるな
61名無し名人 (ワッチョイ 119f-ED79)
2020/03/19(木) 00:28:22.01ID:QlZ798/n0
>>55
市代が異常なだけ
将棋に向き合ったときの闘争心がハンパじゃないよこの人
62名無し名人 (ワッチョイ 591b-m7vt)
2020/03/19(木) 00:34:27.23ID:q/GYKogE0
女流七段を新設したからには女流六段昇段規定を明確にするべきだね
女流五段:タイトル7期、女流四段昇段後150勝
女流四段:タイトル3期、女流三段昇段後120勝
女流三段:タイトル1期、女流二段昇段後90勝
女流二段:タイトル挑戦、女流初段昇段後60勝
女流初段:女流1級昇級後50勝

女流六段:タイトル20期、女流五段昇段後180勝 (早芝嫌悪でこのくらいか?)
女流七段:抜群の成績と実績を理事会で審議の上決定することがある
このへんが落としどころかもね
ただ、こういう感じだと、210勝で7段240勝で8段となってくるので現在の里見はどうなる?
63名無し名人 (ワッチョイ 132c-1G7t)
2020/03/19(木) 00:36:30.79ID:rQbzT9/G0
羽生や会長の50歳でもA級とはまた一味違う
64名無し名人 (ワッチョイ 591b-m7vt)
2020/03/19(木) 00:36:44.65ID:q/GYKogE0
タイトル獲得数
清水43期
里見39期
中井19期
林葉15期
加藤8期
蛸島7期
甲斐7期
矢内6期
65名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
2020/03/19(木) 00:37:52.68ID:6Hn6qvvn0
ノンタイトルの関根さんが女流六段なのはおかしいよな
66名無し名人 (ワッチョイ d104-44a/)
2020/03/19(木) 00:47:00.65ID:ZThD/+lO0
関根さんは功労者だから
67名無し名人 (ワッチョイ b332-0ZVt)
2020/03/19(木) 00:48:17.54ID:G2RrPcbw0
清水昇段を決める常務会に清水がいたのか?
普通は当事者は席を外すよね
68名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-cyL8)
2020/03/19(木) 00:48:48.22ID:HVGVfLoep
じゃあ紅には女流四段ぐらいあげても良いんじゃないか?美人だからな
69名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/19(木) 00:53:10.39ID:PlxD5u6E0
清水も里見もいい頃合いだな。
いろいろ整ったから、あとは西山と中さんが棋士になれるといいのだが。
70名無し名人 (ワッチョイ d104-44a/)
2020/03/19(木) 00:54:18.33ID:ZThD/+lO0
六段以上は名誉段位みたいなもんだから
71名無し名人 (ワッチョイ 992d-1G7t)
2020/03/19(木) 01:08:43.99ID:vqlUKew10
これくらいかな。
女流六段:タイトル15期、女流五段昇段後450勝
女流七段:タイトル31期、女流六段昇段後1000勝
女流八段:タイトル63期、女流七段昇段後1000勝
女流九段:タイトル127期、女流八段昇段後1000勝
女流六段以上は、上記基準を満たさなくても貢献度を理事会で審議の上決定することがある
72名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/19(木) 01:10:29.64ID:PlxD5u6E0
将棋板って妄想に時間をかける奴多いな
73名無し名人 (ワッチョイ 8163-1G7t)
2020/03/19(木) 01:12:55.82ID:LIO/CNxH0
>>58
清水はタイトル戦13回連続敗退中(男性棋士で最高は升田の11回連続)
凄さを逆説的に表してる記録としてはこれも好き
74名無し名人 (オッペケ Sr85-1G7t)
2020/03/19(木) 01:30:13.54ID:ILfPkpF2r
LPSAが自分の団体の女流に勝手に段位を発行しまくって
また連盟ともめる展開とかあったら面白そうだなぁw

清水がLPSA所属だったらどうだったんだろ?
勝手に他の団体の所属プロの段位認定はしないよな?
75名無し名人 (ワッチョイ 4901-lSgZ)
2020/03/19(木) 02:16:08.54ID:FnJ3OMkZ0
西山女王は女流八段か?
76名無し名人 (ワッチョイ 4901-lSgZ)
2020/03/19(木) 02:31:53.34ID:FnJ3OMkZ0
聡太君はパラテコンドー八段に認定してほしい〜
77名無し名人 (ワッチョイ 33e0-nCx3)
2020/03/19(木) 02:37:22.53ID:w7IZiKGc0
>>70
それでいい。六段は名誉段位。
で、七段はいらないと思う。
78名無し名人 (ワッチョイ b9b2-44a/)
2020/03/19(木) 02:45:30.08ID:n4BiSU0T0
>>75
あなたも懲りないね
西山は四段昇段失敗して女流棋士に専念して
50年後にタイトル60期以上獲得できていれば女流八段に昇段可能かもね
79名無し名人 (ワッチョイ 41ad-pcRn)
2020/03/19(木) 02:56:24.87ID:Ld5gy/8k0
>>77
アマは 八段がある
女流だっていいだろ
80名無し名人 (ワッチョイ b9da-7wo+)
2020/03/19(木) 04:22:32.77ID:xo7KUHJJ0
男に先駆けて女流十段
81名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/19(木) 04:27:02.55ID:PlxD5u6E0
西山は最終的に七段になれるかな。六段までかな。女流が付かない方の段位の話ね。
82名無し名人 (ワッチョイ 4901-ODtG)
2020/03/19(木) 04:40:37.70ID:pCD+MKqz0
そっちなら七段までは誰だってなれるやろ
83名無し名人 (ワッチョイ 4901-ED79)
2020/03/19(木) 04:52:44.01ID:A/bsqFoh0
>>81
アマ竜王取ればアマ七段なれるよ
84名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/19(木) 05:03:10.08ID:PlxD5u6E0
>>83
そっちかw 西山なら取れそう。
85名無し名人 (ワッチョイ 13b1-m7vt)
2020/03/19(木) 06:01:05.55ID:+RPx4h+F0
段位インフレ
86名無し名人 (ワッチョイ 53a6-1G7t)
2020/03/19(木) 06:06:52.22ID:nDv21xJi0
男だってアマだって段位はインフレ
87名無し名人 (ワッチョイ 13b1-m7vt)
2020/03/19(木) 06:24:55.59ID:+RPx4h+F0
男も勝ち星昇段はいらない
88名無し名人 (ワッチョイ b92f-qA5b)
2020/03/19(木) 06:46:59.22ID:KqxyZL6w0
西山が四段になったら手遅れだから
女流で上げる奴は今のうちに上げるんだろ
女性四段がいたら女流段位は何段だろうが下に見られる
89名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2iDK)
2020/03/19(木) 07:59:58.46ID:EGjey+jwa
>>80
十段戦というのが昔あってだな
90名無し名人 (ワッチョイ 0b02-tCoU)
2020/03/19(木) 08:15:23.10ID:3DCvY1EK0
里見に昇段の打診きたら
畏れおおいので市代先生も昇段させてくださいって執行部にお願いしなきゃいけない空気ができた
まあすぐにフリクラ編入して卒業すれば関係ないが
91名無し名人 (スプッッ Sd33-ljaM)
2020/03/19(木) 08:27:30.01ID:KsDgqUp2d
1 中井 1006戦 666勝 340敗 0.662
2 清水 947戦 657勝 290敗 0.694
3 斎田 773戦 460勝 313敗 0.595
4 矢内 630戦 380勝 250敗 0.603
5 山田 744戦 379勝 365敗 0.509
6 千葉 595戦 361勝 234敗 0.607
7 長沢 732戦 359勝 373敗 0.490
8 高群 646戦 329勝 317敗 0.509
9 本田 565戦 294勝 271敗 0.520
10甲斐 471戦 292勝 179敗 0.620
11上田 444戦 281勝 163敗 0.633
12里見 360戦 267勝 93敗 0.742
92名無し名人 (ワッチョイ 69e6-slr3)
2020/03/19(木) 09:24:40.84ID:H4ubdQa60
>>91
これ見ると山田や長沢、高群って凄いよな
まあ昔はB級リーグで勝ち星稼げたってのがあるが
93名無し名人 (ワッチョイ b9e7-f9wa)
2020/03/19(木) 09:26:40.43ID:abpfQfLv0
>>79
アマ八段も棋戦の実績じゃなくて
どれだけ(時間と金の両方を)連盟に貢いだかで決まるやつだよね
94名無し名人 (スッップ Sd33-8Qt1)
2020/03/19(木) 09:27:34.94ID:GuL/Ck6gd
権力を私物化する既得権益
95名無し名人 (ワッチョイ 4901-IbpM)
2020/03/19(木) 10:01:01.35ID:Ck+UaC8l0
なんでもありじゃんワロタ
こんなことやってるから女性棋士出てこないんだろ
96名無し名人 (ワッチョイ f97f-ztUI)
2020/03/19(木) 10:04:33.45ID:bk5uwcbC0
>>25
永世資格持ちは平九段より席次が上だし
それを十段にするのが収まりいい

囲碁との調整いるけど
97名無し名人 (オッペケ Sr85-K3Fg)
2020/03/19(木) 11:04:46.32ID:XcrtuRHar
その昔、諸々の芸道の免許皆伝には
技許し、義理許し、金許しの3パターンがあったという
98名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-HKyj)
2020/03/19(木) 11:05:34.67ID:4aGLJ8SIp
西山が女流になって全冠制覇したときに里見が女流五段のままだったら可哀想だからな。
99名無し名人 (ササクッテロル Sp85-5QlA)
2020/03/19(木) 11:25:56.49ID:bbFddU6Fp
女流タイトルホルダーを呼ぶのに
いままでよりも金がかかるようになるにか
100名無し名人 (スププ Sd33-BN2J)
2020/03/19(木) 11:41:54.50ID:jNndTTdod
真っ先に思ったのは、これなら羽生が無冠のときは十段にしておけばいいのに。怒る先輩いないでしょ。
101名無し名人 (ワッチョイ 593d-cvBQ)
2020/03/19(木) 12:00:24.18ID:ZkKTrsHI0
>>100
「わ、私を先に、十段にすべきなんです、ええ」通りすがりの老芸人123
102名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-0ZVt)
2020/03/19(木) 12:08:20.23ID:RWvgaQ6n0
>>100
谷川と最低でもセットにしないと羽生が断ると思う
103名無し名人 (スップ Sd33-4ZCX)
2020/03/19(木) 12:13:11.26ID:3usSAr2hd
あ、
104名無し名人 (スップ Sd33-4ZCX)
2020/03/19(木) 12:14:36.69ID:3usSAr2hd
. 人
    (;;: :::)
   (;;:_:.糞_:_ :)
  (;;:_:.___:_: ;: ;: :)
  (;;:_:.三  割_|::_)
(::::::/~~~~~~~~~/
  (:::/ /   \ |
 (::√ <@><★>|
 (人 i |
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、僕は最終勝利者、引退後は序列1位の筈
   \  、'、v三ツ | http://hissi.org/read.php/bgame/20200317/VEtuSUMvZ1Q.html
     \     |
      ヽ__ ノ    ∧_∧
      /     \   (    )何言ってんだこいつ
 .___| |    .| |_/      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ 空気読めよ   \|   (    )
   |     ヽ           \/     ヽ. オマエ最後は負けた敗者だろ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
 [頭おかしいね、こいつ]
105名無し名人 (ササクッテロ Sp85-3/18)
2020/03/19(木) 13:25:20.72ID:fCMlO7Zxp
>>101
米長が存命のころ、「加藤さんの引退後に贈る称号は何がいいだろう?」みたいな問いをネットで投げかけてたっけなあ。
結局は「実力制第六代名人」が落とし所ではあるんだけど。
106名無し名人 (アウアウクー MM05-pcRn)
2020/03/19(木) 13:36:38.92ID:rXNGjZWaM
>>105
名人一回取って通算5期以上のタイトル1000勝越えてて70超えて永世称号なく引退してれば
実力制6代名人でもいいんじゃないの?
反対する奴いるの?
康光理事会なら柔軟性あるだろ
対象はひふみんだけだし
107名無し名人 (ワッチョイ 93dd-hs8I)
2020/03/19(木) 15:12:58.66ID:AR+kZ1iQ0
特例で数字無しの『段』を与えよう(名案
108名無し名人 (ワッチョイ c910-44a/)
2020/03/19(木) 16:33:20.97ID:SMkJSdU/0
そういえば市代ってクイーン○○の称号を4つ持ってるんだよな
中井もクイーン名人だけど引退後に名乗ったりするのかな
この呼び方は違和感あるんだがw
109名無し名人 (ワッチョイ b9da-7wo+)
2020/03/19(木) 17:34:28.92ID:xo7KUHJJ0
某理事「女流で七段というのはちょっと・・」
女理事「何ですって?」
会長「で、では、満場一致ということで(汗」
110名無し名人 (ワッチョイ 9901-580B)
2020/03/19(木) 17:57:47.72ID:gUiHle2s0
欣喜市代って何だ?
本因坊文裕みたいなものか
111名無し名人 (ワッチョイ 7b89-W/ZL)
2020/03/19(木) 18:12:01.78ID:uiLzcrf80
女流でこういう称号があるなら、通常の棋士でも必要だろ。
羽生に名乗らせないと。
112名無し名人 (アウアウカー Sa15-yYCC)
2020/03/19(木) 18:17:07.74ID:luIw6zt6a
アマチュアより遥かに弱い女流七段
113名無し名人 (アウアウカー Sa15-yYCC)
2020/03/19(木) 18:20:55.71ID:luIw6zt6a
里見や、西山のタイトルならまだしも

清水程度のクソ雑魚でも獲れたタイトルに

一体何の価値があるんだ?
114名無し名人 (ワッチョイ b9f9-KnhE)
2020/03/19(木) 18:25:30.35ID:kDw+Y9Wz0
里見を女流六段に上げてはと言われ
里見と同格では納得行かない市代は
自分を女流七段にしてくれるならと
そう言って笑ったという話である
115名無し名人 (オッペケ Sr85-hdmr)
2020/03/19(木) 18:36:42.19ID:6PGQr1VAr
>>50
そりゃ無理だろ、女子ゴルフと同じ
女流は女であることに価値があるんだから、年取ったら
価値がなくなっちゃう
116名無し名人 (ワッチョイ eb66-cULp)
2020/03/19(木) 18:41:40.27ID:LVqKKsNl0
>>114
やっぱそうだよね
117名無し名人 (ワッチョイ 410f-jS3/)
2020/03/19(木) 19:23:34.46ID:3iEDlbj70
〇〇歳以内に女流タイトル○期以上でフリクラ編入って条件があってもいいと思う
118名無し名人 (アウアウクー MM05-pcRn)
2020/03/19(木) 19:28:58.71ID:rXNGjZWaM
こんなに自己顕示欲強いとは思わなんだ
119名無し名人 (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/19(木) 21:27:59.69ID:TiooPWNS0
市代七段おめ
っていうか2倍の14段でいいんじゃないか
120名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-cvBQ)
2020/03/19(木) 21:32:28.64ID:wcb3ged30
理事様ともなると。やっぱ違うなww
121名無し名人 (スップ Sd33-pVZB)
2020/03/19(木) 21:42:51.50ID:bV+nJSn1d
里見がタイトル通算50期に到達しても女流七段には上がることはない
122名無し名人 (ワッチョイ 4901-ED79)
2020/03/19(木) 21:56:25.54ID:A/bsqFoh0
タイトル50期程度じゃ清水と似たようなもんだから、里見の七段昇段も20年後でしょ。
里見がタイトル100期とか行けばさすがにその時点で七段昇段、更に20年後に八段となるだろう。
123名無し名人 (アウアウカー Sa15-1q4t)
2020/03/19(木) 22:07:24.04ID:5A5dQT2ka
>>119
そだねー
124名無し名人 (ワッチョイ b363-W/ZL)
2020/03/19(木) 22:41:20.29ID:xAjxH6Al0
田中角栄アマ八段みたいなノリじゃないの?
125名無し名人 (ワッチョイ b9da-7wo+)
2020/03/19(木) 22:51:05.68ID:xo7KUHJJ0
>>119
市代はついに天野宗歩を超えた
126名無し名人 (ワッチョイ d17c-slr3)
2020/03/19(木) 23:25:20.34ID:CIzBzxGC0
>>114
そう思われかねないよねw
普通に里見を上げるだけでよかった
127名無し名人 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/19(木) 23:43:36.61ID:H7oHuup0a
理事なんだから辞退することも可能だし
清水も入れた理事の投票で満場一致と言うところがなんとも
128名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/20(金) 00:14:23.39ID:QspOreWx0
関根蛸島は勝ち数五段からの引退追贈六段みたいなもの。
現役で六段は清水中井里見だけ。
3人しかいないのになぜ六段と七段の差をつけた?清水と中井に差をつけたかったのか?中原みたいに60歳になって名誉として清水を七段に上げるなら分かるが、まだ早いだろ。
129名無し名人 (ワッチョイ 39a5-CJRd)
2020/03/20(金) 00:31:38.87ID:EqSxDRYA0
女流の段位なんてどうでもいいだろ麻雀の段位みたいなもんだし
130名無し名人 (ワイーワ2 FF63-Av+A)
2020/03/20(金) 00:31:44.31ID:TwZP4s96F
>>62
カトモモを女流四段にしないための規定も必要やぞ
131名無し名人 (オッペケ Sr85-slr3)
2020/03/20(金) 01:03:16.50ID:2N8hs785r
はい、お手盛りお手盛り
132名無し名人 (ワッチョイ 7b50-nlVr)
2020/03/20(金) 01:23:10.66ID:UfAQamnk0
>>1
日本将棋連盟常務理事清水市代女流六段 女流七段昇段
里見さんも女流六段か 
こういうところは曖昧に決まるな 
対局料などの料率が上がるのかな 確かに二人とも女流棋界では功労者ではあるから
良いのだが 入り口は弾力的な運用はしないのにな
133名無し名人 (ワッチョイ b9b2-f9wa)
2020/03/20(金) 01:30:23.49ID:jGM+29qg0
>>128
将来の女流八段への布石だな
アマ八段がいるんだから女流八段がいないのはむしろ不自然だしな
134名無し名人 (スッップ Sd33-wl4Q)
2020/03/20(金) 02:19:44.90ID:rkeZJpJ8d
昇段規定には「女流七段以上は抜群の成績と実績を理事会で審議の上決定することがある」と明記されており、初めて適用されることになった。 
満場一致で決定。 
日本将棋連盟棋士会副会長、日本将棋連盟女流棋士会会長、日本将棋連盟常務理事。


ガーーーーーイw
135名無し名人 (スッップ Sd33-RTLd)
2020/03/20(金) 06:10:13.48ID:4zFyt4h4d
蛸島、関根と急に六段が増えたし中井と比べても明らかに格上なんだから、昇段させてもいいわ。
先の長い里見を引き合いに出して並べる並べないの議論するのはおかしい。
136名無し名人 (ワッチョイ 0b33-qdvO)
2020/03/20(金) 06:16:09.17ID:4cPz4ksU0
>>54
2040年までおあずけで無問題じゃない?
137名無し名人 (ワッチョイ 71e2-16WP)
2020/03/20(金) 06:25:53.27ID:PuwsSVRv0
長年の貢献として報酬があがるってことなのかな
男性棋士の七段は九段が多いせいで全然大したことがなく見えるから
一般人が女流七段と聞いてもふーんとしか思わないだろうなあ
138名無し名人 (ワッチョイ 2963-jS3/)
2020/03/20(金) 07:29:16.19ID:NOXbIMRs0
羽生だけを十段にするくらい愚かだな
里見の方が実績も実力も上なのは明らかだろ
139名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/20(金) 07:58:52.53ID:QspOreWx0
里見の方が実力は上だけど実績は同じくらいでしょ。昔は女流棋戦が少なかったし。
140名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/20(金) 08:10:51.91ID:QspOreWx0
今の里見西山の良いところは将棋の内容自体が面白いと感じられるところ。寄せが早くてグダグダしない。
清水含めて昔はレベルが低かった。
141名無し名人 (ワッチョイ b9d7-cULp)
2020/03/20(金) 08:16:25.94ID:xHc600qf0
意味なし
142名無し名人 (アウアウウー Sa5d-yQth)
2020/03/20(金) 08:19:40.00ID:6waQoVGZa
女流ってトップクラスでも並の奨励会三段以下なんだろ?
143名無し名人 (アウアウウー Sa5d-W/ZL)
2020/03/20(金) 08:43:10.57ID:XoD+mJu/a
最高段位が6段でよかったのに。こんなのやりだすと後々めんどくさい。
羽生さんでもたくさんいる9段の中の一人だし。
144名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE)
2020/03/20(金) 09:18:48.53ID:9dcHiWU2a
何かの棋戦の挑決で本田が里見に負けてポロポロ泣いたなんてことがあった
あの将棋は本田勝勢だったのに終盤の踏み込みを躊躇して緩手を続けているうちに逆転されてしまった
終盤の失速から混戦に至るその波乱が女流将棋の醍醐味という人もいる
145名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/20(金) 09:23:43.24ID:QspOreWx0
囲碁の青木喜久代八段、鈴木歩七段とレベル感を合わせたかったのかな。囲碁は六段がたくさんいて将棋でいえば女流六段から女流四段を合わせた感じ。
146名無し名人 (ワッチョイ 9901-580B)
2020/03/20(金) 09:33:55.41ID:4x+BhKrm0
>>145
そういうのもあるかもね
九段も昔はハードル高かったのに囲碁に合わせて増やしたわけだし
147名無し名人 (ワッチョイ 8b07-ED79)
2020/03/20(金) 10:16:53.05ID:XShXNDWi0
羽生を10段にするためか
148名無し名人 (ワッチョイ 7b1f-pVZB)
2020/03/20(金) 10:39:57.50ID:4jTGBePt0
女流七段の昇段規定いつのまに出来たんだ
でも西山四段誕生したら一生女流は下座だよな
149名無し名人 (ラクッペペ MMeb-gvAA)
2020/03/20(金) 11:44:28.70ID:T1ygBE4kM
>>4
プロ棋士になってから言えよカス
150名無し名人 (ワッチョイ 81da-JuRS)
2020/03/20(金) 11:46:26.50ID:yvbzfUct0
杉内寿子くらいまで生きたら八段まで行くかな
151名無し名人 (ワッチョイ 537c-LazI)
2020/03/20(金) 12:16:18.74ID:t3uruj1j0
>>146
囲碁はそのあと大手合なくなってからの昇段基準変更で将棋側へよってきた気がする
一力遼もまだ八段だもんね
152名無し名人 (ワッチョイ 591b-m7vt)
2020/03/20(金) 12:52:34.21ID:VX8pckm50
公平に考えると、奨励会段位⇒女流段位だから、
これに貢献度加算なんだよなぁ。
この貢献度に勝ち数昇段(負け数はどこまで増えても良い)だから話がおかしい。
4段は負け越し2期(初段条件該当無し)で1階級下がれば9段まで作っても良いと思う。
5段の条件も降格の勝率縛りを厳しくして、3段条件該当無し2期。
こんな感じでOK。
順番に7段は5段条件該当無し(直近5年で合計7冠以上)。
こういう感じなら自然なんだよなぁ。
153名無し名人 (ワッチョイ 7b89-W/ZL)
2020/03/20(金) 13:14:30.23ID:d0QZMo7g0
羽生は十段より名誉王座名乗る方がいいと思うがな。
囲碁は連続10期で現役で名乗れるから、合わせるんだったら。
154名無し名人 (スププ Sd33-VO9p)
2020/03/20(金) 15:48:00.22ID:f3ElrrQSd
特に基準がないのか
それはまずいだろ
今は知らないけど以前の麻雀プロみたいじゃん
ちゃんとしないと
155名無し名人 (ドコグロ MM63-nOrG)
2020/03/20(金) 16:19:44.12ID:K9iKCuWsM
中原が達人戦に出てたとき永世十段を名乗っててかっこいいと思ったものだ
156名無し名人 (ワッチョイ 298e-2iDK)
2020/03/20(金) 16:24:09.93ID:y/TDQNYB0
>>153
名誉NHK杯選手権者の方が好き
157名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE)
2020/03/20(金) 16:42:57.26ID:9dcHiWU2a
永世称号コンプしてるのに「九段」というのがカッコいいのさ
158名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7Z9k)
2020/03/20(金) 16:44:06.46ID:lKiSsnUka
>>153
囲碁は規定引退がないから一定年齢以上になれば名乗れるだけ
海峯バンブー石田コバコー治勲とこの辺りみんな引退する気ゼロだしな
159名無し名人 (ガラプー KK4d-jJlT)
2020/03/20(金) 16:59:18.69ID:1tWWbNEPK
次は羽生十段をするための布石だ

大山羽生は十三段
中原は12段
まあ無理なら、大山中原羽生は十段にすべき
九段が乱立して価値が無くなった
160名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
2020/03/20(金) 17:13:22.31ID:0okCRWxf0
勝ち数昇段は七段まででよかったよな
昔の八段は名人候補だったから特別感がほしい
161名無し名人 (ワッチョイ 2b02-0ZVt)
2020/03/20(金) 17:22:25.97ID:f2uS2IvZ0
棋士はタイトル10期で十段が人数的にも良いかと
タイトル20期はありかもしれないけど、タイトル50期は対象者が減りすぎる
162名無し名人 (ガラプー KK4d-jJlT)
2020/03/20(金) 17:34:42.12ID:1tWWbNEPK
林葉直子は何段まで逝ったの?
163名無し名人 (ワッチョイ 7b90-AZsn)
2020/03/20(金) 20:01:30.37ID:tDkOp7aG0
昔市代と中倉姉妹が出したCD買ったなあ
もう処分しちまったかなあ
164名無し名人 (オッペケ Sr85-nlVr)
2020/03/20(金) 20:39:58.38ID:BmruXYypr
中井女流七段は何年後?
165名無し名人 (ワッチョイ d901-3/18)
2020/03/20(金) 20:44:22.89ID:WDDkhuta0
タイトルをかなりとっている加藤が三段って、よくわからんなこの世界
166名無し名人 (ワッチョイ fb34-f9wa)
2020/03/20(金) 20:45:33.35ID:If6t9UIV0
>>130
カトモモは次にタイトル獲得したらしれっと女流四段に昇段させそうな気がしてしょうがない
167名無し名人 (ワッチョイ fb34-f9wa)
2020/03/20(金) 20:46:56.41ID:If6t9UIV0
>>164
七段を認定してくれる所属団体がないので
昇段はもしあるとしても亡くなった時でしょうな
168名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE)
2020/03/20(金) 21:17:02.13ID:9dcHiWU2a
里見を女流五段に留まらせると他の女流五段が惨めだ
だから里見女流六段は好判断だと思う
加藤桃を女流三段に留まらせると他の女流三段が惨めだから、サクサク上げた方がいい
169名無し名人 (ワッチョイ 9901-W/ZL)
2020/03/20(金) 21:54:05.00ID:4x+BhKrm0
里見女流六冠制覇目前まで行って女流六段のシナリオがあったと思うが、
羽生100期達成で史上初の十段を検討しても良かったと思う
ていうか可能性はまだあるので
170名無し名人 (ワッチョイ 9976-ED79)
2020/03/21(土) 12:31:29.08ID:hY7o0FGX0
>>161
50期なら対象は大山、中原、羽生クラスのみでちょうどいいんじゃないか。
171名無し名人 (ワッチョイ c910-f9wa)
2020/03/21(土) 14:22:59.19ID:lX2pSCql0
十段は囲碁との絡みで難しいんじゃないか
囲碁は十段がタイトルだから最高九段から動かせない
永世持ちは永世で呼ばれるから段位にこだわらなくてもいいのでは
172名無し名人 (スッップ Sd33-0zMc)
2020/03/21(土) 14:29:20.93ID:jE6LqgC2d
タイトルを十一段にすればいいのでは
173名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
2020/03/21(土) 15:39:38.45ID:nsnArjf+0
十段戦→かっこいい
十一段戦→ダサい
174名無し名人 (ワッチョイ b993-KnhE)
2020/03/21(土) 17:12:53.97ID:KAOIQqOu0
別格の九段に丸段を与える
175名無し名人 (ワッチョイ b3bd-nOrG)
2020/03/21(土) 17:26:20.24ID:yQi31rlZ0
>>174
弱い九段に与えた方がいい
176名無し名人 (スプッッ Sda5-ljaM)
2020/03/21(土) 17:42:05.68ID:I0K2p9FCd
羽生99段
大山80段
中原64段
谷川27段
渡辺24段
米長19段
佐藤13段
森内12段
177名無し名人 (ワッチョイ 4901-W/ZL)
2020/03/21(土) 19:52:52.96ID:MVGdMkr40
加藤123段
178名無し名人 (アウアウカー Sa15-yYCC)
2020/03/21(土) 21:32:50.86ID:lBRfi+Qya
市代レベルのゴミなら

俺でも普通に倒せるが

里見や西山は無理
179名無し名人 (スプッッ Sd73-ljaM)
2020/03/21(土) 21:37:37.94ID:ilz10cTRd
稲葉100人
180名無し名人 (ラクッペペ MMeb-AZsn)
2020/03/21(土) 21:43:47.48ID:0lS0Z58ZM
>>175
準九段
181名無し名人 (ワッチョイ b9b2-f9wa)
2020/03/21(土) 23:19:17.46ID:kBht9ywk0
>>170
現在中原は永世十段を名乗っているから
いまさら十段ですじゃ意味ないよ
それより永世称号を名乗らせればいいんじゃないの
引退後なんて言わず、せめて50歳になったらOKでいいじゃないの
182名無し名人 (ワッチョイ d12c-086v)
2020/03/21(土) 23:26:03.33ID:+g/bUck60
現役でも名乗れる永世称号は名誉王座だけかな?それでも60歳以降だけど
ただ現役なのに特例?で永世名乗った棋士が多すぎて曖昧なルールではある
183名無し名人 (ワッチョイ b3bd-nOrG)
2020/03/21(土) 23:35:32.62ID:yQi31rlZ0
該当者が少ないから都度都度の対応になりやすく厳格な運用がしづらいんだろう
184名無し名人 (ワッチョイ 9976-ED79)
2020/03/22(日) 00:26:21.36ID:dwmQI7+N0
>>181
大山、中原、羽生クラスの実績者が対象って言ってるだけで中原が名乗れって言ってるわけじゃ無い。
そもそも永世位としての十段と段位としての十段は別物だし。

>>171
囲碁は囲碁、将棋は将棋だし対象者を絞れば文句は出ないと思うなあ
例えば羽生が十段を名乗ったとして囲碁界から文句が出るとは思わない。
185名無し名人 (ワッチョイ 13ad-W/ZL)
2020/03/22(日) 00:31:35.93ID:7VzA63rz0
清水147段になったのか
186名無し名人 (ワッチョイ 7b1f-ED79)
2020/03/22(日) 00:40:15.30ID:39W8ehpH0
>>3が全てだな
里見が六段は当然だがこれまでの実績を考えたら清水と同列とは言えないから差をつけたんだろう
里見が今後七段になることはあっても清水が引退してからだろう
それくらい実績が違う
清水はキングカズみたいなものだ
187名無し名人 (アウアウウー Sa5d-7wo+)
2020/03/22(日) 01:54:25.97ID:RvcWWR+Pa
羽生]段
188名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE)
2020/03/22(日) 05:36:24.31ID:zafjOfg7a
十段戦がまだ九段戦だった頃(1950〜1961) 最高段位は八段で九段はタイトルとしての称号だった
ところが1958年、新たに九段昇段規定が制定され升田と大山が九段に昇段する
段位としての九段とタイトル称号としての九段が混在していた
更に段位としての九段の条件を満たしていない塚田も「永世九段の資格者である」という理由で九段を名乗る
十段戦誕生前夜はこのように「九段カオス」の時代でもあった
189名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2iDK)
2020/03/22(日) 07:41:45.99ID:aIJ/F0Fxa
>>178
まずウォーズで清水以下の女流に勝ってみせてよ
190名無し名人 (ワッチョイ d386-cvBQ)
2020/03/22(日) 09:20:16.15ID:y2HCj7Dw0
十段はいらないけど郷田が提案したらしい加藤一二三に「名誉十段」はありだと思う
名人経験者の塚田正夫の称号だから不足はないだろう
191名無し名人 (ワッチョイ 81da-dQQB)
2020/03/22(日) 15:00:08.08ID:NjprZoC00
里見も七段にするべきやろ
192名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
2020/03/22(日) 17:23:13.94ID:MI3TCZS10
塚田の名誉十段は永世九段を名乗る資格があったけど段位としての九段が新設された結果だからなぁ
加藤が名乗るのは違う
193名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-0ZVt)
2020/03/22(日) 19:10:40.28ID:1opWD2u90
加藤は朝日シンパだから読売系の十段貰えるとは思えないな
194名無し名人 (ガラプー KK9d-jJlT)
2020/03/22(日) 23:38:34.11ID:Sy9+C2BTK
>>182
谷川17世名人に遠慮してるのが最大のネックだ
谷川17世が羽生さんは名誉王座を名乗るべきと推薦すればよい
通算百期目は名人通算10期で十段がベストだが厳しいかな

若しくはめんどくさいから、谷川17世 森内18世 羽生19世名人永世七冠にすればよい
195名無し名人 (ワッチョイ 81da-JuRS)
2020/03/23(月) 01:19:58.86ID:LtlbnFGZ0
羽生はもう棋戦ごとにそれぞれの永世位名乗ればいいよ
叡王とNHK以外の一般棋戦だけ九段で
196名無し名人 (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/23(月) 03:29:47.52ID://6Dp0Zga
ひふみん
名人一期と抜群の実績で実力制6代名人でいいじゃん
誰も文句ないだろ
A級36期だぜ
197名無し名人 (ワッチョイ 1302-Bjsm)
2020/03/23(月) 05:10:46.43ID:IgA1dRWH0
かとももがまだ三段なのが違和感
198名無し名人 (ワッチョイ 4901-lSgZ)
2020/03/23(月) 05:11:04.27ID:G8ogZGqC0
清水さんはお局とか似合いそう
199名無し名人 (ワッチョイ 59f0-D4lx)
2020/03/23(月) 06:54:16.87ID:njR15fni0
女流八段はまだか
200名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE)
2020/03/23(月) 07:14:06.61ID:cQyGO1roa
市代 今後の昇段予定
・傘寿に女流八段
・卒寿に女流九段
・百寿に女流十段
・皇寿に女流十一段
・大還暦に女流十二段
201名無し名人 (ワキゲー MM8b-AZsn)
2020/03/23(月) 09:04:03.18ID:tQXC+ZKSM
>>195
NHK杯は名誉選手権者名乗ってる
202名無し名人 (アウアウカー Sa15-D4lx)
2020/03/23(月) 09:16:07.22ID:2SaEaw2Aa
プロ棋界もそろそろ十段を新設しろや
203名無し名人 (ワッチョイ 7b89-W/ZL)
2020/03/23(月) 10:45:00.33ID:0sHNRMaz0
>>194
羽生だけ名乗れるようにするには、連続10期で名乗れることにすれば終わりなんだよ。
谷川に配慮とか考える必要ない。
204名無し名人 (ワッチョイ 29de-dQQB)
2020/03/23(月) 11:54:57.42ID:JdJPNE5T0
羽生は永世七冠名乗ればいいだろ
205名無し名人 (ワッチョイ 29de-dQQB)
2020/03/23(月) 11:55:58.51ID:JdJPNE5T0
十九世名人は羽生にとっては格落ち感があるわ
唯一無二の称号として永世七冠を名乗るのがいい
206名無し名人 (ワッチョイ 33e0-nCx3)
2020/03/23(月) 16:24:02.51ID:z/0nzTsd0
最高位は何段でもいいけど、清水・中井・蛸島が最高位で並んでた
のがきれいな落しどころだったと思うので、残念な感じが否めない。
207名無し名人 (ワッチョイ 29da-ikY0)
2020/03/23(月) 16:31:12.07ID:zoDHvgW20
そんなもんよりカンニング冤罪事件加害者を永久追放処分しろよ
208名無し名人 (アウアウクー MM05-pcRn)
2020/03/23(月) 16:44:29.91ID:8D/OOl1iM
>>206
うん、50歳超えて特例で現役でクイーン名乗れるみたいな形でも良かったと思う
209名無し名人 (ワッチョイ b3bd-nOrG)
2020/03/23(月) 16:55:06.58ID:UED9S7Dn0
>>207
藤井ブームがなけりゃもっと厳しい処分だったかもね
210名無し名人 (ワッチョイ 1305-hdmr)
2020/03/23(月) 17:57:01.00ID:rPHRpa2Y0
里見の六段は当然としても、いまさら市代の顔を立てる必要はないだろ。何かやりたい
なら女流30周年記念表彰でもすればいい。
211名無し名人 (ササクッテロ Sp85-HKyj)
2020/03/23(月) 18:20:11.49ID:zWK9/+PQp
中井は清水と同格だよね。タイトル数に差はあるけど実力は大差ない。
212名無し名人 (ラクッペペ MMeb-mAji)
2020/03/23(月) 18:31:27.92ID:QdzqrwC4M
>>211
タイトル獲得数も重要でしょ。
里見も早く女流七段に上げるべき。
清水自身の女流七段昇段は、里見の為の前例作りが目的と思う。
213名無し名人 (スッップ Sd33-slr3)
2020/03/23(月) 18:56:47.88ID:QvxEp5tRd
>>211
直接対決で大幅に清水が勝ち越してるのに大差ないわけないだろ
214名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-cvBQ)
2020/03/23(月) 19:43:55.62ID:22Li7Cgm0
>>212
里見は四段の実力もないのに、
女流だと六段とか七段とか 恥ずかしくないのかね?
215名無し名人 (ワッチョイ d995-+ucg)
2020/03/23(月) 20:23:11.31ID:Qmbw7H/Q0
恥じるべきは他の女流だろ
216名無し名人 (スップ Sd73-pVZB)
2020/03/23(月) 20:54:21.01ID:n0gIur32d
西山四段誕生したら下座なんだろ
217名無し名人 (ワッチョイ 417b-HKyj)
2020/03/23(月) 22:24:52.61ID:8rtbbbmL0
中井は娘が3人いるのを考慮しないとね
218名無し名人 (ワッチョイ 5902-khjk)
2020/03/23(月) 22:59:38.60ID:hRX35KRV0
市代さん、美熟女だよね
219名無し名人 (ワッチョイ b952-hdmr)
2020/03/24(火) 00:50:33.07ID:DT3AdEn/0
欣喜市代はさすがに草
220名無し名人 (アウアウエー Sae3-KnhE)
2020/03/24(火) 02:47:24.23ID:KOrTs/RIa
清水女流七段と西山四段の対局ではどちらが上座になるのかな?
221名無し名人 (ワッチョイ d901-3/18)
2020/03/24(火) 03:01:51.50ID:JIyvOq+Z0
西山です。ちゃんと他の棋士も上座に座っております。
222名無し名人 (スッップ Sd33-B24N)
2020/03/24(火) 08:20:39.59ID:PRwse8JVd
>>118
原宿将棋通りとしてCD出しちゃうような人だし
223名無し名人 (ササクッテロ Sp85-HKyj)
2020/03/24(火) 09:42:28.99ID:TMdRhVUSp
席は女流棋戦では女流の序列に従うのでは?女流三冠と女流七段ではどちらが上座?
224名無し名人 (ワッチョイ d386-cvBQ)
2020/03/24(火) 09:51:50.86ID:5jxZ5Vas0
>>223
その場合はタイトル保持者だから西山では
無冠になったら?それは当分考えなくていいでしょ
225名無し名人 (アウアウクー MM39-prt/)
2020/03/27(金) 12:02:44.67ID:SEEofx3DM
もう閉経してるよね?生中出しやり放題じゃん、いいなあ〜はめてぇわー
226名無し名人 (ワッチョイ 0d01-UiLs)
2020/04/07(火) 23:00:31.05ID:OCjqd2Pz0
里見姉も便乗女流6段へ
227名無し名人 (オッペケ Sr01-D5dz)
2020/04/07(火) 23:31:50.29ID:68GsMWlgr
というか里見さんを六段にするために清水女史を上げたって感じ
228名無し名人 (ワッチョイ 6763-2KLB)
2020/04/08(水) 10:31:37.81ID:8TxNUhjL0
>>227
んなこともないだろ
別に今すぐ里見を上げる必要もないし
清水は死ぬ前に上げとく必要があるが
おまけとしたら清水じゃないの
229名無し名人 (ブーイモ MM3e-d4/r)
2020/04/08(水) 12:09:16.47ID:VvSrU0JkM
>>228
西山さんが四段になる前に里見さんを女流六段にしておきたかったのだと思う
(島根県民栄誉賞も)
自分も227の人と同じく、メインは里見さんで清水さんはおまけと考える派
230名無し名人 (ワッチョイ e2dc-mgCR)
2020/04/08(水) 13:44:26.17ID:7FzV/El20
清水が、女流七段とか なぜ?

理事だから?
231名無し名人 (ガラプー KKf7-c4x3)
2020/04/08(水) 13:49:14.60ID:qB6C4nrzK
引退したら8段
死んだ後九段
232名無し名人 (オッペケ Sr5f-2KLB)
2020/04/08(水) 15:14:25.48ID:p5MAV4Lor
>>229
なるほど(手のひら返し)
233名無し名人 (ワッチョイ f701-KRXG)
2020/04/08(水) 18:22:54.54ID:klAuPqay0
女流棋士が大変そうだった時に、
第一人者でありながら我関せずみたいな感じだった清水が女流七段か
むしろ我関せずが女流随一の読みの深さだったのか
234名無し名人 (ワッチョイ 7b01-uz7z)
2020/04/09(木) 01:05:13.57ID:LkE9z3kR0
タイトル20期以上とった棋士は引退後、十段を名乗れる
タイトル50期以上とった棋士は、現役中から十段を名乗れる

これを制度化しなさい
235名無し名人 (ワッチョイ 0663-slfm)
2020/04/09(木) 01:11:01.55ID:BNQwozy50
里見と西山は八段まで行きそうだな
236名無し名人 (ワッチョイ a289-5WFu)
2020/04/10(金) 07:35:13.08ID:nv+uXu9I0
>>229
同感。里見が清水と同格になるのを嫌がったのかもしれない。
同時に、メディア向けに大々的に言ってアピールってのも理由にあると思う。
どちらにせよ六段以上は名誉段位で実質は意味無し。序列もタイトル保持者。
現役の六段以上は三人ともクイーン称号持ちなので変わり無し。

>>233
以前の清水の立場が今の里見の立場なだけ。下手に喋ると女流棋士の総意と捉えられかねない。
西山がもし棋士四段になったら西山がその立場になるだろう。
237名無し名人 (ワッチョイ a289-5WFu)
2020/04/10(金) 07:36:19.38ID:nv+uXu9I0
あ、西山が棋士と女流棋士兼業した場合ね。
238名無し名人 (スップ Sd7f-oikd)
2020/05/01(金) 13:10:18.46ID:TN2Kv+JMd
無理だろ
239名無し名人 (ワッチョイ c791-ur4w)
2020/05/02(土) 14:10:53.13ID:bQjZqLbz0
やっぱこの人は凄い
里見と同じくらい凄い
240名無し名人 (ワッチョイ e701-ur4w)
2020/05/02(土) 20:44:50.72ID:FtBKNC070
市代はレジェンド
241名無し名人 (オイコラミネオ MMbb-D935)
2020/05/03(日) 11:21:55.73ID:3P3PoyWQM
焼酎みたい
242名無し名人 (ワッチョイ dfb7-ur4w)
2020/05/03(日) 18:12:02.72ID:BJJEWLux0
はえー
243名無し名人 (ワッチョイ 0702-ur4w)
2020/05/03(日) 22:31:07.08ID:TCewN7LZ0
すごい
244名無し名人 (スップ Sd7f-oikd)
2020/05/04(月) 13:35:29.47ID:XY/Ytw4yd
里見さんもなれるかな
245名無し名人 (ワッチョイ df01-h83k)
2020/05/05(火) 09:26:09.46ID:woVvacW50
それなら羽生に十段あげた方がいい
246名無し名人 (ワッチョイ f101-Jzju)
2020/05/27(水) 22:44:47.59ID:NS1QLzhS0
清水市代!
247名無し名人 (ワッチョイ 592d-+GDy)
2020/05/27(水) 22:46:08.34ID:9lIl0uA30
処女歴などを考慮
248名無し名人 (ワッチョイ c301-e7++)
2020/06/14(日) 11:58:01.88ID:8ceX+NQa0
椅子対局で清水市代が復活?
249名無し名人 (アウアウカー Sac7-VY/c)
2020/06/14(日) 12:07:43.56ID:Lr7cU1UWa
清水はゴミ
250名無し名人 (ワッチョイ 8334-TKuD)
2020/06/14(日) 12:09:42.00ID:SIK1h/NU0
女優清水市代7段
251名無し名人 (アウアウウー Sa67-3l+9)
2020/06/14(日) 12:37:32.94ID:gGgoPDkBa
女流の430147段
252名無し名人 (ワッチョイ cf63-Xl1K)
2020/06/16(火) 18:48:18.49ID:M2q6MSzj0
林葉がおかしくならなければ市代級になれたかもと思うがなあ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215011316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1584526479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「清水市代(51)が女流七段になる 実績などを考慮 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Twitter女「小学生時代に男子にされた壮絶な”ある行為”が忘れられない」流石のケンモジもこれには同情不可避だと話題に
【朗報】メンバー全員が名門女子高生という「痴漢冤罪詐欺」グループが実在、実直そうな一流会社に勤める妻子持ち風の中年男性が狙われる
【薬物】「市販薬のオーバードーズで死ぬ」若年女性に広がる過剰摂取…医師が警鐘 特に気になる「アルコールで酩酊感強め事故死」 [ごまカンパチ★]
【キリン】チューハイ人気! 殆ど稼働していなかった瓶ビールの製造ラインに代わり缶チューハイのラインを新設・清須市の名古屋工場
【大阪】華やかで清楚な韓服ファッションショー 京都から駆け付けた50代の女性「色あいがきれいで、まるでドレスのよう」と見とれる
【千葉女児虐待死】父親に懲役16年の判決…裁判長「尋常では考えられないほど陰湿で凄惨。心愛さんの人格や尊厳を全否定した」
小室圭さんが3年間遊んでる隙に眞子さまは29歳になって羊水が腐るという事実 愛子みたいな子供生まれたらどうすんだよ
女子はメガネ男子に好印象!「メガネってだけで誠実な生き方をしている」 「部屋がキレイそう」 「頭が良くて仕事ができる」など
多重人格の男が彼女をぶっ頃した事件の裁判長「多重人格なのは事実だろうけど別にそれで減刑する必要ないよね」と無慈悲な懲役16年判決
ある程度実績があるのにノイタミナに出演した事がない声優
【山梨・道志村】子どもとみられる骨や服 人為的でなく“沢の上流”から水や土砂によって流されたか  ★7 [ぐれ★]
【訃報】 武漢にある実験所からコロナウィルスが流出したと発表した教授 連絡が取れなくなってしまう
【高齢者向け】水戸市「ネット予約で受け付けた6000人分のワクチン予約は無効になる可能性がある」 [和三盆★]
【画像】川で水着になってる美女が撮られる これはエロいわ
サンデルが言うとおり謙虚さって大切だよな 高収入なのは環境と遺伝が現代社会でちょうど有利に働いただけ 実力も運のうち
スクエニ「2020年、その先の次世代に向けてかつてないほど充実したラインアップを準備している」
実家に帰って物置から15年ぶりに初代プレステを出してやってるけどめっちゃ面白いな
【北海道】「女子トイレの中がどうなっているか知りたかった」図書館のトイレ侵入 38歳男逮捕 岩見沢市
【百合】 「今でも好きです」 20代女を逮捕 自分の裸の写真など273通を70代女性に送りつける
1億円もらえる代わりに、エロ同人ゲーの女主人公になってしまうとしたらどうする??
【炎上】 堀ちえみのブログに「死ね」と書いた50代女性が書類送検→「こんなんで脅迫になるんですねって感じ」
山崎真実クラスの超絶長身美女でも仕事がなくなったら簡単に脱がされる芸能界とかいう魔境
【元東京都知事】#舛添要一氏が緊急避妊薬の市販化方針を評価「世界と同じ流れになる」 [爆笑ゴリラ★]
出生数80万人割れの日本、真剣に「移民政策」を考えないと国家が消滅する/コラム ★11 [七波羅探題★]
朝ドラ女優田村芽実さんのカラオケイベントがキャパ150なのにダダ余りなの 豪華ゲストも来るから来て!
薄暗い中、40代女性が襲われる 本人などの話から猥褻目的と思われます 傷害事件として男の行方捜査・札幌
冨士大石寺顕正会に入った。 いろんな会合を通して友人とか彼女が出来て今は充実してるよ 勤行頑張ってる
財務省セクハラ問題 弁護士「財務省が調査のため被害女性に名乗り出るよう求めているのは被害者の人権に配慮のない対応」
【今年はTTポーズが大流行】紅白にまで出場する韓国女性グループ「TWICE」の勢いが止まらない理由とは
東日本大震災動画 屋上に避難した人がいる建物や人が乗っている車が津波に流される動画がテレビで放送されない理由を考察
【速報】嫌儲、一般人女性の品評会廃止へ 「ジェンダーレス時代の流れに合わない」 1レス一発開示のリスクも ★2
(ヽ゚ん゚)「追悼演説は野党がやる!?そんなルールは無い!」 朝日「まあまあ、過去の実績を画像にまとめたから見てくださいよ」
今の時代って大企業で一生歯車として働き続けるより、ベンチャー入って数年で実力付けた後に企業/独立するのが勝ち組だよな?
【勤務時間だけ剃れない】「ひげ理由にマイナス評価」大阪市に44万円賠償命令…原告代理人が語る「生やす自由と制約」
10万円の給付を受け取るために免許証と通帳のコピー代20円が必要でワロタw これ実質9万9980円しか給付されてないだろw
【棚上げ】LGBT法案、自民が今国会見送り 「差別許されない」に反発した保守派に配慮 党三役で預かるとの意向 [ramune★]
ヴィーガン女さん「すごくいいなと思った考え方があります。それが、Flexitarian。時と場合に応じて肉、魚も食べる。」
アフリカ土人「どんなに汚くても、この水を飲むしかない…。」 ←この広告見るたびアホかって思うよな
【悲報】最近の大学受験は思考力や処理速度が重視されすぎてて遺伝子ガチャゲーになってるという事実
【悲報】群馬県さん魅力度44位に知事ブチ切れ「法的措置」 白石麻衣、清水麻璃亜がいるのになぜ…
乃木坂の次の曲がこれだったら、確実に代表する名曲になれた
冷静に考えて女が仕事を男並みにガチでやってたら20代なんて一瞬で終わって子供産めんだろ 何がしたいんだよ
握手会で大金払って鍵締めしてる奴を見ると「現実の女」に相手にされない男は本当に悲惨だなと実感する
「無人島で美少女がうんこ垂れ流しながら脱出を図るゲーム」←これを実現出来るのが「PCゲーム」なんだよな
今までエロしか見どころのなかった日本の陸上女子短距離、やっと始まる 中学1年生の女の子が100m11秒台に突入 (11.98 中1歴代1位)
植村Juice=Juiceと上國料アンジュルム、数字や実績を出したのはアンジュルムだけど、Juice=Juiceの方が良かったなという気になるのは
【河野防衛相】女系天皇容認論…旧宮家復帰「本当の万世一系といえるの?遺伝子に違いがあったらどうなの?考えていかないと」★7 [ばーど★]
【Twitter】コロナ警察に追い込まれる仙台市の人気ラーメン店員の叫びが話題に…厨房の室温が40度超え マスクをできない現実も ★3 [ばーど★]
デジタル技術で備蓄食料管理 余市町試験導入 賞味期限が迫った場合には通知されるなど東京のIT企業が開発した人智を超えたシステム [水星虫★]
【好きな芸人】水ダウ・サンドウィッチマン最強が証明される 宮城出身・狩野英孝、実家でも惨敗…松本人志「サンドがすごすぎる」 [muffin★]
少女漫画ではよくあるけど現実にはないこと
むしろ高畑裕也がやろうとした40代の女の子が気になる [無断転載禁止]
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 ★17
トイレのフタを閉めずに流すと水の勢いで菌が拡散し全身ウンコ菌まみれになるぞ
【漫画】 女性の地位が低い時代に画家になる夢を追う「アルテ」第15巻 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】「寒い!」電車の窓を閉める女性、老人が急増!コロナの再流行になるとの懸念も
【実業家】ホリエモン「満員電車が当たり前と考えている人は、思考停止になってる」
【山口】上半身裸の女性の動画、誤って授業中に流す 「後悔の念しかない」 [少考さん★]
【群馬】西毛地域に住む10代女性2人にみだらな行為 横浜市の大学院生の男を逮捕  [ぐれ★]
【台風15号】千葉 断水、停電… 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」★39
ルーズャbクスに写ルンです…「平成レトロ」にZ世代が注目するのはなぜなのか [蚤の市★]
【悲報】一流女性漫画家 「私に性的興味を抱いている男は、ゴキブリやダニみたいな害虫が多い」
【速報】美人女子大生の間で語尾に「ンゴ」を付けるのが大流行!「ギャルの間でしか理解出来ない言葉」
【悲報】ポケモンGO、端末のroot化実績が1度でもあるとroot解除しても僅かな残留ファイルを検知して起動不可になるアップデート
13:14:47 up 32 days, 14:18, 3 users, load average: 66.53, 78.71, 83.65

in 0.0278160572052 sec @0.0278160572052@0b7 on 021503