◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1601562116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワントンキン MM1f-E8Uz)2020/10/01(木) 23:21:56.73ID:iuJZS9uUM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

前スレ
第79期順位戦 Part56
http://2chb.net/r/bgame/1601554186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無し名人 (ワッチョイ ff79-gW4a)2020/10/01(木) 23:23:34.92ID:kcyDiaQs0
羽生「大山名人は最善を狙っていない。相手を間違えさせる手を指す」

3名無し名人 (ワッチョイ 6f05-Kk5w)2020/10/01(木) 23:25:28.10ID:CEbauucX0

4名無し名人 (ワッチョイ ffad-jeGT)2020/10/01(木) 23:25:57.06ID:D9GceNki0
羽生くん勝ちたいなら時間攻めやろ

5名無し名人 (ワッチョイ 6f05-Kk5w)2020/10/01(木) 23:26:12.01ID:CEbauucX0
>>3
スマソ

6名無し名人 (ワッチョイ ffad-G8Sl)2020/10/01(木) 23:27:18.54ID:3jI5kErk0
しかし、さいたろうってこんなに強かったの?

7名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:27:42.75ID:KYVsau9O0
これだけ手間かけて歩とるのがそんな有利になるのか?

8名無し名人 (ワッチョイ ff3d-ilXw)2020/10/01(木) 23:27:43.61ID:yMSxghJZ0
斉藤名人か

9名無し名人 (ワッチョイ ff7c-L553)2020/10/01(木) 23:28:04.09ID:wCTgaKAh0
1乙
さいたろうええな

10名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/01(木) 23:28:17.06ID:uQ6Xossx0
>>7
変なことやりそうと思わせて余計に頭使わせんねん

11名無し名人 (アウアウウー Sa27-Fthr)2020/10/01(木) 23:28:24.22ID:zEkt5H8ia
さいたろうは有利と思ってんのかね

12名無し名人 (ワッチョイ e3ad-ItFb)2020/10/01(木) 23:28:25.82ID:e7TsELIS0
さいたろうが強いのか、羽生が弱くなったのか

13名無し名人 (ワッチョイ e301-0Gfr)2020/10/01(木) 23:28:38.27ID:tofbwxiU0
また羽生負けたのか
三浦直対次第じゃ降級あるで

14名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/01(木) 23:28:41.85ID:Olzz6mjk0
おもしろ
いい勝負だ

15名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/01(木) 23:28:58.84ID:hh3arANs0
98角成でオワタ
羽生さんいつもの暴走

16名無し名人 (ワッチョイ ffad-jeGT)2020/10/01(木) 23:29:02.25ID:D9GceNki0
さいとう半端ないって

17名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:29:04.90ID:AQu7NSvx0
さいたろうつよい

18名無し名人 (スッップ Sd1f-31g/)2020/10/01(木) 23:29:06.22ID:fRRsPmrwd
とんでもねえなw

19名無し名人 (ガラプー KKe7-zuQO)2020/10/01(木) 23:29:07.78ID:WgQ0TSiLK
隙がない

20名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:29:10.19ID:/8nXT5rt0
さいたろうマシーンだわw

21名無し名人 (ワッチョイ 734b-BuO7)2020/10/01(木) 23:29:22.79ID:vMhLFdQq0
これはさいたろうが強すぎる

22名無し名人 (ワッチョイ 6f02-C+Ee)2020/10/01(木) 23:29:23.52ID:2gF4dILf0
さすたろうだわ

23名無し名人 (ワッチョイ cfb0-Kk5w)2020/10/01(木) 23:29:24.11ID:Sm86gNvY0
さいたろう時間へらねえ

24名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:29:38.63ID:yiQeYp3m0
>>12
順位戦A級トップ走ってるんだから斎藤が強い
羽生だって強いけど以前よりは弱くなった

25名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/01(木) 23:29:48.94ID:XEdz+fmB0
今日は羽生の勝ちだよ

26名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/01(木) 23:29:53.00ID:PhQKqvcI0
斎藤が藤井化してる

27名無し名人 (ワッチョイ 734b-BuO7)2020/10/01(木) 23:30:02.31ID:vMhLFdQq0
藤井二冠もさいたろうの将棋勉強したら横歩強くなりそう

28名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/01(木) 23:30:04.51ID:XEdz+fmB0
>>24
まだほぼほぼ互角だろ

29名無し名人 (アウアウエー Sadf-4fpq)2020/10/01(木) 23:30:12.40ID:rNrTqFD4a
さいたろうキレキレやなあ
これは…!先手持田真樹

30名無し名人 (ワッチョイ e3ad-ItFb)2020/10/01(木) 23:30:18.46ID:e7TsELIS0
羽生さんは駒の働きが悪すぎるな
素人目で酷い

31名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:30:38.66ID:/8nXT5rt0
まあ豊島かさいたろうだな

32名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:30:45.78ID:7wzd4zZdM
さいたろうの勝ちだな
ソフトだと何やっても先手悪くならない
これ逆転勝ちしたら大事件だよ

33名無し名人 (ワッチョイ c32c-UuAr)2020/10/01(木) 23:30:46.18ID:LPd9duNY0
明日は寝不足だ

34名無し名人 (スフッ Sd1f-8y0O)2020/10/01(木) 23:30:48.70ID:ZU5BVdUMd
やっぱ詰め将棋、意味あります

35名無し名人 (ワッチョイ 033d-tG2C)2020/10/01(木) 23:30:51.90ID:SoJiQ65V0
風呂に入るタイミングがねえw

36名無し名人 (ワッチョイ b380-tG2C)2020/10/01(木) 23:30:57.31ID:lTdwQoUQ0
ストップウォッチは時間使った方がいいんだな

37名無し名人 (ササクッテロル Sp47-ZJwm)2020/10/01(木) 23:31:10.17ID:2f1aZcKYp
眠いよー

38名無し名人 (ワッチョイ ffad-jeGT)2020/10/01(木) 23:31:16.83ID:D9GceNki0
アベマ様々ですわ

39名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:31:20.26ID:csSzCthk0
羽生負けの流れだなぁ

時間使っても悪くしてる

さいたろうは時間なくても藤井聡太に匹敵する終盤力がある

40名無し名人 (ワッチョイ c363-ev/t)2020/10/01(木) 23:31:24.49ID:WhYY3cpv0
今日のさいたろうは渡辺だろうが藤井だろうが関係なく勝てる強さ 羽生は運が無かった

41名無し名人 (ワッチョイ bfbd-G8Sl)2020/10/01(木) 23:31:31.78ID:awsXkgyf0
評価値だけで判断しているとみえる人に不快感をおぼえるのは
己が狭量のあらわれか

42名無し名人 (アウアウエー Sadf-4fpq)2020/10/01(木) 23:31:32.26ID:rNrTqFD4a
めくるめくA級順位戦の世界へ!

43名無し名人 (ワッチョイ e301-ji8I)2020/10/01(木) 23:31:37.70ID:aoa6NUGv0
>>27
高校卒業したらまた誘いたいって言ってたけどもう誘わなそう

44名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/01(木) 23:32:02.29ID:hh3arANs0
せっかく難解な局面にしてたのに98の交換で先手の手が見えやすくなったし形も良くなった
羽生の99飛は働きが悪いし狙われやすい
これから羽生はどんどん時間使わなきゃいけないし終わったな

45名無し名人 (ワッチョイ ff02-yuay)2020/10/01(木) 23:32:03.23ID:CpAIdTDH0
去年金井が新聞解説で斉藤ベタ褒めしてたな
「郷田九段を彷彿とさせる長考で妥協しない姿勢が素晴らしい」とか言って
その郷田はどこから来ましたか?

46名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/01(木) 23:32:05.13ID:uQ6Xossx0
>>28
歩が足りないし大駒多くても使いもんなってないから全然互角じゃない

47名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:32:18.33ID:who1ZuuG0
まぁどっちも大間違いって選択肢が少ない将棋だよな
ちょっとしたミスの積み重ねが多かったほうが負けって感じ
今の所羽生のほうにそれが出てる

48名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/01(木) 23:32:33.15ID:ly5WtyXS0
これ羽生勝ちだな
この形は斎藤間違えるわ

49名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:32:48.07ID:yiQeYp3m0
>>29
懐かしいな持田真樹
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

50名無し名人 (ワッチョイ bf02-5kJf)2020/10/01(木) 23:32:53.60ID:IirA8YIC0
>>2
違う、大山が最善手を指し続けている間に相手が転ぶんだよ

51名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/01(木) 23:33:17.20ID:lirABuLQ0
>>27
そうそう
藤井の話してあれだが
手厚く指さないとな
意外と横歩は空中戦より
手厚くさすべき

52名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/01(木) 23:33:55.27ID:Olzz6mjk0
>>41
難しい話やね
評価値ではまだまだ互角とみてる自分もいたりするし

53名無し名人 (ワッチョイ e34f-1R33)2020/10/01(木) 23:33:59.12ID:z+gJ7T3n0
>>29
持田香織
じゃあかんの?

54名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:34:00.03ID:KYVsau9O0
>>43
2冠を誘うのはためらうだろうが告白のごとく勇気を振り絞ってもらいたい

55名無し名人 (アウアウウー Sa27-Fthr)2020/10/01(木) 23:34:09.19ID:zEkt5H8ia
さいたろうこんな強いのに今年どのタイトルにもおらんのは何故なん

56名無し名人 (ワッチョイ 6fad-tG2C)2020/10/01(木) 23:34:12.85ID:FPFHlCZH0
さすがに37歩しそうだが

57名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:34:17.37ID:7vnyEdvO0
28歩はせこすぎる手

58名無し名人 (ワッチョイ ffad-UdEi)2020/10/01(木) 23:34:20.89ID:XiG5+H6m0
俺が羽生の側だと全く勝てる気がしない

59名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:34:30.22ID:/8nXT5rt0
豊島にとってはどっちが潰れてもありがたいんだろうな

60名無し名人 (ワッチョイ 2368-5f+M)2020/10/01(木) 23:34:48.07ID:Q+TYmG6a0
>>45
流石金井ぶれない

61名無し名人 (ワッチョイ f368-qxOs)2020/10/01(木) 23:34:48.09ID:8bG+rrgE0
>>55
王位戦と棋聖戦は藤井二冠に負けた

62名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:35:17.71ID:/8nXT5rt0
羽生も時間がなくなってきた

63名無し名人 (ワッチョイ ffc3-gW4a)2020/10/01(木) 23:35:28.03ID:ZvWqW6y70
降級は羽生と三浦でほぼ決まりか

64名無し名人 (ワッチョイ 8310-gW4a)2020/10/01(木) 23:35:29.96ID:nPXAEDrl0
羽生負けだな
だいぶ差が付いた

65名無し名人 (ワッチョイ 2352-tG2C)2020/10/01(木) 23:35:32.31ID:KjSdvg4r0
夜の1五歩

66名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:35:43.77ID:who1ZuuG0
>>59
挑戦目指す以上斎藤が負けるほうが良いに決まってるだろ

67名無し名人 (ワッチョイ c363-tG2C)2020/10/01(木) 23:35:51.90ID:VOSH6EX60
羽生はいい手を指すより、相手が悩む手を指した方が勝てそうだな
でも羽生さんのプライドが許さないか

68名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/01(木) 23:36:16.87ID:aQetw/xd0
固さが違うから
後手は最善指せないとどんどん差が広がるけど
先手は最善じゃなくても早々下がらない
69金打たれて完全に流れを渡してしまった

69名無し名人 (ワッチョイ e301-ji8I)2020/10/01(木) 23:36:22.76ID:aoa6NUGv0
解説もうこの二人だけなんか
深夜回るだろうし大変だな

70名無し名人 (ワッチョイ 8f02-tG2C)2020/10/01(木) 23:36:52.49ID:J6/HkYbD0
時間差もなくなってきたな

71名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:37:02.73ID:/8nXT5rt0
>>66
羽生が負けて疲弊するという意味で
竜王戦もさらに有利になるだろう

72名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:37:27.23ID:/8nXT5rt0
さいたろうは負けにくくなったな

73名無し名人 (ワッチョイ 63ef-JB8G)2020/10/01(木) 23:37:28.16ID:DBjUZSb40
これ落とすの勿体ないなあ

74名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/01(木) 23:37:46.56ID:Olzz6mjk0
ただ評価値とか残り時間を見る限り斎藤が崩れずに指すのはそう簡単ではない状況のように見えるけど

75名無し名人 (ワッチョイ ff61-Kk5w)2020/10/01(木) 23:37:47.56ID:1NS/ArxL0
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

76名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:37:54.07ID:who1ZuuG0
>>71
勝っても負けてもそんな影響ないだろ
順位戦の1敗程度でどうこうなるほど羽生もやわじゃないわ

77名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/01(木) 23:37:56.68ID:uQ6Xossx0
>>71
なんぼ防衛童貞言うても
今の羽生に番勝負で何度も負けへんやろ

78名無し名人 (ワッチョイ ffda-Q1Y1)2020/10/01(木) 23:38:26.72ID:qC8K8VYF0
これで先手有利なのか、、銀が役立って無いからか

79名無し名人 (ワッチョイ c363-tG2C)2020/10/01(木) 23:38:31.36ID:VOSH6EX60
>>69
わだーきは青少年保護条例で11時以降は職質されるから仕方ない

80名無し名人 (ワッチョイ ff9f-1Stu)2020/10/01(木) 23:38:36.38ID:flz7LasR0
>>73
いうほど羽生がよくなった局面無いよ。さいたろうがうまく指してる

81名無し名人 (ワッチョイ ff1e-lLcx)2020/10/01(木) 23:39:10.02ID:fAqF0sjE0
「あなたは間違える、間違える」、今の羽生さんにそんな魔法が使えるかどうかかな

82名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/01(木) 23:39:15.63ID:F31ROej00
いちおつ
8%差なのかもっとありそうな

83名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:39:17.45ID:yiQeYp3m0
>>74
玉が堅くなったからそんなに崩れないのでは?
評価値よりも相手の時間を削る手を指しているうちに悪手を指してしまい羽生が自爆する予感

84名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:39:20.31ID:/8nXT5rt0
>>77
さいたろうに勝てないのなら現実的には豊島竜王防衛かと思います

85名無し名人 (スッップ Sd1f-rJ6t)2020/10/01(木) 23:39:21.63ID:H4v8woGEd
>>73
斉藤のほうが落としたらもったいない

86名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:39:41.54ID:who1ZuuG0
羽生凄いと絶賛されてた時間帯でも普通に%で言えば斎藤寄りだったしな

87名無し名人 (ワッチョイ ff3e-fOvb)2020/10/01(木) 23:39:46.93ID:qBYGQlgq0
羽生も体力無くなったな
長時間の方が悪手多い気がする

88名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/01(木) 23:39:49.94ID:PhQKqvcI0
>>39
斎藤はトップ棋士の中ではそれほど終盤力がある方では無いぞ

89名無し名人 (ワッチョイ ffad-jeGT)2020/10/01(木) 23:40:21.53ID:D9GceNki0
最善か

90名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/01(木) 23:40:44.75ID:7GEwPoyZ0
98か

91名無し名人 (ワキゲー MMff-iwvA)2020/10/01(木) 23:40:47.02ID:sqeIcj7BM
羽生厳しくなってきたな。

92名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:40:52.62ID:AQu7NSvx0
曲線的だなあ

93名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:40:58.37ID:KYVsau9O0
73歩こい

94名無し名人 (ワッチョイ ff9f-1Stu)2020/10/01(木) 23:41:11.71ID:flz7LasR0
粘りにいってる

95名無し名人 (ワッチョイ cf63-1dFa)2020/10/01(木) 23:41:13.63ID:sxhBmRRg0
>>88
詰将棋強いんじゃないの?

96名無し名人 (スプッッ Sd1f-yRv2)2020/10/01(木) 23:41:15.62ID:SCG5ey5cd
34香はさっきよませてたら最善だった

97名無し名人 (ワッチョイ ff02-Kk5w)2020/10/01(木) 23:41:23.07ID:p0Xx5ow30
これはもうだめなパターンですね・・・

98名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:41:40.78ID:yiQeYp3m0
7三歩は打ち込みやすいんじゃないかな
そんなに間違えなさそう

99名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/01(木) 23:41:47.68ID:uQ6Xossx0
時間使うんだなあ

100名無し名人 (ワッチョイ ff97-T2f3)2020/10/01(木) 23:41:53.43ID:UKYjNV/K0
渾身の勝負手

101名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:41:56.68ID:AQu7NSvx0
最善マシンだな

102名無し名人 (オッペケ Sr47-gW4a)2020/10/01(木) 23:42:15.99ID:0rVtVAFAr
棋界のてよは頑張ってるな

103名無し名人 (ワッチョイ cf95-7mV+)2020/10/01(木) 23:42:17.47ID:vk2fqckO0
今 まんこ って言ったよな

104名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:42:21.24ID:/8nXT5rt0
さいたろうマシーン

105名無し名人 (ワッチョイ e301-FnoI)2020/10/01(木) 23:42:31.58ID:r+adNZcI0
すげーw

106名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:42:37.03ID:7vnyEdvO0
マシーン化しとる

107名無し名人 (ワッチョイ 236f-hUkp)2020/10/01(木) 23:42:51.42ID:tEkLzawI0
>>103
言った言った

108名無し名人 (ワッチョイ 0f7d-2AHm)2020/10/01(木) 23:42:52.73ID:W3OqHE4n0
まだ中盤じゃん

109名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:43:05.76ID:csSzCthk0
>>88
藤井聡太と詰将棋選手権でギリギリ優勝争いした男

110名無し名人 (ブーイモ MMe7-9U/8)2020/10/01(木) 23:43:39.02ID:jb0i238aM
>>108
羽生オタと斎藤オタの言い争いだから気にすんな

111名無し名人 (ワッチョイ cf63-1dFa)2020/10/01(木) 23:43:39.96ID:sxhBmRRg0
>>103
>>107
おまえらは小学生かw

112名無し名人 (ワッチョイ cf95-7mV+)2020/10/01(木) 23:43:46.51ID:vk2fqckO0
>>107
言ったよな(笑)
えっ?ってなったわ。おまんこ女学院

113名無し名人 (ワッチョイ c3ad-h6tB)2020/10/01(木) 23:43:57.00ID:tY5iFaca0
来年の名人戦挑戦者はサイタロウか・・・

114名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:44:01.65ID:yiQeYp3m0
7三歩は桂跳ねたんだから普通の手
最善は最善でも何でも最善で驚くのはどうかと

115名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:44:24.46ID:AQu7NSvx0
同桂は負けか、むず

116名無し名人 (ワッチョイ 8301-T2a8)2020/10/01(木) 23:44:38.58ID:BET4k4fk0
だんだんわかりやすくなってきたなあ。。

117名無し名人 (ワッチョイ 033d-tG2C)2020/10/01(木) 23:44:54.36ID:SoJiQ65V0
ボヤキのタイミングw

118名無し名人 (ワッチョイ ff32-VYpw)2020/10/01(木) 23:45:01.20ID:Li0QZsEz0
この時間で持ち時間使いきってないって・・・
もう1時間時間短くした方がいいんじゃね?

119名無し名人 (ワッチョイ 43e6-ob5U)2020/10/01(木) 23:45:08.77ID:8AzF5xlc0
1勝3敗は嫌な感じ
落ちるかもな

120名無し名人 (ワッチョイ 6ff4-1LYa)2020/10/01(木) 23:45:12.24ID:vzrrXapl0
同桂が5番手にも入らんのか

121名無し名人 (ワッチョイ e301-Kk5w)2020/10/01(木) 23:45:23.72ID:64YYdPRZ0
62金が一番マシなんか

122名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/01(木) 23:45:29.59ID:4iiclHGh0
いよいよ大詰めだな、伯爵。

123名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-syew)2020/10/01(木) 23:45:38.76ID:Wf4xlu7J0
同桂だと桂馬渡すことになって44とかに打たれたらきついとかそういう感じなの?初心者だからわからん

124名無し名人 (ワッチョイ 23da-gW4a)2020/10/01(木) 23:45:47.78ID:JJgmrLi60
解説の73同桂は論外とはw

125名無し名人 (ワッチョイ f302-gW4a)2020/10/01(木) 23:45:51.91ID:moMUmGZe0
藤井並の詰め将棋力があるから時間なくても間違えないな

126名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:45:52.92ID:/8nXT5rt0
逃げた桂馬が効いてきそうだな

127名無し名人 (ワッチョイ 53da-Kfm0)2020/10/01(木) 23:45:57.28ID:T5ttsEOY0
溜息ぼやき溜息ぼやき

128名無し名人 (ワッチョイ 7f47-gW4a)2020/10/01(木) 23:46:12.25ID:3zOw+DcD0
同桂だったら寝てもいい?

129名無し名人 (ワッチョイ a343-EbPG)2020/10/01(木) 23:46:23.82ID:kSZ6sl6G0
やっぱ美濃組ませたのが敗着ですわ

130名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:46:35.48ID:7vnyEdvO0
>>123
ぜんぜん初心じゃないじゃん

131名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/01(木) 23:46:35.70ID:Olzz6mjk0
駒の働きが悪いのは後手ぐらいはわかるけど
詰む詰まないの状況なのこれ?

132名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/01(木) 23:46:36.21ID:uQ6Xossx0
>>118
もう100手打ってるから長いのはしゃーない

133名無し名人 (テテンテンテン MM7f-7ibp)2020/10/01(木) 23:46:37.78ID:jxbvSyApM
後手銀とって76銀なんて手があるのか
なるほどね

134名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/01(木) 23:46:44.25ID:F31ROej00
>>120
7三金の形になったら絶望な気がするしなー

135名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:46:44.79ID:AQu7NSvx0
あかんか

136名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:46:50.12ID:yiQeYp3m0
あー終わった

137名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:46:51.02ID:KYVsau9O0
さいたろうは豊島と同じぐらい終盤力あるだろ

138名無し名人 (ワッチョイ 33e3-38ZG)2020/10/01(木) 23:46:53.50ID:rYizJnCA0
>>128
いいよ

139名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/01(木) 23:47:01.82ID:R+MsdVIq0
いやあああああああああ

140名無し名人 (ガラプー KK07-zuQO)2020/10/01(木) 23:47:04.77ID:WgQ0TSiLK
あー

141名無し名人 (ワッチョイ ffad-UdEi)2020/10/01(木) 23:47:06.86ID:XiG5+H6m0
あちゃ

142名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-syew)2020/10/01(木) 23:47:10.20ID:Wf4xlu7J0
>>130
合ってるのか?
2手ぐらいしか読めんのだが

143名無し名人 (ワッチョイ cf10-syew)2020/10/01(木) 23:47:10.75ID:QPuiInRA0
はい

144名無し名人 (ワッチョイ 43e6-lOqz)2020/10/01(木) 23:47:14.96ID:rEkSMTTm0
手合違いやな

145名無し名人 (スッップ Sd1f-IWI+)2020/10/01(木) 23:47:15.71ID:2jLD26l3d
>>123
なるほど単に44桂か
言われて見ればこれが一番きつそうか

146名無し名人 (ワッチョイ cf61-R9Dr)2020/10/01(木) 23:47:16.38ID:tsX8REQN0
あらら

147名無し名人 (スプッッ Sd1f-yRv2)2020/10/01(木) 23:47:19.17ID:SCG5ey5cd
これはあかんかもしれん

148名無し名人 (ワッチョイ e301-FnoI)2020/10/01(木) 23:47:19.32ID:r+adNZcI0
さて寝るか

149名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/01(木) 23:47:21.49ID:F31ROej00
あー同桂で行けるのかよ

150名無し名人 (ワッチョイ b3da-Rfcl)2020/10/01(木) 23:47:22.33ID:F4a/6Sjk0
暴発おじさんに逆戻りしてしまった

151名無し名人 (ワッチョイ e301-2+Dn)2020/10/01(木) 23:47:25.08ID:Hulfpyj+0
ここまでか

152名無し名人 (ワッチョイ 8310-gW4a)2020/10/01(木) 23:47:25.38ID:nPXAEDrl0
あーあ、取っちゃった

なんで自分から負けにいくかなあ。辛抱が足りんよ

153名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:47:27.54ID:k9IWITPg0
死亡確認

154名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:47:29.25ID:csSzCthk0
羽生、時間あるのに全然最善手指せなくてワロタ

155名無し名人 (ワッチョイ e301-Kk5w)2020/10/01(木) 23:47:30.08ID:64YYdPRZ0
序盤に100手行かなそう、って言ってた人はもう帰ったのか

156名無し名人 (ワッチョイ 033d-tG2C)2020/10/01(木) 23:47:35.43ID:SoJiQ65V0
候補手外の同桂!

157名無し名人 (ワッチョイ ff3d-ilXw)2020/10/01(木) 23:47:41.04ID:yMSxghJZ0
あーあやっちまったな

158名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/01(木) 23:47:41.14ID:XEdz+fmB0
さいたろう負け、羽生負けで読んでるのは浅い

159名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:47:41.88ID:/8nXT5rt0
とうとう差が開いたw

160名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-syew)2020/10/01(木) 23:47:42.07ID:Wf4xlu7J0
>>145
どうやら66桂らしい

161名無し名人 (ワッチョイ ffda-Q1Y1)2020/10/01(木) 23:47:42.74ID:qC8K8VYF0
えーこの桂交換あかんのか

162名無し名人 (ワッチョイ ffad-UdEi)2020/10/01(木) 23:47:46.03ID:XiG5+H6m0
32%

163名無し名人 (ワッチョイ c32c-UuAr)2020/10/01(木) 23:47:46.34ID:LPd9duNY0
☖同桂で先手勝勢に

164名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)2020/10/01(木) 23:47:50.00ID:U4onnF730
同桂か
羽生さん衰えたな・・・

165名無し名人 (ワッチョイ 2368-5f+M)2020/10/01(木) 23:47:50.40ID:Q+TYmG6a0
同桂はあかんくない?
先手が桂馬持ったらもう終わりそう

166名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:47:57.32ID:AQu7NSvx0
66桂で飛車詰むのか

167名無し名人 (ワッチョイ 8310-gW4a)2020/10/01(木) 23:48:10.33ID:nPXAEDrl0
さいとう手が震えた?

168名無し名人 (ワッチョイ ff79-/ut9)2020/10/01(木) 23:48:12.16ID:rm9zVUaB0
終わったか
まだA級にいて欲しいけどなぁ

169名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:48:12.52ID:7wzd4zZdM
>>74
逆やさいたろうがどんな手を選んでも斎藤優勢は変わらん
こういう時は逆転無いのよ
綱渡りみたいな攻めが繋がる前提の優勢は逆転有るけど
これは3車線道路やから事故らん

170名無し名人 (ワッチョイ ff3d-ilXw)2020/10/01(木) 23:48:12.63ID:yMSxghJZ0
先手勝勢乙

171名無し名人 (ワッチョイ ff02-Kk5w)2020/10/01(木) 23:48:13.63ID:p0Xx5ow30
終わり

172名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:48:17.95ID:KYVsau9O0
時間差が全然活かせない‥

173名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:48:25.30ID:who1ZuuG0
>>145
66桂じゃないかな
露骨に飛車を取ったら厳しそう

174名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:48:25.92ID:/8nXT5rt0
羽生さんさすがに衰えたなあ

175名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/01(木) 23:48:35.90ID:PhQKqvcI0
66桂が激痛!

176名無し名人 (ワッチョイ c32c-UuAr)2020/10/01(木) 23:48:37.79ID:LPd9duNY0
☗6六桂が激痛

177名無し名人 (ワッチョイ b355-lzYo)2020/10/01(木) 23:48:44.68ID:o6w5csrh0
これ横歩取りの将棋だったの?

178名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-syew)2020/10/01(木) 23:48:45.19ID:Wf4xlu7J0
藤井ニ冠倒した羽生九段はどこに行ったんだ

179名無し名人 (ワッチョイ ffad-G8Sl)2020/10/01(木) 23:48:53.33ID:3jI5kErk0
これはダメかもしれんね

180名無し名人 (ワッチョイ 8310-gW4a)2020/10/01(木) 23:48:57.45ID:nPXAEDrl0
ここからは先手やりたい放題だな

181名無し名人 (ワッチョイ c314-Kk5w)2020/10/01(木) 23:48:57.63ID:WWwHelLW0
羽生さん、ここまでかぁ〜残念

182名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:49:00.20ID:csSzCthk0
中盤はギリギリ互角を維持し続けたのに、終盤に一気に崩れるのはロートルらしいな

最後まで耐えられないんだよな

183名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)2020/10/01(木) 23:49:05.62ID:96tVH0OS0
残り時間に賭けるしかないね

184名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:49:05.92ID:/8nXT5rt0
6六桂が激痛・・・

185名無し名人 (ブーイモ MMff-hNv8)2020/10/01(木) 23:49:11.24ID:kFXyxACMM
88手目の飛車角交換が敗着

186名無し名人 (ワッチョイ e3ad-VYpw)2020/10/01(木) 23:49:11.99ID:/p9Q91Ta0
年取ると辛抱がきかなくなるんだよ。これは仕方ない
中原さんや桐山さんも若い頃は自然流、いぶし銀って言われてたけど、年取ったら苛烈な攻め将棋になった

187名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:49:16.09ID:KYVsau9O0
飛車オワタ

188名無し名人 (ワッチョイ a343-EbPG)2020/10/01(木) 23:49:20.00ID:kSZ6sl6G0
大駒交換の大局観で負けてたんじゃないの
あそこはなんの勝算だったんだろう

189名無し名人 (スッップ Sd1f-IWI+)2020/10/01(木) 23:49:20.34ID:2jLD26l3d
66かぁなるほどね

190名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:49:31.32ID:who1ZuuG0
時間があっても終盤のねじり合いで勝てなくなってるのはやっぱ衰えだなぁ

191名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:49:32.95ID:/8nXT5rt0
きっつ・・・

192名無し名人 (ワッチョイ e301-9U/8)2020/10/01(木) 23:49:50.51ID:bIolxe/n0
>>152
お前には言われたくないだろうな

193名無し名人 (ワッチョイ ffda-Q1Y1)2020/10/01(木) 23:49:54.94ID:qC8K8VYF0
確かに飛車取られると、角銀飛車あるときついなー

194名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/01(木) 23:49:58.93ID:PhQKqvcI0
もしかして、66桂を見落としてのでは?

195名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:50:02.99ID:/8nXT5rt0
これじゃあ豊島にストレート負けするかも

196名無し名人 (ワッチョイ 8f02-/VFe)2020/10/01(木) 23:50:04.74ID:CLHVL82c0
いっぺんに駄目になったな

197名無し名人 (アウアウウー Sa27-4fpq)2020/10/01(木) 23:50:10.77ID:RVW3TOXNa
さいたろ強いやんけ

198名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/01(木) 23:50:11.63ID:4iiclHGh0
さいたろう

貴様は既に死んでいる。

199名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/01(木) 23:50:14.59ID:uQ6Xossx0
>>178
即返り討ちあいましたよね?

200名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/01(木) 23:50:26.71ID:t5adHKXW0
>>194
いや。それはないやろ

201名無し名人 (ワッチョイ cf61-R9Dr)2020/10/01(木) 23:50:26.87ID:tsX8REQN0
お得意様に負けるようではもう無理だな
竜王がんばれ、A級は残留したら奇跡だな

202名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/01(木) 23:50:38.19ID:hh3arANs0
>>188
99飛から88銀不成の時に66角打たれるの読んでなかったとか?

203名無し名人 (ワッチョイ 2368-5f+M)2020/10/01(木) 23:50:45.14ID:Q+TYmG6a0
飛車詰んだ
飛車角交換がダメだったのかな
先手は飛車降ろせて楽しみがすごい

204名無し名人 (ワッチョイ 63ef-JB8G)2020/10/01(木) 23:50:49.57ID:DBjUZSb40
マジで降級するかもなあ

205名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:50:50.89ID:/8nXT5rt0
上着は嫌な予感が・・

206名無し名人 (ワッチョイ cf10-syew)2020/10/01(木) 23:50:53.82ID:QPuiInRA0
せっかく時間残してたのになあ
降格してほしくない

207名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/01(木) 23:50:57.23ID:F31ROej00
ここでジャケット

208名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:50:57.33ID:7wzd4zZdM
結局端に2手かけbス手が無駄になb閧サうだな
中盤の要所で2手パスしたらそりゃ勝てん

209名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/01(木) 23:50:58.78ID:4iiclHGh0
羽生が上着を着ますた・・・

210名無し名人 (ワッチョイ 53da-Kfm0)2020/10/01(木) 23:51:05.28ID:T5ttsEOY0
上着

211 【凶】 (ワッチョイ 2301-Kk5w)2020/10/01(木) 23:51:07.68ID:S9EctChk0
うわー香の意味が無い

212名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:51:10.61ID:yiQeYp3m0
9八角成が敗着かな

213名無し名人 (アウアウエー Sadf-UqVt)2020/10/01(木) 23:51:12.76ID:kPprT6/ia
羽生「66桂をうっかりしてました」

214名無し名人 (ワッチョイ cfc8-YNmy)2020/10/01(木) 23:51:16.12ID:XSIH559a0
やっぱり候補手見られるのいいな
73桂なんて普通に見えるのにダメなんだ
こうなっちゃうんだもんなぁ
面白いわ

215名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/01(木) 23:51:18.46ID:XEdz+fmB0
>>204
不調の稲葉三浦菅井がいるのに降級するわけないだろあほか

216名無し名人 (ワッチョイ 633d-vIH6)2020/10/01(木) 23:51:27.46ID:XHHA7hz+0
羽生さん竜王戦の前に何かを試してるんだろう

217名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/01(木) 23:51:36.68ID:hh3arANs0
98角成の時点で終わった

218名無し名人 (ワッチョイ d3ee-vZte)2020/10/01(木) 23:52:08.99ID:SW3XxoWv0
>>199
銀河戦のことを言ってるのならあの対局は王将戦より前だぞ

219名無し名人 (ワッチョイ 0f7d-2AHm)2020/10/01(木) 23:52:10.18ID:W3OqHE4n0
マジで降級しそうだな

220名無し名人 (ワッチョイ e3f0-Kk5w)2020/10/01(木) 23:52:13.83ID:HMChpXQ50
羽生氏半分諦めモード

221名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:52:18.64ID:csSzCthk0
せっかく時間で大差つけても、間違うのは辛いな

どれだけ時間あっても若手の処理速度についていけてないとは

222名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/01(木) 23:52:19.78ID:R+MsdVIq0
これは羽生どうこうよりさいたろうが強過ぎた

223名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-syew)2020/10/01(木) 23:52:22.19ID:Wf4xlu7J0
>>199
録画じゃないのかあれ

224名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/01(木) 23:52:29.75ID:XEdz+fmB0
逆転すればいいんだよ将棋は

225名無し名人 (ワッチョイ e3ad-ItFb)2020/10/01(木) 23:52:30.60ID:e7TsELIS0
錯覚でもしたのかというくらい流れを完全に手放したな
ここで投了しても責める気はしない

226名無し名人 (ワッチョイ b3d2-vwNF)2020/10/01(木) 23:52:50.15ID:pWR4E3tJ0
なんだよガッカリだよ
一瞬羽生さん本当に覚醒したのかと期待して損したわ

227名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/01(木) 23:53:01.85ID:lirABuLQ0
斎藤が強いというより
手厚く指していたら
羽生がどんどんこけていくから
そういう指し方がうまいんだな
藤井は時として派手な手を指して
いきなり自玉が寄せられる

228名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:53:06.79ID:KYVsau9O0
順位戦糸谷戦といい不出来すぎないか

229名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:53:16.11ID:/8nXT5rt0
最近の羽生さんは終盤でポキッと折れるんだよな
糸谷戦は本当にひどかった

230名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/01(木) 23:53:17.22ID:F31ROej00
7八歩候補か
大差になったな

231名無し名人 (ワッチョイ d301-1LYa)2020/10/01(木) 23:53:20.23ID:AQu7NSvx0
羽生さん変わらず中盤までは常に鬼なんだけどなあ...

232名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/01(木) 23:53:24.41ID:hh3arANs0
長丁場は本当ダメだな

233名無し名人 (ワッチョイ 23da-Kk5w)2020/10/01(木) 23:53:34.72ID:LFzD29320
飛車取ったのがセンスなかったな
あんなどうでもいい飛車放置だろ

234名無し名人 (ワッチョイ b302-/Gb6)2020/10/01(木) 23:53:36.16ID:DDYjFR710
なめちゃん驚愕

235名無し名人 (オッペケ Sr47-9nMP)2020/10/01(木) 23:53:40.28ID:xc2w3e7cr
ちょっと目を離したらずいぶん差がついた

236名無し名人 (ワッチョイ 2368-5f+M)2020/10/01(木) 23:53:47.07ID:Q+TYmG6a0
後手が自らアカン手にしたっぽい香を撮りに行くのが最前なのか、難しいなー

237名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/01(木) 23:53:52.38ID:R+MsdVIq0
行方wwww

238名無し名人 (ワッチョイ e301-FnoI)2020/10/01(木) 23:53:57.20ID:r+adNZcI0
すげーwww

239名無し名人 (ワッチョイ ffad-jeGT)2020/10/01(木) 23:53:57.59ID:D9GceNki0
こりゃ勝てませんわ

240名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:53:59.08ID:/8nXT5rt0
まじマシーンだわw

241名無し名人 (ワッチョイ c32c-UuAr)2020/10/01(木) 23:54:02.44ID:LPd9duNY0
さすたろう
これは決まったか

242名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:54:03.93ID:csSzCthk0
>>228
糸谷戦は時間なくなって崩壊したのはしゃーないけど、

今回はめっちゃ時間ある状態から崩壊していってるからなw

243名無し名人 (ワッチョイ 033d-tG2C)2020/10/01(木) 23:54:06.71ID:SoJiQ65V0
つええ

244名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:54:09.88ID:7vnyEdvO0
すげー

245名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-syew)2020/10/01(木) 23:54:09.97ID:Wf4xlu7J0
解説がついていけてない

246名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/01(木) 23:54:13.26ID:4iiclHGh0
さいたろう

最善で行くぜ!

247名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/01(木) 23:54:15.02ID:who1ZuuG0
これは凄いわ

248名無し名人 (ワッチョイ cf63-1dFa)2020/10/01(木) 23:54:18.97ID:sxhBmRRg0
ポンコツダブル解説

249名無し名人 (ワッチョイ e3f0-Kk5w)2020/10/01(木) 23:54:20.43ID:HMChpXQ50
これは名人挑戦あるで

250名無し名人 (ワッチョイ ff02-yuay)2020/10/01(木) 23:54:24.74ID:CpAIdTDH0
将棋は最後は羽生さんが勝つゲームと教わってきたのに

251名無し名人 (ワッチョイ cff2-Kk5w)2020/10/01(木) 23:54:27.35ID:Jm+le10A0
解説者全く最善が読めてないな

252名無し名人 (ガラプー KK07-zuQO)2020/10/01(木) 23:54:41.14ID:WgQ0TSiLK
名人予備軍の指し方や

253名無し名人 (ワッチョイ a343-EbPG)2020/10/01(木) 23:54:41.26ID:kSZ6sl6G0
もう日を跨ぐような将棋は無理なんだよ
十時までに勝勢じゃない将棋は厳しくなると見た方が

254名無し名人 (ワッチョイ 435f-9gE8)2020/10/01(木) 23:54:44.54ID:fYjPxlR/0
斉藤が好調のままナベにどこまでやれるのか見てみたくなったね

255名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)2020/10/01(木) 23:54:58.24ID:U4onnF730
35歩はそんなにすごい手なのか

256名無し名人 (ワッチョイ 734b-BuO7)2020/10/01(木) 23:55:06.11ID:vMhLFdQq0
強すぎるわこりゃ。横歩取りでもトップクラスちゃう?

257名無し名人 (ワッチョイ 633d-vIH6)2020/10/01(木) 23:55:09.35ID:XHHA7hz+0
羽生さん勝ちに拘ってるなら時間攻めしてるから
竜王戦に絞ってるんだろう

258名無し名人 (ワッチョイ f302-gW4a)2020/10/01(木) 23:55:19.56ID:moMUmGZe0
羽生さんこれは竜王戦は無理だな
豊島は斎藤より強いぞ

259名無し名人 (ワッチョイ 8301-4axN)2020/10/01(木) 23:55:27.81ID:/T2Txg9B0
これはまさに名人の棋譜
名人にふさわしい

260名無し名人 (ワッチョイ e301-ji8I)2020/10/01(木) 23:55:29.52ID:aoa6NUGv0
これは豊島斎藤戦楽しみ

261名無し名人 (アウアウエー Sadf-UqVt)2020/10/01(木) 23:55:29.60ID:kPprT6/ia
時間があるのに考えない 時間攻め 羽生の勝負術

262名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:55:30.49ID:/8nXT5rt0
このさいたろうならあナベから名人奪取できるかもな
まあ本命は豊島と見てるけど

263名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/01(木) 23:55:32.66ID:aQetw/xd0
やっぱり悪くなると全く粘れないな羽生は

264名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:55:37.55ID:yiQeYp3m0
最善は最善だけど勝負の場では必ずしも正解とは言えない
最善だけ見てる人はどうなのかと

265名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/01(木) 23:55:53.15ID:csSzCthk0
>>257
時間攻め(自分が間違う)

266名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/01(木) 23:55:57.44ID:k9IWITPg0
解説仕事しろ

267 【吉】 (ワッチョイ 2301-Kk5w)2020/10/01(木) 23:56:08.15ID:S9EctChk0
もう寝てもいいかな

268名無し名人 (ワッチョイ 8310-gW4a)2020/10/01(木) 23:56:12.71ID:nPXAEDrl0
もう投げてもいいなこれ

269名無し名人 (ワッチョイ 8301-VW09)2020/10/01(木) 23:56:20.72ID:waRNr6Bu0
羽生さんも来年はB級かね

270名無し名人 (ワッチョイ 8301-4axN)2020/10/01(木) 23:56:24.55ID:/T2Txg9B0
羽生は同桂以外特に疑問手もないだろ
羽生は好調だけど斎藤がそれをさらに上回った

271名無し名人 (ワッチョイ b390-KbXk)2020/10/01(木) 23:56:38.46ID:v6fer5y70
今の羽生さんはこんなもんだろ
もう衰えてる

272名無し名人 (オッペケ Sr47-8fv4)2020/10/01(木) 23:56:54.10ID:kZvO5lcqr
1筋の2手は無駄じゃなかったか?批判されない不思議

273名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/01(木) 23:56:56.76ID:KYVsau9O0
>>264
劣勢なほうには厳密にいえば最善手は存在しないからな
とはいえとても羽生に肩入れはできんけど

274名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/01(木) 23:57:07.96ID:yiQeYp3m0
>>270
将棋は一手で奈落の底に落ちるからね

275名無し名人 (ワッチョイ ff61-Kk5w)2020/10/01(木) 23:57:20.27ID:1NS/ArxL0
>>255
後手の攻めは大したことないからなんかやって来いよって煽ってるようなもん

276名無し名人 (アウアウウー Sa27-4fpq)2020/10/01(木) 23:57:27.59ID:RVW3TOXNa
豚しゃぶや
豚しゃぶカレーが効いとるんや
やっぱりカレーの王子さまやったんや

277名無し名人 (ワッチョイ f35f-Gd30)2020/10/01(木) 23:57:34.53ID:VqFLzCFE0
さいたろう名人挑戦あるー?

278名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/01(木) 23:57:36.50ID:4iiclHGh0
さいたろうは時間を結構使ったけど、ちゃんと読んでたんだな

これは名人挑戦あるで!

279名無し名人 (ワッチョイ ff02-yuay)2020/10/01(木) 23:57:50.17ID:CpAIdTDH0
>>229
いっくら強いって言ったって50代でしょ?あるのよ、途中でポッキリっていうかヘナヘナっていうか…
気持ちだけは現役なんだけど…

280名無し名人 (ワッチョイ 435f-vZte)2020/10/01(木) 23:57:57.37ID:FWI2vjW+0
竜王戦も惨敗だろうな
もう壊れてる

281名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/01(木) 23:58:15.83ID:t5adHKXW0
永瀬に3タテ食らった斎藤はもういない

282名無し名人 (アウアウカー Sa87-vZte)2020/10/01(木) 23:58:22.73ID:abuKsaGla
羽生さん絶賛の流れの時に便乗しそうになったけどやめて正解だった
対局終わるまでどうなるか分からんよ

283名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/01(木) 23:58:36.21ID:PhQKqvcI0
>>95
>>109
詰将棋力は終盤において大きな助けにはなるけど、それだけでは終盤が強くなるとは限らんぞ
詰将棋力だけで終盤が強くなるなら、宮田はタイトルの一つや二つは取ってるよ

284名無し名人 (ワッチョイ ff61-Kk5w)2020/10/01(木) 23:58:51.18ID:1NS/ArxL0
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

285名無し名人 (ワッチョイ 2368-5f+M)2020/10/01(木) 23:58:51.75ID:Q+TYmG6a0
ここでこの香取りに行かれても…って思うけどな、最善なんだろうけど
自玉を安泰にしに行くってこと?
後手は桂渡したら終わるからどうするんだろうな

286名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/01(木) 23:59:06.38ID:XEdz+fmB0
>>282
さいたろうが間違って逆転したら後悔しそう

287名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/01(木) 23:59:10.02ID:/8nXT5rt0
>>279
終盤折れるのが多くなった印象
でも先日の藤井戦みたいにたまーに光り輝く時もあるけど
7冠の時とか常時光ってたんだろうなあ

288名無し名人 (ワッチョイ ffe4-w3qV)2020/10/01(木) 23:59:29.32ID:bWkFIbCS0
終わってみれば斎藤の完勝か

289名無し名人 (ワッチョイ c333-tG2C)2020/10/01(木) 23:59:35.05ID:c9nqtmJI0
これはさいたろうが強いんだろう
今のいい時の羽生よりも強いってこと

290名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/01(木) 23:59:35.80ID:lirABuLQ0
今日の斎藤のように
こういう精度の高い将棋指し続けたら
相手は間違うから
2冠3冠いくんだろうけど

291名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/01(木) 23:59:55.49ID:F31ROej00
1分将棋で詰ませられるのかというね

292名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/02(金) 00:00:06.68ID:qEYSPNMa0
>>283
詰将棋は詰み切る手が存在することはわかってるところからのスタートやからな
終盤はまずあるかどうか判断せなならんから大きな違いがあるわな

293名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:00:09.68ID:TZLUENhz0
>>283
いくら筋トレしまくってもホームランを打てるようにはならんからな

294名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:00:19.41ID:ifES8cxu0
さすがに諦めたか・・・

295名無し名人 (ワッチョイ 2371-Kk5w)2020/10/02(金) 00:00:21.69ID:u9DVZi5f0
さいたろうみたいな超聖人が将棋強いというのは将棋界にとってもいいことなんで頑張れ

296名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:00:23.52ID:nnZZqASQ0
>>255
スピード重視の終盤では悠長な手に見えるから、強い人ほど感覚的に指しにくいと思う

297名無し名人 (ワッチョイ cf63-1dFa)2020/10/02(金) 00:00:29.99ID:1rBqc2+70
>>283
それ、斎藤に終盤力が無いっていう説明になってないんだけど

298名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:00:31.76ID:0hZVXC530
広瀬との竜王戦でも時間があるのに終盤間違えて勝てないってパターンだったからなぁ
もちろん昔の羽生のようにくっそ強い羽生もたまには見られるんだけどその割合がちょっと前と比べても相当落ちたな

299名無し名人 (ワッチョイ 23ca-VYpw)2020/10/02(金) 00:00:43.77ID:t0SiS3Be0
女流棋士は帰っちゃったの?

300名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:00:47.36ID:mop8RYcH0
羽生よ

やる気あるのかよ・・・

301名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/02(金) 00:01:11.93ID:2M0TbCUP0
17歩成って何

302名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:01:17.58ID:ifES8cxu0
この一致率はなんなんだ・・・

303名無し名人 (ワッチョイ d3a4-5SBY)2020/10/02(金) 00:01:28.36ID:h/G4uN4p0
さいたろう最善連発

304名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)2020/10/02(金) 00:01:28.70ID:F2PG7dPB0
羽生さん上着着た時もう諦めてたみたいだな

305名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:01:28.95ID:0hZVXC530
斎藤の終盤力はわからんがタイトル取ったときの渡辺との挑戦者決定戦は凄い終盤だった

306名無し名人 (ワッチョイ c32c-UuAr)2020/10/02(金) 00:01:29.78ID:oYjkpgLe0
時間少なくても今日のさいたろうは間違えないな

307名無し名人 (ワッチョイ 3f7e-tG2C)2020/10/02(金) 00:01:35.89ID:S1qFDMLF0
さいたろう自信ありげな手付きだった…羽生さんヲワタ

308名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/02(金) 00:01:40.29ID:QM6l7Ics0
>>287
まあ藤井目線からすると
あれは藤井の48歩軽視して
飛び込んだのが敗着
横歩の経験の無さが出た感じ

309名無し名人 (アウアウウー Sa27-m+vQ)2020/10/02(金) 00:01:40.85ID:BIDN7Zxoa
羽生やらかしてて草

310名無し名人 (ワッチョイ e302-Kk5w)2020/10/02(金) 00:01:48.23ID:uY2oiWAZ0
自分が最善指し続けなきゃいけない局面で時間攻めもクソもねえだろ
時間かけないで最善指し続けられるなら誰も苦労しねえよ

311名無し名人 (アウアウエー Sadf-UqVt)2020/10/02(金) 00:01:51.06ID:Js0uaFXVa
羽生マジックじゃ △17歩成

312名無し名人 (ワッチョイ 23f4-ilXw)2020/10/02(金) 00:01:53.48ID:lAxW4CPQ0
一応視聴者数100万行ったから解説つけた元は取れたな

313名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:01:55.03ID:CIlkniPo0
残り時間ない若手に終盤力でボコされると、衰えを実感するらしいな

羽生も今日はショックだったろう

時間を残す戦い方が上手くいったのに負けた

314名無し名人 (ワッチョイ ffc3-gW4a)2020/10/02(金) 00:02:12.66ID:LXQloOaT0
最終前に降級決めそうだな、羽生

315名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/02(金) 00:02:13.02ID:JmqdUiS40
さいたろうやば過ぎだろまじで

316名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)2020/10/02(金) 00:02:17.08ID:aAjZzu6MM
17歩成か
この歩成らないと気がすまなかったんだな
けどこれも1手パスになっちまったなぁ

317名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:02:21.93ID:firU2gu00
将棋ブームでこういうの増えた
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

318名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/02(金) 00:02:29.88ID:ecBK7Dii0
こういうところで粘れないのは豊島との大きな差だな

319名無し名人 (ワッチョイ ff9f-1Stu)2020/10/02(金) 00:02:32.41ID:5xcGzj6M0
なんか羽生がやらかして逆転負けみたいなムードだけどふつうにさいたろうが踏ん張って勝ち切ったって内容では……

320名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/02(金) 00:02:36.38ID:qEYSPNMa0
>>304
あれはやっぱり帰り支度だよね

321名無し名人 (ワッチョイ ff7c-gW4a)2020/10/02(金) 00:02:49.31ID:u6LQ4qfZ0
ここで悪手で逆転されたら手の平返されるのが怖いわw

322名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:02:54.04ID:EonBg/iP0
さいたろう称賛してるやつが多いが所詮は王位王将リーグに入れない棋士だぞ、だから名人挑戦は出来るけど
そこまで安定感はない

323名無し名人 (ワッチョイ ffa0-nakg)2020/10/02(金) 00:02:56.14ID:2sKluxm70
羽生さん弱すぎカナC(´;ω;`)

324名無し名人 (ワッチョイ d3da-Kk5w)2020/10/02(金) 00:03:06.57ID:pldwb1nY0
A級陥落なんて

325名無し名人 (ワッチョイ a343-EbPG)2020/10/02(金) 00:03:12.30ID:1asZPOAv0
結局10分で勝てた
そこもさいたろうの勝ち

326名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:03:15.06ID:nnZZqASQ0
>>292
実戦の終盤は詰む・詰まないだけでなく、攻防の機微・速度計算・勝負術…などなど考えるべき要素が多すぎるからね
むろん詰将棋に強いにこしたことはないけど、あくまで武器の一つでしかない

327名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:03:26.06ID:EonBg/iP0
>>324
何度も言うけど稲葉三浦菅井がいるからそれはない

328名無し名人 (ワッチョイ b390-rHkN)2020/10/02(金) 00:03:27.02ID:ZAKkRCZ20
終盤力を語るのに残念ながら今のヨボ爺じゃ無理なんだよ
深夜に差し掛かる時点でお爺ちゃん世代は派手に転ぶ
それも1手じゃなくて1手で互角2手で劣勢3手で敗勢までド派手に転ぶ
かつてのタカミチや谷川もそういう負け方しまくって落ちた

329名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)2020/10/02(金) 00:03:27.73ID:aAjZzu6MM
>>318
この将棋は粘れんよ
何でもかんでも粘れると思ったら大間違いやで

330名無し名人 (ワッチョイ ff68-tHC+)2020/10/02(金) 00:03:45.68ID:rJ3ae5ga0
>>319
そうだよ
元々斎藤ペースの将棋だったからな

持ち時間があっても局面に勝ちがないなら激戦にしかできない
そこを渡りきった斎藤が立派

331名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/02(金) 00:03:52.10ID:JmqdUiS40
>>319
羽生の負けは全部やらかして衰えたから

332名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:03:53.44ID:mop8RYcH0
羽生

ちょっとトイレ・・・

333名無し名人 (ワッチョイ 8310-gW4a)2020/10/02(金) 00:03:55.91ID:WrRsXIce0
こんなポンコツが本当に複数タイトル保持してたとか本当かよ。

プロ棋士たちはみんな悪い夢を見てるとしか思えないだろうな。

334名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:03:57.59ID:firU2gu00
斎藤は天彦が名人になった時のような勢いを感じる
ただ待ち受けているのが渡辺なので奪取できるイメージがわかない

335名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/02(金) 00:04:11.85ID:u2HuD9FH0
>>319
そうだよ 時間ないないと言われてたけど今のところ間違えてない

336名無し名人 (ワッチョイ ffbd-lOqz)2020/10/02(金) 00:04:12.33ID:zT8x5XD50
>>281
普通に4強>斎藤>羽生なだけじゃね

337名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:04:16.50ID:nnZZqASQ0
しかし、今日の斎藤は時間切迫しても別人のように強いな

338名無し名人 (ワッチョイ 8301-T2a8)2020/10/02(金) 00:04:21.34ID:M9igiHT40
タクシー呼びに行ったのか

339名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:04:21.89ID:TZLUENhz0
先手さいたろうは強い
藤井2冠も勝ったことがない

340名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:04:24.11ID:ifES8cxu0
羽生さんもう諦めてるな

341名無し名人 (ワッチョイ e3f0-Kk5w)2020/10/02(金) 00:04:36.40ID:M4a2RSm10
このレベルの対局はどっちにも転ぶだろ
一喜一憂しすぎやで

342名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:04:40.44ID:EonBg/iP0
>>330
そのとおり順位戦のさいたろうは勢いがあるので今期は多分挑戦出来るだろ豊島が1敗したし羽生倒したら止められそうな棋士はいない

343名無し名人 (ワッチョイ 8f2b-AghW)2020/10/02(金) 00:04:42.81ID:wWYdiqJ/0
昔なら15歩が羽生マジックだった

344名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:04:55.83ID:CIlkniPo0
>>338
羽生「今日は感想戦なし、えぇ、えぇ」

345名無し名人 (ワッチョイ 0f7d-2AHm)2020/10/02(金) 00:05:06.08ID:GpJIA3o70
個人的にB級の羽生を見るのきついわ

346名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:05:06.09ID:mop8RYcH0
ここで、さいたろうに時間与えてどうするだよ・・・


アホか!

347名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:05:21.49ID:EonBg/iP0
>>339
後手が弱いのかな?だから王位王将リーグ直前の対局で負けたりしてるのか

348名無し名人 (ワッチョイ cfb0-gW4a)2020/10/02(金) 00:05:26.46ID:g0190hns0
来年羽生B1は断言しかねる
けど5年後A級にいないのはもう誰も疑わない…

349名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Kk5w)2020/10/02(金) 00:05:29.95ID:aAjZzu6MM
>>332
投了前に気持ちの整理や

350名無し名人 (ワッチョイ e301-2+Dn)2020/10/02(金) 00:05:36.67ID:wZwg/Q3p0
はぁ・・・ガッカリですわ・・・

351名無し名人 (アウアウウー Sa27-Bjg2)2020/10/02(金) 00:05:38.08ID:h+hmpNhTa
なんかどうしても斎藤を認めたくない奴らがいるよね
どういう層?

352名無し名人 (ワッチョイ b32f-Dhqe)2020/10/02(金) 00:05:41.58ID:DG/ojNAV0
>>338
50超えて老害ムーブか

353名無し名人 (ワッチョイ ff3c-Gd30)2020/10/02(金) 00:05:42.36ID:APYflRAY0
これは勇気流の勝利と言って良いですね
さすがです、勇気流

354名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:05:46.42ID:Df4PCr4f0
実際何が、敗着の1手だった?

355名無し名人 (ワッチョイ cf63-1dFa)2020/10/02(金) 00:05:57.64ID:1rBqc2+70
>>345
フリクラで森内と合流

356名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:05:58.93ID:ifES8cxu0
来期はあいつがB1にいるから羽生さん降級したらすぐには戻れないぞ

357名無し名人 (ワッチョイ cfc8-YNmy)2020/10/02(金) 00:06:01.63ID:aLH6c++V0
終局かな
いやー面白かった
お休みなさい

358名無し名人 (ワッチョイ ff3d-Kk5w)2020/10/02(金) 00:06:05.39ID:RHq2P70Z0
羽生さんもう捻った手指すの止めれば良いのに
見てて痛々しい

359名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:06:11.95ID:0hZVXC530
今日はまじで凄かったわ
時間ないのに最善連発だし今日の出来で褒めないのはただのアンチだわ

360名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:06:13.20ID:firU2gu00
じゃあなんだお前らは羽生が永世A級にでもなって負け続けてもA級に居座るのが良いのか???

361名無し名人 (ワッチョイ b390-KbXk)2020/10/02(金) 00:06:14.00ID:KNJKaGtz0
>>333
もうおじいちゃんだからしょうがない
人間は誰でも歳を取ると衰えていくもの

362名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:06:30.53ID:EonBg/iP0
>>351
今日の対局は見事だし順位戦でも立派な成績には間違いないが王将リーグに入れなかったからそこまでは安定感はないと言うだけ

363名無し名人 (ワッチョイ 43e6-ob5U)2020/10/02(金) 00:06:35.92ID:o6OsPURd0
終わったか
今期の順位戦は駄目そうだな
1期で復帰できるだろうか

364名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/02(金) 00:06:36.69ID:qEYSPNMa0
>>348
5年後はそらそやろ
年齢考えよう

365名無し名人 (ワッチョイ bf32-KxPY)2020/10/02(金) 00:06:37.58ID:mMg6fBpr0
>>347
上位陣は先手がだいたい勝つから

366名無し名人 (ワッチョイ b32f-Dhqe)2020/10/02(金) 00:06:40.57ID:DG/ojNAV0
>>351
防衛率の高い王座のタイトルを一期で落とした

367名無し名人 (アウアウエー Sadf-UqVt)2020/10/02(金) 00:06:46.12ID:Js0uaFXVa
羽生「△81飛をうっかりしました」

368名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:06:46.27ID:Df4PCr4f0
>>358
何が敗着の1手だった?

369名無し名人 (ワッチョイ ffad-G8Sl)2020/10/02(金) 00:07:02.11ID:7hHbZIHG0
そこで場を荒らすのが会長ですよ
羽生の数少ない希みだし

370名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/02(金) 00:07:09.05ID:QM6l7Ics0
>>354
15歩
マジック不発

371名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:07:21.21ID:EonBg/iP0
>>366
防衛率高いのは全部全盛期の羽生さんってだけなのでは。。。

372名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:07:24.52ID:firU2gu00
>>359
まー良いんだけど、自然に出てくる最善手と難しい最善手見境なく最善手指したからってすげーすげー言うのはどうかと

373名無し名人 (ワッチョイ 8f02-NDqQ)2020/10/02(金) 00:07:49.64ID:qH3vkzb00
まぁ7五通しとけばこうはならなかったかもな
まぁ稲葉三浦会長あたりに2勝しとけば残れんだろ
斎藤は連勝してるだけはある

374名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-tG2C)2020/10/02(金) 00:07:50.86ID:cQj261kBp
なぜか羽生にだけは弱かったがそれ以外天敵がいない会長の方がA級残留という力では上なのかな

375名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:07:55.12ID:nnZZqASQ0
>>354
敗着と言えるかわからんが、飛車を取る△98角成から流がおかしくなったような

376名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/02(金) 00:07:56.32ID:Tm89ti3s0
つまり来期はB1で036と羽生の夢のカードが実現してしまう?

377名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:08:06.45ID:Df4PCr4f0
>>370
15歩は前々から読み筋だったけど、15ではイマイチだったのか。
15の意味すら分からんが、何でダメなの?

378名無し名人 (ワッチョイ 8301-T2a8)2020/10/02(金) 00:08:08.64ID:M9igiHT40
飛車を取ったのがすべてだったな。。

379名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:08:14.79ID:firU2gu00
>>366
渡辺だって一期で落とした

380名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:08:16.80ID:0hZVXC530
>>372
羽生が最善手指してたときは別に形勢がよくなったわけでもないのにすげーすげー連呼してただろうが

381名無し名人 (ワッチョイ 8f02-NDqQ)2020/10/02(金) 00:08:20.63ID:qH3vkzb00
>>374
まぁ1回落ちたことあるけどな

382名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:08:22.22ID:EonBg/iP0
>>376
だから下位に安全牌いるからオチないとあれほど

383名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/02(金) 00:08:35.49ID:u2HuD9FH0
>>351
藤井にしか興味がない層
何個か前のスレで斎藤がタイトル獲れるのはいつになるのか 
みたいなレスしてた人がいたくらいよ・・

384名無し名人 (オイコラミネオ MM87-KOzp)2020/10/02(金) 00:08:40.46ID:xp5s5acuM
さいたろう凄いな、無傷の4連勝か

385名無し名人 (アウアウエー Sadf-UqVt)2020/10/02(金) 00:08:41.35ID:Js0uaFXVa
自分の直感を信じて 終盤早指しする羽生

386名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:08:44.15ID:ifES8cxu0
>>365
おとといのA級天彦-豊島は後手豊島が相手になんもさせずに快勝したぞ

387名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:08:49.41ID:8+k1PmNr0
>>324
それはないな

388名無し名人 (ワッチョイ e3da-VYpw)2020/10/02(金) 00:09:07.32ID:zzbk4u5X0
72銀打てるのかな

389名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/02(金) 00:09:07.64ID:QM6l7Ics0
>>372
同意
斎藤は極めて自然に指してる
もっとも自然に指して勝つのは
凄いんだけどね

390名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/02(金) 00:09:12.57ID:2M0TbCUP0
投了かな

391名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:09:16.47ID:8+k1PmNr0
>>345
羽生が落ちるのはないから安心しろ

392名無し名人 (ワッチョイ 8f2b-AghW)2020/10/02(金) 00:09:21.30ID:wWYdiqJ/0
>>374
いや、過去に1度落ちてるし

393名無し名人 (アウアウカー Sa87-rwpL)2020/10/02(金) 00:09:31.58ID:ZrrFnUCTa
さいたろうは他棋戦で存在感薄いからな

394名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:10:07.36ID:8+k1PmNr0
>>363
落ちることはあり得ないから安心しろ

395名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/02(金) 00:10:07.45ID:ecBK7Dii0
>>359
69金打てて
一気にわかりやすくなったのがでかい
それまでは最善指すにしても時間使って何とかだったからね
単に15歩とか75歩だったら全然違ってたと思う

396名無し名人 (ワッチョイ b3d2-vwNF)2020/10/02(金) 00:10:10.19ID:38OHC9lq0
羽生九段はまだ50になったばかりでしょ
それでこの衰えは厳しいね
大山名人は69歳までA級だから器が違うね

397名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:10:13.96ID:ifES8cxu0
なんでこの時間帯になって行方エンジンかかってきてるんだよw

398名無し名人 (アウアウカー Sa87-rwpL)2020/10/02(金) 00:10:20.83ID:ZrrFnUCTa
羽生はまだ大丈夫だけど稲葉辺りに負けると一気に危なくなる

399名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:10:29.73ID:TZLUENhz0
>>393
それはだいたい○井○太のせいだが

400名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:10:29.90ID:nnZZqASQ0
斎藤は、豊島の下位互換のイメージ

401名無し名人 (ワッチョイ 6f8c-dHcn)2020/10/02(金) 00:10:30.85ID:Q4f9cLFQ0
>>394
なんぜ?

402名無し名人 (ワッチョイ 8f02-NDqQ)2020/10/02(金) 00:10:41.94ID:qH3vkzb00
まぁまだ焦らなくていいだろ
1-5になったら流石にやばいと思うが
2-4なら問題ない

403名無し名人 (アウアウウー Sa27-m+vQ)2020/10/02(金) 00:10:46.87ID:BIDN7Zxoa
挑決でナベにたまたま一発入ってその後は中村太地(笑)から奪取しただけだしな

404名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:10:50.44ID:EonBg/iP0
>>401
稲葉三浦会長菅井

405名無し名人 (ワッチョイ 0fb6-bEI6)2020/10/02(金) 00:10:54.05ID:7CvH3IoA0
あの羽生さんがA級下位か。。

406名無し名人 (ワッチョイ ffad-G8Sl)2020/10/02(金) 00:10:59.26ID:7hHbZIHG0
まさか丸山化しないだろうなあ

407名無し名人 (ワッチョイ d3a4-5SBY)2020/10/02(金) 00:10:59.51ID:h/G4uN4p0
オワタ

408名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:11:00.48ID:firU2gu00
>>396
昔は時間の流れがゆっくりだったからね
今とは単純に比較できない

409名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:11:04.69ID:ifES8cxu0
行方はストレートにもの言うなあw

410名無し名人 (ワッチョイ e301-2+Dn)2020/10/02(金) 00:11:11.66ID:wZwg/Q3p0
あっさり投げたな

411名無し名人 (ワッチョイ 435f-R9ub)2020/10/02(金) 00:11:13.28ID:Wrfa1fCY0
寝るか

412名無し名人 (アウアウウー Sa27-m+vQ)2020/10/02(金) 00:11:15.35ID:BIDN7Zxoa
>>399
井上慶太かな(すっとぼけ

413名無し名人 (ワッチョイ ff3c-Gd30)2020/10/02(金) 00:11:19.22ID:APYflRAY0
しかし濃い将棋だったなあ

414名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:11:21.34ID:firU2gu00
終わった

415名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:11:24.19ID:0hZVXC530
まぁA級でレート3位だし斎藤が挑戦してもなんも不思議ではないわな

416名無し名人 (ワッチョイ 3f7e-tG2C)2020/10/02(金) 00:11:24.73ID:S1qFDMLF0
まあ羽生さんも竜王戦では2組に落ちた経験あるし

417名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:11:26.79ID:nnZZqASQ0
>>391
>>394
まるで根拠なし
羽生が落ちる可能性も多少はあるぞ

418名無し名人 (オイコラミネオ MM87-KOzp)2020/10/02(金) 00:11:27.29ID:xp5s5acuM
匙を投げ出したか

419名無し名人 (アウアウウー Sa27-bqQt)2020/10/02(金) 00:11:29.26ID:6vu34ywca
まさかさいたろうが4連勝スタートとは

420名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/02(金) 00:11:31.04ID:KAFtDSp40
形づくりにはいっちゃたのかよ

421名無し名人 (ワッチョイ 7f76-/zz2)2020/10/02(金) 00:11:31.22ID:2yE4jsat0
羽生投げたな、もう早く帰りたいんだな

422名無し名人 (ワッチョイ b37c-Z8jR)2020/10/02(金) 00:11:33.58ID:QGqS3rho0
形づくり

423名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:11:34.91ID:8+k1PmNr0
>>396
大山の時代とはレベルが違うだけ
今なら大山も無理

424名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:11:38.78ID:yLP+kWZN0
>>399
こういうやつ嫌い
普通に藤井って書けよ

425名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/02(金) 00:11:45.14ID:u2HuD9FH0
七手詰  

さすがに斎藤なら七手詰は10秒あれば行けるやろ

426名無し名人 (ワッチョイ b3d2-PSeU)2020/10/02(金) 00:11:45.11ID:xSDkF0nD0
さいたろうつえーわ
かっこいい

427名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/02(金) 00:11:45.61ID:qEYSPNMa0
とにかく15歩の先を指したかったという投げ捨てっぷり

428名無し名人 (ワッチョイ 0fb6-bEI6)2020/10/02(金) 00:11:46.03ID:7CvH3IoA0
>>396
器じゃなくて時代が違う。
大山さんが凄くないと言うわけではないが。

429名無し名人 (スッップ Sd1f-fJj+)2020/10/02(金) 00:11:46.16ID:VyQ0vT1Hd
つまんね

430名無し名人 (アウアウウー Sa27-m+vQ)2020/10/02(金) 00:11:54.47ID:BIDN7Zxoa
羽生投了
もう夢を見れそうと思っても無理なんだな

431名無し名人 (ワッチョイ ff3d-gW4a)2020/10/02(金) 00:11:58.12ID:up89EdQS0
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳

谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 3-9 ★降級 57歳

森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳

羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 4-5
第79期順位戦 A 1-3

432名無し名人 (ワッチョイ e3da-VYpw)2020/10/02(金) 00:11:59.26ID:zzbk4u5X0
72銀で粘ればいいのに

433名無し名人 (ワッチョイ 8f02-4NcM)2020/10/02(金) 00:12:03.27ID:hfUKp4/O0
>>362
さいたろうは長考派だから持ち時間長いのがあってるんじゃなの。王将の持ち時間じゃ(予選3時間)今日の将棋でも勝てたか分からん。順位戦の持ち時間で残り10分まで使ってるし。

434名無し名人 (ワッチョイ 63bd-/eMQ)2020/10/02(金) 00:12:08.67ID:SKvBMGg+0
さいたろうすごいわおめ!
羽生さんおつ

435名無し名人 (ワッチョイ 435f-9gE8)2020/10/02(金) 00:12:08.95ID:rELBfauj0
お疲れさまでした!

436名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:12:11.39ID:ifES8cxu0
ポキッと折れたなあ

437名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/02(金) 00:12:13.53ID:ecBK7Dii0
諦めた
こういうことやってるんじゃな
昔は逆転で勝ってたのが粘れないんじゃ
そりゃ勝率は伸びんわ

438名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/02(金) 00:12:15.62ID:JmqdUiS40
ふーさいたろう強過ぎたわ素直に凄いわ

439名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:12:15.92ID:TZLUENhz0
今年はまじでさいたろーイヤーやんけ

440名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:12:16.11ID:EonBg/iP0
>>430
竜王挑戦してるやん

441名無し名人 (ワッチョイ cfdb-cZrk)2020/10/02(金) 00:12:17.28ID:NT2/NSUQ0
お疲れ

442名無し名人 (オッペケ Sr47-gW4a)2020/10/02(金) 00:12:17.65ID:Et68hkzar
>>317
盤面少しはプロらしく並べればよかたに
サザエさんの囲碁は漫画なのにプロの棋譜を使ってた

443名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:12:18.23ID:Df4PCr4f0
>>396
大山とか今の将棋のレベルとは段違いだから名前出すのもやめろ。
升田ならまだわかる

444名無し名人 (ワッチョイ c396-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:18.94ID:KWgeLjFK0
羽生が名人挑戦する事も2度と無い

445名無し名人 (ワッチョイ d3da-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:22.03ID:pldwb1nY0
さいたろうが名人挑戦しても、、

446名無し名人 (スッップ Sd1f-IWI+)2020/10/02(金) 00:12:22.71ID:TsMIdQQhd
おつ

447名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:12:23.17ID:yLP+kWZN0
羽生降級の可能性ありえるな…

448名無し名人 (ワッチョイ 3f7e-tG2C)2020/10/02(金) 00:12:24.97ID:S1qFDMLF0
悲しいなぁ

449名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:12:25.18ID:nnZZqASQ0
粘る・粘らない

450名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/02(金) 00:12:25.99ID:+08vKweG0
なぜこんなにあっさりな最後になってしまったのか

451名無し名人 (ワッチョイ ff3d-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:26.13ID:RHq2P70Z0
>>377
92手目は75歩が最善

452名無し名人 (ワッチョイ 7360-tG2C)2020/10/02(金) 00:12:26.32ID:KlVAQLEK0
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

453名無し名人 (ワッチョイ ffe9-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:26.58ID:iY+qH4Nm0
最速で諦めててワロタwwwwwwwwwwww

454名無し名人 (ワッチョイ ff9f-1Stu)2020/10/02(金) 00:12:27.06ID:5xcGzj6M0
さいたろう強かったな!こうなるとプレーオフ以上だ

455名無し名人 (ワッチョイ d342-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:28.34ID:h53iJdYi0
15歩→16歩→17歩成→27とはさすがに間に合うわけない

456名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:37.45ID:CIlkniPo0
行方が言ってた通りに、

さいたろうが最後はスパっと斬ったな

457名無し名人 (ワッチョイ e3ba-Kk5w)2020/10/02(金) 00:12:40.00ID:hTN09Ofn0
たろうの4連勝とか誰が想像できただろうか!

458名無し名人 (ガラプー KK07-zuQO)2020/10/02(金) 00:12:40.57ID:+yQkqN4EK
いやいや時間なくても隙がないさいたろう

459名無し名人 (ワッチョイ e301-2+Dn)2020/10/02(金) 00:12:40.68ID:wZwg/Q3p0
>>399
伏字にする意味がわかんね

460名無し名人 (ワッチョイ ff2c-vIH6)2020/10/02(金) 00:12:42.53ID:mHAzcMLA0
17歩成から27とは酷いわ。もっと怖い手指せよと思ってしまう

461名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/02(金) 00:12:52.32ID:u2HuD9FH0
斎藤はこれで残り全敗でもしない限り残留は行けるな

462名無し名人 (ワッチョイ 8301-WuAg)2020/10/02(金) 00:12:58.84ID:RzD8SwVP0
>>396
時代違う棋士くらべても無意味っていい加減理解しろよ

463名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:13:00.11ID:nnZZqASQ0
これは▲66桂の見落としじゃないかなあ…やっぱり

464名無し名人 (ワッチョイ c396-Kk5w)2020/10/02(金) 00:13:00.67ID:KWgeLjFK0
強いけど永瀬・藤井はもっと強い

斎藤は今期が最初で最後の挑戦チャンス

465名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:13:00.84ID:V8m+OWcZ0
>>443
升田なんてその大山にボコられてたやんけ

466名無し名人 (ワッチョイ 8301-4axN)2020/10/02(金) 00:13:00.85ID:KAiQ6gIq0
斎藤強すぎる
羽生の内容は悪くなかったのに

467名無し名人 (ワッチョイ e301-ji8I)2020/10/02(金) 00:13:04.07ID:OIW4z9720
さいたろうおめ!
このまま突っ走ってくれ

468名無し名人 (アウアウウー Sa27-4fpq)2020/10/02(金) 00:13:05.32ID:3frN7OPya
>>425
10秒もかからん
1.5秒までや

469名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/02(金) 00:13:16.92ID:ecBK7Dii0
苦しい時に頑張ることが出来なくなったらあかんわ

470名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:13:22.42ID:V8m+OWcZ0
>>396に釣られすぎだろ

471名無し名人 (ワッチョイ cfbb-GrBF)2020/10/02(金) 00:13:24.30ID:vu5NO0+10
イケメン強し

472名無し名人 (ガラプー KKff-3R23)2020/10/02(金) 00:13:25.25ID:BgbkQCO3K
>>396
ソフトない時代は楽でいいよな

473名無し名人 (ワッチョイ f35f-fHqe)2020/10/02(金) 00:13:28.03ID:AM/ymbQP0
7三歩の対応がなぁ

474名無し名人 (ワッチョイ 435f-tG2C)2020/10/02(金) 00:13:28.58ID:h0CwkmMF0
今日は横歩を2局粉砕したな
邪道な戦法は撲滅していかなあかん

475名無し名人 (ワッチョイ ff3d-Kk5w)2020/10/02(金) 00:13:31.41ID:RHq2P70Z0
もう駄目だ

切り替えて竜王戦頑張って欲しい

476名無し名人 (ワッチョイ ff3d-gW4a)2020/10/02(金) 00:13:33.63ID:up89EdQS0
中原永世十段
第56期順位戦 A 5-4
第57期順位戦 A 2-6
第58期順位戦 A 2-7 ★降級 52歳
第59期順位戦 B1 6-6
第60期順位戦 B1 4-8 ★フリクラ転出 54歳

谷川九段
第70期順位戦 A 5-4
第71期順位戦 A 2-7
第72期順位戦 A 2-7 ★降級 51歳
第73期順位戦 B1 4-8
第74期順位戦 B1 6-6
第75期順位戦 B1 6-6
第76期順位戦 B1 5-5
第77期順位戦 B1 6-6
第78期順位戦 B1 3-9 ★降級 57歳

森内九段
第73期順位戦 A 4-5
第74期順位戦 A 4-5
第75期順位戦 A 3-6 ★降級、フリクラ転出 46歳

羽生九段
第75期順位戦 A 6-3
第76期順位戦 A 6-4
第77期順位戦 A 7-2
第78期順位戦 A 4-5
第79期順位戦 A 1-3

477名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/02(金) 00:13:35.90ID:2M0TbCUP0
羽生さんB1で指さずに森内みたいにフリクラか引退しそう

478名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:13:38.16ID:ifES8cxu0
昔は多少不利でも粘れたんだけど
最近はもうさっさと諦めるんだよなあ

479名無し名人 (ワッチョイ d3da-Kk5w)2020/10/02(金) 00:13:39.24ID:pldwb1nY0
飯島にも負けるんだから、A級陥落はかなりの確率で、、

480名無し名人 (ワッチョイ 6fb2-iYNh)2020/10/02(金) 00:13:39.64ID:iChvojcD0
10月1日 A級4回戦
○斎藤慎太郎(4勝0敗) - ●羽生善治(1勝3敗)

【第79期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位  棋 士 名 勝 敗  1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
10 斎藤慎太郎 4−0 ○糸谷 ○広瀬 ○菅井 ○羽生 _豊島 _三浦 先佐康 _稲葉 先佐天
01 豊島  将之 2−1 ○稲葉 ●菅井 ○佐天 _糸谷 先斎藤 _羽生 先三浦 先佐康 _広瀬
03 佐藤  康光 2−1 ○広瀬 ●糸谷 ○稲葉 先三浦 _羽生 先佐天 _斎藤 _豊島 先菅井
04 佐藤  天彦 2−1 ○三浦 ○羽生 ●豊島 _稲葉 _広瀬 _佐康 先菅井 先糸谷 _斎藤
06 糸谷  哲郎 2−1 ●斎藤 ○佐康 ○羽生 先豊島 _三浦 _菅井 先広瀬 _佐天 先稲葉
02 広瀬  章人 1−2 ●佐康 ●斎藤 ○三浦 _菅井 先佐天 先稲葉 _糸谷 _羽生 先豊島
08 稲葉   陽 1−2 ●豊島 ○三浦 ●佐康 _佐天 先菅井 _広瀬 先羽生 先斎藤 _糸谷
09 菅井  竜也 1−2 ●羽生 ○豊島 ●斎藤 先広瀬 _稲葉 先糸谷 _佐天 先三浦 _佐康
05 羽生  善治 1−3 ○菅井 ●佐天 ●糸谷 ●斎藤 先佐康 先豊島 _稲葉 先広瀬 _三浦
07 三浦  弘行 0−3 ●佐天 ●稲葉 ●広瀬 _佐康 先糸谷 先斎藤 _豊島 _菅井 先羽生

481名無し名人 (アウアウウー Sa27-m+vQ)2020/10/02(金) 00:13:45.01ID:BIDN7Zxoa
>>440
斎藤に負けるようじゃもう無理だろ

482名無し名人 (ワッチョイ cf02-yTrw)2020/10/02(金) 00:13:48.11ID:UDiiBQPb0
>>374
会長は糸谷と豊島と羽生にかなり相性悪いからな他の特に豊島のは7連敗位してて本人もここ最近良い局面になった事が無いって気にしてる
それ以外のA級棋士とは対戦成績的には互角位だから豊島に勝てればワンチャン挑戦争いに加わる可能性がある
羽生ともここ最近内容的には悪く無い事が多いし

483名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:13:48.90ID:mop8RYcH0
ナベ

もう羽生さんとタイトル戦はムリだな・・・

484名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:13:55.58ID:yLP+kWZN0
この詰み筋も読み筋で香取ったのか
プロすげー

485名無し名人 (アウアウカー Sa87-rwpL)2020/10/02(金) 00:13:59.93ID:ZrrFnUCTa
ナベ相手に勝てる気がしないのが問題だな
斎藤名人見てみたいが

486名無し名人 (ワッチョイ e3ba-Kk5w)2020/10/02(金) 00:13:59.95ID:hTN09Ofn0
>>461
そらあと1勝で勝ち越しだからなw

487名無し名人 (ワッチョイ ff9f-Kk5w)2020/10/02(金) 00:14:03.76ID:fXk7U1/30
さいたろう名人あるで!
とよぴーとの直接対決が楽しみや

488名無し名人 (ワッチョイ d310-Kk5w)2020/10/02(金) 00:14:12.20ID:mEpnAaoa0
渡辺のタカ笑いが目に浮かぶ
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

489名無し名人 (ワッチョイ cfb0-gW4a)2020/10/02(金) 00:14:14.79ID:g0190hns0
>>431
さすがに69歳A級は化け物として中原52歳谷川51歳かぁ
羽生さんの歳…あっ(察し)

490名無し名人 (オイコラミネオ MM87-KOzp)2020/10/02(金) 00:14:19.36ID:xp5s5acuM
勇気流復活か

491名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:14:24.72ID:TZLUENhz0
羽生降級の可能性が出てきたからってイライラしすぎやろ
落ち着けや

492名無し名人 (ワッチョイ 6f42-vZte)2020/10/02(金) 00:14:26.53ID:Cvet0bEZ0
さいたろうおめ!
名人挑戦してください

493名無し名人 (ワッチョイ c396-Kk5w)2020/10/02(金) 00:14:28.60ID:KWgeLjFK0
稲葉もいきなり挑戦出来たんだから斎藤も有る

494名無し名人 (ワッチョイ 63ef-JB8G)2020/10/02(金) 00:14:36.81ID:m/lz6ZVt0
あの時間差を生かせないんじゃ意味ないなあ
なんでもっと時間使わせる手を選ばんのだ

495名無し名人 (ワッチョイ c32c-UuAr)2020/10/02(金) 00:14:48.97ID:oYjkpgLe0
残り3分で勝ち切ったさいたろうが強かった

496名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:14:49.92ID:Df4PCr4f0
>>480
かなりやばいけど、残りのメンツもやばいやつが揃っているから、残留チャンスはあるね

497名無し名人 (ガラプー KK07-zuQO)2020/10/02(金) 00:14:55.81ID:+yQkqN4EK
豊島戦が挑決みたいなもんか

498弱さ (アウアウカー Sa87-ussf)2020/10/02(金) 00:14:57.24ID:UVC2WScaa
さいたろう、自然に指してて、しかも精度が高い。昨年の王座戦で永瀬に三連敗した時のひ弱さとは別人。第二自然流を襲名ww

499名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)2020/10/02(金) 00:14:57.53ID:ecBK7Dii0
羽生は今期は大丈夫だと思いたいが
来期はまずだめそう

500名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/02(金) 00:14:59.02ID:2M0TbCUP0
考える集中力が続かないんだな

501名無し名人 (ワッチョイ ff01-4fpq)2020/10/02(金) 00:15:04.43ID:F2PG7dPB0
大地も行方も斎藤を絶賛だな

502名無し名人 (ワッチョイ 23da-gW4a)2020/10/02(金) 00:15:08.41ID:+p/RjELo0
さいたろう名人にまた一歩近づいたか

503名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:15:12.09ID:EonBg/iP0
>>481
相手の棋士も菅井に負けてるんだよな、そして菅井に勝った羽生これが答えだと思わない?

504名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:15:12.86ID:CIlkniPo0
羽生が若手時代に藤井聡太ばりに連勝してるときに、大山に普通に負けとるからな

羽生も大山は別格と認めとるし、他の棋士でも歴史上最強は大山って言う棋士が多い

505名無し名人 (ワッチョイ ff02-yuay)2020/10/02(金) 00:15:14.76ID:OEaojeiU0
でもさあ…若藤井の台頭と羽生さんの衰えを目の当たりに出来るって本当にすごいことじゃね?将棋の歴史の分岐点を見てるってことでしょ?
自分は藤井が衰える頃には死んでるけど…若い人には今この時を記憶して伝えて欲しい

506名無し名人 (ワッチョイ 6f7d-ykD2)2020/10/02(金) 00:15:30.76ID:rJo6Xdix0
これはさいたろう名人来ますわ

507名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:15:31.66ID:8+k1PmNr0
>>464
永瀬www
笑わせんなあんな雑魚が名人戦出ることはないわ

508名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/02(金) 00:15:35.75ID:sSqplrLB0
>>466
単純に98の飛車角交換が悪手やろ
それまでの流れも時間差もぜんふ吹っ飛んだ

509名無し名人 (ワッチョイ cfdd-ypV+)2020/10/02(金) 00:15:44.11ID:uYO0IbJl0
羽生さん年老いてから終盤悪いとすぐ諦めるよね

510名無し名人 (ワッチョイ b314-gFff)2020/10/02(金) 00:15:45.40ID:UhsEhQGA0
さいたろうおめでとう
終盤弱いとか誰かの下位互換とかアホがおるな

511名無し名人 (アウアウウー Sa27-m+vQ)2020/10/02(金) 00:15:46.40ID:BIDN7Zxoa
今期なんとか稲葉か菅井を頭ハネして残留しても来期ハネられそうだな羽生

512名無し名人 (スプッッ Sd1f-xdq5)2020/10/02(金) 00:15:56.18ID:RcODhTxWd
三浦と稲葉がいなくなったらまず羽生は残れないな

513名無し名人 (ワッチョイ 3f7e-tG2C)2020/10/02(金) 00:15:58.22ID:S1qFDMLF0
まあ誰が来てもナベ防衛だろうし…

514名無し名人 (ワッチョイ c302-HP3p)2020/10/02(金) 00:16:00.27ID:JmqdUiS40
>>481
こういうどっちも貶していくスタイルの奴って生まれついての性格の汚なさなんかな

515名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:16:03.67ID:0hZVXC530
斎藤はすでに強豪4人に4連勝してるのはでかいな
残りは豊島以外は勝てそうな感じ

516名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/02(金) 00:16:03.89ID:+08vKweG0
将棋のCMはこういうのでいいんだよ

517名無し名人 (ワッチョイ 435f-jSQE)2020/10/02(金) 00:16:07.13ID:nnZZqASQ0
>>423
たしかに今なら大山の記録は無理だろうが、癌闘病しながら69歳でA級順位戦で全盛期の谷川らを下してプレーオフに進出したことは、やっぱり尋常では無いよ

518名無し名人 (ワッチョイ 633d-vIH6)2020/10/02(金) 00:16:18.04ID:fZuqRCF30
三浦と稲葉がいるのにどうやって降級するんだよw

519名無し名人 (ワッチョイ ff35-Kk5w)2020/10/02(金) 00:16:19.62ID:+DCTmppq0
>>507
永瀬の勝率を知らんのか

520名無し名人 (ワッチョイ 5301-VW09)2020/10/02(金) 00:16:24.81ID:ifES8cxu0
豊島はカモの糸谷(17-5)と三浦(16-5)を残してるから有利だね
結局は豊島とさいたろうの直接対決で決まるな

521名無し名人 (アウアウカー Sa87-rwpL)2020/10/02(金) 00:16:34.87ID:ZrrFnUCTa
今期は大丈夫でも来期は危ないな
山ちゃんと郷田が上がってきたら助かりそうだが

522名無し名人 (ワッチョイ 8f02-NDqQ)2020/10/02(金) 00:16:46.13ID:qH3vkzb00
フリクラ竜王見てみたいんだが

523名無し名人 (ワッチョイ ffad-G8Sl)2020/10/02(金) 00:16:57.35ID:7hHbZIHG0
>>440
それを丸山化という・・・

524名無し名人 (ワッチョイ b31f-tG2C)2020/10/02(金) 00:16:59.63ID:firU2gu00
>>509
体力の問題だろうな
勝てない将棋をこれ以上続けて体力消耗するのは悪手なんだろう

525名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:17:07.11ID:8+k1PmNr0
>>519
順位戦ではずっと停滞してた雑魚だろ
結局タイトルだって棚ぼただしな

526名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:17:08.52ID:yLP+kWZN0
>>423
レベルの問題ではないと思うわ
単に若手が強くなりやすい環境が整ってるだけ

527名無し名人 (ワッチョイ ff01-gW4a)2020/10/02(金) 00:17:10.01ID:QM6l7Ics0
>>498
斎藤の形のいい将棋が出たな
模様が良かった

528名無し名人 (スプッッ Sd1f-KxPY)2020/10/02(金) 00:17:14.91ID:phkQnUyad
先手番の会長戦落とすと羽生落ちるかもなぁ
稲葉三浦戦が後手番だし

529名無し名人 (アウアウウー Sa27-WphW)2020/10/02(金) 00:17:22.19ID:bF13VHYwa
さいたろう強かった
挑戦はさいたろうか豊島か

530名無し名人 (ワッチョイ e3ba-Kk5w)2020/10/02(金) 00:17:25.52ID:hTN09Ofn0
羽生は現時点で順位戦に1点集中できないからな
どうしても100期がかかる竜王戦の方にウェイト置いてるからご高齢にはきついんだよ

531名無し名人 (ワッチョイ b32f-Dhqe)2020/10/02(金) 00:17:26.27ID:DG/ojNAV0
A級4勝とA級2期ではどっちが上なの?

532名無し名人 (ワッチョイ 63ef-JB8G)2020/10/02(金) 00:17:28.52ID:m/lz6ZVt0
98角成は局面をわかりやすくさせた悪手だな
あそこでもっと味付けて悩ませときゃよかったのに

533名無し名人 (ワッチョイ 8301-i+WO)2020/10/02(金) 00:17:45.79ID:d/nk40520
藤井二冠にぶっ壊されてダークサイドに落ちながらも復活したか

534名無し名人 (ワンミングク MM9f-gFff)2020/10/02(金) 00:17:46.43ID:6LH8KYmXM
>>507
永瀬よおまえが順位戦負けたから斎藤はA級棋士になった

535名無し名人 (ワッチョイ 8f02-NDqQ)2020/10/02(金) 00:17:47.91ID:qH3vkzb00
持ち時間5時間までは体力持つが、6時間になると完全に集中切れるっぽいね
最後の方やけくそだった

536名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:17:54.83ID:V8m+OWcZ0
羽生が大山時代にいたら何歳までA級にいれるかな?

537名無し名人 (ワッチョイ d3da-Kk5w)2020/10/02(金) 00:17:56.72ID:pldwb1nY0
佐藤怪鳥こそが中年の星

538名無し名人 (スププ Sd1f-kMbb)2020/10/02(金) 00:18:02.67ID:GXCjQFCEd
待てよ
順位戦はこれからおもしろくなるんだぜ
ぶっちゃけこんな時期の予想なんてアテにならないんだ
ラス前には誰も予想できなかった世界があるはずなんだ

539名無し名人 (ワッチョイ cfb0-gW4a)2020/10/02(金) 00:18:05.01ID:g0190hns0
羽生九段1-3のこれから→佐藤康豊島稲葉広瀬三浦

4-5いけるかしら🤔3-6は😨

540名無し名人 (アウアウウー Sa27-31g/)2020/10/02(金) 00:18:06.43ID://KgJGSwa
斎藤名人見たいな〜

541名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:18:16.57ID:EonBg/iP0
>>523
まぁ細かいことはどうあれタイトル挑戦できれば御の字だろ

542名無し名人 (アウアウウー Sa27-Fthr)2020/10/02(金) 00:18:19.89ID:moZwG49ba
永瀬のタイトルが棚ぼただとさいたろうも被弾するぞそれ

543名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:18:24.22ID:mop8RYcH0
ナベの鉄壁の防衛線を突破できるのは、確変中の藤井ぐらいなもんだろ

544名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:18:24.33ID:8+k1PmNr0
98角成やらなきゃ勝ててたかもな
あそこで75歩とかされたらその後の指し手が分からなかったし
あれは勿体無さすぎ

545名無し名人 (ワッチョイ ffe9-Kk5w)2020/10/02(金) 00:18:28.06ID:iY+qH4Nm0
73歩取って清算したの相当感覚ずれてるよなぁ

546名無し名人 (ワッチョイ 6f7d-ykD2)2020/10/02(金) 00:18:34.69ID:rJo6Xdix0
2年後に羽生さんがA級にいないのはもう確定か

547名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/02(金) 00:18:35.44ID:sSqplrLB0
>>538
6人プレーオフとかそうそう無いからなw

548名無し名人 (スプッッ Sd1f-xdq5)2020/10/02(金) 00:18:35.92ID:RcODhTxWd
敗着は98角成で間違いない
取ると分かりやすくなるって解説にも言われてたしな
まあ69金をうっかりだろう

549名無し名人 (ワッチョイ 8301-wuEF)2020/10/02(金) 00:18:45.30ID:T6y7fqzx0
>>399
よう!知恵遅れ

550名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:18:46.45ID:CIlkniPo0
羽生と仲良しの先崎ですら「羽生さんは凄いけど、大山先生はちょっと次元が違うというか、別格なんですよね」と言ってるしな

551名無し名人 (ワッチョイ 232e-qHJx)2020/10/02(金) 00:18:47.14ID:p6tSQBXH0
>>488
ストライプ柄かぶりw
いい歳してペアルックしてんじゃねーよwww

552名無し名人 (ワッチョイ cfdd-ypV+)2020/10/02(金) 00:18:49.30ID:uYO0IbJl0
69金指されるの見落としが酷かった
大駒が全て活躍しなかった

553名無し名人 (ワッチョイ 633d-vIH6)2020/10/02(金) 00:18:57.01ID:fZuqRCF30
50歳になったら棋戦絞らなきゃ体力がもたん
そのぐらい理解しろよw

554名無し名人 (ワッチョイ cfbb-GrBF)2020/10/02(金) 00:18:58.93ID:vu5NO0+10
永瀬のファンのかたってなんであらしみたいになるのかね

555名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:19:02.81ID:V8m+OWcZ0
>>539
三浦と稲葉と佐藤には確実に勝てるだろ

556名無し名人 (アウアウウー Sa27-4fpq)2020/10/02(金) 00:19:21.11ID:3frN7OPya
さいたろう名人まであるかどうかはわからん
でも、今日の時点で挑戦に一番近いのは確かや
あとはきゅんは仕方ないとして、何とか天彦といい勝負してくれればPO以上あるで

557名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-tG2C)2020/10/02(金) 00:19:24.53ID:cQj261kBp
>>482
糸谷豊島は力戦上等で似た者同士だから単純に年齢のハンデが
モロに出てるよな
もう少し同世代ならそこまで苦手ではなかったと思うしやはり羽生

558名無し名人 (オイコラミネオ MM87-KOzp)2020/10/02(金) 00:19:26.79ID:xp5s5acuM
羽生さん落ちるのだけはなしな

559名無し名人 (ワッチョイ 533c-EK99)2020/10/02(金) 00:19:30.36ID:gkzsUX6P0
斎藤好調だな
良い彼女でも見つかったか

560名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:19:30.91ID:TZLUENhz0
さいたろうもし次の豊島戦に勝てたら当確ランプが灯るレベルだな

561名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/02(金) 00:19:34.25ID:sSqplrLB0
>>544
75歩をずっと指さなかったのは何でなんだろうな
読みを外すこと意識しすぎたのか

562名無し名人 (ワッチョイ cf07-ilXw)2020/10/02(金) 00:19:35.56ID:u2HuD9FH0
アラフィフに分が悪い斎藤、まず羽生さんを撃破
まだ会長と三浦が残ってる

563名無し名人 (ワッチョイ e3ba-Kk5w)2020/10/02(金) 00:19:45.74ID:hTN09Ofn0
>>507
永瀬に名人と竜王だけは絶対に獲らせてはいけない
なぜならあの字で免状に揮毫されるからだw

564名無し名人 (ワッチョイ 232e-qHJx)2020/10/02(金) 00:19:46.99ID:p6tSQBXH0
>>491
最終戦三浦戦がお互いにとって大一番になるで
これは熱いw

565名無し名人 (ワッチョイ 8301-WuAg)2020/10/02(金) 00:19:53.63ID:RzD8SwVP0
>>525
その雑魚にストレートで王座奪われたの誰か忘れてんのか?痴呆症かよw

566名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:20:20.94ID:mop8RYcH0
次のさいたろうVS豊島戦が今期の天王山だな

567名無し名人 (ワッチョイ 6f7d-ykD2)2020/10/02(金) 00:20:28.69ID:rJo6Xdix0
とよぴーvsさいたろうがすごく楽しみになってきた

568名無し名人 (ワッチョイ f302-gW4a)2020/10/02(金) 00:20:34.45ID:mWp/V2iY0
羽生さんこれ普通に陥落候補だよなぁ
三浦はほぼ確定だから稲葉菅井と争うことに

569名無し名人 (スププ Sd1f-kMbb)2020/10/02(金) 00:20:50.38ID:GXCjQFCEd
>>554
蝙蝠野郎だから

570名無し名人 (ワッチョイ 6fcd-UqVt)2020/10/02(金) 00:20:55.31ID:jnaqOd020
>>480
今期は斎藤が絶好調なのか。
羽生はあと2勝できるかどうか。

571名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:21:10.71ID:8+k1PmNr0
>>565
だから結局のところ棚ぼたじゃん
渡辺よりは大きく下がるわ

572名無し名人 (ワッチョイ 232e-qHJx)2020/10/02(金) 00:21:25.41ID:p6tSQBXH0
>>507
もし2年後名人戦出るような事態になったとしたらそれでも半袖シャツ姿で臨むのかね永瀬。。

573名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:21:28.47ID:V8m+OWcZ0
菅井と羽生は残留する
三浦と稲葉はほぼ確実に落ちる

574名無し名人 (ワッチョイ ff3d-Kk5w)2020/10/02(金) 00:21:30.73ID:RHq2P70Z0
羽生さんフリクラ宣言したら将棋ファン止めるわ
どうせ藤井君の絶対王政時代だしw

575名無し名人 (ワッチョイ 2368-5f+M)2020/10/02(金) 00:21:55.66ID:NPZZMPq00
とんでもないプレーオフまた見たいなあ今年は無理か
とりあえず山場は豊島斎藤戦かな
今日の斎藤本当に悪くしなくて素晴らしかった
後手番が課題っぽいかな

576名無し名人 (ワッチョイ d310-Kk5w)2020/10/02(金) 00:22:02.53ID:mEpnAaoa0
>>563
将棋界には前例が色々ある
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

577名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:22:05.19ID:mop8RYcH0
藤井を粉砕した羽生さんは、どこ行った?

578名無し名人 (ワッチョイ 435f-Kk5w)2020/10/02(金) 00:22:14.07ID:KAFtDSp40
やっと寝れる

579名無し名人 (ワッチョイ 8f02-NDqQ)2020/10/02(金) 00:22:19.95ID:qH3vkzb00
羽生と藤井がB1でやっても寒いわー
羽生が後2年耐えてくれる事を願う

580名無し名人 (アウアウエー Sadf-UqVt)2020/10/02(金) 00:22:58.48ID:Js0uaFXVa
73同桂、17歩成と羽生マジック連発! でも通じなかったか

581名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/02(金) 00:23:01.35ID:2M0TbCUP0
これだけPCでの研究が進むと
いまは50が分岐点かな
俺も甥っ子とスーパーマリオで対決して反射神経の衰えを感じたし

582名無し名人 (ワッチョイ cf10-0pBo)2020/10/02(金) 00:23:02.38ID:MjBD/GnL0
>>572
名人戦は和服義務だったと思う
義務なら着るだろ

583名無し名人 (ワッチョイ 5325-rHkN)2020/10/02(金) 00:23:20.79ID:dBu/GRlP0
まあ稲葉と三浦に勝てれば今期は降級免れるだろ
来年はやばいと思うが

584名無し名人 (ワッチョイ e3ba-Kk5w)2020/10/02(金) 00:23:22.38ID:hTN09Ofn0
>>576
永瀬より圧倒的に達筆なので全然セーフ

585名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/02(金) 00:23:31.11ID:Tm89ti3s0
稲葉は危ないとは思うけど三浦が落ちるとはとても言い切れないような
棋士の45歳前後って最後の全盛期だし

586名無し名人 (ワッチョイ cf10-0pBo)2020/10/02(金) 00:23:33.21ID:MjBD/GnL0
>>577
藤井くんが弱かっただけだったね…

587名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:23:48.85ID:V8m+OWcZ0
>>585
三浦は0-3

588名無し名人 (ワッチョイ 232e-qHJx)2020/10/02(金) 00:23:54.19ID:p6tSQBXH0
>>563
名人か竜王になったら免状申請者キャンセル続出しそうw

589名無し名人 (ワッチョイ cf02-yTrw)2020/10/02(金) 00:24:05.44ID:UDiiBQPb0
>>557
豊島とは昔は相性良かったんだけどソフト研究し出して序盤のリードを守れるようになってから会長の棋風にモロ刺さって相性悪くなってる渡辺も同じ感じだし

590名無し名人 (ワッチョイ 73c4-tG2C)2020/10/02(金) 00:24:07.30ID:PVRcqpNv0
銀河戦で考慮時間5分残して斉藤に圧勝した三浦
安パイとは思えないね

591名無し名人 (ワッチョイ b31f-0pBo)2020/10/02(金) 00:24:07.79ID:2M0TbCUP0
順位戦の怪鳥は異常なのかな

592名無し名人 (ワッチョイ f35f-xdq5)2020/10/02(金) 00:24:09.15ID:ecBK7Dii0
>>577
調子が維持できないから勝率5割なんだよ
最近は得意だった逆転力も見る影ないからリードできる将棋しか勝てない

593名無し名人 (ワッチョイ 6fcd-UqVt)2020/10/02(金) 00:24:43.64ID:jnaqOd020
定跡から外れた力戦型でソフト研究とか関係ないだろ
読みの深い方が勝つ、それだけ

594名無し名人 (ワッチョイ ff02-yuay)2020/10/02(金) 00:25:30.46ID:OEaojeiU0
>>574
ひふみんに追い付き追い越したいとかいってから健康ならC2まで指すんじゃないの
てか、羽生世代には全員ギリギリまで指して欲しかったけど森内がフリクラッチャッテ残念

595名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/02(金) 00:25:40.13ID:+08vKweG0
最後までよくわからんアマ泣かせの複雑な将棋だった

596名無し名人 (ワッチョイ ff19-tG2C)2020/10/02(金) 00:25:53.15ID:0hZVXC530
>>589
会長豊島戦は別にソフトのせいじゃないだろ
豊島が異様に力戦強いだけだよ
会長の衰えと豊島の本格化が重なったせいだろ

597名無し名人 (ワッチョイ 43e6-ob5U)2020/10/02(金) 00:25:55.66ID:o6OsPURd0
斎藤にも手が付けられない程の強さはないんじゃないか
今期、栄ちゃんと三浦に負けてるしな

598名無し名人 (ワッチョイ 63c8-DiOF)2020/10/02(金) 00:26:00.45ID:rdNkxNdj0
「私は将棋連盟会長です。
 羽生さん、あなたは将棋界のの宝です。A級から落ちてもらっては困るんです」
と言いながら羽生に勝つ会長の姿が見える

599名無し名人 (ワッチョイ cf63-zYTK)2020/10/02(金) 00:26:10.49ID:TZLUENhz0
>>586
あんときの羽生は本当に強かった
ただ若い頃と違って安定感がなくなってしまう

600名無し名人 (ラクッペペ MM7f-wuEF)2020/10/02(金) 00:26:28.77ID:9Jj1SGWgM
内容がいい将棋とかわかるけど、勝ってほしい…

601名無し名人 (ワッチョイ c3f2-YegX)2020/10/02(金) 00:26:30.38ID:pgrBfNBW0
なめちゃん、この後飲みに行くのかな?

602名無し名人 (ワッチョイ f35f-xdq5)2020/10/02(金) 00:26:39.57ID:ecBK7Dii0
>>591
絶不調広瀬と稲葉の2勝だからな
広瀬の調子が戻ると羽生はきつい

603名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:27:00.83ID:CIlkniPo0
>>601
大地「どうやって断ろう・・・」

604名無し名人 (スッップ Sd1f-lOqz)2020/10/02(金) 00:27:17.47ID:6rPEAy31d
さいたろうおめ羽生おつ
横綱相撲な勝ち方だったな
羽生も衰えてるけと羽生マジック的な幻惑の手がソフト時代には通用し難いんだと思うな。レベルが上がった

605名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:27:25.68ID:Df4PCr4f0
>>568
順位があるから、まだ菅井には

606名無し名人 (スププ Sd1f-kMbb)2020/10/02(金) 00:27:35.18ID:GXCjQFCEd
フジシン死ね

607名無し名人 (ワッチョイ 2340-jjh5)2020/10/02(金) 00:27:39.23ID:8+k1PmNr0
>>577
安定感がないのは否めないわ
絶好調羽生なら今日も勝ててたと思うけどね

608名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-tG2C)2020/10/02(金) 00:27:41.33ID:cQj261kBp
>>589
そうなんだよね
豊島糸谷羽生渡辺

共通点
中盤型で大局観が異常に良い


逆に終盤型の広瀬なんかは得意っていうのが会長

609名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/02(金) 00:28:01.31ID:Tm89ti3s0
>>594
中原が体壊しちゃったから見れなかったけど
時代の変化で元トップ棋士が何歳まで戦えるのかは見たいからやって欲しいね

610名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:28:05.58ID:mop8RYcH0
羽生、森内、佐藤の3人で最初に脱落したのが森内というのが解せんな


なんでや?

611名無し名人 (ワッチョイ 5325-rHkN)2020/10/02(金) 00:28:18.32ID:dBu/GRlP0
中原が落ちたのは52歳の時
羽生も今年50だ、残酷だが仕方ない

612名無し名人 (ワッチョイ 6f59-jqr7)2020/10/02(金) 00:28:24.17ID:MPUidWEU0
初手から解説ってabemaで必ず行われてるけど必ずやるほどの需要がない気がする
一度アンケート取ったらどうか
と思ったが、ニコ生ではないんだったな やっぱニコ生の方が需要のあることを的確にやってるような感じはする

613名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-EPZ6)2020/10/02(金) 00:28:30.85ID:/j3lwrtqp
さいたろう名人あるな

614名無し名人 (ワッチョイ f35f-xdq5)2020/10/02(金) 00:28:33.29ID:ecBK7Dii0
>>604
終盤の勝負手はソフトで事前勉強できないんだから関係ないだろ

615名無し名人 (ワッチョイ ff3d-gW4a)2020/10/02(金) 00:28:53.10ID:up89EdQS0
          r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i <あ、負けました
          i,,    ~   /
           l へ,,   イ

616名無し名人 (ワッチョイ ff2e-ykD2)2020/10/02(金) 00:28:54.29ID:30ZCKyMZ0
さいたろう豊島
どちらがきても渡辺に勝てる気がしない

617名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:29:08.08ID:CIlkniPo0
>>610
むしろ当然では?

618名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:29:15.19ID:Df4PCr4f0
>>611
過去タイトル保持者でも普通に落ちてるのが大半だからな

619名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/02(金) 00:29:21.37ID:+08vKweG0
>>610
あの時は矢倉がね
まだやってたらA級に復帰してたかも

620名無し名人 (ワッチョイ f35f-xdq5)2020/10/02(金) 00:29:26.10ID:ecBK7Dii0
>>608
単に広瀬が不調ってだけで少し前はボコられてだ

621名無し名人 (アウアウカー Sa87-rwpL)2020/10/02(金) 00:29:27.65ID:ZrrFnUCTa
>>610
妥当な気もするが

622名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:29:39.24ID:yLP+kWZN0
>>585
稲葉より三浦のほうがどう考えてもヤバいでしょ
直対で稲葉に負けてるのもマイナスポイント

623名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:29:43.81ID:mop8RYcH0
まあ、今年で羽生も御年50だからな。

考えてみれば、年齢相応だなw

624名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:30:01.53ID:Df4PCr4f0
>>610
そりゃそうやろ

625名無し名人 (ワッチョイ f35f-xdq5)2020/10/02(金) 00:30:16.11ID:ecBK7Dii0
三浦は3000から稲葉に逆転負けしたのが痛すぎる

626名無し名人 (ワッチョイ 736e-4fpq)2020/10/02(金) 00:30:19.35ID:Tm89ti3s0
>>610
矢倉が衰退すると将棋指す気起きないですねえ…

627名無し名人 (ワッチョイ f390-Uy5C)2020/10/02(金) 00:30:20.47ID:EonBg/iP0
普通50ならA級になんかいないわ

628名無し名人 (スッップ Sd1f-lOqz)2020/10/02(金) 00:30:37.46ID:6rPEAy31d
>>614
後から検討で丸裸にされるんだよ。前提として全体の精度が上がっているのもあるけど。
「羽生さんがやるのだから意味があるに違いない」から「ああいつもの劣勢時の苦し紛れね、ちゃんと対応すれば大丈夫」に変わった。舐められる様になった

629名無し名人 (ササクッテロラ Sp47-tG2C)2020/10/02(金) 00:30:39.20ID:cQj261kBp
>>610
森内はVS羽生専用機

630名無し名人 (ワッチョイ c392-hNv8)2020/10/02(金) 00:30:50.78ID:sSqplrLB0
>>610
単純に才能じゃ無いの?
羽生モテは若い頃から強かったけど森内は30前後までパッとしなかったでしょ

631名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:31:09.27ID:yLP+kWZN0
>>610
実績見れば当たり前だが

632名無し名人 (ワッチョイ c396-Kk5w)2020/10/02(金) 00:32:06.58ID:KWgeLjFK0
会長会長アホがうるさいからさっさと落ちろ佐藤康

事務仕事に専念しろ

633名無し名人 (ワッチョイ 033d-tG2C)2020/10/02(金) 00:32:14.99ID:nn1w3O0P0
9八角成がまずかったのかねえ

634名無し名人 (スプッッ Sd1f-KxPY)2020/10/02(金) 00:32:36.38ID:phkQnUyad
モテは1回降級したけど1期で戻ってきたからな

635名無し名人 (ワッチョイ ff2c-vIH6)2020/10/02(金) 00:33:35.65ID:mHAzcMLA0
>>610 早くボケる人の方が若い頃頭が悪かったとは限らないでしょ。

636名無し名人 (ワッチョイ ffad-NceD)2020/10/02(金) 00:33:51.90ID:L5cxoVbH0
>>576
普通に上手いじゃん

637名無し名人 (ワッチョイ b3dd-Ap/0)2020/10/02(金) 00:33:52.28ID:+08vKweG0
>>633
そこと4六歩素抜きされたのと端歩あたりでなんかね

638名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:34:02.50ID:Df4PCr4f0
実際羽生が1度落ちたら、1期で戻ってくるのは難しいんだろうか?
藤井とぶつかるのか。ほかでいい闘いしそうだけどな

639名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:34:07.67ID:V8m+OWcZ0
>>628とは言っても、実戦で咎め方が分からなきゃ何も意味ないだろ

640名無し名人 (ワッチョイ cf3d-tG2C)2020/10/02(金) 00:34:14.82ID:mop8RYcH0
森内は、今や人気ユーチューバーやでw

森内ちゃんねるぅ〜

641名無し名人 (ワッチョイ ff7c-2+Dn)2020/10/02(金) 00:34:15.78ID:yLP+kWZN0
なんで7五歩指さなかったんだろうな
筋だと思うけど遅いと判断したのかね

642名無し名人 (ワッチョイ 53ad-gWgh)2020/10/02(金) 00:34:19.77ID:LX77tpoC0
羽生の1-3という星取りも珍しいわなあ
もうA級ではサメじゃないんだな

643名無し名人 (ワッチョイ 033d-tG2C)2020/10/02(金) 00:35:41.07ID:nn1w3O0P0
>>637
その辺から大きく傾いたよね

644名無し名人 (ワッチョイ ff3d-gW4a)2020/10/02(金) 00:35:46.35ID:up89EdQS0
A級以上在位期間

1大山康晴 44期
2加藤一二三 36期
3谷川浩司 32期
4升田幸三 31期
5中原誠 29期
6羽生善治 28期
6塚田正夫 28期
7二上達也 27期

645名無し名人 (ワッチョイ ff2c-vIH6)2020/10/02(金) 00:36:00.85ID:mHAzcMLA0
若い頃のように色々と風呂敷広げるんだけど、綺麗に畳む能力が無くなって来てる感じだな。
散漫になってる。おそらく年齢的なものだね

646名無し名人 (アウアウウー Sa27-bqQt)2020/10/02(金) 00:36:20.88ID:6vu34ywca
さいたろうが挑戦してきた時のナベ
第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚

647名無し名人 (ワッチョイ ffad-G8Sl)2020/10/02(金) 00:36:30.70ID:a1jK7SRm0
普通に考えれば豊島さんが圧倒的に本命なんだけど菅井さん相手に1敗してるのが痛いな
開始順位は1位だから直接対決で豊島さんが勝てば有利ではあるんだけど

648名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:36:49.33ID:CIlkniPo0
>>644
羽生は谷川以下になるかもな

永瀬、千田、藤井が来たらもう無理だろ

649名無し名人 (ワッチョイ ffbd-lOqz)2020/10/02(金) 00:36:56.48ID:EeZJzjsh0
>>638
流石にB1で勝ち越せないイメージは無いけどね。三浦はレート的に危なそうだけど

650名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:37:04.81ID:V8m+OWcZ0
>>644
覇府芳春は加藤の記録は超えるだろ

651名無し名人 (ワッチョイ e307-Kk5w)2020/10/02(金) 00:37:18.30ID:CIlkniPo0
>>647
関係ない定期

652名無し名人 (ワッチョイ 8f0f-eNEC)2020/10/02(金) 00:37:25.80ID:qEYSPNMa0
>>646
それシナシナになるやつやん

653名無し名人 (ラクッペペ MM7f-DySU)2020/10/02(金) 00:37:26.43ID:bEmAX6b9M
さいたろう名人とかつくづく桃子の罪は重い

654名無し名人 (ワッチョイ 63da-u8DS)2020/10/02(金) 00:37:30.54ID:V8m+OWcZ0
>>648
加藤の記録は超えるだろ
羽生なら落ちてもまた上がってくる

655名無し名人 (ワッチョイ cf68-tG2C)2020/10/02(金) 00:37:44.44ID:Df4PCr4f0
>>648
今日の対局とか普通に千田なら勝ちそうだけどな・・

656名無し名人 (ワッチョイ ffad-NceD)2020/10/02(金) 00:38:41.49ID:L5cxoVbH0
>>638
難しいどころか、1度落ちたらもう戻ってこられないよ

657名無し名人 (ワッチョイ ff02-yuay)2020/10/02(金) 00:38:50.25ID:OEaojeiU0
>>646
まあ顔はどっちもどっち
「将棋は雰囲気じゃないことを思い知らせてやる!」かなw


lud20201002003904
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1601562116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第79期順位戦 Part57 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
順位戦互助会
順位戦ABCDE級
第79期順位戦 Part8
第79期順位戦 Part5
第79期順位戦 Part3
第79期順位戦 Part9
第78期順位戦 X-1
第79期順位戦 Part1
第79期順位戦 Part34
第79期順位戦 Part81
第79期順位戦 Part73
第79期順位戦 Part20
第79期順位戦 Part76
第79期順位戦 Part18
第79期順位戦 part95
第79期順位戦 Part67
第79期順位戦 part96
第79期順位戦 Part49
第79期順位戦 Part45
第79期順位戦 Part74
第79期順位戦 Part55
第80期順位戦 part8
第81期順位戦 part5
第80期順位戦 part3
第75期順位戦 Part1
第80期順位戦 part6
第81期順位戦 part9
第80期順位戦 part7
第79期順位戦 Part19
第79期順位戦 Part80
第79期順位戦 Part77
第79期順位戦 Part53
第79期順位戦 part94
第79期順位戦 Part16
第68期順位戦 Part03
第76期順位戦 Part1
第81期順位戦 part4
第79期順位戦 Part60
第79期順位戦 Part26
第79期順位戦 Part28
第79期順位戦 Part87
第79期順位戦 Part54
第79期順位戦 Part65
第80期順位戦 part4
第80期順位戦 part5
第82期順位戦 part2
第79期順位戦 part93
第83期順位戦 part4
第83期順位戦 part1
第81期順位戦 part8
第81期順位戦 part7
第80期順位戦 part92
第81期順位戦 part19
第80期順位戦 part84
第80期順位戦 part94
第80期順位戦 part65
第78期順位戦 Part99
第81期順位戦 part55
第78期順位戦 Part94
第81期順位戦 part17
第78期順位戦 Part93
第80期順位戦 part29
第80期順位戦 part68
第82期順位戦 part33
第81期順位戦 part35
第82期順位戦 part34
04:19:44 up 33 days, 5:23, 0 users, load average: 92.35, 59.18, 60.95

in 0.10264110565186 sec @0.10264110565186@0b7 on 021518