◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1601644543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 2020/10/02(金) 22:15:43.79
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
成績 http://kishibetsu.com/konki/1307.html

前スレ
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 46
http://2chb.net/r/bgame/1594637989/
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 47
http://2chb.net/r/bgame/1595059767/
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 49
http://2chb.net/r/bgame/1598823821/
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 50
http://2chb.net/r/bgame/1600267098/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2名無し名人2020/10/02(金) 22:16:46.20
もっふもふ♪

3名無し名人2020/10/02(金) 22:21:07.45
test

4名無し名人2020/10/02(金) 22:21:42.48
銀河戦は豊島に負けたらしい

5名無し名人2020/10/02(金) 22:22:20.90
知ってた

6名無し名人2020/10/02(金) 22:22:52.73
いちおつ
もう貴様に用は無い

7名無し名人2020/10/02(金) 22:25:14.47
また銀河戦恒例の事前お漏らしかよ

8名無し名人2020/10/02(金) 22:30:37.14
7連敗したら評価は地に堕ちる

9名無し名人2020/10/02(金) 22:32:20.38
イップスのようなものだろうか
相当重症だな

10名無し名人2020/10/02(金) 22:36:04.03
負けたらしいってどこ情報よ

11名無し名人2020/10/02(金) 22:36:45.53
7連敗って相性ってレベルちゃうやん
もう手合い違いレベル

12名無し名人2020/10/02(金) 22:38:05.55
ネタバレしといてプレミアム課金を煽ってくる囲碁将棋チャンネルはとっとと潰れろ
阿漕な商売しやがって

13名無し名人2020/10/02(金) 22:38:45.16
そもそも強いなら50代ロートルに負けるわけないし

14名無し名人2020/10/02(金) 22:39:12.11
豊島に勝ったよ

15名無し名人2020/10/02(金) 22:40:06.30
>>14
嘘つきは泥棒の始まり

16名無し名人2020/10/02(金) 22:41:17.40
王将戦が心配だよね
対局は待ち遠しいが豊島先手だからなあ

17名無し名人2020/10/02(金) 22:42:00.63
どうせ豊島の研究発表会だろ
見る価値もない

18名無し名人2020/10/02(金) 22:42:59.52
とよぴが石原さとみの結婚で落ち込んでる可能性に賭けよう

19名無し名人2020/10/02(金) 22:43:28.62
竜王戦がすぐにあるが藤井相手に研究披露するのか

20名無し名人2020/10/02(金) 22:46:29.42
豊島って、去年もそうだったけど、スケジュールが詰まってて他では結構負けてても藤井には絶対勝つんだよね

21名無し名人2020/10/02(金) 22:47:25.63
羽生をボコる前に藤井をボッコボコにしてウォーミングアップしとこうの巻

22名無し名人2020/10/02(金) 22:48:59.37
というか藤井が豊島相手になると勝手にこけてる
初戦以外は全部

23名無し名人2020/10/02(金) 22:49:41.97
久々にモヤモヤした嫌な気分になったわ
久保菅井斎藤に勝てなくてまた負けかよっ!ってガックシきてたときの嫌な気分

24名無し名人2020/10/02(金) 22:51:54.26
つーか、藤井の上位互換が豊島でしょ?
そりゃ勝てるわけない

25名無し名人2020/10/02(金) 22:58:34.61
残留できれば御の字かな
広瀬の復活ぶりを見てると王将リーグ陥落もあると思う

26名無し名人2020/10/02(金) 23:01:13.73
もう藤井ファンじゃなくてもみんな薄々気づきだしたんじゃねえかな
藤井が豊島戦のときだけ露骨に弱くなることに
これはもうテンパってるかビビってるかのどっちかだろ
終盤は心ここにあらずみたいな手を指して自滅するからマジでメンタルに問題があることがわかる

27名無し名人2020/10/02(金) 23:04:54.50
中盤や終盤で有利どころか優勢になっても逆転負けするのは何でなのだろう
それが豊島戦に集中するのが不思議だ

28名無し名人2020/10/02(金) 23:06:43.92
豊島は常に自分の読みの上を読んでるという囚われがあるから
それを掻い潜ろうとして自爆するのでは

29名無し名人2020/10/02(金) 23:15:46.58
テンプレもう貼らないの?

30名無し名人2020/10/02(金) 23:19:04.59
豊島は上村には負けてもいいけど藤井にはガチ

31名無し名人2020/10/02(金) 23:21:03.41
去年の竜王戦からずっと今回はイケるってところから逆転負け
もう疲れた

32名無し名人2020/10/02(金) 23:21:32.26
>>29
貼ろうとしたけど貼れない

33名無し名人2020/10/02(金) 23:23:11.52
IPスレで伊藤の師匠を見下してるか三人も弟子をプロ入りさせた宮田のほうがザコシより何倍も優秀じゃんなあ

34名無し名人2020/10/02(金) 23:24:25.66
>>31
同意
疲れより怖さのほうが大きいけど
前スレにも書き込まれてたが負けると思って5日は見ることにする

35名無し名人2020/10/02(金) 23:25:21.34
去年から負けるほうが圧倒的に少ないのにアホなやつら

36名無し名人2020/10/02(金) 23:25:51.03
ザコシなんてただ弟子ガチャでSSR引いて全国ネットで悪目立ちして講演会で荒稼ぎしてるだけだからな

37名無し名人2020/10/02(金) 23:27:05.20
>>32
マジ?
だから最近貼られてないのか

38名無し名人2020/10/02(金) 23:30:20.73
豊島相手にはせめてもう少し終盤に時間残して欲しい

39名無し名人2020/10/02(金) 23:34:52.07
長文は貼れないんだな

40名無し名人2020/10/02(金) 23:46:08.27
豊島に銀河戦でまた負けたんか
確変も終わって王将戦は全敗もあるね
まあここが限界か
それでも楽しませてもらった

41名無し名人2020/10/02(金) 23:47:56.11
銀河戦で負けたのは羽生だよお爺ちゃん

42名無し名人2020/10/02(金) 23:49:36.87
決勝戦まで進めば必ず優勝するというジンクスを破った豊島イップス

43名無し名人2020/10/02(金) 23:51:02.66
銀河戦の話はガセでしょ?

44名無し名人2020/10/02(金) 23:52:04.54
羽生が降級しそうでイライラしてるいつものアンチだの

45名無し名人2020/10/02(金) 23:55:14.98
羽生オタはゴキブリ

46名無し名人2020/10/02(金) 23:55:49.86
降級は三浦と稲葉だよバーカwwwwwwwwwwww

47名無し名人2020/10/02(金) 23:56:42.66
羽生が落ちて信者が発狂するのが楽しみ

48名無し名人2020/10/02(金) 23:57:47.01
森内がフリクラ行ったんだから羽生さんも行くよね?

49名無し名人2020/10/02(金) 23:58:32.97
50代ロートルはどうでもいい

50名無し名人2020/10/03(土) 00:03:36.52
B級落ちたら引退か

51名無し名人2020/10/03(土) 00:06:21.76
羽生とかいうゴミはどうでもいい

52名無し名人2020/10/03(土) 00:52:01.79
>>33
ほんこれ

53名無し名人2020/10/03(土) 01:22:35.61
宮田とかもっとどうでもいい

54名無し名人2020/10/03(土) 01:43:00.35
去年は田丸が藤井聡太銀河戦負けを情報漏洩
田丸の記事の藤井聡太の負けが将棋連盟発表の負けより一つ多かった
終了した対局全ての裏データを使って
未放送分を間引いた表データを使わなかった

昔は新聞の将棋欄でNHK杯やテレビ東京早指しの
未放送分の勝敗なんてバラしても誰も文句言わなかった
多分それと同じ感覚だったんだろうな

55名無し名人2020/10/03(土) 01:43:54.66
まあ大橋も山崎も深浦も斎藤も久保も広瀬も三浦も渡辺も菅井も勝てる相手なのに羽生天皇が勝てないはずがないんだよ
羽生天皇相手に0敗は八冠取るよりムズいだろうからね
豊島にもいつか勝てるんじゃないの

56名無し名人2020/10/03(土) 01:59:49.27
ネタバレスレに統失が湧いててワロタ

57名無し名人2020/10/03(土) 04:36:39.76
羽生は弱いから弱者の将棋で勝っただけなのに崇めてるのは糖質基地外だけ

58名無し名人2020/10/03(土) 10:03:00.35
丸山と羽生のロートル2人に完敗
豊島に5連敗で一気に人もいなくなったな

59名無し名人2020/10/03(土) 10:51:52.18
ヨカタな

60名無し名人2020/10/03(土) 12:02:36.54
銀河戦は豊島次は藤井九段だからね

61名無し名人2020/10/03(土) 15:42:27.30
聡太の多目的トイレになりたい

62名無し名人2020/10/03(土) 20:22:40.55
しゃぶれよ

63名無し名人2020/10/03(土) 21:00:09.26
宮田さん8連勝で再び三段に昇段おめ
ギリギリ次期三段リーグに間に合った

64名無し名人2020/10/03(土) 21:21:04.27
師匠が雑魚だと苦労するわな

65名無し名人2020/10/03(土) 21:25:55.23
>>33
プロを目指す数が東京の方が多いって言ってるけど
東京には師匠候補が山ほどいるんだよね
愛知はザコシ一択で愛知でプロを目指そうとしたらザコシしかいない

66名無し名人2020/10/03(土) 21:32:09.57
笑笑君ってわりと正論ついてると思うのワイだけ?

67名無し名人2020/10/03(土) 21:40:31.25
笑笑に興味ないわ

68名無し名人2020/10/03(土) 22:31:47.65
>>65
でも愛知で師匠がザコシじゃない奨励会員複数いるよな

69名無し名人2020/10/03(土) 22:36:05.23
>>68
中西くんが久保で聡太がザコシってなあ

70名無し名人2020/10/03(土) 22:45:33.02
中西くんは愛知ではないよね
あと中西くんの記事で久保さんが憧れの棋士だったようで本人の希望が叶ったということなんだろうね

71名無し名人2020/10/03(土) 23:18:25.81
藤井も谷川に頼めよ

72名無し名人2020/10/03(土) 23:31:44.07
谷川は将棋連盟会長で敷居が高いし弟子も都成一人だけで弟子自体取らないイメージが行き渡ってたと思う

73名無し名人2020/10/03(土) 23:33:47.98
ハッシーの球場の理由って藤井くんという存在が現れて今までの人生の意味とか価値観がぶっ壊れたせいで鬱になったとかじゃないよね

74名無し名人2020/10/03(土) 23:36:43.53
聡太は全く悪くないが遠回しに原因だと思う
先崎も橋本も

75名無し名人2020/10/03(土) 23:37:31.08
救世主じゃなくて害悪の疫病神じゃん

76名無し名人2020/10/03(土) 23:40:11.18
タイトル戦無縁のザコシの代わりに谷川は藤井の心の師匠やってるやん
都成には教えることも無いからな

77名無し名人2020/10/03(土) 23:41:08.81
棋界のゴミを一掃する救世主だろ
オワコン羽生も掃除したし

78名無し名人2020/10/03(土) 23:45:24.53
先崎は鬱が治るまで藤井の存在知らんかったやん

79名無し名人2020/10/03(土) 23:46:38.24
知ってたってうつ病九段に

80名無し名人2020/10/04(日) 00:18:33.63
獅子王戦の時は先崎は鬱の前?後?
接点はあの時くらいかな?

81名無し名人2020/10/04(日) 00:29:55.59

82名無し名人2020/10/04(日) 00:37:20.95
後なら藤井くん関係ないでしょ
獅子王戦の頃はまだ藤井フィーバーなんてなかったと思うし

83名無し名人2020/10/04(日) 00:38:55.98
前じゃねえの
映画の宣伝で走り回った頃はまだ鬱じゃなかったはず

84名無し名人2020/10/04(日) 00:50:08.46
炎の七番勝負の時のハッシー

「私は34歳でしょ、彼は14歳でしょ、20年違うんですよね
息子でもおかしくないですけど
それで斎藤くんとか中村くんに勝つということはもうそれだけの力があると
私はこと将棋に関しては、彼よりも20年無駄なことをやってるということですね
悲しい現実ですねこれは
非常に悲しいですね」

85名無し名人2020/10/04(日) 01:43:52.76
豊島は愛知県から大阪府に引っ越して桐山に弟子入り
藤井聡太の場合は母親藤井裕子が学歴重視で地元主義
中卒阻止で中高一貫に進学させた

中京地区は進学も生活も地元から出ないという意識が強い

86名無し名人2020/10/04(日) 01:48:52.42
藤井聡太は高卒では母親に勝ったけど
瀬戸市脱出では母親に負けた
父親と縁切りしたイチローも愛知県出身
藤井聡太もいづれ母親との対立に決着をつける日が来る
名古屋は日本最大の田舎
瀬戸は尾張藩の隔離政策で特に閉鎖的な土壌

87名無し名人2020/10/04(日) 02:05:08.71
>>85
豊島は別に将棋のために大阪に引っ越したわけではないが

88名無し名人2020/10/04(日) 07:23:02.89
>>72
谷川、露骨にザコシを羨ましがってたぞ
強引なタイプだったら弟子にしていたろう

89名無し名人2020/10/04(日) 07:30:04.89
豊島って家族ごと大阪に引っ越してんじゃん
30になってもこどおじだし

90名無し名人2020/10/04(日) 07:49:12.83
実家が太いんだから弁護士やるなら一宮にいたほうがいい
引っ越したのは豊島のためだろ

91名無し名人2020/10/04(日) 07:52:10.55
谷川が師匠なら藤井に所作は身に付いてたと思う

92名無し名人2020/10/04(日) 08:16:23.36
師匠が谷川なら所作は身に付いてたと思うけど高校の段階で棋士になってないだろ

93名無し名人2020/10/04(日) 08:21:10.28
>>90
豊島の父親は愛知が嫌いでもっと早くに一宮を出たかったけど
弁護士開業するまでは実家に居ざるを得なかった
自分がもっと早く弁護士になれてれば
将之を一宮出身にしなくて済んだのに
とまで
SNSではっきり言ってたよ
いま探してもそのツイート見つけられなかったから
消したかもしれんけど

94名無し名人2020/10/04(日) 08:25:10.13
とよぴ父はツイ消し癖があるからな
定期的に問題発言しては消してる

95名無し名人2020/10/04(日) 08:30:56.25
そこまで一宮が嫌いなら後援会も断れよな豊島が中途半端に東海棋士扱いにされて迷惑だろ

96名無し名人2020/10/04(日) 08:31:50.57
>>92
ザコシだから中学生棋士になってたとでも?

97名無し名人2020/10/04(日) 08:46:35.03
とよぴ自身は愛知のイベントとか来てくれたり一宮を大事にしてるようだけどね

98名無し名人2020/10/04(日) 09:04:57.04
将之は一宮のファンや後援者を大事にしてるとも言ってた
父親と息子は別人格だからね

99名無し名人2020/10/04(日) 09:18:21.94
藤井の地元を見てても愛知は利用できる人を食い物にするだけだから豊父が嫌うのもわかる

100名無し名人2020/10/04(日) 10:00:10.78
熱烈な藤井オタのオバが本業に戻ると離脱した模様
やっぱりショタオバは高校がタイムリミットか

101名無し名人2020/10/04(日) 10:33:14.11
お歯ようございます

102名無し名人2020/10/04(日) 10:45:44.73
渡辺アマ●●●●
藤井二冠○○○○

103名無し名人2020/10/04(日) 11:48:54.81
NHK杯も後手横歩か
あのほんだけが先手でボロ負けやないか

104名無し名人2020/10/04(日) 12:19:16.51
後手横歩は奨励会に入ってから指してないと言ってて驚いた
そりゃ苦手なはずだよ
やっぱりザコシは雑魚師匠だわ
ザコシのやったことはただの放任じゃねーか
育成してないくせに師匠ヅラするな
師匠としての能力ゼロ
そりゃザコシの弟子になったら藤井クラスの才能持ちじゃないとプロになれないわ
着物を贈って恩着せがましくするよりやらなければいけないことがあるだろ

105名無し名人2020/10/04(日) 12:22:35.19
それな
着物とかてめえの趣味でしかない

106名無し名人2020/10/04(日) 13:59:28.05
こんにち歯

107名無し名人2020/10/04(日) 15:17:47.07
歯ロー

108名無し名人2020/10/04(日) 18:05:00.09
>>100
沖縄キチガイは関係無いスレに来るなよ
タヒねよ

109名無し名人2020/10/04(日) 18:11:50.82
沖縄の糖質ジジイまだ生きてるの

110名無し名人2020/10/04(日) 18:12:26.77
八百将の挑決リーグは明日だったか?

111名無し名人2020/10/04(日) 18:26:17.28
やはりスケバンショタオバはこのスレから去ったのか
沖縄の糖質ジジイ
沖縄キチガイ

あいつはこういう呼び方は決してしなかった
もう既に沖縄に住んでいないのが明白なのに
沖縄呼ばわりすれば自分のパソコンスキルが低いと宣伝するようなもの
ポケットwifi のアクセスじゃ現住所は割り出せないようだな
11月には沖縄の自宅に戻るよ
またお茶の水女子大出身のメンヘラ女の介護生活が始まる

112名無し名人2020/10/04(日) 18:31:07.86
メンヘラ女の突然の発狂と自傷行為は治るものなのか
もうすぐ自分の身に降りかかってくるけど
忙しくて疲れてネットで調べてもいない
自分は美人だから同性から嫌われるみたいな被害妄想もあるんだよ

113名無し名人2020/10/04(日) 18:45:48.40
塩沢とき
小森のオバちゃま
夜露死苦と横浜銀蝿

スケバンショタオバの年齢は推定60歳
消えてしまうと
1980年前後のネタで罵り合ってたころが懐かしいよ

114名無し名人2020/10/04(日) 19:35:49.73
歯井聡太
藤歯聡太
藤井歯太
藤井聡歯

115名無し名人2020/10/04(日) 19:39:45.65
こんばん歯

116名無し名人2020/10/04(日) 22:04:12.73
聡太の髪が肩まで伸びてたらどうする

117名無し名人2020/10/04(日) 22:08:58.16
おやすみな歯い

118名無し名人2020/10/05(月) 07:05:16.62
お(歯)ようwww


朝からテレビ欄見て絶望的な気分になったわ
お前ら今日は見るだけ時間の無駄だぞ

119名無し名人2020/10/05(月) 08:50:07.42
今日なんかあったっけ?

120名無し名人2020/10/05(月) 09:10:38.36
無いで

121名無し名人2020/10/05(月) 09:34:09.55
とよぴの暗記角換わり発表会だろ

122名無し名人2020/10/05(月) 09:44:33.09
暗記角換わりか奇襲相掛かりか横歩研究ハメでしか藤井に勝てない豊島

123名無し名人2020/10/05(月) 10:13:37.87
暗記角換わり発表会の予定でしたが奇襲相掛かり研究発表会の間違いでした
お詫びして訂正いたします

124名無し名人2020/10/05(月) 11:05:51.59
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309279237/
羽生善治の将棋入門 ジュニア版

この本は2003年ごろに書かれている(※)んだけど
「20年後に新しい知識を持った棋士が出てくる」みたいなことが書かれていて
預言者かよ!?と思いましたわ。

※この本は発行年月は最近だけど、旧版があり、その旧版は
 元々5冊分冊であったものを1冊にまとめたもの。
 その分冊が書かれたのが2003年ごろ。

125名無し名人2020/10/05(月) 11:43:12.95
>>122
それただの居飛車

126名無し名人2020/10/05(月) 11:45:35.92
豊島の暗記はいい暗記
棋聖王位名人竜王叡王の獲得

佐天の暗記は1年間を名人戦の4勝のためだけに使う悪い暗記
通称暗記名人

127名無し名人2020/10/05(月) 12:08:17.61
消費時間
藤井:1時間29分
豊島:9分

128名無し名人2020/10/05(月) 12:13:23.74
ストレス溜まる

129名無し名人2020/10/05(月) 12:39:56.27
またしゃしゃり出て来るの?

767名無し名人 (アウアウウー Sa97-0kXu [106.180.15.118])2020/10/05(月) 05:52:17.46ID:VOcQ+37Ja
ミヤネ屋で師匠の生解説

130名無し名人2020/10/05(月) 14:01:10.40
今日も口開け坊やは学校行ってないんだとな

131名無し名人2020/10/05(月) 14:02:08.52
誰得なの?

132名無し名人2020/10/05(月) 14:52:04.52
こんにち歯

133名無し名人2020/10/05(月) 14:58:28.59
昼食当てたかだけ教えて

134名無し名人2020/10/05(月) 15:09:37.06
もし今日負けて王将リーグ陥落になったら残り全部消化試合になるわけだけど
それでもミヤネ屋は藤井取り上げ続けてザコシ呼び続けるつもりなん?

135名無し名人2020/10/05(月) 15:15:42.33
すぎもとぜたいゆるさない

136名無し名人2020/10/05(月) 15:24:54.71
本気で杉本死んでほしい

137名無し名人2020/10/05(月) 15:25:36.52
>>133
当てたに決まってんじゃん
わざと的外すこともできないのがザコシ
何なんだろうなコイツマジで

138名無し名人2020/10/05(月) 15:28:20.58
毎回ガチで当てに行ってるからな

139名無し名人2020/10/05(月) 15:30:58.57
自分もはらわた煮え繰り返ってる

140名無し名人2020/10/05(月) 15:31:47.70
私は八百長しませんアピールのつもりなんじゃね?

141名無し名人2020/10/05(月) 15:37:22.97

142名無し名人2020/10/05(月) 15:41:17.48
だが待ってほしい
関西なのにお馴染みのバタラを食わない藤井にも問題があるのではないか

143名無し名人2020/10/05(月) 16:06:15.15
藤井くんって自分が有利な時、将棋Flashのおじさんと同じ目してるよね

144名無し名人2020/10/05(月) 16:14:56.42
お前ら落ち着けw
杉本が昼飯当てたから藤井の実力が下がって負けるわけじゃないからwww
全くの無関係

本気で杉本にキレてる奴ってどんな頭してんの?ww

145名無し名人2020/10/05(月) 16:34:14.56
>>144
量子力学的に言えばないとは言い切れない
ユングの集合的無意識という観点からもないとは言い切れない

146名無し名人2020/10/05(月) 16:39:23.53
why ザコシっていうのですか?

147名無し名人2020/10/05(月) 16:40:19.06
この局面で考えるのはザコシの予想がじわじわ効いてきてる証拠

148名無し名人2020/10/05(月) 16:47:16.72
やらかした

149名無し名人2020/10/05(月) 16:48:05.61
また互角に戻る

150名無し名人2020/10/05(月) 17:03:32.39
王位戦第三局のうっかりで口抑えたシーン思い出した
やめてくれよまじで

151名無し名人2020/10/05(月) 17:28:42.31
疫病神パワーを侮ってはいけない

152名無し名人2020/10/05(月) 18:11:23.55
今日、王将戦だったんだ
忘れてた

153名無し名人2020/10/05(月) 19:09:54.36
豊島(-645)

豊島終了(笑)

154名無し名人2020/10/05(月) 19:27:14.03
藤井聡太がタイトル棋戦の予選・リーグ戦・トーナメントでタイトル保持者に勝ったのは
2019年竜王戦トーナメントの高見当時叡王戦のみ。
あとはタイトル棋戦の予選リーグ戦でタイトル保持者との対局では高見戦以外全部負けている。

155名無し名人2020/10/05(月) 19:49:40.30
タイトル戦でタイトル保持者をボコボコにしてるから問題なし

156名無し名人2020/10/05(月) 19:52:46.24
どうなってるぼ「

157名無し名人2020/10/05(月) 20:11:52.02
ウンコから帰ってきたんだがまだ終わってないのかよ

158名無し名人2020/10/05(月) 20:19:00.83
弱いなあ
運良く勝っても喜べない

159名無し名人2020/10/05(月) 20:24:52.89
弱すぎて吐きそう
橋本の代わりに藤井が休場しろや

160名無し名人2020/10/05(月) 20:27:44.74
さすがに今日の藤井の終盤酷すぎない?
豊島相手だといつもこんな感じだな

161名無し名人2020/10/05(月) 20:28:49.28
なぜかウキウキしてる羽生ヲタは何なの
尿漏れの心配しとけよ

162名無し名人2020/10/05(月) 20:40:46.52
昼頃からは楽勝宣言で鼻息荒くしてたのにどうしたのさ

163名無し名人2020/10/05(月) 20:42:26.53
前は対局前に詰将棋解いてたけどその気力がなくなったとか言ってたし
こうなる気がした
地道なトレーニング放棄したら落ちるのは早い

164名無し名人2020/10/05(月) 20:46:45.35
もうピーク過ぎたか
過大評価だったな正直

165名無し名人2020/10/05(月) 20:48:34.82
はあ〜
豊島はアホみたいに粘り倒すわ
聡太はべたべた重すぎる攻めで逃がすわで目が汚れる
叡王戦第11局かよ

聡太が永瀬になっちまった
将棋界は終わりだあ

166名無し名人2020/10/05(月) 20:50:54.68
こんなやつのファンでマジ損した
時間返してほしい

167名無し名人2020/10/05(月) 20:58:03.14
今日もダラダラダラダラ棋譜汚し
始まる前から王将奪首三冠確約とホルホルしてた藤井本人も信者も恥ずかしいなあ
忖度されないとこのざまかよ

168名無し名人2020/10/05(月) 21:03:03.72
豊島に0勝6敗
一体何連敗するんだ
大橋にも3連敗継続中

169名無し名人2020/10/05(月) 21:04:24.33
久しぶりに書きに来た
だから終盤ショボいんだから時間残しとけよ笑

170名無し名人2020/10/05(月) 21:04:34.26
連敗記録に挑発だな
目指せ29連敗

171名無し名人2020/10/05(月) 21:09:33.59
棋譜コメで豊島負けと流したのか?
八百長に反抗したんだな
豊島辛かったろうな

172名無し名人2020/10/05(月) 21:11:12.37
ラスボスが豊島とか
なんか将棋界そのものがショボすぎると今更ながら実感して冷めたわ
やっぱりマイナー競技はつまんないわ

173名無し名人2020/10/05(月) 21:14:01.37
橋本みたいに休養したら?
どうせ春まで対局ないだろ

174名無し名人2020/10/05(月) 21:15:11.12
まもなく婆達の学校ガー学校ガーと言い訳が始まるだろうな

175名無し名人2020/10/05(月) 21:15:56.53
>>163
広瀬状態だよな
高級PCのせいで考える力が衰えて死亡

176名無し名人2020/10/05(月) 21:15:56.94
藤井っちマジかよ
0-6は考えられへん

177名無し名人2020/10/05(月) 21:16:03.00
ザコシまじでゆるさない
ファンの気持ち踏みにじってんだよ

178名無し名人2020/10/05(月) 21:16:37.00
学校言い訳にするんなら休場すべきだよな

179名無し名人2020/10/05(月) 21:17:05.52
0-6をタイにしようとしたら5年くらいかからんか?

180名無し名人2020/10/05(月) 21:17:14.55
>ここで藤井が投了した。終局時刻は20時56分。
>消費時間は▲豊島3時間59分、△藤井3時間59分(持ち時間各4時間)。
>勝った藤井、敗れた豊島はともに1勝1敗となった。

八百長忖度の証拠

181名無し名人2020/10/05(月) 21:17:30.36
去年の王将リーグでヤオって広瀬に頓死したから
今年はスポンサーが動かずガチなんだろう
組み合わせでヤオった王位戦
最年少記録に合わせて日程でヤオった棋聖戦
何も無きゃこんなもんだよ

182名無し名人2020/10/05(月) 21:17:49.63
村山ジメイがうっきうきで藤井研究してそう

183名無し名人2020/10/05(月) 21:17:53.85
AIカンニングに頼りすぎて棋力落ちてきたか

184名無し名人2020/10/05(月) 21:18:24.26
杉本のミヤネ屋出演、まじで笑えない

185名無し名人2020/10/05(月) 21:18:31.77
>>181
大阪王将が怪しいな

186名無し名人2020/10/05(月) 21:19:15.08
学校のせいにしてるガイジ何なの?
藤井は学校になんか行ってねーよ笑

187名無し名人2020/10/05(月) 21:19:22.99
>>174
日中に0-5なのに豊島より藤井の方が同等かそれ以格上だって言ってたよ

188名無し名人2020/10/05(月) 21:24:23.44
笑笑いいこと言ってるな
愛知が地元だけあってよくわかってる

341名無し名人 (ワッチョイ ef6a-8gvG [143.189.191.160])2020/10/05(月) 21:12:02.77ID:yrKp3Qjg0
愛知に残るって決めた時点で天下は取れない。秀吉にしろ家康にしろ天下を取った人は皆、愛知にゆかりのある人が多いが、愛知は通過点に過ぎない。ノーベル賞を受賞した人なんかもそう。みんな他の地へ出て研究して活躍するんだよな。笑笑

189名無し名人2020/10/05(月) 21:25:23.49
名古屋は日本最大の田舎
瀬戸は尾張藩の隔離政策で特に閉鎖的な土壌

190名無し名人2020/10/05(月) 21:27:14.64
瀬戸のこどおじローカルスター目指すんだから放っとけw

191名無し名人2020/10/05(月) 21:28:35.78
てか笑笑くんは毎回良いこと言ってるよ
今んとこ全部こいつの言う通りに事が進んでるし

192名無し名人2020/10/05(月) 21:31:26.56
ザコシ感想戦みにきてる?

193名無し名人2020/10/05(月) 21:32:46.79
大地相手の時も思ったけど泥仕合になると大抵負けてるよな
粘ってくる相手に弱いのかね

194名無し名人2020/10/05(月) 21:34:54.42
これで王将リーグは後消化試合になったわけだけど
流石にもうザコシは出ないよな?

195名無し名人2020/10/05(月) 21:35:41.50
●渡辺 完敗
○木村 逆転勝ち
○渡辺 勝ち
○菅井 完勝
●丸山 完敗
○鈴木 完勝
○塚田 逆転勝ち
○木村 終盤乱れる
○増田 逆転勝ち 
○木村 快勝
○谷川 終盤乱れる
●豊島 混戦
○永瀬 逆転勝ち
●羽生 完敗
●豊島 泥試合

直近10勝5敗(.667)
最近ずっと内容悪い 

196名無し名人2020/10/05(月) 21:37:36.51
>>195
丸山から調子落ち出したな
内容がとにかく酷すぎる

197名無し名人2020/10/05(月) 21:39:51.70
去年は王将リーグ課金して見てたけど
今年はもうその熱はなかった
一応結果は追ってるけどもうそろそろ潮時かな

198名無し名人2020/10/05(月) 21:43:50.62
>>195
豊島と羽生は一手ぱったりだろ
頓死でもいいけど

199名無し名人2020/10/05(月) 21:47:05.01
対豊島戦で6連敗となった藤井王位は「実力が足りないのかなと思います」と肩を落とし、
王将戦リーグについては「厳しいスコアになったが最後まで頑張りたい」と話した。

200名無し名人2020/10/05(月) 21:47:44.01
谷川戦の最後とかもねえ
人間には咎められない一瞬の逆転は関係ないwとか言ってたけど

201名無し名人2020/10/05(月) 21:54:59.37
谷川とか塚田とか死にかけのジジイみたいなもんだろ
そいつら相手に怪しかった時点で凡人以下だと思う

202名無し名人2020/10/05(月) 21:57:02.88
このまま負けまくると思うけどミヤネ屋やテレ朝やバイキングは将棋扱い続けるつもりなんかね
藤井の晒し上げみたいなもんだし止めて欲しいんだけど

203名無し名人2020/10/05(月) 21:57:08.73
まぐれでタイトル取るからこうなる

204名無し名人2020/10/05(月) 21:57:14.92
丸山とか羽生のロートルに完敗の時点で

205名無し名人2020/10/05(月) 21:58:00.83
流石にもうやらないんじゃね
王将リーグ取り上げてたのは三冠の可能性があったからだろ

206名無し名人2020/10/05(月) 21:58:34.00
羽生は高3でロートルの剣持にC1で負けてC1残留してた
王将リーグにも王位リーグにも予選で負けて入れなかった

207名無し名人2020/10/05(月) 21:59:49.10
>>205
やるに決まってるだろ
小判ザメだぞ

208名無し名人2020/10/05(月) 22:00:12.72
>>206
だから何?

209名無し名人2020/10/05(月) 22:02:17.68

210名無し名人2020/10/05(月) 22:03:34.17
将棋プレミアムを解約することにした。損した。

211名無し名人2020/10/05(月) 22:09:20.05
加藤が大山に負けまくったのは大山の盤外戦術の影響とか言ってるやつ馬鹿すぎる
加藤本人が「大山先生に盤外戦術されたことはない」「大山先生は作戦に対する対応力がすごかった」と言ってるのに

212名無し名人2020/10/05(月) 22:10:24.74
藤井曲線(大爆笑)

213名無し名人2020/10/05(月) 22:13:24.52
セックス経験して終盤でおっぱいやオマンコが盤に浮かんで集中できないのかもね

214名無し名人2020/10/05(月) 22:19:49.35
8/19に王位戦第四局が終わって谷川戦まで時間あったからありえるな

215名無し名人2020/10/05(月) 22:23:10.11
恋をしたのかもね。

216名無し名人2020/10/05(月) 22:24:09.27
>>211
大山のバンガイガーは羽生ヲタの常套句
バカしか使わないフレーズ

217名無し名人2020/10/05(月) 22:30:59.70
豊島と話し付いてるんじゃなかったのか?

218名無し名人2020/10/05(月) 22:36:43.05
単に実力だろ

219名無し名人2020/10/05(月) 22:51:54.74
初の公式戦3連敗かと思ったけど間に銀河あったから違うのか

220名無し名人2020/10/05(月) 22:58:33.84
明日からアンチになるわ

221名無し名人2020/10/05(月) 22:59:05.80
>>219
NHKで木村に負けてるから3連敗であってるよ

222名無し名人2020/10/05(月) 23:00:53.63
全戦全勝じゃないと許せない、認めないファンしかいない御輿に乗った裸の王様
アンチよりタチ悪いな

223名無し名人2020/10/05(月) 23:01:08.46
>>221
収録日はいつ?

224名無し名人2020/10/05(月) 23:06:57.67
[221.29.2.12]
こいつサッサと去れよ
王将挑戦したらまた来ると言ってから3時間も居座ってる
http://hissi.org/read.php/bgame/20201005/YzJraWpBUmEw.html

225名無し名人2020/10/05(月) 23:09:06.49
化けの皮が剥がれたね・・・

226名無し名人2020/10/05(月) 23:15:11.63
ここで68角が指せないのはひどいな
68角、49玉、56銀成で歩を払って桂を守る
これは3手組じゃないのか
47香なんてそれからでもいいだろ
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

227名無し名人2020/10/06(火) 00:04:08.96
ザコシの飯当ていつまでやるんだよしねや

228名無し名人2020/10/06(火) 00:15:23.85
反日朝日のサタステやワイドスクランブル、モーニングショー
ミヤネ屋、バイキング、ひるおび
将棋を取り上げてアホみたいに藤井がどうのこうの〜、将棋飯がどうのこうの〜ってやってんのバカ御用達番組しかないよな

玉川や坂上、恵、宮根なんてまともな感覚の持ち主ならクソすぎて耐えられないぞ

229名無し名人2020/10/06(火) 00:18:17.48
次の対局は21日か
当然のように出てくるんだろうなヅラ親父


26日は消化試合だからドラフト会議見とこ

230名無し名人2020/10/06(火) 00:19:52.39
ハタチンは自分がいくと負けるからとタイトル戦に行くのを我慢してたと言うのに

231名無し名人2020/10/06(火) 00:24:44.88
ザコシはファンを大事にって偉そうに語ってたくせに何故ファンが嫌がることをするのかって話だよな

232名無し名人2020/10/06(火) 00:25:03.27
藤井はおばちゃんのアイドル、ワイドショースターの枠だからな
いつの時代にもいるじゃん
飽きられたらポイだけどな

233名無し名人2020/10/06(火) 00:26:24.43
よくバカが言ってる「メディアの盾になってる」ような類いではないからな、ミヤネ屋の飯当ては

234名無し名人2020/10/06(火) 00:28:32.19
メディアの盾ってのは藤井の代わりってことだがミヤネ屋の飯当てを藤井にオファーするわけないからな
ザコシが好きでやってるだけ

235名無し名人2020/10/06(火) 00:29:56.44
言うほどババアのアイドルか?
コロナのせいでメディアは取材活動がしづらくなってワイドショーは特集VTRを作れなくなったから
お手軽な枠埋めに利用されてるだけでしょ
まだスッキリみたいに寒流垂れ流される方がマシだわ

236名無し名人2020/10/06(火) 00:30:04.96
>>228
そういうまともな感覚ではない低能婆が支持層なのが藤井君だからしょうがない

237名無し名人2020/10/06(火) 00:30:28.55
寒流wwwwww誰がみるんだよ

238名無し名人2020/10/06(火) 00:31:34.18
にじう?だっけ、あれ知らなくてガキにバカにされたわ俺

239名無し名人2020/10/06(火) 00:31:52.16
確かにネタがないので穴埋め感はあるな
でも取り上げる番組はほぼ決まりきってるね

240名無し名人2020/10/06(火) 00:35:39.71
誰も言わないけど今日の負け将棋は完全にソフト丸暗記失敗だよね
後半の狂いっぷり、手の見えてなさから言って間違いない

241名無し名人2020/10/06(火) 00:35:39.93
ワイドショーで将棋が取り上げられるのは有難いってアホみたいに言ってるバカがいるが数人の関係者が小金稼ぐだけでなにが有難いのかね
橋本みたいに病んで休業させられるだけやん

242名無し名人2020/10/06(火) 00:36:36.41
バカに見つかって消費されるくらいなら斜陽産業のままで良かった
嫌なら辞めればいいんだわ

243名無し名人2020/10/06(火) 00:40:39.17
どこかで取り上げられる度に速報して大喜びで騒いでるんだから
まあ1日中TVに張り付いてる老人と中年主婦しかいないよ
マイナー業界のファン丸出しで恥ずかしいけど

244名無し名人2020/10/06(火) 00:43:04.85
藤井は豊島のこと天皇かなんかだと思っているのか もっと肩の力抜けよw

245名無し名人2020/10/06(火) 00:44:21.63
ワイドショー出たがり大好きの
ザコシと底辺目立ちたがり棋士がなぁ

246名無し名人2020/10/06(火) 00:44:55.75
流行りものはだいたいリアルで話題にあるけど
藤井ネタは29連勝の時はともかく今回は全く話題にならなかった
かなり高めの特定の層なんだろうな

247名無し名人2020/10/06(火) 00:45:53.65
>>237
JYパークのことだろ
糞面白くない企画

248名無し名人2020/10/06(火) 00:46:21.18
ザコシ一二三山口だけだろワイドショー出たいクズは

249名無し名人2020/10/06(火) 00:47:52.78
坂上のオキニだもんな山口は
アベマ以外であの顔見たくないわ

250名無し名人2020/10/06(火) 00:48:02.02
糞ワイドショーなんてヒマでも観ないわ

251名無し名人2020/10/06(火) 00:48:16.11
メシの予想はくだらないし本当にやめてほしい
取り上げるだけならいいが、実際当てるとロクな結果になってない
疫病神にしか見えん
へらへらしやがって

252名無し名人2020/10/06(火) 00:48:54.51
玉川とか将棋興味ないけどとかハッキリ言っちゃってたもんな
多分やってる方もほとんど興味ないだろう

253名無し名人2020/10/06(火) 00:49:56.42
芸スポにスレが立つとワイドショー大好き
おばちゃんファンが張り切ってるぞ

254名無し名人2020/10/06(火) 00:52:36.59
藤井って

やはりただの雑魚ハンターなんだな(笑)

255名無し名人2020/10/06(火) 00:53:52.50
ザコシが藤井はジンクスに負けないと意地になってやってそうなのがイラつく

256名無し名人2020/10/06(火) 00:58:58.58
>>253
芸スポは高齢化著しいからな
よく懐かしタレントのスレが伸びてる

257名無し名人2020/10/06(火) 01:01:49.97
山口えりこ嫌い
神の一手!とかはしゃいでんじゃねえよ

258名無し名人2020/10/06(火) 01:11:26.04
松平健
ペヨンジュン
氷川きよし
羽生結弦
藤井聡太
ここに藤井聡太並べても小物感があるな

259名無し名人2020/10/06(火) 01:17:51.87
松平健ってお前冬眠でもしてたのか

260名無し名人2020/10/06(火) 01:21:10.51
棋譜※がネタバレしてるぞ



藤井の直近10局の成績は7勝3敗(右が最新、千日手1:○○○千●○○○○●●)。

261名無し名人2020/10/06(火) 01:23:52.03
ま〜た豊島にボコられてんのかwww
待っ太ヤローざまあ

262名無し名人2020/10/06(火) 01:24:07.77
ザコシが将棋会館まで来てるの「心配なんだね」とか言ってる馬鹿いるけど
豊島に負けた後の藤井の様子見てテレビで喋るネタ探ししてるだけなのに

263名無し名人2020/10/06(火) 01:25:21.92
それな
マジ胸糞

264名無し名人2020/10/06(火) 01:32:16.92
何が腹立つってザコシが「羽生に負けた後の棋聖就位式で『ミヤネ屋でワイが飯当てたら負けるジンクスあるんよ。だから昨日負けたのワイのせいやねん。ゴメン』って藤井に言いました(テヘペロッ」ってネタにしてた事

藤井からしたら、実力で羽生に負けて悔しいって思ってるところに、変なおっさんが「ワイのせい」とか言われてもハァ?って話だろ
バカにしてるのかと思うわ
自分の飯をネタにしてることも含めて

265名無し名人2020/10/06(火) 01:35:09.45
藤井聡太は豊島に0勝6敗
一体何連敗するんだ
中原に20連敗した加藤一二三を目指すのか

266名無し名人2020/10/06(火) 02:08:33.93
朝対局開始から午後6時過ぎまではひたすら守備的に戦う
藤井聡太の持ち時間なくなるまでは耐久策

豊島の作戦は一貫している
去年の竜王戦なんかが典型
夕飯までは一切攻めないで受けるだけ
夕食後藤井聡太が我慢できずに無理攻めして自爆
豊島は攻めないで受けるだけだから評価値は常にマイナスなんだよ

267名無し名人2020/10/06(火) 02:12:11.48
豊島だけは忖度しないな?(笑)

268名無し名人2020/10/06(火) 02:13:25.56
>>260
あってんじゃん
しね

269名無し名人2020/10/06(火) 02:14:08.98
豊島には忖度してやる義理がない
渡辺があんななのは冤罪事件のせい
藤井のおかげで目くらましできたんだから

270名無し名人2020/10/06(火) 02:18:26.63
今となっては王将戦のクラウドファンディングしなくて良かった
高確率で藤井が挑戦するだろうと思ってたから最後の最後まで扇子を注文するか迷った
賭けだからな

4000円損しなくて良かったわ〜

271名無し名人2020/10/06(火) 02:19:57.85
封じ手狙いで高額クラウドファンディングした人は頭抱えてそう

272名無し名人2020/10/06(火) 02:24:42.50
序中盤は豊島の研究外して圧勝できそうな流れ
時間も先に豊島が1分将棋
その状況で自分が寄せで致命的なミスをして惨敗

終盤は豊島の方が強いとしか考えらない
6-0は手合い違いだよ
豊島には都成や上村でさえ勝てるのになあ

273名無し名人2020/10/06(火) 02:25:42.92
1分秒読みになったら直感と経験で指すしかない
手を読む時間はほとんどない

274名無し名人2020/10/06(火) 02:25:44.44
藤井って出来れば進学したくなくて、学校が楽しいか聞かれても肯定出来なかったぐらいなのに
何故か婆ヲタの脳内では学校を楽しんで両立してる理想像ありきなんだよな
卒業したら妄想どうするんだろな、言い訳も出来なくなるし
ただの田舎の引きこもりでしかなくなるのに

275名無し名人2020/10/06(火) 02:27:59.83
藤井君の終盤は角が頼りの単純な攻めだからな?(笑)

豊島に角を全部取られて
藤井君打つ手なし(笑)

276名無し名人2020/10/06(火) 02:29:39.66
藤井聡太は地元瀬戸の公立中学進学して中卒の予定だった
母親が中卒は許さないと中高一貫校を急遽受験させた
わざと受験失敗する知恵が有れば中卒でいけた

277名無し名人2020/10/06(火) 02:36:26.45
>>258
流石にその並びは羽生結弦が気の毒では
他は本当におばさんにしか人気ないけど

278名無し名人2020/10/06(火) 02:49:33.49
2枚落ちでも勝てなそうだな

>>274
同級生からエピソードが聞こえてこない時点でお察しですわ
今時SNSしてない高校生なんかいないだろ

279名無し名人2020/10/06(火) 02:53:40.80
豊島からすりゃ普通のことを普通にやって勝ってるだけというね
だから逆に周りの連中が藤井に負けてきたこととか疑問でしかないだろ
だから尚更6-0は手合い違いだと感じる

280名無し名人2020/10/06(火) 02:54:27.58
そんなこと言ったら、SNSからもれないから優秀な生徒と学校とか言っちゃう
昭和の勘違いばあさん達が来ちゃうぞw

281名無し名人2020/10/06(火) 03:01:45.09
>>273
大局観ってやつだな
羽生は大局観おばけだからいつどんな状況でもベストを、時にはベターを導き出せる、それで鬼のような強さになった
藤井は大局観しょぼすぎて語るに落ちる
千田が言ってたように読みの暴力頼りで勝手に自分でバグ起こしてパニックになるだけ
大局観は持って生まれたセンスみたいなもんで、後から磨けるようなものでもない
今後は年取るにつれて劣化の一途だろうな

信者がバカみたいに連呼する「これからもっと強くなる」なんて、大局観の備わってない持たざる者には無理なわけ
だって脳は日々衰えていくわけで、元から少ない成長の余地もどんどん無くなっていくだけだもんwww


つまり藤井聡太はこれから棋士として転げるように転落していくだけだよ
自信をもって断言する

282名無し名人2020/10/06(火) 03:03:48.00
NHK木村戦の収録日は12日だっけ?

283名無し名人2020/10/06(火) 03:04:28.62
銀河戦はもう決勝まで終わってると思うけど

284名無し名人2020/10/06(火) 03:04:31.16
>>280
あれ謎理論だよな
SNSから何も聞こえてこないなんてむしろ不健全ですらある
まあガラケーすらない青春時代送ったババアには分からないんだろうが

285名無し名人2020/10/06(火) 03:04:47.70
>>283
終わってるよ

286名無し名人2020/10/06(火) 03:05:35.93
次木村に負けたら3連敗だよ

287名無し名人2020/10/06(火) 03:05:57.40
SNSといってもTwitterなんて今時陰キャしかしてないぞ
インスタのストーリーとかでコミュニケーション取るのが普通だから
というか藤井世代だとインスタでも古いかも

288名無し名人2020/10/06(火) 03:10:19.18
ていうか仲間内だけのクローズドなやつでしょ皆
流出怖いし

289名無し名人2020/10/06(火) 03:13:03.08
テックトックやろ
おっちゃん知ってるで

290名無し名人2020/10/06(火) 03:22:15.79
決勝まで終わってて先行配信がないってことは木村に負けてんじゃん

3連敗確定じゃん

291名無し名人2020/10/06(火) 03:25:31.62
そういう事
囲碁将棋チャンネルはこれまで毎回プレミアム先行で勝ちネタバレしてバカ信者をかもってきていたが今回それが無い
もう分かるよね?

292名無し名人2020/10/06(火) 03:46:09.29
渡辺は明解な手順にするため枝切りしまくる
藤井はそこを読みの暴力で咎めるから勝てる

豊島は勝負どころでソフトのような細い手順を自力で見つけてくる
藤井はソフトと練習将棋して負けるときの感覚を想起して自滅に追いやられる

293名無し名人2020/10/06(火) 05:09:23.34
1分将棋を1時間も続けたら藤井君は2億手も読む暇はないだろう(笑)

藤井君は秒読みになったら並の棋士だな?(笑)

294名無し名人2020/10/06(火) 06:14:46.52
>>262
マジ腹立つなんなんだよザコシ

295名無し名人2020/10/06(火) 06:28:29.79
ザコシうんぬんより昨日は藤井の終盤がボロボロだった方が気になるわ
豊島の粘りが凄いとはいえあれ勝てないなら今後しばらく勝てんだろって負け方だったからな

296名無し名人2020/10/06(火) 06:30:18.26
とんだザコックだな
羽生の十代の時の強さに遥かに及ばんな

297名無し名人2020/10/06(火) 07:55:38.61
藤井君完敗でザコシだんまり(笑)

298名無し名人2020/10/06(火) 07:59:09.24
爺どもがてめえの寿命のまえに勝ってくれって暴れてるだけだからな
18歳の藤井がしばらく勝てなくてもなんの問題もない

299名無し名人2020/10/06(火) 08:17:26.02
負けるのは別にいいけど豊島相手だと完敗よりも逆転負けばかりなのが気になるんだよな

300名無し名人2020/10/06(火) 08:30:08.77
お(歯)ようw
ミスター口呼吸ざまあw

301名無し名人2020/10/06(火) 08:31:12.79
ザコシが小学生時代にわざわざ写真取らせてまでVSやらせたのが悪影響
あれ豊島からしたら屈辱でしか無かっただろうしこいつにだけは負けたくないってなるだろ

302名無し名人2020/10/06(火) 08:31:15.85
この餓鬼さ、行ける日も学校行ってないの?
そんな気がする

303名無し名人2020/10/06(火) 09:16:59.45
藤井は帰りの新幹線は一人で帰ったのかな?師匠と同情したんかな?

304名無し名人2020/10/06(火) 09:18:50.97
>>302
行ってないよ

305名無し名人2020/10/06(火) 09:20:53.33
昨日のは公休じゃないし今年は留年だろな
今まですっとぼけて三年まで進級させてる時点でおかしいもんな

306名無し名人2020/10/06(火) 09:21:11.53
負けた後の藤井どうだった?

307名無し名人2020/10/06(火) 09:24:40.16
めっちゃ態度悪かったよ声も小さいし

308名無し名人2020/10/06(火) 09:34:40.74
ザコシは連盟からボディーガード扱いされてるのかw

309名無し名人2020/10/06(火) 09:37:24.25
態度悪いとか嘘だよ
ちゃんとすぐ声かけして自分から感想戦始めたしよく喋ってた
2000円くらい払えよ

310名無し名人2020/10/06(火) 09:38:11.77
豊島なんて歴史的に見たらたいした棋士じゃないのにな
なんか底が知れた感じだね

311名無し名人2020/10/06(火) 09:40:24.98
昨日の内容には心底がっかり
本当に見損なった
こんなやつのために宣言期間中康光に文句言ってたのかと思うとアホらしすぎる
康光悪かったな
永遠に中止でも良かったぞ

312名無し名人2020/10/06(火) 09:40:52.44
あの程度のコンテンツに金払ってくれるからいいカモなんだな
質の低いものに無駄金は払わんよ

313名無し名人2020/10/06(火) 09:44:49.45
羽生だって谷川にボコボコにされてたのは都合よく忘れるんだな

314名無し名人2020/10/06(火) 09:50:05.04
羽生さんはデビューイヤーから王将リーグに居座ってるし、トップ棋士にアホみたいな負け方したこともなけりゃ棋譜汚ししたこともないし、まして同じ相手に連敗することなんてなかった
50にして竜王に手を掛けてるしな
ハッキリ言って藤井なんかとは役者が違うのよ

315名無し名人2020/10/06(火) 09:51:55.75
9月にタバコまとめ買いしたから今月貧乏なんだわ

316名無し名人2020/10/06(火) 09:52:25.34
豊島には永久に勝てないのか

317名無し名人2020/10/06(火) 09:53:10.76
居座ってるだけでタイトル取れなきゃ意味ないんだが

318名無し名人2020/10/06(火) 09:53:11.62
佐藤康光先生に鼻デカだのお帽子だのと暴言非礼の数々、お詫び申し上げます

319名無し名人2020/10/06(火) 09:55:00.93
>>309
嘘つき乙
声聞こえなかったしお通夜でしたが?
貧乏信者は印象操作してる暇あったら給付金詐欺でもしてな

320名無し名人2020/10/06(火) 10:23:24.24
>>319
おまえ見てないだろ

321名無し名人2020/10/06(火) 10:27:18.17
見てないのはお前だろ笑

322名無し名人2020/10/06(火) 10:51:34.97
藤井っち強すぎて草
たまに負けるくらいがちょうどいい

323名無し名人2020/10/06(火) 10:53:59.64
>>314

大山さんに将棋世界の新年号特別企画で
完ボコにされて
芹沢に 羽生の将棋は名人の指す将棋ではない
と預言された羽生さんがどうした w

324名無し名人2020/10/06(火) 11:47:04.72
>>281>>296
1989年の羽生評(高校卒業する辺り)

ここで気になるのは新人類棋士達の勝負運である。いくら勝率が高くても、急所の一番に勝たなくてはなんにもならない。

羽生についていえば、今年1月末までで50勝14敗。最近ちょっとペースが落ちて8割から遠のいたが、それにしても恐るべき高勝率である。
これだけ勝つと、いつ見ても勝っているという感じだが、実績はといえば、これというものがない。
新人王戦、天王戦と二つの優勝はあるものの、タイトル戦の挑戦者になれないし、リーグ戦にすら入っていない。
棋王戦がいい例で、みんなあと一歩のところで負けている。そして肝心の順位戦は他力頼みの状態だ。
意地わるな言い方をすれば、要領のわるい勝ち方をしているということになる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190726-00135838/


将棋世界1989年7月号(高校卒業した辺り)

5月11日には「今度こそ羽生が挑戦だろう」と思っていた棋聖戦で、
羽生が淡路八段に負かされてしまったではないか。
週刊将棋で聞くと羽生−淡路戦は羽生の逆転負けという。
長手数美学の淡路八段が最後は光速の寄せで決めてしまったという。
「淡路流の腰の重さに羽生君がつんのめったんだろう」と、某八段。
それにしても最近の羽生はいいところで負けてくれる。大相撲の旭富士みたいだな、とちょっと心配になる。
https://shogipenclublog.com/blog/2019/10/23/against/

325名無し名人2020/10/06(火) 11:54:42.00
豊島に0勝6敗
何連敗するんだ

326名無し名人2020/10/06(火) 12:19:37.07
飯塚幸三でも勝てない人がいるのか

327名無し名人2020/10/06(火) 12:37:16.89
2筋方面に効かせる角の無理攻め好きだよな
丸山戦、王将戦羽生戦、JT杯豊島戦3回やってたの見たわ
そのくせ昨日の68角は見えないっていう視野狭窄

328名無し名人2020/10/06(火) 12:44:03.79
レート知らんけど羽生に7割豊島に5割勝てるとしてもそのうち負けを引いたと思えばそんなもんじゃね

永瀬とか渡辺には直近5-1だけど8割勝つレート差はないと思うが実際勝ったんだから悪い目を引くこともあるんじゃないの

329名無し名人2020/10/06(火) 12:47:38.26
>>327
94手目だっけ?はっきり言って68角見えてたしあそこからなら俺が後手持ってたほうが勝てた
その後の56角も見えた

330名無し名人2020/10/06(火) 13:27:34.14
6-0にレートも糞もあるかよ
明らかに手合い違いやん

331名無し名人2020/10/06(火) 13:33:14.48
ラスボスが豊島とか萎えるわ
結局その程度の棋士だったということか

332名無し名人2020/10/06(火) 13:43:28.92
全盛期羽生さんなら豊島程度の棋士に手こずるなんて絶対あり得なかった
てか今でも勝ち越してるんだっけ?凄くない?

333名無し名人2020/10/06(火) 13:46:06.05
1年前に「そろそろ先手相がかり指してもいい」と言ってたのに指さない
後手横歩は奨励会に入ってから指したことない
自分の嫌なことはやりたくないアマちゃんな性格直した方がいいよ

334名無し名人2020/10/06(火) 13:47:10.59
>>332
森内程度に手こずって森内18世名人、羽生19世名人だよ

335名無し名人2020/10/06(火) 13:51:29.92
藤井君は(+1628)からの逆転負けだからザコシも言葉がないだろう(笑)

336名無し名人2020/10/06(火) 13:54:32.20
AIで強くなったインチキ棋士藤井君

337名無し名人2020/10/06(火) 13:57:32.47
>>334
は?結局永世位取ってるんだし。順番が前後しただけなら誤差の範囲内じゃん

338名無し名人2020/10/06(火) 14:12:09.06
>>332
森内の生涯成績
23歳年上の中原に18勝17敗
27歳年上の米長に11勝9敗

前時代の棋士に五分の森内に手こずる羽生

339名無し名人2020/10/06(火) 14:14:30.19
>>337
引退後の序列は永世名人>他の永世資格
つまり羽生は引退したら森内より序列下になる

340名無し名人2020/10/06(火) 14:25:45.13

341名無し名人2020/10/06(火) 14:55:36.91
は?ザコシ昨日も来てたのか?
そりゃ負けるわ

342名無し名人2020/10/06(火) 14:58:41.81
羽生-森内の名人戦は白熱して面白かったが
豊島-藤井君の対局は豊島が一方的すぎて全然面白くないな?

343名無し名人2020/10/06(火) 15:40:39.42
もう18歳なんだからいつまでも師匠がつきっきりというのもどうかと思う
親離れ子離れした方が良い

344名無し名人2020/10/06(火) 15:46:07.58
藤井君はせっかく矢倉を準備しても
誰も矢倉をやってくれないな?

345名無し名人2020/10/06(火) 15:50:51.58
JT杯福岡大会で母親同伴するマザコンだからな
杉本にべったり張り付かれるのも割と嬉しいんじゃね

マスコミの前で表面的にはそれなりに振舞えるけど一皮むけば子供なんだよ
だから読んでない手を指されて動揺して悪手さして勝ちを逃す

先手相がかりと後手横歩は嫌いだから指さない
キノコとズッキーニとカリフラワーは嫌いだから食べない
苦手なら克服しようという気概がない

子供の藤井は年季の入ったこどおじ豊島には勝てないよ

346名無し名人2020/10/06(火) 16:05:59.37
こどおじ上位互換というわけか

347名無し名人2020/10/06(火) 16:06:37.87
これで藤井二冠は豊島二冠との対局で6戦全敗となった。  杉本八段は、対局後に藤井二冠と一緒に新幹線で帰宅したというが、車中の様子について「多少荒ぶった雰囲気というか、心の動揺が残っている感じで、普段は静かですが、『今日の将棋はどうですか?』と聞いてきて。『序盤のこの手がおかしかったでしょうか?』と」と、珍しく質問をしてきたという。  杉本八段は「私も聞かれても困るけど、藤井君が指したから正しいんじゃないの?というしかない」と苦笑。

・・・ザコシ

348名無し名人2020/10/06(火) 16:28:18.57
複数のメディアで公式戦初の3連敗とはっきり書かれてる
この書かれ方は疑いの余地がない
銀河戦で木村に負けてる

349名無し名人2020/10/06(火) 16:29:59.05
杉本にとって打ち出の小槌だから

350名無し名人2020/10/06(火) 16:52:08.53
>>347
本当に糞役に立たないな
邪魔にしかならないならマジで消えろ

351名無し名人2020/10/06(火) 16:52:51.63
>>343
ザコシが勝手に来てんだろ
呼んでねーしw

352名無し名人2020/10/06(火) 17:12:52.42
20代の森内は羽生に劣等感を持っていた
前半は割り切って指して後半に時間を残すようにした
攻めより受け重視
自分を変えて羽生に勝てるようになったと言っている
一方加藤一二三は大山中原に対して自分のスタイルを変えずに指し続けた
藤井聡太も豊島に対して自己変革すべきだろうな
このままだと一方的な酷い対戦成績になる

353名無し名人2020/10/06(火) 17:22:46.12
藤井は親がいないと何も出来ないんだろ
婆ヲタ達がよくそう言ってるし
だから自立なんて出来ないし、ファンも親元を離れるなとうるさいからずっとこのままだよ

354名無し名人2020/10/06(火) 17:39:49.03
>>347
序盤の問題じゃないし
ザコシに聞いても無意味

どうした藤井

355名無し名人2020/10/06(火) 17:44:10.90
>>345
食べ物の好き嫌いはともかく先手相掛かりは去年インタビューで言ってたんだから試してみてもいいと思う
苦手な戦型はあまり指したくないのかと疑ってしまう

356名無し名人2020/10/06(火) 17:56:24.86
飛車打ってスミの香車とって龍作って
金底歩に龍を一つ引く

一見典型的な素人将棋の差回しだよ
豊島の意図は龍の横利きで藤井玉を責める気はさらさら無いんだよ
将来自玉が1筋2筋方面に逃す予定で香車を抜いて
上部を制圧して根こそぎ攻めの拠点を奪うのが目的

藤井聡太はまんまと策にハマり
銀成香2枚金と飛車で横からの攻め
豊島は構想通り玉を1筋に逃した

357名無し名人2020/10/06(火) 18:01:47.08
>>356
同意。豊島があの場面で慌ててなかったのは大長考したあたりからまともにいったら自分のが悪くなると気づき、8筋を攻めさせて、1筋上部脱出(持将棋)計画を練っていて、そのとおりだったから。
劣勢をわかった上でのワンちゃんにかけた。藤井は豊島の狙いに気づかず気分良く攻めてたら上への抜け穴に3分将棋の段階で気づいてテンパって悪手。

358名無し名人2020/10/06(火) 18:03:46.24
解説でさえ見えてた39飛車が見えないなんてヤバすぎ
今まで何してたんだ?
詰将棋得意だからって慢って終盤力鍛えて来なかったんだろ
詰みがある局面に持っていくのがド下手じゃあ詰将棋なんか全く役に立たないからな

359名無し名人2020/10/06(火) 18:23:35.70
もう今詰将棋やってないらしいし

360名無し名人2020/10/06(火) 18:24:29.78
解説は脳体力消耗してないからな
棋士が終盤ミスるのはそれまでの難しい局面で消耗して精度低下してるから

解説が当たり出すと終局が近いのはそういう側面もある

361名無し名人2020/10/06(火) 18:46:20.69
それじゃあ藤井の中盤にめっちゃ時間掛けて読む棋風自体が失敗じゃん

362名無し名人2020/10/06(火) 19:01:59.19
羽生 「詰め将棋と実戦は全くの別物ですね」

363名無し名人2020/10/06(火) 19:28:37.32
強い藤井聡太だから応援してたわけで
強くないただの一棋士にすぎないんだよね
藤井ももう若くないしこのままただの一棋士に成り下がるつもりか

364名無し名人2020/10/06(火) 19:29:00.04
今は詰パラぐらいしかやってないと言ってたし詰将棋に飽きてるよ
今はPCパーツ集めに夢中

365名無し名人2020/10/06(火) 19:47:49.49
勝っても負けても面白いと思えなくなってきた
なんかそろそろ飽きてきたな

366名無し名人2020/10/06(火) 20:42:41.77
>プロデビュー後、公式戦では初の3連敗となった。
日刊スポーツ

>公式戦3連敗は初めてで、これで同リーグの成績も0勝2敗。今期中の三冠は厳しい状況となった。
サンスポ

但し書きなし
銀河戦で木村か豊島に負けてる

367名無し名人2020/10/06(火) 20:43:49.02
>>363
自分は伊藤たっくんに乗り換えるつもり
なんか彼からはロマン感じるんだよね

368名無し名人2020/10/06(火) 20:47:37.62
高2が泊まりがけで福岡へ行くのにマッマ同伴って言うほどマザコンか?

369名無し名人2020/10/06(火) 20:50:12.19
いつもなら未放映のテレビ棋戦が云々って書かれるもんな
それに最近のスポ紙はナチュラルにネタバレかますようになったし
ヤフーのアベマ記事くらいだよ、藤井に不利益がないように忖度した記事書くのは

370名無し名人2020/10/06(火) 20:53:23.12
だから言ったじゃん銀河負けてるって

371名無し名人2020/10/06(火) 20:59:35.76
木村はまだしも豊島なら銀河戦の収録もう全部終わってるってこと?

372名無し名人2020/10/06(火) 21:01:22.24
いや決勝はまだ

373名無し名人2020/10/06(火) 21:01:38.71
えっ7-0なの?

374名無し名人2020/10/06(火) 21:02:00.41
去年まではいいとしても来年からは高校生じゃないから
今後も母親同伴だとマザコンだと言われても仕方ない気がする

375名無し名人2020/10/06(火) 21:19:01.56
どっちにしてもこれからはこどおじとして生きていくんだから同じや

376名無し名人2020/10/06(火) 21:20:31.33
藤井くん今日の将棋見て少し気が楽になったんじゃないかなw

377名無し名人2020/10/06(火) 21:21:58.47
じゃあ木村に負けてんのか最悪

378名無し名人2020/10/06(火) 21:24:12.00
>>340
聡太先生は恐らくすごい運命を背負ってるんだけど、
杉本先生もまた運命共同体ですね。
絶妙なサポートで聡太先生の壮大な航海を共に進んでいって欲しいですね

モノは言いようで感心したw

379名無し名人2020/10/06(火) 21:24:34.41
木村に負けてたほうが本人的にはまだマシだな
豊島なら7連敗が確定するから目も当てられんわ

380名無し名人2020/10/06(火) 21:25:42.56
>>378
きっしょい言い回しだな〜

381名無し名人2020/10/06(火) 21:25:43.73
>>347
すごいつれないコメントw

382名無し名人2020/10/06(火) 21:26:35.82
>>379
あんな波平みたいなおっさんに負けるとか嫌だろ

383名無し名人2020/10/06(火) 21:28:18.14
>>368
普通は母親と一緒にどっか行くのは嫌がる年頃だよ

384名無し名人2020/10/06(火) 21:29:12.86
>>372
知ってる風な口調だなw

385名無し名人2020/10/06(火) 21:42:23.85
そういえば去年の王将リーグで豊島が羽生に大逆転負け食らってなかったっけ?

386名無し名人2020/10/06(火) 21:44:18.26
最近のガキって入社式にまで親同伴のやつとかいるからな

387名無し名人2020/10/06(火) 21:45:06.05
調べたらやっぱりそうだ
ずっと最後までじわじわ優勢で進めてて豊島玉があと少しで入玉というところで詰まされて負けた

388名無し名人2020/10/06(火) 21:46:51.58
キムハゲにまで負けたの?最悪
もう王将リーグ全敗は確定的に明らかやん

389名無し名人2020/10/06(火) 21:47:52.19
さすがにアマ彦には勝てるんちゃう?
アマだし

390名無し名人2020/10/06(火) 21:51:22.20
横歩芸人にどうやって勝つねん

391名無し名人2020/10/06(火) 21:53:21.32
いつそ全敗のほうがまだ見栄えがいい
突如スランプに陥った天才みたいな感じがするからな
これが木村と天彦にだけは何とか勝てましたってなると落ち目もいいところで糞ダサいわ

392名無し名人2020/10/06(火) 21:57:01.44
王将戦なんて誰が挑戦しようがナベ防衛だよ
挑戦者広瀬とかだと最悪
あいつナベからタイトル奪う気なんて更々無いから

393名無し名人2020/10/06(火) 21:58:30.43
>>347
藤井アンチでも藤井が気の毒に思うエピソード

394名無し名人2020/10/06(火) 22:00:26.15
デスノートが欲しい

395名無し名人2020/10/06(火) 22:06:36.53
>>378
藤井に乗っかてるだけのザコシが運命共同体?

396名無し名人2020/10/06(火) 22:16:19.15
>私も聞かれても困るけど、藤井君が指したから正しいんじゃないの?というしかない

傷口に粗塩を塗りたくるザコシ草
ちね

397名無し名人2020/10/06(火) 22:20:31.46
>>368
和服の着付けのためじゃないの?
その頃は白瀧のじゃなかったから

398名無し名人2020/10/06(火) 22:27:37.06
こども大会で着物着るから会場に着付けできる人来てるよ

399名無し名人2020/10/06(火) 23:36:35.91
杉本オタっているんだな
この人は藤井が出てくる前から杉本オタなのだろうか

327名無し名人 (スププ Sd5f-0pBo [49.98.52.206])2020/10/06(火) 00:19:55.23ID:YEC8UdZLd
負けた腹いせに杉本叩く藤井オタは消えてどうぞ
杉本もこんな面倒な弟子取らなきゃ良かったのにねえ
必死で守り育てた弟子のファンから罵られるとか最悪でしょうに

400名無し名人2020/10/06(火) 23:38:06.13
こういうこと言われたら「ああやっぱこの人に聞いてもやっぱり無駄なんだ」って思うような気がするけどどうなんだろうな
藤井にしかわからんが

401名無し名人2020/10/06(火) 23:40:24.18
どういう人生送ってきたらザコシのファンになんかなんの?
振り飛車党なら久保でええやんか

402名無し名人2020/10/06(火) 23:44:56.85
藤井がいなかったらただのうだつの上がらない田舎棋士だろ
講演会でボロ儲けも出来なかったし全国に顔と名前を売れなかった
タイトルとは無縁だし

403名無し名人2020/10/06(火) 23:50:09.54
調子が良かったときは弟子のいい影響を受けたからだとか言ってはしゃいでたくせに
イイ気なもんだなザコシのファンも

404名無し名人2020/10/07(水) 00:04:34.77
ザコシは師匠の小林健二九段までテレビ出演させるあたりは本当に芸が細かい。

小林健二九段も藤井君の対局ではキッチリ忖度して負けているので全く抜け目がないな?(笑)

405名無し名人2020/10/07(水) 01:10:42.80
待っ太くん

406名無し名人2020/10/07(水) 01:32:06.27
関係者限定の裏データは収録済みのNHK銀河の成績入り
公表される表データは未放送のNHK銀河の成績抜き

去年も田丸が裏データ使ってスポーツ紙に記事書いて
藤井聡太の銀河負けが事前にバレた
今回も同じだよ

昔は新聞の将棋欄に未放送のNHK杯の勝敗書かれていても誰も騒がなかった
新聞関係者はまだ昭和の感覚なんだよ

407名無し名人2020/10/07(水) 03:20:12.21
そうそう、田丸が銀河戦の結果バラしたのよな
よーく覚えてる

408名無し名人2020/10/07(水) 03:43:18.18
アクスタ買ってレビューしてるのガチで50代と60代しかいねえ
聡太が可哀想


60代 女性
思った以上にかわいい商品でした。
違うバージョンも欲しいです。


50代 女性
かわいいね!
かなりしっかりとした作りで、とても良いと思います。
大好きな聡太くんをいつも見ていられて、とても嬉しいです

409名無し名人2020/10/07(水) 03:44:29.64
50代女性に大好きな聡太くんをいつも見ていられて、とても嬉しいですって言われる男子高校生の気持ち考えてやれよ

性別が逆だったらどうなると思ってんだ

410名無し名人2020/10/07(水) 05:05:01.69
あんな無様な負けの翌日でも王座戦スレでいつもの藤井なら、藤井が最強と言い張る信者の多いことよ

411名無し名人2020/10/07(水) 05:15:26.42
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
“天敵”がつきものの勝負の世界 藤井二冠には豊島二冠への負けじ魂を盤上で表してもらいたい
https://www.sanspo.com/etc/news/20201007/amk20100705000001-n1.html

412名無し名人2020/10/07(水) 06:25:27.65
実はjjiよりbbaの方がキモい

413名無し名人2020/10/07(水) 07:02:13.08
年下男性(子や孫世代含む)に過剰に入れ込む気味悪さこぞTHE観る将だ

414名無し名人2020/10/07(水) 08:57:14.31
だってマジでその世代にしかファンがいないからしょうがない
ワイドショーが取り上げるのも訳がある
10代や20代女性からは見向きもされないもんな

415名無し名人2020/10/07(水) 09:02:04.19
10代20代はイケメンじゃない男はゴミ虫以下としか思ってないからな

416名無し名人2020/10/07(水) 09:04:41.14
イケメン棋士(笑)って言われてる奴らの追っかけ層も30代〜だからな
20代もいるにはいるが
斎藤慎太郎の就位式なんてワンチャン狙いの気合いの入ったお姉様方ばかりだったと聞く

417名無し名人2020/10/07(水) 09:18:36.88
どの分野も追っかけなんて基本30代〜だぞ
20代だと単純に夜の仕事でもしないと追っかけ資金が持たない

418名無し名人2020/10/07(水) 09:28:03.12
10代20代の女はリアルの男追いかけてる方が楽しい
若い頃は有名人のファンと言ったって「ジャニーズの誰々の顔が好み」くらいの極々軽いノリでしかない
藤井で例えると「藤井くんすごいねー」くらいの

やれグッズを買い漁るだの、イベントに行くだの、ヲタ活してんのはだいたいリアルの男に相手にされない陰キャ女子

419名無し名人2020/10/07(水) 10:20:25.31
お(歯)よう(笑)

ミスター口呼吸よ、いい加減学校行けよ!

420名無し名人2020/10/07(水) 10:21:32.03
>>419みたいな気違いの巣窟かよ、ここは?w

421名無し名人2020/10/07(水) 10:28:18.64
藤井待った君(笑)

422名無し名人2020/10/07(水) 10:29:28.02

指摘したすぐ後にまた気違いの書き込みw
処置なしだなw

423名無し名人2020/10/07(水) 10:32:16.68
まあまあ皆さん お膣いて

424名無し名人2020/10/07(水) 10:33:47.70
事実に耐えられない

425名無し名人2020/10/07(水) 10:35:35.77
自分が気違いだという事実にか?w

426名無し名人2020/10/07(水) 11:31:59.83
藤井っち強すぎて草

427名無し名人2020/10/07(水) 11:37:45.74
伊藤匠こそ真の天才 笑笑

428名無し名人2020/10/07(水) 12:05:38.60
勝つと口開けてニタニタ
負けると不貞腐れてボソボソ
ひょっとこは何やってんだよ

429名無し名人2020/10/07(水) 12:14:34.45
ザコシが羽生戦の頃に「この前藤井と久しぶりにVSできて嬉しかった」とか言ってなかった?
あれで疫病神に取り付かれちゃったんじゃないの

430名無し名人2020/10/07(水) 12:38:56.26
>>428
態度悪かったもんなこの間も
なぜか嘘つき呼ばわりされたけど

431名無し名人2020/10/07(水) 13:16:55.71
AIの評価値が99:1になっても、自爆して逆転負けする棋士。



それが藤井。

432名無し名人2020/10/07(水) 13:36:53.69
>>409
事案だな

433名無し名人2020/10/07(水) 13:55:02.17
杉本の研究会を断るようになってから勝てなかった斎藤や菅井に勝てるようになり
王将リーグも残留できてタイトルも奪取した
勝負師なんだからこういうツキっていうのは大切にしなきゃいけないよ
羽生もなんだかんだ言われながらアヒルと別れないのは
アヒルと付き合って結婚する時に六冠七冠を達成したからだと思うぞ
杉本に稽古つけてやるのはもうやめろ
どんなに暇でも何言われても断れ

434名無し名人2020/10/07(水) 13:55:46.11
>>409
マザコンだから喜んでるよ

435名無し名人2020/10/07(水) 14:57:16.55
千田はソフトの研究だけでなく将棋会館にしょっちゅういって研究してるみたいね

436名無し名人2020/10/07(水) 15:10:49.02
ザコシが将棋会館に到着した途端に形成おかしくなったんじゃないの
昨日も今泉が解説交代した途端に久保が逆転してた
疫病神って本当にいるんだよ

437名無し名人2020/10/07(水) 15:35:23.85
千田は関東に移籍して勝率が上がったからな?

藤井君も関東に移籍してザコシとは距離
を置くべきだな?(笑)

438名無し名人2020/10/07(水) 15:58:46.98
>>436
読売テレビって京橋だっけ
ミヤネ屋の収録が終わり次第すぐ向かえば関西将棋会館には4時前くらいには着けるだろ

439名無し名人2020/10/07(水) 16:03:39.95
>>436
マジであいつ来ると逆転負けするのが恐ろしい

440名無し名人2020/10/07(水) 16:47:17.80
藤井が弱すぎてマジで将棋興味なくなった
昨日王座戦あったのも忘れて今結果知った
永瀬負けたんかよ

441名無し名人2020/10/07(水) 17:09:48.57
この可能性が高いと思う

●9/12 JT杯豊島
〇9/15 銀河戦永瀬
●9/22 王将リーグ羽生
●?/? 銀河戦木村
●10/5 王将リーグ豊島

もしこうだったら「※テレビ棋戦を除く」が入るはずだし
合間に白星挟んでるのにプロ入り初の3連敗とかわざわざ記事にすることでもない

●9/12 JT杯豊島
〇9/15 銀河戦永瀬
●9/22 王将リーグ羽生
●10/5 王将リーグ豊島

442名無し名人2020/10/07(水) 17:36:54.03
待ったするような奴がチャンプであってはいけない
本物の登場を待つ

443名無し名人2020/10/07(水) 17:39:59.06
●9/12 JT杯豊島
〇9/15 銀河戦永瀬
●9/22 王将リーグ羽生
●9/28 NHK杯木村一基
●10/5 王将リーグ豊島

444名無し名人2020/10/07(水) 17:43:44.07
>>440
タイトル取ってから飽きてきた
対局ももう見なくていいかなっておもえてきた

445名無し名人2020/10/07(水) 17:44:43.54
>>443
NHKの収録はもう通常に戻って月曜固定になってるよ

446名無し名人2020/10/07(水) 17:44:45.63
>>443
NHKの収録はもう通常に戻って月曜固定になってるよ

447名無し名人2020/10/07(水) 17:45:47.20
>>418
藤井が若い人に人気ないからってそこまで必死にならんでも
普通にジャニやイケメン俳優のファンは若いから

448名無し名人2020/10/07(水) 17:55:59.42
今後、豊島ごときに一発入れただけで大喜びする展開になるかと思うとあまりにもショボすぎて萎えるわ…
レベル低いラスボスに勝てない勇者とか単にそいつのレベル低いだけやん

449名無し名人2020/10/07(水) 18:06:56.11
>>442
岩村世代に切り替えていけ

450名無し名人2020/10/07(水) 18:07:46.77
>>440
この漫画、伊藤匠きゅんが主人公だから
こっからめっちゃ面白くなるよ

451名無し名人2020/10/07(水) 18:08:59.50
ジャニは高齢化著しいし滝沢体制になってから落ち目もいいところだからな
今度デビューしたグループなんて不細工多すぎて笑ったレベル

452名無し名人2020/10/07(水) 18:12:15.96
伊藤匠いいよな
こいつは羽生さんになれるよ
アマ時代から先輩に可愛がられて研究会入れてもらって切磋琢磨してきた
四段昇段時もツイッターが祝福の声で溢れてたし、皆に愛されてるのが伝わってくる
どこぞの汚歯ガイジとは大違い

453名無し名人2020/10/07(水) 18:12:40.96
>>451
BBAきっしょ

454名無し名人2020/10/07(水) 18:13:48.74
https://m.imgur.com/kGtrjRB

大山1964 85%
藤井2018 85%
藤井2017 80%
羽生1995 78%

illqha3(探索エンジンdolphin1.01)との一致率を序盤40手を除いて解析

455名無し名人2020/10/07(水) 18:13:48.91
>>443
おじさんに負けたのはNHK杯じゃなくて銀河
ネタバレスレに確定出てるよ

456名無し名人2020/10/07(水) 18:14:26.93
ようやく史上最強が大山から次の世代へと交代するのか

457名無し名人2020/10/07(水) 18:15:08.76
>>452
なんでBBAは愛されてるってのが好きなの?

458名無し名人2020/10/07(水) 18:15:12.96
>>453
ジジイは黙れ

459名無し名人2020/10/07(水) 18:16:45.27
>>457
えっ…好きとかじゃなくて見てれば普通に伝わってくることじゃん
知らないの?勇気やまいどー達と研究会してるって

460名無し名人2020/10/07(水) 18:22:12.97
>>452
単に棋士が集まる蒲田の道場に出入りしててプロになるのが遅かっただけじゃん
伊藤が愛知に住んでたらプロと交流なんて持てないよ

461名無し名人2020/10/07(水) 18:25:39.37
高校中退してるわりにはプロになるの遅いよね

462名無し名人2020/10/07(水) 18:27:51.87
3年後くらいに雀荘や競馬場で目撃されなきゃいいがな

463名無し名人2020/10/07(水) 19:15:32.90
昨夜藤井くんが夢に出てきてびっくりした

464名無し名人2020/10/07(水) 19:35:25.59
>>443
今年は8割無理だね

465名無し名人2020/10/07(水) 19:37:40.95
最優秀棋士は100期の羽生さんだしね
藤井はお情けで特別賞でも貰うの?ww

466名無し名人2020/10/07(水) 20:18:34.63
もし竜王戦に挑戦してたらこの大スランプで苦手な豊島とのタイトル戦に入ってたんだな
敗退してよかったんじゃね

467名無し名人2020/10/07(水) 21:16:14.96
史上最強棋士羽生善治名人から受け継がれる王者の系譜

藤井聡汰名人が史上最強を塗り替えるのかどうか見ものだね

468名無し名人2020/10/07(水) 21:18:13.01
藤井名人王位王座王将棋聖
羽生竜王
豊島叡王棋王

469名無し名人2020/10/07(水) 22:28:53.48
何の役にも立たないBBAに限って90とか長生きするんだよな
早よ死ねばいいのに
BBA以外は皆そう願っているのに

470名無し名人2020/10/08(木) 01:08:59.62
日刊スポーツ
藤井2冠が公式戦で初3連敗、豊島竜王に6戦全敗
[2020年10月5日21時51分]

去年王将戦で藤井聡太が谷川に負けろと言って
去っていった勝率キチガイがいたら発狂してたな

471名無し名人2020/10/08(木) 01:36:45.88
今知ったんだけどザコシって火曜日もミヤネ屋出てたんだな
弟子の負け解説で食う飯はさぞ美味かろう

472名無し名人2020/10/08(木) 02:26:01.45
勝てばワイの手柄。ワシが育てた。
負けても師匠のワイだけが知ってるとっておきの藤井情報をテレビに提供。

どっちに転んでもおいしい18歳やでホンマに

473名無し名人2020/10/08(木) 02:38:51.20
アンチ乙
メシ代じゃなくて髪型代に回してるから

474名無し名人2020/10/08(木) 07:19:59.53
師匠が豊島と聡太は同じタイプだと言ってたから先輩に負けるのは仕方ない

475名無し名人2020/10/08(木) 09:15:00.87
同じタイプってお先真っ暗じゃん
歴史的な棋士にはなれないのか…

476名無し名人2020/10/08(木) 10:26:18.50
お歯ようございます

477名無し名人2020/10/08(木) 10:27:16.41
終盤激弱の藤井君

478名無し名人2020/10/08(木) 10:44:05.28
>>437
藤井は地元で十分な勝率を上げている。
今更関東に行く必要は無い、
必要なのは将棋の勉強に当てる時間だけだ。
その為には卒業しても家事や、
恐らくマネージャ役を担ってくれる母親の下にいる方が良い。
勿論その役割を果たせる嫁さんができたら、この限りでは無い。

479名無し名人2020/10/08(木) 10:46:26.98
>>447
バレンタインデーのエピソードを知らんのか?

480名無し名人2020/10/08(木) 11:01:23.08
轢き逃げ害じ

481名無し名人2020/10/08(木) 11:27:05.76
終盤激弱の藤井君

482名無し名人2020/10/08(木) 11:28:36.62
>>479
死に損ないのババアヲタから届いたチョコを職員達が分けて食ったって話だろ?それがどうした

483名無し名人2020/10/08(木) 11:43:39.72
プププッ藤井聡太もメッキが剥がれたなw
公式戦3連敗なんてプロ棋士なら誰も滅多にしない
羽生さんが3連敗したことなんてあるか?

484名無し名人2020/10/08(木) 12:06:37.79
タイトル取って慢ってんじゃねえぞ
今までの倍研究しろ

485名無し名人2020/10/08(木) 12:06:51.82
盤上で最善を追求し続ける姿勢がすごいと思って応援してたけど
何だかんだ相手見て指してたんだなってわかって幻滅しました

486名無し名人2020/10/08(木) 12:08:54.62
>>478
藤井に必要なのはメンタルの強さ
豊島と同じように子供部屋に住んでたら豊島に勝てない

487名無し名人2020/10/08(木) 12:26:33.52
のんのだけは聡太にチョコ手渡し
杉本昌隆とテレビマスコミ関係者には
将棋の駒の形をしたチョコを配ってる
誕生日プレゼントのネクタイは杉本昌隆経由

488名無し名人2020/10/08(木) 12:33:22.38
>>487
あれ普通にキモいよな
この歳から男に媚びるのが身に付いてるって怖い
大人になったら平気で枕営業とかしそう
悪い意味で子役みたい

489名無し名人2020/10/08(木) 12:34:42.01
母親がステージママだからな

490名無し名人2020/10/08(木) 12:44:25.97
藤井っちが強ければそれでいいですはい

491名無し名人2020/10/08(木) 12:53:49.48
こんにち歯

492名無し名人2020/10/08(木) 12:54:45.25
>>485
自分は終盤ショボすぎて幻滅した
藤井の将棋の取り柄って何?って感じ

493名無し名人2020/10/08(木) 13:00:10.86
叡王戦スレで豊島永瀬で泥沼戦になってる時藤井ならすぐ最善させたとか詰ませられたとか書き込みまくってたのに、豊島に指し負けてて笑った

494名無し名人2020/10/08(木) 13:08:45.34
藤井は棋譜汚しの天才

495名無し名人2020/10/08(木) 13:34:20.78
>>493
ログ保存しといてよかったわ
定期的に見返して大爆笑してる

496名無し名人2020/10/08(木) 13:38:00.46
まあ藤井が「終盤読みきってた」なんてのは相手がゴミのような雑魚の時で
聡ちゃんまた詰め将棋作ってる〜!○○手詰!キャッキャッ!みたいな時だけだったからな
相手が局面を複雑にしてきたらあっさり時間使って自滅する
プロ棋士だってバカじゃないから藤井相手には局面グチャグチャにして対抗してくるだろうし
もう今後終盤に強さを発揮することなんてなくなるよ

497名無し名人2020/10/08(木) 14:42:56.84
藤井?弱いよね、序盤中盤時間使いすぎ終盤ショボすぎだと思うよ

498名無し名人2020/10/08(木) 16:21:30.63
詰将棋は必ず詰むように作られた形
実戦の終盤は自分で詰むように相手を追い込むと同時に
自分は詰まないように逃げないといけない
JTと王将リーグの豊島戦はギリギリ詰まないのに
詰将棋のように攻めてしまった

499名無し名人2020/10/08(木) 16:41:34.95
こねくりまわした特攻手・奇策を探し求めるあまり、だれもが考え付き地味だけど着実な一手を読み省く場合がある

500名無し名人2020/10/08(木) 17:01:32.10
500

501名無し名人2020/10/08(木) 17:57:44.42
>>487
自称防波堤と言いながらこういう女を身近に置いてるわけだから信用出来ないんだよなあ
藤井は主体性なさそうだからのんのと結婚しても驚かんわ
このまま田舎の地元に骨埋めそうだし

502名無し名人2020/10/08(木) 20:37:44.86
>>501
わかる
尿漏れですら周囲の反対を押し切って畠田理恵を嫁にする甲斐性あったのに
口開け坊やは何から何までレール敷いてもらわないと何も出来なさそう
ザコシはノンノのことを「もうすぐ正式に弟子になる女の子」とか何回も言ってるから仲人気取りで「大田さんなんてどう?デュフフ」ってくっつけたがってるよ

503名無し名人2020/10/08(木) 20:41:05.34
むしろ藤井が調子落としたのはノンノと付き合い始めたから説

女流順位戦始まるし、どんな手を使ってでも女流になるぞ、あれは
今井が奨励会で停滞してる間に

504名無し名人2020/10/08(木) 21:04:38.89
こんばん歯

505名無し名人2020/10/08(木) 21:22:22.79
ツイッターではぁ〜、かっこいい〜とか言ってる50代BBAたちがキモい

506名無し名人2020/10/08(木) 21:31:01.56
普通あんな顔面に生まれてきたら自殺するよな
まともな人生送れるわけないし

507名無し名人2020/10/08(木) 22:23:02.77
顔より歯だよ

508名無し名人2020/10/08(木) 22:35:44.32
歯っ歯っ歯

509名無し名人2020/10/09(金) 01:09:59.34
藤井?弱いよね

510名無し名人2020/10/09(金) 02:10:11.66
藤井忖度君(笑)

511名無し名人2020/10/09(金) 02:21:42.74
【AMD】Zen 3採用のデスクトップCPU「Ryzen 5000」シリーズ発表

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 01:44:56.74ID:g9PuYKH90
藤井二冠も見ていそうw

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 02:00:11.63ID:ns/TO3sS0
>>3
もうポチってそう

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/09(金) 02:08:16.56ID:uAU+j1rz0
>>29
スリッパしか眼中にないんじゃね?w
http://2chb.net/r/newsplus/1602175427/

512名無し名人2020/10/09(金) 06:13:48.75
>>486
豊島は大阪在住で余計な移動しなくていい将棋にだけ専念できる環境だぞ

513名無し名人2020/10/09(金) 07:10:43.00
だから何?高校なんて行っても行かなくてもいいんだから言い訳になんてなりませんが

514名無し名人2020/10/09(金) 08:32:23.06
藤井?弱いよね

515名無し名人2020/10/09(金) 08:46:10.63
藤井っち強すぎて草

516名無し名人2020/10/09(金) 09:42:20.50
お歯ようございます

517名無し名人2020/10/09(金) 09:59:24.95
豊島には歯が立たない藤井君(笑)

518名無し名人2020/10/09(金) 10:11:31.67
>>512
藤井が移動は苦にならないって言ってる以上はそれは理由にならないな
本当に嫌なら地元から離れる事も出来るのに卒業後も残るんだし

519名無し名人2020/10/09(金) 10:33:20.07
序盤中盤時間使いすぎ終盤読めなさすぎ
つまり才能がない

520名無し名人2020/10/09(金) 11:47:54.76
藤井歯二冠(歯位・歯聖)

521名無し名人2020/10/09(金) 11:58:54.01
藤井二歯

522名無し名人2020/10/09(金) 12:48:25.69
夏休みに彼女できたのかもね
詰将棋に身が入ってないとか

523名無し名人2020/10/09(金) 13:33:14.13
あの忙しさの最中に彼女作ってたらすごい
逆に期待できるな

524名無し名人2020/10/09(金) 13:34:49.66
通ってる歯医者の歯科助手バイトの子(19歳)と付き合ってるらしい

525名無し名人2020/10/09(金) 13:49:22.33
弱すぎてガッカリ

526名無し名人2020/10/09(金) 13:54:35.66
将棋を愛している人、ここにいますか?

527名無し名人2020/10/09(金) 14:47:27.96
のんのとイチャイチャして将棋に身が入らない藤井君(笑)

528名無し名人2020/10/09(金) 14:58:51.27
彼女は前からいて機は熟してたけどコロナ蔓延してたのとコロナ明けは対局が忙しくて会えなかったのが
暇になってHして女の味を覚えておかしくなった説を推す

529名無し名人2020/10/09(金) 15:01:14.34
終盤激弱の藤井君

530名無し名人2020/10/09(金) 17:38:22.90
木村に負けたとしたら相がかりか横歩だろうし
藤井が能動的にやらない戦型で負けたならいい薬だね
負けが許される時期に自分がやりたい角換わりか矢倉しかやらなかったツケを
タイトルホルダーになってから払うことになるんだ
今からでもいいから先手相がかりと後手横歩はやってみた方がいいよ

531名無し名人2020/10/09(金) 17:54:49.39
アベマトナメでも木村の相がかりに負けてたような

532名無し名人2020/10/09(金) 17:56:07.82
>>522
コロナ前から彼女いたでしょ

533名無し名人2020/10/09(金) 17:59:25.35
のんのが急に強くなって聡太が急に弱くなった
銀河木村に負けなら直近1勝4敗だもんな

534名無し名人2020/10/09(金) 18:21:44.39
師匠忙しいのに最新の矢倉の研究もしてるんだな

535名無し名人2020/10/09(金) 19:24:51.62
藤井と永瀬のVSで盗み見した矢倉やってみよう

糸谷に軽く粉砕される

536名無し名人2020/10/09(金) 19:29:52.67
ワロタ

537名無し名人2020/10/09(金) 19:47:42.20
普通、丸山なんかに負けないよね
おじさんですら勝てるのに

538名無し名人2020/10/09(金) 19:48:23.97
藤井に勝った二人が竜王戦って結局踏み台みたいじゃないか
屈辱的だな

539名無し名人2020/10/09(金) 20:12:50.13
藤井?弱いよね

540名無し名人2020/10/09(金) 20:38:48.37
>505
聡太先生呼びしてるBBAは本当にムリ

541名無し名人2020/10/09(金) 21:25:30.58
永瀬は奨励会員だった頃は振り飛車党で相がかりは指せなかったんだよ
それでも20歳で居飛車党になって相がかりをVSで200局指してから実戦投入して
今じゃ先手相がかりが得意戦法になった
藤井は永瀬よりも遥かに才能に恵まれてるのになぜ自分がやりやすいことに固執するのか
嫌なことはやらない逃げの姿勢が将棋に出てるんじゃないのか

542名無し名人2020/10/09(金) 21:31:13.89
竜王戦、すごい将棋してるな これがガチのトップなのか
藤井のAIのいいなり丸暗記将棋がゴミにしか見えない

543名無し名人2020/10/09(金) 21:36:13.35
藤井?弱いよね
序盤中盤時間使いすぎ終盤読めなさすぎだと思うよ

544名無し名人2020/10/09(金) 21:42:54.54
もし大田と付き合い出したせいで弱くなったんだとしたらとんだサゲマンだな
自分も将棋やってて女流の卵名乗ってるんだったら彼氏を将棋だけに集中させてやれや

545名無し名人2020/10/09(金) 21:46:40.32
>>542
高橋-藤井の順位戦で同じようなのやってたよ
急戦矢倉

546名無し名人2020/10/09(金) 22:20:41.41
こんばん歯

547名無し名人2020/10/09(金) 22:24:18.13
お歯すみなさい

548名無し名人2020/10/09(金) 23:14:20.18
終盤激弱の藤井君

549名無し名人2020/10/09(金) 23:58:40.45
豊島にはずっと終盤の競り合いで負け続けてる
豊島に勝てる棋士なんてたくさんいるのに藤井だけ勝てない

550名無し名人2020/10/10(土) 03:30:02.12
第5回詰将棋回答選手権 チャンピオン戦の結果

12位 豊島将之四段
https://www.shogi.or.jp/event/2008/05/5.html

第六回詰将棋回答選手権 チャンピオン戦の結果

14位 豊島四段
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2009/03/post-d5ca.html

551名無し名人2020/10/10(土) 03:57:45.09
竜王戦トーナメントは忖度なしのガチ勝負だから今後も藤井君の出番はないな?(笑)

552名無し名人2020/10/10(土) 04:43:10.29
藤井歯二冠(歯位・歯聖)

553名無し名人2020/10/10(土) 06:10:50.80
アルファゼロが積極採用していた先手相掛かりはやる価値がありそうだが
後手横歩なんて青野流・勇気流・引き飛車で散らされるから研究コスパ悪い
振り飛車は棋理に反している

新しい時代の棋士は常に無駄を省いて前時代の化石を淘汰してきた
化石マニアの好みに迎合する必要はない

554名無し名人2020/10/10(土) 07:33:40.49
ザコシは糸谷にボロ負けして機嫌悪そうだな?(笑)

555名無し名人2020/10/10(土) 07:45:01.20
お歯ようございます(笑)

口開け坊や3連敗、ザコシ惨敗で朝飯がうまい

556名無し名人2020/10/10(土) 07:45:32.83
藤井?弱いよね

557名無し名人2020/10/10(土) 07:56:20.31
昨日のミヤネ屋

竜王戦情報→わかる
対局中のザコシ情報→いらね

558名無し名人2020/10/10(土) 11:26:42.55
藤井歯二冠(歯位・歯聖)

559名無し名人2020/10/10(土) 12:21:10.98
>>553
藤井みたいに横歩が苦手な人に勝てるから横歩できた方がいいよ

560名無し名人2020/10/10(土) 13:14:18.35
終盤激弱の藤井君

561名無し名人2020/10/10(土) 13:42:15.70
もし羽生が横歩できない人だったらまた藤井に負けて5連敗だったよ
豊島も対藤井戦でここまで角換わり相がかり横歩と3種類の戦型を指してるから6連勝なんだろう
豊島が藤井みたいに先手なら角換わりか矢倉、後手なら何でも受けますというタイプなら
研究しやすくて6連敗もしてないと思うよ
藤井先手で矢倉目指すようなら後手の自分が横歩に誘導すればいいわけだし
これほど研究しやすい相手はいない

562名無し名人2020/10/10(土) 14:17:03.83
竜王戦、普通に豊島が4タテしそう

はっきり言って今4強で羽生に負ける可能性あるのは藤井くらいで
他の3人は何があっても負けないだろうよ

563名無し名人2020/10/10(土) 14:21:55.65
直近5戦で●○●●●
いくらなんでも負けすぎだよ

564名無し名人2020/10/10(土) 14:37:33.67
>>562
豊島-羽生戦は後手の方がいつも勝ってる

565名無し名人2020/10/10(土) 14:46:54.36
大山康晴対加藤一二三
豊島将之対藤井聡太

566名無し名人2020/10/10(土) 14:51:42.19
ザコシがイライラしてるな?(笑)

567名無し名人2020/10/10(土) 14:59:11.89
藤井?弱いよね

568名無し名人2020/10/10(土) 15:22:43.63
竜王戦見てるとムカムカして吐き気がする
なんでこいつらに負けたよ?

569名無し名人2020/10/10(土) 15:23:29.13
鍋が今羽生に負ける姿なんて全く想像つかないもんなあ

570名無し名人2020/10/10(土) 15:41:27.39
この弱い羽生に負けたのが藤井くんなんだよ
現実を受け入れろ

571名無し名人2020/10/10(土) 15:43:57.91
竜王戦なんてやってたのか

572名無し名人2020/10/10(土) 15:51:50.00
序盤中盤時間使いすぎ終盤読めなさすぎだと思うよ
だから豊島に勝てないよ

573名無し名人2020/10/10(土) 16:13:57.24
ガチでスランプやん
王将リーグ全敗も覚悟せな

574名無し名人2020/10/10(土) 16:17:56.27
王将リーグの前に
藤井戦に向けて練りに練った研究をぶつけてくる村山に惨敗しそうな気がしてならない

村山はほかでいくら負けても藤井にだけは絶対に勝ちたいタイプだし

575名無し名人2020/10/10(土) 16:19:32.57
「公式戦で初の3連敗」って銀河の永瀬戦をスルーしてるのか?
それとも裏で未放映の棋戦で負けてるから3連敗なのか?

576名無し名人2020/10/10(土) 16:22:53.89
おそらく銀河戦で木村に負けてる
今まで先行放送をしてたのは王将リーグの宣伝のためで
王将リーグ始まったから先行放送はやめたっぽい

577名無し名人2020/10/10(土) 16:24:29.83
今月は王将リーグのために2000円払ったけど来月はもういいわ
どうせ負け越して陥落だろうし5chのレスを追うくらいで十分そう

578名無し名人2020/10/10(土) 16:27:22.81
羽生の横歩なんて斎藤でも勝てるんだよ
なぜ斎藤が勝てて藤井が負けたか
藤井は自分で横歩やらないから後手が次に指しそうな手がわからないからだよ
だから読みが外れて敗勢に追い込まれる

579名無し名人2020/10/10(土) 16:28:16.26
斎藤って横歩やるっけ?

580名無し名人2020/10/10(土) 16:28:37.59
>>577
去年あれだけトラブル起こした将プレによく金払ったな

581名無し名人2020/10/10(土) 16:31:21.85
王位戦は木村だから4タテできた
相手が豊島だったら藤井が4タテされてた

王位戦第3局の失着になりかけた一手、豊島だったら確実に咎めてたな
それが王将リーグで証明された
結局強い方が勝つんだよ
指運でもなんでもない

582名無し名人2020/10/10(土) 16:41:37.42
豊島だから52手で勝てた
藤井だったら90手で負けてたかも

583名無し名人2020/10/10(土) 16:52:32.00
>>575
NHK杯収録は明後日
銀河は準決勝から急に先行配信やめるかね?

584名無し名人2020/10/10(土) 17:02:35.98
銀河は負け確定なんだよ
もう足掻くな諦めろ

585名無し名人2020/10/10(土) 17:02:48.07
>>581
3連敗で迎えた4戦目
「豊島ならここから4連敗してくれるのに」と木村ファンに信頼されてたね

586名無し名人2020/10/10(土) 17:05:09.58
>>585
木村は豊島にいい勝負だった

藤井は豊島に6連敗
非公式戦を合わせてもたったの1勝しかしたことがない

587名無し名人2020/10/10(土) 17:05:12.83
>>581
木村は豊島より強いってことか

588名無し名人2020/10/10(土) 17:06:01.31
藤井は豊島に6連敗

この事実を絶対に忘れるな

589名無し名人2020/10/10(土) 17:06:09.22
>>586
豊島の緩手を的確に咎めて豊島から王位奪取した木村一基より弱い豊島

590名無し名人2020/10/10(土) 17:07:47.25
そのクソ弱い豊島に1勝もできない藤井

591名無し名人2020/10/10(土) 17:08:18.78
豊島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤井

592名無し名人2020/10/10(土) 17:09:17.98
いくら雑魚棋戦でタイトルとろうが意味ない
竜王名人を取ったことがある棋士とは格が違うんだよ

593名無し名人2020/10/10(土) 17:10:57.25
1勝18敗

594名無し名人2020/10/10(土) 17:21:53.47
藤井?弱いよね
序盤中盤時間使いすぎ終盤読めなさすぎだと思うよ
だから劣勢でも終盤粘れば勝手にコケてくれるよby豊島

595名無し名人2020/10/10(土) 17:36:29.10
豊島戦はたまたま負けたとかじゃないからね
豊島はありとあらゆる勝ち方で藤井に勝ってる
藤井がいつも他の雑魚棋士にやってる勝ち方で自分が負かされ続けるって相当屈辱だろうな

596名無し名人2020/10/10(土) 17:38:21.80
あの変なマスクが悪かったんじゃないの?
似合ってなかったしカッコ悪くみえたわ
いつもの不織布マスクに変えて欲しい

597名無し名人2020/10/10(土) 18:18:25.63
仮に豊島に勝ててもだから何としか思えないからつまらないわ
豊島に勝てる奴なんて何人もいるし

598名無し名人2020/10/10(土) 18:21:21.93
漫画ならありきたりな凡主人公で打ち切りの展開だわな

599名無し名人2020/10/10(土) 18:21:45.87
>>597
それな
豊島じゃ全くラスボス感がないんだよ
だからこそなんで勝てないんだとイライラする

600名無し名人2020/10/10(土) 18:22:30.93
まだ鍋ラスボスの方が作品として面白いわ

601名無し名人2020/10/10(土) 18:33:10.80
藤井聡太は豊島将之より弱い
対 豊島将之0勝6敗 (非公式戦1勝)
2020-10-04 後 ● 豊島将之 竜王 第70期 王将戦
2020-09-12 先 ● 豊島将之 竜王 第41回 日シリ
2019-10-07 後 ● 豊島将之 名人 第69期 王将戦
2019-07-23 先 ● 豊島将之 名人 第32期 竜王戦
2019-05-23 後 ● 豊島将之 名人 第27回 銀河戦
2019/01/01 先○ 豊島将之 二冠 第49期新人王戦記念対局 (非公式戦)
2017-08-24 後 ● 豊島将之 八  第43期 棋王戦(千日手指し直し)

勝負の世界は結果が全て

602名無し名人2020/10/10(土) 18:45:29.08
勝率6割台の奴に全く勝てないとか失望しかない

603名無し名人2020/10/10(土) 18:55:31.81
>>574
それな
俺にとっては元祖研究ハメ野郎だもん村山って
三連敗と聞いてウキウキでアップしてるわ絶対

604名無し名人2020/10/10(土) 18:57:24.07
結局藤井の叩き棒はあと10年は豊島か
尿漏れオヤジだの青髭コアラだのは何だったのか

605名無し名人2020/10/10(土) 19:00:56.72
藤井は羽生ヲタに酷いことをしたよね
羽生ヲタに束の間の夢を見させてぬか喜びさせて残酷な現実を見せつけるという

606名無し名人2020/10/10(土) 19:24:58.92
こんばん歯

607名無し名人2020/10/10(土) 19:37:28.02
歯っ歯っ歯

608名無し名人2020/10/10(土) 19:40:57.28
弱すぎて文句コメントする元気すら出ない

609名無し名人2020/10/10(土) 19:52:45.71
3連敗してるのにアクスタ遊びしてる人はあんまりファンじゃないのかなーと正直思ってる
そんな気分になれないよ普通は

610名無し名人2020/10/10(土) 20:06:05.18
棋士としての藤井ファンじゃなくて藤井をアイドル的に見てるんじゃないのかな
楽しみ方は人それぞれだしグッズ買ったり本買ったりイベントに出かけて金落とすファンも必要だからいいんじゃね

611名無し名人2020/10/10(土) 20:17:10.97
>>582
藤井なら相矢倉で長々お付き合いするが、豊島は急戦で羽生の矢倉に付き合わなかった。

612名無し名人2020/10/10(土) 20:33:18.35
藤井の本なんか買う気しーひん
立ち読みすらしたことないわ
グッズなんか当然持ってません

613名無し名人2020/10/10(土) 20:39:55.14
全方位で勝ちまくってる永瀬や豊島の方がすごいと思う

614名無し名人2020/10/10(土) 20:42:10.27
割りと本気で豊島ファンになろうか悩み中

615名無し名人2020/10/10(土) 20:42:39.35
もうしばらく将棋見るのやめようかな
藤井が勝たないなら見る意味ないよね
他棋士の活躍とか全く興味ない
将棋ファンじゃなく藤井ファンでしかないし

616名無し名人2020/10/10(土) 20:43:35.32
>>614
よくあんな身長低い人のファンになろうとか思えるね

617名無し名人2020/10/10(土) 20:44:34.63
将棋なんか見るより川崎フロンターレ見てた方が楽しいぞ

618名無し名人2020/10/10(土) 20:45:54.33
豊島、いけ好かないトッチャン坊やだと思ってたけどだんだんイケメンに見えてきた

619名無し名人2020/10/10(土) 20:54:16.11
眼科行った方がいい
老眼ならどうしようもない

620名無し名人2020/10/10(土) 20:55:13.24
>>617
国内で無双しても将棋と大差なくてつまらない

621名無し名人2020/10/10(土) 21:04:41.28
>>619
豊島って老眼の人が見るとすごく若く見えるみたいだね
うちの老眼の母親が20代前半に見えるって言ってた
私には30代後半にしか見えないw
体貧相で幼児体型だし顔のシワやたるみが見えないと若く見えるのかも

622名無し名人2020/10/10(土) 21:06:29.86
豊島のファンになったところで汚歯からは逃れられないぞ
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

623名無し名人2020/10/10(土) 21:07:12.64
とよぴって身長163くらい?
とよぴと付き合う女の人はヒール履けないね、可哀想

624名無し名人2020/10/10(土) 21:12:36.34
>>618
子泣きジジイだろこれ
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
https://resize.blogsys.jp/d68e9174ce6672c28e1cffefab6317e3ac0c3ad9/crop8/600x400/http://livedoor.blogimg.jp/teneropi/imgs/7/8/78cc7208.jpg
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

625名無し名人2020/10/10(土) 21:16:05.73
豊島が年相応の大人の男に見えないのは顔じゃなくて環境だろ
こどおじなんて自立した同世代に差をつけられるのは当たり前
藤井もこのコースだから期待出来ないね

626名無し名人2020/10/10(土) 21:20:56.98
豊島も白髪頭になれば老けてくるだろう(笑)

ザコシも顔だけ見れば60代だからな?(笑)

627名無し名人2020/10/10(土) 21:23:41.02
ずっと視力0.3のつもりで生きてきたんだけどたまたま眼科行く機会があって
検査したら検査表の一番上も見えなくて、0.1無いことが発覚して慌ててコンタクト作り替えたんよ

そしたら今まで童顔に見えてた豊島やイケメンに見えてた斎藤がブ男に見えだした

628名無し名人2020/10/10(土) 21:28:59.73
豊島が年相応に見えないのは魔法使いだから

629名無し名人2020/10/10(土) 21:44:34.18
そういや豊島スレで豊島が歯の矯正始めたって話題になってたけど矯正器具つけてた?

630名無し名人2020/10/10(土) 21:50:51.74
豊島も将棋が強くなければ
よくいる小柄で地味な30男だよ
かわいくもないしかっこよくもない

631名無し名人2020/10/10(土) 21:59:33.80
どうにも勝てないんで容姿叩きに精を出す

632名無し名人2020/10/10(土) 22:10:03.51
聡太はさいたろうがいなくなれば西の王子になれるの?

633名無し名人2020/10/10(土) 22:27:11.42
>>549
雰囲気がちょっと苦手なんじゃないかと勝手に予想
大橋さんとか

634名無し名人2020/10/11(日) 00:48:09.45
おやすみな歯い

635名無し名人2020/10/11(日) 05:11:32.39
お歯よう

636名無し名人2020/10/11(日) 09:31:14.99
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO85937710R20C15A4000000/
詰将棋選手権、最年少V 藤井聡太二段 12歳 5人目の「中学生棋士」目指す 2015/4/25

藤井二段は先日、研究会でその豊島七段に教えてもらう機会があった。「負けました。(その時の豊島七段は)本気じゃなかったと思います」。
自身の将棋については「弱すぎる。序盤中盤終盤スキだらけ」と、豊島七段をたたえる「序盤中盤終盤スキがない」を裏返して評する。
厳しい自己評価は、高い理想の裏返しだろう。



詰め将棋作家としても名高い谷川浩司九段(日本将棋連盟会長)は、師匠の杉本七段に「藤井二段には、詰め将棋は創作よりも解く方をやらせた方がいい」旨、
アドバイスしている。史上最年少名人の記録を持つ、時の将棋連盟会長が気に掛けるほどの逸材であることは間違いない。

1月に亡くなった河口俊彦七段(追贈八段)の「新・対局日誌」にこんなくだりがある。
――1995年。10歳にして奨励会2級の渡辺明少年の話を聞いた中原誠名誉王座が「ほう」と目を輝かせ「その子に羽生君はやられるんだ」。
それから20年、渡辺少年は超一流の棋士になった。新しいスターが表舞台に立つ日を、楽しみに待ちたい。

(文化部 柏崎海一郎)

637名無し名人2020/10/11(日) 10:29:30.48
藤井は何が失敗したかって言ったら師匠選びだと思う
スタートから失敗してるから前途多難すぎる

638名無し名人2020/10/11(日) 10:34:24.42
師匠選びも高校選びも周りに勧められるがままにしたんだろうけど
棋士人生左右するからしっかり考えたほうが良かった
兄弟子も作れなかった無能を選んでしまって詰んでる

639名無し名人2020/10/11(日) 11:33:01.79
終盤弱いんだから時間残すしかないよ
このままじゃ澤田路線行くぞ

640名無し名人2020/10/11(日) 11:36:59.16
基本、優柔不断と言うか意思も弱いんだろ
将棋でも性格分かるじゃん

641名無し名人2020/10/11(日) 11:43:02.39
未だにママがチョイスしたパンツ履いてそうだもん
ママがパンツに無頓着でグンゼの白綿パン用意し続けたら延々履き続けるタイプ

642名無し名人2020/10/11(日) 12:39:01.33
自閉症ぽいよな
自分で何にも出来ねえ感じがあるよな
チンボコくらいは出したり触ったりは出来るみたいだがな

643名無し名人2020/10/11(日) 12:41:48.86
聡太のおパンツ選んであげたい

644名無し名人2020/10/11(日) 13:41:29.77
アホか師匠は最高だろ

645名無し名人2020/10/11(日) 13:55:55.59
>>640
そのくせ変に頑固
妙なこだわりがある

646名無し名人2020/10/11(日) 14:36:59.74
AIが評価しない戦法は絶対に指そうとしないあたりスケールの大きさは感じられない
信者は目先の勝利にこだわってないだの将来のために強くなる方法を選んでるだの考えることを楽しんでるだの言ってるけど
彼ほど目先の勝利にこだわってる棋士はそうは居ないと思うけどな
ガックシが特徴の極度の負けず嫌いだから勝利至上の合理的な戦術選択&手堅く慎重な棋風のおかげで今現在の勝率は凄く高い
だから信者はこの年齢でこの勝率スゴーイ!とか言って本質を全くとらえずに今現在の成績や勝率だけに大歓喜している
全く逆なんだよな
若いのに目先の勝ちにこだわるような慎重で老獪なスタイルでやってるから将来性が無い

647名無し名人2020/10/11(日) 14:57:17.19
谷川が言いたかったのはまさにそれだよね
若いのに目先の勝利に拘ってるようじゃ伸びしろないですよ、って
まさにその通りだったな

648名無し名人2020/10/11(日) 15:00:37.38
ザコシがちゃんと指導しないからマナーが悪いんだよな?(笑)

649名無し名人2020/10/11(日) 15:02:28.73
ザコシ自体マナー悪いからね

650名無し名人2020/10/11(日) 15:39:16.03
藤井くんは人に恵まれなかったね
もうこうなっちゃったからこれから寄ってくる人間の本当の味方もわからないだろう

651名無し名人2020/10/11(日) 16:45:21.85
こんにち歯

652名無し名人2020/10/11(日) 18:42:03.83
こんばん歯

653名無し名人2020/10/11(日) 20:41:09.35
藤井って羽生さんに才能も棋力も劣ってるけど、図々しさだけは上だよね
反則を無かったことにしてもらったんだから

654名無し名人2020/10/11(日) 20:45:23.71
ザコシって疫病神のこと?

655名無し名人2020/10/11(日) 20:50:33.50
まずお帽子被りっぱなしの時点でマナーもクソもあったもんじゃない


万松寺には来るなよ

656名無し名人2020/10/12(月) 00:17:10.81
こら待った君もう藤井しちゃダメよ!

657名無し名人2020/10/12(月) 09:40:14.94
今日NHK杯収録だけどクソみたいな棋譜残すなよ

658名無し名人2020/10/12(月) 10:40:33.28
言動なりをしばらく観察してみたが、完全認定でいいな
間違いない

659名無し名人2020/10/12(月) 12:59:14.05
羽生永世7冠相手に図々しく上座に座って待つぐらいだからな?(笑)

660名無し名人2020/10/12(月) 13:03:14.54
自分の力で勝ったと思うなよ?
AIのおかげと言う事を忘れるな!

661名無し名人2020/10/12(月) 13:11:19.40
それな
コピー出来損ないの劣化AIのくせに笑

662名無し名人2020/10/12(月) 13:26:20.47
>>612
藤井は本なんか出してないだろ
藤井で金儲けしたいやつらが出した本なんか買う価値なし
グッズも同じ

663名無し名人2020/10/12(月) 14:26:40.18
10/21(水)順位戦村山
10/26(月)王将リーグ永瀬
10/29(木)王将リーグ天彦
11/2(月)王将リーグ広瀬
11/11(水)順位戦北浜
11/20(金)王将リーグ木村

664名無し名人2020/10/12(月) 15:33:00.81
藤井2連敗で王将リーグへの興味を失った

665名無し名人2020/10/12(月) 16:42:03.41
順位戦と
王将戦の消化ゲームだけかよ

666名無し名人2020/10/12(月) 16:42:36.29
ザコシって藤井の役に全く立たないどころか邪魔でしかないよな
弱すぎてVSの相手にはならないわ研究会の内容ペラペラ喋るわ
弱すぎて終わった対局の感想戦や他対局の検討の相手にもならない
他に弟子もいない無能だから兄弟子らとそういったことも出来ない
そのくせ疫病神のくせに付きまとう

667名無し名人2020/10/12(月) 16:49:51.77
キングボンビーなのねん

668名無し名人2020/10/12(月) 17:12:55.19
>>646
我流の将棋を見出せないと豊島には勝てないな
攻め込んで切らされて時間で追い込まれて爆発
負けもワンパターンの繰り返し
自分が豊島の攻めを誘ってじっくり受けるぐらいに
将棋を変えないと同じことの繰り返し
大山対加藤一二三
中原対加藤一二三
自分の将棋を押し通した加藤一二三は勝率4割ぐらい
藤井聡太もこのままでも対豊島生涯勝率4割ぐらいにはなる

669名無し名人2020/10/12(月) 18:47:44.84
ザコシも昼食当てを引くに引けない状況になってるな
ミヤネ屋的には美味しいネタだから続けようとするだろうし
一部藤井ファンに逆恨みされかねないし
がんじがらめだが自分が蒔いた種

670名無し名人2020/10/12(月) 18:55:13.30
でしゃばり本人が目立ちたくてやってる企画だからな
ミヤネから師匠師匠と言われてご満悦

671名無し名人2020/10/12(月) 19:04:47.21
ザコシはテレビとかのギャラで収入が増えてから勝率が極端に上がってるな?(笑)
突然B2に昇格するのも何か怪しいな?(笑)

672名無し名人2020/10/12(月) 19:23:26.60
言うほど勝率上がってるか?
最近順当に負け出してるぞ

673名無し名人2020/10/12(月) 20:11:46.73
B2昇級は最後の狂い咲きみたいなもん
注目浴びるのが大好きだから師弟昇級()と注目浴びて実力以上のものが出た
さすがにB1昇級は無理だから元の実力に戻るだけ

674名無し名人2020/10/12(月) 20:39:03.76
今日どっちが勝ったかな

675名無し名人2020/10/12(月) 21:14:24.25
藤井が嫌いになりそうです

676名無し名人2020/10/12(月) 21:18:18.86
終盤激弱の藤井君が勝てるわけないじゃん

677名無し名人2020/10/12(月) 22:52:00.37
>>674
木村

678名無し名人2020/10/12(月) 22:56:09.26
ポケットに拳銃か…職質拒み逃走の男を逮捕 拳銃は見つからず 愛知・瀬戸市

679名無し名人2020/10/12(月) 23:42:26.49
おやすみな歯い

680名無し名人2020/10/13(火) 00:56:20.35
これは汚歯?
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

681名無し名人2020/10/13(火) 04:27:54.02
お(歯)ようw
藤井恥太の将棋は青臭いコンピュータのコピー将棋って感じでつまんない
そんなことより学校行ってのかあの野郎
行ける日すら行ってないみたいだよな
若い時からズルすることを覚えやがってロクな人間にはならないだろうな

682名無し名人2020/10/13(火) 07:25:45.76
学校来てないよ

683名無し名人2020/10/13(火) 08:10:49.08
>>409
フィギュアの羽生とかヨン様にも同じこと言ってそう

684名無し名人2020/10/13(火) 11:53:37.04
藤井
●羽生●豊島○永瀬○佐藤○木村○広瀬
さすがに残りは勝てるだろ

685名無し名人2020/10/13(火) 11:58:55.43
広瀬八段2-4
豊島叡王5-1
羽生竜王4-2
藤井名人4-2
佐藤九段2-4
木村九段1-5
永瀬八段3-3

686名無し名人2020/10/13(火) 12:28:03.83
>>684
広瀬に負ける可能性あり。永瀬にもそろそろ負けそう。天彦は横歩がきそう。木村は最近負けたという噂あり。

687名無し名人2020/10/13(火) 12:30:52.79
天彦は先手で藤井が後手だから横歩にはならないよ
横歩は後手が誘導する戦法
何度説明すればわかるんだ

688名無し名人2020/10/13(火) 12:36:38.74
後手番の藤井君は初手△8四歩しか指さないからな?(笑)
ワンパターンのAI将棋だから豊島に勝てるわけない(笑)

689名無し名人2020/10/13(火) 13:24:17.12
同門の棋士がいないのが辛いよな
コバケン門下とか年齢近いの立て続けに3人も棋士になってて羨ましい
お互い刺激しあえるし
伊藤も年齢近い兄弟子が2人いて羨ましい
森信も井上もいいよなぁ
コバケン井上なんか三段にもめっちゃ弟子いるし

690名無し名人2020/10/13(火) 13:25:19.39
ザコシが無能なばっかりに

691名無し名人2020/10/13(火) 14:07:41.34
杉本の弟子が奨励会上位を伺うのは三年後あたりから
奨励会の勢力図が変わるよ

692名無し名人2020/10/13(火) 14:21:30.97
プロ狙えた弟子もいたのに辞めた理由はザコシが勝手に藤井に入れ込みすぎたせいと予想
子供はひいきされてるされてないに敏感だからね

693名無し名人2020/10/13(火) 14:46:09.51
もう棋戦運営としては豊島を決勝まで当てないよう別ブロックにするしかねえな

694名無し名人2020/10/13(火) 21:00:35.15
王将リーグは陥落濃厚だし天彦に横歩仕掛けるぐらいの冒険心があれば一皮むけるんだろうが

695名無し名人2020/10/13(火) 21:07:08.95
包茎なの?

696名無し名人2020/10/14(水) 08:35:13.28
>>559
先手で三択のうちのどれか一つに絞って研究するのが合理的
後手でやる必要なんてない

697名無し名人2020/10/14(水) 08:40:31.56
>>689
同門なんてどうでもええわ
まんさんが群れてトイレに行くのとちゃうんやぞ
そんなシガラミなんてなくとも勝手に強くなれるのが現代の棋士

豊島だけじゃなくて渡辺もソフト研究のコツを掴んで対人減らしてる

698名無し名人2020/10/14(水) 08:59:08.35
口開け坊や、今日も学校サボってるんだとな

699名無し名人2020/10/14(水) 09:06:13.61
VSや研究会で得するのは格下棋士と研究に疎いベテランだけ。
バリバリの若手棋士やトップ棋士からしたら時間の無駄だろうね。

700名無し名人2020/10/14(水) 12:36:36.73
>>697
研究会やら最新戦型共有出来るじゃん
やっぱり有利だよ

701名無し名人2020/10/14(水) 13:20:52.91
>>696
現状先手だと横歩やられるんだから横歩の研究もしなきゃいけないじゃん

702名無し名人2020/10/14(水) 13:48:15.88
>>700
豊島戦の帰りに藤井がザコシに今回の戦型は失敗でしたかね?
と聞いたら君が選んだ作戦なら正しいと思うよと答えたとか
マジで何の役にも立たないし対局の反省点の検討をしたくても会話が成り立たない
何のために会館まで来たんだ?ミヤネ屋で喋るネタ集めに来てんじゃねーよ

703名無し名人2020/10/14(水) 15:44:25.62
>>700
移動時間をソフト研究に回した方がカバーできる

研究の賞味期限切れは早いし変化も膨大
他の棋士の棋譜を取得して自分で検討する方が合理的

石田一門関係みたいに連れション感覚で群れてる奴らはダラけてて弱い

704名無し名人2020/10/14(水) 15:59:18.45
王座戦と王将戦2窓で見てるけどどっちも興味ないからつまらん



つまらんつまらん

705名無し名人2020/10/14(水) 16:01:19.99
例えばタイトル戦のとき棋士が集まって別室で検討してるだろ?
ああいうのは棋力UPに大いに役立つ
だが藤井には一緒に検討する相手がいないと言うこと

706名無し名人2020/10/14(水) 16:04:29.54
>>704
やってたの知らんかった
大地増田とか他にも面白そうなのあるけど見る気にならない
藤井が弱すぎて棋譜中継見る量1/20以下くらいになったわ
今月いっぱいで棋譜中継解約しょうかな

707名無し名人2020/10/14(水) 16:08:33.97
藤井以外基本的に興味ない

その肝心の藤井が弱いともう見るものがない

つまらんつまらん

708名無し名人2020/10/14(水) 16:13:28.52
こんにち歯

709名無し名人2020/10/14(水) 16:19:45.28
げえええ
羽生76%天彦24%に
羽生が負けないと藤井陥落の可能性が高まる

710名無し名人2020/10/14(水) 16:21:05.45
弱すぎるから陥落して出なおせ
慢りすぎ

711名無し名人2020/10/14(水) 16:22:38.84
まーその方が予選から観れるからいいか
でも王将戦だと観るのにも金かかるからなー

712名無し名人2020/10/14(水) 16:25:09.06
天彦いいかげんにしろ

713名無し名人2020/10/14(水) 16:25:51.79
藤井聡太パネル展ってなんぞ

714名無し名人2020/10/14(水) 16:35:31.37
天彦はどうせ藤井にだけ勝って1勝で陥落するつもりなんだろ
使えねえオカマ

715名無し名人2020/10/14(水) 16:39:06.98
やっぱり豊島が強すぎるだけだったな
羽生さんつおい

716名無し名人2020/10/14(水) 17:10:36.13
今日羽生が勝ったら星勘定的に藤井聡太陥落濃厚か
木村と天彦に勝っても残留圏内に入れないもんな

717名無し名人2020/10/14(水) 17:27:05.25
羽生間違えた

718名無し名人2020/10/14(水) 17:28:49.03
羽生王手飛車され中

719名無し名人2020/10/14(水) 17:45:44.31
羽生がまた評価値下げターーーーー!!

720名無し名人2020/10/14(水) 17:46:09.19
羽生25%

721名無し名人2020/10/14(水) 17:52:52.70
天彦また逆転されたwww

722名無し名人2020/10/14(水) 17:53:19.89
羽生64%www

723名無し名人2020/10/14(水) 17:58:20.80
三枚堂、後手自信なしだと

724名無し名人2020/10/14(水) 18:40:42.24
羽生32%

725名無し名人2020/10/14(水) 18:51:38.26
天彦80%超えた

726名無し名人2020/10/14(水) 19:21:19.69
尿漏れもオカマも大概やな
まあそれらより弱くて雑魚いのが我らの聡太なのだが

727名無し名人2020/10/14(水) 19:38:52.22
ちょっとずつ羽生が盛り返してる
天彦ピンチ!!!!!

728名無し名人2020/10/14(水) 19:57:01.45
羽生1分将棋

729名無し名人2020/10/14(水) 20:15:03.79
げええええええええ

730名無し名人2020/10/14(水) 20:15:48.60
きっちり決めてくれ

731名無し名人2020/10/14(水) 20:18:15.24
げええええええええええええええ

732名無し名人2020/10/14(水) 20:19:26.60
だいぶ雲行きがあやしい

733名無し名人2020/10/14(水) 20:20:24.00
げえええええええええええええええええええええええ

734名無し名人2020/10/14(水) 20:21:35.51
もうだめだ天彦負けそう

735名無し名人2020/10/14(水) 20:26:08.38
天彦1%

736名無し名人2020/10/14(水) 20:49:34.05
こら羽生さん王将挑戦あるなwww


あれ?待ったガイジは?陥落決定?
50のロートルですら残留できるゆるゆるリーグで?
ざ っっ
こwwwwwwwwwwww

737名無し名人2020/10/14(水) 20:52:03.04
オカマは順位戦全振りだからな
広瀬にも言えるが最初から藤井への嫌がらせしか頭にない
そして見事に負けるのが我らの聡太よ

738名無し名人2020/10/14(水) 20:54:03.57
>>684
下手したら全部負けもあると思う
キレがないよ

739名無し名人2020/10/14(水) 21:25:14.86
羽生さんは化け物やね
まだ第一線に返り咲こうとしてる
聡太はピーク過ぎたら一気に衰えそう

740名無し名人2020/10/14(水) 21:31:01.59
竜王戦捨てただけだろ

741名無し名人2020/10/14(水) 21:35:02.19
>>739
×衰えそう
○もう衰えた

742名無し名人2020/10/14(水) 21:37:29.52
羽生が凄いんじゃなくて将棋界がショボいわ…
所詮ロートルでも活躍出来る狭くて緩い世界でしかない
もはや藤井が凄いとは思えない

743名無し名人2020/10/14(水) 21:39:43.41
どうせ順位戦も村山の研究にはめられて惨敗だよ

744名無し名人2020/10/14(水) 21:42:22.77
ダウンロード&関連動画>>




皆これでも見ていい夢見てくださいな
お歯すみなさい

745名無し名人2020/10/14(水) 22:05:41.37
つまんねえええええええ

豊島オタと羽生オタがご馳走食ってるのを横目に飢え死にしそうな気分だ

746名無し名人2020/10/14(水) 22:12:39.12
JT豊島に負け
王将リーグ羽生に負け
(銀河木村に負けの可能性)
王将リーグ豊島に負け

日刊スポーツの藤井聡太初の公式戦3連敗の記事
だと銀河木村負けかも

1勝4敗の大惨事になる

747名無し名人2020/10/14(水) 22:55:01.34
永瀬が防衛できたのは全て藤井のおかげドヤッ

748名無し名人2020/10/14(水) 23:19:48.28
YouTubeの産経ニュースパネル展始まる
ダウンロード&関連動画>>



パネル展「藤井聡太棋聖〜盤上の物語〜」始まる 杉本師匠も来場
http://news.yahoo.co.jp/articles/541cac7a47697102a7c3c3e1e04cfa3a2e648ecf

749名無し名人2020/10/14(水) 23:20:13.84
九段昇段
1位渡辺明 21歳7ヶ月 2位谷川浩司 21歳11ヶ月 3位羽生善治 23歳6ヶ月

750名無し名人2020/10/14(水) 23:25:34.87
やっぱりIPスレ的には、永瀬は藤井の盟友!応援すべき!
って感じなんだな〜

751名無し名人2020/10/14(水) 23:27:07.79
>>748
明らかにコメントもらわれに来てんじゃん
うっざ

752名無し名人2020/10/15(木) 00:10:03.97
>>749
ナベすげー
羽生おそっ

753名無し名人2020/10/15(木) 00:34:44.13
お歯すみな歯い

754名無し名人2020/10/15(木) 01:11:02.73
待っ太!

755名無し名人2020/10/15(木) 02:09:47.41
>>750
ザコシの応援よりよっぽどマシ

756名無し名人2020/10/15(木) 02:10:37.80
これまで二冠になったのは16人だけ

大山、升田、中原、米長、ひふみん、谷川、高橋、南、羽生、康光、森内、久保、渡辺、豊島、永瀬、藤井聡

757名無し名人2020/10/15(木) 07:17:38.48
AIの発達でこれからは若手の時代になるんじゃなかったのかよ

758名無し名人2020/10/15(木) 11:55:51.95
豊島が活躍する将棋界ほどつまらないものはない

759名無し名人2020/10/15(木) 12:02:01.61
藤井信者は木村永瀬戦は木村応援するしかない
藤井木村天彦が上位4人に勝たないと陥落枠が固まってしまうから
今日の藤井信者は天敵の豊島応援か
直接対決残ってる広瀬が1敗したほうが
自力残留の目が出てくるから
豊島に全勝して挑戦してもらったほうが
藤井聡太の残留可能性が高くなる

760名無し名人2020/10/15(木) 12:11:55.78
なんだかんだ言ってまだ豊島の方が実力は上なんだな

761名無し名人2020/10/15(木) 12:13:04.36
銀河とNHKで木村に負けてたらまじで見るものないじゃん

762名無し名人2020/10/15(木) 13:00:37.69
広瀬58%

763名無し名人2020/10/15(木) 13:07:22.19
羽生オタは斎藤と豊島に2連敗したことを忘れて天彦に勝って嬉ション垂れ流しの鳥頭だから面白い

764名無し名人2020/10/15(木) 13:08:23.70
広瀬51%

765名無し名人2020/10/15(木) 13:09:24.38
最近はもう頓死しかしてないやん

766名無し名人2020/10/15(木) 13:16:39.36
藤井忖度君(笑)

ガチ勝負の豊島には0勝6敗(笑)

767名無し名人2020/10/15(木) 13:43:00.21
>>763
終いには竜王戦捨てて王将戦に切り替えたとか言い出してて笑うわ
ナベに勝てるとでも思ってんのかよ

768名無し名人2020/10/15(木) 13:47:04.65
三冠目は早くても一年後だから
しばらくの間は藤井FEVERも落ち着くかな

769名無し名人2020/10/15(木) 13:53:57.48
広瀬60%

770名無し名人2020/10/15(木) 13:55:49.20
将プレの評価値は大袈裟

771名無し名人2020/10/15(木) 14:10:37.97
広瀬63%

772名無し名人2020/10/15(木) 14:18:10.26
広瀬68%

773名無し名人2020/10/15(木) 14:26:54.04
広瀬71%

774名無し名人2020/10/15(木) 14:28:13.32
Nothing is as boring as the shogi world where Toyoshima plays an active role.

775名無し名人2020/10/15(木) 15:22:45.25
広瀬50%

776名無し名人2020/10/15(木) 15:22:52.45
476 名前:名無し名人 (ワキゲー MM7f-bZax) [sage] :2020/10/15(木) 15:13:26.87 ID:aOdkGK8mM
64手までの評価値
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

プレミアムの評価値どうなってんだ
大袈裟とかいうレベルじゃない

777名無し名人2020/10/15(木) 15:42:52.89
広瀬には全く期待できない

778名無し名人2020/10/15(木) 16:38:24.65
なんだ銀河戦は豊島もなべも負けてるのかよ
藤井も木村に負けてるからもったいねええええええええええ

779名無し名人2020/10/15(木) 16:45:44.97
銀河戦は糸谷優勝を予想しておく

780名無し名人2020/10/15(木) 16:46:12.61
とよぴ銀河負けてるって何ソースなの

781名無し名人2020/10/15(木) 16:50:01.71
公式の番組表

782名無し名人2020/10/15(木) 16:57:22.32
豊島68%

くっそつまらん

783名無し名人2020/10/15(木) 17:00:12.03
藤井信者は天敵の豊島応援した方がいいぞ
豊島勝ちで藤井王将リーグ残留可能性が高くなる
広瀬勝ちならリーグ残留が苦しくなる
豊島は直接対決終わってるけど広瀬はまだ残ってるから

784名無し名人2020/10/15(木) 17:01:16.31
でも豊島挑戦なんてつまらん

豊島が活躍する将棋界ほどつまらないものはない

785名無し名人2020/10/15(木) 17:01:26.12
銀河戦

豊島はジメイに負け
渡辺は船江に負け

786名無し名人2020/10/15(木) 17:01:55.46
豊島78%

787名無し名人2020/10/15(木) 17:07:47.26
藤井聡太は残り4局
リーグ残留には
天彦や木村に勝つのは必須条件
豊島は2勝羽生も2勝
もし今日広瀬が勝てば広瀬も2勝
広瀬と藤井聡太が並んでも順位で藤井陥落
羽生と並んだら残留決定戦
永瀬と並んだら藤井聡太残留

2敗の時点で星勘定は相当苦しい

788名無し名人2020/10/15(木) 17:09:14.10
藤井信者は素直に豊島応援しとけよ

789名無し名人2020/10/15(木) 17:19:00.28
豊島5-1●永瀬
羽生4-2●豊島●広瀬
広瀬3-3
藤井3-3
永瀬3-3
佐藤2-4
木村1-5○永瀬

790名無し名人2020/10/15(木) 17:36:20.95
>>789
木村対永瀬は五分五分
永瀬4勝2敗木村0勝6敗なら藤井聡太陥落

2012年10月7日 ○ 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ● 第62回NHK杯戦 本戦 2回戦
2015年12月22日 ● 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ○ 第64期王座戦 二次予選 2回戦
2019年8月5日 ○ 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ● 第32期竜王戦 本戦 準決勝
2020年7月30日 ● 木村一基 先 後 永瀬拓矢 ○ 第79期順位戦 B級1組 3回戦
2020年10月20日   木村一基 後 先 永瀬拓矢 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦

791名無し名人2020/10/15(木) 17:47:43.55
藤井は広瀬にも負けそうだよな
朝日杯の1回しか勝ったことないし
アベマトーナメントなんて完敗で2連敗たをもんな

792名無し名人2020/10/15(木) 17:48:35.13
豊島が村山に2敗って


藤井の順位戦やばくね

793名無し名人2020/10/15(木) 17:50:15.83
たをもんな

794名無し名人2020/10/15(木) 17:50:45.33
藤井が挑戦するためには今日は広瀬が勝ってくれた方がいいんじゃないのか?
豊島が3勝したら豊島挑戦で決まっちゃうぞ

795名無し名人2020/10/15(木) 17:52:07.79
もう挑戦とかそういう段階じゃないんだよ・・・
終わったんだよ・・・

796名無し名人2020/10/15(木) 17:52:46.80
豊島と羽生に負けて他力で挑戦なんて萎えるからいらんわ

797名無し名人2020/10/15(木) 17:53:01.96
そのかわり広瀬が勝つと藤井聡太陥落確率が上がるよ
豊島が全勝で白星抱えたほうが残留ボーダーが下がるから

798名無し名人2020/10/15(木) 17:53:33.31
広瀬25分
豊島1時間半

799名無し名人2020/10/15(木) 17:54:12.42
豊島77%

800名無し名人2020/10/15(木) 17:55:04.25
佐々木勇気が豊島のこと褒めまくり

801名無し名人2020/10/15(木) 17:56:10.98
ナベと豊島のタイトル戦か
国内限定の上にもう同じ奴しかいない
将棋はやっぱりつまらんわ

802名無し名人2020/10/15(木) 17:58:11.22
>>795
終わってるのはてめえだよボケ老人
1%でも可能性があればそれにかけるのが棋士だしそれを信じるのがファンだ
てめえはファンでもなんでもねえ、ただのボケ老人だw

803名無し名人2020/10/15(木) 18:07:27.59
血気盛んだのう
ほっほっほ

804名無し名人2020/10/15(木) 18:08:15.87
夢を追って挑戦を願うなら広瀬応援
手堅く残留を願うなら豊島応援
そのかわり広瀬勝ちなら残留は厳しくなるな

805名無し名人2020/10/15(木) 18:10:48.44
今日は豊島勝ちだよ
豊島優勢な上に広瀬の残り時間はわずか

806名無し名人2020/10/15(木) 18:12:03.57
広瀬54%
逆転チャーンス!!
間違えるんだろうなあ

807名無し名人2020/10/15(木) 18:13:35.64
広瀬なんてインタビューの段階でやる気なかったやん
藤井狙い撃ちしか考えてなかった
こんな奴には期待しない

808名無し名人2020/10/15(木) 18:13:36.02
豊島残り1時間

809名無し名人2020/10/15(木) 18:14:26.82
羽生と残留決定戦になって信者同士の殴り合いが見たい

810名無し名人2020/10/15(木) 18:19:04.07
75銀が見えないとか衰えたな

811名無し名人2020/10/15(木) 18:19:47.46
広瀬78%

812名無し名人2020/10/15(木) 18:20:27.13
>>792
やばいなんてもんじゃない
藤井の順位戦の相手なんて言っちゃ悪いが昇級できるわけもなければする気もないB2の番人ばかり
藤井に土つけて名をあげたいという一心で研究に研究を重ねてくるよ
谷川と橋本の八百長無気力将棋を見てるから一段とやる気を出してくるだろう
あの窪田ですら意気込んでるくらいだからな

813名無し名人2020/10/15(木) 18:22:58.10
案の定広瀬間違えた
83%→42%

814名無し名人2020/10/15(木) 18:33:53.00
広瀬77%

815名無し名人2020/10/15(木) 18:37:31.01
広瀬残り10分

816名無し名人2020/10/15(木) 18:52:21.01
1広瀬2勝0敗
2豊島2勝1敗
3羽生2勝0敗
5永瀬1勝0敗
5木村0勝1敗
3藤井0勝2敗
5天彦0勝3敗

817名無し名人2020/10/15(木) 18:56:52.40

818名無し名人2020/10/15(木) 19:01:13.81
プレーオフも無理くさくなってきた

819名無し名人2020/10/15(木) 19:09:25.47
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:また逢う日まで(抜粋)
▼「評価値99対1」から大逆転負け!天才棋士「藤井聡太」が天敵に勝てないワケ

820名無し名人2020/10/15(木) 19:14:20.63
広瀬時間やばい

821名無し名人2020/10/15(木) 19:19:19.15
>>819
天才じゃないからだろ

822名無し名人2020/10/15(木) 19:19:58.57
広瀬が負ける予感しかしない

823名無し名人2020/10/15(木) 19:20:13.62
広瀬残り3分

824名無し名人2020/10/15(木) 19:21:31.61
広瀬全く手が見えてない

825名無し名人2020/10/15(木) 19:22:40.45
豊島入玉しそう

826名無し名人2020/10/15(木) 19:34:56.21
だめだ
もう入玉を防げない

827名無し名人2020/10/15(木) 19:38:35.23
豊島44歩という意味不明な手を指す

828名無し名人2020/10/15(木) 19:39:49.79
どっちも負けろ

829名無し名人2020/10/15(木) 19:44:12.30
豊島残り7分

830名無し名人2020/10/15(木) 19:46:12.59
はい広瀬間違えた

831名無し名人2020/10/15(木) 19:49:32.47
豊島残り4分

832名無し名人2020/10/15(木) 19:51:12.61
豊島間違えたーー!

833名無し名人2020/10/15(木) 19:54:21.46
最後に立ってたほうが勝ちのゲーム

834名無し名人2020/10/15(木) 20:00:33.89
どっちも負けろ!

835名無し名人2020/10/15(木) 20:04:02.20
豊島1分将棋キターーーー!

836名無し名人2020/10/15(木) 20:05:03.43
広瀬95%

837名無し名人2020/10/15(木) 20:07:39.60
>>816
1広瀬2勝0敗
2羽生2勝0敗
3豊島2勝1敗
5永瀬1勝0敗
5木村0勝1敗
3藤井0勝2敗
5天彦0勝3敗

838名無し名人2020/10/15(木) 20:19:13.19
これは広瀬勝ちやろ





…あれ?豊島って雑魚ボコってるだけなんじゃ…

839名無し名人2020/10/15(木) 20:28:28.93
広瀬99%

840名無し名人2020/10/15(木) 20:45:11.28
広瀬1分将棋

841名無し名人2020/10/15(木) 21:11:14.86
はあああああああああああ

842名無し名人2020/10/15(木) 21:11:52.90
将棋おもんねーわ

843名無し名人2020/10/15(木) 21:14:49.58
ウンコみたいな将棋

844名無し名人2020/10/15(木) 21:33:58.15
持将棋成立指し直し

845名無し名人2020/10/15(木) 22:08:30.57
もう寝てええか?

846名無し名人2020/10/15(木) 22:50:13.15
広瀬負けコース

847名無し名人2020/10/15(木) 22:53:10.45
豊島60%

848名無し名人2020/10/15(木) 22:55:21.27
広瀬65%

849名無し名人2020/10/15(木) 22:59:08.89
広瀬57%

850名無し名人2020/10/15(木) 23:00:36.19
広瀬間違えた

851名無し名人2020/10/15(木) 23:01:53.05
広瀬チャーンス!!70%

852名無し名人2020/10/15(木) 23:02:44.74
広瀬75%

853名無し名人2020/10/15(木) 23:21:04.95
はい広瀬間違えた

854名無し名人2020/10/15(木) 23:37:51.75
広瀬70%

855名無し名人2020/10/16(金) 00:01:16.11
広瀬88%

856名無し名人2020/10/16(金) 00:03:38.03
広瀬時間なさすぎ

857名無し名人2020/10/16(金) 00:11:55.83
広瀬やらかした

858名無し名人2020/10/16(金) 00:22:02.06
豊島69%


おわったあああああ

859名無し名人2020/10/16(金) 00:23:13.04
広瀬完全に終わった
1分将棋で指せる手がない

860名無し名人2020/10/16(金) 00:26:01.24
広瀬粘れないから時間ぜめで負けに突き進んでる

861名無し名人2020/10/16(金) 00:29:04.85
豊島99%

862名無し名人2020/10/16(金) 00:34:33.22
豊島頓死キターーーーー!!!!!!!

863名無し名人2020/10/16(金) 00:36:10.54
広瀬79香うっターーーーーーーー!!!!

864名無し名人2020/10/16(金) 00:39:34.31
豊島99%

865名無し名人2020/10/16(金) 00:41:39.29
くっそつまんねえええええええええええ

866名無し名人2020/10/16(金) 00:46:23.58
つまんなっ

867名無し名人2020/10/16(金) 01:12:10.36
結局最後に勝った者が強いんだよ
間違えるのは間違えさせられてるからなんだよ

868名無し名人2020/10/16(金) 01:15:23.18
つくづく銀河戦木村に負けがもったいなすぎる

869名無し名人2020/10/16(金) 02:02:54.13
藤井は広瀬にも勝てなさそう

870名無し名人2020/10/16(金) 02:26:40.85
広瀬は先手でも後手でも中盤で豊島に優勢だったからね

871名無し名人2020/10/16(金) 03:17:54.47
>>869
勝てるわけないやん
とよぴだから勝てたんだよ

872名無し名人2020/10/16(金) 03:19:37.59
最近先手勝率がどんどん下がってきてる

873名無し名人2020/10/16(金) 06:21:27.60
お歯よう

874名無し名人2020/10/16(金) 07:43:23.12
対局は、無料中継がないと皆さんの書き込みが唯一の情報源で助かります。
ふと疑問ですが、対局中継がある棋士には中継料が配分されるんですか?
出演料みたいな・・・・

875名無し名人2020/10/16(金) 08:22:55.00
これで藤井くんの挑戦可能性はなくなってしまったか

876名無し名人2020/10/16(金) 08:26:55.18
すべてはザコシのせいだな?(笑)

877名無し名人2020/10/16(金) 08:37:59.62
誰かが豊島を退治してくれないとタイトルとれんな

878名無し名人2020/10/16(金) 08:44:41.47
せっかくラベルの高い戦いを続けて勝ってるのに彼女がどったらこうたら言ってる豊島スレほんまきしょい

879名無し名人2020/10/16(金) 08:47:27.16
>>878
豊島スレで豊島ガールズ装うの楽しいぞ
ババア共がうじゃうじゃ湧いて出る

880名無し名人2020/10/16(金) 08:57:18.97
藤井君はのんのと付き合い出してから勝率が落ちたな?

881名無し名人2020/10/16(金) 09:10:16.73
女流になるための踏み台だからな
最終的に竹俣紅みたいになりたいんだろうけどあの顔面じゃ無理だろ

882名無し名人2020/10/16(金) 13:59:20.01
108名無し名人 (アウアウウー Sacf-+7YT)2020/10/16(金) 08:24:39.19ID:OIWa6fhVa
藤井君に真っ向勝負して勝ち切った将棋はさすがの内容だ!

今年の木村先生は更に輝きが増したな?(笑)

109名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-ju7+)2020/10/16(金) 08:41:42.73ID:5/UsjkOg0
おじさん高校生狩りするおじさん!

883名無し名人2020/10/16(金) 14:00:51.99
銀河に続きNHK杯でも木村に負けてるらしい

884名無し名人2020/10/16(金) 14:03:05.99
次の藤井戦はいつよ

885名無し名人2020/10/16(金) 14:05:50.91
天狗になった聡太。鼻へし折られる。

886名無し名人2020/10/16(金) 14:05:50.96
天狗になった聡太。鼻へし折られる。

887名無し名人2020/10/16(金) 14:11:53.39
>>882
これは妄想か?

888名無し名人2020/10/16(金) 14:18:30.43
羽生の目の前で負けたのは癪だな
羽生木村で藤井対策してそうだし王将戦もヤバそうな気がしてきた



112名無し名人 (スップ Sdbf-3puM)2020/10/16(金) 13:42:30.17ID:h1AsWw0Gd
もしかしてこれのこと?

11月22日(日曜日)
NHK杯テレビ将棋トーナメント 2回戦 第15局
藤井聡太 二冠−木村一基 九段
解説:羽生善治 九段

889名無し名人2020/10/16(金) 14:39:57.25
>>883
伊藤明日香のフォロワーがお漏らししてるね
やっぱTwitterって糞だわ

890名無し名人2020/10/16(金) 14:41:49.03
糞なのはツイッターじゃなくて藤井聡太

891名無し名人2020/10/16(金) 14:44:38.52
なんぼなんでもキムハゲに連敗はねーわ
控えめに言って引退すべき

892名無し名人2020/10/16(金) 14:59:10.23
>>889
何それくわしく

893名無し名人2020/10/16(金) 15:18:29.82
もうメッキが剥がれてきたのか

894名無し名人2020/10/16(金) 15:43:43.50
こんにち歯

895名無し名人2020/10/16(金) 16:49:38.16
おじおじ銀河戦優勝らしいな

896名無し名人2020/10/16(金) 17:11:54.29
王位戦の白星を返済中かな
相撲みたいだな

897名無し名人2020/10/16(金) 17:13:10.97
王将リーグも借りた白星返済に回るか

898名無し名人2020/10/16(金) 17:15:53.52
木村菅井斎藤慎太郎は瀬戸市将棋祭りで
市長直々に接待受けてる
女子アナの負けてくれてありがとうございます発言もあった

899名無し名人2020/10/16(金) 20:51:36.08
木村に2連敗かぁ・・・

900名無し名人2020/10/16(金) 21:18:24.17
化けの皮剥がれるの早すぎるだろ

901名無し名人2020/10/16(金) 21:58:37.46
こりゃ王将リーグで3敗目あるわ

902名無し名人2020/10/16(金) 22:05:28.67
もう誰に勝ったとか負けたとかどうでも良くなってきた
対戦相手も一周して同じようなのばっかりだし単純に飽きたのかも

903名無し名人2020/10/16(金) 22:08:33.44
藤井が弱すぎるせいでプレミアムフェスも開催されなくなったのワロタ
囲碁将棋チャンネルイライラやろなあ

904名無し名人2020/10/16(金) 22:28:40.44
豊島は電王戦でも異常に強かったからな?
豊島がいる限り藤井君の時代は訪れないだろう(笑)

905名無し名人2020/10/16(金) 22:37:31.71
豊島叡王5ー1
羽生竜王4ー2
広瀬八段3ー3
藤井っち3ー3
永瀬さん3ー3
木村九段2ー4
佐藤九段1ー5

906名無し名人2020/10/16(金) 22:49:41.05
こんばん歯

907名無し名人2020/10/16(金) 22:51:02.62
歯っ歯っ歯

908名無し名人2020/10/16(金) 22:51:27.05
お歯すみな歯い

909名無し名人2020/10/16(金) 22:55:10.09
3連敗は木村に負け確定
石田和雄のツイートから

>将棋界は、最近藤井二冠の対局が殆んどなくそれだけで寂しくなってきます。
>「このところ負け続けてますね」とあるファンが話しかけてきましたが、三連敗しただけです。

>藤井二冠は今、高校に通っているのでしょう。
>早く、将棋一本の生活になり、大天才ぶりを発揮して、再び世の中を騒がせて貰いたいと切に願っています。

銀河戦決勝に進んでいたらこんな文章を書くわけがない
つまり現状では天才ぶりを発揮していない、勝ち進んでいないということ

910名無し名人2020/10/16(金) 22:57:53.80
ロートルに連敗、豊島に6-0で一気に離れていったな

911名無し名人2020/10/16(金) 22:59:02.53
あーあ石田までお漏らししたか
こりゃ確定だな
99%が100%になったわ

912名無し名人2020/10/16(金) 23:01:52.76
AIで強くなったインチキ棋士

913名無し名人2020/10/16(金) 23:05:09.89
羽生さんも渡辺もとよぴも自分の力で考えて強くなった棋士
ソフトの丸暗記して強くなった つ も り でいるだけなのが藤井
こんな奴強くもなんともないよ
ソフトがなきゃ今ごろ奨励会にすらいなかったからw

914名無し名人2020/10/16(金) 23:05:30.58
世の中はもう騒がないだろ
基本はなんかよく分からんけど中学生が凄いねって騒がれただけだし
年取るほど価値はなくなる

915名無し名人2020/10/16(金) 23:13:20.70
負けたネタバレは許さない
勝ったネタバレは大歓迎

将棋が好きもでもなければ藤井を応援してるわけでもないアホしかおらん

916名無し名人2020/10/16(金) 23:15:02.80
藤井関係なく、将棋がメディアに取り上げられてほしいとかマスコミに騒いでもらいたがってる将棋関係者見るとイライラするの俺だけ?

917名無し名人2020/10/16(金) 23:16:29.47
勝ったネタバレなんかあったっけ?

918名無し名人2020/10/16(金) 23:16:33.57
永瀬がJT決勝に進んだから藤井も銀河戦でもしかしたらと思ったけどやっぱ負けてんのか

919名無し名人2020/10/16(金) 23:18:29.75
荒ぶってたのは連敗が続いてたからというのもあったんだろう

920名無し名人2020/10/16(金) 23:20:36.35
所詮ニッチなマイナー業界なんてそんなもん

921名無し名人2020/10/16(金) 23:32:52.38
銀河準決勝もNHK2回戦も負けてたら
4連敗の可能性が高くなるけど

922名無し名人2020/10/16(金) 23:35:17.05
最近やってるNHK杯の結果なんか知らんだろ
銀河は9月だから知ってる、んでそれをカウントしてる

923名無し名人2020/10/16(金) 23:55:24.23
4連敗の可能性はそこそこ高いと思ってる

924名無し名人2020/10/17(土) 00:02:50.81
NHK杯の収録って12日やで?今でも連盟に近いところにいる石田が知らないわけがない

925名無し名人2020/10/17(土) 00:14:19.42
何連敗しようがどうでもいいな
もはや負けるのなんか珍しくも何ともないし
又負けたかとしか思わなくなった

926名無し名人2020/10/17(土) 00:18:11.61
>>924
あのブログは数日前に書いていることも多いからね
毎回読んでるから知ってる

927名無し名人2020/10/17(土) 00:56:27.68
ネガ情報
2つのスポーツ紙が初の公式戦3連敗(但し書きなし)と報道
データベースを見られる石田九段が最近対局がなくて寂しい、3連敗などと口を滑らす


ポジ情報
3連敗は非公式戦を除いたものにちがいない
15日に豊島が特別対局室を使っていなかったのは藤井優勝取材のために確保されたから


どちらが信憑性あるかは歴然なんだけどな

928名無し名人2020/10/17(土) 00:57:24.34
石田は自称藤井の大ファンなんだぞ
信じてやれやwwwwww

929名無し名人2020/10/17(土) 00:57:33.31
× 非公式戦
○ テレビ棋戦

930名無し名人2020/10/17(土) 12:51:15.99
謎スレの藤井信者のむりやり理論が耄碌老人レベル

931名無し名人2020/10/17(土) 15:07:57.53
>藤井二冠は今、高校に通っているのでしょう。

よく藤井スレで見かける言い訳

932名無し名人2020/10/17(土) 15:08:28.07
こういう言い訳をするということは負けてるということ

933名無し名人2020/10/17(土) 15:12:37.35
謎スレ、まだ0.000001%の可能性に賭けてる奴がいて驚く
もう100%負け確定なのに

934名無し名人2020/10/17(土) 16:17:44.74
トヨシマン5勝1敗
羽生さん4勝2敗
永瀬くん4勝2敗
藤井二冠3勝3敗
広瀬2勝4敗
佐藤2勝4敗
木村1勝5敗

935名無し名人2020/10/17(土) 18:42:40.89
>>932
だよなww
伊藤匠きゅんは高校を免罪符にするなんてセコイ真似に走らなかっただけ期待できるわ

936名無し名人2020/10/17(土) 18:47:44.54
Twitterの目情まで漁って藤井が負けてる証拠探しとか…
何が彼らをそこまで駆り立てるのか

937名無し名人2020/10/17(土) 18:54:55.39
>>936
その裏にある勝っていてほしいっていう心理がわからないとは…
君は一生人の心理がわからずに死んでいくんだろう

938名無し名人2020/10/17(土) 18:57:36.58
やってることがパソ定爺さんと変わらないのに
藤井が負けてる証拠探しだと許されるのは何故

939名無し名人2020/10/17(土) 19:02:52.38
謎スレって藤井勝ち情報流すとスレ内が盛り上がるくせに
負け情報流すとスレが荒れて煽られるよね

以前はそんなことなかったのに
ニワカ藤井ファンが本スレに謎スレの内容を書き込むようになってからだよ

940名無し名人2020/10/17(土) 19:14:48.08
>>938
ここが藤井アンチスレだからだ

941名無し名人2020/10/17(土) 19:18:13.52
木村スレのリークは本物だと思ってる

942名無し名人2020/10/17(土) 19:41:04.52
豊島オタが楽しそうで羨ましい

943名無し名人2020/10/17(土) 19:41:43.70
108 名無し名人 (アウアウウー Sacf-+7YT) 2020/10/16(金) 08:24:39.19 ID:OIWa6fhVa
藤井君に真っ向勝負して勝ち切った将棋はさすがの内容だ!

今年の木村先生は更に輝きが増したな?(笑)


リークってこれか?

944名無し名人2020/10/17(土) 20:22:14.67
http://hissi.org/read.php/bgame/20201016/OFZrd1pjSWl4.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20201017/UkxHOVgwSHl4.html

このアークセーの豊島オタ、今日何故かIPに現れてるけど元藤井オタの乗り換え組だったんだな

131 名無し名人 (アークセー Sxcb-DwH+ [126.183.202.227]) 2020/10/17(土) 18:24:47.09 ID:RLG9X0Hyx
>>127
時間の使い方うまいし、攻め将棋だから見てて面白いよ。ここ数局の終盤の切れ味はすごい。時間の使い方酷くてイライラする藤井から乗り換えた。


どのジャンルでも元オタのアンチってのが一番厄介
こいつどうせ藤井オタになる前は羽生オタだったんだろうし
こういうゴミみたいなグロハン見てたらミネオ婆すらマシに見える

945名無し名人2020/10/18(日) 01:05:37.99
豊島が特別対局室を使えなかったのは意味があるんだよな
これ以上聞くなよ

946名無し名人2020/10/18(日) 01:10:00.80
おじさんの表彰式と優勝インタビュー撮影っぽいね

947名無し名人2020/10/18(日) 01:11:12.83
きむおじが藤井破った勢いのまま優勝するんだもんなぁ
ファンは感涙ものだろ

948名無し名人2020/10/18(日) 05:42:56.72
王将戦スレと謎スレで藤井信者が暴れて鬱憤晴らしてるな
石田の3連敗発言と豊島に6連敗で発狂したのか
現実の勝負の世界は勝ったり負けたりするのが当たり前
藤井聡太はドラマや漫画の主人公じゃないんだから

そんなに負けが嫌なら
過去の柔道の山下康弘でも応援しとけよ
引退から逆算して203連勝(引き分け含む)、
また対外国人選手には生涯無敗(116勝無敗3引き分け)という大記録を打ち立てた。

949名無し名人2020/10/18(日) 06:05:15.26
石田が藤井聡太3連敗発言
これで銀河木村に負け確定だよ
銀河永瀬勝ちを知ってるのにJT豊島負けを含めて3連敗なんて言わないだろ

950名無し名人2020/10/18(日) 06:07:33.53
有能ワイ、謎スレの信者のログ集めて晒しあげスレ立てる予定

951名無し名人2020/10/18(日) 06:09:46.43
石田「藤井負けまくりで対局全然無いのマジで草wwあ、たったの3連敗なのwwwwwwサーセンwww」

952名無し名人2020/10/18(日) 10:03:14.02
聡太のために特対を使ってたんだ!!(涙目)

953名無し名人2020/10/18(日) 10:07:43.83
プロ棋士にも藤井君アンチは結構いるだろうな?

954名無し名人2020/10/18(日) 10:22:49.86
キノコが嫌いだなんて苦手なものがあるから、棋士でも苦手な棋士ができるんだよ。

豊島に勝ちたかったらまずキノコを克服する誠心を身に付けよう

955名無し名人2020/10/18(日) 11:55:31.75
>>950
こういう奴を逆手にとって信者装って痛い書き込みしてるワイ有能

956名無し名人2020/10/18(日) 13:02:03.51
羽生の後継たり得ないね

コイツは屋敷レベル

957名無し名人2020/10/18(日) 13:02:23.72
羽生の後継たり得ないね

コイツは屋敷レベル

958名無し名人2020/10/18(日) 13:02:30.39
羽生の後継たり得ないね

コイツは屋敷レベル

959名無し名人2020/10/18(日) 13:02:46.27
>>958
わかる

960名無し名人2020/10/18(日) 13:16:25.59
羽生の後継とか聡太も嫌だろ
羽生なんかよりもっともっと上に行くんだから

961名無し名人2020/10/18(日) 13:23:22.28
ひふみん止まりと言われて信者大怒りしてたけど今はだいたいそんなかんじがする

962名無し名人2020/10/18(日) 13:26:13.69
>>960
ですね

963名無し名人2020/10/18(日) 13:29:10.19
とよぴにボコられる羽生しゃん(^^)

964名無し名人2020/10/18(日) 13:31:46.72
羽生なんかよりもっともっと上?
信者はまだ羽生と比較になると思ってるのか?
羽生の才能の前では藤井の才能など無いに等しい

965名無し名人2020/10/18(日) 13:39:02.58
羽生とかいうオワコンはどうでもええねん

966名無し名人2020/10/18(日) 13:43:39.99
オタ「羽生なんかよりもっともっと上に行くんだ!」
50歳の羽生が王将リーグで2-0
若い藤井は王将リーグで0-2

www

誇大妄想に浸ってる暇があったら、身の程をわきまえて教祖が残留出来るように必死で願ってろっての

967名無し名人2020/10/18(日) 13:50:51.01
羽生オタの聡太叩きすげーな
醜い醜い

968名無し名人2020/10/18(日) 13:51:39.45
羽生オタはゴミ

969名無し名人2020/10/18(日) 13:52:48.44
信者の誇大妄想に比べればマシ
4年経ってもそんなんだから「ぼくのかんがえたさいきょうのふじいくん」レベルから脱却出来ないんだよ

970名無し名人2020/10/18(日) 13:54:16.89
俺は>>960は羽生アンチの角だと思う
まあこのスレには関係の無いゴミだからどうでもいい事だが

971名無し名人2020/10/18(日) 14:05:23.82
50のロートルが2-0のリーグで0-2の18歳がいるってマジなのですか?
控えめに言って死んだ方がよくない?わら

972名無し名人2020/10/18(日) 14:06:06.62
>>955
ナカーマ
ワイは別端末でそれやってるで

973名無し名人2020/10/18(日) 14:07:22.29
藤井よりはマシだ藤井よりマシだ藤井よりマシだ
下を見て必死に自分を慰める羽生オタであった

974名無し名人2020/10/18(日) 14:08:34.63
>>971
50のロートルならもうすぐ死ぬんじゃない?
わら

975名無し名人2020/10/18(日) 14:09:48.93
ミネオ婆ももうすぐ死ぬんじゃない?わら

976名無し名人2020/10/18(日) 14:26:13.72
死ぬのは老い先短い藤井信者だろwwwwww
くたばり損ないが

977名無し名人2020/10/18(日) 14:42:55.47
>>970
スレーヌきも

978名無し名人2020/10/18(日) 14:45:03.64
1991年王将リーグ
中原米長のロートル2人が残留で21歳の羽生は陥落
森内は残留
さすが18世名人

979名無し名人2020/10/18(日) 14:46:26.66
ミネオさんってほんと言葉汚いよね
ほんとに女なの?

980名無し名人2020/10/18(日) 14:53:55.16
豊島に勝てない藤井が中原に全く勝てなかった一二三に例えられてるし
やっぱり藤井は一二三レベルなのかな

981名無し名人2020/10/18(日) 14:58:09.67
ミネオは秋田住みの閉経ババア

982名無し名人2020/10/18(日) 14:59:04.48
羽生さんて基地外のファンしかいないのね

983名無し名人2020/10/18(日) 15:01:25.29
そういや10代の羽生って王将リーグいたのか?

984名無し名人2020/10/18(日) 15:19:14.77
羽生さんは早指しも強かった
藤井聡太は負けすぎ
永世NHK杯とか絶対無理でしょ

985名無し名人2020/10/18(日) 15:25:36.06
羽生の王将リーグ王位リーグ入りまでの道のり(21歳で王将リーグ入り22歳で王位リーグ入り)

1985年
王将戦一次予選2回戦 桜井昇七段に負け

1986年
王位戦予選1回戦   佐藤大五郎八段に負け
王将戦一次予選1回戦 飯野健二六段に負け

1987年
王位戦予選3回戦   森下卓五段に負け

1988年
王位戦予選2回戦   達正光四段に負け
王将戦二次予選1回戦 大山康晴十五世名人に負け

1989年(19歳、高卒1年目、竜王奪取で初タイトル)
王位戦予選2回戦   加藤一二三九段に負け
王将二次予選1回戦  有吉道夫九段に負け

1990年(20歳、高卒2年目、竜王防衛失敗、棋王奪取でタイトル2つ目)
王位戦予選2回戦   長谷部久雄八段に負け
王将戦二次予選2回戦 淡路仁茂八段に負け

1991年(21歳、高卒3年目、棋王防衛でタイトル3つ目)
王位戦予選3回戦  島朗七段に負け
王将リーグ入り   3勝3敗でリーグ脱落(中原、米長、森内に負け)

1992年
王位リーグ入り 93年度に郷田から王位奪取
王将リーグ入り 4勝2敗で村山聖とプレーオフで負け

986名無し名人2020/10/18(日) 15:25:55.80
>>983
リーグ入りしてない

987名無し名人2020/10/18(日) 15:26:48.14
羽生さん聡太くんより遅いんだねー

988名無し名人2020/10/18(日) 15:28:03.81
>>981
東北の女性って女でも俺って言うんでしょ?
お国柄なのね

989名無し名人2020/10/18(日) 16:14:31.48
苦手なモノを克服しようとする根性がない。

だからキノコも食べれないし豊島にも勝てない

990名無し名人2020/10/18(日) 16:37:36.70
豊島竜王の、一流棋士には珍しくきのこな所が藤井二冠には脅威になっているのではとかねてより推察している。

991名無し名人2020/10/18(日) 16:57:59.06
キノコなところってなんやねんw

992名無し名人2020/10/18(日) 17:48:37.88
豊島に勝つ近道はキノコを食べることだ

次の対局では昼飯にキノコ尽くしを頼んでみろ。
それを完食できれば勝てるから

993名無し名人2020/10/18(日) 18:20:28.21
.
     ,.-''/)¨`' ‐、 おことわり〜♪
♪  (,,(,//,,,i,,,i,,),,)  ♪
    / /゚ω゚ )  ♪
    /    /o
   ./   /
  .ι´~`ヽ_)

994名無し名人2020/10/18(日) 19:38:14.86

995名無し名人2020/10/18(日) 20:00:59.61
>>993
かわいいw

996名無し名人2020/10/18(日) 20:39:21.17
タイトル取って慢ってんじゃねーよ
邁進しろ

997名無し名人2020/10/18(日) 21:47:48.10
藤井っち強すぎやろ…

998名無し名人2020/10/18(日) 22:03:17.17


[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 52
http://2chb.net/r/bgame/1603026163/

999名無し名人2020/10/18(日) 22:03:25.71
藤井っち弱すぎやろ‥

1000名無し名人2020/10/18(日) 22:04:47.37
もっふもふ♪


lud20210101182106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1601644543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 51 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 54
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 52
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 56
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 50
[ID無] 藤井聡太王位・棋聖 応援スレ 55
[ID無] 藤井聡太棋聖 応援スレ 48
[ID無] 藤井聡太棋聖 応援スレ 47
[ID無] 藤井聡太応援スレ
[ID無] 藤井聡太 応援スレ 67
[ID無] 藤井聡太 応援スレ 65
[ID無] 藤井聡太 応援スレ 66
[ID無] 藤井聡太 応援スレ 63
[ID無] 藤井聡太 応援スレ 64
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 44
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 7
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 37
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 39
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 9
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 4
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 3
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 43
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 5
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 40
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 33
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 21
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 26
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 32
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 31
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 34
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 22
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 29
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 16
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 25
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 27
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 13
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 19
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 10
[ID無] 藤井聡太王将 応援スレ 25
【ID無】 藤井聡太七段応援スレ 2
藤井聡太応援スレ Part59
藤井聡太応援スレ Part42
藤井聡太応援スレ Part35
藤井聡太応援スレ Part113
藤井聡太応援スレ Part76
藤井聡太応援スレ Part56
藤井聡太応援スレ Part53
藤井聡太応援スレ Part105
藤井聡太応援スレ Part86
藤井聡太応援スレ Part96
藤井聡太応援スレ Part43
藤井聡太応援スレ Part48
藤井聡太応援スレ Part49
藤井聡太応援スレ Part151
藤井聡太応援スレ Part166
藤井聡太応援スレ Part95
藤井聡太応援スレ Part57
藤井聡太応援スレ Part70
藤井聡太応援スレ Part96
藤井聡太応援スレ Part100
藤井聡太応援スレ Part84
藤井聡太応援スレ Part39
藤井聡太応援スレ Part33
藤井聡太応援スレ Part77
藤井聡太応援スレ Part38
藤井聡太応援スレ Part63
藤井聡太応援スレ Part75
22:09:06 up 39 days, 23:12, 0 users, load average: 67.60, 44.86, 37.62

in 0.026482105255127 sec @0.026482105255127@0b7 on 022212