◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1602261636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワントンキン MM1a-07AI)
2020/10/10(土) 01:40:36.01ID:Ls2R7axlM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第33期竜王戦 七番勝負】
豊島将之 竜王 − 挑戦者 羽生善治 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月09日(金)・10日(土) 豊島竜王 _−_ 羽生九段 先 東京都渋谷区   セルリアンタワー能楽堂
第2局 10月22日(土)・23日(日) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第3局 11月07日(土)・08日(日)    豊島竜王 _−_ 羽生九段 先 京都府京都市   仁和寺
第4局 11月12日(木)・13日(金) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    福島県福島市   奥飯坂穴原温泉 吉川屋
第5局 11月26日(木)・27日(金)    豊島竜王 _−_ 羽生九段 先 鹿児島県指宿市 指宿白水館
第6局 12月05日(土)・06日(日) 先 豊島竜王 _−_ 羽生九段    神奈川県箱根町 ホテル花月園
第7局 12月16日(水)・17日(木) 振 豊島竜王 _−_ 羽生九段 駒 山形県天童市   ほほえみの宿 滝の湯

第32期竜王 豊島将之 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第33期竜王戦 Part87
http://2chb.net/r/bgame/1602230315/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無し名人 (ワントンキン MM3a-07AI)
2020/10/10(土) 01:40:47.94ID:Ls2R7axlM
Abema中継

2日目
10月10日(土) 08:30 - 23:00
第33期 竜王戦 七番勝負 第一局 2日目 豊島将之竜王 対 羽生善治九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/E8FGQkeEfXXWSs
解説: 阿久津主税八段、三枚堂達也七段  聞き手: 本田小百合女流三段、山根ことみ女流二段
3名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-FXHv)
2020/10/10(土) 01:51:16.43ID:E3MaBipl0
いちおつ

力と力のぶつかり合い
実に興味深い
4名無し名人 (ワッチョイ cada-V0Ca)
2020/10/10(土) 01:58:19.87ID:Eh7f13Ri0
前スレ991へ

「大差」と表現されることに不快感を抱いている時点で
←不快感を抱いてるとは一言も言っていませんが?どこに不快感を感じると書いていますか?教えてください

あなたは>>937から論理的に読み取れること以上の過度な読み取りをしている

←僕の書き込みから論理的に読み取れる事以上の過度な読み取りをしているのはあなたの方ではありませんか?

それが恐らくプロの対局という営為によって生まれた局面を大差と表現されたことに対する不快感が原因でそういう読み取りをしたんだろうと考えて>>961を書き込んだが
細部が違っても話は同じ
「評価値+263はソフトにとっては完全なる互角ではないよ」という主張する文脈であることを理解していれば「大差」という表現には互角以外、という形式的な意味合い以外を見出す必要がないからお前は文脈を踏まえたレスができていない
←「ソフトにとって完全なる互角ではない」という部分は理解していますよ?再度言いますが、あくまで大差だと表現する事にツッコミを入れただけなので

逆に人間をバカにされたから〜とかじゃなくて文字通り「評価値+260程度で大差とする過剰判断を評価値脳」と呼ぶんならお前の評価値の定義ってどんなだよ
←将棋ソフトによって算出された形勢を示す数値を評価値という意味で話をしているつもりですが?

評価値が100下がったくらいでさもやらかしたかのように言うやつを想定してるのか?
←ソフト的に少し差がついた事を大差だと表現するやつを想定して書き込みをしましたが?
5名無し名人 (ワッチョイ c68c-OoRe)
2020/10/10(土) 01:59:16.62ID:FEWkAr520
メアド交換して2人でやれよ
6名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-FXHv)
2020/10/10(土) 01:59:50.85ID:E3MaBipl0
>>4
もういい加減にしろよ
せっかくのビッグファイトに泥塗るな
どっちもどっちなんだよ
7名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 02:01:24.01ID:tUBW8E+q0
いやどっちもどっちじゃないよ😁 俺が一方的に正しいよ😁
8名無し名人 (ワッチョイ 1bf4-joLk)
2020/10/10(土) 02:05:42.53ID:vKU8lgf00
できれば1から読んだ方がいいが
これだけでもわかる範囲で読んで己の間違いに気が付きなさい

評価値という数値 2:勝率と酔歩模型
https://pbs.twimg.com/media/Chsu773UgAAiG1t?format=jpg&;name=small
9名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-xYNh)
2020/10/10(土) 02:05:53.71ID:sE3CMe2A0
IDしか無かった時代は日付が変われば他人のフリできたのに
ワッチョイのせいでレスバが長引くようになったな
10名無し名人 (ワッチョイ 1b9f-FXHv)
2020/10/10(土) 02:11:22.66ID:E3MaBipl0
ボケ老人でも木棒を持たせるとシャキッとする、戦場で小銃を持っていると勘違いするからだ
羽生も和服を着ればシャキッとする
JT杯久保戦は知らない
11名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 02:11:31.35ID:tUBW8E+q0
>>8
君が前スレから言ってることは驚くほど元の話題や論点に何も関係がないと思うが
前スレの話題を引きずりたいほど自信があったり正義感から俺(+α)を批判したいのならスレでも立ててくれれば返答するよ
12名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 02:12:08.07ID:rK8wAIK8d
世界の半分をやろう!
はい  ⬅
いいえ
13名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-AHj0)
2020/10/10(土) 02:13:53.52ID:JPSSDaLTp
魔王戦とか大魔王戦もあればいいな
14名無し名人 (ワッチョイ de10-XQVT)
2020/10/10(土) 02:15:26.56ID:3LYtNS7h0
鬼畜白髪眼鏡がんばれ
15名無し名人 (ワッチョイ cada-V0Ca)
2020/10/10(土) 02:16:03.33ID:Eh7f13Ri0
ネットサーフィンしてたらこんなの見つけた

16名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 02:16:15.30ID:rK8wAIK8d
界王戦
17名無し名人 (ワッチョイ 8337-NY7j)
2020/10/10(土) 02:17:18.09ID:3LgjV/w10
宣伝しても他の宣伝なし人気棋士とアクセスが同程度の嫌われてる人を応援して
将棋人口が激減した平成暗黒時代よ再びということだよね
18名無し名人 (ワッチョイ 8337-NY7j)
2020/10/10(土) 02:19:56.57ID:3LgjV/w10
羽生って本当不人気だよなあ
逃げながら格好つける人を好いてる奴がどうかしてるわけだけど
19名無し名人 (ワッチョイ 86cd-4+xZ)
2020/10/10(土) 02:20:11.69ID:seYSt3ka0
今棋譜見たけどほぼ互角か
でも豊島が正確に指し、羽生が悪手指して負けそうな感じ
20名無し名人 (ワッチョイ 031a-FNQR)
2020/10/10(土) 02:25:07.69ID:Jut5eyww0
今頃考えてるんだろうか
それとも早めに寝てるんだろうか
21名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 02:27:08.86ID:rK8wAIK8d
二日制の一日目の夜はオナニーするんやろか
普段は毎日するやん
22名無し名人 (ワッチョイ 7b24-y0mx)
2020/10/10(土) 02:27:59.99ID:HATSxOBZ0
豊島は防衛戦だと遊ぶからな
23名無し名人 (ワッチョイ c602-gnB0)
2020/10/10(土) 02:28:46.63ID:jOUCSnqt0
>>18
通報しといた
24名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 02:34:59.69ID:nEmuy/V+0
「前人未踏の通算100期」と聞くたびに
99期も前人未踏だろと一人でツッコんでしまう
25名無し名人 (ワッチョイ de63-Qglu)
2020/10/10(土) 02:36:06.96ID:7vzV+KWF0
負けたとき、手を抜いてたからとか遊んでたからとか絶対言われないのが豊島と藤井
言われるのが羽生と渡辺
26名無し名人 (ワッチョイ ff01-xYNh)
2020/10/10(土) 02:36:54.33ID:690E+zx70
>>21
りえとテレセクしてる
27名無し名人 (ワッチョイ c68c-OoRe)
2020/10/10(土) 02:37:20.45ID:FEWkAr520
>>25
>>22
28名無し名人 (ワッチョイ 67da-BIuB)
2020/10/10(土) 02:45:49.74ID:USPWevr/0
>>24
99期は踏破したからw
29名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 03:04:37.23ID:rK8wAIK8d
>>24
「前人未到の三桁期」と言えばいいんかな
30名無し名人 (ワッチョイ cb01-Ht7V)
2020/10/10(土) 03:05:28.32ID:Br+cnztR0
前人未到より史上最年少100期だろ。
31名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 03:08:37.37ID:rK8wAIK8d
一人しかいないのに最年少はおかしいやろ!
32名無し名人 (ワッチョイ ff61-joLk)
2020/10/10(土) 03:09:18.99ID:PKYPgyl+0
これAIは5050だけど読み進めるとだいたいの変化で先手少しいいよね
33名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 03:12:45.25ID:rK8wAIK8d
5050点で互角
34名無し名人 (ワッチョイ c602-gnB0)
2020/10/10(土) 03:12:52.53ID:jOUCSnqt0
最年少七冠とか意味不明だけどメディアがやたら最年少二冠・三冠と煽ってるあたりそのうち最年少五冠・六冠がくるか

羽生の最年少五冠は23歳の時だから実は結構難しいよ 多分藤井君でもね
35名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 03:16:04.14ID:BGUI1br20
>>34
最年少八冠は藤井が達成するよ
36名無し名人 (ワッチョイ de63-Qglu)
2020/10/10(土) 03:19:33.80ID:7vzV+KWF0
>>30
あえて史上最年少ってつけてしまうとアイツが奪っていく気しかしない
37名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 03:20:24.61ID:rK8wAIK8d
最年少失冠もあるで
38名無し名人 (アウアウカー Sacb-nDy6)
2020/10/10(土) 03:22:07.98ID:HY+T9yqGa
おまえら封じ手27飛だと思い込んでる様だが封じ手から羽生マジック炸裂するからね
39名無し名人 (ワッチョイ de10-XQVT)
2020/10/10(土) 03:22:08.38ID:3LYtNS7h0
>>25
手でヌイてないからと言われるのが藤井
40名無し名人 (アウアウカー Sacb-nDy6)
2020/10/10(土) 03:22:37.05ID:HY+T9yqGa
>>39
足とかマニアかよ
41名無し名人 (ワッチョイ 5f46-ICsZ)
2020/10/10(土) 03:52:17.16ID:IqG0sk3i0
藤井は五冠も難しいと思う
王位戦も終盤大きな読み抜けがあって相手が木村でなければ獲れてたかどうか分からんし
棋聖と王位の同時進行で精度が落ちるのであれば良くて三冠が限度だろう
何というか過密日程をこなせるタフさは感じられない
100期を達成するには毎年五冠でも20年、加えて30代になれば今の読みの力や反射神経や瞬発力もはっきりと衰える
42名無し名人 (ワッチョイ b301-EsYS)
2020/10/10(土) 04:05:00.67ID:apL/iWFj0
まあまあ
藤井の話はとりあえずこの竜王戦には全く関係ないのだから
荒れそうな話題は控えようや
藤井がどうなるのかはそのうち時が証明してくれるよ
43名無し名人 (アウアウカー Sacb-5o4v)
2020/10/10(土) 04:17:01.47ID:RAnf84gma
しかし羽生は別格だなぁとつくづく思うな。
豊島が50歳の時にその時全盛期のタイトルホルダーに挑戦するのは想像出来にくい。
44名無し名人 (ワッチョイ c6f4-nvzU)
2020/10/10(土) 04:28:12.11ID:XCI5jOFE0
竜王戦だからこそ藤井の話題でいいのでは
あんなに歩の大切さを教えるものなんてそうそう無いぞ
45名無し名人 (ワッチョイ 3abd-9yJD)
2020/10/10(土) 04:30:01.72ID:ObHZ8c/O0
一晩封じ手局面をソフトに読ませたが評価値 -1 から動かなくなった。
46名無し名人 (ワッチョイ 4aa5-CkS+)
2020/10/10(土) 04:35:10.43ID:bJueOBVn0
やっぱりお着物姿の羽生さんがいるタイトル戦は華があるね。
また指宿で100期達成して記念碑とか建つといいな。
47名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 05:05:43.87ID:zAGeaTZ20
封じ手で2七歩を手抜くってありえる?
48名無し名人 (スッップ Sdea-E7DE)
2020/10/10(土) 05:16:30.26ID:Tu04c7gEd
19世勝つんか?
49名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 05:23:56.18ID:PvHpvj/+0
羽生さんの封じ手は当たらないとよく言われる
許容範囲で意表の手を封じる事が多いが
飛車が横に逃げる(58が有力か)のは桂取りを受けられて全然ダメそう
33角成りは固く42銀打ちとされて駒損拡大、釣り合うメリット見えない
消去法で27同飛しかなさそうに見える
50名無し名人 (スプッッ Sd8a-6VY6)
2020/10/10(土) 05:26:12.32ID:+OeoizGQd
こーゆう将棋いいよね
一時期の角換わり腰掛け銀ばっかは飽きた
51名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 06:01:11.04ID:zAGeaTZ20
タイトル100期も凄いけど99期も格好いいよね
まさかタイトル三桁取る人なんて想定してなくて、システム上でタイトル数の表記の上限に達しました、的な
1タイトルを1つの駒に見立てると9x9の将棋盤にちょうど綺麗に埋まるからそれはそれで気持ちいい
52名無し名人 (ワッチョイ cb01-JNlC)
2020/10/10(土) 06:07:38.59ID:bQwQ1mgz0
9×9は81なんですがそれは
53名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
2020/10/10(土) 06:10:42.23ID:3VRnsgLOM
竜王戦で囲わず殴り合いとは豊島度胸あるな
54名無し名人 (ワッチョイ 4a44-Fa4w)
2020/10/10(土) 06:11:15.84ID:LI03DFIp0
今日はどんな展開になるんだろな
gdgd終盤かなぁ
55名無し名人 (ワッチョイ 67bb-xYNh)
2020/10/10(土) 06:12:03.33ID:di6nM6Og0
>>51
>>52
あさっぱらから愉快な流れ
56名無し名人 (ワキゲー MM56-vGi+)
2020/10/10(土) 06:12:46.03ID:WH2g+lgzM
>>54
14時からYouTubeでも大盤解説やるらしいがそれまでに終わりそう
57名無し名人 (ワッチョイ 03da-7RCX)
2020/10/10(土) 06:14:45.50ID:/NCEoaRz0
別にどんな将棋になろうがどうでもいいが
羽生としては先手番は絶対に落とす訳にはいかないので
先手番は得意の矢倉で押し通すと思われる
58名無し名人 (ワッチョイ 67cc-SIKU)
2020/10/10(土) 06:14:47.01ID:HLc7JrMJ0
キュン氏
59名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 06:26:43.00ID:Mj0Cckv40
昨日の羽生ベストショット
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
参考画像
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
60名無し名人 (オッペケ Sr03-+pGI)
2020/10/10(土) 06:28:44.52ID:4AvKdmu8r
>>59
さぁ、掛かって来なさい。
61名無し名人 (アウアウカー Sacb-6oLS)
2020/10/10(土) 06:29:17.67ID:+/T+XLbCa
今日は久々にアンテナ見れるのか
62名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 06:30:25.60ID:Mj0Cckv40
参考画像
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
63名無し名人 (スプッッ Sd8a-rQrU)
2020/10/10(土) 06:33:23.58ID:mz+JsLlyd
タイトル100期で華を添え大河ドラマ「羽生善治(仮題)」が観たい

初回「恐怖の赤ヘル少年」どうぞご期待ください
64名無し名人 (ワキゲー MM56-R/IE)
2020/10/10(土) 06:34:19.74ID:GYuINhqzM
>>52
65名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 06:39:19.41ID:YzFPs0/w0
羽生さん初めて家族呼んだのか、次またタイトル戦戦えるか分からんもんな
66名無し名人 (ワッチョイ 635f-E7DE)
2020/10/10(土) 06:41:22.97ID:UYGSFldP0
>>65
最後かもしれんしな
67名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 06:42:59.05ID:WHB1bHA50
>>35
叡王戦かそこまで持つかな?
68名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 06:46:16.50ID:/cC+F5o6d
>>35
意外と、最年少100期は藤井君だったりしてなw
69名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 06:46:49.44ID:/cC+F5o6d
>>68
最年少100期と言うより、史上初100期ね
70名無し名人 (ワッチョイ 4a6d-eDUB)
2020/10/10(土) 06:50:48.95ID:WmJyRYHM0
藤井が100期取るとしても
見届けられないやつが多いのが将棋板
今日を楽しもう
71名無し名人 (スプッッ Sd8a-rQrU)
2020/10/10(土) 06:54:17.38ID:mz+JsLlyd
藤井君には夢があるけど、もし無事に羽生超えを果たしたとしても、その頃にはワシも死んどるからの
72名無し名人 (ワッチョイ ca47-xYNh)
2020/10/10(土) 06:55:18.49ID:hXb+NKbB0
セルリアンタワー能楽堂

所在施設: セルリアンタワー東急ホテル
所在地: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26?1 地下2階
73名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 06:56:39.78ID:pR8Xn5mT0
藤井の将来は分からないんだよな
全冠制覇もあるかもしれないけど、普通の9段ぐらいに落ち着く可能性もある
研究対策されてるし、まずは苦手な戦型を克服しないとね
その鍵は豊島が握っている
74名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 06:56:58.61ID:zAGeaTZ20
まー羽生さんが全盛期の頃には藤井さんの登場なんて念頭になくて会話してたんだよね
藤井さんを脅かす新しいスターの誕生なんて現時点では想定できないけど、もしかしたら
10年後に藤井チルドレンが現れてきて20年後には藤井さんとタイトル戦を争って、
100期なんて夢のまた夢、なんてことが起きるかもしれない
将棋やる子供めっちゃ増えたし、みんなが本格的にやるわけじゃないけど、子供の間で
将棋強い=一目おかれるという状況ができつつある
これは将棋やる子のモチベーションになるよね
75名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 06:57:37.88ID:/cC+F5o6d
>>71
もう70歳すぎくらい?
今60歳くらいまでなら十分にチャンスはあるぞ
76名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 07:01:02.41ID:WHB1bHA50
藤井には羽生に対する谷川や羽生世代みたいな同世代のライバル達が居ないからなぁ
ナベは今がギリギリ、豊島も12歳も離れてるから藤井全盛期には衰えてるだろうし、
そもそも今のところ苦手意識があるだけでそこまでの格は感じられない
羽生に対するナベみたいな下の世代の脅威が現れなければ100期も8冠も割と簡単に行けそう
77名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 07:01:38.68ID:/cC+F5o6d
>>73
可能性を挙げたらキリは無いが、「普通の九段くらいに落ち着く」確率は1%も無いと思うわ
78名無し名人 (ワッチョイ c68c-OoRe)
2020/10/10(土) 07:03:35.87ID:FEWkAr520
>>59
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
79名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 07:04:05.89ID:pR8Xn5mT0
>>77
すまん、さすがに言い過ぎだったかも
1冠ぐらいに落ち着く可能性はある(それでもトップ棋士だけど)
80名無し名人 (ワッチョイ c6be-VZFr)
2020/10/10(土) 07:06:06.91ID:EdUx2c7a0
棋譜見た。
とよぴー勝勢とか騒いでいたけど
全然互角じゃん。
一手やらかしたら一気に勝負がつくねコレ
81名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 07:09:00.01ID:C6nLCf0ad
>>79
その可能性も極めて低いだろうな
82名無し名人 (ブーイモ MM76-OoRe)
2020/10/10(土) 07:09:45.21ID:v2d7pGtrM
>>80
いつもの羽生アンが騒いでるだけ
83名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 07:13:42.53ID:zAGeaTZ20
>>76
上を倒していくのはさほど難しくないさ
自分にとって本当にコワイ奴は下から来るんだ
下との戦いは死にもの狂いになる

ってある囲碁棋士が言ってた
84名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 07:17:31.51ID:WHB1bHA50
>>83
それ漫画やん
85名無し名人 (ワッチョイ db7c-7fwy)
2020/10/10(土) 07:20:20.20ID:cbk+UJ6c0
豊島勝勢だよ
二歩とかやらかさない限りまず間違いない
86名無し名人 (ワッチョイ cab1-aJ5z)
2020/10/10(土) 07:20:36.74ID:jYPoqUWj0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
羽生さん寝癖直してるころかなー
87名無し名人 (スップ Sd8a-7RrB)
2020/10/10(土) 07:23:52.21ID:sn9IxHryd
>>86
あんた、嫌儲で見た事あるわ
88名無し名人 (アウアウウー Sa2f-SIKU)
2020/10/10(土) 07:25:10.08ID:7YqZDP6sa
>>79
豊島や永瀬じゃ止められないぞ
10年以内にとんでもない超新星が現れない限り無さそう
89名無し名人 (ワッチョイ ca47-xYNh)
2020/10/10(土) 07:27:04.00ID:hXb+NKbB0
封じ手が▲同飛だったとする
その後△45桂▲33角成で先手に評価値振れる
90名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 07:27:45.69ID:pR8Xn5mT0
>>88
豊島は6勝0敗と思いっきり止めてますやんw
まあ、この先も中原-加藤みたいな感じでいいライバルになると思う
91名無し名人 (ワッチョイ 077d-rQrU)
2020/10/10(土) 07:29:11.29ID:EYHFWJuN0
>>75
そんな歳じゃ無いけどさ、羽生の全盛期は羽生善治そのものが最強AIだった訳で
かの人に上の世代を一気に駆逐する勢いが有り
かつ、同世代のライバル達をも巻き込んで更に将棋の質を押し上げた時代でも有った
藤井君も似た様な状況に有る・・が
ちょっと危惧するのは、上の世代も下の世代も今は藤井君と同じAIを駆使するので
記憶力勝負のライバルが多過ぎて、羽生の様な唯一神に成り得ないのではないか?という処
羽生の思考は誰にも理解出来ない処が有ったが、AIの思考は誰でも覗けるからね
藤井君が羽生を超えるのは長く険しい道のり、何年かかるか分からん
92名無し名人 (ワッチョイ cab1-aJ5z)
2020/10/10(土) 07:31:28.91ID:jYPoqUWj0
    ∧------ヘ お久しぶりです
    (,,´ ・ ω・`)
 彡 / つ⌒l⌒と)
    ヽ、__|__」|__」
>>87
 ゴロン   彡   ミ ゴロン
    γ⌒ヽ、 . /⌒ヽ
  r´⌒ ゛ ・´ > く/・ ⌒ヽ
 [ ̄∪) ε | . | 3 (∪ ̄]
. [ ̄∩),, ・、> く、・ (∩ ̄]
93名無し名人 (スップ Sd8a-7RrB)
2020/10/10(土) 07:32:02.26ID:sn9IxHryd
>>92
かわいい
94名無し名人 (ワッチョイ 0635-kZ+G)
2020/10/10(土) 07:39:34.67ID:8mL26u6L0
封じ手開封は08:30?
95名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 07:41:42.06ID:vW7y4bHZ0
8時半に封じ手開封したら
貧血で倒れる奴が出てくるわ
基本は8時59分前後
96名無し名人 (スップ Sd8a-7RrB)
2020/10/10(土) 07:42:07.14ID:sn9IxHryd
>>94
十分前頃から駒並べ始めてそっから9時直前に開封してって感じじゃね?
97名無し名人 (テテンテンテン MM86-Z+es)
2020/10/10(土) 07:50:35.76ID:OhwjpBvbM
早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ、で立会人が気を使うところ 
対局者は数分の違いぐらい全く気にしないんだろうけど
98名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 07:51:48.05ID:vW7y4bHZ0
森内やらかしてくれんかな
99名無し名人 (アウアウウー Sa2f-joLk)
2020/10/10(土) 07:52:09.14ID:4zzsHDUda
土曜 局面 雨 対局場がかっこいい

今日は盛り上がりそうだね
100名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 07:52:30.01ID:PvHpvj/+0
前スレに貼ってある評価値を見たら

次善手33角成り42銀打ち同馬同玉27飛以下の進行で(‐220)で互角との事
角と銀桂の二枚替えで駒割りが「先手桂2歩2、後手角2、」で先手の左銀が持ち駒になっている

58飛と横に逃げても32金64角に81飛と引いてくれるようなら全く指せないこともないにも思える
飛車がスカタン、逆に攻撃目標になりかねないのでほぼ読まない手順と思ったが

AIの読み筋だと33角成りでも89角の筋が生じ、27飛だと後に26歩と叩いて王手飛車の筋が生じる(実戦ではそうならなそうだが)
貴重な一歩を打たないで単に45桂の方が良いのかと思ったが
AIは27歩が活きる手順を示している、89角の狙いを含みに打ったものと推測する

従って、消去法で27同飛しかなさそうというのは前フ…
101名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 07:54:39.61ID:pR8Xn5mT0
昨日の封じ手の時に豊島が封書にサインして
なぜか森内の反対側に封書置いたんだけど
羽生が「えっ!?」て顔してたけど、あれって豊島が声掛けなかったのが原因?
豊島が失礼なの?それとも森内がボケッとしてたんかな
102名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 07:57:31.64ID:Mj0Cckv40
準備完了
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
103名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 07:59:42.20ID:vW7y4bHZ0
永瀬乙女以外だと盤側がスッキリしてていいな
104名無し名人 (ワッチョイ 3abd-9yJD)
2020/10/10(土) 08:02:12.92ID:ObHZ8c/O0
>>96
森内さんは9時前に封じ手を開封すると、封じなかったほうに
時間が有利になると、9時ぎりぎりか9時過ぎになるように
調整するタイプだと思う。
105名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:02:25.83ID:3mzvegnP0
封じ手開封遅いぶんにはいいんじゃない?
早いと待ってる間考えられてしまう
106名無し名人 (ワッチョイ 3abd-9yJD)
2020/10/10(土) 08:04:37.78ID:ObHZ8c/O0
封じ手局面でShogiGUI が深さ43/44 とか表示してるがどうもバグってるっぽいので
結果は貼らない。
107名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 08:12:54.19ID:zAGeaTZ20
当然の一手の状態で封じ手になるのって損した気分だよね
それだけ相手に考える時間を与えてしまうのと一緒
相手の読みを外そうと無理な手を考えると形勢を悪くしてしまうし
3日制にして1日目は先手が封じ手、2日目は後手が封じ手にしたら公平になる
たぶんやらないけど
そのうち2日制が廃止になって、20年経った頃には
「昔は2日かけて将棋してたんですよ。」
なんて言われるようになるかも
108名無し名人 (ワッチョイ 635f-XLRW)
2020/10/10(土) 08:16:39.58ID:uAqQ9YQ30
>>101
森内さんが前もって羽生さんの近くに来てなきゃいけなかったんじゃない?
羽生さんがチラ見してようやく気づいてたね
109名無し名人 (ワッチョイ 5fbd-DbZG)
2020/10/10(土) 08:19:39.02ID:a1Uwx4es0
>>59
こういうの好きだわ
110名無し名人 (ワッチョイ b301-RVJA)
2020/10/10(土) 08:21:37.89ID:kqheueId0
>>101
動画見てきた
ウティが封じ手受け取りをボーッと忘れてて移動してないから
できたのに渡せんやんけ!という対局者二人の無言のツッコミ
豊島は合ってる
111名無し名人 (ワッチョイ b301-RVJA)
2020/10/10(土) 08:23:13.54ID:kqheueId0
>>103
バカスーツはスーツ姿でバナナに囲まれて失冠したらいい
112名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 08:24:02.28ID:pR8Xn5mT0
>>108
>>110
ありがとう、納得した
名人戦何度も戦ってるのにウティらしいなあw
113名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 08:24:27.00ID:Mj0Cckv40
2日目スケジュール

09:00 2日目開始
10:00 おやつ
12:30〜13:30 昼食休憩
15:00 おやつ
114名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-SRch)
2020/10/10(土) 08:25:58.86ID:eGR20TX90
>>45
そういう時って千日手が見えてるってことないですか?
115名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 08:27:09.14ID:oAZ/KKKWa
>>114
昨日見かけたけど水匠通りに進めると千日手らしいよ
116名無し名人 (アウアウウー Sa2f-PGll)
2020/10/10(土) 08:28:02.03ID:tK5gN439a
>>45
どの手がベストなの?
117名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 08:31:49.29ID:Mj0Cckv40
三枚堂山根きた
118名無し名人 (ワッチョイ 0333-NY7j)
2020/10/10(土) 08:31:49.86ID:hbHdqnUM0
朝からやまねこ嬉しい
119名無し名人 (ワッチョイ 03e6-NY7j)
2020/10/10(土) 08:33:09.26ID:y61/LUFG0
山猫はA級かB級か微妙なとこだな
120名無し名人 (ワッチョイ 6710-xYNh)
2020/10/10(土) 08:33:35.73ID:wdMrsnM80
かわいい
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
121名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 08:34:29.47ID:7xz2unGz0
山猫ってだれ?
122名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 08:34:53.19ID:7xz2unGz0
山根、ね
123名無し名人 (ワッチョイ ebbf-ruDD)
2020/10/10(土) 08:34:55.54ID:Sc2ksPIC0
能楽堂だと上手側が上座なんだな…
124名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 08:35:12.88ID:Mj0Cckv40
>>120
2枚目ちゃんと貼ろうw
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
125名無し名人 (ワッチョイ 7b24-joLk)
2020/10/10(土) 08:35:21.43ID:HATSxOBZ0
>>120
美人だな
126名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 08:37:04.70ID:C6nLCf0ad
>>91
ここは、羽生ヲタが妄想全開で願望を書くスレではありませんよ!
127名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 08:37:15.13ID:SOu8Kn9W0
今日は変な解説者いないから音を出そう
128名無し名人 (ワッチョイ 03e6-NY7j)
2020/10/10(土) 08:37:20.80ID:y61/LUFG0
同飛車大学
129名無し名人 (ワッチョイ 6f02-Dl/i)
2020/10/10(土) 08:37:43.32ID:TWyYGrrZ0
https://pbs.twimg.com/media/Ej3v4JgVkAIqZEc?format=jpg
羽生「うぇーい」
130名無し名人 (ワッチョイ cab1-Qoo+)
2020/10/10(土) 08:38:09.86ID:Mj0Cckv40
羽生が森内に目で合図www
131名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 08:38:22.26ID:c313m+6o0
森内草
132名無し名人 (ワッチョイ ebbf-ruDD)
2020/10/10(土) 08:38:35.58ID:Sc2ksPIC0
丁度今みたら森内来なくて羽生がめちゃくちゃキョドってた
133名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 08:38:45.25ID:t9VDUMur0
ウティなにしてんねんw
134名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 08:38:58.46ID:SOu8Kn9W0
範馬勇次郎みたいなポーズなんでとってたのか気になる
135名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:39:23.54ID:3mzvegnP0
やまねこの服面白いな
136名無し名人 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
2020/10/10(土) 08:40:05.93ID:KKEfQjs80
昨日と同じ会場かよ・・・
137名無し名人 (ワッチョイ 03e6-NY7j)
2020/10/10(土) 08:40:42.76ID:y61/LUFG0
勝浦一門
138名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:41:11.41ID:3mzvegnP0
>>136
当たり前じゃん…
139名無し名人 (ワッチョイ ebbf-ruDD)
2020/10/10(土) 08:41:13.92ID:Sc2ksPIC0
袖を直してたんだろ
140名無し名人 (スプッッ Sd8a-YuFh)
2020/10/10(土) 08:41:44.81ID:UQ5H4SL9d
>>136
場所が変わると思う理由を延べよ
141名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 08:42:00.61ID:zAGeaTZ20
山根さん綺麗になったね
142名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 08:42:23.47ID:pR8Xn5mT0
後手の人って・・・
143名無し名人 (ワッチョイ 7b24-joLk)
2020/10/10(土) 08:42:31.27ID:HATSxOBZ0
昨日とほぼ同じ絵面だからな
気持ちは分かる
144名無し名人 (ワッチョイ ca91-NY7j)
2020/10/10(土) 08:42:49.31ID:rcL0F4R60
今日はあっくんとまいど―かよ。極めて無難な構成でつまらんな。
145名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:43:39.81ID:3mzvegnP0
ぺろぺろぺろ
146名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-SRch)
2020/10/10(土) 08:43:44.49ID:eGR20TX90
>>115
やはりそうですか
神様同士がやると最終的には千日手なのかなあ
147名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 08:43:51.06ID:XOIPLLE50
アベマドリームチームの戦犯やんけ
148名無し名人 (ワッチョイ 5f02-Z3PX)
2020/10/10(土) 08:44:24.10ID:zRlZN5q60
Abemaトーナメントでチームメイトだった三枚堂が羽生応援に駆けつけたか
149名無し名人 (ワッチョイ 6f02-Dl/i)
2020/10/10(土) 08:44:31.76ID:TWyYGrrZ0
山根をぺろぺろぺろぺろ
150名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 08:44:46.01ID:pR8Xn5mT0
三枚堂は豊島のこと嫌いなんだなw
151名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 08:45:08.02ID:zAGeaTZ20
W解説だったら誰と誰の組み合わせが見たい?
152名無し名人 (ワッチョイ 67bb-xYNh)
2020/10/10(土) 08:45:34.29ID:di6nM6Og0
>>147
逆におうかがいいしますが・・・
153名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 08:45:42.64ID:YzFPs0/w0
三枚堂って深みが無い解説だよな
154名無し名人 (スッップ Sdea-owGb)
2020/10/10(土) 08:45:46.30ID:+/Xq/Dvqd
羽生さん勝ったけ?
155名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 08:46:10.51ID:JBi1U2P80
そろそろ木村王位くる?
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
156名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:46:21.45ID:bmhfcVRe0
>>151
ナベ天彦
157名無し名人 (ワッチョイ ebbf-ruDD)
2020/10/10(土) 08:46:26.59ID:Sc2ksPIC0
鍋天彦
158名無し名人 (ワッチョイ 5edb-YQ4O)
2020/10/10(土) 08:46:45.45ID:SZVO+5FP0
今日は山猫を見るためにやって来ました
159名無し名人 (ワッチョイ 9eba-eFyE)
2020/10/10(土) 08:47:43.48ID:3PsPIcbJ0
 
   彡⌒ミ
  (´・ω・)
  O┬O )    美味しいの?
  ◎┴し'-◎ ≡

          /⌒\
         (;;;__27__,,)
             丿 !
           (__,,ノ
160名無し名人 (ワッチョイ 5f02-Z3PX)
2020/10/10(土) 08:47:43.73ID:zRlZN5q60
羽生藤井のダブル解説は一回ずつは見てみたいな
一回で満足出来るだろうし
161名無し名人 (ワッチョイ b301-RVJA)
2020/10/10(土) 08:48:04.51ID:kqheueId0
>>129
投了2秒前
162名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:48:19.24ID:bmhfcVRe0
羽生さんきた
早いな
163名無し名人 (テテンテンテン MM86-Z+es)
2020/10/10(土) 08:48:26.47ID:OhwjpBvbM
遠山無視される
164名無し名人 (ワッチョイ 9eda-R3+l)
2020/10/10(土) 08:48:34.82ID:uir96BKF0
やまねこちゃんの服はどうなってるの? 
ワンピースなの? どうやって脱がせばいいんだろう
165名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 08:48:38.35ID:SOu8Kn9W0
パッと見戦型がわからないし矢倉に見えない
相掛かり?角換わり?っていう
166名無し名人 (ワッチョイ de46-xYNh)
2020/10/10(土) 08:48:47.77ID:SJMnREWz0
一名様 ご案内!
167名無し名人 (ワッチョイ 5f55-9NpN)
2020/10/10(土) 08:49:28.96ID:8U3RLx9G0
>>166
はーい喜んで!
168名無し名人 (ワッチョイ b301-RVJA)
2020/10/10(土) 08:49:51.51ID:kqheueId0
>>161
れんしゅう
タイトル戦久々やからな
169名無し名人 (ワッチョイ 7374-fu2g)
2020/10/10(土) 08:50:29.61ID:ROW1KWYQ0
羽生さんアンテナ立ってないんか
もう将棋星からは見捨てられたんかな…
170名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 08:51:00.59ID:WHB1bHA50
>>164
君が脱がせ方知る必要ある?
171名無し名人 (ワッチョイ 9eba-eFyE)
2020/10/10(土) 08:51:09.59ID:3PsPIcbJ0
ウティ封じ手の開封忘れて羽生に催促される件
172名無し名人 (ワッチョイ 5f6d-V0S0)
2020/10/10(土) 08:51:23.50ID:+rwhWYcv0
囲碁将棋チャンネル
解説は藤井猛、聞き手は上田初美
173名無し名人 (ワッチョイ 1a7e-NY7j)
2020/10/10(土) 08:51:23.54ID:6AcBoAeI0
おっ猛やんw
174名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 08:51:57.50ID:zAGeaTZ20
叡王戦って名人戦の前に終わるイメージだったけど、ついこの間までやってたんだね
175名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 08:51:59.22ID:pi0ir9Uo0
羽生はもう髪染めないのか
176名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 08:52:02.08ID:Xmhn5ZJq0
さぁ!始まるザマスよ!(フライング
177名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:52:14.40ID:bmhfcVRe0
マスクの森内、若い頃の顔と変わらんな
178名無し名人 (アウアウウー Sa2f-KniH)
2020/10/10(土) 08:52:34.50ID:xks/5DFPa
先手なのに急襲か。
いきなりクライマックスな感じ
179名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:52:37.84ID:bmhfcVRe0
>>172
いいなぁ
180名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:52:46.56ID:3mzvegnP0
>>171
(やっべ、封じ手持ってくるの忘れた)
181名無し名人 (ワッチョイ 9eda-R3+l)
2020/10/10(土) 08:53:07.07ID:uir96BKF0
>170 万一ということもあるだろ
182名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:53:08.09ID:3mzvegnP0
>>176
いくでガンス!
183名無し名人 (ワッチョイ 0bad-ugul)
2020/10/10(土) 08:53:27.62ID:MiI1bFma0
27手だから再現もすぐ終わっちゃうね
184名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:53:49.01ID:bmhfcVRe0
横野月か
185名無し名人 (アウアウクー MM43-2LRN)
2020/10/10(土) 08:54:36.23ID:GsMtv5cOM
昔は土日にタイトル戦やってくれなかったんだよなあ
186名無し名人 (ワッチョイ 03a5-a7AG)
2020/10/10(土) 08:54:52.57ID:17WaZFbg0
羽生髪染めた方が良いんじゃないの?
森内とそんか歳変わらんよね?
187名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 08:55:10.03ID:zAGeaTZ20
記者が持ってるカメラはシャッター音からするとニコンD500あたりかな
会社の備品だからあまり買い替えられないんだろうけど、そろそろ将棋の分野ではミラーレスで
静音シャッターにした方が良いと思う
188名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:55:12.69ID:bmhfcVRe0
この駒いいな
189名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:55:26.08ID:3mzvegnP0
羽生九段は初めてのタイトル戦か
190名無し名人 (アウアウウー Sa2f-i9yy)
2020/10/10(土) 08:55:39.13ID:UkiNE/Xwa
ウティーは開封時間調節するかなあ
191名無し名人 (ワッチョイ de63-xYNh)
2020/10/10(土) 08:55:43.91ID:br7qWfcn0
ダウンロード&関連動画>>


14時から大盤解説会を中継
解説:佐藤康光九段、森内俊之九段、梶浦宏孝六段
聞き手:矢内理絵子女流五段、中村桃子女流初段
192名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 08:55:51.39ID:Xmhn5ZJq0
昨日封じ手受け取りを忘れた森内、しれっと今日も羽生応援団(弔問団?)として参加
193名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:56:02.04ID:bmhfcVRe0
>>187
買ってあげれば?
194名無し名人 (ワッチョイ 635f-XLRW)
2020/10/10(土) 08:56:12.87ID:uAqQ9YQ30
>>172
Abemaと将プレと読売の大盤解説迷う
大盤解説が森内さんならそっちみたいかな
195名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:56:29.55ID:3mzvegnP0
大盤解説あるんか?
196名無し名人 (ワッチョイ cb01-eFyE)
2020/10/10(土) 08:56:52.86ID:U89s3Fah0
指し手が止まってるけどどうした
197名無し名人 (ワッチョイ 83a0-azGm)
2020/10/10(土) 08:57:00.83ID:vQiWk8UB0
今日は将棋プレミアムで見るわ
198名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 08:57:03.75ID:pR8Xn5mT0
三枚堂の解説はいまいち頭に入ってこない
昨日の遠山がよすぎたなあ
199名無し名人 (テテンテンテン MM86-zOA+)
2020/10/10(土) 08:57:29.84ID:MX56s4qdM
>>120
素人で十分かわいいレベルで愛嬌あるからいいよね
200名無し名人 (ワッチョイ ca18-eFyE)
2020/10/10(土) 08:57:55.43ID:gRnAnmoH0
間違って封じ手開封前に指したりしないのかな
201名無し名人 (ワッチョイ 7b24-joLk)
2020/10/10(土) 08:57:56.12ID:HATSxOBZ0
手数少なくても初日から面白い将棋だな
202名無し名人 (ワンミングク MM3a-IyQI)
2020/10/10(土) 08:58:10.33ID:cJtdTfgbM
あっ動きましたw
203名無し名人 (スッップ Sdea-SRch)
2020/10/10(土) 08:58:19.81ID:qF3pwdDJd
>>187
信じられないけどパシャパシャ音を出すでかい一眼レフじゃないとプロじゃないと思い込んでるお年寄りが多いのです
204名無し名人 (ワッチョイ 5f6d-V0S0)
2020/10/10(土) 08:58:33.87ID:+rwhWYcv0
>>191
矢内が出てくるのか
205名無し名人 (ワッチョイ 635f-XLRW)
2020/10/10(土) 08:58:43.59ID:uAqQ9YQ30
>>191
あれ会長も来るの?
14時からは2画面だ贅沢〜
206名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:58:55.43ID:bmhfcVRe0
将棋プレミアムも見れるんだ
知らんかった
じゃあそっち見よ
207名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 08:58:56.07ID:XOIPLLE50
森内は染めてなくてこれか
208名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 08:59:00.31ID:3mzvegnP0
9時まで1分
209名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 08:59:00.38ID:pi0ir9Uo0
矢倉は新しい急戦ばかりでついていけない
210名無し名人 (ワッチョイ 0689-NY7j)
2020/10/10(土) 08:59:03.85ID:nQdwFvqd0
一応AbemaTVトーナメントで同じチームだった人の解説か
211名無し名人 (ワッチョイ ca8e-l51l)
2020/10/10(土) 08:59:19.27ID:5OwmIrqF0
カップラーメンかと思った
212名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 08:59:25.55ID:XOIPLLE50
封じ手開けてみた
213名無し名人 (スプッッ Sd8a-YuFh)
2020/10/10(土) 08:59:31.01ID:UQ5H4SL9d
出先でスマホのバッテリー残量3%
封じ手はよ開封して!
214名無し名人 (ワッチョイ c68c-R/IE)
2020/10/10(土) 08:59:36.95ID:IunG8AT30
予想同飛
215名無し名人 (スフッ Sdea-Z3PX)
2020/10/10(土) 08:59:37.99ID:SEK5dLF/d
>>189
勝ち星で九段になって初タイトル戦と考えると勝率と挑決での敗退回数すごいことになってそう
216名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 08:59:45.60ID:bmhfcVRe0
封じ手開封
217名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 09:00:09.62ID:XOIPLLE50
そら同飛よな
218名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:00:21.69ID:Xmhn5ZJq0
モタモタ・・・
219名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:00:22.13ID:bmhfcVRe0
だわな
220名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:00:33.60ID:c313m+6o0
うむ
数手はすぐ進むな
221名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:00:44.49ID:zAGeaTZ20
>>203
政治家はデカいカメラじゃないとダメとは聞くけどね
マイクロフォーサーズでも動画撮れるけど小さい機材だとクライアントが不安になるので
リグで外部モニタとかゴテゴテ追加して大きく見せるとかするみたい
222名無し名人 (ワッチョイ 6aa9-nG9T)
2020/10/10(土) 09:00:48.23ID:nC03RuRq0
時間ピッタリ
223名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:00:50.14ID:bmhfcVRe0
隙がない封じ手開封所作w
224名無し名人 (ワッチョイ 3a32-37dW)
2020/10/10(土) 09:01:09.62ID:NpLVlK0b0
時間通りやん
225名無し名人 (アウアウウー Sa2f-mBOO)
2020/10/10(土) 09:01:17.67ID:BwEU1nEda
森内タイミング完璧だったね
226名無し名人 (ワッチョイ b301-Cq34)
2020/10/10(土) 09:01:20.79ID:lPaOy9T40
これ取って何事も無ければ後手の貴重な一歩が勿体なくね
227名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:01:28.21ID:Xmhn5ZJq0
ん?なんで竜王考え込んでるん?
228名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:01:29.58ID:C6nLCf0ad
次と次は早いだろうな
229名無し名人 (ワッチョイ c68c-OoRe)
2020/10/10(土) 09:01:31.42ID:FEWkAr520
前に藤井てんてーがやってた誰にでもできる棋士のモノマネ講座

森内 10秒ほど「人の話聞いてるのかな?」と心配させるくらい微動だにしないで突然動き出す
羽生 何か質問をして相手が答えたらやや上を見上げて「あぁー」と発声する
230名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:01:32.52ID:bmhfcVRe0
決めてたわな
231名無し名人 (スフッ Sdea-Z3PX)
2020/10/10(土) 09:01:42.65ID:SEK5dLF/d
パタパタ数手進むかな
232名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:01:43.24ID:Xmhn5ZJq0
あぁ驚いた
233名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:02:01.96ID:oAZ/KKKWa
数手はすぐ進んでその後がどうなるかだな
234名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:02:07.81ID:vW7y4bHZ0
羽生あかんな
235名無し名人 (ワッチョイ 635f-BALe)
2020/10/10(土) 09:02:21.96ID:M6dz9SoT0
>>198
遠山は分かりやすすぎるな
236名無し名人 (テテンテンテン MM86-tW8F)
2020/10/10(土) 09:02:34.85ID:yGGtlo57M
AI昨日からダウングレードしてますやん
237名無し名人 (ワッチョイ ca8e-l51l)
2020/10/10(土) 09:02:40.72ID:5OwmIrqF0
ノコノコとパタパタ
238名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:02:44.70ID:BGUI1br20
ソフトは1112億読んで

58金 +324
239名無し名人 (ワッチョイ 9eba-eFyE)
2020/10/10(土) 09:03:07.21ID:3PsPIcbJ0
ウティ、一晩反省した
240名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:03:07.68ID:t9VDUMur0
>>198
前置き長いんだよな
241名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:03:22.99ID:v6giHZs+0
俺の大局観では
48金かな?
242名無し名人 (テテンテンテン MM86-zOA+)
2020/10/10(土) 09:03:30.42ID:7IRXlGqxM
>>213
夜勤?
コンビニでチャージャー買おう
243名無し名人 (ワッチョイ dea7-EsYS)
2020/10/10(土) 09:03:52.87ID:QF8rnyLL0
よし、桂馬はほっといて馬か龍を作ろう!
244名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:03:55.22ID:v6giHZs+0
>>238
羽生有利か
竜王奪取!
245名無し名人 (ワッチョイ 0bad-Qa+J)
2020/10/10(土) 09:04:09.94ID:uKREmpKb0
昨日の解説が面白すぎた
今日は期待薄
246名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:04:10.23ID:zAGeaTZ20
もうタイトル戦の2日目については土曜日固定にしてほしい
自宅でまったり観戦できるのは嬉しい
247名無し名人 (ワッチョイ 9eda-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:04:15.06ID:ReCHVJ7Y0
*検討 候補1 時間 01:50.4 深さ 25/45 ノード数 1588153146 評価値 12 読み筋 ▲3三角成(55) △5二玉(51) ▲5五桂打 △5四角打 ▲2六飛(27) △8六歩(85) ▲同 歩(87) △同 飛(82) ▲8七歩打 △7六飛(86) ▲1一馬(33) △2五歩打 ▲1六飛(26) △8六歩打 ▲4八玉(59) △3二銀(31) ▲5八香打 △6一玉(52) ▲1二馬(11) △6九銀打 ▲8八金(78) △5八銀成(69) ▲同 金(49) △2六香打 ▲2八歩打 △8七歩成(86) ▲同 金(88) △5六飛(76) ▲7六歩打 △5五飛(56) ▲4六銀打 △5八飛成(55) ▲同 玉(48) △5六金打 ▲5七歩打 △4六金(56) ▲同 歩(47)
 
248名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:04:18.06ID:vW7y4bHZ0
今日も羽生一家は見に来てるんだろうか
嫁はどうでもいいが娘がいるとパワーアップしそう
249名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:04:36.63ID:oAZ/KKKWa
これ型にはまってるって言うのか?w
250名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:04:41.24ID:v6giHZs+0
58金だと57銀と被せられたらどうすんの?
251名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:04:43.40ID:BGUI1br20
水匠2 深さ43 1112億ノード

58金  +324
33角成 +92
33桂  -185
252名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:04:56.88ID:WlMZ5+tL0
羽生痩せたな
253名無し名人 (ワッチョイ 6763-FQN1)
2020/10/10(土) 09:05:00.37ID:+cL71X2w0
いつもは宿だけど、セルリアンタワーだとどこ泊まるんだろう。東急ホテルとかかな。千駄ヶ谷で2日だとどこ泊まるんだろ
254名無し名人 (ワッチョイ 03a7-xYNh)
2020/10/10(土) 09:05:09.17ID:i/FaHbZ40
>>250
69桂
255名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:06:13.66ID:v6giHZs+0
>>254
それで受けきりか
256名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:06:24.70ID:BGUI1br20
*検討 候補1 時間 764:55.7 深さ 43/78 ノード数 111166235022 評価値 324 読み筋
▲5八金(49) △8六歩(85) ▲同 歩(87) △5七銀打 ▲4九桂打 △5八銀成(57) ▲同 玉(59)
△8六飛(82) ▲8七歩打 △7六飛(86) ▲1一角成(55) △2六歩打 ▲同 飛(27) △3五角打
▲3六飛(26) △5七金打 ▲5九玉(58) △2二歩打 ▲5八香打 △4七金(57) ▲4八歩打
△4六金(47) ▲1六飛(36) △5七金(46) ▲同 桂(49) △同 桂成(45) ▲4六銀打 △5八成桂(57)
▲同 玉(59) △2四桂打 ▲6六金打 △1六桂(24) ▲3五銀(46) △6六飛(76) ▲3三角打 △5二玉(51)
▲6六角成(33) △3五歩(34) ▲8一飛打 △6一金打 ▲1六歩(17) △6九銀打 ▲同 玉(58) △4九飛打
▲5九桂打 △3九飛成(49) ▲9一飛成(81) △2九龍(39) ▲5五桂打 △3二銀(31) ▲6三香打
257名無し名人 (ワッチョイ 7374-fu2g)
2020/10/10(土) 09:06:38.12ID:ROW1KWYQ0
AI奴隷くん早く読み手と評価値貼りなさいよ
258名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:07:15.11ID:Xmhn5ZJq0
>>228
次の次、あんまはやないで?
259名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:07:15.47ID:v6giHZs+0
64角もありなのか
260名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:07:29.42ID:oAZ/KKKWa
abemaだと6四角とか出してるけど
261名無し名人 (ワッチョイ c68c-R/IE)
2020/10/10(土) 09:07:33.55ID:IunG8AT30
>>253
神宮球場が見えるホテルとかなんとか
262名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:07:48.96ID:C6nLCf0ad
これ、仮に▲11角成でも自然に△57桂成としてしまうと先手がやや有利になるんだよ
難しいよなあ
263名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:07:50.01ID:PvHpvj/+0
58金57銀に69桂かと思ったけど49に打つ手もあるのか
どちらが優るか
264名無し名人 (テテンテンテン MM86-zOA+)
2020/10/10(土) 09:07:57.96ID:7IRXlGqxM
封じ手には羽生から森内への誕生祝いが書いてあったんやろなぁ
265名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:08:34.08ID:C6nLCf0ad
>>258
次の手を羽生は一晩考えれたはずだが、すぐには指さないね
確認作業かな?
266名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 09:08:53.52ID:XOIPLLE50
ことみちゃんにいろいろ教えてあげたい
267名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:09:21.64ID:pR8Xn5mT0
1一角成は豊島竜王の研究にハマるのでそれ以外でしょう
268名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:09:31.77ID:YzFPs0/w0
手抜きは厳しい、本当は銀上がりたいけど壁になるから58金しかないか
269名無し名人 (ワッチョイ ca8c-eFyE)
2020/10/10(土) 09:09:31.99ID:j7G9Ljbd0
馬作ったか
270名無し名人 (ワッチョイ cb01-iS1Y)
2020/10/10(土) 09:09:47.36ID:XPp1MLEy0
森内って辞めたんじゃな血の?
なんで立会人やってるの?
271名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:10:03.61ID:PvHpvj/+0
へー、桂を成らす
272名無し名人 (テテンテンテン MM86-tW8F)
2020/10/10(土) 09:10:04.36ID:yGGtlo57M
273名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:10:04.47ID:v6giHZs+0
ありゃあ
やっちまったか
274名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:10:04.81ID:JBi1U2P80
角成きたー
275名無し名人 (ワッチョイ 9eda-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:10:07.19ID:ReCHVJ7Y0
握手キターwww
276名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:10:09.48ID:zAGeaTZ20
桂馬受けない手は自分には一切考えられなかった
そういうものなのか・・・
277名無し名人 (ワッチョイ d33d-joLk)
2020/10/10(土) 09:10:09.50ID:1phPTxXv0
えええええええええええ
278名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:10:15.54ID:pR8Xn5mT0
まじかw
これ疑問手じゃね
279名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:10:20.61ID:YzFPs0/w0
おっ手抜いたよ、強気な手が出た
280名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
2020/10/10(土) 09:10:21.06ID:J/WWaE0P0
評価値(´・ω・`)
281名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:10:32.12ID:vW7y4bHZ0
ああ羽生
282名無し名人 (ワッチョイ 9eda-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:10:32.35ID:ReCHVJ7Y0
おいおい33にしとけよw
283名無し名人 (ワッチョイ 6702-xYNh)
2020/10/10(土) 09:10:38.09ID:RR5d+u8i0
馬引けば受かるってって思ってるんか
86歩ならきついぞ
284名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:10:40.77ID:Xmhn5ZJq0
oh!! ファンタスティック!!!!
285名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:10:41.90ID:pR8Xn5mT0
これは豊島の研究にハマってしまうぞ・・
286名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:10:45.21ID:oAZ/KKKWa
へー悪手なのかこれ
287名無し名人 (ワッチョイ 0689-NY7j)
2020/10/10(土) 09:10:46.16ID:nQdwFvqd0
一晩考えても最善指せなかったか
288名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:10:48.69ID:t9VDUMur0
評価値とは関係無しに面白い将棋だ
289名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:10:51.66ID:pi0ir9Uo0
すでに終盤w
290名無し名人 (ワッチョイ c68c-R/IE)
2020/10/10(土) 09:10:56.91ID:IunG8AT30
暴発してそう
291名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:10:59.35ID:YzFPs0/w0
殴り合い上等ってか
292名無し名人 (ワッチョイ dea7-EsYS)
2020/10/10(土) 09:10:59.65ID:QF8rnyLL0
>>243はギャグのつもりで書き込んだのに
本当に馬作っちゃった
293名無し名人 (ワッチョイ 635f-XLRW)
2020/10/10(土) 09:11:01.47ID:uAqQ9YQ30
豊島読んでるのか
294名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:11:01.81ID:c313m+6o0
最善手きたー
295名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:11:06.33ID:C6nLCf0ad
おお、▲11角成!
村山説の△57桂成は先手有利になる

後手のここからの正着は難しいぞ
296名無し名人 (ワッチョイ 6b01-NY7j)
2020/10/10(土) 09:11:11.40ID:Dciz2hY/0
>>270
順位戦でフリクラになっただけでj他棋戦関係ないし
297名無し名人 (ワッチョイ 03a7-xYNh)
2020/10/10(土) 09:11:12.87ID:i/FaHbZ40
これはひどい
298名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:11:21.87ID:pR8Xn5mT0
完全に豊島竜王の読み筋ワロタ
299名無し名人 (ワッチョイ 0a7d-TnjK)
2020/10/10(土) 09:11:22.03ID:pc+Z2YN60
遠山さんがやってた手筋だ
300名無し名人 (ワッチョイ cb07-xYNh)
2020/10/10(土) 09:11:24.44ID:3N4k4Oft0
一晩中悩んでたから、朝もまた迷ったんだな
301名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:11:27.23ID:vW7y4bHZ0
昔の羽生なら「さすが」と言われたんだろうけど
302名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:11:33.56ID:YzFPs0/w0
>>292
お前はすげぇよw
303名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:11:33.61ID:t9VDUMur0
防衛童貞捨てられるか
304名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:11:38.51ID:pi0ir9Uo0
豊島はえー
305名無し名人 (テテンテンテン MM86-EwCq)
2020/10/10(土) 09:11:38.99ID:UWI91kzoM
86歩には85香がある、てことやろな
306名無し名人 (ワッチョイ cb01-Sw++)
2020/10/10(土) 09:11:44.77ID:vexcfIu60
羽生さん昨日から殴り合い上等
307名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:11:50.61ID:v6giHZs+0
豊島の読みの範疇だったな
これはあかん
308名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:11:57.09ID:BGUI1br20
ソフトの第4候補以下で後手逆転
309名無し名人 (アウアウウー Sa2f-atRX)
2020/10/10(土) 09:11:57.90ID:9ZL+3N15a
一晩考えたのにな
310名無し名人 (ワッチョイ 7374-fu2g)
2020/10/10(土) 09:11:59.56ID:ROW1KWYQ0
85香は?
311名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 09:12:01.08ID:3mzvegnP0
AI33馬とか香取り全否定
312名無し名人 (ワッチョイ 6710-xYNh)
2020/10/10(土) 09:12:05.21ID:wdMrsnM80
三昧堂「次は△57桂成と間違いなくなってきます(キリッ」

ソフト「最善手△86歩」

三昧堂「・・・・△57桂成だと思うんですけど」

豊島「△86歩」

三昧堂「!!」
313名無し名人 (スッップ Sdea-3dqT)
2020/10/10(土) 09:12:16.67ID:qLvSwuUjd
89角までいくだろう。57の地点狙われるわ。
314名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:12:18.74ID:C6nLCf0ad
さすが豊島
△86歩以外だと先手有利になった

ただ、△86歩の先が難しい
315名無し名人 (ワッチョイ 1a7e-NY7j)
2020/10/10(土) 09:12:27.78ID:6AcBoAeI0
いきなり差がついとるやん
316名無し名人 (ワッチョイ 8a01-SIKU)
2020/10/10(土) 09:12:46.00ID:ox2JD7+h0
何故か勝つ豊島 
317名無し名人 (ワッチョイ 5f6d-V0S0)
2020/10/10(土) 09:12:49.98ID:+rwhWYcv0
猛AIにもいろいろなAIがある
318名無し名人 (ワッチョイ 635f-SIKU)
2020/10/10(土) 09:12:53.60ID:JU2ee0370
やっぱ羽生ダメだな
先手で早々にこれじゃあ四連敗フルボッコ確定だわ
319名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 09:12:53.80ID:3mzvegnP0
マスク変えたのなんでや
320名無し名人 (ワッチョイ db35-glTk)
2020/10/10(土) 09:12:57.17ID:URZxsIeE0
>>198
言葉の選択がちょいちょい引っかかるから
321名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:12:59.17ID:pR8Xn5mT0
>>312
解説も分かりにくいし、予想もハズれまくりw
322名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 09:13:01.03ID:XOIPLLE50
初めからそのマスクじゃダメなの?
323名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:13:08.30ID:v6giHZs+0
ここで85香打っても
無視して87歩成ってことだな
324名無し名人 (ワッチョイ ff3f-3c5k)
2020/10/10(土) 09:13:09.79ID:KiwIAuMh0
へ?もう
後手大優勢なの?
325名無し名人 (アウアウエー Sac2-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:13:11.96ID:PtfBUV0oa
マスクにもいろいろあるのか
写真映えと対局用?
326名無し名人 (スプッッ Sd8a-YuFh)
2020/10/10(土) 09:13:13.44ID:UQ5H4SL9d
>>242
子供の付き添いで病院
朝一間に合わせて今帰り道
327名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:13:18.77ID:WlMZ5+tL0
なんだ羽生もうやらかしたのか
朝一で視聴してたのに見るの止めるか
328名無し名人 (ワッチョイ 9eba-eFyE)
2020/10/10(土) 09:13:27.35ID:3PsPIcbJ0
>>319
白は撮影用かな
329名無し名人 (アウアウウー Sa2f-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:13:33.80ID:/dAqdhoia
>>270
別に田丸とか淡路とか辞めた人でも立会人はできるぞ
330名無し名人 (ワッチョイ 8a01-SIKU)
2020/10/10(土) 09:13:38.97ID:ox2JD7+h0
鈍牛豊島やからまだまだわからんで
羽生さん諦めたらあかん
331名無し名人 (ワッチョイ 5abe-EbP+)
2020/10/10(土) 09:13:45.61ID:thnirurU0
桂馬が相手玉居玉であそこまで成り込めたら大抵勝ちだと思う。
332名無し名人 (ワッチョイ 07f9-PnkR)
2020/10/10(土) 09:13:45.85ID:GTofWaf40
豊島勝ち?
333名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:14:01.17ID:YzFPs0/w0
今期は攻める鬼畜眼鏡で行くって決めてる感じだな、それで負けたらしょうがないと
334名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:14:01.71ID:C6nLCf0ad
さて、ここで△89角以外は先手に振れる
335名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:14:11.28ID:pR8Xn5mT0
遠山の指摘どおりになってるな
確かこれ後手がかなりよくなるはず
336名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:14:11.98ID:Xmhn5ZJq0
>>293
豊島竜王は対広瀬戦(竜王をとった時)を経て、「相手を間違えさせる技術」がかなり磨かれてるのよね
そんでもって「相手が間違えた際」の対応手段は何段にもわたって準備してる
337名無し名人 (アークセー Sx03-GK8u)
2020/10/10(土) 09:14:13.42ID:kJAl3OESx
名人失冠後8-1の絶好調豊ピー
338名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 09:14:17.26ID:WHB1bHA50
一晩考えて朝一でやらかす羽生
ニ日制弱すぎやろ
339名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:14:59.20ID:v6giHZs+0
89角か
これはいい手だな
豊島なら絶対見える
340名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:15:02.09ID:HoN+K48E0
ちょっと山根女流かわいいすぎない?
341名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:15:03.37ID:JBi1U2P80
アベマAIだと41−59、プレミアムのAIだと33−67
プレミアムのAIはけっこう振れるんだな
342名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:15:12.09ID:WlMZ5+tL0
羽生弱すぎ
343名無し名人 (ワッチョイ de34-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:15:14.25ID:U2G+p9Xd0
防衛かな
344名無し名人 (ワッチョイ ea12-pCej)
2020/10/10(土) 09:15:21.65ID:uG9vg1dh0
指さないからまだ考えてるけど見つけられそうだよなあ
345名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:15:24.70ID:h9663zj/a
もう先手玉寄りそうじゃん

羽生よえー

残った時間はナニやるの?
346名無し名人 (ワッチョイ 03a7-xYNh)
2020/10/10(土) 09:15:37.05ID:i/FaHbZ40
わざわざ相手に馬作らせる順に進めるのはよく意味がわからない
347名無し名人 (アウアウウー Sa2f-W0Ml)
2020/10/10(土) 09:15:41.78ID:0lxsFWS+a
いや奪取王位戦も最初だけ勝ったw
348名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:15:42.59ID:pR8Xn5mT0
>>338
しかも全員A級かタイトルホルダー相手なんだよな
349名無し名人 (アウアウウー Sa2f-gnB0)
2020/10/10(土) 09:15:48.94ID:IPgdxfHAa
パタパタと進んだな
350名無し名人 (テテンテンテン MM86-EwCq)
2020/10/10(土) 09:15:51.76ID:UWI91kzoM
ここで89角か、なるほど
厳しそうか
351名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 09:15:59.22ID:u2lklSA80
昨日は先手良さそうに見えてたのに今来たらなんだこれ
352名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:15:59.52ID:Xmhn5ZJq0
>>332
ここで89角打てれば、大体勝ち

でも実は難しい局面だな、ここ
353名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:16:02.64ID:sIOY6WDX0
>>341
プレミアムの方が正直で露骨だから、
abemaの方が修正されていると聞いたことがある。
354名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:16:09.47ID:zAGeaTZ20
封じ手の2七飛は当然の一手で4五桂馬も当然読み筋だから、暴発ではなく1日考えた結果の1一角成なんだろうけど・・・
355名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:16:10.67ID:C6nLCf0ad
でも、△89角は打ちそうだな
その為の△27歩だったように感じる
356名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:16:14.72ID:oAZ/KKKWa
はーなるほど。確かに角はきついな
357名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:16:19.38ID:pR8Xn5mT0
豊島の感覚的に8九角だと思う
358名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:16:29.11ID:BGUI1br20
後手有利だが、1ミスでまた逆転する程度の差
ここで89角以外なら先手互角以上のようだ
359名無し名人 (ワッチョイ 6763-NY7j)
2020/10/10(土) 09:16:39.91ID:n1F/4Y1a0
8筋で攻めるための89角か
解説ありがたー
360名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:16:46.27ID:YzFPs0/w0
やらかしじゃないだろ、攻め合いを選んだだけ、でも昼前に終わりそうw
361名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:16:51.06ID:WlMZ5+tL0
秋刀魚移動も89角おすすめ
362名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:16:51.16ID:v6giHZs+0
89角には69玉と受けるしかないな
363名無し名人 (ワッチョイ 6f02-Dl/i)
2020/10/10(土) 09:16:52.43ID:TWyYGrrZ0
さんめーどーにも見えるんだから8九角打つだろ
364名無し名人 (ワッチョイ 1a7e-NY7j)
2020/10/10(土) 09:17:03.01ID:6AcBoAeI0
猛「私も竜王3期で豪邸建てました」
365名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:17:08.30ID:h9663zj/a
>>332
ここから羽生が勝つとしたら

三浦に弟子入りするしかない
366名無し名人 (ワッチョイ 6b01-6zKh)
2020/10/10(土) 09:17:13.78ID:34mvfmr50
うちのソフトは互角(56)
58金推奨
367名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:17:17.70ID:C6nLCf0ad
村山説の△57桂成は▲85香で困るから、選ばないだろう
368名無し名人 (ワッチョイ 9eda-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:17:18.21ID:ReCHVJ7Y0
*検討 候補1 時間 03:36.5 深さ 27/46 ノード数 2800707864 評価値 -403 読み筋 △8九角打 ▲7九金(78) △6七角成(89) ▲6八歩打 △7六馬(67) ▲6九桂打 △2二歩打 ▲2五飛(27) △5七桂成(45) ▲同 桂(69) △7七馬(76) ▲2三歩打 △1四銀打 ▲8五飛(25) △8四歩打 ▲4五飛(85) △6七桂打 ▲4八玉(59) △7九桂成(67) ▲4三飛成(45) △9九馬(77) ▲4六香打 △4二香打 ▲3四龍(43) △4六香(42) ▲同 歩(47) △4四金打 ▲3六龍(34) △2三銀(14) ▲4五香打 △3四銀(23) ▲2三歩打 △3五歩打 ▲1六龍(36) △2三銀(34) ▲1三龍(16) △6九成桂(79) ▲5八金(49) △4二香打
 
369名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:17:52.37ID:pR8Xn5mT0
>>358
豊島や永瀬にその差は致命的だよ
たまに間違える時もあるけどね
370名無し名人 (ワッチョイ 07f3-eFyE)
2020/10/10(土) 09:17:54.65ID:G0cxS5x40
すまんおれが中継観出したとたんに…
371名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:18:01.00ID:zAGeaTZ20
山根さんは以前はカメラをギロッて睨む傾向があったけどそれがだいぶ改善されてかなり自然になった
372名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:18:14.64ID:v6giHZs+0
69玉だと57桂不成で駄目か
373名無し名人 (スプッッ Sdea-k63r)
2020/10/10(土) 09:18:19.86ID:6ZAcC0YUd
どうして11角なのか分からない58金が良く見えるが
374名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-JAxH)
2020/10/10(土) 09:18:28.32ID:nSlEr2oz0
>>340
アベマメイク恐るべしだ
375名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pf5I)
2020/10/10(土) 09:18:29.98ID:ss59503r0
羽生さんがんばれ
100期みたいぞ
376名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:18:58.13ID:PvHpvj/+0
89角に対する受けが難しい
一手指し手、評価値さらに差が開くのでは
377名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:19:06.24ID:1KRx4gNka
なんか先手がすでに潰れかかってるように見えるのだが、これはまだやれるの?
378名無し名人 (ワッチョイ 5abe-EbP+)
2020/10/10(土) 09:19:11.62ID:thnirurU0
99期の方が伝説になると思う。
379名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:19:15.89ID:v6giHZs+0
豊島は絶対89角打つ
打つことに3000ペリカ
380名無し名人 (ブーイモ MM27-1Nfi)
2020/10/10(土) 09:19:28.21ID:QUBOkn6DM
互角でどっちが勝つのかわからないから将棋は面白いのにもう見ても仕方がないな
381名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:19:50.88ID:pR8Xn5mT0
豊島の棋風的に8九角しかないよなあ
382名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-NY7j)
2020/10/10(土) 09:19:52.79ID:qi9CCAUkp
山根って乳首だけっぽいな
383名無し名人 (スプッッ Sdea-k63r)
2020/10/10(土) 09:20:02.55ID:6ZAcC0YUd
午前中の投了あるなこれ
384名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 09:20:09.02ID:MPoyhOp50
ソフトの評価値見て偉そうにコメントするな
気持ち悪い
385名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:20:11.89ID:oAZ/KKKWa
守りが薄すぎるのが致命的なのかな
386名無し名人 (ワッチョイ de63-nWvq)
2020/10/10(土) 09:20:43.73ID:zxCJeMQG0
羽生に100期になってほしい理由のほとんどは
数字の見た目がきれいってだけだろ
渡辺明も言ってたし
387名無し名人 (ワッチョイ caad-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:20:46.22ID:P5ZU/qft0
>>365
どーゆー意味
388名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:20:53.73ID:VGzh/kv+0
>>384
言っても無駄だよ
片っ端からNGするのが正解
389名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:20:55.62ID:pR8Xn5mT0
>>378
永世7冠の時点で99でも100でもどうでもいいような気もするけどね
気にしてるのはマスコミだけで羽生さん本人はさほど気にしてなさそう
390名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:20:57.45ID:h9663zj/a
>>364
三浦「私は竜王0期でガッポリ稼ぎました」
391名無し名人 (ワッチョイ 03a5-a7AG)
2020/10/10(土) 09:21:03.29ID:17WaZFbg0
先手駒得で馬作っても後手やや優勢なんだ。
392名無し名人 (ワッチョイ 67da-2mpJ)
2020/10/10(土) 09:21:20.93ID:6ZcMobf50
昼休まで考えよう豊島
393名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:21:23.84ID:vW7y4bHZ0
まあどっちが勝つにしてもおまえらみたいに早く終わりそうだ
394名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 09:21:29.17ID:3mzvegnP0
指すよな
395名無し名人 (ワッチョイ 5fef-EsYS)
2020/10/10(土) 09:21:30.29ID:LtiC6n+u0
CSの将棋チャンネルが藤井九段と上田女流なのでどっちメインで見るか悩む
396名無し名人 (ワッチョイ ea12-pCej)
2020/10/10(土) 09:21:33.73ID:uG9vg1dh0
うーん
羽生マジックするしかないぞ
397名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:21:34.00ID:Xmhn5ZJq0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
398名無し名人 (スププ Sdea-1N7J)
2020/10/10(土) 09:21:34.24ID:dpNqG/S5d
そもそも先手から持久戦に出来てたと思うんだけどなぁ
羽生としては持久戦やりたくなかったか
399名無し名人 (ワッチョイ b301-Cq34)
2020/10/10(土) 09:21:36.21ID:lPaOy9T40
きたきた
400名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:21:36.24ID:pR8Xn5mT0
さす豊
401名無し名人 (ワッチョイ 86a3-nCUt)
2020/10/10(土) 09:21:38.46ID:yuH1LVdS0
さすとよ
402名無し名人 (ワッチョイ c68c-R/IE)
2020/10/10(土) 09:21:43.17ID:IunG8AT30
89指すよなあ
403名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:21:43.20ID:v6giHZs+0
ほら打ったわ
これ打てないような人は竜王名人には絶対なれない
404名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:21:44.39ID:C6nLCf0ad
村山かと思ってたら三枚堂かよ
声が似てて勘違いしてたw
405名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-hqOE)
2020/10/10(土) 09:21:44.42ID:TSkVVL18p
2日目始まって2手で悪手指す羽生さんを見たくなかった

本人も豊島には勝てないことが分かってるだろうし、羽生のタイトル戦引退シリーズとして見守るわ
406名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:21:44.74ID:w78xWFW1a
正確やなぁ
407名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:21:46.31ID:zAGeaTZ20
>>378
100期ちょうどだとヤラセっぽく思われる
408名無し名人 (ワッチョイ ca8c-eFyE)
2020/10/10(土) 09:22:01.07ID:j7G9Ljbd0
1466勝w
409名無し名人 (テテンテンテン MM86-EwCq)
2020/10/10(土) 09:22:02.53ID:UWI91kzoM
>>368
うえー、金引くんか
すっごいな
410名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:22:14.71ID:BGUI1br20
89角早かった
一晩考えたのは羽生ではなく豊島だったな
411名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:22:23.07ID:WlMZ5+tL0
羽生さんウンコかな?
412名無し名人 (ワッチョイ f391-xYNh)
2020/10/10(土) 09:22:27.89ID:L7YJ07yU0
まだエネルギー切れ起こさないし惑わされんわな
413名無し名人 (ワッチョイ 67da-2mpJ)
2020/10/10(土) 09:22:30.59ID:6ZcMobf50
読み筋通りか、羽生さんキツいか
414名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:22:39.05ID:PvHpvj/+0
やはり玉の薄い将棋は怖い
89角に対する適当な受けが見えない
68金なら86飛で飛車成り確定
79金なら馬を作られる
415名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:22:46.70ID:pi0ir9Uo0
羽生もこの辺まで想定しての1一角成のはず
何かあるのでは?
416名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:22:58.83ID:w78xWFW1a
>>368
79!?
417名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:23:03.73ID:C6nLCf0ad
>>410
と言うか、羽生はこの順を見落としてんだろうな
418名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:23:10.00ID:v6giHZs+0
79金が最善って67に角なられて怖すぎ
419名無し名人 (ワッチョイ caad-NY7j)
2020/10/10(土) 09:23:19.28ID:TeTtKRFn0
この進行も想定内とは豊島恐るべし
420名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:23:23.83ID:h9663zj/a
>>387
言葉通りの意味だよ

三浦の強さとは一体何だ?

それを手にしたら、豊島だろうが

藤井だろうがまとめて粉砕だ
421名無し名人 (ワッチョイ 1b04-xYNh)
2020/10/10(土) 09:23:27.28ID:53/hYqAb0
封じ手後速攻羽生が悪くしててワロタ
名人戦の豊島みたいになってるな
422名無し名人 (ワッチョイ 03a7-xYNh)
2020/10/10(土) 09:23:37.07ID:i/FaHbZ40
まさか89角読み抜けだったのかね
一晩考えてこれはひどいわ
423名無し名人 (スップ Sd8a-eJGD)
2020/10/10(土) 09:23:45.15ID:2ZNl8lbhd
研究範囲だろうなトヨ
424名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:23:46.59ID:VGzh/kv+0
>>410
11角を予想してたってこと?
425名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:23:59.41ID:pR8Xn5mT0
7九金は指すの難しいだろうなあ
426名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:24:06.05ID:C6nLCf0ad
>>415
単純に見落としじゃね?
△57桂成の筋ばかりにつられて見落としても不思議では無い
427名無し名人 (ブーイモ MM27-1Nfi)
2020/10/10(土) 09:24:11.58ID:QUBOkn6DM
>>419
豊島もあっけなく防衛してしまったらある意味絶望するだろうな
なぜ今まで防衛できなかったのかと
428名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 09:24:11.56ID:tUBW8E+q0
>>422
11角使うのに時間使ってるくらいだからすぐ指さない=読み抜けではない
429名無し名人 (ワッチョイ 6b01-6zKh)
2020/10/10(土) 09:24:13.88ID:34mvfmr50
後手有利
羽生の11角成りがよくなかった
430名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:24:25.04ID:YzFPs0/w0
AIの79金とか生きた心地がしないよな、28飛の方が無難に見えるけど
431名無し名人 (アウアウクー MM43-ADNL)
2020/10/10(土) 09:24:25.76ID:kaMCV07RM
うーん48玉がいずれ必要になるねこれは
駒得でも居玉で57に成駒作られたら勝てない
羽生先生がんばれ
432名無し名人 (ワッチョイ 1a7e-NY7j)
2020/10/10(土) 09:24:29.65ID:6AcBoAeI0
永世7冠もかなり引っ張ったからなー100期もまだまだやろ、負の記録コレクターの羽生が豊島の防衛童貞スルーするとは思えんしw
433名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:24:31.32ID:1KRx4gNka
>>391
この馬が後手を脅かすまでにかなり時間がかかりそうだけど、
後手の桂成や角、飛車はあっという迫ってきそう。

妙手があるかね。
434名無し名人 (スプッッ Sdea-k63r)
2020/10/10(土) 09:24:32.84ID:6ZAcC0YUd
>>415
考えてるだろうか
435名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 09:24:35.37ID:u2lklSA80
研究範囲とか言う人昨日見てないの?とっくに外れてるだろ
436名無し名人 (ワッチョイ 6763-NY7j)
2020/10/10(土) 09:24:42.88ID:n1F/4Y1a0
素人には79金指せんわ
68金にしちゃう
437名無し名人 (アウアウウー Sa2f-W0Ml)
2020/10/10(土) 09:24:48.87ID:0lxsFWS+a
>>434
いるだろ
438名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:24:51.91ID:7xz2unGz0
木村−藤井 と同じ図式。公開処刑で●●●●
439名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:24:52.27ID:WlMZ5+tL0
羽生顔色変わったな
440名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:24:57.00ID:v6giHZs+0
今日は羽生ガチャでカスの出る日だったか
441名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:24:58.86ID:vW7y4bHZ0
おまえら全盛期の羽生じゃねえんだから
ここまで来た事を褒めろ
442名無し名人 (ワッチョイ caad-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:25:04.42ID:P5ZU/qft0
>>420
意味不明
443名無し名人 (アウアウウー Sa2f-W0Ml)
2020/10/10(土) 09:25:14.18ID:0lxsFWS+a
>>438
木村 豊島と同じ
444名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 09:25:24.68ID:29MVfq9T0
>>19
じゃあそれ「互角」ではないのでは?
445名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:25:27.56ID:BGUI1br20
>>424
そうでなきゃ、こんなに早く最善手を指せないでしょう
446名無し名人 (ブーイモ MM27-1Nfi)
2020/10/10(土) 09:25:31.70ID:QUBOkn6DM
>>441
過程なんてくそにしかならんよ
447名無し名人 (ワッチョイ deb0-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:25:37.94ID:Z/aZlWmP0
羽生さん相当ヤバいと思ってそう
448名無し名人 (ワッチョイ 0b02-NY7j)
2020/10/10(土) 09:25:38.85ID:izTPQjsq0
意味が分からん攻め合いで面白いな
449名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:25:44.60ID:w78xWFW1a
>>442
改行ガイジに触るな
450名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:25:58.56ID:0G/xPSpS0
>>407
金田の400勝は?
451名無し名人 (ワッチョイ 1b04-8Ti4)
2020/10/10(土) 09:25:58.89ID:Itk0Kgv50
なんjに竜王戦のスレたってる
すげぇ
452名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:26:05.86ID:sIOY6WDX0
しかし、羽生が89角を読んでないってことある?
めっちゃわかりやすいと思うんだが。
むしろ、79金が指せる気がしない。
453名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:26:11.02ID:pR8Xn5mT0
>>432
豊島に初タイトル献上したのは羽生
このまま豊島に初防衛も献上したら笑えるな
454名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:26:14.63ID:1KRx4gNka
>>391
この馬が後手を脅かすまでにかなり時間がかかりそうだけど、
後手の桂成や角、飛車はあっという迫ってきそう。

妙手があるかね。
455名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:26:15.14ID:7xz2unGz0
>>441
逆に来させた棋士たちが罪だよ
456名無し名人 (ワッチョイ 6b01-6zKh)
2020/10/10(土) 09:26:18.99ID:34mvfmr50
うちのソフト正確だからね後手有利と言ってます
王座戦でも永瀬と久保の悪い手を的確に指摘していた
457名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:26:27.19ID:h9663zj/a
>>417
・・・もうタイトル戦に出る資格ないな
458名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:26:27.55ID:w78xWFW1a
>>451
さす羽生
459名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:26:29.73ID:zAGeaTZ20
1一角成を指すってことは8九角は当然羽生さんも読んでいるだろうけど、いざ指されてみると
思ったよりも厳しい手だと思ってそう
460名無し名人 (ワッチョイ caad-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:26:44.65ID:P5ZU/qft0
>>449
分かった
461名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:26:45.03ID:v6giHZs+0
AI68金に変わってる
どっちにしろ厳しいが
462名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:26:53.15ID:w78xWFW1a
79指した
463名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 09:26:56.09ID:u2lklSA80
はやいな
464名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:26:57.43ID:7xz2unGz0
68斤じゃないの?
465名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:26:59.99ID:Xmhn5ZJq0
>>436
68金だと86飛と走ってきて、飛車の侵入を防げない
33馬とか王手指して圧をかけても軽くいなされた後、57に銀を叩き込まれて万事休す

はい79金でした
466名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:27:00.73ID:pi0ir9Uo0
羽生も早いw
467名無し名人 (ワッチョイ b301-afO1)
2020/10/10(土) 09:27:00.84ID:Agego9rz0
468名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pf5I)
2020/10/10(土) 09:27:02.61ID:ss59503r0
あかん
469名無し名人 (ワッチョイ c6f9-DKkj)
2020/10/10(土) 09:27:02.70ID:2QWhhtQN0
79怖え
470名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:27:05.23ID:WlMZ5+tL0
ああーもうめちゃくちゃだよ
471名無し名人 (ワッチョイ 1b04-xYNh)
2020/10/10(土) 09:27:10.28ID:53/hYqAb0
67角成やってこいってやばすぎでしょ
472名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 09:27:15.96ID:WHB1bHA50
羽生は当然受けるべき手を省略するのが格好いいと思ってる中ニ病だから、
チー牛豊島には通用しないんだよな
473名無し名人 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:27:27.13ID:KKEfQjs80
こりゃ午前中に終わるよ
474名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:27:29.69ID:PvHpvj/+0
まだ40%あるのか
投了級に見えるが
475名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:27:31.30ID:HoN+K48E0
そんなにもう後手いいの?
476名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:27:33.27ID:h9663zj/a
>>422
まあ、オワコンの羽生は

伊達じゃないからなー
477名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:27:41.54ID:JBi1U2P80
※早めの終局となった場合は、立会人森内九段の誕生日パーティーを独占生中継いたします
478名無し名人 (ワッチョイ 07f9-PnkR)
2020/10/10(土) 09:27:47.34ID:GTofWaf40
羽生さん やっちまったな
479名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 09:27:50.71ID:XOIPLLE50
一気に後手持っていきそうだけど大丈夫なんこれ
480名無し名人 (ワッチョイ caad-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:28:20.84ID:P5ZU/qft0
8八金で受かってたりしてw
481名無し名人 (アウアウエー Sac2-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:28:21.53ID:PtfBUV0oa
森内カレークッキングをお送りします
482名無し名人 (ワッチョイ 635f-BZwN)
2020/10/10(土) 09:28:21.74ID:2NkmZBp70
羽生ひどいな午前中で終わってまう
483名無し名人 (ワッチョイ 6710-xYNh)
2020/10/10(土) 09:28:33.97ID:wdMrsnM80
>>474-475
渡辺
「abemaのAIは75%まで逝けば明らかに差がついてます」
「75%までは全然勝負形です」
484名無し名人 (ワッチョイ 4aad-NY7j)
2020/10/10(土) 09:28:38.79ID:f2jnzs7N0
二日制で最短投了時間はいつよ。
そろそろ羽生投了だろ。
485名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:28:38.88ID:h9663zj/a
>>472
だから、チー牛食ってるヤツなんて

見たことないって
486名無し名人 (ワッチョイ 3a32-37dW)
2020/10/10(土) 09:28:51.12ID:NpLVlK0b0
しかし、豊島も一手間違えるとひっくり返るのか
487名無し名人 (ワッチョイ 5abe-EbP+)
2020/10/10(土) 09:28:58.36ID:thnirurU0
羽生さんはいつも相手をこんな感じでボコしてたのに。
488名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 09:28:59.53ID:3mzvegnP0
>>477
今日誕生日なんかw
489名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-qCjX)
2020/10/10(土) 09:29:07.02ID:bFH1wiwi0
AIに読めない筋?
知らんけどw
490名無し名人 (ワッチョイ 7389-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:29:07.17ID:UJQhSzVG0
後手玉が遠すぎる
いくらでも逃げられそうな玉形
491名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:29:08.79ID:gmbkQqqU0
先手もちたくねえなこれ
75パーセント以上相手に持たれてるって体感あるわ
492名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:29:23.06ID:vW7y4bHZ0
もう山猫とみのアップを映してくれ
493名無し名人 (ブーイモ MM27-1Nfi)
2020/10/10(土) 09:29:24.21ID:QUBOkn6DM
>>487
つけがきたってことだね
494名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-xYNh)
2020/10/10(土) 09:29:25.30ID:eUNfTNuo0
竜王戦中継サイトの棋譜開くとPCが止まります

対処法分かる方教えてください
495名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:29:29.60ID:v6giHZs+0
>>483
場合によるな
玉型が固ければそうかも知れないが
これはすぐに寄りそう
496名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 09:29:36.10ID:u2lklSA80
57桂成ってそんなに悪くなるんか
497名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-JAxH)
2020/10/10(土) 09:29:36.83ID:nSlEr2oz0
ここは間違えないだろう
498名無し名人 (ワッチョイ cb01-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:29:39.32ID:KKEfQjs80
初心者どうしの対局でよくでてきそうな局面だな
499名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pf5I)
2020/10/10(土) 09:29:41.44ID:ss59503r0
>>483
なんだまだいけるやん
500名無し名人 (アウアウエー Sac2-uINc)
2020/10/10(土) 09:29:50.36ID:dCDstqKba
嗚呼
501名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:29:54.49ID:BGUI1br20
角の利きは難しいw
502名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:30:02.91ID:YzFPs0/w0
攻め合い選んで負けたんなら本望だろ、決着は速そうだけど
503名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:30:04.07ID:zAGeaTZ20
7八の金は浮き駒だったし羽生さんが8九角を読んでないってことはないと思うけどな
これをうっかりと思ってしまう人って・・・
ただこれで本当に良いのかとは思う
504名無し名人 (ワッチョイ 5edb-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:30:07.38ID:SZVO+5FP0
後手が角切って攻めてくれば先手は24角の王手両取りで凌いで頑張る
505名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-NY7j)
2020/10/10(土) 09:30:13.07ID:qi9CCAUkp
森内俊之18性 VS パワー系最重度池沼♂
http://2chb.net/r/bgame/1601518418/
506名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 09:30:14.25ID:XOIPLLE50
まるで羽生が角の効きをうっかりしたみたいな解説やな
507名無し名人 (ワッチョイ de46-xYNh)
2020/10/10(土) 09:30:28.66ID:SJMnREWz0
角がぎゅんと
508名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:30:30.31ID:h9663zj/a
>>441
解ってるよ

羽生善治最期の戦いだから

みんな大目に見てやってるんだ

でなければ、とっくに解散していいカードだ
509名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:30:32.77ID:w78xWFW1a
角はワープもするからな
いきなり現れる
510名無し名人 (ワッチョイ 635f-Dl/i)
2020/10/10(土) 09:30:45.56ID:TeC7tgHx0
封じ手場面では互角じゃなかった?
数手で豊島有利になってる…
511名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:30:52.28ID:t9VDUMur0
ブーハーも当然67角成分かってるはずだしどうするんだろ
512名無し名人 (ワッチョイ 6763-NY7j)
2020/10/10(土) 09:30:54.70ID:n1F/4Y1a0
>>493
これから引退するまで全敗でも払いきれなそうなツケだな
513名無し名人 (ワキゲー MM56-vGi+)
2020/10/10(土) 09:30:58.03ID:WH2g+lgzM
>>495
これ
囲いのない居玉は危険すぎる
山ちゃんと藤井システム以外は居玉は避けよ
514名無し名人 (ワッチョイ caad-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:31:01.08ID:P5ZU/qft0
こっこれは孔明の罠
515名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:31:03.94ID:v6giHZs+0
67角成と歩が斬れた瞬間に63歩か
これはいい手だ
516名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:31:09.03ID:7xz2unGz0
>>508
敗戦後引退会見かな
517名無し名人 (ワッチョイ 1b04-xYNh)
2020/10/10(土) 09:31:11.98ID:53/hYqAb0
素人ならノータイムで67角成だけど57桂成とか86飛とかも読むのがプロなのかね
518名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:31:14.17ID:t9VDUMur0
>>477
森内チャンネル撮ろうぜ
519名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:31:15.10ID:vW7y4bHZ0
>>509
ゆっくりでいいよ
520名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:31:16.67ID:Vaohvbfm0
>>490
67角成が入ると6筋に歩が立つようになるから見た目ほどではないぞ
とはいえ後手の攻めのほうが速いだろうけど
521名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:31:23.15ID:pi0ir9Uo0
5七桂成、8九金、6八銀
あと三手
522名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:31:49.84ID:PvHpvj/+0
終盤の難しい局面の60−40は全然難しいけど
馬作られて57に桂成りの筋も86飛走る筋も残る
先手は11に馬を作ったものの飛車が中途半端な27
後手玉遠い
523名無し名人 (ワッチョイ ea12-pCej)
2020/10/10(土) 09:32:01.15ID:uG9vg1dh0
おやつ投了はやめてね
524名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:32:02.54ID:VGzh/kv+0
>>503
流石にうっかりとは思わないんだけど、じゃあどんな狙いがあるのかと言われるとなんだろうね
525名無し名人 (ワッチョイ deb0-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:32:12.26ID:Z/aZlWmP0
三枚堂さんはレジェンドチームでの羽生さんのアレ目の当たりにしてるからもう色々悟ってそう
526名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:32:26.67ID:w78xWFW1a
57桂成にウキウキで角を取りそうなワイ
527名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:32:27.57ID:1KRx4gNka
A級棋士「自分の角の利きをうっかりします」
528名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:32:57.70ID:PvHpvj/+0
これ凌いだら羽生マジックか豊島った
529名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:32:59.91ID:Xmhn5ZJq0
>>495
相居玉とか怖すぎよね・・・
530名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:33:01.48ID:oAZ/KKKWa
もしかしてすぐ終わりそうな展開?
531名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:33:06.04ID:vW7y4bHZ0
山崎流家出囲いは流行るんかな
そもそも囲ってねえじゃんて言われそうだが
532名無し名人 (ワッチョイ 4a32-xYNh)
2020/10/10(土) 09:33:14.91ID:wwExfOVF0
羽生さん負けて順位戦もB級に落ちたらフリクラ行くのかな
もしかして引退するのかな
533名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:33:26.63ID:VGzh/kv+0
>>517
63歩がイヤだなーと思ってるのでは?
534名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:33:33.74ID:YzFPs0/w0
豊島も羽生さんが受けなかったんだから何か秘策があるだろうと疑心暗鬼にはなるよな
付け入る隙があるとすればそこかな
535名無し名人 (ワッチョイ 6bc8-V0S0)
2020/10/10(土) 09:33:33.87ID:hgVC2NBs0
羽生はそんなに森保のサッカーに不満だったのか
536名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:33:42.50ID:w78xWFW1a
>>503
この程度のが読めてないとか言ってるやつは頭おかしいからほっとけ
537名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:33:44.91ID:pR8Xn5mT0
後手の玉形がかなりいい
遠いし逃げ道も確保されている
538名無し名人 (ワキゲー MM56-vGi+)
2020/10/10(土) 09:33:54.86ID:WH2g+lgzM
>>531
あんな危険な将棋できるのは山ちゃんだけだ
539名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:33:57.80ID:v6giHZs+0
>>526
初級者にはよくあるね
一手詰見逃し
540名無し名人 (アウアウエー Sac2-j0Cu)
2020/10/10(土) 09:34:04.09ID:rDNaPFl1a
藤井システム先生は面白い人だったんだな
541名無し名人 (ササクッテロレ Sp03-zVp7)
2020/10/10(土) 09:34:12.56ID:CSBLfJqhp
羽生さん勝ったな
542名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:34:16.37ID:kn4eVFYh0
一晩考えて何してるのよ羽生ちゃん
543名無し名人 (アウアウウー Sa2f-pf5I)
2020/10/10(土) 09:34:22.45ID:NYiifZq/a
羽生さん頑張ってくれ...
544名無し名人 (ワッチョイ caad-Dl/i)
2020/10/10(土) 09:34:34.24ID:yBeC58Ok0
完全に豊島さんの主張が通っちゃってる形だな。羽生さんはどうするつもりなんだろう
545名無し名人 (ワッチョイ 4a68-6ww8)
2020/10/10(土) 09:34:44.61ID:aNi1+/CH0
27歩が効いてるな
546名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:34:56.82ID:7xz2unGz0
奥さん娘さんが北と言うことhあ、これが最後のタイトル戦・引退の花道だと考えているからだろう
547名無し名人 (ワッチョイ 635f-BALe)
2020/10/10(土) 09:34:58.04ID:M6dz9SoT0
>>477
昨日書かれていた森内ちゃんねるでの

封じ手開けてみた

やって欲しい
548名無し名人 (ワッチョイ 63c3-BSvV)
2020/10/10(土) 09:35:03.00ID:GE/lxfFa0
63歩www
549名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:35:04.70ID:c313m+6o0
63歩て
550名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:35:15.62ID:c313m+6o0
いや〜出たね
551名無し名人 (ワッチョイ ea12-pCej)
2020/10/10(土) 09:35:25.01ID:uG9vg1dh0
昨日はここまで考えて先手良しの大局観だったんやろ
552名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:35:50.40ID:vW7y4bHZ0
これまた2日制最短投了もあるか
記録持ってるの羽生だよなあ
553名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:36:00.66ID:h9663zj/a
>>487
まあ、年老いて若者にボコられても

それでも必死に戦う羽生は勇者だよ

自分が若い頃だけ対局しまくって

年老いたら、フリクラに逃げ込む

姑息で卑劣な森内とは比較にならん
554名無し名人 (ワッチョイ 6bc8-V0S0)
2020/10/10(土) 09:36:05.87ID:hgVC2NBs0
月下の棋士なら豊島はトイレに射精しに行った
555名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:36:06.80ID:7xz2unGz0
まさかの68歩
556名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:36:08.01ID:w78xWFW1a
63歩利かせてから68歩と受けるのか
はえー
557名無し名人 (ワッチョイ 1b04-xYNh)
2020/10/10(土) 09:36:11.99ID:53/hYqAb0
63歩同金って得になってんの?
後手の飛車の横効きが強烈そうなんだけど
558名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:36:12.11ID:v6giHZs+0
63歩は手抜けないから有り
559名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:36:13.60ID:YzFPs0/w0
凄いよ、AIも63歩で攻めろって言ってるぞ
560名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:36:29.91ID:zAGeaTZ20
もう全然わからない
ここまでこうなることは分かってるのに何故これを選んだのか
駄目とかそういうんじゃなくて何をどう考えたらこれで良くなると思うのか純水に疑問
成算があると思ってるんだろうけど、それをこれから見せてくれるんだろうか
561名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:36:31.86ID:PvHpvj/+0
63歩、味付けしとけ
63金なら55桂の筋が生じる
今は馬筋止まるので気持ち悪いが
562名無し名人 (ブーイモ MM27-1Nfi)
2020/10/10(土) 09:36:40.41ID:QUBOkn6DM
>>546
今頃りえさんもソフトぶん回して現状を嘆いておられるだろうな
563名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:36:42.61ID:pR8Xn5mT0
6三歩てw
もうかなりやばいね
564名無し名人 (スッップ Sdea-MFCi)
2020/10/10(土) 09:36:56.01ID:Wx3N8xV6d
>>532
??「引退しても将棋は指せる。この身がある限り」
565名無し名人 (ワッチョイ 6b01-6zKh)
2020/10/10(土) 09:36:58.83ID:34mvfmr50
うちのソフトも63歩
566名無し名人 (ワッチョイ 0bad-mBOO)
2020/10/10(土) 09:37:33.13ID:MiI1bFma0
すごw
567名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:37:34.59ID:PvHpvj/+0
味付けしといた方が逆転の目がある
568名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:37:36.27ID:w78xWFW1a
さすはぶ
569名無し名人 (ワッチョイ 635f-XLRW)
2020/10/10(土) 09:37:39.89ID:uAqQ9YQ30
来るのか・・・
570名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:37:46.48ID:c313m+6o0
やるなあ
571名無し名人 (ワッチョイ 6763-NY7j)
2020/10/10(土) 09:37:48.59ID:n1F/4Y1a0
ほえー
トップ棋士はすげーなぁ
572名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:37:50.67ID:pi0ir9Uo0
羽生の指し手も早すぎる
これ予習しとるな
573名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:37:53.96ID:t9VDUMur0
鬼畜眼鏡やー
574名無し名人 (ワッチョイ 83a8-eFyE)
2020/10/10(土) 09:37:55.29ID:3EMH1KEj0
これはさす羽生
575名無し名人 (ワッチョイ 63c3-BSvV)
2020/10/10(土) 09:37:55.36ID:GE/lxfFa0
いや、指せるかね、63歩
576名無し名人 (ワッチョイ ca8c-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:37:55.61ID:TB/iAv+w0
まだ4−6だけど
これ逆転しない差だろ
577名無し名人 (ワッチョイ 7a2d-WBbN)
2020/10/10(土) 09:37:57.71ID:XOIPLLE50
こういう歩の使い方できるようになりたい
578名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:38:01.06ID:Vaohvbfm0
>>557
得でしょ
どうせ後手の飛車は攻めに使うから一時的な横利きはあまり関係ない
579名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 09:38:02.48ID:v6giHZs+0
63歩って一番羽生さんの好きそうな手だもん
580名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:38:03.62ID:YzFPs0/w0
来たよ、矢張り鬼畜眼鏡モードじゃん
581名無し名人 (ワッチョイ 635f-BALe)
2020/10/10(土) 09:38:08.35ID:M6dz9SoT0
これ指せるんかい
582名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:38:10.95ID:1KRx4gNka
ここでこのベストを選択するのはすごいな。
凡人には受ける手しか考えられん。
583名無し名人 (ワッチョイ ca3d-zosA)
2020/10/10(土) 09:38:12.68ID:KEv7XOXl0
取ったらなにがいかんねん
584名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:38:13.71ID:zAGeaTZ20
手順で飛車が横に利くようになるんで指しにくいし、この歩が利かせていることになるのかもよく分からない
難しいし面白い
585名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:38:20.93ID:BGUI1br20
後手良しだが、先手も最善で食らいついているのでワンミスで逆転する
586名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-pf5I)
2020/10/10(土) 09:38:27.21ID:ss59503r0
なんか面白くなってきたな
587名無し名人 (ワッチョイ 5abe-EbP+)
2020/10/10(土) 09:38:28.78ID:thnirurU0
>>553
谷川さんも順位戦に出る意味はそれなのかな?将棋には若者にボコられる年寄りが必要なのか。
588名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:38:31.44ID:VGzh/kv+0
一瞬73歩かと思ってビビったぜw
589名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-NY7j)
2020/10/10(土) 09:38:47.31ID:qi9CCAUkp
>>553

森内俊之18性 VS パワー系最重度池沼♂
http://2chb.net/r/bgame/1601518418/

ここにも来てくれやw
590名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:38:56.60ID:C6nLCf0ad
この早さだと、羽生は△89角は読み筋だったのかねえ
591名無し名人 (テテンテンテン MM86-pAUo)
2020/10/10(土) 09:39:07.12ID:FLIlK3wkM
昨日は山猫と三枚堂はセックスしたの?
592名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 09:39:08.83ID:/COKESQA0
いつ傾くかわからんな
593名無し名人 (アウアウカー Sacb-kZ+G)
2020/10/10(土) 09:39:09.61ID:CnCtIoh2a
>>576
1-99から逆転された二冠がおってな
594名無し名人 (ワッチョイ fae0-IFek)
2020/10/10(土) 09:39:13.32ID:fDScx74S0
63歩同金なら55桂がやや痛い。でもなあ。
595名無し名人 (ワッチョイ ca02-Wg1I)
2020/10/10(土) 09:39:18.15ID:AGlPE4vD0
シュピッ
596名無し名人 (ワッチョイ 4a10-eG+B)
2020/10/10(土) 09:39:26.67ID:/iHZdErr0
11角成で羽生勝ったら伝説になる
597名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:39:30.71ID:w78xWFW1a
これ61金って逃げたらブーハーはどう受けるのか
598名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:39:36.90ID:VGzh/kv+0
>>590
当たり前だろ
599名無し名人 (ワッチョイ 63c3-BSvV)
2020/10/10(土) 09:39:39.14ID:GE/lxfFa0
うーん、先手陣が崩壊してるからなぁ。。。
600名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:39:44.68ID:Vaohvbfm0
ソフト最善かどうかで指せる指せないだの言ってるの本当に馬鹿馬鹿しいな
11角成のほうがよっぽど指せない手だったと思うけど
まあ負けたら敗着になるのかもしれないが…
601名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 09:39:50.77ID:HoN+K48E0
きかしってどういう意味
602名無し名人 (アウアウカー Sacb-kZ+G)
2020/10/10(土) 09:39:52.56ID:CnCtIoh2a
>>590
そらそうだろw
603名無し名人 (ワッチョイ de63-nWvq)
2020/10/10(土) 09:40:00.59ID:zxCJeMQG0
時間の使い方からして89角も63歩も読んでたな
問題なのは羽生がよくやる「やってみたけど以外とよくならなかった」みたいな展開
604名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:40:10.13ID:zAGeaTZ20
>>590
なぜ読んでないと思えるのか不思議
605名無し名人 (ワッチョイ eeb6-iyNM)
2020/10/10(土) 09:40:17.75ID:Ds8FU9sL0
全然語りは違うけど、ヒリヒリとしたこの感じ
天彦との名人戦第一局を彷彿とさせるな
面白いわ
606名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 09:40:18.29ID:7xz2unGz0
王将戦の藤井−豊島が、この竜王戦の舞台だったら。

今や、王将リーグ>>>竜王戦
607名無し名人 (ササクッテロ Sp03-eATb)
2020/10/10(土) 09:40:31.70ID:DiZLogOpp
面白すぎるだろ 2日目も
608名無し名人 (ワッチョイ 7352-joLk)
2020/10/10(土) 09:40:35.18ID:6RvcCMI30
まさか もう後手に手番渡さない作戦なん
609名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 09:40:43.71ID:/COKESQA0
10時からだと思ったらだいぶ進んでてショック
610名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 09:40:44.58ID:u2lklSA80
>>590
読んでないわけない
611名無し名人 (ワッチョイ eeb6-iyNM)
2020/10/10(土) 09:40:48.90ID:Ds8FU9sL0
>>605
全然形は違うけど、の間違い
612名無し名人 (スッップ Sdea-MFCi)
2020/10/10(土) 09:40:58.67ID:Wx3N8xV6d
>>591
もうパコパコよ
613名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:41:07.47ID:oAZ/KKKWa
羽生って攻めるの好きなんだな
614名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-7qM0)
2020/10/10(土) 09:41:09.35ID:50LVCTAV0
>>590
615名無し名人 (アウアウカー Sacb-nDy6)
2020/10/10(土) 09:41:17.27ID:HY+T9yqGa
>>603
確かに
616名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:41:20.84ID:h9663zj/a
>>560
若い頃の羽生さんは

誰にも理解不能な存在だったけど

今の羽生は、特に何も深く考えてないから

あまり期待しない方がいいよ
617名無し名人 (アウアウカー Sacb-kZ+G)
2020/10/10(土) 09:41:28.70ID:CnCtIoh2a
おまいらどっち応援してるの?
618名無し名人 (ワッチョイ 9e02-YQ4O)
2020/10/10(土) 09:41:38.77ID:pi0ir9Uo0
今日の指し手はどちらも実質ノータイムみたいなもん
数分で指せる手ではない
619名無し名人 (ワッチョイ 0689-NY7j)
2020/10/10(土) 09:41:47.35ID:nQdwFvqd0
普通に豊島が勝つんだろうな。
620名無し名人 (ワッチョイ 6b9f-L6B0)
2020/10/10(土) 09:41:53.39ID:xLT25Nor0
>>597
68香車
621名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:41:57.06ID:PvHpvj/+0
55桂打つ順が回れば後手玉も嫌味が付く
遠く見えた後手陣も薄いので受け方が難しい
622名無し名人 (アウアウカー Sacb-SIKU)
2020/10/10(土) 09:42:19.69ID:U2G+p9Xda
対藤井戦の48歩思い出すな
歩を取られたらとりあえずその筋に歩で叩いてみるわ
623名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:42:27.93ID:w78xWFW1a
>>620
どうもです
624名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:42:31.44ID:oAZ/KKKWa
どっちが勝ってもいいけどどうせだから第7局まで行ってほしいとは思ってる
625名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-7qM0)
2020/10/10(土) 09:42:36.78ID:50LVCTAV0
時間使うかな
626名無し名人 (ワッチョイ 635f-BZwN)
2020/10/10(土) 09:42:37.52ID:2NkmZBp70
昔の羽生ならそんな読み抜けあるわけ無いと言えたが
今の羽生だとそれすらあり得ると思うくらい信用ない
627名無し名人 (ワッチョイ 7374-fu2g)
2020/10/10(土) 09:42:41.88ID:ROW1KWYQ0
もうあかんやん
628名無し名人 (ワッチョイ de63-nWvq)
2020/10/10(土) 09:42:44.14ID:zxCJeMQG0
ソフト・評価額しか見てない奴は
時間の使い方や手の流れ見てないのな
一手ごとのプラスマイナスしか興味がないんだな
629名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:42:47.06ID:c313m+6o0
アベマAIでは同金なのか
うちの水匠では4番手だ
630名無し名人 (ガラプー KK27-JRW0)
2020/10/10(土) 09:42:47.55ID:iUcUgM9HK
囲碁将棋チャンネルだと69-31も差があるけどそんなあるようには思えない
631名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:43:02.07ID:bmhfcVRe0
え?
評価値そんなに豊島に触れてるの?
馬が痛いか
632名無し名人 (ワッチョイ d33d-joLk)
2020/10/10(土) 09:43:11.56ID:1phPTxXv0
完全に後手優勢になってしまった
先手に逆転は厳しそう
633名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 09:43:13.89ID:29MVfq9T0
>>560
普通に誤算でしょ
小さな勘違いを積み重ねて途中で我慢も利かなくなってる
勝つ時はすごい勝ち方するときもあるけど歳取ったらツラいよ
634名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:43:14.53ID:PvHpvj/+0
68歩打てないように61金と引く手考えているのか
635名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:43:17.61ID:w78xWFW1a
>>628
何をいまさら
636名無し名人 (ワッチョイ 4a32-xYNh)
2020/10/10(土) 09:43:25.39ID:wwExfOVF0
とよ浪人生みたい
637名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:43:32.87ID:oAZ/KKKWa
>>629
ソフトによってかなり違うってことは難しい場面ってことか
638名無し名人 (ワッチョイ ca02-Wg1I)
2020/10/10(土) 09:43:32.92ID:AGlPE4vD0
ぱっと見でも居玉のまま成駒たくさん作られるだけの嫌すぎる展開なんだけどなあ
羽生先生にはなにが見えてるんだろう
639名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:43:33.06ID:Xmhn5ZJq0
妙だな
うちのAIだと61金を推奨してるぞ
640名無し名人 (ワッチョイ 5abe-EbP+)
2020/10/10(土) 09:43:40.69ID:thnirurU0
豊島さんのメガネは中原が掛けてた眼鏡みたい。
641名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 09:43:46.58ID:N5VspqjU0
今起きてモバイルみたけど
これ先手良くないんじゃなかったのかな
642名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 09:43:48.39ID:tUBW8E+q0
今持ち時間4時間残ってるってことは持ち時間4時間の将棋が今から始まってる状態か
しかも79金で豊島の読みを外れたかもしれないけどここまでの一連の手順は両者一晩考えてきたという
643名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 09:43:49.06ID:u2lklSA80
>>624
同感
644名無し名人 (ガックシ 0686-wCbK)
2020/10/10(土) 09:44:10.00ID:LbNNURLr6
11KAに代えて58KIでも後手の攻めを凌いで反撃って展開は変わらないから、
どっちにしても凌いでから〜ってなるなら攻め味のある方を選んだって事っぽいな。
一応これでも凌ぐことは難しくないから。評価値は下がるけど、数字に反映されてるのは玉周りの差だけっぽい。
645名無し名人 (アウアウウー Sa2f-1cIw)
2020/10/10(土) 09:44:15.49ID:1IiOcQzva
この63歩が打ちたいがために67に馬作らせたのか
さすがに損してる気がする
646名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-7qM0)
2020/10/10(土) 09:44:15.62ID:50LVCTAV0
>>628
もう何年も前からそうだな
感想戦になったらいなくなるタイプ
647名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 09:44:22.89ID:tUBW8E+q0
>>637
ワイは最近のソフトがそんなにバラバラな意見とは思えんけどな、知らんけど
648名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:44:25.28ID:zAGeaTZ20
>>600
最善にも指せる手指しにくい手があって全部に一喜一憂するのもね
あと見つけられなかったわけじゃなくて気風に合わなかったり綱渡りを選ばなかっただけで
最善指さなかったから駄目判定するのもおかしい
649名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:44:30.49ID:bmhfcVRe0
同金で5五桂か
650名無し名人 (ワッチョイ ca3d-zosA)
2020/10/10(土) 09:44:32.83ID:KEv7XOXl0
>>617
タンパベイ
651名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:44:35.77ID:C6nLCf0ad
>>598
>>604
とすれば、羽生はこの変化は自分が指せると考えてたのか

ソフトが絶対では無いとは言え、羽生の形勢判断能力は大丈夫なのか?
652名無し名人 (アウアウウー Sa2f-5QAF)
2020/10/10(土) 09:44:37.38ID:mQiuwPzfa
>>484
羽生×広瀬の指宿対局じゃね
羽生が後手横歩で大失敗やらかした時
653名無し名人 (アウアウカー Sacb-kZ+G)
2020/10/10(土) 09:44:39.09ID:CnCtIoh2a
>>624
将棋の町までいってほしいよな
654名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:44:52.15ID:PvHpvj/+0
羽生さん上手くしのげば50%代に評価値戻る
655名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 09:44:52.64ID:c313m+6o0
>>637
だろうね
しかも水匠での同金は-116と後手の有利がほぼ無くなる
656名無し名人 (ワッチョイ 635f-BALe)
2020/10/10(土) 09:45:01.62ID:M6dz9SoT0
>>605
昨日の昼の時点で同じ事考えてたわ。
あの時の雰囲気に似てるよね
657名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:45:14.21ID:YzFPs0/w0
同金でも61でも72でも評価値変わらないなら迷うかもな
658名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:45:22.40ID:oAZ/KKKWa
>>652
お昼前に終わったやつか
659名無し名人 (アウアウカー Sacb-kZ+G)
2020/10/10(土) 09:45:30.76ID:CnCtIoh2a
>>626
レーティング5位くらいまでに入ってる棋士を信じられないなんて
660名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 09:45:31.29ID:29MVfq9T0
局面を予想しやすいと言っても
それで不利になってたら意味ないわな
急に今日の対局つまんなくなった
661名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:45:39.38ID:1KRx4gNka
羽生さんは将棋やりすぎて、一度不利にしてからの逆転勝ちじゃないと
喜びを感じられない体になってしまったんじゃないか。
662名無し名人 (ワッチョイ ca97-TEOl)
2020/10/10(土) 09:45:40.29ID:pAYoL6xU0
またソフトが20手先の妙手を読めてないっぽい
663名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:45:49.59ID:w78xWFW1a
>>645
8筋の飛車との兼ね合いでは
664名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 09:46:00.25ID:RZCNdrC20
馬も桂も怖すぎて先手持ちたくないわ
665名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 09:46:01.30ID:MPoyhOp50
読み通りだとすると形成判断が狂ってきてるってことか
666名無し名人 (ワッチョイ 0bad-ugul)
2020/10/10(土) 09:46:02.22ID:MiI1bFma0
取ってもどこに逃げてもそんなに変わらないなら悩むね
667名無し名人 (ワッチョイ 4aad-NY7j)
2020/10/10(土) 09:46:17.56ID:f2jnzs7N0
同歩、55桂馬かな
668名無し名人 (スプッッ Sd8a-nWvq)
2020/10/10(土) 09:46:18.76ID:CT6m4WaEd
そろそろ大盤でやってくれ
669名無し名人 (ワッチョイ 7352-joLk)
2020/10/10(土) 09:46:19.44ID:6RvcCMI30
まさか左から攻めるとわ
670名無し名人 (ワッチョイ 2a89-3dqT)
2020/10/10(土) 09:46:36.90ID:8Imr+91J0
優勢だなんだってどうせ大した差は付いてないんでしょ
671名無し名人 (ワッチョイ ce5f-5oyW)
2020/10/10(土) 09:46:37.43ID:xO486y7E0
同金指すのは覚悟がいるな
相当読まないと
672名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:46:43.17ID:w78xWFW1a
>>661
ブザービーターにしか喜びを感じなくなったジョーダンかな
673名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 09:46:45.25ID:SOu8Kn9W0
>>562
後手に「勝ちそうぴよ!」と言われてる様子が浮かぶ
674名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 09:46:58.35ID:N5VspqjU0
豊島の鈍足からの悪手に期待するしかない予感
675名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-hqOE)
2020/10/10(土) 09:47:04.03ID:TSkVVL18p
もう勝負は終わってる段階では
タイトル戦だから夕方ぐらいまでどう時間使って引っ張るかを羽生も豊島も考えてるだろ
676名無し名人 (ラクッペペ MM86-OXDw)
2020/10/10(土) 09:47:05.57ID:34mvfmr5M
>>661
こういう馬鹿なことを書くから、羽生オタはキチガイ扱いされて嫌われる
677名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:47:07.88ID:VGzh/kv+0
>>660
じゃあ見ない方がいいね
さよーなら!
678名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:47:12.07ID:h9663zj/a
>>587
どんな名棋士も、年老いてしまったら

若者の成長の糧になるのが使命なんだよ

森内みたいなのは、自分の勝率を守ることしか

考えていない、だから勝率3割名人でも

名人は名人とあっさり開き直るし

自分で立候補した理事の仕事も平気で投げ出す
679名無し名人 (ワッチョイ de63-nWvq)
2020/10/10(土) 09:47:13.02ID:zxCJeMQG0
>>626
それは自分が羽生に注目しすぎてるからだろ
じゃあ豊島にそんなに信用があるのか
680名無し名人 (ワッチョイ 635f-BZwN)
2020/10/10(土) 09:47:16.46ID:2NkmZBp70
>>659
近年のタイトル戦の不出来みれば信用するほうがおかしい
なんで9段て呼ばれてるか考えろ
681名無し名人 (アウアウカー Sacb-nDy6)
2020/10/10(土) 09:47:17.26ID:HY+T9yqGa
羽生は勢いで指しすぎだな、勝つにしろ負けるにしろ終盤勝負にならん
682名無し名人 (ワッチョイ dba1-NY7j)
2020/10/10(土) 09:47:51.79ID:hcbvre1s0
あれ?
9時に見た時はイーブンだったのに50分でこんなに差が付いたのか?
683名無し名人 (スッップ Sdea-MFCi)
2020/10/10(土) 09:48:20.87ID:Wx3N8xV6d
>>661
絶対にないと思いながらもあるかもしれないと思ってしまう
684名無し名人 (アウアウカー Sacb-kZ+G)
2020/10/10(土) 09:48:55.24ID:CnCtIoh2a
>>680
それ言ったら豊島なんて防衛童貞だろ
685名無し名人 (ワッチョイ ea12-pCej)
2020/10/10(土) 09:49:07.86ID:uG9vg1dh0
読み外せた時点で評価値以上の価値がある
686名無し名人 (ワキゲー MM56-Q2av)
2020/10/10(土) 09:49:11.03ID:8xr3EJoTM
時間をガッツリ使ってくれればまだ分からんかもだが…
687名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 09:49:19.25ID:N5VspqjU0
63歩って良いの?
688名無し名人 (ワッチョイ 9eda-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:49:19.83ID:ReCHVJ7Y0
*検討 候補1 時間 07:42.1 深さ 25/43 ノード数 5803646175 評価値 -361 読み筋 △6一金(62) ▲6八香打 △7六馬(67) ▲6九桂打 △8六飛(82) ▲5五馬(11) △4四銀打 ▲4六馬(55) △2六歩打 ▲2八飛(27) △5四馬(76) ▲6四馬(46) △同 馬(54) ▲同 香(68) △5二玉(51) ▲4六歩(47) △5六飛(86) ▲5八飛(28) △4六飛(56) ▲8三角打 △7二金(61) ▲6二歩成(63) △同 金(72) ▲4七歩打 △6六飛(46) ▲6二香成(64) △同 銀(71) ▲7四角成(83) △4二玉(52) ▲7五馬(74) △6七飛成(66) ▲6八飛(58) △同 龍(67) ▲同 玉(59) △2七歩成(26) ▲6一飛打
 
689名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 09:49:20.82ID:29MVfq9T0
>>677
一応見るよ
ここからどんだけ勝負形にできるか見届ける
もしズルズル駄目ならやはり羽生は責められても仕方ない
690名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:49:21.73ID:VGzh/kv+0
>>680
>なんで9段て呼ばれてるか考えろ

これ、なかなか笑える一文だな
プロで実績積んだから九段なんだよw
691名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 09:49:26.07ID:ju7FXpGt0
しかしソフトがなかったら全く分からんなこんな将棋
692名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:49:30.66ID:zAGeaTZ20
豊島さんとしてはまさかこの順を選んでくるとはと思ってて、時間の使い方は羽生さんの方が有利そう
ただ持ち時間を全部使うような将棋にならないらないで夕方には終わりそうな気がする
693名無し名人 (ワッチョイ 67da-eFyE)
2020/10/10(土) 09:49:45.74ID:WlMZ5+tL0
山猫面白い顔してるな
お母さんになってほしい
694名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:49:52.36ID:w78xWFW1a
>>687
best
695名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:50:04.27ID:h9663zj/a
>>679
みんなが天才と持ち上げる

あの藤井をボコボコにしてる間は

豊島の信用は絶対的
696名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:50:07.46ID:zAGeaTZ20
>>692
思ってて・・・じゃあなくて、思ってなくて だった
697名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:50:16.64ID:bmhfcVRe0
でも、同歩でも6一金でも後手も指しにくそうだ
698名無し名人 (スッップ Sdea-3dqT)
2020/10/10(土) 09:50:18.14ID:qLvSwuUjd
受けとけばなんでも無かったのに、11角成なんていう攻めをするから…
攻めるなら玉に近い33角成のがまだ良かったでしょう。
699名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 09:50:28.99ID:SOu8Kn9W0
今日のワイプは豊満な所を隠さないいい位置
700名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:50:33.79ID:VGzh/kv+0
>>689
いや、つまんないんでしょ。
見なくていいし、書き込むなんて苦痛の極みでしょ。

無理しなくていいよ。
701名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:50:53.05ID:oAZ/KKKWa
シュピッと手裏剣を放つ。どう応じても後手陣が乱れる。

棋譜コメ遊んでるだろw
702名無し名人 (ワッチョイ 635f-BZwN)
2020/10/10(土) 09:51:00.88ID:2NkmZBp70
>>690
先崎だって9段だぞ
703名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 09:51:05.35ID:ju7FXpGt0
>>695
いやその豊島は渡辺に負けて
その渡辺は藤井に負けてるからな
今絶対的な棋士はいないよ
704名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 09:51:14.97ID:vW7y4bHZ0
乳はどこにありますか
705名無し名人 (ワッチョイ dea7-SIKU)
2020/10/10(土) 09:51:18.21ID:zBi7K+Pp0
豊島長考に入ったか
また羽生マジックに惑わされてるな
706名無し名人 (ワッチョイ 4a4b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:51:56.82ID:bmhfcVRe0
>>701
シュピッてなんだよと思ったわw
707名無し名人 (ワッチョイ 46da-xqqt)
2020/10/10(土) 09:51:58.11ID:38zodqPE0
蝋燭が燃え尽きる最後の輝きを魅せてくれ
708名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:52:06.82ID:C6nLCf0ad
>>683
アホらしい
絶対に無いよ
709名無し名人 (ササクッテロラ Sp03-NY7j)
2020/10/10(土) 09:52:19.08ID:qi9CCAUkp
羽生100期と橋本が首吊る確率はどっちが高い!?
710名無し名人 (ワッチョイ 7374-fu2g)
2020/10/10(土) 09:52:49.72ID:ROW1KWYQ0
終盤に時間残す→中盤でミス
中盤で時間使う→終盤でミス

これどっちがいいんだよ
711名無し名人 (ワッチョイ 071c-xYNh)
2020/10/10(土) 09:52:54.03ID:2mkK5lZg0
三枚堂って珍しい苗字だな
712名無し名人 (ワッチョイ de10-k63r)
2020/10/10(土) 09:53:39.05ID:EnZDVkEx0
人間的にはまだまだ形勢互角だろう
713名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:53:39.87ID:PvHpvj/+0
羽生マジックの準備完了
714名無し名人 (ワッチョイ caad-9yJD)
2020/10/10(土) 09:53:41.65ID:9zE+5DZE0
評価値評価値言って悪いけど、将棋チャンネルの評価値がBest61金(77%)まで上がったw
715名無し名人 (ワッチョイ de63-nWvq)
2020/10/10(土) 09:53:42.64ID:zxCJeMQG0
将棋の展開的に
相横歩取りとかゴキゲン中飛車超急戦に近くて
一つの手で一気に形勢が振れるから怖い
716名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 09:53:45.70ID:U3iQl/0rd
>>695
豊島は藤井に6連勝してるけど、将棋の内容にはボコボコ感が全く無い
717名無し名人 (ワッチョイ deb0-Pfvf)
2020/10/10(土) 09:53:50.92ID:Z/aZlWmP0
羽生さんレーティング5位?強いよね
4位豊島のマイナス100だけどね
718名無し名人 (ワッチョイ 0605-yjQS)
2020/10/10(土) 09:53:54.47ID:bWQyAbLw0
サンマ移動の解説聞いてると58金の受けがかなりよかったように思うな。
香車取ったはいいが攻めをあまり呼び込みすぎな気がする。
719名無し名人 (ワッチョイ dea7-DL+r)
2020/10/10(土) 09:54:19.27ID:9ucWvJGp0
>>710
終盤のミスはほぼ取り返せないからどっちかなら前者では
720名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 09:54:35.88ID:29MVfq9T0
>>700
タイトル戦にはものすごくおもしろい熱戦と
そうじゃない相対的につまんないこの対局みたいなのがある
それで他人に見るな書き込むなと言われる筋合いはない
721名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:54:38.52ID:h9663zj/a
>>703
だから、今の将棋界は三強なんだよ

微妙な所でバランスが取れてる三強
722名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 09:54:43.56ID:/COKESQA0
abemaも61金最善になってる
723名無し名人 (ワッチョイ 635f-OfK8)
2020/10/10(土) 09:55:09.55ID:t2gOK6cS0
思ったよりすぐ終わらない将棋になるならまあまだ面白い
すぐ終盤だと時間あるから間違えずにそのまま終わりそう
724名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:55:21.04ID:Xmhn5ZJq0
ひょっとして竜王、63歩を手抜きして57桂成と攻めたくなってるのか?w
それは罠だぞ
725名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:55:32.57ID:VGzh/kv+0
>>714
王将戦の時も思ったけど、将棋チャンネルAIって大袈裟な数字出すよね
726名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:55:37.69ID:zAGeaTZ20
>>711
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=70990
三枚堂はいるけど一枚堂や二枚堂はいない
727名無し名人 (ワッチョイ 7352-joLk)
2020/10/10(土) 09:55:43.03ID:6RvcCMI30
羽生さんほんとふつーじゃねー手指すから面白い
728名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:55:47.69ID:w78xWFW1a
>>720
わかったから見なくていいよ
さようなら
729名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 09:55:52.82ID:MPoyhOp50
>>721
藤井、豊島、永瀬、ハゲ
730名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:55:57.63ID:pR8Xn5mT0
羽生がレート5位と言っても4強とは100離れてるからなあ
そろそろさいたろう、菅井、千田には上がってきてほしいね
731名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:56:05.26ID:YzFPs0/w0
竜王戦でお互い居玉のまま攻め合いって時代は変わったよな
732名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 09:56:40.71ID:oAZ/KKKWa
>>717
4位と5位の間に差がありすぎるんだよな
733名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:56:40.76ID:h9663zj/a
>>699
囲碁将棋チャンネルは

弱い方の藤井と、ゴリラが解説してるんだが
734名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 09:56:41.44ID:tUBW8E+q0
>>728
お前が見なくていいよ このスレごと
735名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 09:56:58.64ID:ju7FXpGt0
>>721
三強になってる時点で絶対的じゃなくなってるぞ
相対的に3人が強いだけだ
736名無し名人 (ラクペッ MMfb-SIKU)
2020/10/10(土) 09:57:01.74ID:Q8h5KsFZM
>>731
将棋がチェスのようになってきたんだよ
737名無し名人 (ワッチョイ ffa0-joLk)
2020/10/10(土) 09:57:07.01ID:PvHpvj/+0
意外と難しい
僅かのミスで大逆転する
羽生さんも豊島さんも経験充分
豊島さん慎重に読みを入れている
738名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:57:08.60ID:w78xWFW1a
>>729
永瀬無冠にリーチかかってしまったからなぁ
739名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 09:57:16.33ID:t9VDUMur0
>>731
時代が山崎に追いついた
740名無し名人 (ワキゲー MM56-vGi+)
2020/10/10(土) 09:57:17.91ID:WH2g+lgzM
>>731
昔なら破門
741名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 09:57:17.83ID:Xmhn5ZJq0
>>730
さいたろう「ステルスで名人挑戦を狙ってるんだから、静かにしてて下さい」
742名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 09:57:44.00ID:SOu8Kn9W0
人間将棋だと絶対ならない将棋
743名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:57:48.00ID:YzFPs0/w0
>>740
だよねw
744名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 09:57:54.58ID:VGzh/kv+0
>>720
見るなって言われたくないならつまんないとか言ってんなよ
結局楽しんでんだろ?w
745名無し名人 (ワッチョイ cb68-krQb)
2020/10/10(土) 09:58:01.92ID:RgxvOkft0
4強でも永瀬は1枚落ちだけど4強以外とは信用が違うからな
746名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 09:58:07.95ID:h9663zj/a
>>718
サンマ移動って(笑)

今年不漁なのは、アイツのせいか
747名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 09:58:08.60ID:pR8Xn5mT0
>>741
すみません
でも名人奪取期待しています
748名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 09:58:11.81ID:29MVfq9T0
>>728
キミの指示はまるで整合性がない
端末変えてもムダ
749名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 09:58:22.10ID:zAGeaTZ20
自分なら怖くて先手持てない
桂馬成られる、飛車突っ込んでくる、馬に暴れられる
とても制御できない
750名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 09:58:39.78ID:N5VspqjU0
永瀬が脱落して無冠B1八段になる可能性もある
751名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 09:58:45.26ID:w78xWFW1a
>>748
お、自演認定するようになったら病気やぞ
752名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 09:58:49.90ID:YzFPs0/w0
今の攻め将棋の方が昔より面白いと思うけどな
753名無し名人 (スフッ Sdea-yjQS)
2020/10/10(土) 09:59:09.94ID:gN92j0OVd
先手からの攻めがなく受け一方だから先手はもうかなり勝ちづらい
754名無し名人 (ワッチョイ de9b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:59:10.42ID:11eNVrMh0
今観たら評価値・・・・・・・・。
755名無し名人 (ワッチョイ cb01-KV+F)
2020/10/10(土) 09:59:33.39ID:e/urXIgs0
今日の解説は雑談少な目でいいなw
756名無し名人 (ワッチョイ 6bc8-V0S0)
2020/10/10(土) 09:59:37.62ID:hgVC2NBs0
羽生「持将棋にしましょう」
豊島「いやです」
羽生「負けました」
757名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 09:59:46.84ID:WHB1bHA50
つくづく藤井システムは革命的だったな
758名無し名人 (ワッチョイ de9b-NY7j)
2020/10/10(土) 09:59:54.79ID:11eNVrMh0
この時間に評価値がこんな状態と思って無かったが
悪手どすか?
759名無し名人 (ササクッテロ Sp03-Ouzm)
2020/10/10(土) 10:00:02.23ID:yNBHVqOPp
>>750
次のアベマトーナメントでは藤井に指名されるんやな
760名無し名人 (アウアウカー Sacb-nDy6)
2020/10/10(土) 10:00:06.58ID:HY+T9yqGa
A級は新顔が抜ける事多いね
761名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 10:00:13.99ID:29MVfq9T0
>>744
定量的なものの見方が理解できないなら
そうやって言葉尻とらえてずってケチつけてたら良い
762名無し名人 (スッップ Sdea-MFCi)
2020/10/10(土) 10:00:15.44ID:Wx3N8xV6d
>>708
面白くないなぁ
763名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:00:19.53ID:h9663zj/a
>>736
羽生がこんなに早く衰えたのは

ヘタクソなチェスに浮気したせいかも
764名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:00:20.40ID:VGzh/kv+0
>>748
IDが違う人に整合性がないってw
765名無し名人 (ブーイモ MM76-1Nfi)
2020/10/10(土) 10:00:22.08ID:H9syf4nUM
豊島羽生のタイトル戦で羽生の土下座に激怒して形成を悪くした豊島を思い出した
766名無し名人 (ワッチョイ 6710-xYNh)
2020/10/10(土) 10:00:32.16ID:wdMrsnM80
>>754
「人間的な評価値」は異なるので気にすることはない
767名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 10:01:05.61ID:v6giHZs+0
>>691
羽生さんの全盛期の指し手なんてほとんどの棋士が理解できなかった
768名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 10:01:12.05ID:ju7FXpGt0
>>745
そうか?
正直永瀬には怪しいところがあると思うぞ
広瀬、天彦あたりと同格だけど今ちょっと伸びただけ、という方が自然だ
769名無し名人 (アウアウエー Sac2-H6YZ)
2020/10/10(土) 10:01:20.24ID:+qcuEQ4za
駒差
770名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 10:01:27.86ID:pR8Xn5mT0
金で取っても引いてもどっちでもいいんだな
豊島の優勢は崩れないな
771名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:01:30.34ID:5hmSRksV0
>>750
無冠化はともかく来期Aにはあがるやろ郷田にも勝ったしもう永瀬脅かしそうな対局がない
772名無し名人 (アウアウカー Sacb-nDy6)
2020/10/10(土) 10:01:32.02ID:HY+T9yqGa
受け一方ってのは人間的に見てもアレじゃね
773名無し名人 (ワイーワ2 FF82-pCej)
2020/10/10(土) 10:01:32.44ID:X7ZFxHEXF
先手番でこれって普通に酷いな

羽生側から前例を外したのに
その後の研究ちゃんと用意してなかったのかよ
774名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 10:01:37.88ID:YzFPs0/w0
藤井が99%から逆転負け食らってるからまだまだ分からんぞ
775名無し名人 (アウアウエー Sac2-H6YZ)
2020/10/10(土) 10:02:02.70ID:+qcuEQ4za
しっかし激しいな
776名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:02:25.76ID:h9663zj/a
>>756
いやですワロタ

次期エースの藤井にも容赦ないし

豊島も何かと敵が多そうだ
777名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:02:26.65ID:3mzvegnP0
おやつタイム
778名無し名人 (ワッチョイ 4a61-xYNh)
2020/10/10(土) 10:02:37.31ID:gQ5WA36J0
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
779名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 10:02:39.11ID:HoN+K48E0
豊島さんとるか引くかで考えてるの?
もしかしてそれ以外?
780名無し名人 (ワキゲー MM56-vGi+)
2020/10/10(土) 10:02:45.06ID:WH2g+lgzM
>>774
将棋チャンネルのパーセンテージ表示は大袈裟
781名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 10:02:55.51ID:pR8Xn5mT0
永瀬は間違いなく4強でいいと思うけどなあ
先日の郷田戦なんて相手に悪手もないのに完封勝ちしてた
782名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:02:56.56ID:VGzh/kv+0
>>761
ほんとに疑問なんだけど、なんでわざわざつまんないとか書いてるの?
それで見るのやめるならともかく、そのあとも見てるんでしょ?

かまって欲しいの?
783名無し名人 (ワッチョイ cb68-krQb)
2020/10/10(土) 10:02:59.89ID:RgxvOkft0
>>774
よくあることだろ
もし藤井に終盤力さえあれば棋界の歴史は大きく塗り変わっていただろうに
784名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 10:03:13.12ID:N5VspqjU0
鈍足だからまだチャンスはある
あとは長考させて時間攻めするしかない
785名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:03:14.28ID:h9663zj/a
>>757
塚田スペシャルとは、何だったのか
786名無し名人 (スプッッ Sd8a-m/s5)
2020/10/10(土) 10:03:22.24ID:H3krxLJHd
手抜きでオヤツへ
787名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 10:03:32.33ID:WHB1bHA50
>>773
豊島の研究っぽかったから思い付きで外したんじゃねーの?
788名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 10:03:37.10ID:JBi1U2P80
おやつは相フル盛り
789名無し名人 (ワッチョイ de9f-VtDl)
2020/10/10(土) 10:03:44.18ID:Xmhn5ZJq0
>>779
豊島(・・・手抜きしたいんだよなぁ・・・でもやったらダメだよなぁ・・・あぁ、でも手抜きして攻めたいなぁ・・・)
790名無し名人 (ワッチョイ 5f68-/XP6)
2020/10/10(土) 10:03:55.47ID:zMhioRCe0
>>778
サンキュウです!
791名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 10:03:56.95ID:29MVfq9T0
羽生が絡んでるタイトル戦中継だからヘンなの多いのかね
くだらんこと突いてきて粘着しよる
普通に将棋のことで反論あるなら書けばいいのにね
792名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:03:59.16ID:VGzh/kv+0
>>783
藤井違いw
793名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:04:02.12ID:vW7y4bHZ0
終盤は藤井が聞け
794名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:04:04.55ID:3mzvegnP0
時間使ってるから何かあるで
795名無し名人 (ワッチョイ 7b43-CasD)
2020/10/10(土) 10:04:06.11ID:L2pAjc5c0
数字ほどには悪くないのではないかと思いたいけど、これといった楽しみが先手に見当たらない気もする
796名無し名人 (ワッチョイ cb68-krQb)
2020/10/10(土) 10:04:34.88ID:RgxvOkft0
でもお前ら先手山ちゃんなら…?
797名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:04:36.61ID:3mzvegnP0
盛りとは
798名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:04:45.35ID:w78xWFW1a
フルーツ定石
799名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 10:04:48.34ID:pR8Xn5mT0
またフルーツか
800名無し名人 (ワッチョイ 9f68-LFMV)
2020/10/10(土) 10:04:51.82ID:MZ+/6EK/0
三枚堂手は当たらんけど解説分かりやすいね
801名無し名人 (ワッチョイ deaa-5yIt)
2020/10/10(土) 10:04:51.94ID:RBaIRJ+s0
またフル盛りか
802名無し名人 (ワッチョイ 6b9f-L6B0)
2020/10/10(土) 10:04:57.67ID:xLT25Nor0
フルーツ定石
803名無し名人 (ワッチョイ 6f02-gnB0)
2020/10/10(土) 10:04:59.50ID:hJfTlaa50
やまねこずっと見てられる。結婚しよう
804名無し名人 (ワッチョイ 5edb-YQ4O)
2020/10/10(土) 10:05:04.54ID:SZVO+5FP0
山猫かわいい
805名無し名人 (ワッチョイ cb01-xYNh)
2020/10/10(土) 10:05:05.14ID:ymi2aQwi0
フルモリこれくらいが丁度いいな
806名無し名人 (ワッチョイ 4aad-NY7j)
2020/10/10(土) 10:05:14.56ID:f2jnzs7N0
女流棋士は綺麗な人が多いのに、
男性棋士はなぜブ男ばかりなのだろう。
807名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 10:05:24.34ID:zAGeaTZ20
6三歩までは羽生さん予定通りの手だと思うけどな
1一角成したら浮き駒の金に当てて角を打ち込まれるのも当然読み筋だし、
そうしたら金の行き場所だって考えてる
馬で歩を取らせたら相手陣に歩を打ち込めるのも当然考えていてこの6三歩は
用意されたものなんだろうけど、その先がもうわけわからん
808名無し名人 (ワッチョイ dea7-DL+r)
2020/10/10(土) 10:05:34.57ID:9ucWvJGp0
安定のフルーツの盛り合わせ
809名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:05:38.73ID:w78xWFW1a
相フルーツ
810名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:05:49.52ID:RZCNdrC20
相フルーツか
811名無し名人 (ワッチョイ 4615-eFyE)
2020/10/10(土) 10:05:50.03ID:oUm/9Nop0
相フルとな
812名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:05:54.40ID:vW7y4bHZ0
>>806
昔の郷田を検索しろ
813名無し名人 (アウアウウー Sa2f-5QAF)
2020/10/10(土) 10:05:55.37ID:mQiuwPzfa
>>806
お前がメクラだから気付いてないだけでは
814名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 10:06:00.78ID:oAZ/KKKWa
フルーツ好きだな
815名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 10:06:08.89ID:N5VspqjU0
羽生タイトル戦定番のオレンジジュース
久しぶりだな
816名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 10:06:12.27ID:/COKESQA0
ナイフはメロン用?
817名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 10:06:16.86ID:HoN+K48E0
メロンいーなー
818名無し名人 (ワッチョイ deaa-5yIt)
2020/10/10(土) 10:06:17.69ID:RBaIRJ+s0
こりゃ昼飯も注目だな
819名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:06:19.77ID:3mzvegnP0
能楽堂は食事禁止だっけ
820名無し名人 (ワッチョイ cb68-o1nM)
2020/10/10(土) 10:06:20.61ID:RgxvOkft0
>>806
眼科いけ
大学病院のだぞ
821名無し名人 (ワッチョイ 1b52-br9c)
2020/10/10(土) 10:06:23.95ID:29MVfq9T0
>>782
オマエこそその書き方が気になるなら見なければいい
人のレスの表現警察して嬉しいのか
822名無し名人 (ワッチョイ 071c-xYNh)
2020/10/10(土) 10:06:29.86ID:2mkK5lZg0
ホテルで出されるフルーツ盛り合わせ800円くらいか?
823名無し名人 (ワッチョイ fae0-IFek)
2020/10/10(土) 10:06:31.11ID:fDScx74S0
63歩同金55桂62金69香76馬43桂61玉31桂成同金67銀で先手受けられるのでは。どうだろうか。
824名無し名人 (ワッチョイ 4e10-Wg1I)
2020/10/10(土) 10:06:33.99ID:YWpAAhDr0
Abemaに出ると女性は2割増になるからな
825名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:06:40.60ID:5hmSRksV0
>>781
三強+1感はある、4強と括るには他三人が頭一つ抜けてる
826名無し名人 (オッペケ Sr03-wUt9)
2020/10/10(土) 10:06:46.94ID:XAI4iAuXr
いちゃいちゃ
827名無し名人 (ワッチョイ de63-nWvq)
2020/10/10(土) 10:06:53.80ID:zxCJeMQG0
斜に構えてるID:29MVfq9T0も
いちいち構ってるID:VGzh/kv+0も
うるせーのは同じだわ、将棋の話とは関係ないこと引っ張り過ぎ
828名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 10:06:59.69ID:MPoyhOp50
柿のイントネーションが牡蠣になってるぞ山猫
829名無し名人 (ワッチョイ cbe5-KV+F)
2020/10/10(土) 10:07:07.61ID:JXHDDhEX0
三枚堂しゃべりっぱなしですごいな
午前の役目よくわかってる
830名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:07:23.38ID:w78xWFW1a
寄った
831名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:07:28.57ID:3mzvegnP0
取らねえwww
832名無し名人 (ワッチョイ 5f63-xYNh)
2020/10/10(土) 10:07:32.80ID:7xz2unGz0
娘さんが涙したのも、これが見納めと言うことでの正体だったのかな
833名無し名人 (ワッチョイ dea7-SIKU)
2020/10/10(土) 10:07:33.07ID:zBi7K+Pp0
豊島考え始めて30分か
アベマの新機能いいな
834名無し名人 (ワッチョイ cb68-o1nM)
2020/10/10(土) 10:07:35.42ID:RgxvOkft0
52金
謎の豊島将棋
835名無し名人 (ワッチョイ 1bc8-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:07:37.12ID:FUs06hZ/0
アベマ見て、次にここのページを見ようと別タブクリックすると
数秒後にミュートになってしまうんだが。
解説聞きながらこのスレ読めない。
以前はそんなことなかったと思うんだが、仕様が変わったの?
836名無し名人 (オッペケ Sr03-0KUQ)
2020/10/10(土) 10:07:43.48ID:0yHqmn2Or
おい三枚堂
俺のやまねことイチャイチャすんなよ
837名無し名人 (ワッチョイ ce9f-3dqT)
2020/10/10(土) 10:07:43.71ID:u2lklSA80
52金まじか
838名無し名人 (ワッチョイ 1b04-xYNh)
2020/10/10(土) 10:07:48.14ID:53/hYqAb0
こうなると63歩打った価値は大きいな
839名無し名人 (ワッチョイ eeb6-iyNM)
2020/10/10(土) 10:07:49.07ID:Ds8FU9sL0
詰まった!
840名無し名人 (ワッチョイ b301-qP1Z)
2020/10/10(土) 10:07:52.13ID:c313m+6o0
面白くなってきました
841名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:07:53.67ID:VGzh/kv+0
>>791
63歩まで考えて11角成行ったとかめっちゃ面白いじゃん。何がつまんないの?もしかして評価値しか見てないとか????
842名無し名人 (ワッチョイ 9f80-NY7j)
2020/10/10(土) 10:07:57.27ID:SOu8Kn9W0
>>806
女目線だと棋士がどう見えるかは佐々木慎と門倉の夫婦画像見るとわかる
843名無し名人 (ワッチョイ de63-xYNh)
2020/10/10(土) 10:07:59.65ID:2ShaGGj60
フルボッコで4連敗で羽生完全に終了あるな
844名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:08:05.94ID:w78xWFW1a
桂で受けるのか香で受けるのか
845名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:08:08.07ID:vW7y4bHZ0
イチャイチャですか
三枚堂を飯島に交換します
846名無し名人 (ワッチョイ de9b-NY7j)
2020/10/10(土) 10:08:09.65ID:11eNVrMh0
1時半まで出かけてきます。
午後、お前らよろしくね!
847名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 10:08:12.41ID:ju7FXpGt0
>>781
叡王戦を防衛してたら文句無しで四強だった
でも今は王座だけで老いた久保にすら追い詰められてる
永瀬がタイトル取った相手も高見と斎藤慎太郎だぞ?
848名無し名人 (ワッチョイ caad-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:08:23.21ID:yBeC58Ok0
永瀬さんは他の3人に対して負けてるイメージが強いのがちょっとマイナス印象
藤井さんとは勝負数自体が少ないし豊島さんとは通算成績自体は五分なんだけど、
叡王戦で負けちゃったのが痛い
849名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 10:08:25.42ID:t9VDUMur0
羽生マジック効いたか
850名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:08:27.21ID:3mzvegnP0
前に三枚堂と山猫が出番一緒になかなかならない時があったような気がする
851名無し名人 (アウアウウー Sa2f-8BbD)
2020/10/10(土) 10:08:33.70ID:oAZ/KKKWa
寄るのかこれはまだまだ分からんかも
852名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 10:08:34.79ID:N5VspqjU0
豊島もお付き合いか
853名無し名人 (ワッチョイ 4a75-ADNL)
2020/10/10(土) 10:08:38.37ID:fLNjE8ey0
取らなかったか

63歩は王将リーグの48歩を彷彿とさせる手だな
854名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:08:38.37ID:BGUI1br20
52金か
まだ後手良いが、63の楔がのこったのは大きい
先手も元気出てきたな
855名無し名人 (ワッチョイ 071c-xYNh)
2020/10/10(土) 10:08:39.83ID:2mkK5lZg0
山根のほくろ目立つな
856名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 10:08:41.30ID:/COKESQA0
朝からクソ面白いな
857名無し名人 (ドコグロ MM0b-HByy)
2020/10/10(土) 10:08:42.52ID:FDD/RgIvM
山猫は声もイイねえ
858名無し名人 (ワッチョイ 6763-NY7j)
2020/10/10(土) 10:08:42.96ID:n1F/4Y1a0
こいつらノーガード戦法しかしらんのか
859名無し名人 (ワッチョイ 7b43-CasD)
2020/10/10(土) 10:08:51.12ID:L2pAjc5c0
52悪くなるのか
ちょっとイヤミっぽくていい手なのかと
860名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:08:52.84ID:w78xWFW1a
>>846
大雨の中ごくろうさん
861名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:08:54.55ID:RZCNdrC20
7九金引いたのが手損みたいになってしまったな
862名無し名人 (ラクッペペ MM86-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:09:06.18ID:hgVC2NBsM
これで▲6八歩と受けられないが
▲6九香〜▲6四香とか嫌に見えるけどな
863名無し名人 (ワッチョイ deaa-5yIt)
2020/10/10(土) 10:09:22.84ID:RBaIRJ+s0
こんな感じで評価も振れるくらいの際どい展開なんだろ
864名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 10:09:26.41ID:zAGeaTZ20
豊島さんも負けず嫌いだな
この歩を取ったら相手の言い分を通すことになるからなぁ
6七角成を許した羽生さんに後悔させたいんだろうな
865名無し名人 (ワッチョイ ca02-Wg1I)
2020/10/10(土) 10:09:32.59ID:AGlPE4vD0
大きなクサビが入ったなー
局面が落ち着きさえすれば先手にも楽しみがあるよね
866名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 10:09:35.48ID:JBi1U2P80
おやつ食いたいから、読みを打ち切って52金か
867名無し名人 (ワッチョイ de63-6oLS)
2020/10/10(土) 10:09:36.72ID:8nlEJNFZ0
なんだ豊島自信ないのか
868名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:09:48.47ID:Vaohvbfm0
52金は玉の退路を塞ぐ形にならないから、人間的には61や72よりは指しやすいよなあ
善悪は分からんが
869名無し名人 (スップ Sdea-2Abf)
2020/10/10(土) 10:09:52.47ID:G5+q7CRMd
評価値厨さん息してる?
870名無し名人 (ワッチョイ 0bf0-tXOx)
2020/10/10(土) 10:10:12.39ID:k6kWZNA+0
>>806
つ 真部
ひふみんだって昔イケメンだったし
871名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:10:22.88ID:5hmSRksV0
>>858
キズ計算して殴り合うとか見てて面白いじゃん
872名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:10:27.57ID:h9663zj/a
フルーツ盛り合わせ→アップルジュース→フルーツ盛り合わせ→フルーツ盛り合わせ

どんだけビタミン不足なんだよ、豊島
873名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 10:10:35.46ID:/COKESQA0
指したい手が多すぎて3連続くらいで指したい
874名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:10:43.47ID:VGzh/kv+0
こういう展開になるから人間同士の将棋は面白いよね
875名無し名人 (ワッチョイ caad-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:10:50.06ID:yBeC58Ok0
取らなかったなら6八香がそこそこ良さそうに見えるが
876名無し名人 (ワッチョイ de10-k63r)
2020/10/10(土) 10:10:51.80ID:EnZDVkEx0
毎度のことながら三枚堂はしっかりしてるな
メディアの解説員に向いている
877名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 10:10:52.24ID:zAGeaTZ20
どっちもただ最善を目指すんじゃなくて自分の主張を通したり相手の読み筋を外そうとするから面白い
878名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 10:10:58.74ID:v6giHZs+0
山口!
879名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:11:07.70ID:w78xWFW1a
山口
880名無し名人 (ワッチョイ 0b4f-1S69)
2020/10/10(土) 10:11:21.34ID:v6giHZs+0
えりりん大歓喜
881名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 10:11:26.22ID:N5VspqjU0
終盤のファンタで決着の予感
882名無し名人 (ワッチョイ ca97-TEOl)
2020/10/10(土) 10:11:28.28ID:pAYoL6xU0
69桂馬は大山流だば
883名無し名人 (スプッッ Sd8a-m/s5)
2020/10/10(土) 10:11:39.79ID:H3krxLJHd
羽生(…森内流鉄板将棋クソ喰らえ)
884名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:12:02.27ID:h9663zj/a
>>868
角を渡さない限り

52金は悪手にならん
885名無し名人 (オッペケ Sr03-wUt9)
2020/10/10(土) 10:12:02.93ID:XAI4iAuXr
>>869
評価値厨さん「悪手連発の凡戦」
886名無し名人 (ワッチョイ 1b04-xYNh)
2020/10/10(土) 10:12:05.02ID:53/hYqAb0
68金は感触がいいな
羽生も本線で読むだろう
887名無し名人 (ワッチョイ 6bc8-V0S0)
2020/10/10(土) 10:12:26.74ID:hgVC2NBs0
「三枚堂ことみ」って名前になったら またマンガ超え
888名無し名人 (スッップ Sdea-3dqT)
2020/10/10(土) 10:12:41.98ID:qLvSwuUjd
>>876
安定感あるね。昨日隙あらば自慢だっただけに。
889名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:12:46.91ID:U3iQl/0rd
>>806
女流棋士の多くは髪型やメイクなどお洒落に気を使うが、男性棋士はその辺が極めて無頓着な人間が多い
ぶっちゃけ女流棋士は容姿も含めて商売してるようなもんだし、意識の差だけだと思う
890名無し名人 (ワッチョイ ca02-Wg1I)
2020/10/10(土) 10:12:49.92ID:AGlPE4vD0
ソフトは69桂を勧めてるけど金は浮くし玉は狭いしでやりたくない
891名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:12:52.56ID:vW7y4bHZ0
三枚堂の新人営業マン感は別格だな
892名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:12:53.44ID:h9663zj/a
>>870
一二三がイケメンは異議あり!
893名無し名人 (ワッチョイ d33d-joLk)
2020/10/10(土) 10:12:55.79ID:1phPTxXv0
羽生はさすがあやしい手を指すのは上手いな
まっすぐ行ってたら午前中投了あったかも
894名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:13:13.95ID:vCoJxmFt0
63歩はハウマジックやん
895名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 10:13:15.02ID:N5VspqjU0
森内の心の声
羽生それはダメじゃない
森内
豊島はだから防衛出来ないんだよ
896名無し名人 (オッペケ Sr03-bKFQ)
2020/10/10(土) 10:13:51.80ID:1AfjJ8/Ar
>>885
897名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:14:18.62ID:Vaohvbfm0
三枚堂は大体ソツなくこなせる貴重な人材
898名無し名人 (ワッチョイ 7b43-CasD)
2020/10/10(土) 10:14:43.41ID:L2pAjc5c0
森内はカレーは根気だと言うことを動画で教えてくれた
899名無し名人 (エアペラ SDea-wH3w)
2020/10/10(土) 10:15:22.83ID:xUvxmEB1D
普通に藤井曲線で終わりそうな気配
900名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:15:24.64ID:U3iQl/0rd
自宅でソフト検討するとわりと差が開いてきたが、AbemaAIはそうでも無いんだな
901名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:15:27.70ID:RZCNdrC20
>>872
大好きというより安全だからって叡王線最後で言ってたはず
902名無し名人 (ワッチョイ 5f63-tPkh)
2020/10/10(土) 10:15:39.34ID:eYFym9qw0
>>899
ファンタか
903名無し名人 (ワッチョイ ff06-wCbK)
2020/10/10(土) 10:15:45.76ID:pR8Xn5mT0
6九桂以外が後手優勢になるとか怖すぎる
羽生さん指せるかな
904名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:15:51.40ID:5hmSRksV0
三枚堂は医療/銀行系営業マンでも好成績取りそう
905名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:15:56.27ID:vW7y4bHZ0
それにしても山猫とみの乳はどこに行ったんだ
家出したのか
906名無し名人 (ワッチョイ fae0-IFek)
2020/10/10(土) 10:16:10.02ID:fDScx74S0
69香から結構後手難しくない? 先手がピンチなのはそうなんだけど。
907名無し名人 (ワッチョイ de10-8M4u)
2020/10/10(土) 10:16:12.47ID:gOlmz2sr0
>>847
防衛童貞の人は4強でいいの?
908名無し名人 (ワッチョイ 6f02-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:16:38.38ID:TWyYGrrZ0
羽生「駒打って初型に戻すか」
909名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 10:16:39.40ID:zAGeaTZ20
>>889
豊島さんも意識して髪型変えてた時期がありました・・・
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
910名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 10:16:42.11ID:ju7FXpGt0
69桂なあ
人間の感覚じゃ指したくはないな
どれだけ読めば自信を持って指せるのか
911名無し名人 (ワッチョイ 635f-Pfvf)
2020/10/10(土) 10:16:42.17ID:JBi1U2P80
てんてー「将棋は難しいんだから、最善じゃない手を指した時に『ミスだ!間違えた!』と言うのはやめてほしい」

説得力あるな
912名無し名人 (ワッチョイ cb01-F7O+)
2020/10/10(土) 10:16:47.13ID:8apTEIox0
ごてしょうせい
913名無し名人 (ワッチョイ cb01-F7O+)
2020/10/10(土) 10:16:47.60ID:8apTEIox0
ごてしょうせい
914名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:16:51.03ID:RZCNdrC20
>>898
永世名人が1時間ナベ回す企画とか狂ってる
915名無し名人 (ワッチョイ 4a75-ADNL)
2020/10/10(土) 10:16:51.22ID:fLNjE8ey0
山根ことみ可愛い
三枚堂の安定感もさすが Abemaドリームチームに選ばれるだけあるわ
916名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:16:52.34ID:U3iQl/0rd
>>904
三枚堂は銀行員か製薬会社の営業のイメージがある
917名無し名人 (ワッチョイ 7352-joLk)
2020/10/10(土) 10:16:56.89ID:6RvcCMI30
対局が暇なプロ解説者は重宝するなぁ
918名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 10:17:11.06ID:MPoyhOp50
>>905
この良さがわからんとは・・・
人生損してるぞ
919名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ruDD)
2020/10/10(土) 10:17:13.09ID:w78xWFW1a
>>909
不動産会社勤務っぽい
920名無し名人 (ワッチョイ 4a61-xYNh)
2020/10/10(土) 10:17:14.31ID:gQ5WA36J0
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
921名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:17:21.75ID:U3iQl/0rd
>>909
これは罰ゲームだろ…
922名無し名人 (ワッチョイ cb01-KV+F)
2020/10/10(土) 10:17:22.94ID:e/urXIgs0
69桂人間的には打てなそう
923名無し名人 (ワキゲー MM56-vGi+)
2020/10/10(土) 10:17:24.72ID:WH2g+lgzM
>>909
インテリヤクザと言われてたやつだな
924名無し名人 (ワッチョイ 8ab3-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:17:30.53ID:C7y6M5s10
昔イケメンと言えば郷田だよな
925名無し名人 (ワッチョイ 0363-tIS5)
2020/10/10(土) 10:17:47.38ID:WaZvmQGd0
>>909
ええやん
926名無し名人 (テテンテンテン MM86-pAUo)
2020/10/10(土) 10:18:14.80ID:mYfCENzpM
三枚堂は山猫抱いてるから
927名無し名人 (アウアウウー Sa2f-5QAF)
2020/10/10(土) 10:18:21.73ID:7Dce+Wrpa
>>909
ギュン時代か
928名無し名人 (ワッチョイ caa5-kHs+)
2020/10/10(土) 10:18:27.95ID:t9VDUMur0
>>909
若気の至り
929名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:18:28.77ID:5hmSRksV0
>>909
何これwダニーからお願いされたのか
930名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 10:18:39.61ID:HoN+K48E0
>>909
こっちのほうがええやん
931名無し名人 (ワッチョイ dea7-DL+r)
2020/10/10(土) 10:18:41.37ID:9ucWvJGp0
昨日のすごくないですか?から一転今日はしっかり解説でありがたい
解説ないとこんなのわからんw
932名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:18:42.62ID:RZCNdrC20
>>922
6九桂しか受けがないから指す
933名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:18:44.18ID:VGzh/kv+0
>>914
渡辺名人「俺?」
934名無し名人 (ワッチョイ 5f63-tPkh)
2020/10/10(土) 10:18:45.58ID:eYFym9qw0
>>909
インテリヤクザ時代か
935名無し名人 (スププ Sdea-FCd0)
2020/10/10(土) 10:18:57.53ID:lbOVz+1Od
山根ことみ、タイプだ。
936名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-8M4u)
2020/10/10(土) 10:19:06.07ID:N5VspqjU0
髪型から35歳無冠八段くらいの棋士になりそう
937名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 10:19:13.01ID:ju7FXpGt0
>>907
挑戦しては奪取を繰り返すのもそれはそれで凄いからな
謎の棋士だわ豊島は
938名無し名人 (ワッチョイ 6394-5yIt)
2020/10/10(土) 10:19:42.13ID:rY27b95M0
>>872
その日の気分で食べる量を調節できるからと言ってたね
残しても大丈夫そうだから
939名無し名人 (ワッチョイ 5f63-tPkh)
2020/10/10(土) 10:19:44.35ID:eYFym9qw0
>>915
もっとおばさんくさかったイメージだけど垢抜けたな
940名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 10:19:52.25ID:WHB1bHA50
>>892
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
941名無し名人 (ワッチョイ 1bbb-NY7j)
2020/10/10(土) 10:20:16.78ID:OMQYiPz90
アベマのコメ蘭とここって民度同じくらい?
942名無し名人 (ワントンキン MM3a-07AI)
2020/10/10(土) 10:20:28.56ID:Ls2R7axlM
次スレ
第33期竜王戦 Part89
http://2chb.net/r/bgame/1602292802/
943名無し名人 (ワッチョイ cb01-Z+es)
2020/10/10(土) 10:20:36.04ID:bkt/OGLN0
厚生労働省は1日の果物摂取量200グラムを推奨してるが
日本人の平均摂取量は100グラムかそれ以下らしい
944名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:20:36.21ID:BGUI1br20
>>937
同じ女(タイトル)は二度抱かない棋士、それが豊島
945名無し名人 (ワッチョイ d3d8-GG9h)
2020/10/10(土) 10:20:37.64ID:VGzh/kv+0
森内の誕生日を覚えてるくせに、今日がその日であることを忘れてる藤井九段
946名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 10:20:42.72ID:tUBW8E+q0
豊島フルーツ食べすぎ
🌰🥭🍐🍍🍋🍇🍈🍊🍓🍎🍑🍌🥝🍏🍒🍉
947名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:20:44.02ID:U3iQl/0rd
>>926
ヤマネコと三枚堂なら、カップルとしてもバランスが悪くない
948名無し名人 (ワッチョイ 7b7f-D0JB)
2020/10/10(土) 10:20:49.13ID:T6aNEEaG0
初心者同士の将棋にしか見えない
949名無し名人 (ワッチョイ 7b43-CasD)
2020/10/10(土) 10:21:04.25ID:L2pAjc5c0
思いつきや染めたり坊主にしたりしにくい職業
橋本みたいに外を意識して変えることはできても、気の迷いで変えると豊島みたいに後々まで言われるハメに
950名無し名人 (ワッチョイ d33d-joLk)
2020/10/10(土) 10:21:06.48ID:1phPTxXv0
ひふみんは見た目イケメンだったな
951名無し名人 (ブーイモ MM27-9MHR)
2020/10/10(土) 10:21:18.83ID:aEtLaWpYM
立会人の森内さんは、今日が誕生日なのか
952名無し名人 (テテンテンテン MM86-pAUo)
2020/10/10(土) 10:21:23.76ID:mYfCENzpM
三枚堂ってタイトル戦に出たこともないのになんで竜王戦解説してるの?
953名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:21:42.22ID:U3iQl/0rd
>>941
民度はこっちの方が低い
あっちは民度云々以前にニワカが多い
954名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:22:08.27ID:RZCNdrC20
>>941
気力と知能指数は知らないけど民度向こうがだいぶ上
955名無し名人 (ワッチョイ ca02-KV+F)
2020/10/10(土) 10:22:12.00ID:ju7FXpGt0
>>941
こっちより高いんじゃないか?
5chはネチネチしてるやつが多くてどんよりしてる
Abemaの方がカラッとしてる
956名無し名人 (ワッチョイ eeb6-iyNM)
2020/10/10(土) 10:22:15.01ID:Ds8FU9sL0
>>943
200gってすげえな。そんな食ったほうが良いのか
果物、ほとんど食わないなぁ
957名無し名人 (ワッチョイ 1b63-YQ4O)
2020/10/10(土) 10:22:39.81ID:MZZ9pckD0
人間的には69桂より68香じゃね
958名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:22:44.00ID:5hmSRksV0
>>949
ぶっちゃけ結構似合ってると思うがイメージやキャラとのギャップがありすぎるw
959名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 10:22:45.16ID:HoN+K48E0
果物高いからな
960名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 10:23:30.61ID:MPoyhOp50
>>953
ニワカはここ>>952にもいるが・・・
961名無し名人 (スッップ Sdea-MFCi)
2020/10/10(土) 10:23:51.61ID:Wx3N8xV6d
Abemaさっき69桂の画面出てなかった?
962名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-EZ6r)
2020/10/10(土) 10:23:52.55ID:3mzvegnP0
100パージュースでもいいかな
963名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 10:24:00.20ID:zAGeaTZ20
>>943
厚生労働省の推奨なんてコロコロ変わるからね
昔は卵は1日に1個までが良いとか言われてたけど今はそれ無くなってるし
毎年見直されてるからそれもいずれ見直される
野菜を多く食べる人とそうでない人の推奨が同じになるわけがない
964名無し名人 (テテンテンテン MM86-pAUo)
2020/10/10(土) 10:24:04.96ID:mYfCENzpM
りんご一個で300グラムだから朝食はりんご一個でOK
965名無し名人 (ワッチョイ 5fdd-LeM3)
2020/10/10(土) 10:24:07.66ID:RZCNdrC20
>>957
5七受けないといけないから桂は前後別にいづれ指すかと
966名無し名人 (ブーイモ MM27-9MHR)
2020/10/10(土) 10:24:14.99ID:aEtLaWpYM
羽生さんは50歳になってしまったのか
967名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
2020/10/10(土) 10:24:19.83ID:U3iQl/0rd
>>960
そりゃニワカはこちらにもいるが、あちらの方がニワカの割合が圧倒的に高い
968名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 10:24:28.28ID:HoN+K48E0
フルーツジュースや野菜ジュースで補えるのか
969名無し名人 (ワッチョイ 060a-6Jzk)
2020/10/10(土) 10:24:48.29ID:s7GFdf8U0
>>909
喧嘩に勝つために目潰しできるタイプに見えなくもないな
970名無し名人 (ワッチョイ b301-fu2g)
2020/10/10(土) 10:24:59.92ID:OpkJgtJY0
>>941
評価値見てやらかしとかいう馬鹿がいるからねえ
971名無し名人 (ワッチョイ 0363-tIS5)
2020/10/10(土) 10:25:05.69ID:WaZvmQGd0
>>960
将棋板ははじめてか?力抜けよ
972名無し名人 (ワッチョイ c3bd-9yJD)
2020/10/10(土) 10:25:08.15ID:/COKESQA0
羽生さんの横のバスケットは何が入ってるの?
973名無し名人 (アウアウウー Sa2f-5jeW)
2020/10/10(土) 10:25:15.35ID:A7gwdDrba
5ちゃんはネチネチ
アベマはうんこーってそのままいう感じ
974名無し名人 (ワッチョイ 0363-tIS5)
2020/10/10(土) 10:25:46.94ID:WaZvmQGd0
>>972
🐰
975名無し名人 (ワッチョイ af7d-0Jh4)
2020/10/10(土) 10:26:09.61ID:5hmSRksV0
ジュース系は100%でも糖取りすぎになるから薦めてない医者もいる
手軽にとりたいならバナナ、安いし
976名無し名人 (ワッチョイ 0392-OoRe)
2020/10/10(土) 10:26:15.88ID:WHB1bHA50
>>972
森内
977名無し名人 (ワッチョイ 1bc8-Dl/i)
2020/10/10(土) 10:26:25.57ID:FUs06hZ/0
山猫を抱いた写真をアップして匂わせ〜とか?
978名無し名人 (ワッチョイ 6f02-kFbH)
2020/10/10(土) 10:26:32.63ID:GCAz3AVh0
>>969
ヤンキーみたいだな
979名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:26:53.59ID:vW7y4bHZ0
>>972
うさぎ
980名無し名人 (ワッチョイ cac4-ICsZ)
2020/10/10(土) 10:27:13.17ID:HoN+K48E0
バナナは部屋がバナナ臭になるからいやなんだよな
永瀬には悪いけど
981名無し名人 (ワッチョイ 7b24-joLk)
2020/10/10(土) 10:27:41.43ID:HATSxOBZ0
豊島たまに怒るよな
982名無し名人 (ワッチョイ 4ada-xYNh)
2020/10/10(土) 10:27:43.86ID:MPoyhOp50
>>971
気持ち悪いから触らないでください
983名無し名人 (ワッチョイ 03e6-NY7j)
2020/10/10(土) 10:28:03.98ID:y61/LUFG0
虎舞竜王
984名無し名人 (ワッチョイ b301-xYNh)
2020/10/10(土) 10:28:22.48ID:vW7y4bHZ0
豊島トラブル説wwwww
985名無し名人 (ワッチョイ 3abd-2Csg)
2020/10/10(土) 10:28:49.51ID:XqxbRIPg0
トラブル島
986名無し名人 (ワッチョイ 5f1f-NY7j)
2020/10/10(土) 10:28:52.20ID:zAGeaTZ20
天彦さん被弾
987名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 10:28:58.09ID:tUBW8E+q0
abemaは年齢層が低いんだと思う
年齢層が低いんだと理解していたら候補手がスマホからだと絶対に読めない(👈ご老眼には本当に厳しいだろうが)とか言い出す奴が多数現れて
なんだこりゃとなったが
988名無し名人 (ワッチョイ 8a01-SIKU)
2020/10/10(土) 10:29:39.86ID:ox2JD7+h0
>>980
バナナはゴキブリの大好物
989名無し名人 (ワッチョイ 6bc8-V0S0)
2020/10/10(土) 10:29:50.72ID:hgVC2NBs0
棋士と結婚する女流棋士はとうぶん現れないだろな
990名無し名人 (アウアウウー Sa2f-ZVMD)
2020/10/10(土) 10:29:56.56ID:h9663zj/a
>>972
自決用の爆弾
991名無し名人 (ワッチョイ cb01-Z+es)
2020/10/10(土) 10:29:56.84ID:bkt/OGLN0
>>976
参考書でもなんでも持ち込みOKの試験でその科目の元教授を持ち込んだ話を思い出した
992名無し名人 (ワッチョイ 0363-tIS5)
2020/10/10(土) 10:30:02.01ID:WaZvmQGd0
>>982
舐め回して駒台に戻したい
993名無し名人 (オッペケ Sr03-wpx5)
2020/10/10(土) 10:30:02.66ID:QxRXBqPOr
>>943
日本の果物は甘過ぎるから食事の付け合わせじゃなくておやつになるのでそんな摂らないんだよな
994名無し名人 (スッップ Sdea-MFCi)
2020/10/10(土) 10:30:32.99ID:Wx3N8xV6d
うめ
995名無し名人 (ワッチョイ 7b24-joLk)
2020/10/10(土) 10:30:52.92ID:HATSxOBZ0
一手一手長いな
996名無し名人 (ワッチョイ 9eba-eFyE)
2020/10/10(土) 10:31:25.98ID:3PsPIcbJ0
質問受け付けます
997名無し名人 (ワッチョイ 8a01-SIKU)
2020/10/10(土) 10:31:26.97ID:ox2JD7+h0
>>975
果汁100パーのカラクリ
極端な話500mlの果汁100パージュース
果汁10ml入れて後水でも果汁100パー
998名無し名人 (ワッチョイ 8659-yFhZ)
2020/10/10(土) 10:32:43.42ID:tUBW8E+q0
はつみん「(棋譜並べが)趣味なんです」3連呼
999名無し名人 (ワッチョイ 4a75-ADNL)
2020/10/10(土) 10:33:09.59ID:fLNjE8ey0
>>991
1000名無し名人 (ワッチョイ 0363-tIS5)
2020/10/10(土) 10:33:13.51ID:WaZvmQGd0
1000なら豊島竜王誕生
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 52分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212134650ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1602261636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第33期竜王戦 Part88 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
第33期竜王戦 Part6
第33期竜王戦 Part62
第33期竜王戦 Part49
第33期竜王戦 Part28
第33期竜王戦 Part48
第33期竜王戦 Part12
第33期竜王戦 Part5
第33期竜王戦 Part7
第33期竜王戦 Part63
第33期竜王戦 Part73
第33期竜王戦 Part37
第33期竜王戦 Part25
第33期竜王戦 Part93
第33期竜王戦 Part54
第32期竜王戦 Part4
第31期竜王戦 Part8
第34期竜王戦 Part56
第31期竜王戦 Part4
第34期竜王戦 Part47
第34期竜王戦 Part4
第35期竜王戦 Part12
第34期竜王戦 Part48
第36期竜王戦 Part2
第34期竜王戦 Part44
第35期竜王戦 Part32
第32期竜王戦 Part8
第34期竜王戦 Part6
第34期竜王戦 Part96
第30期竜王戦 Part3
第30期竜王戦 Part65
第32期竜王戦 Part2
第34期竜王戦 Part12
第31期竜王戦 Part62
第30期竜王戦 Part73
第31期竜王戦 Part7
第35期竜王戦 Part24
第31期竜王戦 Part24
第32期竜王戦 Part86
第34期竜王戦 Part58
第32期竜王戦 Part83
第30期竜王戦 Part9
第35期竜王戦 Part11
第30期竜王戦 Part90
第31期竜王戦 Part106
第32期竜王戦 Part87
第34期竜王戦 Part110
第35期竜王戦 Part5
第3期叡王戦 Part45
第29期竜王戦 Part26
第61期王位戦 Part87
第4期叡王戦 Part4
第5期叡王戦 Part33
第6期叡王戦 Part28
第4期叡王戦 Part83
第59期王位戦 Part39
第5期叡王戦 Part46
第33期竜王戦 Part30
第36期竜王戦 Part3
第35期竜王戦 Part50
第29期竜王戦 Part3
第33期竜王戦 Part51
第35期竜王戦 Part58
第35期竜王戦 Part7
第34期竜王戦 Part16
第31期竜王戦 Part11
03:28:55 up 37 days, 4:32, 2 users, load average: 9.60, 26.99, 29.77

in 0.049365997314453 sec @0.049365997314453@0b7 on 021917