◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽生善治VS藤井聡太(角落ち) ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1614045633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2021/02/23(火) 11:00:33.99ID:ehcdFe+y
もちろん、角を落とすのは藤井
7番勝負ならどっちが勝つ?
2名無し名人
2021/02/23(火) 11:01:20.11ID:ehcdFe+y
両者のレーティング
藤井 2008
羽生 1799
3名無し名人
2021/02/23(火) 11:02:58.20ID:ehcdFe+y
藤井か勝ってもおかしくないんじゃ?
4名無し名人
2021/02/23(火) 11:07:36.78ID:PzD6JpLZ
ソフト同士のデータによれば一発はいるためにはR450、勝ち越すためにはR700必要
5名無し名人
2021/02/23(火) 11:31:47.96ID:jfN9In6c
羽生に角を引くってインパクトやばいな
6名無し名人
2021/02/23(火) 11:44:06.69ID:+JsXo1BC
森下あたり相手ならレーティング500差あるな
7名無し名人
2021/02/23(火) 16:45:49.40ID:NBoX7Boy
香落ちなら確実に勝てるな
とはいえ藤井は香落ちだと振り飛車やるんだろうか
8名無し名人
2021/02/23(火) 16:47:34.42ID:+gokblHl
その前に最強ソフトと角落ちでやってくれ
どのくらいのプロなら勝てるのかが知りたい
9名無し名人
2021/02/23(火) 16:48:30.45ID:oVjnCc9c
羽生はあーだこーだ言い訳して逃げ回るからやらんよw
10名無し名人
2021/02/23(火) 17:59:29.77ID:EcH0WTjz
得意の「私に聞かないで下さい!」で逃げるだろうな
康光は谷川とは違って守ってくれないだろうが w
11名無し名人
2021/02/23(火) 19:00:11.38ID:tAlLKPqm
3-4で藤井負けかな。5番勝負ならワンチャン勝ち越せるか?
ソフト対藤井ならソフトのストレート勝ち。まともに戦うには飛車落ちくらいは必要。
12名無し名人
2021/02/23(火) 19:02:22.10ID:QEeZOkaz
これはいい勝負
13名無し名人
2021/02/23(火) 19:59:32.48ID:u2zYQJJC
角落ち三倍そう
平手3勝1敗のペースなら角落ちで互角と言われている
14名無し名人
2021/02/23(火) 20:03:24.17ID:walAr8JW
将棋の神様かよ
15名無し名人
2021/02/23(火) 20:37:18.81ID:f54TpWHO
レート差500は無いと勝負にならんやろ
16名無し名人
2021/02/23(火) 23:37:41.57ID:X8WcmZwr
藤井は自らデビュー時より角1枚強くなっていると言っている。
羽生は藤井デビュー時の4年前より強くなっているとは言いがたい。
デビューの時点で、非公式とはいえ羽生に勝利していたことを思うと、けっこう良い勝負になるような気がする。
17名無し名人
2021/02/24(水) 00:07:43.23ID:8HYpa7L4
こんなスレ立てられて羽生もずいぶん馬鹿にされたものだな
18名無し名人
2021/02/24(水) 09:14:26.25ID:AD2Tqegz
>>15
>>4
適当なこと言うな
19名無し名人
2021/02/24(水) 11:53:05.28ID:dRzwKpAx
羽生が1800って絶対嘘だな。

そんな勝てねえよ。
20名無し名人
2021/02/24(水) 12:21:36.55ID:2Ri3EiMR
羽生が昔言ってた将棋の神様は藤井の事だったのか
21名無し名人
2021/02/24(水) 12:22:29.61ID:2Ri3EiMR
>>11
羽生弱過ぎるな
22名無し名人
2021/03/04(木) 19:42:14.80ID:DZ3ouysD
香落ち手合いだな
23名無し名人
2021/03/09(火) 15:51:31.07ID:3Dkf6ZOC
藤井聡太vs羽生善治、炎の駒落ち7番勝負をAbemaでやって欲しい
24名無し名人
2021/03/09(火) 17:07:50.08ID:4FZAotAN
関根は坂田に香を引いて二番負かされ、その後角落ち上手で勝った事がある。藤井と羽生とで「三段差香香角」の手合いを組んだら同じ事が起こるかもしれない。ちなみに二段差香落ち二番と五段差角落ちを組み合わせて(2+2+5)÷3で三段差。
25名無し名人
2021/03/09(火) 17:20:49.05ID:WooSzi78
やはり指し込み制かな
二番指し込み制で、指し込み十番勝負でもやってみたら面白そうだ
26名無し名人
2021/03/13(土) 22:25:34.51ID:Jb2L90JE
角落ちって評価値だと下手が+900くらいにしかならない
藤井が余裕で勝ち越すだろ
27名無し名人
2021/03/22(月) 19:29:15.73ID:hHFnCLiX
たかが羽生レベルじゃ無理よ
28名無し名人
2021/03/23(火) 23:01:47.81ID:dEqqRSHG
歴代勝率ベスト10

1.中原誠 0.8545 47 8 1967
2.中村太地 0.8511 40 7 2011
3.藤井聡太 0.8490 45 8 2018
4.藤井聡太 0.8460 44 8 2020←New‼
5.羽生善治 0.8364 46 9 1995
6.木村一基 0.8356 61 12 2001
6.藤井聡太 0.8356 61 12 2017
8.桐山清澄 0.8261 38 8 1968
9.近藤正和 0.8222 37 8 2004
10.中原誠 0.8205 32 7 1966
29名無し名人
2021/04/04(日) 23:36:20.02ID:RL3zbQkf
けっこういい勝負になるんじゃないの
30名無し名人
2021/04/09(金) 21:37:33.67ID:lYBfYpA3
早指しなら羽生にも十分に勝機あり
五分五分で戦える
しかし2日制で10局指したら羽生の2-8ぐらいじゃないだろうか
31名無し名人
2021/04/09(金) 21:39:19.31ID:lBRX6OZS
同い年に永世名人を先越され、年下に永世竜王を先越される程度の棋士ごときを神格化してた時代ってマジで何だったんだろうな
藤井というマジモンの史上最強候補が出てきた今になって思う
32名無し名人
2021/04/09(金) 22:22:52.34ID:2ArK2TiK
たし蟹
33名無し名人
2021/04/09(金) 22:23:50.42ID:2ArK2TiK
オウムの洗脳みたいに洗脳が解けない奴らが羽生オタになる
34名無し名人
2021/04/10(土) 00:09:48.51ID:nmi0tmvw
>>30
早指しでも2ー8くらいだろ
2日制なら一勝も出来ねえよクソ雑魚の羽生じゃ
35名無し名人
2021/04/10(土) 00:10:30.86ID:nmi0tmvw
>>31
候補じゃないぞ
まごうことなき史上最強棋士だよ藤井は
36名無し名人
2021/04/15(木) 19:19:49.60ID:XUuh51Yx
じゃあ羽生善治vs大山康晴(角落ち)なら羽生さんは4-6ぐらいいけそう?
37名無し名人
2021/04/17(土) 14:03:35.25ID:FQyjl14/
無理やろ
38名無し名人
2021/04/17(土) 16:10:09.52ID:rgA3FqbB
けど羽生は駒落ちとかそういう力戦模様強いだろうし7番勝負なら5−2くらいじゃねーの!?
39名無し名人
2021/04/17(土) 16:52:25.59ID:GKEBadSQ
ソフトの劣化コピー
40名無し名人
2021/04/18(日) 10:19:30.19ID:GhQTTezG
ソフト研究なしでぶっつけ本番なら羽生が角落としていい勝負だろうな〜
ソフトないと何にも出来ない雑魚だし
まあソフトに聞いたら勝つようになるけど
41名無し名人
2021/04/18(日) 10:30:04.76ID:SvzCyktf
新四段と角落ちでやったら藤井が勝つ気がする
42名無し名人
2021/04/23(金) 19:42:25.33ID:R4F6Xy39
藤井と羽生はレート差200以上か
43名無し名人
2021/04/25(日) 00:28:20.04ID:HYYRqWIt
いい勝負かも
44名無し名人
2021/04/25(日) 07:09:46.11ID:brqlQ6Ss
藤井は角落の研究なんかしてないだろうし下手だろな
何なら落とされて負けるな
45名無し名人
2021/04/25(日) 12:17:18.19ID:QUcz1acU
藤井「あ、はい、相手の方が了承されるのならもちろんやりますよ」

羽生「1年間全対局を休んで角落ちの研究をする必要がある。対局料は7億」
46名無し名人
2021/04/28(水) 00:24:20.31ID:cnwHvnIF
羽生が飛車角落ちで藤井と互角でしょ
47名無し名人
2021/05/03(月) 11:41:49.99ID:UL74FviD
2枚落ちは流石に無理
10局やったら1回勝てるかどうか
48名無し名人
2021/05/14(金) 20:39:16.24ID:JLoevme1
>>45
笑った
49名無し名人
2021/06/05(土) 03:16:21.37ID:e3oW3nuM
B1で勝率5割の奴がスーパーA級の羽生先生相手に角落ちとか片腹痛いわ
50名無し名人
2021/06/05(土) 04:12:07.67ID:8oXpV64d
いやいや勘違いもここまでくると
51名無し名人
2021/06/06(日) 00:04:04.00ID:3+czohnv
ほんま藤井オタの勘違いは異常やわ
52名無し名人
2021/06/10(木) 18:50:29.33ID:dAMgWLvA
藤井オタはこんなスレ立てないだろ
羽生オタから乗り換えたのを別にすれば
羽生のことは興味ないのがほとんど

事あるごとに絡んでくる羽生オタのことは大嫌いだけどな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124142321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1614045633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
第6期叡王戦 Part94
横暴な連盟と闘う為、ついに棋士会が立ち上がる!
第89期ヒューリック杯棋聖戦 Part6
棋戦情報総合スレッド その202
第67期王将戦 Part15
こんな棋戦・棋戦名はいやだ!
角換わりの、完成形になったらお互い手待ちするアレ
【将棋史上最大規模】連盟100周年を祝う会の舞台裏を妄想するスレ
将棋淫夢・迫真将棋部
ネットで言われるコンパニオン女流とは具体的に誰を指すのか?
40歳以上のライダー142
[有段者] 将棋ウォーズ級位者スレ 1 [大歓迎]
千田翔太棋王を応援するぜ!
史上最強の棋士を大山と未だに言ってる人達へ問いたい7
将棋初心者のための質問&雑談&仲良しスレ 37局目
将棋という日本国内だけの流行らないゲーム(笑)
佐藤アマ名人!?
中田功八段(コーヤン) 応援スレ
プロ棋士「ピラミッド」制度について…
2016年度の将棋界は色々な事件多すぎだろ…
第29期 大山名人杯倉敷藤花戦 Part2
食事・おやつ総合スレ こっち見んな!パンダとイチゴの謎視線138チラ目
森内の人気が急上昇している
将棋はスポーツか?ゲームか?
将棋めし値段高すぎワロタ
豊島将之 Part69
▲将棋倶楽部24ルポ中継スレッド其の230
将棋板って浪人無きゃ糞スレ立てれないだろ?
棋士の生活 どんな所に住んでどんな車に乗っているの?
09:40:35 up 30 days, 10:44, 2 users, load average: 151.95, 141.14, 137.55

in 1.4483170509338 sec @1.4483170509338@0b7 on 021223