◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1645332901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2022/02/20(日) 13:55:01.19ID:4XzbEkkr
第1回ABEMA師弟トーナメント

日本将棋連盟会長 佐藤康光九段より着想を受け、将棋界独特の師弟という制度に焦点を当てた棋戦を開催!
今度は、師匠と弟子がチームを組み絆を示す戦いを繰り広げる!
2人1組の師弟が合計8組集まり、2リーグに分けて予選を実施。予選は、2勝勝ち抜けトーナメントで行い2組が本戦トーナメントに出場することが可能。ルールは、5分+5秒加算のフィッシャルールで行い、5番勝負で決着。
勝負毎に、師弟会議を行い戦う人を選定しその後、作戦を話し合い対局に挑む。師弟一丸となって優勝を手にするのは一体だれだ!?乞うご期待!

前スレ
第1回ABEMA師弟トーナメントPart8
http://2chb.net/r/bgame/1642854205/
2名無し名人
2022/02/20(日) 13:57:20.26ID:4XzbEkkr
第1回ABEMA師弟トーナメント 準決勝第二試合<チーム深浦 VS チーム鈴木>
ペイパービュー
2月26日(土) 19:00 〜
https://abema.tv/payperview/AyT47yEboRdMZH

キャスト
深浦康市九段
佐々木大地五段
鈴木大介九段
梶浦宏孝七段
解説:大橋貴洸六段
聞き手:本田小百合女流三段
司会:香川愛生女流四段
3名無し名人
2022/02/20(日) 14:58:10.34ID:Dsg7JmiY
都成は駄目だな
谷川もがっかりしただろうな
4名無し名人
2022/02/20(日) 16:23:35.71ID:UtXAWjN7
>>3
結果しか知らずに見てないのバレバレ
プレミアム加入して見てきたら?谷川は都成君は頑張ってくれたのに本戦は私が勝てなくて申し訳ないって言ってたのに
5名無し名人
2022/02/20(日) 16:25:57.76ID:fVr0wA2P
斎藤との激闘は素晴らしかった
やればできる子
6名無し名人
2022/02/20(日) 19:15:22.65ID:MPSSX+fN
都成はイケメンという印象しか無かったがドMの天然キャラなのがわかって面白かった
あれはタニーも心配だったろうな
7名無し名人
2022/02/20(日) 22:03:19.42ID:O7LWg0dE
司会がクソ
8名無し名人
2022/02/20(日) 23:40:26.81ID:JYisvszz
都成は泥沼流だな
勝った将棋ももっとスッキリ勝てなかったのかという内容が多い
9名無し名人
2022/02/21(月) 06:59:56.82ID:60iRbSKq
天彦に勝ったときはおっ、と思ったが、
やはり谷川はフィッシャーはキツイな。
斉藤が全勝で走っているんで、とにかく畠山には勝たんと勝負にならん。
10名無し名人
2022/02/21(月) 13:15:00.45ID:sx4UTQ3l
>>6
タニーからのベルトに色々な意味が込められてると思う、というのはきっとそうなんだろうけど、「30過ぎてお腹が出てきたり」って、真っ先にそれ挙げるの??っていうのと、時間切れそうなギリギリでやる快感が‥みたいな発言が中々の衝撃だったわ。
11名無し名人
2022/02/21(月) 23:12:09.93ID:kYXqUBgP
FIGUREクレートとかいらんからコラボはよしろよ
12名無し名人
2022/02/21(月) 23:12:27.97ID:kYXqUBgP
誤爆しました…
13名無し名人
2022/02/22(火) 00:09:07.56ID:n+NJP4wg
思わずFIGUREクレートをググってしまった

これって何?
ぬいぐるみ関係?
14名無し名人
2022/02/23(水) 11:02:56.07ID:dQ0PSOLZ
桐山九段は引退するけど
師弟戦だけは引退した棋士も出場できるようにしてあげて欲しいですね。
予選がないのがおかしいのです。
15名無し名人
2022/02/23(水) 11:06:42.53ID:12Dpo5q9
>>14
桐山九段はサントリーの予選に出たけど内容は知ってる?
調べてから書き込んでね
16名無し名人
2022/02/23(水) 11:52:52.59ID:jgCsOxV6
>>14
サントリーの予選みてたらフィッシャールールは無理だとわかるよ
みてて辛いよ
17名無し名人
2022/02/23(水) 12:29:52.62ID:3TmFvJzS
豊島を見たいが為に高齢の師匠を出させようとするニワカ豊島オタ
18名無し名人
2022/02/23(水) 15:24:17.18ID:kZYzGGVi
高齢化社会なんだから高齢の棋士だけのでやればフィッシャールールで無理も何もないよなw
19名無し名人
2022/02/23(水) 16:27:24.73ID:xbW+oN6S
>>18
フィシャールールが変わらない以上、
どっちも高齢なら切れ負けがどっちにもある。
20名無し名人
2022/02/23(水) 18:42:51.97ID:EMezT6fC
控室で「お願いします」で一緒に頭を下げる都成さん可愛い

さいたろうの控室は見れないのかー
21名無し名人
2022/02/24(木) 23:31:40.28ID:UNH8rJ+8
フカーラ大地のチーム動画楽しいw
22名無し名人
2022/02/24(木) 23:50:52.31ID:j2I3UWjv
わろた
23名無し名人
2022/02/25(金) 00:05:34.14ID:3SF6Ffr3
時間切れ初めて見た!
24名無し名人
2022/02/25(金) 00:14:49.09ID:8N7rDCOk
布団の中で見てたけど、フットサル死ぬほど笑って目がさえてきた
25名無し名人
2022/02/25(金) 00:18:21.03ID:U61hwf75
深浦大地、どこか似てるなw
26名無し名人
2022/02/25(金) 00:20:07.84ID:U61hwf75
大地いいキャラしてんなw
27名無し名人
2022/02/25(金) 00:46:12.02ID:/R03tToA
動画ワロタ
28名無し名人
2022/02/25(金) 00:48:23.40ID:BgIeJ1va
タノシソウダネ
29名無し名人
2022/02/25(金) 09:31:25.70ID:qypD2Mv8
仲良いな
30名無し名人
2022/02/25(金) 12:32:36.20ID:9qnz3s8A
深浦師弟ほんとに信頼関係深いんだなw
31名無し名人
2022/02/25(金) 15:20:07.29ID:EX7Wk48h
深浦大地は普通にバラエティー出来る人材だね
面白かった
32名無し名人
2022/02/25(金) 16:41:00.61ID:HjuB59Nv
ニコ生で2人でゲームやってんのも面白かったもんなあ
大地「違うんです違うんです」
深浦「弟子がすみません弟子がすみません」
33名無し名人
2022/02/25(金) 17:29:46.26ID:961hc+Y6
将棋で負けた後も、
あんな風にガチ凹みしてるのかなあ
34名無し名人
2022/02/25(金) 17:31:27.90ID:LrQ5wcP1
フットサル電車の中で見ていいものじゃなかったw
バラエティーとしての質が高すぎるのよ
35名無し名人
2022/02/25(金) 17:39:21.46ID:RAGPzWrZ
大地可愛い
36名無し名人
2022/02/25(金) 18:24:28.35ID:BgIeJ1va
>>32
あれ面白かったわ最後グダったけど
またやって欲しい
37名無し名人
2022/02/25(金) 20:37:05.29ID:SJOCKoYA
フットサル動画おもしろすぎてヤバいwww
師弟というか親子に近いよなぁ〜

しかし心臓病だったのが信じられないくらい元気で何か泣ける(´;ω;`)
38名無し名人
2022/02/25(金) 20:43:00.88ID:Hmqr/GAN
手順前後
39名無し名人
2022/02/25(金) 21:04:27.40ID:iJO0hPJt
カジー結婚 お祝い会 師匠から弟子へ愛を込めて[チーム鈴木] @ABEMA で無料配信中 https://abema.app/i68m
40名無し名人
2022/02/25(金) 21:13:18.41ID:mVwPLp7E
そうか
病名から調べたら今頃深浦は佐々木大地の線香を上げてる確率のが高かったのか
そりゃかわいい弟子になるわ
41名無し名人
2022/02/25(金) 21:26:05.22ID:BgIeJ1va
近寄りがたいほどの美人奥なのか…カジーめ…
42名無し名人
2022/02/25(金) 23:29:23.97ID:x2Z3ebir
大内の弟子→大介 わかる
大介の弟子→カジー ???
でも大介とカジーもいい師弟だよね

今週も楽しみ
43名無し名人
2022/02/26(土) 08:00:46.16ID:WElareJG
嫁が畠田理恵似の羽生に匹敵する勝ち組っぷりだな…>カジー
44名無し名人
2022/02/26(土) 09:16:25.52ID:pybyoK2E
チーム大地球動画めちゃ笑った

大地の挙動が、完全にバラエティ番組の芸人のそれ
料理といい、大地は芸達者だなあ
45名無し名人
2022/02/26(土) 09:56:47.75ID:Nr9Csfos
表情やセリフ回しが明らかに素人だったけども
さすが棋士で頭は常人以上にかなり回ってるなと思わされた
46 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/02/26(土) 11:50:31.53ID:LvWiViUi
カジーの奥様の字が綺麗
47名無し名人
2022/02/26(土) 12:00:26.70ID:WElareJG
>>44
師匠はそれ以上のゲイ達者
48名無し名人
2022/02/26(土) 13:00:29.53ID:tIPjvGB1
カジーの奥さんの字を見るだけでいい人だってわかるな
49名無し名人
2022/02/26(土) 14:37:37.93ID:icb5lIbs
師匠また国士無双に振り込んで逆転負けしてるやん…
50名無し名人
2022/02/26(土) 14:39:51.61ID:icb5lIbs
あ、結局優勝したのかごめんと
51名無し名人
2022/02/26(土) 18:24:06.87ID:Kg8hYk08
https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1497501468881874946?s=21
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
福岡の将棋教室
ポスター貼って、中田先生登場! いいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52名無し名人
2022/02/26(土) 18:32:59.59ID:SH0kMxYh
>>51
もうはずしてあげてー><
53名無し名人
2022/02/26(土) 18:44:09.33ID:FDUXCgwV
これ番組どうやって見るんだ?
師弟トナメで検索して、番組のTOPに来てるんだけど
#13の深浦VS鈴木がでてこないんだけど
もちプレミ契約済
54名無し名人
2022/02/26(土) 18:46:50.31ID:SH0kMxYh
https://abema.tv/payperview/AyT47yEboRdMZH
55名無し名人
2022/02/26(土) 18:53:29.12ID:FDUXCgwV
ありがたいけど
どうやってソコにたどりつけるんでしょか?
56名無し名人
2022/02/26(土) 18:55:33.84ID:SH0kMxYh
師弟トーナメントで検索→放送予定→もっと見る
57名無し名人
2022/02/26(土) 18:57:09.09ID:F4vGibq5
>>55
検索すれば見つからないか?
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
58名無し名人
2022/02/26(土) 19:00:06.50ID:WElareJG
恥股
59名無し名人
2022/02/26(土) 19:00:46.59ID:M+Wa7Kpr
はじまった!
今日も楽しみだ
60名無し名人
2022/02/26(土) 19:05:58.43ID:YbDN21v1
家族チェックは草
61名無し名人
2022/02/26(土) 19:06:06.85ID:F4vGibq5
お父さん何も出来ないんだねw
62名無し名人
2022/02/26(土) 19:10:02.93ID:YbDN21v1
新婚トーク聞けるとはw
63名無し名人
2022/02/26(土) 19:10:15.39ID:QFl3Cg5a
カジー結婚してたんやな
64名無し名人
2022/02/26(土) 19:10:30.09ID:PiTAwe24
妻のおかげ
65名無し名人
2022/02/26(土) 19:11:07.20ID:PiTAwe24
色々と物入り
66名無し名人
2022/02/26(土) 19:11:25.33ID:rK03co77
梶浦さん本家選ばれてるといいなー
67名無し名人
2022/02/26(土) 19:11:50.68ID:WElareJG
相武似で上げまん、天は二物を与え給うたか…
68名無し名人
2022/02/26(土) 19:13:26.30ID:WElareJG
>>63
チーム動画の単位がないと、この動画は履修できません
69名無し名人
2022/02/26(土) 19:15:33.52ID:jUg6UA1K
>>64
調子悪くなると妻のせいってなるよな
そう言う言い方だとw
70名無し名人
2022/02/26(土) 19:19:40.66ID:WElareJG
若手を誉めない菅井誘爆
71名無し名人
2022/02/26(土) 19:20:15.16ID:3COEDZrV
菅井がカジーに言及してたのか
72名無し名人
2022/02/26(土) 19:23:18.26ID:YbDN21v1
雁木にしとけば良かったのに…
73名無し名人
2022/02/26(土) 19:23:54.25ID:sK41W4gJ
大橋のんびり解説だなぁ
74名無し名人
2022/02/26(土) 19:23:57.45ID:E9r6X289
大橋六段でwwwww
75名無し名人
2022/02/26(土) 19:24:09.59ID:ZUJnbb7Y
六段・・
76名無し名人
2022/02/26(土) 19:24:20.17ID:WElareJG
大橋のスーツの色はよ
77名無し名人
2022/02/26(土) 19:25:40.86ID:YbDN21v1
>>76
派手なのは対局時のみです
78名無し名人
2022/02/26(土) 19:31:01.29ID:3COEDZrV
大橋のツイッターより
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
79名無し名人
2022/02/26(土) 19:38:43.55ID:F4vGibq5
深浦の集中力すごいな
80名無し名人
2022/02/26(土) 19:39:33.16ID:PiTAwe24
カジー見えんよ
81名無し名人
2022/02/26(土) 19:40:28.60ID:sYMbUV+J
85角じゃあかんかったの?
82名無し名人
2022/02/26(土) 19:41:22.44ID:sK41W4gJ
盤面が見えないよカジーw
83名無し名人
2022/02/26(土) 19:41:23.33ID:aOMPNH9U
>>81
桂効いてる
84名無し名人
2022/02/26(土) 19:41:32.41ID:jUg6UA1K
頭邪魔だわ初歩的なことは改善しようよ
85名無し名人
2022/02/26(土) 19:42:40.00ID:aOMPNH9U
ねばねば
86名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:04.08ID:SH0kMxYh
アチャー
87名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:12.96ID:F4vGibq5
深浦すげー
88名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:21.04ID:Njx8/ATl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
89名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:23.57ID:YbDN21v1
逆転すげえええ
90名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:25.67ID:aOMPNH9U
模様が変わった
91名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:27.20ID:tIPjvGB1
深浦の粘りがちだ!
92名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:34.22ID:QFl3Cg5a
いい将棋だ
93名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:40.39ID:O7387TSZ
あれ?
カジー勝ちだとか言ってたのにどうしてこうなった
94名無し名人
2022/02/26(土) 19:44:40.47ID:SH0kMxYh
>>88
www
95名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:07.70ID:sYMbUV+J
前傾姿勢過ぎ笑
96名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:08.92ID:F4vGibq5
>>88
ひえー
97名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:10.22ID:YbDN21v1
>>88
二回滑落してたんか
98名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:12.41ID:LtouTqqb
何が起きたの!?
99名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:23.03ID:X7mRrsp0
これは地球代表 かっこよすぎる
100名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:34.41ID:sK41W4gJ
深浦おめカジー乙
いやぁ深浦すげーわ
101名無し名人
2022/02/26(土) 19:45:50.00ID:Mu4dI5du
深浦つぇぇ
あっこから粘って勝つか
102名無し名人
2022/02/26(土) 19:46:58.14ID:aOMPNH9U
大地www
103名無し名人
2022/02/26(土) 19:47:30.58ID:4+wFRyO0
俺たちの深浦
104名無し名人
2022/02/26(土) 19:47:35.21ID:Kg8hYk08
>>88
フカーラねばーら
105名無し名人
2022/02/26(土) 19:48:28.03ID:Kg8hYk08
ほんさゆ解説待機

明日は19時からABEMA師弟トーナメントの放送があります。
私は解説で出演します。聞き手は本田女流三段です。
途中私がマイクをつけ忘れて、本田さんがその間一人解説でフォローしてくださった場面も…💦ありがとうございました。

準決勝の大きな一番、ぜひご視聴ください。

abema.tv/payperview/AyT…

https://twitter.com/oohashishogi/status/1497136420946735108?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106名無し名人
2022/02/26(土) 19:48:37.71ID:SH0kMxYh
悪い人www
107名無し名人
2022/02/26(土) 19:48:50.00ID:YbDN21v1
悪い人ww
108名無し名人
2022/02/26(土) 19:48:53.54ID:/evJtimh
深浦すげー
109名無し名人
2022/02/26(土) 19:49:29.19ID:XV8n5CDv
深浦第4回でも完敗ってのはあんまりなかったからなあ
まあまあ得意なんやろな
110名無し名人
2022/02/26(土) 19:49:37.97ID:O7387TSZ
20年前から食らってるwww
111名無し名人
2022/02/26(土) 19:49:41.35ID:E9r6X289
うほ、逆転勝ち
112名無し名人
2022/02/26(土) 19:50:04.71ID:ko1WguoY
素人目に見てもこれは酷いw
113名無し名人
2022/02/26(土) 19:50:15.25ID:F4vGibq5
ノータイムで打ったり勝負手も結構出してたよね
粘りがすごいわ
114名無し名人
2022/02/26(土) 19:50:22.92ID:QFl3Cg5a
深浦やべぇ…
115名無し名人
2022/02/26(土) 19:51:07.04ID:aOMPNH9U
大地は見習え
116名無し名人
2022/02/26(土) 19:51:52.17ID:Mu4dI5du
大介、大地まで吹っ飛ばしたらすげぇぞ
大介もソフト研究始めたんかな、最近調子いいから
117名無し名人
2022/02/26(土) 19:52:02.45ID:sK41W4gJ
深浦は作戦会議も読んでるなぁ
118名無し名人
2022/02/26(土) 19:52:09.68ID:JW/wHsMK
さすが地球代表w カジー新婚ボケか
119名無し名人
2022/02/26(土) 19:52:31.65ID:E9r6X289
ペーパービュー購入の画面の行き方分かりづらいのう
120名無し名人
2022/02/26(土) 19:53:05.47ID:M+Wa7Kpr
本家で負けまくってたのが不思議だったけどここにきて花開いた地球代表さすが
121名無し名人
2022/02/26(土) 19:55:45.66ID:4V2wwlKt
>>74-75
夏のWonder将棋放送前のVTRで「八段」の字幕を打たれたり(翌日に修正される)
本田女流に「七段」って間違われたり...
122名無し名人
2022/02/26(土) 19:56:02.48ID:sYMbUV+J
やっぱ駒乱してでも勝つのが正義よな
123名無し名人
2022/02/26(土) 19:57:42.66ID:aOMPNH9U
ノマ4間対イビ穴は大介の経験値が活きるだろ
124名無し名人
2022/02/26(土) 19:58:40.00ID:sK41W4gJ
あー大橋は大地とチームメイトだったか。すっかり忘れてたわ
125名無し名人
2022/02/26(土) 19:59:46.32ID:aOMPNH9U
やることが無い大地
126名無し名人
2022/02/26(土) 20:00:15.52ID:sYMbUV+J
手番間違えてるんじゃないだろうな
127名無し名人
2022/02/26(土) 20:02:22.14ID:d3SunJw4
>>55
検索結果の下の方にスクロールしたらあるはずだ

Abemaの番組リストは古いものから降順で表示される不親切仕様。マイリストやペイパービューリストもそう
128名無し名人
2022/02/26(土) 20:12:20.89ID:sK41W4gJ
色々あったw 大橋面白いな
129名無し名人
2022/02/26(土) 20:14:53.78ID:aOMPNH9U
大地弱気じゃね?
130名無し名人
2022/02/26(土) 20:18:08.34ID:SH0kMxYh
大地君は終盤が…ってまた言われちゃう
131名無し名人
2022/02/26(土) 20:18:59.02ID:YbDN21v1
アベマ水(やめてくれよぅ)
132名無し名人
2022/02/26(土) 20:19:31.73ID:E9r6X289
鈴木九段スゲエwww
133名無し名人
2022/02/26(土) 20:19:33.31ID:F4vGibq5
どっちも師匠つえーw
134名無し名人
2022/02/26(土) 20:19:39.01ID:tIPjvGB1
さっきと逆w
135名無し名人
2022/02/26(土) 20:19:44.11ID:Njx8/ATl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
136名無し名人
2022/02/26(土) 20:19:56.41ID:eaDJFFGl
詰将棋w
137名無し名人
2022/02/26(土) 20:19:57.43ID:aOMPNH9U
大地〜

フカーラ激おこ
138名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:02.90ID:O7387TSZ
大介つえー
139名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:07.07ID:F4vGibq5
>>135
ですよね
140名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:09.50ID:sYMbUV+J
深浦さんの反応面白過ぎる笑
141名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:10.69ID:teGeSah7
>>135
あーあー
142名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:11.72ID:SH0kMxYh
>>135
オエエエエエエェェ
143名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:25.15ID:Kg8hYk08
>>135
フカーラ「詰将棋やれっていったのに…」
144名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:29.43ID:Mu4dI5du
あらー、67角打たせたのが悪手にみえたけど
145名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:33.36ID:sK41W4gJ
大介おめ大地乙
詰将棋w
146名無し名人
2022/02/26(土) 20:20:56.79ID:Mu4dI5du
最後詰んでたのか
147名無し名人
2022/02/26(土) 20:21:00.00ID:4V2wwlKt
フカーラ「詰将棋やれって言ったのに...(・ω・)
148名無し名人
2022/02/26(土) 20:21:13.23ID:XpFl32Zy
詰将棋意味あった
149名無し名人
2022/02/26(土) 20:21:17.65ID:ZSA25X9s
>>135
(ノ∀`)アチャー
150名無し名人
2022/02/26(土) 20:21:21.00ID:sYMbUV+J
フットサル対決は伏線だったか
151名無し名人
2022/02/26(土) 20:21:35.73ID:ETK1sNgy
師匠方スゲー
152名無し名人
2022/02/26(土) 20:22:37.12ID:ZSA25X9s
>>147
深浦研は開始してまず最初に詰将棋やるんだよな
そのくらい師匠が詰将棋を大事に考えているのに弟子w
153名無し名人
2022/02/26(土) 20:23:14.95ID:aOMPNH9U
大介フカーラ見たいが、どうするか
154名無し名人
2022/02/26(土) 20:23:45.11ID:d3SunJw4
まなお顔パンパン…
155名無し名人
2022/02/26(土) 20:24:43.48ID:sK41W4gJ
大介連投で深浦とやってくれないかな
156名無し名人
2022/02/26(土) 20:25:12.08ID:F4vGibq5
同じカードで草
157名無し名人
2022/02/26(土) 20:25:27.11ID:LNTqhJil
大介凄すぎ
フィッシャー強いんだな〜
こんなふうになるとは開幕前は思ってなかったよ
158名無し名人
2022/02/26(土) 20:25:28.03ID:YbDN21v1
師匠対決キター
159名無し名人
2022/02/26(土) 20:26:11.57ID:ETK1sNgy
>>157
ベテランもだんだん慣れて力発揮してくるな
160名無し名人
2022/02/26(土) 20:26:14.53ID:F4vGibq5
>>157
公式戦も直近10勝1敗で絶好調よ
161名無し名人
2022/02/26(土) 20:26:40.40ID:Kg8hYk08
対局も面白いですが、控室もいいですね。

深浦九段のコメント的に、最後は詰みがあったのでしょう。
私にはわかりませんでした(苦笑)

#ABEMA師弟トーナメント
遠山

https://twitter.com/funnytoyama/status/1497532412091191303
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162名無し名人
2022/02/26(土) 20:27:16.12ID:Kg8hYk08
>>157
ドリームチームで三枚堂にあんな顔させたのに今強いってなんなんだよw
163名無し名人
2022/02/26(土) 20:27:53.63ID:M+Wa7Kpr
Dの無敗継続見たいけど、もつれてほしさもあるのよなぁ
164名無し名人
2022/02/26(土) 20:28:56.06ID:zINmTVsJ
結局、大介玉に詰みあったの?
165名無し名人
2022/02/26(土) 20:30:06.45ID:F4vGibq5
>>162
第4回では成績良くなかったがだいぶ練習してきた感じではあったよ
166名無し名人
2022/02/26(土) 20:38:48.94ID:yUQbwD6D
大介の早見えは定評あったからなんでアベトナで勝てないのか不思議だったが
167名無し名人
2022/02/26(土) 20:39:38.26ID:aOMPNH9U
勘違いしたろ、大地

角が大失敗
168名無し名人
2022/02/26(土) 20:44:37.62ID:sYMbUV+J
やっぱ棋士が空を見てる時はあきらめの境地なんやな
169名無し名人
2022/02/26(土) 20:44:54.70ID:ETK1sNgy
>>168
だなぁ
170名無し名人
2022/02/26(土) 20:44:59.46ID:4V2wwlKt
フカーラのツッコミが...
「あきらめないよ...(・ω・)
「空を見ないよ...(・ω・)
171名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:11.56ID:F4vGibq5
大介連勝かよw
172名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:17.35ID:E9r6X289
強すぎる鈴木九段
173名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:28.69ID:ZUJnbb7Y
勝ち確のときも空見る傾向あると思うけどな
174名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:32.75ID:FDUXCgwV
つええええ
175名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:49.89ID:teGeSah7
Bリーグでは最強の師匠だと思ってたけど
全体でも一番強いな
176名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:55.17ID:Sgk8rL+O
大介のとこが優勝するんじゃ?
177名無し名人
2022/02/26(土) 20:45:59.88ID:rK03co77
鈴木師匠は弟子可愛さに強さ爆発してるんかw
つえー
178名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:06.01ID:sK41W4gJ
大介全勝つえぇー
大地頑張れよ
179名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:21.72ID:Njx8/ATl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
180名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:26.63ID:aOMPNH9U
師匠強い

と言うか大地がC25なのがわかる対局だわ
181名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:40.35ID:4+wFRyO0
俺たちの大介
182名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:51.81ID:rK03co77
>>179
強すぎ
183名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:57.68ID:F4vGibq5
>>179
これは完勝
184名無し名人
2022/02/26(土) 20:46:58.44ID:Sgk8rL+O
師匠は弟子の前だから、いつも以上の力発揮するね
185名無し名人
2022/02/26(土) 20:47:18.22ID:YbDN21v1
>>177
全師匠は弟子の前で良い恰好したいと思うの
186名無し名人
2022/02/26(土) 20:47:58.25ID:+514yEhI
天彦「鈴木先生が全然違うんですけど」
187名無し名人
2022/02/26(土) 20:48:04.11ID:ZUJnbb7Y
>>185
森下は醜態さらしまくってて可哀そうだった
次あっても辞退だな森下チーム
その前に第二回師弟トナがあるか分からんが
188名無し名人
2022/02/26(土) 20:48:07.84ID:JW/wHsMK
最近の大介は狂い咲きとしか思えないw
189名無し名人
2022/02/26(土) 20:48:17.23ID:sYMbUV+J
本田さん美熟女やな
190名無し名人
2022/02/26(土) 20:48:42.11ID:Sgk8rL+O
大橋は上品だな
191名無し名人
2022/02/26(土) 20:48:51.60ID:7lH2JxVN
大介は公式戦も絶好調だからなあ
192名無し名人
2022/02/26(土) 20:49:12.37ID:L8hjQknO
大介はB2でも昇級争いしてるから
193名無し名人
2022/02/26(土) 20:49:21.47ID:4+wFRyO0
大地はここ1年大局観が悪い 一直線に決めようとしすぎ 順位戦の負けの内容もそう
194名無し名人
2022/02/26(土) 20:51:13.42ID:L8hjQknO
羽生・天彦「うちの時と違う」
195名無し名人
2022/02/26(土) 20:52:11.11ID:4byt4gId
鈴木大介は師弟トーナメントで覚醒したのかw
196 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/02/26(土) 20:53:50.95ID:LvWiViUi
もし5局目があれば、当然連勝した人が指すんだよな
197名無し名人
2022/02/26(土) 20:53:59.82ID:aOMPNH9U
フィッシャーは気合が重要なんだなあ
198名無し名人
2022/02/26(土) 20:55:47.69ID:LNTqhJil
>>190
感じが良い話しぶりで
解説のときは脇に控えて地味スーツだったり
たしかに品を感じるな
199名無し名人
2022/02/26(土) 20:56:00.72ID:ZUJnbb7Y
大介→B1昇級争い
深浦→B2で降級点争い

普通に大介のほうが現状力は上やで
200名無し名人
2022/02/26(土) 20:56:15.75ID:+514yEhI
相武紗季と結婚した奴なんて応援しない
201名無し名人
2022/02/26(土) 20:56:39.23ID:aOMPNH9U
雁木対矢倉
202名無し名人
2022/02/26(土) 20:57:39.28ID:Kg8hYk08
副業も絶好調

2022年最初のわれポンは、初登場・鈴木大介九段が大逆転で優勝となりました!
最終結果です。
1位 鈴木大介 +111.8
2位 武藤敬司 +79.9
3位 宮川一朗太 -28.7
4位 佐藤哲夫 -163.0

次回の #われポン は2022/3/18(金)24時〜生放送です

※予定は変更になる可能性があります。

https://twitter.com/wareponofficial/status/1497314665575378945?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し名人
2022/02/26(土) 20:59:04.12ID:YbDN21v1
>>202
そっちが本業だから
204名無し名人
2022/02/26(土) 20:59:27.66ID:aOMPNH9U
この角交換嫌なんだよなあ、雁木は
205名無し名人
2022/02/26(土) 21:11:28.91ID:rK03co77
梶浦さん決めろがんばれ!
206名無し名人
2022/02/26(土) 21:15:33.87ID:Njx8/ATl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
207名無し名人
2022/02/26(土) 21:15:45.07ID:rK03co77
やったーおめでとう!
AリーグとBリーグからの決勝になったな〜楽しみ
208名無し名人
2022/02/26(土) 21:17:05.47ID:YbDN21v1
大地球滅亡…
209名無し名人
2022/02/26(土) 21:17:34.31ID:sYMbUV+J
>>206
ずっと先手優勢だったんだな
210名無し名人
2022/02/26(土) 21:17:36.56ID:+514yEhI
戦力的には
深浦>大介
大地>カジー
だと思ってたのにわからんもんだな
211名無し名人
2022/02/26(土) 21:17:52.76ID:sK41W4gJ
カジーおめ深浦乙 
師弟で着物着てた写真で深浦師弟が決勝行ったんだと思ってたのに残念
212名無し名人
2022/02/26(土) 21:18:28.30ID:aOMPNH9U
>>206
18角とか打たされて苦しいと思ったら中盤まで先手よしだったのか

何が悪手だったんだろう
213名無し名人
2022/02/26(土) 21:19:39.87ID:L8hjQknO
強い相手に強く弱い相手に弱い
劣勢だと粘るが優勢になると溶かす
いつでも何処でも誰とでも互角の男深浦
214名無し名人
2022/02/26(土) 21:20:10.61ID:LNTqhJil
>>210
そう思ってたよ
失礼いたしました!という感じ
やっぱり師弟となると、去年のチームよりもモチベーションあがるものなのかな
215名無し名人
2022/02/26(土) 21:20:20.42ID:ZUJnbb7Y
>>210
B2の順位戦見てて深浦>>大介はないだろ
降級点の危機だろフカーラは
216 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/02/26(土) 21:22:48.08ID:LvWiViUi
鈴木大介見えすぎだろ
217名無し名人
2022/02/26(土) 21:23:02.65ID:LNTqhJil
>>215
冷静にみるとたしかにそうなんだよな
NHK杯とか藤井戦とか、目立つところで勝つから深浦を過剰評価してしまいがちだったかも
218名無し名人
2022/02/26(土) 21:24:11.12ID:WeOmYwfM
このトーナメントは師匠がウィークポイントなのにこれじゃ決勝行くわけだな
219名無し名人
2022/02/26(土) 21:25:55.12ID:L8hjQknO
さいたろうは強いけどハタチンがいるからどっち勝つかわからんな
220名無し名人
2022/02/26(土) 21:26:08.06ID:4y1jXjju
ムチャクチャ強いな
麻雀つよつよで連盟にお金アホ程引っ張って来た豪腕って印象しかなかったわ
221名無し名人
2022/02/26(土) 21:27:15.67ID:L8hjQknO
藤井や豊島やさいたろうに勝つけど
中川とかに負けるし
小倉や所司にも負けそうになるのが深浦
222名無し名人
2022/02/26(土) 21:28:25.51ID:2FCMg+XG
師匠しか勝たんってw
223名無し名人
2022/02/26(土) 21:28:30.53ID:714YEvW4
大介強すぎて感服
決勝はどうなるのかな
224名無し名人
2022/02/26(土) 21:29:06.27ID:4y1jXjju
師匠同士のバチバチトーク好き
225名無し名人
2022/02/26(土) 21:29:21.26ID:JW/wHsMK
大地の敗因はフットサルw
226名無し名人
2022/02/26(土) 21:29:39.52ID:ZUJnbb7Y
はたちんが穴だから現状だと大介チームが優位には見えるな
はたちんが覚醒してワンチャン・・
227名無し名人
2022/02/26(土) 21:29:44.32ID:L8hjQknO
勢いに乗った時の大介は将棋も麻雀も凄いからな
まあすっぽ抜けて役満直撃されたりするわけだが
228名無し名人
2022/02/26(土) 21:33:57.34ID:p4Gs8+4Z
カジーがさいたろうに1勝しないと勝ちはないんだからいい勝負だな
大介がこの勢いのままさいたろうに勝つかもしれんが
229名無し名人
2022/02/26(土) 21:36:49.81ID:tIPjvGB1
今月でアベマプレミアム解約したけど、勿体なかったかなぁ
230名無し名人
2022/02/26(土) 21:37:48.23ID:ko1WguoY
結局再放送で1局目以降も流してるのね
231名無し名人
2022/02/26(土) 21:38:17.66ID:E9r6X289
鈴木−斎藤の全勝対決楽しみじゃのう
232名無し名人
2022/02/26(土) 21:39:10.92ID:7lH2JxVN
おっ鈴木師弟が勝ったんか
これ本家と全然ちがうし分からんもんだな
233名無し名人
2022/02/26(土) 21:40:54.41ID:GGF2vDhd
>>216
NHKで2年連続決勝とか、昔から早指し得意だからな。
アベトナでも広瀬相手にあわやの場面あったから、
今回は活躍すると思ってた。
昭和の振り飛車の奥義だな。

決勝は斎藤に1本入れば、大介チームの優勝だな。
234名無し名人
2022/02/26(土) 21:42:16.62ID:GGF2vDhd
菅井も銀河戦優勝で第4回アベトナ勝率1位だし、
振り飛車党は経験値で勝負できるから早指しに合うな。
235名無し名人
2022/02/26(土) 21:42:33.29ID:xFfV7rhW
>>229
来週師弟トーナメント決勝法則したらアベトナの放送も始まるからまた加入したらいいんじゃない?
次はアベトナ終わるまで入ってようかと思うけど来期も女流と師弟もあるなら解約する隙がないアベマの戦略に嵌ってる感あるけど将棋の放送してくれるのは有難いから嵌っとく
236名無し名人
2022/02/26(土) 21:45:26.79ID:X020wGVI
>>55
無料放送の概要欄から行けば?
237名無し名人
2022/02/26(土) 21:45:36.09ID:GGF2vDhd
大介は調子戻ってなんとB1に昇級の目もあるからなw
238 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/02/26(土) 21:47:44.27ID:LvWiViUi
来週決勝で、再来週はチームトナメのドラフトなんかな
その次はエントリーチームの選出とか
239名無し名人
2022/02/26(土) 21:50:54.61ID:GGF2vDhd
控室でのつぶやき見ても大介は手が異常に見えているよなあ。
240名無し名人
2022/02/26(土) 21:52:51.61ID:M+Wa7Kpr
>>238
きっとそうだよね
楽しみが尽きないや
241名無し名人
2022/02/26(土) 21:52:55.07ID:ETK1sNgy
やっと時間配分に慣れてきた感じなのかな?
242名無し名人
2022/02/26(土) 21:59:06.57ID:GGF2vDhd
>>241
大介は、慣れてないところで、広瀬とか増田ばかり当たっていたからなw
243名無し名人
2022/02/26(土) 22:01:35.29ID:l0d1D+01
>>216
師弟戦やってたであろう去年秋の竜王戦の大盤解説で、大介スゲー見えてるって思ってたので、この結果も納得
244名無し名人
2022/02/26(土) 23:15:06.57ID:v7pls1+9
近年の鈴木大介

2017年02月 abema将棋チャンネルの立ち上げに寄与
2017年03月 九段に昇段
2017年05月 将棋連盟の常務理事に就任
2017年07月 第一回麻雀駅伝に出場し区間賞&優勝
2019年12月 13期ぶりに王位リーグ入り
2019年12月 麻雀最強戦に出場し優勝
2021年11月 弟子の梶浦が結婚
2021年?月 ABEMA師弟トーナメント決勝進出
245名無し名人
2022/02/26(土) 23:22:16.20ID:aGNzhI5T
大介は佐藤会長を助けて連盟の仕事で忙しそう
会長もそうだけど、忙しいときのほうが脳が活性化して将棋も強くなるのかも
246名無し名人
2022/02/26(土) 23:28:34.21ID:48XDtBBO
>>244
2022年2月 われポン優勝 も追加でw
247名無し名人
2022/02/27(日) 00:00:37.09ID:ELd/mIUs
結局お正月辺りに大地が上げてた和服姿の深浦師弟は何だったんだろうか
248名無し名人
2022/02/27(日) 06:17:34.62ID:qAtb1nL6
>>244
スレ違いだけど、麻雀駅伝てなにww
249名無し名人
2022/02/27(日) 06:53:40.74ID:TSM+nijI
>248 各麻雀プロ団体とアマチュア連合が様々なルールで戦う大会。鈴木先生はアマチュア連合で参加。 日本プロ麻雀協会の渋川難波プロが2017当時藤井四段に似ているとか実況されてて笑った。
250名無し名人
2022/02/27(日) 07:31:53.41ID:6wa9nwCQ
思ったよりも盛り上がらなかったな
開幕前の話だけは凄く面白かった
251名無し名人
2022/02/27(日) 08:00:57.92ID:8B4Xlm+H
大介は手つきがかっこいいよな。
252名無し名人
2022/02/27(日) 09:02:36.16ID:RabTTdIq
通算成績では、勝率.550前後の行き来し、年度勝率が6割を超えたのは、2007年度の.650(26勝14敗)まで遡る。2008年度以降は、勝率5割前後という成績が続いていた。
ところが本人が「効果が出始めた」というように、この師弟戦に出るようになってからは、成績が一気に上昇し始めた。

鈴木大介九段、弟子のアドバイスで公式戦まで絶好調!14年ぶりの勝率6割へ「すごく勉強になっている」/将棋・ABEMA師弟トーナメント https://times.abema.tv/articles/-/10015774
公式戦15-7 0.682
今年入ってから高見シーザーまっすー会長太地に勝ち 遠山に負け
253名無し名人
2022/02/27(日) 09:56:45.98ID:ueltbM//
Abemaは毎回棋士や女流棋士のマインドチェンジに繋がるようないい企画作るよなぁ
254名無し名人
2022/02/27(日) 10:10:09.42ID:8+kb3dX4
>>252
カジーと練習したのか

すぐに効果出るのがすごい
255名無し名人
2022/02/27(日) 11:53:04.05ID:W15oPVhP
伸びしろがあったんだな
256名無し名人
2022/02/27(日) 12:24:43.41ID:6sWYfCF4
>>255
いま流行りの二刀流かな
257名無し名人
2022/02/27(日) 12:25:24.55ID:6sWYfCF4
>>256
派手にアンカ違い
>>244
258名無し名人
2022/02/27(日) 14:24:13.46ID:lfiLGLkU
昨日のアーカイブ見るところだけど再生時間でスコアが分かるの草www
259名無し名人
2022/02/27(日) 16:25:22.48ID:AFxGVlbj
>>249
ありがとう!
D介すげえな。将棋に限らず元々勝負強いのかな
260名無し名人
2022/02/27(日) 21:13:19.48ID:S5EWjXu/
今後れ馳せながら見終わった
大介本家トーナメントと違って強すぎだろ
261名無し名人
2022/02/27(日) 21:15:48.82ID:iWnfJrzq
本家は手を抜いていたのか、カジーの特訓がきいたのか
262名無し名人
2022/02/27(日) 21:16:43.06ID:S5EWjXu/
最後ストップTHE斎藤て言ってたけどさいたろうにブルドーザーされたら終わりだもんな
決勝も楽しみ!
263名無し名人
2022/02/27(日) 21:24:01.44ID:MhBq3cfJ
弟子が無双してて師匠もがんばってるチーム畠山と
まさかの師匠が無双してて弟子もがんばってるチーム鈴木
フルセット期待ですよ
264名無し名人
2022/02/27(日) 22:05:59.45ID:lfiLGLkU
アベトナ後のイトタク、池永もだけど参加してそれに備えて練習してる棋士は相対的に成長が早い気がする
コーヤンも調子よくなってるし
265名無し名人
2022/02/27(日) 22:32:08.82ID:82zEZTTd
注目度が棋士を強くする説(五冠を見つつ)
266名無し名人
2022/02/27(日) 22:53:45.73ID:/lM/M2/V
>>265
藤井の場合は注目されて強くなったっていうより、注目されることで対戦相手が毎回キメキメ挑んで来ることで鍛えられた気もする
267名無し名人
2022/02/27(日) 22:58:17.93ID:/lM/M2/V
>>543
個人的には順位戦と防衛戦勝ってくれたら満足だけどな
王座棋王負けても順位戦で挑戦決めてくれたら十分だわ
268名無し名人
2022/02/28(月) 00:31:15.84ID:LkPAJwuH
>>263
いい意味で対象的なチームの決勝で面白いよね。
つーか、大介さすが。
269名無し名人
2022/02/28(月) 02:49:43.66ID:8dhUvYOj
>>265
それは間違いなくあるよね
全局映像中継ありのあの方は特別としても
ロートル棋士でも棋譜中継あると気合い入るとか言ってるの記事で見るし
270名無し名人
2022/02/28(月) 05:29:46.66ID:SjwtcOvJ
>>268
その漢字をあてる対称ではない
271名無し名人
2022/02/28(月) 08:30:31.13ID:TK1L6NCd
>>264
イトタクの躍進とか、森内、大介の復活とかな。
注目度高いので勉強、準備する→公式戦にもいい影響
という循環があるのか。
272名無し名人
2022/02/28(月) 16:11:15.15ID:T2eFDfv9
女流版もカトモモはタイトル取ったしな
273名無し名人
2022/02/28(月) 16:15:01.62ID:VbOs+yKb
伊藤沙恵は確実に好影響あっただろう
インタビュー聞いてると分かる
274名無し名人
2022/02/28(月) 17:36:11.50ID:uxiGfCxp
>>272
タイトル取ったけど結局里見さんは4冠で西山さんが4冠から2冠になった分なんだよなw
275名無し名人
2022/02/28(月) 17:39:25.39ID:LuROuFfB
西山は白玲取ってなんか調子落ちたからしゃあない
276名無し名人
2022/02/28(月) 20:14:48.86ID:kjvpJs6X
ファンから「フカーラは天の声」「ボソボソw」「ささやき師匠」といったコメントが寄せられた。

ベテラン棋士の“ひそひそ応援”が完全にASMR「よしよしよし、いけるぞ、いけるぞ」に視聴者も爆笑「ささやき師匠」/将棋・ABEMA師弟トーナメント https://times.abema.tv/articles/-/10015845
277名無し名人
2022/02/28(月) 20:19:07.23ID:Y5/GGSrf
ささやき女将かよw
278名無し名人
2022/02/28(月) 20:46:15.14ID:fMLq/rLX
大介いま公式戦でもめっちゃ強い
279名無し名人
2022/02/28(月) 23:03:15.76ID:jJ4BoWt6
なんで大地は詰将棋やらないんだろ。
詰将棋やってる人は安定してるが序盤ばかりの棋士って安定しないよね。
豊島が言ってたように中終盤はやってもなかなか成長がすぐに感じられないからすぐに効果感じるAI序盤研究に走るのだろうか。
本田、大地、伊藤辺りはその傾向強い。
森下が『鈴木先生(大介)が伊藤くんにことAIと同化してると言ってた。』みたいなこと言ってたが。
それってAIと同化っていうよりAIで研究した手のデータベースでしかないとおもった。
AIと同化いうなら知らない局面や終盤で大地戦みたいにならないよね
280名無し名人
2022/03/01(火) 00:01:19.22ID:jfeS9K6x
>>279
詰将棋やってる人は安定してる?宮田や及川は?
詰将棋ガチ勢で強いの藤井竜王とさいたろうぐらいじゃないか?
281名無し名人
2022/03/01(火) 00:57:29.65ID:vakLFZ1g
さいたろうも時間ないと今ひとつだしな
順位戦だけは安定してるが
282名無し名人
2022/03/01(火) 02:02:51.86ID:9j3n9KTD
藤井竜王も詰将棋は息抜きで将棋の勉強に含まないとは言ってますね
良くわかんないですけど
283名無し名人
2022/03/01(火) 06:32:25.20ID:rwpwYZhI
ナベは詰将棋そんなに…じゃなかったっけ
でも若手はナベから全然タイトル奪還できないしな
284名無し名人
2022/03/01(火) 07:53:39.62ID:KLEbHwFW
>>283
いうて100手台までは解いたことあるらしいし嫁漫画で80手くらいのをマラソンしながら解いてる描写があった
285名無し名人
2022/03/01(火) 08:00:26.55ID:Jo5Z4dSQ
実践で詰将棋作る藤井は特殊な例なんだろうけど
逆に宮田は詰将棋が生かせて無さ過ぎる特殊な例だと思う
286名無し名人
2022/03/01(火) 08:43:14.73ID:cNUMw1vP
フラッシュ将棋3連続は浦野の握り詰将棋3題と並ぶ特殊能力だと思う
287名無し名人
2022/03/01(火) 11:06:01.37ID:j6oUAcBZ
宮田は体調が万全ではないイメージ
よく知らないけど
288名無し名人
2022/03/01(火) 12:02:08.95ID:BEqbA5jt
>>285
あの能力は何なんだろうな
歩しか残らないだけでも凄いのにたまに歩さえきれいに使いきるんだよな
289名無し名人
2022/03/01(火) 14:16:51.12ID:WBahTMmm
タニーのアドバイスに反して実は解くより作る方が棋力を上げる説
290名無し名人
2022/03/01(火) 14:23:32.84ID:k2Lm2Zx/
まあしかし藤井くんほどのレベルの人は居ない
彼の場合、言葉を書くより早く符号を覚えて、最早そっちがネイティブ言語だからではないか?という見方も
とすると詰将棋解けるから、作れるから、というレベルの話では無くなる
291名無し名人
2022/03/01(火) 14:36:47.46ID:+WXjkAyM
符号で考えるとか当にAIだしね
292名無し名人
2022/03/01(火) 14:46:28.29ID:nRCYeMS1
詰将棋得意でも秒読み状態ならミスもするだろう。藤井は特殊。
鍋は昔は全然解けなかったけど、解けるようになってたって漫画に描いてた。
それって経験的な部分が大きいんじゃないかとおもう。
293名無し名人
2022/03/01(火) 14:52:49.87ID:/yfl0LNx
>>289
タニーや果が詰将棋作成を禁止したのは主に時間泥棒だからだぞ
楽しすぎてそればかりやってしまって気づくと何時間も経ってて他が疎かになると
それを聞いた藤井は「別にそんなに時間はかけてないですけど…」と言っていたがね
294名無し名人
2022/03/01(火) 15:32:57.18ID:9j3n9KTD
>>293
反論の切り口が斬新で好き
295名無し名人
2022/03/01(火) 15:34:18.61ID:9j3n9KTD
30分くらいで凄いちゃんとしたの作りそう
296名無し名人
2022/03/03(木) 00:31:41.86ID:10smRt2C
森下二回戦も勝ちか。
まあ、地力は高いんだしなんか、改めて将棋頑張ってみようって
思ったのかな?
297名無し名人
2022/03/03(木) 13:33:36.13ID:o5gnqyzQ
藤井王将の額出しメインビジュアル公開 
第5回ABEMAトーナメント開催決定、ドラフト会議4・2配信
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/03/kiji/20220303b00041003005000c.html
298名無し名人
2022/03/03(木) 14:08:33.40ID:94mob6BU
>>297
何で三浦や稲葉がリーダーになってるのB級なのに
299名無し名人
2022/03/03(木) 14:10:19.83ID:HXccCfFc
>>298
去年も木村がそうだったろ
B1の順位だよ
300名無し名人
2022/03/03(木) 14:13:21.27ID:NXPCa7vW
リーダーが14人だからだろ
去年もそうだったやん
301名無し名人
2022/03/03(木) 14:15:44.70ID:uOhNYaQr
>>298
全部で13人のリーダーをタイトルホルダー+順位戦の上から選定する
今回はタイトルホルダー3名+A級8名+B1順位上から2名
302名無し名人
2022/03/03(木) 14:18:40.48ID:yadAUDZB
アベトの予想サイト見れない
303名無し名人
2022/03/03(木) 14:26:47.59ID:lRfAyQP3
来年は三浦は外れるのがほぼ確定か
稲葉はB1に残っても大丈夫かも
304名無し名人
2022/03/03(木) 14:35:13.85ID:KP8jiLxp
菅井「稲葉八段がリーダーから外れたら井上一門組みます」
305名無し名人
2022/03/03(木) 14:37:47.01ID:D6s/vaQG
ここは師弟トーナメントのスレだぜ。
306名無し名人
2022/03/03(木) 14:54:13.56ID:KU10ped1
>>296
なかなかインパクトのある投了図だったね
気持ちが勝負に向かってきたのかな
307名無し名人
2022/03/03(木) 18:12:01.72ID:Z+mpuT5u
>>297
Abema最高やな
308名無し名人
2022/03/03(木) 19:01:46.10ID:AtMnbXL4
第1回ABEMA師弟トーナメント 準決勝第二試合<チーム深浦 VS チーム鈴木>
ペイパービュー
3月5日(土) 19:00 〜
【チーム鈴木】鈴木大介九段、梶浦宏孝七段
【チーム畠山】畠山鎮八段、斎藤慎太郎八段
解説:中川大輔八段
聞き手:上田初美女流四段
司会:香川愛生女流四段https://abema.tv/payperview/EBEky26bwr6Yzb
309名無し名人
2022/03/03(木) 19:02:35.94ID:AtMnbXL4
>>308
第1回ABEMA師弟トーナメント 準決勝第二試合<チーム深浦 VS チーム鈴木>

ここツッコミどころw
310 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/03(木) 19:52:42.58ID:hb8nHzSn
3/12が決勝戦
3/19と3/26は何もないのかな
4/2がドラフト
311名無し名人
2022/03/03(木) 20:02:55.55ID:OQ5qoWsb
深浦師弟和服の謎はまだ謎のままだよね?
312名無し名人
2022/03/03(木) 20:03:28.64ID:Z0b/Oaj+
あー
A級9人で14人だな
313名無し名人
2022/03/03(木) 20:26:39.82ID:1Ui+6r0J
>>308
アベマ…

決勝の解説は会長自らと予想したけど外れた〜
3月残りの土曜日は全部第四回アベト再放送かなぁ
314名無し名人
2022/03/04(金) 00:36:16.94ID:1fyD5BnH
>>306
このままズルズルいきかねないところも粘ってたし
なんちゅうか良い将棋だったねえ
315名無し名人
2022/03/04(金) 07:12:35.34ID:Wd3ghqQ3
>>310
エントリートーナメントじゃないのか?
316名無し名人
2022/03/04(金) 07:44:42.40ID:uFd8ohYp
>>315
ドラフトしてから出ないと外れトーナメントが開催(放映)できないのでは?
317名無し名人
2022/03/04(金) 07:49:23.08ID:Wd3ghqQ3
でも昨年はエントリーの写真見ながら、
この棋士は指名されなかったのか、とか予想しなかった?
318名無し名人
2022/03/04(金) 07:57:48.50ID:Wd3ghqQ3
ああ、ドラフトの放送前に、エントリートーナメント
の写真だけ出して、予想したんだっけか?
319名無し名人
2022/03/04(金) 09:16:44.13ID:P9EBXAk6
プレミアムどうすっかなぁ
女流と師弟は限定だったから入ったけど本家は本放送は無料?だとしたら一旦抜けようかな
お布施の意味でも続けるって人もいるけど自分はマジで週1のこれくらいしか見てないし
320名無し名人
2022/03/04(金) 09:36:11.98ID:M9RFdpX7
>>311
あれなんだったんだろうね?
321名無し名人
2022/03/04(金) 10:14:28.32ID:WjzVhA2X
>>319
解約して必要があれがまた入ればよいんじゃ無駄だし
322名無し名人
2022/03/04(金) 10:26:50.98ID:+98Dw/Yq
>>319
CM嫌で、対局中継は数秒ずらしておっかけ再生してるから自分はずっと入ってる
323名無し名人
2022/03/04(金) 11:27:57.25ID:kDtG+cpv
自分も追っかけ再生が便利過ぎるからずっと入ってる
藤井ファンだから正直最近見るものが少ないが、楽しいアベトナを開催してくれるお布施の意味も含めて
324名無し名人
2022/03/04(金) 12:32:17.26ID:raGlNz+v
CMないのとタイトル戦のマルチアングルもあるので入ってるな
まぁちょい割高感はあるね
325名無し名人
2022/03/04(金) 12:46:24.62ID:8W+mJOA8
去年のAbemaトーナメント終了〜師弟トーナメントの間、一回止めてからまた入ったら
再入会キャンペーン割引とか出た
326名無し名人
2022/03/04(金) 12:56:07.74ID:xMC3pjlY
解除のタイミングとか再入会のタイミングとか考えるのが面倒でそのまま入ってる
正直先月は五輪もあったし師弟トーナメントみるのサボってたけど
登録してたら後からでもみられるからちょうどいい
327名無し名人
2022/03/04(金) 13:08:51.10ID:59+P+s3s
>>319
自分はお布施でトナメの間は課金してるけど、生で偶に見るだけなら解約でいいんじゃね
Abemaは気楽に入会や解約できるいいシステムだし
そこも気に入ってる
328名無し名人
2022/03/04(金) 14:58:22.24ID:xJXpSk5/
普通に全局放送してるね
放送時のみリアルタイムで見れるってだけ?
再放送で見れるんだな
329名無し名人
2022/03/04(金) 16:15:56.67ID:AC0xp68u
梶浦のハッシュタグ未だに名前間違えてるのは何とかならんかね
330名無し名人
2022/03/04(金) 17:23:02.05ID:iPLGFvNx
>>329
禿同

これファンや関係者が誰も指摘してないんかなぁ...

気付いていない人のために...

×梶浦宏考 ←ABEMAがハッシュタグ付けてる方
◎梶浦宏孝 こっちが正解

最後の文字が親孝行の「孝」が正しい
ABEMAのは考えるの「考」

パッと見ぃ分かり辛いけどね...w
331名無し名人
2022/03/04(金) 17:39:11.67ID:jCyOSk2c
バカッターとはいえ酷いなそれw
332名無し名人
2022/03/04(金) 19:18:06.41ID:4JLsQve4
殴打先生も草葉の陰で喜んでるな
333名無し名人
2022/03/04(金) 23:53:00.60ID:2lfVvjZ6
ドラフトの注目点
・木村一基九段が誰に指名されるか
・山崎が抜けるので、糸谷が誰を指名するか
・伊藤匠を横取りしようとするリーダーがいるか
・梶浦を誰が指名するか

こんなところかな?
334名無し名人
2022/03/04(金) 23:56:01.87ID:bOyVr/oZ
師弟トーナメントスレでアベトナの書き込みが多すぎw
みんな老眼で師弟の字が見えないのかな
335名無し名人
2022/03/04(金) 23:57:38.90ID:raGlNz+v
糸谷は別に前回は山ちゃん指名してたが前々回は指名してない
山ちゃんの指名の方が気になるかな
服部くんは取り合いになりそうだけど
336名無し名人
2022/03/04(金) 23:59:10.29ID:wK4GXnDr
>>329
>>330
そんなに気になるならキミらがリプ送ればいいじゃん
337名無し名人
2022/03/05(土) 00:23:08.28ID:4IIwB7S4
あとは
・今年こそ、千田 澤田 八代が指名されるか
かなー
338名無し名人
2022/03/05(土) 00:25:19.79ID:3EDuVZMi
八代はフィッシャー出ないでしょ
千田はAbema出ない
澤田は今年も順位戦で昇級争いしてたから出てないんじゃないか
339名無し名人
2022/03/05(土) 00:27:35.03ID:LuUeN1NM
アベマの予選の収録って去年見ると順位戦終わってからじゃなかったか
こんな3月初めの順位戦の最終局まみれのときにはやらんだろ
340名無し名人
2022/03/05(土) 00:31:37.89ID:FmBF4vXL
>>336
これアベマに問い合わせしたんだけどなあ
あとリプで指摘してる人はいたけどスルーぽい
341名無し名人
2022/03/05(土) 00:44:30.59ID:3EDuVZMi
>>339
普通に1月ドラフト収録から予選は収録進んでるだろ
去年も3/7に収録あったぞ
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
342名無し名人
2022/03/05(土) 07:09:25.23ID:jHsbSKql
藤井はクジは勝ち目ないと思ってイトタクを指名せず、他のリーダーは藤井に遠慮してイトタクを避けたのに永瀬だけが…ってことになりそう
343名無し名人
2022/03/05(土) 08:52:50.64ID:FduT+iu0
第5回ABEMAトーナメント Part.2
http://2chb.net/r/bgame/1641950556/

こちらでどうぞ
344名無し名人
2022/03/05(土) 10:37:04.46ID:lVTW2irr
>>338
千田は任意で参加不平等なシステムだったから不参加だったと思うな
サントリーの早指しはエントリーしていたし
だからエントリートーナメントが前提の今回は出るでしょ
前回はエントリートーナメントあるの知らなかったし
345名無し名人
2022/03/05(土) 10:48:28.28ID:ChPKMDSz
千田のなにを知ってるんだ
346名無し名人
2022/03/05(土) 10:50:55.75ID:bB99WR7r
ここは師弟トナスレだから本家の話は専用スレに行ってくれ

今日で最後か、ちょと寂しいな。
ぜひ第2回やって欲しいー

フットサル動画何度観ても面白い
大地が躊躇なく土下座するとこ爆笑なんだがw
347名無し名人
2022/03/05(土) 11:25:47.03ID:p0gilsSK
>>346
第2回はちょっと厳しいんじゃないかな?
「唯一の弟子」というのが多いし、弟子が多い森信雄先生は引退してるし。
中村修一門は今回呼ばれなかったけど、上村やこーるじゃ力不足だろう。
桐山ー豊島も話題性は十分だけど、さすがに桐山先生にフィッシャーは無理だと思う。

最大5回戦で終わる点は見やすいんだけどね。
348名無し名人
2022/03/05(土) 12:05:12.06ID:7EUtMZhR
ムチャクチャ面白いんだよな師弟トナメ
何回もやるのは難しそうだけど
349名無し名人
2022/03/05(土) 13:41:31.41ID:HAVbtjMA
出場できる人が限られるのが痛い
350名無し名人
2022/03/05(土) 14:17:54.55ID:S//969R3
棋士+女流もそんなにいないか
森内野原、屋敷伊藤、修愛生、豊島岩佐
山ちゃんとこの弟子はもうやめちゃったんだっけ?
351名無し名人
2022/03/05(土) 15:18:17.52ID:7vJKwv4n
>>350
モリノブ一門スレより(報知のリンクまで)
どうやら奨励会辞めて年数経ってる模様

409 名無し名人 2021/09/22(水) 00:36:55.67
>>408
女流アマ名人になった大学生(元奨)が
山ちゃんの弟子だったそうです...
https://hochi.news/articles/20210920-OHT1T51087.html


たまたまツイッター見てたら
今日やってる朝日杯アマ名人全国大会の女性代表で
一回戦勝利(二回戦で敗退)してた
https://twitter.com/shallvino/status/1499990617879105539
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
352名無し名人
2022/03/05(土) 18:33:53.68ID:tL7YnVIJ
今日で最後かー
第1回ABEMA師弟トーナメント 決勝<チーム鈴木 VS チーム畠山>
https://abema.tv/payperview/EBEky26bwr6Yzb
353名無し名人
2022/03/05(土) 18:45:07.92ID:3EDuVZMi
さいたろう誰が倒すんだよ
354名無し名人
2022/03/05(土) 18:46:14.96ID:vnqdZOJJ
今日は師弟トーナメント決勝!
鈴木九段、斎藤八段ともに無双しているので、結果が読めません。
熱戦必至なので、ぜひご覧ください。abema.app/6jkv

(弟子)

https://twitter.com/fukauraichimon/status/1500039716091006981
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
355名無し名人
2022/03/05(土) 18:49:57.41ID:zyrwYM+g
天穏 生?純米 改良雄町 70% 15度 +5 2021.10製造
無窮天穏 生?純米吟醸 60% 13度 +4 2021.12製造

どちらも常温で飲み比べてみたが俺の舌では違いがわからん・・・
度数の違いすら分からんし、わずかに無窮の方が酸味が弱いかな程度
356名無し名人
2022/03/05(土) 18:50:15.38ID:zyrwYM+g
酷い誤爆
357名無し名人
2022/03/05(土) 19:00:23.85ID:i14XAXEo
恥股
358名無し名人
2022/03/05(土) 19:00:46.72ID:VLxHalJT
端又
359名無し名人
2022/03/05(土) 19:05:00.94ID:77m5eu0Q
恥また
360名無し名人
2022/03/05(土) 19:08:29.06ID:77m5eu0Q
カジー可愛いよカジー
361名無し名人
2022/03/05(土) 19:09:26.39ID:1mGB3w5o
さいたろう強すぎ
362名無し名人
2022/03/05(土) 19:12:31.21ID:i14XAXEo
開戦は勝ってない方の突き捨てから
363名無し名人
2022/03/05(土) 19:15:00.10ID:i14XAXEo
振駒予報:今夜から日本海側では大雪に注意して下さい
364名無し名人
2022/03/05(土) 19:15:00.89ID:BPyu8SZ2
読めませんなーどっち勝つだろ
365名無し名人
2022/03/05(土) 19:15:06.45ID:VLxHalJT
鈴木チームの勝ち目
斎藤八段に一発入れ、畠山八段戦は落とさない
366名無し名人
2022/03/05(土) 19:15:42.77ID:3EDuVZMi
さいたろうが強いからハタチンには勝たないとキツイな
367名無し名人
2022/03/05(土) 19:19:15.41ID:VLxHalJT
中川八段
368名無し名人
2022/03/05(土) 19:20:39.12ID:vnqdZOJJ
ABEMA師弟トーナメント、ついに決勝戦ですね。
解説の中川先生は私が奨励会在籍時に幹事をされていて、大変お世話になりました。
ツーショット撮れて嬉しいです☺

チーム鈴木VSチーム畠山、どんな戦いになるのでしょうか。
今日の19時から、楽しみです。
abema.tv/payperview/EBE…第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
大橋
https://twitter.com/oohashishogi/status/1499949348196536320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
369名無し名人
2022/03/05(土) 19:21:16.89ID:y/YcmiWP
名前はまもるなのに攻め将棋なハタチン
370名無し名人
2022/03/05(土) 19:21:50.70ID:77m5eu0Q
解説誰?と思ったけど中川先生か
371名無し名人
2022/03/05(土) 19:31:38.06ID:VLxHalJT
水こぼした
372名無し名人
2022/03/05(土) 19:32:42.67ID:3EDuVZMi
これカジー大丈夫なのか?
373名無し名人
2022/03/05(土) 19:34:47.41ID:uAwyermR
初美は声だけ聞いてると可愛いな
374名無し名人
2022/03/05(土) 19:35:58.94ID:tL7YnVIJ
んー
375名無し名人
2022/03/05(土) 19:37:39.22ID:ZPsND4nl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
376名無し名人
2022/03/05(土) 19:37:53.55ID:0XhkLUf3
優勝するといくらもらえる?
377名無し名人
2022/03/05(土) 19:38:37.77ID:u1JNUat2
>>375
後手リードして無かったのか
378名無し名人
2022/03/05(土) 19:40:51.54ID:3EDuVZMi
>>376
どんぐらいなんだろうね
100万ぐらいか?
379 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 19:41:48.14ID:HUK/n1Gv
>>375
形勢判断力だな
380名無し名人
2022/03/05(土) 19:42:05.46ID:Xitto4h5
いやー惜しかった!
381名無し名人
2022/03/05(土) 19:42:57.63ID:X+BdXf3H
端歩伸ばしたから勝ちってやりたいわ
自分がやっても無駄にしかならない
382名無し名人
2022/03/05(土) 19:43:32.85ID:u1JNUat2
師匠対局キター
383名無し名人
2022/03/05(土) 19:43:37.01ID:VLxHalJT
畠山八段連投か。
燃えてんな
384名無し名人
2022/03/05(土) 19:44:48.87ID:tL7YnVIJ
斎藤のこととなるとふにゃふにゃだけど将棋には熱い男だよね
385名無し名人
2022/03/05(土) 19:48:28.60ID:BPyu8SZ2
めっちゃ気合い入ってる畠山ししょー
386名無し名人
2022/03/05(土) 19:48:46.73ID:6zv6J+Zu
男の意地だなハタチン
387名無し名人
2022/03/05(土) 19:48:54.35ID:1mGB3w5o
ハタチン負けたら

さいたろうが三連投勝負か
388名無し名人
2022/03/05(土) 19:49:15.02ID:uAwyermR
2007年2月9日 ● 畠山鎮 後 先 鈴木大介 ○ 第65期順位戦 B級1組 12回戦
2007年11月9日 ● 畠山鎮 先 後 鈴木大介 ○ 第66期順位戦 B級1組 8回戦
2008年6月25日 ● 畠山鎮 先 後 鈴木大介 ○ 第56期王座戦 本戦 2回戦
2009年10月30日 ○ 畠山鎮 先 後 鈴木大介 ● 第68期順位戦 B級1組 8回戦
2010年6月10日 ○ 畠山鎮 先 後 鈴木大介 ● 第36期棋王戦 本戦 1回戦
2010年8月27日 ○ 畠山鎮 後 先 鈴木大介 ● 第69期順位戦 B級1組 5回戦
2012年3月16日 ● 畠山鎮 後 先 鈴木大介 ○ 第70期順位戦 B級1組 13回戦
2012年7月5日 ● 畠山鎮 後 先 鈴木大介 ○ 第71期順位戦 B級1組 2回戦
2013年6月27日 ○ 畠山鎮 先 後 鈴木大介 ● 第72期順位戦 B級1組 2回戦
2018年2月7日 ○ 畠山鎮 先 後 鈴木大介 ● 第76期順位戦 B級2組 10回戦
2020年7月8日 ● 畠山鎮 後 先 鈴木大介 ○ 第79期順位戦 B級2組 2回戦
389名無し名人
2022/03/05(土) 19:50:01.94ID:BPyu8SZ2
かじーかわええ
390名無し名人
2022/03/05(土) 19:50:13.84ID:77m5eu0Q
初美も中川先生相手だと聞きやすいな
391名無し名人
2022/03/05(土) 19:50:18.14ID:u1JNUat2
カジー「強いんです(憤怒)」
392名無し名人
2022/03/05(土) 19:50:19.21ID:VLxHalJT
>>388
順位戦多いな
393名無し名人
2022/03/05(土) 19:52:02.69ID:fq5zqivj
あまり見たことない仕掛け
394名無し名人
2022/03/05(土) 19:55:01.34ID:1mGB3w5o
上田女流攻めの聞き手
395名無し名人
2022/03/05(土) 19:56:49.62ID:3EDuVZMi
師匠の意地を感じる一局
396名無し名人
2022/03/05(土) 19:56:54.04ID:uAwyermR
大介、駒を直してから時間止めるとはジェントルマンだな
397名無し名人
2022/03/05(土) 19:59:34.66ID:i14XAXEo
初美「名字の2文字目が川の人相手は舐めて掛かれる」
398名無し名人
2022/03/05(土) 20:01:15.04ID:uAwyermR
>>397
その割には森内のときより大人しいぞ
399名無し名人
2022/03/05(土) 20:10:14.41ID:tL7YnVIJ
きっつう
400名無し名人
2022/03/05(土) 20:10:18.70ID:u1JNUat2
両手ww
401名無し名人
2022/03/05(土) 20:11:29.31ID:VLxHalJT
執念w
402 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 20:11:38.95ID:HUK/n1Gv
感動した
403名無し名人
2022/03/05(土) 20:11:43.68ID:tL7YnVIJ
ふたりともブルブル
404名無し名人
2022/03/05(土) 20:11:44.09ID:3EDuVZMi
すげぇw
405名無し名人
2022/03/05(土) 20:11:47.99ID:BPyu8SZ2
すごいーーーー!!!!
こんな熱い師匠戦見れるとは!!
406名無し名人
2022/03/05(土) 20:11:56.16ID:0XhkLUf3
怖かった
407名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:02.51ID:ZPsND4nl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
408名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:04.15ID:9S4zIQxy
いやー、激戦やった
409名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:12.54ID:6zv6J+Zu
凄い凄い凄い
410名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:15.62ID:+YSFhWz6
打ち歩詰め反則て良くできてるよな
411名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:20.79ID:fq5zqivj
打ち歩て
412名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:36.54ID:u1JNUat2
>>407
熱戦ww
413名無し名人
2022/03/05(土) 20:12:40.95ID:tL7YnVIJ
>>407
www
414名無し名人
2022/03/05(土) 20:13:02.34ID:1mGB3w5o
ハタチンかっこえええええ!
415名無し名人
2022/03/05(土) 20:13:11.69ID:av1iSrqP
>>407
これはww
416名無し名人
2022/03/05(土) 20:13:33.20ID:BPyu8SZ2
かつてアベトナでこんな悔しそうな鈴木さんが見れたことがあっただろうか
417名無し名人
2022/03/05(土) 20:14:01.55ID:+YSFhWz6
大介ガチで反省してる
418名無し名人
2022/03/05(土) 20:14:27.52ID:3EDuVZMi
>>416
師匠トーナメントの方が本気になってる師匠いるよね
だから面白いというか
419 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 20:14:33.09ID:HUK/n1Gv
大介はもう何十年も「楽観が早すぎる」って反省してるからなぁ
420名無し名人
2022/03/05(土) 20:15:14.61ID:IYkVCh0a
やっちまったで笑ったw
421名無し名人
2022/03/05(土) 20:16:09.28ID:u1JNUat2
>>418
生で弟子が見てるからねー
422名無し名人
2022/03/05(土) 20:16:35.99ID:VLxHalJT
これで畠山チームの優勝だな
423名無し名人
2022/03/05(土) 20:17:11.77ID:6zv6J+Zu
いやあマジでギリギリのこういうの見たかったんだわ
424 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 20:17:47.21ID:HUK/n1Gv
まぁ畠山2敗斎藤3勝で勝ち抜けられてもアレなので
425名無し名人
2022/03/05(土) 20:19:29.31ID:1UvFHbfz
面白かった〜
全勝の大介にはたちんが土を付けるとは思わなかった
こういうのが見たかった!!
426名無し名人
2022/03/05(土) 20:19:34.28ID:+YSFhWz6
もうさいたろうに2発いれないと優勝できないとかきっつい
427名無し名人
2022/03/05(土) 20:20:05.31ID:b3vJC3lQ
ハタチン空回りで終わるだけだと思ったけど、すげーわ
428名無し名人
2022/03/05(土) 20:23:10.92ID:DYycdMGm
最後まで諦めない尊さよ
429名無し名人
2022/03/05(土) 20:23:28.85ID:mvcZTu9m
弟子世代だとだんとつすぎるんだよなあ
430名無し名人
2022/03/05(土) 20:24:47.29ID:1mGB3w5o
さいたろう次期名人
431名無し名人
2022/03/05(土) 20:28:46.84ID:L/7zLJJc
梶浦の攻めが刺さり気味だが…?
432名無し名人
2022/03/05(土) 20:42:23.63ID:VLxHalJT
おお、本家トーナメントに続いてまたジャイアントキリング
433名無し名人
2022/03/05(土) 20:42:25.16ID:BPyu8SZ2
盛り上がってまいりました
434名無し名人
2022/03/05(土) 20:42:27.99ID:ZPsND4nl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
435名無し名人
2022/03/05(土) 20:42:45.41ID:uAwyermR
カジーは竜王戦以外も強いんだな
436名無し名人
2022/03/05(土) 20:42:54.41ID:y+P9qEAx
梶金星だな
437名無し名人
2022/03/05(土) 20:43:00.99ID:+YSFhWz6
梶浦やっぱつええな
438名無し名人
2022/03/05(土) 20:43:22.59ID:3EDuVZMi
決勝面白いなw
439 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 20:43:33.83ID:HUK/n1Gv
5局目まで行ったらどっちが出るんやろ
440名無し名人
2022/03/05(土) 20:43:47.58ID:uAwyermR
さいたろう、負けても余裕だな
441名無し名人
2022/03/05(土) 20:43:52.83ID:R4uGeP44
いい将棋だし、いいチーム戦だなぁ
442名無し名人
2022/03/05(土) 20:44:22.27ID:9S4zIQxy
さて。鈴木師匠がどう指すか
443名無し名人
2022/03/05(土) 20:44:39.08ID:u1JNUat2
大介「リーチ!」
444名無し名人
2022/03/05(土) 20:47:58.92ID:VLxHalJT
香川さんマスクとってる
445名無し名人
2022/03/05(土) 20:48:03.41ID:uAwyermR
愛生の目がパッチリしすぎて怖いんだが
446名無し名人
2022/03/05(土) 20:48:43.18ID:3EDuVZMi
大介軽いなw
447名無し名人
2022/03/05(土) 20:49:50.61ID:3c063moj
上田さん、今日チャーミングだね。
448名無し名人
2022/03/05(土) 20:52:16.38ID:tL7YnVIJ
>>445
<●><●>
449名無し名人
2022/03/05(土) 20:52:51.49ID:uAwyermR
>>448
まさにそんな感じw
450名無し名人
2022/03/05(土) 20:55:26.73ID:QbkEnagP
カジーかわいいな
451名無し名人
2022/03/05(土) 20:57:58.89ID:uAwyermR
ブラフ千日手で時間稼いでると本当に千日手になっちゃったりするんだよな
452名無し名人
2022/03/05(土) 21:00:51.61ID:BIiQ00lI
>>451
やまちゃんの悪口はそこまでだ
453名無し名人
2022/03/05(土) 21:09:50.65ID:Xitto4h5
>>451
どこの山ちゃんだよw
454名無し名人
2022/03/05(土) 21:11:05.30ID:QbkEnagP
詰めろ!詰めろ!
455名無し名人
2022/03/05(土) 21:12:15.34ID:77m5eu0Q
短時間フィッシャーでもこの中川ぐらいの解説が好きだな
456名無し名人
2022/03/05(土) 21:13:24.58ID:uSxNvjBd
最終決戦だ
457名無し名人
2022/03/05(土) 21:13:38.82ID:ZPsND4nl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
458名無し名人
2022/03/05(土) 21:13:45.29ID:u1JNUat2
一発自摸ならず
459名無し名人
2022/03/05(土) 21:13:56.17ID:3EDuVZMi
最後は梶太郎かな
460名無し名人
2022/03/05(土) 21:14:12.97ID:mvcZTu9m
これは最高の展開になったな〜
461名無し名人
2022/03/05(土) 21:14:28.14ID:dxIQdvdr
斎藤やっぱり強いな。 なおアベトナは半分抽選運次第w
462名無し名人
2022/03/05(土) 21:16:17.28ID:tL7YnVIJ
先手引いたほうが優勝か
小山君次第
463名無し名人
2022/03/05(土) 21:19:01.22ID:mvcZTu9m
カジーは1局で数百万円変わる将棋を指すのは初めてかな
464名無し名人
2022/03/05(土) 21:19:39.21ID:BPyu8SZ2
期待通りフルセットなってくれて嬉しい
弟子対決かな〜
465名無し名人
2022/03/05(土) 21:20:22.85ID:BIiQ00lI
詰みが長すぎるwww
466名無し名人
2022/03/05(土) 21:20:48.75ID:r+UdswVE
82香より72金の方が簡単では
467 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 21:21:11.42ID:HUK/n1Gv
>>463
賞金の高い竜王戦でいいところまで行ってるから、金がかかると強いタイプかも
468名無し名人
2022/03/05(土) 21:21:50.22ID:apyFZ1wv
熱い熱い
決勝にふさわしい
469名無し名人
2022/03/05(土) 21:22:13.14ID:tL7YnVIJ
キマシタワー
470名無し名人
2022/03/05(土) 21:22:19.77ID:dxIQdvdr
>>463
流石に高く見積もっても200万とかじゃ?
471名無し名人
2022/03/05(土) 21:22:29.71ID:3EDuVZMi
さいたろう先手番か
472名無し名人
2022/03/05(土) 21:23:11.21ID:u7GsYJSE
銭闘士カジーww
473 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 21:23:21.93ID:HUK/n1Gv
小山くんと研究してるの草
474名無し名人
2022/03/05(土) 21:23:45.71ID:tL7YnVIJ
475名無し名人
2022/03/05(土) 21:23:56.06ID:mvcZTu9m
ええええええええ
476名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:07.29ID:0XhkLUf3
なんで?
477名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:16.46ID:BPyu8SZ2
ええええええええええ
478名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:24.66ID:3c063moj
いやいやいやいや
479名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:26.29ID:HL0ATtHi
マジか?
480名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:30.64ID:3EDuVZMi
え ハタチンかよ
481名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:32.48ID:WVxnzLzx
ええハタチンか
482名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:37.61ID:77m5eu0Q
ハタチン!! クソ熱い!!
483名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:40.43ID:+YSFhWz6
まじか
484名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:40.73ID:WdZCmkAF
これが見たかったのよ。最後は師匠同士でやってほしい
485名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:51.30ID:fbWSulJD
はたちんかっこえぇ!
486名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:51.34ID:9S4zIQxy
これはカジー負けられない
487名無し名人
2022/03/05(土) 21:24:55.53ID:LuUeN1NM
これは大悪手や

絶対アカン、ラストチャンスやぞ?
488名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:02.55ID:HL0ATtHi
梶浦は斎藤ほど儲けてないだろうからこれ勝つとでかいな
489名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:09.05ID:sVpdKkLp
ハタチンかっこいい、アツい
490名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:15.51ID:uf+VypuF
はたちんマジかw
491名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:25.37ID:apyFZ1wv
師匠の矜持だなあ
492名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:43.11ID:9S4zIQxy
ハタチン熱いなぁ
イイ!
493名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:44.86ID:uSxNvjBd
ハタチンが行くとは思わなかった
494名無し名人
2022/03/05(土) 21:25:47.69ID:xLU44vst
いやー
熱いね〜
495名無し名人
2022/03/05(土) 21:26:26.35ID:+YSFhWz6
ハタチン格好良いなあ
496名無し名人
2022/03/05(土) 21:26:28.63ID:8BGc8ekJ
勝負捨てたな
まあ決勝でること今後ないかもだしな師匠は
497名無し名人
2022/03/05(土) 21:26:30.95ID:3EDuVZMi
>>491
そうだねぇ
どんな結果だろうとチーム畠山良かったわ
出来れば無料放送でもっと大勢で見たかったな
498名無し名人
2022/03/05(土) 21:26:31.81ID:u1JNUat2
大介カジー狼狽えてて草
499名無し名人
2022/03/05(土) 21:26:42.59ID:mvcZTu9m
決定戦で師匠世代が出るの初めてかな
500名無し名人
2022/03/05(土) 21:26:46.47ID:WVxnzLzx
どっちも勝ってほしいわ
501名無し名人
2022/03/05(土) 21:27:00.20ID:uSxNvjBd
やる気満々でいいね
502名無し名人
2022/03/05(土) 21:27:11.47ID:+YSFhWz6
>>499
木村が出て負けた
503名無し名人
2022/03/05(土) 21:27:40.44ID:z9psxyYc
畠山さんはカッコつけたい人なんだなぁ これで
勝った時にどう言うか
負けた時にどう言うか
504名無し名人
2022/03/05(土) 21:27:54.47ID:uSxNvjBd
いいチームだったな、鈴木梶浦
505名無し名人
2022/03/05(土) 21:27:58.58ID:BPyu8SZ2
これは「鈴木め勝負を逃げたな」みたいな気持ちってことなんかw
506名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:26.33ID:uAwyermR
ハタチンは企画の趣旨を理解してて偉いな
507名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:40.78ID:77m5eu0Q
>>506
それな
508名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:40.73ID:uSxNvjBd
けじめは師匠である自分が取ると
509名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:48.43ID:mvcZTu9m
>>502
そうだった
ハタチンの矜持がすごいな
510名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:49.12ID:BIiQ00lI
畠山先生かっこええ
漢やな
511名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:54.94ID:fbWSulJD
だめだ、戦前のコメントからしてはたちんに泣けてくる・・・
512名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:55.45ID:b3vJC3lQ
ハタチンの言うとおりだわ
513名無し名人
2022/03/05(土) 21:28:59.83ID:VZFNr4yJ
大介だったら熱かったのに
514名無し名人
2022/03/05(土) 21:29:00.21ID:LuUeN1NM
>>488
梶浦は竜王戦でそれなりには稼いでるだろ?
515名無し名人
2022/03/05(土) 21:29:11.45ID:lOQlziHE
さいたろうに重要対局が控えてたとかあるんかね
516名無し名人
2022/03/05(土) 21:29:22.13ID:uSxNvjBd
どっちも応援
517名無し名人
2022/03/05(土) 21:30:01.46ID:1UvFHbfz
ハタチン、漢すぎるわ
518名無し名人
2022/03/05(土) 21:30:10.78ID:apyFZ1wv
>>502
リーチからフカーラ大地に連敗したんだよな
フカーラが男見せて弟子が次いで熱い対局だった
519名無し名人
2022/03/05(土) 21:30:54.88ID:LuUeN1NM
師弟アベトナは師匠にスポット当ててるからこれは分かるけど
優勝できるラストチャンスより思い出優先ってことかな・・

もう来年あるか分からんのに・・あっても黒田だろうし
520名無し名人
2022/03/05(土) 21:31:11.17ID:psaFy0iN
>>508
同歩
かっこええ
521名無し名人
2022/03/05(土) 21:31:22.82ID:uAwyermR
>>515
藤井戦かな?

2022年2月10日 ● 藤井猛 後 先 斎藤慎太郎 ○ 第7期叡王戦 本戦 1回戦
522名無し名人
2022/03/05(土) 21:31:30.23ID:apyFZ1wv
最後は矢倉
523名無し名人
2022/03/05(土) 21:31:34.51ID:G1Y1S80t
木村野は師匠の方がレーティング高いから・・・
524名無し名人
2022/03/05(土) 21:32:43.93ID:u1JNUat2
コーヤン「天彦頼む!」
ハタチン「私が行きます」
525名無し名人
2022/03/05(土) 21:36:25.11ID:Xitto4h5
サイタロウ出さないとか舐めプにしか見えんけどなw
526名無し名人
2022/03/05(土) 21:36:38.46ID:ymNFNuEq
若手だけなら普通のトーナメントあるからな。ハタチンかっこいい
527名無し名人
2022/03/05(土) 21:38:54.83ID:uAwyermR
>>525
さいたろう出して相手が大介出してきたらハタチンの立場が無いだろ
528名無し名人
2022/03/05(土) 21:39:59.70ID:QbkEnagP
>>527
その理論だと今大介の立場がないぞ
529名無し名人
2022/03/05(土) 21:40:28.45ID:uAwyermR
>>528
まあそういうことだw
530名無し名人
2022/03/05(土) 21:40:55.37ID:G1Y1S80t
>>528
0勝だし実際ない
531名無し名人
2022/03/05(土) 21:40:57.68ID:Xitto4h5
そう言うことなのかw
532名無し名人
2022/03/05(土) 21:46:31.78ID:LuUeN1NM
時間がね
大介梶浦は時間の使い方うめえわ
533名無し名人
2022/03/05(土) 21:47:51.17ID:uAwyermR
大介は普段から2〜3秒での判断が必要とされる訓練をしてるしな
534名無し名人
2022/03/05(土) 21:49:47.91ID:tL7YnVIJ
ひゃー
535名無し名人
2022/03/05(土) 21:49:56.15ID:XlDnXXUF
>>533
雀鬼流かな
536名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:02.62ID:u1JNUat2
うわあああ
537名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:03.29ID:mvcZTu9m
ふおおおおおおお
538名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:03.71ID:tL7YnVIJ
しびれたわ
539名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:15.68ID:3EDuVZMi
カジー…
540名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:18.81ID:QbkEnagP
うひょー
541名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:19.38ID:BIiQ00lI
うおおおおおおおおお
542名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:23.59ID:uSxNvjBd
ハタチンすげー!
543名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:25.33ID:BPyu8SZ2
ひゃああああああああ
544名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:25.95ID:fbWSulJD
はたちんすげーーーーー!!!
545名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:27.14ID:ZPsND4nl
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
546名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:30.67ID:hjUoJLLU
かじいいいいいいいいいい
547名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:34.19ID:uAwyermR
ハタチンすげーw
台本あるんじゃないかと疑うレベル
548名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:35.58ID:dxIQdvdr
ヽ\ヽ(mノノノノ/m)/
\(mヽ(#゚∋゚)m)/  ←畠山鎮
 ヽ\(m\ m)//
(m\(m(mm)/
  ( (m∧_∧
ミヘ丿 ∩・∀・; )  ←梶浦
  (ヽノヽ__ノ

最後に見事な一撃決まったww
549名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:36.53ID:9S4zIQxy
ハタチンかったーーーー
550名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:44.53ID:uSxNvjBd
粘り勝ちだ
551名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:45.43ID:tCmo20/8
>>545
勃起上げwww
552名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:48.39ID:IYkVCh0a
劇的でワロタw
553名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:48.97ID:8BGc8ekJ
あれだめろ梶浦
554名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:49.93ID:D8fVrLuY
会心のひざ打ちw
555名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:49.98ID:mvcZTu9m
これはレジェンド
556名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:52.32ID:DR+E9r5x
ハタチンかっこよすぎだろ…
557名無し名人
2022/03/05(土) 21:50:56.73ID:G1Y1S80t
やべええええ
558名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:00.29ID:+YSFhWz6
ハタチンの気迫勝ちか!
559名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:01.02ID:3EDuVZMi
>>545
560名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:08.83ID:HL0ATtHi
勝負は盛り上がったがカジー
その手多分数百万円だぞ
561名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:13.78ID:1UvFHbfz
やばい……ハタチンは伝説になった……
562名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:18.57ID:Jx4kxlhU
決勝戦の最終局が頓死で終わるとはw
563名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:28.45ID:dAcLwsj9
ハタチンええ感じやったな
564名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:31.48ID:uSxNvjBd
>>545
うわうわうわっ!
565名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:33.53ID:uAwyermR
生き霊www
566名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:33.59ID:tL7YnVIJ
>>555
うむ
567名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:33.91ID:D8fVrLuY
はたちんアドレナリンどばどばやな
568名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:38.15ID:xLU44vst
畠山劇場終演です
569名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:38.33ID:u1JNUat2
>>545
あーあーあー
570名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:43.97ID:z9psxyYc
漫画か!
571名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:44.54ID:m4i+X6Is
生霊……w
572名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:46.62ID:Xitto4h5
えーーーーーっ!!!!
573名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:47.92ID:I8Dcs1pX
斎藤の生霊はちょっと何言ってるかわかんないですね
でもすごかったからいいか
574名無し名人
2022/03/05(土) 21:51:55.48ID:A3vQIc5v
形作りしようと思ったら大逆転とはなあ
575名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:00.36ID:uSxNvjBd
いやー、凄いわ
576名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:02.14ID:lOQlziHE
ハタチンはドラマを作る男よ
577名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:02.95ID:uAwyermR
これはさいたろう出して勝つより圧倒的にうれしいな
578名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:03.51ID:m4i+X6Is
ハタチン涙
579名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:04.96ID:gPRRrwLi
かっこよすぎる
580名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:06.51ID:tL7YnVIJ
wwww
581名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:08.06ID:uSxNvjBd
泣いちゃった
582名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:14.25ID:QbkEnagP
これは泣くわ
583名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:14.64ID:fq5zqivj
生霊使い畠山
584名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:14.77ID:D8fVrLuY
はたちんの涙初めて見た
585 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
2022/03/05(土) 21:52:16.81ID:HUK/n1Gv
。・゚・(ノД`)・゚・。
586名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:17.09ID:0XhkLUf3
賞金いくらか早く教えて
587名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:18.71ID:LuUeN1NM
梶浦って前に深浦相手にも頓死してなかった?

終盤やっぱ不安すぎるぞ
588名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:20.16ID:ZvKlo6Rp
畠山劇場すげえ
589名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:23.86ID:T7MLzNpC
うおおおおおはたちん!
590名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:26.15ID:BPyu8SZ2
やばいもうー/////
591名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:26.25ID:HL0ATtHi
これは泣くだろ
すげぇわ
592名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:27.92ID:b3vJC3lQ
ハタチン良かったねえ
593名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:28.25ID:uSxNvjBd
男泣きだ
もらい泣きした
594名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:29.87ID:mvcZTu9m
師弟Tでまさかこれほどの感動がww
595名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:32.18ID:m4i+X6Is
うわー、これ、コーヤンがやりたかった奴やんw
596名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:33.31ID:DR+E9r5x
これが師弟の力か…
597名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:35.47ID:D8fVrLuY
はたちんのはたちんによる大会か
598名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:36.89ID:MrbJAvIU
男泣き
599名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:42.26ID:1UvFHbfz
最高のフィナーレだったわ
あいがとうハタチン
600名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:42.93ID:tCmo20/8
頓死とはいえあの55銀に手抜きは難しそう
601名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:49.66ID:tL7YnVIJ
>>577
そうだね
最高だったわ
602名無し名人
2022/03/05(土) 21:52:54.98ID:uSxNvjBd
>>595
言ってやるなw
603名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:15.16ID:uSxNvjBd
漢だわ
604名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:21.23ID:fbWSulJD
はたちん、男泣き…これは熱い!
かじーも本当にいい棋士だなぁ・・・。
605名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:30.77ID:dxIQdvdr
>>587
順位戦にシーザー相手に頓死したことも・・・。
606名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:31.78ID:QbkEnagP
へこみまくってるな
607名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:31.88ID:D8fVrLuY
55銀同歩で逆転とか白鳥士郎でも採用をためらうレベル
608名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:33.75ID:t9plxFzr
畠山先生って良い先生だな。
感動…
609名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:39.06ID:T7MLzNpC
梶浦だからこんな感じだけど本当は死ぬほど悔しいやろな
俺なら家の壁ボコボコになってる
610名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:40.31ID:IYkVCh0a
>>595
ほんとだよなーwうらやましいだろうねえ
611名無し名人
2022/03/05(土) 21:53:43.00ID:u1JNUat2
これ斎藤惚れ直すやろ
612名無し名人
2022/03/05(土) 21:54:28.03ID:k53fkMxH
畠山先生、素晴らしい。
613名無し名人
2022/03/05(土) 21:54:29.11ID:T7MLzNpC
初美の乳が剛腕すぎる
614名無し名人
2022/03/05(土) 21:54:41.77ID:mvcZTu9m
ハタチン斎藤が師弟ナンバーワンでまったく異論がない
615名無し名人
2022/03/05(土) 21:54:50.62ID:psaFy0iN
>>541
これは伝説
ハタチンMVP
616名無し名人
2022/03/05(土) 21:54:56.65ID:lOQlziHE
>>609
菅井なら…
617名無し名人
2022/03/05(土) 21:55:53.03ID:dSMXyfER
涙不可避
618名無し名人
2022/03/05(土) 21:55:55.35ID:7EUtMZhR
持って帰るなw
619名無し名人
2022/03/05(土) 21:55:55.75ID:Hw2UpFwA
>>616
骨折れてる……
620名無し名人
2022/03/05(土) 21:55:57.72ID:t9plxFzr
頓死と言えば中川先生だけど、まさかこんな結末になるとは…
621名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:02.36ID:tCmo20/8
31金の粘りも凄かったか
622名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:03.77ID:Vb1nA0uy
>>616
岡山の用水路にダイブまである
623名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:04.38ID:u1JNUat2
>>616
また骨折する
624名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:04.62ID:8TRRJMk+
棋士人生初めての優勝は泣くで(´;ω;`)
625名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:07.28ID:A3vQIc5v
ボード持って帰りたいくらいw
626名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:28.00ID:D8fVrLuY
31金は筋悪すぎるもんな
627名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:42.01ID:+YSFhWz6
>>616
なんやー!
628名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:46.60ID:G1Y1S80t
竜王戦組優勝はあるけど棋戦優勝はないもんなぁハタチン
629名無し名人
2022/03/05(土) 21:56:48.00ID:T7MLzNpC
さあ次は名人戦やぞ斉藤
630名無し名人
2022/03/05(土) 21:57:08.37ID:uSxNvjBd
今日の解説中川でよかった
631名無し名人
2022/03/05(土) 21:57:18.54ID:8Mx4eJyf
先手全勝?
632名無し名人
2022/03/05(土) 21:57:34.14ID:D8fVrLuY
勝因はガッツ
633名無し名人
2022/03/05(土) 21:57:39.04ID:y/YcmiWP
いやあ、こんなドラマが見られるとは
634名無し名人
2022/03/05(土) 21:57:48.23ID:Jx4kxlhU
第2回師弟トーナメントもあるかな?
635名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:01.04ID:gsyJFPsX
第5回がこの激熱クライマックスを超えるのは難しいな
636名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:18.72ID:mvcZTu9m
>>634
そりゃスレタイをみれば
637名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:32.13ID:T7MLzNpC
大介ええ事言うやんけ
638名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:33.90ID:uSxNvjBd
長いw
639名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:40.64ID:m4i+X6Is
おぉ、大介エエコト言うてる! 麻雀以外で見直したの初めてかもw
640名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:43.27ID:D8fVrLuY
将棋は1%のガッツである
641名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:43.76ID:LuUeN1NM
>>634
メンバーは代り映えしないのがネックだよな
642名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:44.61ID:BIiQ00lI
大介「将棋においてガッツは1%しか意味ないけど、終盤はその1」
643名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:47.43ID:3c063moj
大介優しいね。
644名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:52.15ID:HL0ATtHi
しかしAbemaはほんと持ってるなー
課金してる甲斐あるわ
645名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:55.10ID:X5egh8sy
>>630
良かったな
盛り上げてくれるし
若手がたんたんと解説とかだったら興ざめだし
646名無し名人
2022/03/05(土) 21:58:59.88ID:0BDggr83
泣いちゃったよ
647名無し名人
2022/03/05(土) 21:59:29.96ID:uSxNvjBd
>>645
ホントそれ
648名無し名人
2022/03/05(土) 21:59:32.41ID:BIiQ00lI
>>642
途中送信してしもうた
大介「将棋においてガッツは1%しか意味ないけど、終盤はその1%が勝敗を分けることがある」
649名無し名人
2022/03/05(土) 21:59:36.87ID:8TRRJMk+
関西奨励会の名物幹事の面目躍如だね
650名無し名人
2022/03/05(土) 21:59:37.12ID:77m5eu0Q
大介良い師匠やな
651名無し名人
2022/03/05(土) 21:59:49.62ID:LuUeN1NM
>>644
ただアベマとは長い付き合いでいってほしいから
あんまり派手な金遣いは心配にはなるけどな
良いバランスでやってくれれば
652名無し名人
2022/03/05(土) 21:59:59.33ID:m4i+X6Is
しかし、こんな極端な状況でもちゃんと師匠が座るの待つさいたろうは凄いなぁ
653名無し名人
2022/03/05(土) 22:00:18.15ID:mvcZTu9m
エキシビション・マッチでマスクド愛知在住コンビとやってくれ
654名無し名人
2022/03/05(土) 22:00:33.55ID:uSxNvjBd
棋士人生って
655名無し名人
2022/03/05(土) 22:00:44.86ID:7EUtMZhR
>>653
656名無し名人
2022/03/05(土) 22:00:56.32ID:8TRRJMk+
最後の1%はガッツ
657名無し名人
2022/03/05(土) 22:01:03.71ID:1mGB3w5o
こっちも泣いちゃったよ。
658名無し名人
2022/03/05(土) 22:01:11.20ID:sVpdKkLp
幹事だった頃の奨励会員たちが大きく育つわけだよ
659名無し名人
2022/03/05(土) 22:01:23.06ID:LuUeN1NM
>>636
大介の発言見てたら二回目があるかは未定っぽいけどな
次もあるかは分からんみたいな事言ってたし
660名無し名人
2022/03/05(土) 22:01:37.28ID:uSxNvjBd
>>653
今常にマスクしてるから、正体すでにバレてる
661名無し名人
2022/03/05(土) 22:01:46.19ID:uAwyermR
家族トーナメントとかやらないのかな?
及川夫妻、千葉夫妻、出口夫妻、塚田親娘、畠山兄弟、里見姉妹、和田姉妹、横山&島井
とかでできるんじゃないか?
662名無し名人
2022/03/05(土) 22:02:13.32ID:tL7YnVIJ
>>661
元入れんな
663名無し名人
2022/03/05(土) 22:02:45.26ID:7EUtMZhR
>>661
地獄かな?
664名無し名人
2022/03/05(土) 22:03:09.25ID:bw9H8sj1
>>661
最後w
665名無し名人
2022/03/05(土) 22:03:10.19ID:1mGB3w5o
激アツで最高の終わり方だな

師弟トーナメント
666名無し名人
2022/03/05(土) 22:03:10.25ID:uSxNvjBd
>>661
中村兄妹も村山兄妹も、伊奈渡辺も入れてやれよ
667名無し名人
2022/03/05(土) 22:03:14.67ID:vnqdZOJJ
>>661
誰が子供の世話するか問題出るから
668名無し名人
2022/03/05(土) 22:03:31.53ID:rwuPCwXr
はたちんなんでこんなかっこいいの
669名無し名人
2022/03/05(土) 22:03:31.83ID:T7MLzNpC
>>644
>>651
将棋に使ってる金なんかオマケみたいなもんよ
何しろサッカーワールドカップ買ったからな
200億って話やけど…
670名無し名人
2022/03/05(土) 22:04:06.74ID:lAoV9W0+
畠山先生、感動したよ
671名無し名人
2022/03/05(土) 22:04:43.75ID:uSxNvjBd
>>667
会場に保育士で問題なし
672名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:13.57ID:uSxNvjBd
毒舌かよw
673名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:23.23ID:QbkEnagP
くろいさいたろう
674名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:28.92ID:u1JNUat2
拙い手だなwww
675名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:31.32ID:77m5eu0Q
仲良しだな
676名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:32.66ID:BPyu8SZ2
相手チームが師匠がんばってるから自分が頑張らにゃって感じだったのかなー
よかったねぇ
677名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:42.48ID:4GJp5SRU
黒斎藤w
678名無し名人
2022/03/05(土) 22:05:46.93ID:VxhDvjkg
>>661
結構成立するやん
意外といけるかも
まあ、やらないだろうけど
679名無し名人
2022/03/05(土) 22:06:02.07ID:uSxNvjBd
いい思い出できたな、ハタチン
680名無し名人
2022/03/05(土) 22:06:22.65ID:3EDuVZMi
少なくとも第一回は成功だな
トーナメントそのものよりは師弟の関係性とかチーム動画が見れて良かったよ
681名無し名人
2022/03/05(土) 22:07:06.10ID:rwuPCwXr
自慢の師匠だから安心してディスることができるな
682名無し名人
2022/03/05(土) 22:07:24.23ID:+YSFhWz6
地元帰れない人て加古川の人しかおらんw
683名無し名人
2022/03/05(土) 22:07:43.70ID:D172K+XR
ハタチンチームが優勝したんだな
684名無し名人
2022/03/05(土) 22:07:58.42ID:R3rjc7/W
こりゃ本家アベトーのドラフトで師匠指名あるかも
戦力として普通に計算できそう
685名無し名人
2022/03/05(土) 22:08:35.84ID:HL0ATtHi
まあ畠山は順位戦で斎藤叩き潰したりしてるからなー
686名無し名人
2022/03/05(土) 22:08:43.79ID:1mGB3w5o
良い最終回だった
687名無し名人
2022/03/05(土) 22:08:55.11ID:psaFy0iN
>>684
Dもハタチンも戦力なりそう
深浦もあり
688名無し名人
2022/03/05(土) 22:09:30.99ID:QbkEnagP
気にしてる大介
689名無し名人
2022/03/05(土) 22:09:46.56ID:u1JNUat2
あの時の控室は草だった
690名無し名人
2022/03/05(土) 22:10:13.94ID:m4i+X6Is
おー。大介またエエコト言うとる
691名無し名人
2022/03/05(土) 22:10:36.75ID:rwuPCwXr
師弟愛っていいな
692名無し名人
2022/03/05(土) 22:10:40.85ID:uSxNvjBd
大介もいい師匠だな
693名無し名人
2022/03/05(土) 22:10:48.65ID:HL0ATtHi
大介はAbemaのプロデューサーとしても今回大成功だな
694名無し名人
2022/03/05(土) 22:10:52.51ID:JOayWq3I
>>684
大介は奨励会員の研究ちょっと聞き齧っただけであれだけ指せるんだから、永瀬のチームに入ったらやばいだろうな
695名無し名人
2022/03/05(土) 22:11:07.40ID:rwuPCwXr
大介明るくていいな
696名無し名人
2022/03/05(土) 22:14:00.17ID:OsKeaemJ
おめでとう感動した一緒に泣いちゃったよ
697名無し名人
2022/03/05(土) 22:17:40.70ID:D8fVrLuY
ニコニコ式のバックステージパスが必要だな
698名無し名人
2022/03/05(土) 22:19:11.19ID:n9tOJUyz
え、表彰式は無いの?
699名無し名人
2022/03/05(土) 22:19:39.49ID:U/SuAFzf
面白かった。

ニコ生(収録でも)のコメント付で見たかったなあと詮無いことを思ったりした。
700名無し名人
2022/03/05(土) 22:19:43.73ID:BPyu8SZ2
第2回もありそうかな〜
701名無し名人
2022/03/05(土) 22:20:41.93ID:S//969R3
最後にこの師弟ってw
702名無し名人
2022/03/05(土) 22:20:45.69ID:tL7YnVIJ
出たかったんかーい
703名無し名人
2022/03/05(土) 22:20:51.97ID:u1JNUat2
師匠の威厳ww
704名無し名人
2022/03/05(土) 22:20:52.79ID:D8fVrLuY
最後の藤井杉本はいらなかったと思う
705名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:13.87ID:tL7YnVIJ
スピンオフ?
706名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:17.80ID:uSxNvjBd
スピンオフで来たし
707名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:18.24ID:77m5eu0Q
これ要らんかった…
708名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:25.94ID:mQ1LNR1F
どゆこと?
709名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:26.99ID:3EDuVZMi
ラスボスがいるのか
710名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:37.46ID:T7MLzNpC
うおおおおおおおお
711名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:39.35ID:rwuPCwXr
Abemaありがとう
712名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:41.61ID:0XhkLUf3
賞金ないの!
713名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:47.61ID:mvcZTu9m
まじでやんの?
714名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:48.99ID:U/SuAFzf
ん。エキシビションか。
715名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:51.14ID:BPyu8SZ2
優勝チームと、か
716名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:51.67ID:rwuPCwXr
スピンオフ楽しみ
717名無し名人
2022/03/05(土) 22:21:55.20ID:uSxNvjBd
チーム畠山とチーム藤井の対局か
718名無し名人
2022/03/05(土) 22:22:21.09ID:D8fVrLuY
この師弟トナメ自体がアベトナのスピンオフってことじゃねえの
719名無し名人
2022/03/05(土) 22:22:36.47ID:tL7YnVIJ
4月まであいちゃうからいいね
720名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:07.57ID:uSxNvjBd
いつ見ても会長はカッコいい
721名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:17.17ID:u1JNUat2
プレミアム一旦解約予定だったけどスピンオフかあ
722名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:20.55ID:xeuHlGWO
優勝チームとはして欲しくないな
杉本チームが勝ったらいいとこだけ持っていく感じになると思う
せっかく執念で優勝したのに
723名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:20.96ID:uSxNvjBd
フカーラかよw
724名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:23.82ID:tL7YnVIJ
深浦かよw
725名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:26.00ID:D8fVrLuY
やるんかい、それも深浦チームなんかい
726名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:41.96ID:bw9H8sj1
なんで優勝チームじゃないんや?
727名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:45.38ID:77m5eu0Q
あーそういう
728名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:47.56ID:dxIQdvdr
また藤井が深浦にボコーされるのか?w
729名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:52.09ID:T7MLzNpC
よりによって天敵相手は楽しみやなあ
730名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:53.61ID:rwuPCwXr
面白そうううう
731名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:57.77ID:mvcZTu9m
また深浦かよw
732名無し名人
2022/03/05(土) 22:23:57.82ID:3EDuVZMi
はい
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
733名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:01.01ID:S//969R3
何で深浦ちーむとやるの?
地球代表だから?
734名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:02.85ID:7EUtMZhR
地球滅亡マッチw
735名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:05.13ID:+YSFhWz6
深浦のパワーストーンもう充電終わったのか
736名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:11.06ID:uSxNvjBd
まあフカーラは藤井の天敵だからな
737名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:18.47ID:psaFy0iN
あっ深浦チームとなのか!www
ちんたろうチームとだとスーパーシード感が出て嫌だからこれでよかった
738名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:21.44ID:qmT783fX
深浦w
739名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:22.70ID:D8fVrLuY
佐々木大地がツイートしてたの違和感あったけど、そういうことなのね
740名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:23.00ID:u1JNUat2
>>726
地球代表だから
741名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:27.91ID:2gZumi5c
チーム深浦なのは分かってるな
742名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:33.41ID:XU75TcgV
将棋星人師弟vs地球代表師弟
743名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:33.77ID:iKM+E3aT
だよな〜
深浦なら1発入れる可能性あるもんな〜
744名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:35.90ID:dAcLwsj9
ここで深浦チームをチョイスするとはなかなか
745名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:39.66ID:BIiQ00lI
優勝チームじゃないほうがいいと思うで
どっちが勝っても後味よくない

まぁそもそも普通に出場するか、出ないなら出ないでええやんっていうのはあるけど
746名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:40.61ID:uSxNvjBd
>>737
名前混ぜるなw
747名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:42.06ID:rwuPCwXr
>>734
これw
748名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:47.48ID:apyFZ1wv
星人対地球代表かよ!

藤井のリベンジ企画か
749名無し名人
2022/03/05(土) 22:24:58.87ID:bw9H8sj1
>>733
杉本はべつに将棋星人じゃないからなあ
750名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:00.15ID:mQ1LNR1F
藤井君には深浦先生しかないからな
751名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:02.58ID:vnqdZOJJ
https://twitter.com/fukauraichimon/status/1477932425523400706?s=21

これ関係あるとしたら優勝チーム決まる前に収録したのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
752名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:21.89ID:psaFy0iN
>>726
そら地球代表一門だからよ
藤井相手なのはアツい
753名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:36.10ID:uSxNvjBd
>>749
将棋星人の乗る船
754名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:43.11ID:T7MLzNpC
Abemaのあざといけどとにかく盛り上げたろってやり方俺は好き
755名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:45.90ID:1mGB3w5o
優勝チームとやらないのは

せっかくの感動にケチがつかなくてよかった。
756名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:49.89ID:qmT783fX
>>751
そうなんだろうな
757名無し名人
2022/03/05(土) 22:25:55.19ID:3EDuVZMi
まぁ収録時期が竜王戦と被ってるからスピンオフじゃないと杉本藤井の参加は無理よね
758名無し名人
2022/03/05(土) 22:26:17.01ID:B2wNJKV3
>>545
ひえー
759名無し名人
2022/03/05(土) 22:26:24.37ID:mvcZTu9m
まあ王将戦終わって一気に暇になったからかな
760名無し名人
2022/03/05(土) 22:26:37.82ID:4GJp5SRU
>>732
かわいい
761名無し名人
2022/03/05(土) 22:26:40.42ID:2gZumi5c
>>545
ひえー
762名無し名人
2022/03/05(土) 22:27:24.39ID:u1JNUat2
師匠にダメ出しする黒聡太
763名無し名人
2022/03/05(土) 22:27:59.44ID:4GJp5SRU
>>762
見たい見たい!
764名無し名人
2022/03/05(土) 22:27:59.46ID:oXNNhoP+
>>739
これは予想のナナメ上だったわw
765名無し名人
2022/03/05(土) 22:28:23.02ID:3EDuVZMi
>>751
師弟トーナメントは昨年収録だと思ってたけど決勝は年明けなんかな?
もう1月から本トーナメントの収録始まってるし収録終わってると思ってたけど
766名無し名人
2022/03/05(土) 22:28:59.24ID:psaFy0iN
>>739
ナナメ上すぎてネタバレにすらならないのでヨシ!www
767名無し名人
2022/03/05(土) 22:29:01.40ID:SaJKuM3n
最後、畠山というのが良かったな。師弟トーナメントで
A級で独走1位の斉藤が全部3連勝で優勝というのもちょっと変だからな。
今日は梶浦に負けたけど。

しかし、中川の解説は的確かつ言葉の使い方が最高だったww
奇跡の男とかww
768名無し名人
2022/03/05(土) 22:31:17.69ID:vnqdZOJJ
>>765
今日の放送中にD介が「今年一番興奮した今年始まったばっかりだけど」って言ってたような
769名無し名人
2022/03/05(土) 22:32:03.24ID:mvcZTu9m
なにげに藤井の対局がプレミアム専用になったのは初めてじゃないか?
770名無し名人
2022/03/05(土) 22:32:08.76ID:B2wNJKV3
ハタチンにもらい泣きしちゃった
771名無し名人
2022/03/05(土) 22:33:15.07ID:oBB1ow7O
はたちん師匠の矜持素敵だった…
来週の地球人vs星人スピンオフも楽しみだせ
772名無し名人
2022/03/05(土) 22:33:18.14ID:4GJp5SRU
ABEMAさんの情報統制力に感謝だわ。
どっかは見習え😡
773名無し名人
2022/03/05(土) 22:33:47.59ID:y/YcmiWP
「僕が君を弟子にするにあたって、二つ約束があります。一つは、君はこれからどんどん強くなる。私よりも強くなっていくだろう。そして私は衰えていく。それでもいつまでも私を師として、その言葉を聞けますか。もう一つは、私は君に教えることはしない。将棋は指さない。自分で強くならなければならないから。私も努力する。一緒に強くなろう」畠山鎮
774名無し名人
2022/03/05(土) 22:34:03.45ID:t9plxFzr
最終局、序盤は「やっぱり斎藤にしときゃ良かったのに」ってほとんどの視聴者が思ったろうけどな。
本当に最後は畠山先生が全て持って行った。
775名無し名人
2022/03/05(土) 22:34:12.30ID:0hApPJo0
師弟版は見たり見なかったりだったけど、最後の最後良いものが観られてよかった
あと将棋の内容も地味に熱戦が多いんだよな
776名無し名人
2022/03/05(土) 22:34:22.07ID:NMfch2mJ
>>769
新人王戦記念対局
777名無し名人
2022/03/05(土) 22:34:30.73ID:JyQzJXfs
結局55銀の局面でかじーの正着はなんだったの?
778名無し名人
2022/03/05(土) 22:35:21.11ID:SaJKuM3n
>>645
解説の内容も良かった。
ここは悪いから、なんか端から言って
わけわからん手でからんどくしかないです、とか将棋の考え方を
うまく表現していた。

しかし、畠山が尻金打ったときは、フィシャーじゃねえと
やらない手だな、と涙が出てきたが、
まさか55銀の詰めろ逃れの詰めろから梶浦に奇跡の頓死勝ちとは・・・
779名無し名人
2022/03/05(土) 22:35:24.17ID:8TRRJMk+
>>772
女流も師弟もネタバレ無しで完走できたのは良かったね
780名無し名人
2022/03/05(土) 22:36:48.67ID:6zoi4XhK
そうすると19日はスピンオフ第二弾、チーム桐山vsか?
781名無し名人
2022/03/05(土) 22:37:50.67ID:EnRl5CjG
>>630
中川先生も初美も良かった。
何度も見なおしちゃう。
782名無し名人
2022/03/05(土) 22:37:55.65ID:Wq4UuHe9
>>773
この言葉が、今になっても有言実行になってるのがすごいな。
783名無し名人
2022/03/05(土) 22:38:08.98ID:1ewLbpOa
スピンオフで藤井やるってことは
第二回はない可能性あるんかね?
784名無し名人
2022/03/05(土) 22:38:13.42ID:y/YcmiWP
>>779
本家の方の間接的なネタバレやらあの書き込みは何だったのか
まあ前者は某嫁が悪いけど
785名無し名人
2022/03/05(土) 22:38:31.50ID:SaJKuM3n
畠山は大介の6連勝止めた将棋も必敗型だったよね。
2連続大逆転とはまさに奇跡の男ww
786名無し名人
2022/03/05(土) 22:39:06.81ID:5+ZiW2co
山ちゃんを順位戦B2に落とし損ねた代わり?
787名無し名人
2022/03/05(土) 22:39:10.26ID:3EDuVZMi
>>783
あるにしても来年じゃないとかね
788名無し名人
2022/03/05(土) 22:39:16.65ID:h3yglYZ3
>>757
やはりどうしても出したかったかABEMAとしては
最近は藤井の対局も減ってるし
にしても今日の決勝はおもしろかった
さいたろう控室楽しみ
789名無し名人
2022/03/05(土) 22:40:46.83ID:cIw8/DJg
ドラフトまで3週空いてるから何で繋ぐかと思ったけどスピンオフなのね。
790名無し名人
2022/03/05(土) 22:42:05.47ID:mhQ7N+ux
畠山師匠半端ねぇ・・・!
791名無し名人
2022/03/05(土) 22:42:06.41ID:gVZ+bCMq
斎藤が元日だけオフだったって言ってたから2日か3日が収録日だったのかな。本家が4日に記者発表だったし。
792名無し名人
2022/03/05(土) 22:43:59.55ID:R4uGeP44
>>607
これ好き
いい逆転だったね
793名無し名人
2022/03/05(土) 22:44:10.78ID:vnqdZOJJ
>>751
写真みっけた
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
794名無し名人
2022/03/05(土) 22:44:11.80ID:y/YcmiWP
大地が師弟和服写真を上げたのが1/3
その際に先日って書いてるから昨年末くらいかな.....?
795名無し名人
2022/03/05(土) 22:44:37.33ID:DYycdMGm
他の師匠も見てたのかな
もらい泣きしたんじゃない
796名無し名人
2022/03/05(土) 22:45:01.26ID:y/YcmiWP
>>782
優勝を成し遂げた後に、この言葉を読み返すと、なんかじーんときちゃう
797名無し名人
2022/03/05(土) 22:45:05.79ID:EnRl5CjG
>>793
椅子取りゲームに勝った師匠
798名無し名人
2022/03/05(土) 22:45:07.86ID:Hw2UpFwA
どれくらい前から計画して、いつ収録したんだろう
799名無し名人
2022/03/05(土) 22:46:03.04ID:SaJKuM3n
>>773
実際は900局も指したみたいだが、
いい師弟だな。

しかし、畠山も大介も中川も年取っても
B2にいるのが頷けるわ。
大棋士の谷川でさえ、B2から落ちてもおかしくない状況なのに。
800名無し名人
2022/03/05(土) 22:46:43.23ID:C9KMdrQo
そう来たか
801名無し名人
2022/03/05(土) 22:46:55.03ID:vnqdZOJJ
>>793 文字入ってないやつ
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
大地の羽織はフカーラの借りたらしい

https://twitter.com/fukauraichimon/status/1478418819416989696?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し名人
2022/03/05(土) 22:48:03.23ID:EnRl5CjG
>>801
タイトル戦でも着て欲しいな。大地。
803名無し名人
2022/03/05(土) 22:49:26.83ID:XCrUMLOm
第1回ABEMA師弟トーナメント スピンオフ チーム深浦 VS チーム杉本
ペイパービュー
3月12日(土) 19:00 〜
【チーム深浦】深浦康市九段、佐々木大地六段
【チーム杉本】杉本昌隆八段、藤井聡太竜王
解説:屋敷伸之九段
聞き手:飯野愛女流初段
司会:香川愛生女流四段
https://abema.tv/payperview/EhZJZ9GCbCukCf
804名無し名人
2022/03/05(土) 22:49:27.28ID:NrURatc6
>>772
将棋プレミアム「新銀河戦もよろしくねー」
805名無し名人
2022/03/05(土) 22:49:33.54ID:1ewLbpOa
アベマ的には藤井が出るならそれでいいのなら別に師弟戦を続ける必要もないわけか
来期は違うことするのかな
806名無し名人
2022/03/05(土) 22:51:21.58ID:D8fVrLuY
>>801
師弟戦関係の写真は幕末にありそうな構図意識してんね
807名無し名人
2022/03/05(土) 22:51:39.40ID:SaJKuM3n
今日の決勝と中川の解説は何回見ても楽しめるわ
808名無し名人
2022/03/05(土) 22:52:10.19ID:+46ZRUlN
大地の和服姿が新鮮だ
https://abema.tv/payperview/EhZJZ9GCbCukCf
809名無し名人
2022/03/05(土) 22:52:47.96ID:+46ZRUlN
すまん、被ってた
810名無し名人
2022/03/05(土) 22:53:53.65ID:bB99WR7r
最後の頓死〜インタビューまで何回も観ちゃうわ…
811名無し名人
2022/03/05(土) 22:54:06.65ID:RTzQRAcT
杉本師弟は第二回あってもタイトル戦と被るから出れないしね
でもまぁ優勝チームとじゃなくて良かった
これはこれで楽しめそう
812名無し名人
2022/03/05(土) 22:54:12.68ID:LuUeN1NM
スピンオフって深浦チームだけなのか?
どうせなら8チーム全員とやればいいのに
813名無し名人
2022/03/05(土) 22:56:08.93ID:+UPhQQPP
12、19、26と3回くらいやってくれたら嬉しいが
814名無し名人
2022/03/05(土) 22:56:13.18ID:SaJKuM3n
>>734
今のロシアウクライナ情勢だとそれは笑えない・・・ため息・・
815名無し名人
2022/03/05(土) 22:57:13.75ID:D8fVrLuY
優勝チームとやらないってのは正解なんだけど
杉本とはたちんはライバル関係だから本来は対畠山チームのほうが良かったかなあ
816名無し名人
2022/03/05(土) 22:57:22.47ID:1ewLbpOa
>>813
しんどいだろ
ただでさえ二人だし
817名無し名人
2022/03/05(土) 22:57:56.91ID:7EUtMZhR
>>814
笑えないすね(白目)
818名無し名人
2022/03/05(土) 22:58:08.69ID:SaJKuM3n
>>805
いやでも師弟トーナメントは面白いからやって欲しいな。
819名無し名人
2022/03/05(土) 22:59:22.66ID:LuUeN1NM
>>818
出る面子限られるのがマイナス
A級で出れるのって稲葉だけじゃね?
820名無し名人
2022/03/05(土) 22:59:47.64ID:D08A7I6r
これは控え室の黒藤井が楽しみだな
821名無し名人
2022/03/05(土) 23:00:30.37ID:LuUeN1NM
>>818
稲葉じゃなくて来季出れるのは菅井くらいじゃね?
822名無し名人
2022/03/05(土) 23:02:27.72ID:SaJKuM3n
メンバーかなり被っても第2回やって欲しいな。
2年に1回でもいいけど。

しかし、将棋は逆転のゲームだなあ。
1手で形勢がひっくり返る。
823名無し名人
2022/03/05(土) 23:02:52.21ID:5WMU0pLD
ドラフト、師弟、女流…
これ以外に新しいネタある?
824名無し名人
2022/03/05(土) 23:03:43.59ID:LuUeN1NM
>>822
斎藤、天彦あたりは黒田、古賀あたりと交代する可能性考えたら
面子がね・・
825名無し名人
2022/03/05(土) 23:05:02.49ID:C9KMdrQo
しっかしすごいサプライズだな
これは金払ってでも見たくなるわ
新銀河戦のほうはどうせネタバレされるから絶対に課金しないが
826名無し名人
2022/03/05(土) 23:06:54.03ID:sNk6d91I
ここで藤井を投入するってことは師弟トーナメント第2回はないってことか
827名無し名人
2022/03/05(土) 23:07:48.22ID:YaTNKcMi
>>794
そんなかんじがするね
11/17入籍の梶浦新婚ネタが予選にはなく決勝トーナメントで出てきたから決勝収録が11月下旬〜12月かなと思ってた
828名無し名人
2022/03/05(土) 23:08:11.70ID:oXNNhoP+
なぜ藤井が出ると二回目がないことになるのかよくわからんが
829名無し名人
2022/03/05(土) 23:09:02.32ID:Y0TkxVEt
最終回にして真打ち登場だな
830名無し名人
2022/03/05(土) 23:09:02.42ID:XU75TcgV
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
831名無し名人
2022/03/05(土) 23:11:40.59ID:D08A7I6r
将棋 棋士会shogi_kishikai 03月05日22:58
なんと!優勝出来ました。公式戦が冴えませんので、恥じぬように残りの棋士人生しっかりとがんばります。斎藤君は長く師匠のお守りお疲れ様でした(笑)
関係者の皆様、応援くださったファンの皆様、実力以上のものが出ました。本当にありがとうございました。。(畠山鎮)#ABEMA師弟トーナメント
832名無し名人
2022/03/05(土) 23:12:07.16ID:1ewLbpOa
藤井と第二回は関係ないけど
藤井深浦の対決見たらある意味物語の終結感はあるよな
833名無し名人
2022/03/05(土) 23:14:25.62ID:jRLPxkkf
>>803
おお地球代表チームとかいいな
またパワーストーンでるかなw
楽しみ
834名無し名人
2022/03/05(土) 23:15:32.23ID:0nSZcplg
>>823
兄弟弟子
これならかなり面白い面子と組合せ出来そう
835名無し名人
2022/03/05(土) 23:15:45.30ID:n0vECpix
師弟という括りだと出られない棋士多いからなー
羽生会長永瀬とかは出られないし桐山豊島はギリ可能か?
女流ありならもう少し増えるけど
836名無し名人
2022/03/05(土) 23:20:11.92ID:y/YcmiWP
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
837名無し名人
2022/03/05(土) 23:21:41.44ID:jEXs39ng
>>823
兄弟弟子とか、あとはプロ入り同期コンビとか。
838名無し名人
2022/03/05(土) 23:21:47.85ID:/SyswqY6
>>823
夫婦
839名無し名人
2022/03/05(土) 23:22:30.17ID:D8fVrLuY
>>834
森門下Aと森門下Bを作らないとな
藤井を出すなら板谷門下でまとめてA〜Cくらい
石田門下も便宜的に板谷門下とする
840名無し名人
2022/03/05(土) 23:22:33.65ID:2AtAy2fq
一門トナメはどうか
森門下は3チームくらい
井上門下も複数チームできそう

あとはサントリーが東西対抗やったから
もっと細かく九州北海道関西中部関東など地域別で分けてみるとか
841名無し名人
2022/03/05(土) 23:23:12.92ID:jEXs39ng
>>838
棋士対女流棋士になったら二枚落ちとか?
842名無し名人
2022/03/05(土) 23:26:35.45ID:D8fVrLuY
一門を大きくまとめていいなら棋士系統図が参考になる
そこでまとめられている始祖は8人いるんだけど
神田辰之助一門は豊島が頑張らないと消えてしまいそう
https://www.shogi.or.jp/player/diagram.html
843名無し名人
2022/03/05(土) 23:26:50.04ID:m4i+X6Is
今回のハタチン最後の高らかな桂馬とか、女流準決勝の西山ー里見の最後里見の王手が途切れる所とか……

やっぱこれでもかってぐらい気持ちが見える指し手はエモいな。観る価値高いわ
844名無し名人
2022/03/05(土) 23:28:23.42ID:qmT783fX
>>837
プロ入り同期コンビ ナベ&凄八 とか見たいわー
845名無し名人
2022/03/05(土) 23:28:43.70ID:XU75TcgV
>>684
さいたろうが師匠と黒田選んだら泣いちゃう
846名無し名人
2022/03/05(土) 23:29:20.18ID:LuUeN1NM
>>839
誠也ナベ、稲葉菅井船江あたりが強すぎてバランス悪いんじゃね?
847名無し名人
2022/03/05(土) 23:29:35.91ID:yNj158GB
>>684
天彦コーヤンあるでしょ
848名無し名人
2022/03/05(土) 23:30:03.67ID:m4i+X6Is
>>777
角のラインがあるうちは詰めろ来ないし詰めろだし、なので同角で問題無いんじゃない?
同角同歩なら空いたとこに銀打って詰みでしょ
849名無し名人
2022/03/05(土) 23:30:33.25ID:JOayWq3I
>>840
関東を北と南に分けて北海道+東北、東海+北陸、中国+四国くらいで括ればいけそう
850名無し名人
2022/03/05(土) 23:33:44.53ID:FduT+iu0
一門で師匠不在OKにして3人チームにしたらいいのに
そしたら森門下とか石田門下とかできるのに
藤井出れるようになるのにあと数年かかりそうだからやらんか
851名無し名人
2022/03/05(土) 23:34:16.66ID:D8fVrLuY
市単位の最強決定戦
横浜市 永瀬高見森内リザーブ井出
加古川市 久保稲葉船江リザーブ横山友紀
852名無し名人
2022/03/05(土) 23:34:34.65ID:3W5uxrJO
>>835
サントリー予選の桐山先生の対局中継見た?
あと引退棋士は出てないよ
今回フリクラ師匠すらいなかったけどコーヤン…
853名無し名人
2022/03/05(土) 23:36:03.67ID:D8fVrLuY
>>851
西尾と井上を加えると5対5もできる
854名無し名人
2022/03/05(土) 23:38:12.72ID:D8fVrLuY
札幌市 屋敷野月広瀬リザーブ和田あき
855名無し名人
2022/03/05(土) 23:39:51.85ID:D172K+XR
先週で解約したのにまさかスピンオフあったとは・・・
せっかく決勝見ずに我慢したのに
856名無し名人
2022/03/05(土) 23:41:31.10ID:PHtq+m+G
>>773
これ泣けるけど杉本藤井みたいにほぼほぼ最初から弟子のが強くて言葉も聞いてない師弟でも上手く行くんだからいろいろよね
857名無し名人
2022/03/05(土) 23:41:58.00ID:D8fVrLuY
大阪市 池永折田脇リザーブ岩根
3人揃いそうなのはこれくらいか
858名無し名人
2022/03/05(土) 23:44:08.21ID:zu12AAfK
>>851
広島市 山ちゃんダニー片上
859名無し名人
2022/03/05(土) 23:45:08.35ID:YaTNKcMi
明日の棋王戦マルチが深浦師弟
スピンオフ宣伝兼ねてかな?
なかなかマルチ出演者発表されなかったのも関係あるのかなーAbemaすごいな
第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
860名無し名人
2022/03/05(土) 23:49:22.13ID:lOQlziHE
>>842
棋士になれるかどうかは本人の才能によるところが大きいんだから
矢倉豊島と二人して沢山弟子を取ってしまえば何とかなるんでは
861名無し名人
2022/03/05(土) 23:51:06.79ID:mFml8cnv
師弟トーナメントはこれっきりで終わりそう
そもそも組み合わせに限りがあるし
杉本師弟がスピンオフやればもう見たいのないから
862名無し名人
2022/03/05(土) 23:59:23.27ID:mvcZTu9m
https://twitter.com/i/status/1500102490146050051
ほう‥
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無し名人
2022/03/06(日) 00:04:42.57ID:KdxX1QfO
いやー最大の悪手は投了ってこのことか ほんと最後まで諦めたらいかんのだな
カジー残念 公式戦に活かそう
864名無し名人
2022/03/06(日) 00:11:22.88ID:2CBqQH33
師弟トーナメントと銘打ったら片方は師匠が大車輪の活躍で決勝上がってきて
もう片方の師匠が最後全部持ってくの最高でしたね

女流も楽しかったけど師弟のが好きだわ
ぜひ次回も
865名無し名人
2022/03/06(日) 00:13:31.03ID:pJieiicE
>>858
森信門下の竹内も広島市だからリザーブもいる
森信は村山の関係から広島勢が多いね
村山も広島市だと思っていたが調べたら安芸郡府中町だった
府中町は四方を広島市に包囲された不思議な町ではあるが
866名無し名人
2022/03/06(日) 00:15:16.47ID:rYchlo9q
>>865
マツダの法人税がねw
867名無し名人
2022/03/06(日) 00:17:49.94ID:548vpD3N
>>864
出れるメンバー限られるのをどうするかだな
藤井も出れるか分からないし
868名無し名人
2022/03/06(日) 00:20:43.44ID:BVCxdLUy
大地師匠の和服借りたとか言ってたけど
和服もってないのか?
タイトル戦とかにでないと棋士は和服作らないのかな?
869名無し名人
2022/03/06(日) 00:25:56.89ID:YcSOS0uL
>>868
そりゃそうでしょ
着る機会ないし
高いし保管メンテにも困るし
870名無し名人
2022/03/06(日) 00:27:07.89ID:Cou/b7FI
昔はNHK杯でも和服の棋士がいたようだね。
タイトル戦じゃなくても和服着ていいのに、と思う。
871名無し名人
2022/03/06(日) 00:29:16.41ID:QMCIA3hP
>>869
藤井も最初の棋聖戦は着物間に合わずにスーツだったもんな
872名無し名人
2022/03/06(日) 00:29:35.90ID:GAVeXAIF
師弟サミットとチーム動画が面白さの半分以上を占めてるから、来年同じメンバーでやっても積もる話がなくて微妙だと思う
この企画は数年に一回くらいがいい
873名無し名人
2022/03/06(日) 00:30:32.54ID:548vpD3N
タイトル戦だと昼食休憩とかに和服脱いだり出来るけど(藤井ナベも着替えるらしい)
それ以外の対局だと着替えが出来ないから大変だとは思う
874名無し名人
2022/03/06(日) 00:35:38.33ID:zZUpVlq4
これ深浦チームが杉本チームに勝ったんじゃね?
875名無し名人
2022/03/06(日) 00:40:52.47ID:548vpD3N
>>874
杉本が2敗してたら藤井3連勝必須なんだから
深浦チームの勝ちは全然ありえるでしょ
876名無し名人
2022/03/06(日) 00:41:03.39ID:rFCogZ0t
>>855
藤井ファンなんだったらAbemaは信用してやれば良いのに
877名無し名人
2022/03/06(日) 00:45:31.51ID:93R0O+fi
>>874
杉本は戦力にならなそうだから…弟子が強くても難しいでしょ
878名無し名人
2022/03/06(日) 00:48:58.74ID:yQR1wOGN
師匠女流もみてみたいな森刑事里見×総理西山
ペア将棋とか
5手交代1手30秒とかでどうかな
屋敷伊藤ペアが本命かな
879名無し名人
2022/03/06(日) 00:49:22.12ID:tJxR5aHu
藤井が3連勝しないと勝てないからな
880名無し名人
2022/03/06(日) 00:51:33.37ID:/IPFuOf+
Dも藤井とやりたかったろうに。。
881名無し名人
2022/03/06(日) 01:53:20.16ID:8RomlHqG
>>872
師弟トナとか指定(局面)トナを各年ルーティンで回してくと飽きがこなくて楽しそう
882名無し名人
2022/03/06(日) 02:23:08.04ID:HPU2+LD1
師匠2022年は負けなしやで
モチベ上がっとるわ
883名無し名人
2022/03/06(日) 02:33:16.80ID:pbscP4d7
そういえば深浦が杉本師弟が出ないからホッとしたとか言ってなかったか
884名無し名人
2022/03/06(日) 03:44:05.96ID:Bkv9fMOO
AI先生によると
最後8銀を取らずに8四角で王手すると梶浦段の勝ち
885名無し名人
2022/03/06(日) 03:51:53.84ID:iuzHznj/
>>883
言ってた。深浦が杉本に会ったときに確認して出ないと聞いて安心した、、盛大なフリだったなw
886名無し名人
2022/03/06(日) 05:37:15.96ID:1U9n94xQ
>>797
好きw
887名無し名人
2022/03/06(日) 05:40:21.03ID:tcNYjT5S
>>862
藤井に勝っている深浦、大地師弟コンビ ターゲット藤井 熱い
888名無し名人
2022/03/06(日) 06:24:16.61ID:7TKszWSZ
大地と聡太って対局何年ぶりだろう
889名無し名人
2022/03/06(日) 06:47:32.41ID:T+eRDVE/
2021年9月3日の銀河戦以来
890名無し名人
2022/03/06(日) 07:13:11.33ID:T+eRDVE/
2017/9/7 ○(先)大地-●(後)聡太 新人王戦 本戦 準々決勝
2017/10/9●(先)大地-○(後)聡太 叡王戦 四段戦 4回戦
2019/6/3 ○(先)大地-●(後)聡太 王座戦 本戦 1回戦
2021/9/3 ● (後)大地-○(先)聡太 銀河戦 決勝T 2回戦
891名無し名人
2022/03/06(日) 07:45:35.97ID:HSpKEq+M
まあ、今回出た師匠で本家で指名くるレベルは木村と大介と深浦までかな。
谷川はレジェンドまたやるなら指名くるだろうけど。
892名無し名人
2022/03/06(日) 07:46:23.09ID:qEWsyUQT
>>882
そういえば杉本先生5連勝中で順位戦も勝ち越し
やはり弟子と戦うと師匠のモチベは上がるか
893名無し名人
2022/03/06(日) 08:03:01.20ID:KzUiS5g+
>>868
四段昇段時、師匠が贈るケースもあるらしいがね
894名無し名人
2022/03/06(日) 08:03:26.13ID:BV5t71U4
>>833
チーム名 パワーストーンなら楽しいな
895名無し名人
2022/03/06(日) 08:09:36.28ID:BV5t71U4
>>868
JT杯は和服必要だな。朝日杯、銀河戦位は勝ってないと出られないけど
896名無し名人
2022/03/06(日) 08:13:51.94ID:1U9n94xQ
チーム動画は無いのかな
897名無し名人
2022/03/06(日) 09:01:13.08ID:+a1zo57M
畠山の活躍と優勝の結果を知ってたなら糸谷が畠山を指名しそう
優勝の結果だけなら斉藤のおかげで優勝したと思い込むから指名しないか
糸谷と畠山は奨励会時代の逸話や棋士会での関係を考えても相当親密だしな
898名無し名人
2022/03/06(日) 09:01:26.63ID:ihlnr30/
闘将・畠山鎮八段、熱き思いが溢れる「師匠がやらねば」言葉がファンの胸に刺さりまくり「こんなん泣いちゃうよ」/将棋・ABEMA師弟トーナメント https://times.abema.tv/articles/-/10016497
899名無し名人
2022/03/06(日) 09:02:58.45ID:ihlnr30/
燃える男・畠山鎮八段、奇跡の逆転劇に男泣き「自分の力とは思えない」視聴者も「全将棋ファンが号泣」/将棋・ABEMA師弟トーナメント https://times.abema.tv/articles/-/10016496

「まさか自分のチーム、自分の棋士人生に(優勝という)そういう縁があると思っていなかったので、本当に斎藤八段のおかげ。斎藤君に感謝したいです。いや、もう…。何がなんだか、わかんないです」と、最後は言葉を続けることが難しいほど涙した。
900名無し名人
2022/03/06(日) 09:08:53.58ID:jGUMx5i7
かじーの言ってた「そういう人」って将棋用語だよね?w
901名無し名人
2022/03/06(日) 09:11:29.58ID:mXQIJ1k9
>>862
杉本先生、キメ顔がいまいちきまってなくて笑うわw

佐々木先生和服似合う。やっぱ裸眼要素って大事なのかな
902名無し名人
2022/03/06(日) 09:13:33.84ID:RBz0QHjx
ハタチンかっこよかったなあ
903名無し名人
2022/03/06(日) 09:14:32.90ID:v+wlRVMb
>>901
杉本は真面目な顔が似合わんよなあw
904名無し名人
2022/03/06(日) 09:22:28.60ID:SH27Sq8Y
女流も師匠も始まる前は色々言われてたけど両方とも面白かったな
Abemaの企画力は凄いわ
905名無し名人
2022/03/06(日) 09:23:02.68ID:5e7sUvxb
藤井を別枠で深浦師弟とだけやらせるのは妥当な選択だな
906名無し名人
2022/03/06(日) 09:28:58.08ID:zVbw1f8U
アベマ・プレミアム使われてる方いらっしゃいます?
一度登録したら、アベマってクレカ情報削除できないんですかね?
Huluやネトフリは削除できるので、ここもできると思って手軽に登録したら
クレカ情報削除の項目がなく困惑しています
907名無し名人
2022/03/06(日) 09:36:12.18ID:qEWsyUQT
>>871
正確には棋聖戦の前にJTに出たから和服は持ってた
一日着て過ごすのに自信が無いからスーツにした
棋聖戦第二局の前に1日家で着て過ごしてみて練習したそうだよ
908名無し名人
2022/03/06(日) 09:50:16.41ID:dLbVVAIf
奨励会同期東西対決で
さいたろう、菅井、澤田と、永瀬、勇気、三枚堂
面白いいい勝負しそう
909名無し名人
2022/03/06(日) 09:57:43.67ID:TJNcNCxB
テスト
>>906
なんて削除したいの?
910名無し名人
2022/03/06(日) 09:58:23.69ID:29V2kUfx
スピンオフは正月に収録したのかな
911名無し名人
2022/03/06(日) 10:06:15.56ID:UCg4uaaM
>>905
ドラフトまで3週あるから谷川チームとも鈴木チームともやるかもしれないぞ
竜王戦のあとは藤井は暇だったから収録の機会はいくらでもある
さすがに優勝の畠山チームとは優勝の価値を下げかねないからやらないと思うが
912名無し名人
2022/03/06(日) 10:12:20.27ID:P61WHodO
収録が正月だとしたら深浦のところだけだと思う
913名無し名人
2022/03/06(日) 10:20:27.24ID:UCg4uaaM
>>912
師弟トーナメントの開催告知は女流と変わらない時期だったぞ
だから決勝の収録は10月が11月には終わってる
スピンオフは12月で間に合う
914名無し名人
2022/03/06(日) 10:30:10.19ID:TSBfxeVz
第1回ABEMA師弟トーナメント スピンオフ
チーム深浦 VS チーム杉本
ペイパービュー
3月12日(土) 19:00 〜
【チーム深浦】深浦康市九段、佐々木大地六段
【チーム杉本】杉本昌隆八段、藤井聡太竜王
解説:屋敷伸之九段
聞き手:飯野愛女流初段
司会:香川愛生女流四段
https://abema.tv/payperview/EhZJZ9GCbCukCf
915名無し名人
2022/03/06(日) 10:31:34.83ID:oNYFUhS3
>>913
昨日の決勝戦見直してみて大介がハタチンに逆転負けして今年一番ひどい将棋今年まだ始まったばかりと言ってるから今年になって収録してるのは間違いない
916名無し名人
2022/03/06(日) 10:32:28.46ID:oNYFUhS3
スピンオフは師弟トーナメント決勝戦収録の前に収録していると思う
917名無し名人
2022/03/06(日) 10:39:13.67ID:fe7oGOja
>>904
アベマには棋士への様々な信頼がある。何より棋士が自前で持つ魅力自体が良質な素材だという確信がある。
囲碁・将棋チャンネルやニコニコはそれが足りないから、余計な演出や世間人気に頼ろうとしてしまう。

棋士の魅力を信じて、とにかく素や人間性をどうやったら外に出せるか、だけを追究したからアベマは一味違うのだと。
棋士も芸人もタレントも同じモノみたいに扱うメディアには、あのハタチンの涙は撮れないよ。
918名無し名人
2022/03/06(日) 10:50:52.17ID:c1lWMfdr
>>917
そこまで大袈裟にアベマ上げ他下げされると引くわ
そもそも棋士の素を見せる路線開拓したのはドワンゴでしょ
919名無し名人
2022/03/06(日) 10:51:06.58ID:VmzowAsr
宮田くんが三段リーグを突破すれば
光の速さでAbemaが兄弟弟子トーナメントを開催するんだろうな
920名無し名人
2022/03/06(日) 10:54:17.40ID:H6s45cTI
>>916
深浦チームが決勝進出しててもスピンオフは杉本対深浦だったんだろうか
準決勝敗退チームから選ぶ感じにしてたんかな
921名無し名人
2022/03/06(日) 11:06:16.66ID:UCg4uaaM
>>915
決勝が今年に収録したのはそうかもしれないな
なら鈴木チームとのスピンオフは消えたのは確かだろう
ならドラフトまでの空いた2週間は何をするかだ
わざわざ正月に連続放送して調整したんだからこの2週間は何かを放送する
谷川チームとのスピンオフ+総集編か
総集編+ドラフト直前番組みたいなのか
922名無し名人
2022/03/06(日) 11:08:42.91ID:gl+U1BAz
スピンオフ収録は年内っぽいよね
923名無し名人
2022/03/06(日) 11:20:19.73ID:Zg1FNqQm
藤井の日程考えると余裕あるのは12月くらいしかない
924名無し名人
2022/03/06(日) 11:38:55.60ID:2wL3EUfP
>>906
そもそもどこにクレカ登録するとこあんの?
Google Playから月額購入してるからわからなかったけど直接払うプランあるのか
925名無し名人
2022/03/06(日) 11:40:39.28ID:a+RmRje1
クレカ登録してるよ
セゾンだと3ヶ月無料だから
926名無し名人
2022/03/06(日) 11:42:42.73ID:H6s45cTI
キャンペーンあったから今はOCN経由で払ってる
web版は最初にクレカ情報したねそういえば
見てみたけど削除するところ見つからなかった
927名無し名人
2022/03/06(日) 11:47:56.50ID:rFCogZ0t
ヘルプの解約のところ見るとサイトにクレカ登録してる場合契約解除で削除される仕様に見えるけど

変更も削除から入らないとわからないのは酷いな
928名無し名人
2022/03/06(日) 11:57:03.54ID:C3xoZ6Hd
>>757
アベトナ決勝Tは王位戦と被ることがわかってたし叡王戦も出場してこのスケジュールでやってたから
師弟戦も出場する気があれば可能だったと思うよ

8月 9局(+アベトナ1局)
9月 9局(+アベトナ2局)
929名無し名人
2022/03/06(日) 12:10:07.31ID:hwHAdeYx
忙しいんだから変なことに引っ張るなよ
930名無し名人
2022/03/06(日) 12:12:55.37ID:IKyPsFR7
>>918
ニコニコがついた餅をアベマが食べてるんだよなあ
931名無し名人
2022/03/06(日) 12:13:20.50ID:C3xoZ6Hd
>>913
司会と聞き手が揃って1/3にツイートしてるから決勝の収録は1/3だと思う
スピンオフは大地のTwitterからして12月収録だろうね


香川愛生 Manao Kagawa@MNO_shogi
今年の収録初めに向かっています!放映まで日があきそうなので春服を用意してみました。
一足はやく春気分です
午前11:21 · 2022年1月3日


上田初美@ueda823
明けましておめでとうございます。
今日から仕事始めです。2022年は体調に気をつけて、1日1日を少しだけ頑張っていきたいです。 
本年もどうぞよろしくお願い致します!
午前10:27 · 2022年1月3日
932名無し名人
2022/03/06(日) 12:17:00.01ID:548vpD3N
>>928
むしろ8〜9月がしんどすぎたから辞めた可能性高いんじゃねえか
これ体調崩すわ的な感じで
933名無し名人
2022/03/06(日) 12:27:39.38ID:+RsEApop
他の棋士が出る機会を作るために誰かが配慮したんじゃね
杉本藤井を出さなかったのは
934名無し名人
2022/03/06(日) 12:43:45.88ID:9xBHDwFl
半年あいたから前回アベトからまたちょっと強くなってるのか
935名無し名人
2022/03/06(日) 13:17:23.29ID:y/15sPRj
>>906
言ってる意味分かるよ!!
ホントに困ったよ
どうやっても消せないからね
最終的にアプリをアンインストール→再インストールしたら消えてた
PCの方は履歴の完全削除か何かで消えたと思う
やってみて
936名無し名人
2022/03/06(日) 13:37:10.85ID:7bwrr06q
>>931
香川愛生は司会だが、上田初美は出てないようだ
937名無し名人
2022/03/06(日) 13:38:42.78ID:7bwrr06q
>>936
ごめんスピンオフのことと間違えてコメントした
938名無し名人
2022/03/06(日) 13:48:19.96ID:zVbw1f8U
みなさん、親切にこたえていただき感謝です。
助言を参考にやってみます
ありがとうございました
939名無し名人
2022/03/06(日) 14:18:02.38ID:Mr8z5J+V
>>906
登録したメールアドレスすら自分で削除できないからな
940名無し名人
2022/03/06(日) 15:06:48.51ID:C3xoZ6Hd
アベトー新企画、夫婦トーナメント。及川、出口、真田、中座、千葉が出場。横山泰と塚田泰は番外。
941名無し名人
2022/03/06(日) 15:17:18.34ID:Qxhc16UY
同姓トナメでいいじゃん
渡辺チーム、佐藤チーム、佐々木チーム、杉本チーム
あと誰だ
942名無し名人
2022/03/06(日) 15:19:53.88ID:24COegKf
藤井チーム、阿部チーム
つか佐藤チーム人数多すぎない?
943名無し名人
2022/03/06(日) 15:23:19.09ID:kNMxAyNM
伊藤もチーム組める。
多数の場合はフィッシャーで参加争奪戦でw

藤井チームは片方が参加拒否しそうだけどな
944名無し名人
2022/03/06(日) 15:29:47.02ID:TSBfxeVz
深浦一門 @Fukauraichimon
2022/01/03 18:18
新年明けましておめでとうございます。
先日、とある企画にて和服を着る機会に恵まれました。
師弟トーナメントも引き続きよろしくお願いいたします。
(弟子)

第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚
945名無し名人
2022/03/06(日) 16:35:07.27ID:LHNWov2c
>>940
みたくねぇー
946名無し名人
2022/03/06(日) 16:38:29.87ID:HJqaaktA
2ch名人に決勝戦Twitterでネタバレしてたってコメントあったけどお金無くて見れない人が嫌がらせで書いてるの?それとも本当にネタバレあった?自分が見てた範囲のTwitterではネタバレなんて全く無かったから最後にハタチンが出てきた時はビックリしてそしてカジーに勝っちゃって二度ビックリその後のハタチンの涙でビックリしてごめんなさい漢畠山カッコいい尊敬するになったよ
947名無し名人
2022/03/06(日) 17:11:37.98ID:0zlC7EO9
>>917
アベマの将棋チャンネル任された人が、元雀士だったとかで、プロのプレイヤーの気持ちが分かるって言ってたような。
アベマの最初の頃の炎の七番勝負も、藤井が負け越すかも知れないが、それでもその人間味とか人間模様を見てもらえればと思ってたらしい。が藤井が予想以上に勝って、反響が凄かったと。
プレイヤーとしての気持ちが分かるから、ブームが落ち着いてもプロ棋士に安心していてもらえる場所(居場所がある状態)にしたい、みたいな記事を見た記憶がある。
948名無し名人
2022/03/06(日) 17:18:47.32ID:vEVY2cSB
今でもアンチABEMAがファンにも棋士にもいるんだから最初からちゃんとしてたわけじゃないし今でもそこまでちゃんとしてるとは思えないけど
この5年間でいろいろ改善されて、棋士との信頼関係も築いてきたってことだと思うよ
ニコニコの将棋放送に対する貢献も計り知れない、トップが変わってダメになったが
今だけを見ていては判断を誤ると思うがね
949名無し名人
2022/03/06(日) 17:25:13.67ID:tAVLkJKK
師弟サミットの涙で始まりハタチンの涙で終わるいい企画だった
950名無し名人
2022/03/06(日) 17:44:31.50ID:pAFTXEwV
師匠サミットで始まったので弟子の集まりで終わる、というのもありな気がしてきた
弟子反省会?
951名無し名人
2022/03/06(日) 18:00:50.16ID:j6DUVSsp
弟子の座談会いいね
952名無し名人
2022/03/06(日) 19:10:14.25ID:ItHv7kyN
やってほしいわ
953名無し名人
2022/03/06(日) 19:23:20.13ID:fe7oGOja
>>950
あると思います。
954名無し名人
2022/03/06(日) 19:42:17.54ID:Cou/b7FI
>>933
藤井が出ちゃうと「どうせ最後は藤井が勝つんでしょ」って思われちゃうからな。
あと、杉本が藤井におんぶに抱っこになるのも見え透いてるから、
畠山みたいなドラマは絶対に起こせない。
藤井杉本を出さなかったのは好手だったと思う。
955名無し名人
2022/03/06(日) 19:42:32.48ID:Qxhc16UY
>>950
見たい!
956名無し名人
2022/03/06(日) 19:45:34.65ID:HSpKEq+M
中川もNHK準優勝経験あり、銀河戦も羽生と森内に勝って
会長と決勝戦ったことあるだけあって、手が見えるね。
それに奇跡の男みたいなギャグもマッチして最高の解説だったw
957名無し名人
2022/03/06(日) 19:50:19.97ID:8UZEYO5k
>>950
それ見たいわ
やってくれないかな
958名無し名人
2022/03/06(日) 19:53:15.42ID:SArRqhGK
1月3日に決勝とスピンオフの収録やって藤井と斉藤は翌日4日のドラフトまで参加したってことか
959名無し名人
2022/03/06(日) 19:55:47.21ID:oNYFUhS3
>>956
畠山のボードが縁起が良いから持って帰りたいって言ってたが中川自身も優勝経験が無いと知って畠山の気持ちがよくわかっていたからこそ感情のこもった名解説ができたんだなぁと思った
960名無し名人
2022/03/06(日) 19:56:57.30ID:BV5t71U4
弟子反省会からの兄弟弟子トーナメント希望です。
961名無し名人
2022/03/06(日) 19:58:23.49ID:Zg1FNqQm
杉本ってやたら過小評価されてるけど言うてもB2だからな
今回出てる師匠と比べても全然上位に入る棋士だぞ
フィッシャーの適性があるかどうかは別の話だけどここ見てるとここまで評価が低いのが不思議だ
962名無し名人
2022/03/06(日) 20:01:07.83ID:pbscP4d7
杉本は藤井キラーだと棋力3割増になるからフカーラには勝つよ
963名無し名人
2022/03/06(日) 20:01:43.95ID:8UZEYO5k
杉本師匠は最近太りすぎだわ
師弟揃って運動嫌いなんか
964名無し名人
2022/03/06(日) 20:04:23.38ID:DxtVe9PT
>>960
会長と福ちゃんチーム熱望
965名無し名人
2022/03/06(日) 20:12:30.38ID:qEWsyUQT
>>962
そう言われればそうだ
豊島にも菅井にもジメイ(3回も)にも勝ってる
966名無し名人
2022/03/06(日) 20:15:32.21ID:lPgz/Bie
藤井は出さなかったではなくて
スケジュール的に出せなかっただけでしょ
Abema的に藤井しか中継しないのに出さないなんて選択肢はありえない
967名無し名人
2022/03/06(日) 20:18:33.63ID:HSpKEq+M
>>961
菅井や大介見ても、対抗型の経験値に勝る振り飛車党は
時間使わないで指せるので有利だよ、フィシャー。杉本、結構やると思うよ。
968名無し名人
2022/03/06(日) 20:20:23.74ID:83JnR3Tn
竜王戦、王将リーグ戦の方が大事だからな
969名無し名人
2022/03/06(日) 20:28:34.74ID:fe7oGOja
> ……ブームが落ち着いてもプロ棋士に安心していてもらえる場所(居場所がある状態)にしたい、みたいな記事を見た記憶がある。

本当にこれを念頭にしているなら物凄いことだ。
970名無し名人
2022/03/06(日) 21:18:22.12ID:qEWsyUQT
>>958
1/3 畠山と大介チームは午前中から決勝
深浦と杉本チームは午前中和服でpv撮影、(ひょっとしてチーム動画撮り)、夕方から対局という感じかな?
971名無し名人
2022/03/06(日) 21:38:43.91ID:U8yGupUx
スピンオフもチーム動画あるんかな?
972名無し名人
2022/03/06(日) 21:44:05.44ID:biPof61D
えっと、今年の杉本門下の新年会は1/3の午後に師匠の研究室でって報道されてるんだけど
YouTubeに名古屋のテレビ局のニュースがいくつかあがってるよ
973名無し名人
2022/03/06(日) 21:50:23.03ID:hkWicZQW
大地が師弟和服写真を上げたのは1/3だけど
「先日」和服を着る機会に恵まれたって書いてるから収録自体は年末辺りでは
974名無し名人
2022/03/06(日) 21:54:44.00ID:TsZi5T72
>>943
斎藤はサー伊藤として伊藤チームでw
975名無し名人
2022/03/06(日) 22:05:55.85ID:biPof61D
ふつうにさいとうチームじゃダメなのかい?
976名無し名人
2022/03/06(日) 22:24:36.07ID:Rxi21bMl
>>975
優勝したチームに勝ったら後味が悪いだろw
977名無し名人
2022/03/06(日) 22:29:38.05ID:biPof61D
>>976
??
>>975>>974にだったんだけど
978名無し名人
2022/03/06(日) 22:36:25.64ID:TsZi5T72
ボケにマジレスされるも意外なんだけどなぁw
979名無し名人
2022/03/06(日) 23:22:18.23ID:HSpKEq+M
ここは全体重をかけて95歩と端行くしかないとか、
ひとり時間差手順とか、打ち歩かーとか、奇跡の男とか、
中川語録面白過ぎるなw
980名無し名人
2022/03/06(日) 23:34:20.27ID:CUQ9U1v/
>>969
いい話だけど、サイバーエージェントが傾いてアベマが消し飛ぶ可能性は常にあるから安息の地にはなり得ないよ
その時その時で景気の良い会社と付き合っていくしかない
981名無し名人
2022/03/06(日) 23:37:06.65ID:sfXhMhuh
会社が無くなってもノウハウは消えないし育ったスタッフや棋士も消えない
棋戦のスポンサーが変わっても続いて行く棋戦はたくさんある
982名無し名人
2022/03/06(日) 23:44:49.74ID:IriQCROw
Abemaが消し飛ばないようにウマ娘に課金しよう
983名無し名人
2022/03/06(日) 23:48:40.92ID:sfXhMhuh
最後の55銀 同歩としてしまって 15歩と打たれたときに梶浦七段があまりにも動揺してるね
15の歩を取るときに駒を落としてしまってる
そしてチェスクロックも上手く押せなくて2度押してる
その後に頭に手をやってる

でもそんなに動揺してるときでも駒を盤に落とした時に「すみません」と頭を下げてる
そんな動揺してるときでもきちんとマナーを守ってる
梶浦七段も奨励会幹事や弟子を取ったりして欲しい
師匠の教えがしっかりしてるからそういう場面でもキッチリしてるんだなと思った
984名無し名人
2022/03/07(月) 00:07:58.50ID:MecMwBuz
毎年するのは厳しいけど、3年に一回くらいやってくれないかなあ?
985名無し名人
2022/03/07(月) 00:28:27.77ID:KrrZFd8e
>>980
株主や投資家から赤字垂れ流しのアベマは止めろって言われてるって毎年のように言ってるしな
986名無し名人
2022/03/07(月) 00:51:27.32ID:hrqj/8xB
>>966
アベトナ決勝Tは王位戦と被ることがわかってたし叡王戦も出場してこのスケジュールでやってたから
師弟戦も出場する気があれば可能だったと思うよ

8月 9局(+アベトナ1局)
9月 9局(+アベトナ2局)

11月 8局(+師弟戦1局)
12月 1局(+師弟戦1局)



もし王位戦と竜王戦がフルセットになってたら

8月 9局(+アベトナ1局)
9月 11局(+アベトナ2局)

11月 9局(+師弟戦1局)
12月 3局(+師弟戦1局)
987名無し名人
2022/03/07(月) 01:05:04.81ID:ZNCKsZgD
スピンオフにわざわざ参加するってことは藤井は日程的に可能ならトーナメント参戦したかったんじゃね?
本当にアベトナ好きなんだな
988名無し名人
2022/03/07(月) 01:05:44.97ID:v5uYO0Xk
その7月8月がキツかったから11月12月は断ったんじゃないの
藤井側が断ったのかABEMA側が配慮してオファーしなかったかは分からないが
989名無し名人
2022/03/07(月) 01:19:51.37ID:hrqj/8xB
藤井に出場する意思があったら師弟戦放送開始は12/29なんだし
王将リーグと竜王戦第五局が終わる11/26以降の撮影とかでもよかったんじゃないかな
竜王戦がフルセットでも12月は竜王戦+順位戦の3局で空きがある
990名無し名人
2022/03/07(月) 01:27:56.16ID:9KxBLb8B
杉本が1番プレッシャーやな
991名無し名人
2022/03/07(月) 01:28:44.57ID:hrqj/8xB
朝日杯名古屋対局の杉本梶浦W解説で師弟戦の話になって
「自分は出たかったけど藤井が忙しいから」と言ってた
出演断ったからスピンオフという形で協力してくれたのでは
992名無し名人
2022/03/07(月) 01:55:30.48ID:lgfTPCEe
安息の地にしたいのならニコ生の時みたいに赤字コンテンツイコール将棋では話にならない
矜持だとかうんたらとか言う前に住む家の家賃くらい払えるようになれよな
993名無し名人
2022/03/07(月) 02:13:17.59ID:Rj4fvyk0
>>962
深浦が振り飛車に弱い印象
誰とでも互角の男がてんてーには分が悪いから
994名無し名人
2022/03/07(月) 02:41:10.13ID:LBmEqLoe
>>993
NHKの将棋講座で「振り飛車なんか怖くない」ってやってたのにな。
995名無し名人
2022/03/07(月) 06:24:07.53ID:U2TYQQcD
そういえば大地も振り飛車に強いとは言えないな
996名無し名人
2022/03/07(月) 06:46:02.50ID:/DOC+DRb
>>986
いやキツイでしょ、王位と新人王の記念対局もあった
タイトル戦は移動も多いし酷使し過ぎ、自宅戻って研究する暇もない
藤井なしでも盛り上げたいという会長の意向もあったかもしれない
997名無し名人
2022/03/07(月) 07:26:32.03ID:vjx16Pe5
藤井出てたらあのドラマは生まれなかったな
998名無し名人
2022/03/07(月) 07:28:51.07ID:xGx35icn
藤井ファンだけど出てなくてよかったよ
飛び抜けた人がいないからの面白さだった
999名無し名人
2022/03/07(月) 07:31:14.82ID:hsxQPOU8
弟子が3回勝てばチーム勝てちゃうからな
1000名無し名人
2022/03/07(月) 07:39:30.58ID:MYLW5CEM
>>981
主催が変わって継続できた棋戦て叡王戦くらいしかなくない?
-curl
lud20250202212611nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1645332901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第1回ABEMA師弟トーナメントPart9 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
ABEMA師弟トーナメント2022 Part1
■ MC:夏焼雅・ゲスト:不明 ■ YouTube 『Girls Night Out』 【第14回】 ガールズナイトアウト ■ 21:00〜開始 ■@ [無断転載禁止]
『ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』で『京刀のナユタ』コラボイベント第2弾開催 10回ガチャは超激レアが確定!!
第14回サマーナイトフェスティバル松戸 part4
AKB48 53rdシングル 第10回AKB48世界選抜総選挙 〜コンサートから独占生中継〜★6
AKB48 53rdシングル 第10回AKB48世界選抜総選挙 〜コンサートから独占生中継〜★15
■ 宮崎・上國料・小関 ■ 『The Girls Live』 【第215回】 テーマは『リサイクル』&カントリー&J=J ■ 泣けないぜ共感詐欺 ■
第14回サマーナイトフェスティバル松戸 part3
AKB48 53rdシングル 第10回AKB48世界選抜総選挙 〜コンサートから独占生中継〜★10
AKB48 53rdシングル 第10回AKB48世界選抜総選挙 〜コンサートから独占生中継〜★7
【連載】鞘師里保エッセイ『りほこら(む)』 第1回「自分と(む)き合う。」
8/27(日) 第12回キーンランドカップ(サマースプリントシリーズ)(GV) part1 [無断転載禁止]
【将棋】<竜王戦の決勝トーナメント進出をかけた師弟対決>藤井聡太七段が勝利! [Egg★]
■ 山木梨沙・小関舞 ■ ラジオ日本『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第217回】 ■ 24:30〜25:00 ■
ズーロア・ドッテイナユと10回メールして。59までに彼女が欲しい男。出会い系サイトに5千万つぎ込む
■ 山木梨沙・小関舞 ■ ラジオ日本 『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第217回】 ■ 24:30〜25:00 ■
【業人の】Syamu_Game第410回オフ会0人【バーゲンセール】
反省会&第14回サマーナイトフェスティバル松戸
新作アニメのPVを一気観する「つづきみ(第15回)」ゲスト登壇タイトルが決定。『俺ガイル』原作者や『八男』西明日香が登場
■ 譜久村・金澤・新沼 ■ 『The Girls Live』 【第219回】古民家に秘められた魅力&モーニング娘。'18最新曲 ■ J=J・つばきライブ ■
【室井佑月】「アベを倒したい!」第13回ゲスト:金平茂紀 メディアはなぜ安倍政権に飼いならされたのか
【室井佑月】「アベを倒したい!」第13回ゲスト金平茂紀(後編) なぜメディアは沖縄を無視し、韓国ヘイトに覆われてしまったのか
【悲報】大河ドラマ「いだてん」第11回の視聴率8.7%!裏の強敵(イッテQ・一軒家)休止&ピエールコカインの好機を生かせず!
【まもなく!23:35〜】第210回2000ギニーズステークス(G1)【ディープ産駒サクソンウォーリア出走】
「第12回あなたが選ぶオタク川柳大賞」投票受付開始 エントリー突破の20句公開
3/2(土) 第14回 オーシャンステークス(GV) part1
【公募】 第10回京都アニメーション大賞の作品募集が開始 「大賞」受賞作はアニメ化・文庫化決定など刷新
【オリコン】第16回 好きな女性アナウンサーランキング 弘中田中有働大下大江三田徳島川田滝加藤
【京アニ】「プロ養成塾」入塾生の募集を再開 一般から小説を募集する「第11回京都アニメーション大賞」は中止
池江調教師、オルフェーヴル凱旋門賞2着の後悔を初激白!「スミヨンを事前に1回乗せておけばよかった」
【東京】[中野区]第215回 野方WIZフライデー・コンサート クリスマス・ジャズ・コンサート[2016/12/09]
【競艇】『探偵ナイトスクープ』の競艇少年・数原魁が15年を経てプロに デビュー戦でいきなり師弟対決!その時水野要は…[11/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ 高橋愛 ■ YouTube『ミスリル総数50000個プレゼント!FFRK第15回公式生放送 年末年始イベント情報解禁SP!』 ■ 20:00〜 ■
【野球】パ・リーグ B3-3H[9/2] 延長10回引分け…ソフトB川島先頭弾にグラシ勝ち越し弾、オリ吉田正適時打に9裏安達起死回生同点打 [丁稚ですがφ★]
【Aの商品+Bの商品】Syamu_Game第319回オフ会0人【家にあるものならOK】
コロシアム223 第19回バトルグランプリ個人戦
【朗報】古畑奈和が「第18回WASBE世界大会日本大会・東京国際吹奏楽コンクール」大会公式応援団(サポーター)に任命される
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part6
第15回みやざきフェニックス・リーグ@埼玉西武ライオンズ'18-225〜1
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part7
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part10
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part3
【山形】[上山市]第11回 キャンドルナイトin上山城[2016/12/17]
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part3
【SG第19回】4166吉田拡郎【オーシャンカップ覇者】
チーム8中野郁海ちゃんと初「「PARTYが始まるよ」公演中野郁海 生誕祭」&「第12回環太祭終夜祭 AKB48 Team 8 LIVE」
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part23
第16回 朝日杯将棋オープン戦 Part2
第15回朝日杯将棋オープン戦 Part1
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part1
【群馬】[嬬恋村]第12回北軽井沢の杜クラフトフェア[2019/10/05-06]
第12回朝日杯将棋オープン戦 Part14
ウルトラマンZ 特別編「つなぐ師弟」★1
【期限は】Syamu_Game第412回オフ会0人【一週間】
エンドレスフロンティア -Endless Frontier- 転生11回目 [無断転載禁止]
【誰一人次スレを】Syamu_Game第318回オフ会0人【たてようとしませんでした】
第812回DSKB総選挙ダントツ1位は芳恵さん [無断転載禁止]
【宇宙開発】SpaceXが有人宇宙船「クルードラゴン」のパラシュート試験に13回連続成功 早ければ来年有人飛行が実施か
8/30(日)第15回 キーンランドカップ(GIII)札幌 芝・右 1200m[枠順確定]
【シコシコ】Syamu_Game第515回オフ会0人【超ガイジ】
【スクフェス】第12回なかよしマッチ マッチング会場【矢澤にこ&星空凛】 ★2
【野球】セ・リーグ T2-3S[9/2] ゴロで先制・山田哲適時打&10回決勝犠飛!ヤクルト接戦制す サンズ3戦連発一時同点も阪神連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【明日行こうと思ってたとこ!】Syamu_Game第516回オフ会0人【👽💢】
7/7土) 第17回 開成山特別(芝2601m) オジュウチョウサン出走
【音楽】テイラー・スウィフト、13回のツイートで今年最もツイッターで影響力のある女性に選ばれる
第17回全国高校選抜ラグビーフットボール大会 2
07:26:11 up 20 days, 8:29, 1 user, load average: 8.11, 8.41, 8.58

in 1.5520341396332 sec @0.046339988708496@0b7 on 020221