◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1733984075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ 8301-V2N5)
2024/12/12(木) 15:14:35.08ID:YzfluLFC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第36期竜王 藤井聡太(3期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://y●utube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】●witter:https://●witter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第37期竜王戦 Part49
http://2chb.net/r/bgame/1733976268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ 8701-V2N5)
2024/12/12(木) 15:18:01.14ID:YzfluLFC0
トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
3名無し名人 (ワンミングク MMbf-8qvQ)
2024/12/12(木) 15:35:24.60ID:8B4qEvV0M
>>1
もうスクリプトいないからどんぐり入れなくていいよ
4名無し名人 (ワッチョイ e751-OigD)
2024/12/12(木) 15:50:23.69ID:yfeOH77G0
藤井先生の将棋教室wwww
5名無し名人 (ワッチョイ c702-U/Y7)
2024/12/12(木) 15:50:37.21ID:pu7uWmGA0
やっぱり夜に閃いたかw
6名無し名人 (ワッチョイ e701-xJXv)
2024/12/12(木) 15:50:38.98ID:ZLg0TWkk0
夜思い出してかなしくなった勇気
かわいそうだけどかわいい
7名無し名人 (ワッチョイ ff7c-HPuG)
2024/12/12(木) 15:50:41.06ID:0dCm6h/N0
悲しかったw
正直すぎる勇気
8名無し名人 (ワッチョイ bfad-n5rY)
2024/12/12(木) 15:50:44.24ID:Bz95gPZU0
今北
終わるの早かったな
結局佐々木は昨日の角が致命傷?
9名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-PqTI)
2024/12/12(木) 15:50:44.98ID:HOK9uJH70
勇気ぶっちゃけるやん
そして藤井には全部見えてたという
10名無し名人 (ワッチョイ c702-fAqp)
2024/12/12(木) 15:50:54.24ID:3enqWZ3t0
悲しかったは草
11名無し名人 (ワッチョイ bf24-c2qn)
2024/12/12(木) 15:51:03.31ID:PpEGVpb+0
82香成を発見したのが1日目終了後だったか…
12名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 15:51:07.42ID:t/efnpij0
記憶力だけに頼ったらアカン
13名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 15:51:12.55ID:FcnIRucE0
>>1
38期乙
14名無し名人 (ワッチョイ bf0f-/2c0)
2024/12/12(木) 15:51:17.85ID:jGIVQlz90
悲しかったってかわいすぎだろw
15名無し名人 (ワッチョイ bf32-InQL)
2024/12/12(木) 15:51:22.04ID:SA6VAqzJ0
夜に自室でこれ気づいた時の勇気の心情は察して余りあるな
16名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 15:51:22.95ID:8RvmTwTr0
すごくいい解説だった
17 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 15:51:23.22ID:W76AtojLM
藤井の負け筋が見えてたのは藤井だけだったか
18名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 15:51:25.05ID:0KyzLfAI0
手順違いがなくてもどこかで間違えていたやろって感想しかないわ
19 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ dfd4-WyKY)
2024/12/12(木) 15:51:26.96ID:6tZByb0L0
これは大盤のお客さん大喜びだわ
20名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-kDSM)
2024/12/12(木) 15:51:32.69ID:3wx12xzp0
中々いい竜王戦だったよ
勇気また出てこいよ
21名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 15:51:34.40ID:zpe3RczS0
素直にぶっちゃけるのかわいい
22名無し名人 (ワッチョイ 675f-InQL)
2024/12/12(木) 15:51:37.69ID:iOGRTH8M0
すごいぶっちゃけてワロタわ勇気
23名無し名人 (オッペケ Sr1b-z3Bx)
2024/12/12(木) 15:51:44.13ID:T1cb5bzUr
藤井の生高速詠唱聞けてよかったー
24名無し名人 (ワッチョイ 27e9-t9CO)
2024/12/12(木) 15:51:44.13ID:3x5xIK470
そりゃま時間配分反省するわ
25名無し名人 (ワッチョイ 6710-OALX)
2024/12/12(木) 15:51:46.47ID:ia+ZZ+wS0
藤井くんが厳しいと考える変化の読みを外す佐々木勇気
なかなかやるな
26名無し名人 (ワッチョイ 7f10-CDmj)
2024/12/12(木) 15:51:57.79ID:EA28jUui0
早く終わったけどこれはファンも大喜びやね
素晴らしいサービス精神だ
27名無し名人 (ワッチョイ ff7c-HPuG)
2024/12/12(木) 15:51:58.22ID:0dCm6h/N0
これまでの大盤会場での挨拶で一番の大サービスだったのでは?
現地ウハウハだよね
28名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 15:52:00.77ID:8RvmTwTr0
会場の人大当たりの日だな
29名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 15:52:06.40ID:0KyzLfAI0
今日はいつもにまして「そうですね」が多くない?
30名無し名人 (ワッチョイ dfd0-Af+3)
2024/12/12(木) 15:52:11.83ID:/j0wYj0G0
あれ?終わってる
熱戦のシリーズでも終わりは突然来るのか
31名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 15:52:13.07ID:BpDF5e5l0
なんで形勢の悪かった方が教えてあげてるんだよw
32名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-PqTI)
2024/12/12(木) 15:52:20.54ID:HOK9uJH70
藤井が局後の大盤でこんな喋るの珍しい
これも勇気の人たらしのなせる技か
33名無し名人 (ワッチョイ e726-N88W)
2024/12/12(木) 15:52:21.94ID:k6kaMjSd0
思い出せなかったって正直に言ってるのは笑う
34名無し名人 (ワッチョイ 675f-lCTS)
2024/12/12(木) 15:52:23.07ID:XxUI/DX80
そういえば藤井くんのリーゼントみたいな天パが無くなってるよな
35名無し名人 (ワッチョイ bf0f-/2c0)
2024/12/12(木) 15:52:32.90ID:jGIVQlz90
藤井にとっても大きな収穫あった番勝負
36 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6794-xJXv)
2024/12/12(木) 15:52:33.73ID:7v3fqHkR0
勇気の暗記具合が見える
74歩やったjことはあるけど思い出せなかったと
37名無し名人 (ワッチョイ bf4d-t9CO)
2024/12/12(木) 15:52:48.44ID:FANnAoyA0
ナベが余計なこと言うからこれがなくなってた
38名無し名人 (ワッチョイ 6797-6mEu)
2024/12/12(木) 15:52:50.99ID:qyhYL+P40
悲しかった。って小学生の作文やないんやから。
39名無し名人 (ワッチョイ 8702-4iSi)
2024/12/12(木) 15:52:53.49ID:8fu+1rig0
8三香の後の香成が見えなかったのか。
でうろ覚えの9五角を打ってしまったと。
40名無し名人 (ワッチョイ ffae-AYJ7)
2024/12/12(木) 15:52:57.56ID:LDwGicSE0
なるほど
勇気は▲83香~▲82香成の攻めを後で気付いたのか
そりゃ頭を抱えるわ
41名無し名人 (ワッチョイ 5f45-tP6v)
2024/12/12(木) 15:52:58.16ID:GMGOEW440
永瀬「暗記じゃ3つ勝てないとあれ程」
42名無し名人 (ワッチョイ bf0f-/2c0)
2024/12/12(木) 15:53:04.38ID:jGIVQlz90
悔いありありホントはw
43名無し名人 (ワッチョイ 4733-B4jd)
2024/12/12(木) 15:53:05.09ID:iOoScvHH0
>>1


第36期竜王 藤井聡太(3期連続)

第37期竜王 藤井聡太(4期連続)
44名無し名人 (ワッチョイ e751-OigD)
2024/12/12(木) 15:53:13.02ID:yfeOH77G0
終了時刻が早かったのと最終局だから、二人ともサービスしてるな
45名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 15:53:13.43ID:BpDF5e5l0
>>27
仕掛けた勇気も乗った藤井も素晴らしいね
46名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 15:53:15.22ID:zpe3RczS0
>>32
なんだかんだいっても才能ある人は好きなんじゃないの
47名無し名人 (ワッチョイ 675f-lCTS)
2024/12/12(木) 15:53:23.53ID:XxUI/DX80
勇気が正しく思い出してたらまた勝ってたなこれ

マジで研究刺されば全然戦えるわ
48名無し名人 (ワッチョイ ff7f-6oiZ)
2024/12/12(木) 15:53:33.02ID:dEyx10Y50
勇気こうやって自分で研究外れてからが課題って言えちゃうの強いな
49名無し名人 (ワッチョイ 7f10-CDmj)
2024/12/12(木) 15:53:33.13ID:EA28jUui0
本さゆ完璧!
50名無し名人 (ワッチョイ 477c-sURp)
2024/12/12(木) 15:53:37.97ID:revZxWym0
マジで研究外れてから何とかしないとな
51名無し名人 (ワッチョイ e701-6k9j)
2024/12/12(木) 15:53:39.17ID:se23pKtU0
これだけ本音を喋る棋士はなかなかおらんな
52名無し名人 (ワッチョイ e701-4RyR)
2024/12/12(木) 15:53:41.62ID:bvRcxjqA0
82香成を指摘した香川の株が上がったな
53名無し名人 (スプッッ Sd7f-wUOi)
2024/12/12(木) 15:53:53.55ID:qUNwKCgwd
1日制に出てほしいな勇気
叡王か王座がいいかな
三郷市が速攻でコメント出してるよ
今後も勇気を応援するって
54名無し名人 (ワッチョイ 7f6b-6wbi)
2024/12/12(木) 15:53:55.11ID:cj6Gu/mc0
菅井と大違いだな
55名無し名人 (オイコラミネオ MMab-relR)
2024/12/12(木) 15:54:16.53ID:UODyOD0OM
勇気の戦い方だと竜王を強くするだけのような
56名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 15:54:22.86ID:8RvmTwTr0
大盤はこれがデフォになればいいね
57名無し名人 (ワッチョイ 4706-DDnY)
2024/12/12(木) 15:54:31.71ID:6HxwMr450
82香成が盲点だったか、大地も気づいてなかった
58名無し名人 (ワッチョイ ff7c-HPuG)
2024/12/12(木) 15:54:38.91ID:0dCm6h/N0
>>45
もっとさらっと流すかと思ったら高速詠唱まで何度もやってくれてねぇ
うらやましい
59名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 15:54:45.95ID:FcnIRucE0
さゆりはホント仕事出来る主婦だなあ
60名無し名人 (ワッチョイ c702-U/Y7)
2024/12/12(木) 15:55:01.64ID:pu7uWmGA0
>>33,36
勇気の今月の日程がタイトなのも影響してるな
61名無し名人 (ワッチョイ 8775-xuZ4)
2024/12/12(木) 15:55:04.15ID:MYRuvZlb0
3つ覚えるためにはいくつ覚えなきゃならないのかな。

正しく思い出して指せば勝てる。そうかもしれんが、人間に可能なのかな
62名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-8bZX)
2024/12/12(木) 15:55:07.45ID:7JlkFV6d0
28銀をオープンした事に驚いてるな
63名無し名人 (ワッチョイ df33-qaTs)
2024/12/12(木) 15:55:07.95ID:1Ib4SA330
95角打たずに74馬を封じて一晩考える、ってのが結果的には正解だったって感じか
95角で行けるかと思っちゃったんだろうな
64名無し名人 (ワッチョイ e751-OigD)
2024/12/12(木) 15:55:09.11ID:yfeOH77G0
符号だけの解説やめてw
65名無し名人 (ワッチョイ e701-6k9j)
2024/12/12(木) 15:55:12.88ID:se23pKtU0
>>41
言うてあなた対藤井タイトル戦じゃ1つしか勝ててないやん
66名無し名人 (ワッチョイ ff7c-HPuG)
2024/12/12(木) 15:55:13.40ID:0dCm6h/N0
>>56
なべりんがねぇ。。
67名無し名人 (ワッチョイ 4722-AYJ7)
2024/12/12(木) 15:55:16.94ID:7p+mud0r0
>>50
それは一朝一夕で何とかなるもんじゃないからなあ
ただ、本人も言ってた通り時間の使い方が問題だったわ
68 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 15:55:25.93ID:W76AtojLM
香川株ストップ高
69名無し名人 (ワッチョイ 7fbb-kDSM)
2024/12/12(木) 15:55:33.39ID:3wx12xzp0
里芋局面覚えてるか
70名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 15:55:42.43ID:t/efnpij0
佐々木慎が勉強になった
良かったな( ・∀・)
71名無し名人 (ワッチョイ e701-Ceam)
2024/12/12(木) 15:55:47.94ID:mQLfzw0Y0
>>47
たらればーw
72名無し名人 (ワッチョイ bf35-mYRW)
2024/12/12(木) 15:55:53.46ID:YPXq/g9y0
研究ハメで2勝しただけでも大したもんやな
でもその研究に真っ向からぶち当たってその場で解読していく竜王は化け物やわ
73名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 15:55:59.87ID:FcnIRucE0
>>56
ナベが余計なこと言うから
74名無し名人 (ワッチョイ bf32-InQL)
2024/12/12(木) 15:56:06.71ID:SA6VAqzJ0
盤面覚えてるのか 里芋やるやん
75名無し名人 (ワッチョイ c702-fAqp)
2024/12/12(木) 15:56:14.32ID:3enqWZ3t0
結局2局目でナベが言ってたあそこ慎重にっていうような時間の使い方が下手っていうのが最後まで刺さった竜王戦だったな
76名無し名人 (ワッチョイ 4722-AYJ7)
2024/12/12(木) 15:56:15.77ID:7p+mud0r0
藤井が指摘の▲28銀をAIで検討すると、たしかに唯一の正解手なんだよな
77名無し名人 (ワッチョイ bf24-c2qn)
2024/12/12(木) 15:56:29.43ID:PpEGVpb+0
今日もちょっとしたミスがなければ勇気勝ててたんだよな
78名無し名人 (ワッチョイ bf4d-t9CO)
2024/12/12(木) 15:56:35.08ID:FANnAoyA0
>>56
前はちょこちょこやってた
アイツが負けた方はこんなんやりたくねーんだよ と言ってからなくなった
79 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 15:56:38.91ID:W76AtojLM
▲5五桂を封じ手にして一晩考えたら▲8三香を発見できたかもなあ
80名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 15:56:44.96ID:BpDF5e5l0
>>61
困ったことに藤井もまだ成長するんだよな
勇気が今回ここまでやれば勝てるというのを示したとしても、次の機会では藤井はさらに前に行っているという
81名無し名人 (ワッチョイ 6729-kMjs)
2024/12/12(木) 15:57:14.77ID:SCTb14XV0
勇気「悔いはない。あ、(封じ手で)74馬できなかったのは悔やまれる」
この子の秒で前言撤回して笑いに変える能力はギフトですね
82 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ dfd4-WyKY)
2024/12/12(木) 15:57:31.68ID:6tZByb0L0
これがほんとの大盤振る舞い
83名無し名人 (ワッチョイ 477c-sURp)
2024/12/12(木) 15:57:33.72ID:revZxWym0
>>67
全棋士共通課題なんだよな
藤井自身もタイトル取る前は何度も中盤の形勢判断を課題にしてたもんな
84名無し名人 (ベーイモ MM4f-+nkV)
2024/12/12(木) 15:57:46.34ID:lhVLctuAM
負けた側のサービス精神ないとこんないい局後解説会にはならない
85名無し名人 (ワッチョイ bf35-mYRW)
2024/12/12(木) 15:58:00.41ID:YPXq/g9y0
>>78
負けた側は首をさしだして何の権利もないのに、ほんま鍋はさぁ
86名無し名人 (ワッチョイ 675f-InQL)
2024/12/12(木) 15:58:22.21ID:iOGRTH8M0
へえええ、凄いギリギリな戦いやねえ
87名無し名人 (ワッチョイ c702-U/Y7)
2024/12/12(木) 15:58:23.04ID:pu7uWmGA0
藤井は▲56角成見えてなかったそうだが
75桂や31角を読んでたのかな
それで134分の大長考
88名無し名人 (ワッチョイ e751-OigD)
2024/12/12(木) 15:58:33.62ID:yfeOH77G0
へー 馬鹿な俺には難しい
89名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 15:58:41.46ID:0IAbgqLD0
大盤の簡素化はナベのせいって言うけど
ナベは負けた側の棋士の心情を代弁してるから指示する棋士は多いんじゃね?
90名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 15:58:41.76ID:FcnIRucE0
マコイモ乙
91名無し名人 (ワッチョイ bf24-c2qn)
2024/12/12(木) 15:58:57.14ID:PpEGVpb+0
こういう2日制の封じ手のタイミングで
勝敗が変わるのもそんなにないよな
92名無し名人 (ワッチョイ 87a3-TFtK)
2024/12/12(木) 15:59:03.83ID:xrPQpN2Y0
>>78
勇気はそういう点で偉いな
素直なだけかもしれんけど客も大喜びだし
93名無し名人 (ワッチョイ 4722-AYJ7)
2024/12/12(木) 15:59:08.77ID:7p+mud0r0
>>81
逆小泉構文やん
94名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 15:59:18.16ID:H5/Ew8h00
>>37
終局後の大盤嫌だって言ったの?
95名無し名人 (ワッチョイ df5a-7Ydj)
2024/12/12(木) 15:59:50.71ID:2dsyNWfZ0
微動だにしない記録係お疲れ様
感想戦で勉強させてもらってな
96名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-PqTI)
2024/12/12(木) 16:00:21.40ID:HOK9uJH70
95角の場面がまだ互角だったことに勇気はまだ気付いていない
97名無し名人 (ワッチョイ bf58-P4aV)
2024/12/12(木) 16:00:25.92ID:dXhmHoxG0
菅井だったらもう帰ってたよな
98名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:00:28.17ID:0IAbgqLD0
>>92
ナベだったら74馬最善って気づいててイライラしてそうだから
そっこう終わらせそうな気配は感じるw
99名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:00:50.63ID:H5/Ew8h00
>>52
太地より勝ってたね
100 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 673c-aZzR)
2024/12/12(木) 16:00:53.92ID:NRb9/Hz40
永何とかの無礼者と違って、勇気は応援したくなる棋士だな
101名無し名人 (ワッチョイ 2751-DDnY)
2024/12/12(木) 16:00:56.70ID:QQ4aQDUI0
昨日の夕方5時頃見に行ってナベオタ(勇気応援)がキモかったからここ見に来たけど
やっぱ未だにナベオタうろうろしてんだな
102名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:00:57.24ID:zpe3RczS0
>>89
103名無し名人 (ワッチョイ c702-U/Y7)
2024/12/12(木) 16:01:29.59ID:pu7uWmGA0
藤井聡太 タイトル戦成績:27戦26勝1敗 番勝負:94-①-23 .8034
2023/11/11⑲第36期竜王戦 竜王₃ 藤井聡太 ◯◯◯◯     伊藤匠七段
2024/02/08⑳第73期王将戦 王将₃ 藤井聡太 ◯◯◯◯     菅井竜也八段
2024/03/17㉑第49期棋王戦 棋王₂ 藤井聡太 持◯◯◯     伊藤匠七段
2024/05/27㉒第82期名人戦 名人₂ 藤井聡太 ◯◯◯●◯    豊島将之九段
2024/06/20失第09期叡王戦 叡王₃ 藤井聡太 ◯●●◯●    伊藤匠七段
2024/07/01㉓第95期棋聖戦★棋聖⑤藤井聡太 ◯◯◯         山崎隆之八段
2024/08/28㉔第65期王位戦★王位⑤藤井聡太 千◯●◯◯◯  渡辺明九段
2024/09/30㉕第72期王座戦 王座₂ 藤井聡太 ◯◯◯         永瀬拓矢九段
2024/12/12㉖第37期竜王戦 竜王₄ 藤井聡太 ◯●◯●◯◯   佐々木勇気八段
2025/01-03月第74期王将戦 王将 藤井聡太  ----      永瀬拓矢九段
2025/02-03月第50期棋王戦 棋王 藤井聡太  ---        増田康/斎藤明
104名無し名人 (ワッチョイ 2751-DDnY)
2024/12/12(木) 16:01:30.23ID:QQ4aQDUI0
>>100
いやならんね
105名無し名人 (ワッチョイ c702-fAqp)
2024/12/12(木) 16:01:30.38ID:3enqWZ3t0
>>89
実際今回も要所だけの簡素化だからな
藤井勝ちだからこうなっただけで負けて長い事してたら叩いてるのが多いわ
藤井負けの翌日の足湯だってそうだったようにな
106名無し名人 (ワッチョイ 87c9-Iohm)
2024/12/12(木) 16:01:31.27ID:rhdh96EW0
え?もう終わってたのか
107名無し名人 (ワッチョイ dfdd-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:02:18.87ID:XVxY5qKd0
聡太教えちゃうw
108 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 16:02:32.59ID:W76AtojLM
>>96
互角ではないねtanuki-wcsc34-YO832DEVで-500ぐらい行ってた
109名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:02:58.89ID:H5/Ew8h00
インタビューや大盤では楽しいけどタイトル戦としては全然楽しくないシリーズだったから勇気は挑戦者より解説者でタイトル戦に絡んでくれればいいや
110名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:03:09.72ID:FcnIRucE0
こんなん喋っちゃっても痛くもない藤井
111名無し名人 (ワッチョイ 6754-Gw3G)
2024/12/12(木) 16:03:22.90ID:yyFAeaPl0
>>77
大事なところでちょっとしたミスをしない人でなければタイトルは獲れないのです
112名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:03:50.66ID:0IAbgqLD0
>>110
なんなら勇気も知ってそうな感じもしたけどな
113名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 16:03:52.37ID:8RvmTwTr0
あいかわらず全部読み筋教えちゃう
114名無し名人 (ワッチョイ bf24-c2qn)
2024/12/12(木) 16:04:04.44ID:PpEGVpb+0
これで永世竜王リーチになるんだな
115名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:04:21.05ID:0KyzLfAI0
勇気「音楽を止めてください」
116名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:04:21.74ID:0KyzLfAI0
勇気「音楽を止めてください」
117名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 16:04:52.87ID:LQ83yLsM0
思い出せなかった。思い出せよ勇気
118名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:04:57.98ID:H5/Ew8h00
>>61
正しく思い出せなかったとしてもそこでちゃんと考えて指すわけで
それでも一手緩めば逃さない藤井の強さが怖いわ
緩手センサーの精度が鋭過ぎる
119名無し名人 (ワッチョイ 877d-6M8Z)
2024/12/12(木) 16:05:27.44ID:WyijTaDh0
今なら何聞いても教えてくれそう!
120名無し名人 (ワッチョイ 27da-InQL)
2024/12/12(木) 16:05:58.04ID:OWG8ds2N0
勇気グッドルーザーやな
悔しくて不貞腐れててもおかしないのにニコニコと
121名無し名人 (ワッチョイ 7f32-t9CO)
2024/12/12(木) 16:06:27.73ID:ZwvsuG430
藤井が長考するタイミングもばっちりやったわ そこで考えてこその場面だった
122 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 47a0-gWKG)
2024/12/12(木) 16:06:28.90ID:r2oZ3NPn0
勇気は昨晩で吹っ切れたんやろな
123名無し名人 (ワッチョイ 675f-lCTS)
2024/12/12(木) 16:06:34.79ID:XxUI/DX80
>>120
そもそも2勝で満足してる
124名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:06:44.10ID:H5/Ew8h00
>>82
座布団一枚
125名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:06:52.90ID:FcnIRucE0
勇気もしぱたんしぱたん好っきゃな
こないだの増田戦でもえらいしぱってた
126名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:07:33.34ID:TJ1KT8LM0
>>120
というか藤井に負けて中継中不貞腐れるのリスク高くない?
こうならざるを得ないと思う
勇気は天然でコレだろうが
127名無し名人 (ワッチョイ dff9-qaTs)
2024/12/12(木) 16:07:40.07ID:6kehIlnX0
16時前に終わるとは。
まだ、日が沈む前やで。
町内放送もかからぬうちに終わるとは。
128名無し名人 (ワッチョイ 6729-kMjs)
2024/12/12(木) 16:07:43.05ID:SCTb14XV0
そらーまた1年竜王でいられるしこのあと砂風呂だって堪能できるしうまいもん食って酒も飲めるんだろ!?ゴキゲンになって饒舌にもなるさ!
129名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:07:53.41ID:zpe3RczS0
しぱりたいさ
130名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:08:24.18ID:H5/Ew8h00
>>100
永瀬はむしろ他の棋士より丁寧で全く無礼ではないよ
131名無し名人 (ワッチョイ e701-4RyR)
2024/12/12(木) 16:08:34.95ID:bvRcxjqA0
勇気は失うものが何も無いから無敵だよ
132名無し名人 (ワッチョイ 675f-lCTS)
2024/12/12(木) 16:08:50.18ID:XxUI/DX80
藤井に負けて悔しがれるのって永瀬くらいじゃね
133名無し名人 (ワッチョイ 27da-InQL)
2024/12/12(木) 16:09:22.25ID:OWG8ds2N0
30歳の勇気に終盤力鍛える方法なんかあるんか?
22の藤井イトタクすらここから貯金食いつぶす下降線やろ
12歳でも手遅れ、6歳か4歳に戻らんと無理と思うんやが
134名無し名人 (ワッチョイ 675f-InQL)
2024/12/12(木) 16:09:36.46ID:iOGRTH8M0
早口でさっぱりわかんねw
135名無し名人 (ワッチョイ 675f-lCTS)
2024/12/12(木) 16:09:50.63ID:XxUI/DX80
>>130
表面的にはな、でも内心が透けてる
136名無し名人 (ワッチョイ 278e-+nkV)
2024/12/12(木) 16:09:51.46ID:3ePdta550
へー色んな手があるんですねー
勇気のメンタル強すぎるわ…
137名無し名人 (ワッチョイ 7f10-CDmj)
2024/12/12(木) 16:09:59.52ID:EA28jUui0
おいおいすげー変化だな
138 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 16:10:02.03ID:W76AtojLM
勇気「ややうろ覚え」って言うなよ
139名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:10:06.73ID:t/efnpij0
凄い変化やな
140名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:10:19.27ID:0KyzLfAI0
何を言われたんや?今
141名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:10:33.41ID:H5/Ew8h00
>>126
菅井「...」
142名無し名人 (ワッチョイ 874b-7R3k)
2024/12/12(木) 16:10:46.22ID:FY29eDaJ0
これ先手よしなのか?
143名無し名人 (ワッチョイ 278e-+nkV)
2024/12/12(木) 16:10:51.67ID:3ePdta550
うろ覚えについて言われても藤井さん応えようがないだろw
144名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:10:57.01ID:FcnIRucE0
うろ覚え連呼やめて
145名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:10:57.62ID:0KyzLfAI0
盤面がほとんど動かないで高速詠唱のやり取りだけの感想戦www
146名無し名人 (ワッチョイ 8744-s3+3)
2024/12/12(木) 16:11:13.71ID:lQ6mL2p/0
「目標クリア!だね」 【将棋の渡辺くん】
147名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:11:21.56ID:0KyzLfAI0
>>143
それでも藤井なら正解を示してくれるから…
148名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:11:28.70ID:0IAbgqLD0
勇気はこの藤井対策のせいでなんか逆に弱くなりそうだな
思い出せない、うろ覚えとか言ってるし・・

勝因 研究ガチできた
敗因 思い出せなかった

これはいかんでしょさすがに
149名無し名人 (ワッチョイ 27da-InQL)
2024/12/12(木) 16:11:30.62ID:aNxAMue00
永瀬はこういうの見せてくれるからな

ダウンロード&関連動画>>

150名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:11:33.38ID:zpe3RczS0
>>143
考えるな感じろということか
151名無し名人 (ワッチョイ 7f10-CDmj)
2024/12/12(木) 16:12:15.88ID:EA28jUui0
AI却下
152名無し名人 (ワッチョイ c702-U/Y7)
2024/12/12(木) 16:12:17.03ID:pu7uWmGA0
74歩はちゃんと研究してなかったんか
153名無し名人 (ワッチョイ 477c-sURp)
2024/12/12(木) 16:12:17.63ID:revZxWym0
>>141
不貞腐れるのも人間味あっていいよ
みんな揃っていい子じゃつまらん
154名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:12:27.86ID:t/efnpij0
>>148
実際、最近竜王戦以外が結構酷い
王将リーグとか
155名無し名人 (ワッチョイ 871d-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:12:38.59ID:hpNscmbl0
おー勇気56角成に83歩を藤井に教えてるわ
まあどうせ後で解析されるから惜しみなく教えてるのか
後やっぱ藤井は75桂読んでたな
156名無し名人 ころころ (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:12:47.51ID:TJ1KT8LM0
>>141
あっハイ…
157名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:13:03.22ID:H5/Ew8h00
記者に詳しくは後でメールするから今は感想戦を止めるなと言ったんだね
でもスポンサーあっての竜王戦だからね?
158名無し名人 (ワッチョイ 7fb8-PqTI)
2024/12/12(木) 16:13:15.07ID:HOK9uJH70
藤井もカラ打ちしだした
159名無し名人 (ワッチョイ 6729-kMjs)
2024/12/12(木) 16:14:30.45ID:SCTb14XV0
光属性 勇気
闇属性 永瀬
無属性 藤井
こんなイメージ
160名無し名人 (ワッチョイ 5f39-DVMB)
2024/12/12(木) 16:14:39.16ID:+cPy2DiB0
勇気は砂蒸し温泉特盛りで身体休めてほしい
161名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:14:50.69ID:0KyzLfAI0
>>157
あーそういうことか
162名無し名人 (スプッッ Sdff-GqaH)
2024/12/12(木) 16:15:17.87ID:rZ7GWflKd
>>72
ふだん将棋の研究する時間が全然ないとは言わないまでも、決して充分ではないから本番でゴリゴリやってんだろう
163 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 16:15:57.08ID:W76AtojLM
>>152
研究したが忘れた
164名無し名人 (ワッチョイ 871d-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:16:08.28ID:hpNscmbl0
この形なら確かここの歩を突くんだったかなとか普通に記憶から引っ張り出してるのあからさますぎるw
165名無し名人 (ワッチョイ 278e-+nkV)
2024/12/12(木) 16:16:59.61ID:3ePdta550
こんなに正解を素直に先生に聞いちゃう感想戦もあるんだね…
斬新
166名無し名人 (ワッチョイ 675f-lCTS)
2024/12/12(木) 16:17:00.99ID:XxUI/DX80
イトタクと永瀬なら勇気より暗記上回りそう
167名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:17:20.57ID:FcnIRucE0
このズームは中川の為
168名無し名人 (ワッチョイ c702-U/Y7)
2024/12/12(木) 16:17:27.69ID:pu7uWmGA0
でも70手目くらいまでは研究手順だったんだな
169 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM9f-+nkV)
2024/12/12(木) 16:17:38.84ID:W76AtojLM
藤井も後で▲8三香に気づいたのか
勇気チャンスやったんやなあ
170名無し名人 (ワッチョイ 27da-InQL)
2024/12/12(木) 16:17:55.02ID:OWG8ds2N0
一日目夜自室戻ってから備え付けナプキンとか切って簡易の駒作って
盤面動かしまくる棋士とかおるんかな
171名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 16:18:11.76ID:8RvmTwTr0
その場で捻り出すより時間はずいぶん節約できるけど
ちょっとうろ覚えだと危険なんだなあ
172名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:18:19.35ID:0IAbgqLD0
見たことない図ってw
173名無し名人 (ワッチョイ 4706-DDnY)
2024/12/12(木) 16:18:36.26ID:6HxwMr450
>>155
83香だけは絶対に打たせちゃダメなんだね
174名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:18:36.61ID:0KyzLfAI0
詰みはないですの強者感は異常
175名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 16:18:48.61ID:8RvmTwTr0
詰まないですと即答
176名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:18:55.32ID:FcnIRucE0
>>174
恐いよねw
177名無し名人 (ワッチョイ 4722-AYJ7)
2024/12/12(木) 16:19:22.49ID:7p+mud0r0
>>171
その場で考えると、時間をかけても正しい手を指せるとは限らんぞ
178名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:19:26.25ID:zpe3RczS0
バッサリ
179名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:21:08.96ID:FcnIRucE0
形が違うんですねー ってw
180名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:21:48.21ID:t/efnpij0
記憶力だけで感想戦してるけど全然糧にならへんで
むしろ藤井のほうに収穫のある感想戦
181名無し名人 (ワッチョイ a7c1-lhhN)
2024/12/12(木) 16:22:05.87ID:u+Y99FaL0
>>171
うろ覚えだったとこを手順前後で大悪手とかよくある話だしな
182名無し名人 (ワッチョイ 27da-InQL)
2024/12/12(木) 16:22:43.46ID:OWG8ds2N0
中川組長の前で麻雀代打ち勝負する藤井と勇気
183名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:24:03.59ID:0IAbgqLD0
藤井は自分の暗記と照らし合わせて感想戦してるからあんま意味ないよな
形が違うとか言い出したらw
184名無し名人 (ワッチョイ df97-x5wK)
2024/12/12(木) 16:24:21.10ID:X8xJezwP0
床間のクッキーでできてるみたいな王将駒気になるw
185名無し名人 (ワッチョイ a73d-uNZi)
2024/12/12(木) 16:24:52.87ID:/wzaxH9z0
こんだけ時間残すなら二日制なんなの、だな
ソフトで事前チェックする将棋に二日も要らんよ
186名無し名人 (ワッチョイ 4733-B4jd)
2024/12/12(木) 16:24:53.76ID:iOoScvHH0
>>182
「あンた背中が煤けてるぜ」
187名無し名人 (ワッチョイ e7ec-+nkV)
2024/12/12(木) 16:25:15.58ID:TnA3f4to0
もう豊島とのテレパシー感想戦は見れないんだな…
188名無し名人 (エムゾネ FFff-ckNh)
2024/12/12(木) 16:25:30.29ID:UsG9j8eAF
外れてからが課題とは言うもののそんなもん竜王の方が強いに決まってんだからどうしろと
189名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 16:25:56.23ID:MkPGzwcV0
>>187
来年度に期待だな
190名無し名人 (ワッチョイ 7f10-3TNT)
2024/12/12(木) 16:26:44.93ID:qznnfG570
「曖昧な記憶で95角指した」て
暗記将棋なの隠そうともしないんだな

ダサいわ勇気て棋士はw
191名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:27:31.39ID:0KyzLfAI0
>>190
ダサい姿も人によっては成長の前触れではあるから…
192名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:28:18.79ID:zpe3RczS0
>>189
あきらめない心しゅんごい
193名無し名人 (ワッチョイ df97-x5wK)
2024/12/12(木) 16:28:28.94ID:X8xJezwP0
95角は誘われて打たされたのかと思ったけど違うのか
194名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:28:29.76ID:TJ1KT8LM0
>>187
あきらめないで
195名無し名人 (ワッチョイ 7f10-3TNT)
2024/12/12(木) 16:28:32.67ID:qznnfG570
30歳だが
成長なら藤井の方がするだろこの先も
196名無し名人 (ワッチョイ 27a1-+nkV)
2024/12/12(木) 16:28:55.22ID:3ePdta550
午後からの女流は早く帰れてラッキーやな
197名無し名人 (ワッチョイ e701-xJXv)
2024/12/12(木) 16:29:06.40ID:ZLg0TWkk0
藤井って喋ってて滅多に断言しないけど詰みの部分は断言するのかっこよ
198名無し名人 (ワッチョイ ff7f-6oiZ)
2024/12/12(木) 16:29:08.20ID:dEyx10Y50
勇気自身も言ってるけど時間の使い方よ
研究通りに進んで局面はもはや終盤戦
90分考えてもまだ時間クソ余ってるのに曖昧な記憶の95角決行しちゃうんだもんな
199名無し名人 (スフッ Sdff-EltZ)
2024/12/12(木) 16:29:20.65ID:nQK592Nrd
>>184
何だろねあれ
200名無し名人 (ワッチョイ e77a-n1uc)
2024/12/12(木) 16:29:22.39ID:c8ErQ6AN0
照市眠そうで草
201名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:29:49.66ID:0KyzLfAI0
銀じゃ全然ですか?
まぁ…ダメかなと思ってますけど…
202名無し名人 (ワッチョイ 877d-6M8Z)
2024/12/12(木) 16:30:28.26ID:WyijTaDh0
>>187
必ず復活するおじさん「必ず復活する」
203名無し名人 (ワッチョイ e77a-n1uc)
2024/12/12(木) 16:30:44.10ID:c8ErQ6AN0
香車は83なの?85とかじゃ駄目なのか
204名無し名人 (ワッチョイ dfa5-Xjcr)
2024/12/12(木) 16:31:30.02ID:ZwSmR46+0
勇気は6三馬からの強襲は見えてなかったな 7四馬ルートでもひっくり返ってだと思う
205名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:32:02.90ID:t/efnpij0
>>203
84に中合いされて一瞬重くなる
206名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:32:33.98ID:0KyzLfAI0
>>203
84歩で95角の筋を潰されるのが痛いんじゃない?
207名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:33:21.52ID:zpe3RczS0
斬新ですねw
208名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:33:44.88ID:0KyzLfAI0
ナベならブチ切れるレベルの外野の指摘やなwww
209名無し名人 (ワッチョイ bff4-2G39)
2024/12/12(木) 16:33:54.12ID:jGIVQlz90
聞かれても困るってw
210名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:34:23.52ID:zpe3RczS0
組長だまれ
211名無し名人 (ワッチョイ e77a-n1uc)
2024/12/12(木) 16:34:27.54ID:c8ErQ6AN0
中川が昔の先崎みたいになっとるw
212名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 16:35:01.76ID:BpDF5e5l0
>>171
これは多くの人が受験で経験してると思う
213名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:35:08.45ID:0IAbgqLD0
はよ皆で砂蒸し風呂はいろー

中川も入るかもな
214名無し名人 (ワッチョイ 27a1-+nkV)
2024/12/12(木) 16:35:10.56ID:3ePdta550
オジキは結構入って行くよな
215名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:35:26.10ID:FcnIRucE0
>>211
血は争えん
216名無し名人 (ワッチョイ 276b-lCTS)
2024/12/12(木) 16:35:44.86ID:ucpXWLhC0
聞かれても困る

これを記者じゃなく棋士が言うのは笑う
217名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:35:53.83ID:t/efnpij0
つまり先に74馬、83香の形を作ってから95角やと角を止める手段がない
74馬は63にも利いているから55銀としないといけないが83香が打てる
先に角を打ったので84歩で止まってしまった
218名無し名人 (ワッチョイ e77a-n1uc)
2024/12/12(木) 16:36:26.15ID:c8ErQ6AN0
>>215
歩が足りるんだよww
219名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 16:38:01.96ID:LQ83yLsM0
藤井は永瀬より勇気のほうが強いと思っただろうな
220名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 16:38:20.14ID:BpDF5e5l0
>>203
飛び道具は遠くからうてって初心者の時は習うんだけどな
221名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:38:20.66ID:t/efnpij0
まだ記憶力に頼ってる
222名無し名人 (ワッチョイ 7f99-DVMB)
2024/12/12(木) 16:39:51.19ID:M9FcSt3w0
感想戦見ると読みの精度の差は歴然としてるな
223名無し名人 (ワッチョイ e77a-n1uc)
2024/12/12(木) 16:40:16.05ID:c8ErQ6AN0
立会人の横にヤクザいて草
224名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:40:35.06ID:0IAbgqLD0
>>222
勇気は読みじゃなくて思い出す作業だから・・
225名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:40:56.78ID:FcnIRucE0
60位あるんですか?ww
226名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 16:41:07.42ID:8RvmTwTr0
将棋そこそこ強そうなヤクザ
227名無し名人 (ワッチョイ a73d-uNZi)
2024/12/12(木) 16:42:37.79ID:/wzaxH9z0
>>217
ただ95角って歩で止まるから普通指さないから
手持ちの大駒が歩で止まっちゃうって基本的に損
勇気が記憶違いだから出た手
228名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:42:46.23ID:t/efnpij0
青野あやとりでもしてるん?
指先コチョコチョ動いてるけど
229名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 16:43:01.98ID:LQ83yLsM0
勇気はA級と竜王挑戦者とNHK杯選手権覇者で獲得賞金ベスト5には入ってくるだろうな
230名無し名人 (ワッチョイ dfa5-Xjcr)
2024/12/12(木) 16:43:05.38ID:ZwSmR46+0
7三銀ルート、5五銀ルートのどちらも勇気は滑落してるんだな 藤井は5五銀ルートは8二香成で負けると見切って7三銀を選んで勇気を突き落とす流れになってただろう
231名無し名人 (ワッチョイ 8701-V2N5)
2024/12/12(木) 16:43:38.98ID:YzfluLFC0
検討陣強すぎだった
232名無し名人 (ワッチョイ 27a1-+nkV)
2024/12/12(木) 16:44:47.45ID:3ePdta550
勇気飄々とし過ぎてて草だわ 
233名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 16:44:55.74ID:t/efnpij0
>>230
うむ
記憶力だけに頼ってて外れたあとが読めへんから74馬できてても結局佐々木勇気負けやね
234名無し名人 (ワッチョイ 7fd6-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:44:58.92ID:8mLfeloy0
検討勢強過ぎって
235名無し名人 (ワッチョイ 8701-V2N5)
2024/12/12(木) 16:45:36.58ID:YzfluLFC0
ナベと同じで切り替え早いな
236名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 16:45:46.04ID:zpe3RczS0
ぺっちゃんこ><
237名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 16:45:50.52ID:FcnIRucE0
順番に駒とられてるだけだもんねw
238名無し名人 (ワッチョイ 877d-6M8Z)
2024/12/12(木) 16:45:57.09ID:WyijTaDh0
マウンテン流推してくるじゃんw
239名無し名人 (ワッチョイ a73d-uNZi)
2024/12/12(木) 16:46:50.43ID:/wzaxH9z0
しかし藤井は当たり前に28銀見えてるから38歩とかも外して74歩とか選んでるんだな
240名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 16:47:13.15ID:BpDF5e5l0
「82香みたいな手が見えなくて攻めの力が落ちたなと悲しかった」
これが暗記の弊害かね
短期的に結果が出ても長い目で見ると力が落ちる
広瀬も同じようなこと言ってたな
241名無し名人 (ワッチョイ 27a1-+nkV)
2024/12/12(木) 16:47:38.63ID:3ePdta550
こんな和やかなタイトル戦決戦日が、かつてあっただろうか?
242名無し名人 (ワッチョイ df74-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:47:45.69ID:+2FV0WLR0
青野がなんか言っても二人とも笑ってくれるからお爺さん嬉しそう
なべだとこうはいかない
243名無し名人 (ワッチョイ 67ad-z7rV)
2024/12/12(木) 16:47:50.16ID:gUlutn+T0
最後危なかったような感じには見えるけど勇気の勝ち筋はなかったんやね。
244名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:48:20.27ID:TJ1KT8LM0
>>242
ナベは悪気はないんだろうが、攻撃的な知性なんよね
245名無し名人 (ワッチョイ 6729-kMjs)
2024/12/12(木) 16:48:37.41ID:SCTb14XV0
早く砂風呂入ろうぜ!
246名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:50:03.55ID:0IAbgqLD0
ナベは青野が何言ってもどうせ将棋分かんないでしょって感じだだろうしね
247名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/12(木) 16:50:38.01ID:0KyzLfAI0
>>244
ナベだと「へー?こんな手があるんですね!で?次はどうするんですか?」攻撃始まるからなwww
248名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 16:51:24.98ID:LQ83yLsM0
藤井から2勝上げて永瀬にマウント取れそうで嬉しそうな勇気
249名無し名人 (ワッチョイ df33-qaTs)
2024/12/12(木) 16:53:14.22ID:1Ib4SA330
普段の研究してる時にソフトの読みに頼れば時短できて多くの局面を学べるけど、
あまりそれに頼りすぎると読みの力が落ちちゃうって感じなんだろうな
そこはバランスの問題だから最適化するのは難しい
250名無し名人 (ワッチョイ 4722-AYJ7)
2024/12/12(木) 16:53:17.48ID:7p+mud0r0
>>244
あれは質問する方が悪い
251名無し名人 (ワッチョイ e751-OigD)
2024/12/12(木) 16:53:18.18ID:yfeOH77G0
とる一・中川 「そろそろ飲もうよー」
252名無し名人 (ワッチョイ 6779-yPGa)
2024/12/12(木) 16:53:48.91ID:JycQbDkN0
>>240
今の豊島を見てても暗記将棋は
リスクでかそう
しかも豊島は暗記の後はちゃんと長考してあれだからな
253名無し名人 (ワッチョイ e767-V3WH)
2024/12/12(木) 16:54:32.97ID:OZraJ7Zs0
今年の漢字の「金」が崩しすぎて読めないって話題になってるみたいけど
成香見たら貫主が書いたのとほぼ同じ「金」であることに気づいたわ
254名無し名人 (ワッチョイ 27a1-+nkV)
2024/12/12(木) 16:54:39.52ID:3ePdta550
まあ早く終わったから時間は有り余っている
255名無し名人 (ワッチョイ c7ad-ZfWm)
2024/12/12(木) 16:54:43.36ID:J0oKWZwr0
藤井との砂風呂競争で勝ち「これでフルセットということにしてください」と発言する勇気の姿が
256名無し名人 (ワッチョイ a73d-uNZi)
2024/12/12(木) 16:56:10.41ID:/wzaxH9z0
>>240
別に棋力は落ちてないんじゃね
藤井だってガンガンソフト回してるわけだし
見えない手がソフトで見えるようになってブーストされてるように思うだけで
257名無し名人 (ワッチョイ 2740-AYJ7)
2024/12/12(木) 16:56:26.97ID:amW7E+SI0
70手目時点
藤井聡 35% 残り 3時間16分
佐々勇 65% 残り 6時間59分

この状態の中盤からひっくり返るのは、棋力差が大きいとしか言えんよな
258名無し名人 (ワッチョイ e701-4RyR)
2024/12/12(木) 16:57:37.15ID:bvRcxjqA0
同じ事ばかり言ってるなあ勇気くん
259名無し名人 (ワッチョイ bf0f-/2c0)
2024/12/12(木) 16:57:40.08ID:jGIVQlz90
楽しそうだなw
260名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 16:58:03.86ID:0IAbgqLD0
藤井、ちょっと飽きてきてるな・・・
イトタクの時と違って表情が暗くなってきてる
261名無し名人 (ワッチョイ df78-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:58:39.45ID:XVxY5qKd0
もう半分雑談になってるな
262名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/12(木) 16:59:11.09ID:TJ1KT8LM0
ほらな藤井は基本クールなんよ
263 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ df2c-WyKY)
2024/12/12(木) 16:59:22.71ID:6tZByb0L0
おわた
264名無し名人 (ワッチョイ e751-OigD)
2024/12/12(木) 16:59:22.83ID:yfeOH77G0
ふぅ
265名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 17:00:29.26ID:8RvmTwTr0
エア感想戦言い出さないかヒヤヒヤしたけどちゃんと黙ってたな勇気
266名無し名人 (ワッチョイ e7ec-+nkV)
2024/12/12(木) 17:00:38.29ID:TnA3f4to0
豊島とか菅井とか出口とか凄い悲壮感あったのにw勇気は軽やかだなw
267名無し名人 (ワッチョイ df33-qaTs)
2024/12/12(木) 17:00:40.69ID:1Ib4SA330
開聞岳だっけ
美しいな
268名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 17:00:48.17ID:t/efnpij0
>>253
今年の漢字「金」
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
今日の竜王戦で先手後手ともに大活躍した成香
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
269 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df5b-/yb2)
2024/12/12(木) 17:01:19.80ID:LQ83yLsM0
>>231
ai見てるからな
270名無し名人 (ワッチョイ 871d-7Ydj)
2024/12/12(木) 17:06:42.59ID:hpNscmbl0
さああとは砂蒸しだ
271名無し名人 (ワッチョイ e7ec-+nkV)
2024/12/12(木) 17:10:54.87ID:TnA3f4to0
勇気、なぜタイトル戦挑戦までこんなに時間かかったんだ…七冠以外からなら奪取出来た可能性大
272名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 17:17:00.74ID:LQ83yLsM0
中村、高見、菅井はタイトル獲っておいて良かったと思ったことだろう
273名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 17:19:29.67ID:MkPGzwcV0
>>257
先手は難解で細い攻めだからなぁ
評価値だけでははかれない
274名無し名人 (ワッチョイ 477c-sURp)
2024/12/12(木) 17:21:02.39ID:revZxWym0
>>271
勇気流の執筆してたから
275名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 17:22:01.79ID:MkPGzwcV0
駒テラスどうなってんだ?
276名無し名人 (ワッチョイ 6794-xJXv)
2024/12/12(木) 17:22:37.90ID:7v3fqHkR0
>>272

タイトルと獲っておいてよかったと思ってるのは糸谷もそうだな
277名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:23:49.79ID:FcnIRucE0
本日、竜王戦第6局の大盤解説会は開催中です。
対局は終了しましたが、振返り解説・揮毫色紙がもらえるジャンケン大会・(解説者・聞き手)の先生方との
写真撮影を行います😊🎁

脇田のハグ会はない模様
278名無し名人 (ワッチョイ 875e-xwSk)
2024/12/12(木) 17:25:09.72ID:eibDiM790
勇気は相当頑張ったが…
やはり研究将棋の限界だったな
タイトル戦は最後は地力が物を言うんだね
279名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-2n5F)
2024/12/12(木) 17:26:24.33ID:jrWDu9d60
研究のことを記憶と蔑む老害がかなりいるなw
280名無し名人 (ワッチョイ bf68-zhp4)
2024/12/12(木) 17:27:50.71ID:UlCATyJp0
勝ったのですか 昨日の今頃は絶望的な書き込みが多かったのに
281名無し名人 (ワッチョイ 2740-AYJ7)
2024/12/12(木) 17:27:56.79ID:amW7E+SI0
>>273
いや、そこまで言うほど難解だったか?
勇気だって指した後に良い手順を気付いたりしてたし、時間あるのにただの考慮不足じゃねーか

そもそも仮にリードを保てなくも互角に戻るだけのルートもたくさんあったし、圧倒的な時間差があるんだからもっと何とかなっただろ
282名無し名人 (ワッチョイ bf4d-fwpV)
2024/12/12(木) 17:29:03.94ID:ZTCqwGnb0
理解の伴ってない暗記の弊害
283名無し名人 (ワッチョイ bf05-N88W)
2024/12/12(木) 17:29:54.99ID:2utIVMKR0
髪切れよ
284名無し名人 (ワッチョイ 6794-xJXv)
2024/12/12(木) 17:30:26.00ID:7v3fqHkR0
勇気の研究はすごかったけど
対永瀬戦と比べて 対局そのものは淡白だったな
ただ王将戦で永瀬と初めての2日制だから同じようになるかもしれないが
285名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:30:50.19ID:FcnIRucE0
成香…金ネタきたw
286名無し名人 (ワッチョイ 676f-/lDJ)
2024/12/12(木) 17:31:15.50ID:PF9HSPrZ0
戦法棋書なんて才能ない側のプロでも書けるんだから勇気が20代を使い潰してまでやることじゃなかったな
普通に才能の空費
287名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 17:31:16.95ID:t/efnpij0
成香
288名無し名人 (ワッチョイ df77-JKFx)
2024/12/12(木) 17:31:19.33ID:I5P0Thcj0
どう思いますかは草
289名無し名人 (ワッチョイ 4733-B4jd)
2024/12/12(木) 17:31:31.35ID:iOoScvHH0
無茶ふりしやがってw
290名無し名人 (ワッチョイ 27e9-t9CO)
2024/12/12(木) 17:31:35.61ID:3x5xIK470
うわめんどくせえ質問
291名無し名人 (ワッチョイ 8701-V2N5)
2024/12/12(木) 17:31:49.47ID:YzfluLFC0
竜王長考に沈む
292名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:32:00.54ID:FcnIRucE0
秒読まれちゃう
293名無し名人 (ワッチョイ 47ca-InQL)
2024/12/12(木) 17:32:00.53ID:37ka+vem0
クソみてーな質問すんなよ、ジジイ
294名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 17:32:08.64ID:zpe3RczS0
なげえ
295名無し名人 (ワッチョイ 471a-eh+4)
2024/12/12(木) 17:32:09.69ID:tKLZWy7D0
くだらない質問されて大変やなぁ
296名無し名人 (ワッチョイ 5f2d-M98I)
2024/12/12(木) 17:32:12.31ID:tV+s6BGZ0
こんな質問されても困るわ
297名無し名人 (スッップ Sdff-dt5O)
2024/12/12(木) 17:32:25.63ID:fgSSeVZ8d
疲れてんのに
298名無し名人 (ワッチョイ 477c-sURp)
2024/12/12(木) 17:32:26.81ID:revZxWym0
大長考してるやんけ
299名無し名人 (ワッチョイ df77-JKFx)
2024/12/12(木) 17:32:55.78ID:I5P0Thcj0
クソ質問
300名無し名人 (ワッチョイ e701-+SFR)
2024/12/12(木) 17:33:07.85ID:NJXRhW+a0
政治言わせんなw
301 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df6d-aZzR)
2024/12/12(木) 17:33:26.50ID:T7kWHkZT0
>>130
キレて感想戦やらないで帰るやつが無礼じゃないんだ
302名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:34:18.67ID:FcnIRucE0
流石に鹿児島まで来るのは関西の佐藤さんか
303名無し名人 (ワッチョイ 27e9-t9CO)
2024/12/12(木) 17:34:22.11ID:3x5xIK470
朝日宣伝きた
304名無し名人 (ワッチョイ dff4-M98I)
2024/12/12(木) 17:34:55.68ID:azx+vP2v0
>>130

ゴミ散らかしっぱなしで帰る棋士は無礼じゃないんですか?
305名無し名人 (ワッチョイ c75f-FLtn)
2024/12/12(木) 17:34:57.00ID:fnzqhvLr0
藤井は年内公式戦まだあるのかな
306名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:35:33.06ID:FcnIRucE0
田嶋きたあ
307名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 17:35:50.93ID:t/efnpij0
Abemaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
308名無し名人 (ワッチョイ dfa5-Xjcr)
2024/12/12(木) 17:35:57.74ID:ZwSmR46+0
>>305
もうない
年明け早々にNHK準々決勝をやるのは毎年の風物詩
309名無し名人 (ワッチョイ 7f10-XjBy)
2024/12/12(木) 17:36:10.59ID:zOV1pDCt0
65-35からなんでこんなにあっさり負けたん?
310名無し名人 (ワッチョイ bf68-zhp4)
2024/12/12(木) 17:36:23.67ID:UlCATyJp0
>>268
同じだ
311 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7fb8-PqTI)
2024/12/12(木) 17:36:30.45ID:HOK9uJH70
Abema普通に質問するんかい
312名無し名人 (ワッチョイ ff8a-pQ4B)
2024/12/12(木) 17:37:00.62ID:zpe3RczS0
並びたくない
313名無し名人 (ワッチョイ c75f-FLtn)
2024/12/12(木) 17:37:47.12ID:fnzqhvLr0
>>308
NHK杯も無いんだ
ありがとう
314名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:37:48.84ID:FcnIRucE0
まだ竜王戦は終わらない

>第37期竜王戦「運命の一手」解説+「こども棋士」10面指し!
12月20日(金)18:30~20:30 有楽町よみうりホール
315名無し名人 (ワッチョイ a7ad-M98I)
2024/12/12(木) 17:37:57.48ID:vN6veyne0
9筋角がどういう意図だったか、佐々木本人のコメントって出た?
316名無し名人 (ワッチョイ dff4-M98I)
2024/12/12(木) 17:40:30.56ID:azx+vP2v0
>>309
うろ覚えだから
317名無し名人 (ワッチョイ 273f-+nkV)
2024/12/12(木) 17:41:02.03ID:3ePdta550
オールスターで豊島と旧交を温めよ
318名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 17:41:51.60ID:FcnIRucE0
三郷市は駄洒落で締める
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
319名無し名人 (ワッチョイ df84-EdGj)
2024/12/12(木) 17:41:57.44ID:ITUzlN0T0
>>309
65-35というabemaの評価値が間違っているから
320名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 17:42:08.78ID:t/efnpij0
>>315
脳のメモリエラーだった
321名無し名人 (ワッチョイ 67ad-s3+3)
2024/12/12(木) 17:43:05.15ID:ZDsxTSgu0
中日新聞は「藤井竜王が政治資金問題に言及」とか切り取りそうだな
322名無し名人 (ワッチョイ 273f-+nkV)
2024/12/12(木) 17:44:41.80ID:3ePdta550
国が保護してくれてるから成り立ってる連盟が、自民党に文句言えるかいな
323名無し名人 (ワッチョイ 87da-CtGw)
2024/12/12(木) 17:45:58.61ID:DClPMvWx0
ほんと完璧だわこの子
324名無し名人 (ワッチョイ 7f5b-dp2S)
2024/12/12(木) 17:48:20.53ID:8RvmTwTr0
勇気って正直すぎるくらい何も隠さないな
325名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 17:49:23.80ID:LQ83yLsM0
藤井は22歳でタイトル26期
勇気は30歳で・・・・・・・
326名無し名人 (ワッチョイ e7ec-+nkV)
2024/12/12(木) 17:51:30.11ID:TnA3f4to0
増田が挑戦しないと名人戦は面白くないな…
327名無し名人 (スフッ Sdff-EltZ)
2024/12/12(木) 17:52:20.33ID:nQK592Nrd
>>318
そうさ100%勇気
328名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-2n5F)
2024/12/12(木) 17:53:49.96ID:jrWDu9d60
藤井は22歳でタイトル26期
勇気は30歳で・・・・・・・
>>325は・・・・・・・

惨めすぎる
329名無し名人 (ワッチョイ df6f-DAiI)
2024/12/12(木) 17:55:22.93ID:QusSe5f90
うろ覚えって事は研究の範囲内ではあったって事だろうし
先手良くなる盤面作れるかどうかその場で考えれば良かったんじゃね?
9五角指す前にこの盤面うろ覚えだなぁって分かってたんだろうし
普通何パターンか脳内で駒動かしてコレだと思う手を指すだろ
それすら出来ないくらい棋力低いの?
330名無し名人 (ワッチョイ a7ad-M98I)
2024/12/12(木) 17:58:27.35ID:vN6veyne0
>>320
なんだそれはーw
331名無し名人 (ワッチョイ c7fd-qaTs)
2024/12/12(木) 17:59:40.05ID:2xhHlsLi0
あっさり終わってたか
防衛おめでと藤井君
332名無し名人 (ワッチョイ 07db-EIbt)
2024/12/12(木) 18:00:52.08ID:9Ni6Xtva0
あっさり終わりはしたけど4一玉辺りはマジで今思うと凄かったよ
333名無し名人 (ワッチョイ a7e0-6Cnz)
2024/12/12(木) 18:02:05.17ID:O900rIdj0
>>329
うろ覚えの局面読むの大変なんだよね。将棋は似たような形とか一マス違いで形勢が激変する上、しかも何となく覚えてる形に形成判断が引っ張られるから。
334名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 18:02:45.02ID:MkPGzwcV0
>>281
まあ95角打ったタイミングの時に封じ手で考えるべきだったな
3時間差あったし
335名無し名人 (ワッチョイ c7fd-qaTs)
2024/12/12(木) 18:08:50.16ID:2xhHlsLi0
期待されながらタイトル童貞の理由わかった気がした
二日制ではちょっと藤井君には勝てないかな
336名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 18:09:55.51ID:FcnIRucE0
しのちゃん流石w
337名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 18:10:53.73ID:MkPGzwcV0
研究は見事だったが研究外れたあとの時間投入をケチってたな
338名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-2n5F)
2024/12/12(木) 18:12:47.17ID:jrWDu9d60
竜王戦に出場して藤井から2勝取ってる棋士に上から目線でダメ出し続ける御老害ってすげえな
ボケてて自分を大山とかだと思ってるのかね
339名無し名人 (ワッチョイ e701-6Cnz)
2024/12/12(木) 18:15:42.14ID:rFWGypfH0
>>271
天才だけど気分屋の勇気には藤井聡太レベルの張り合いのある相手が必要だったんだろうな…
二人の年齢差がもっと小さければと思わざるをえない
340名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/12(木) 18:19:57.40ID:ERjyMuoY0
確かに相手が藤井じゃなけりゃ勇気が竜王だったかもな
イトタク以外に藤井からタイトル取れるやつはいつ現れるんだろう
341名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-7Ydj)
2024/12/12(木) 18:21:11.03ID:Ip7op08F0
一旦は14まで行って遊んでた金が最後は33まで戻ってしっかり守りに参加してるのもすごいよな
342名無し名人 (ワッチョイ 471a-eh+4)
2024/12/12(木) 18:22:43.09ID:tKLZWy7D0
この藤井くん欽ちゃん味あるな
343名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 18:24:58.78ID:FcnIRucE0
地域対抗戦キタ━(゚∀゚)━!
344名無し名人 (ワッチョイ bf7d-6M8Z)
2024/12/12(木) 18:25:38.15ID:l991a/520
わぁい
345名無し名人 (ワッチョイ df33-qaTs)
2024/12/12(木) 18:27:59.46ID:1Ib4SA330
これは良いルールぽいな
346名無し名人 (ワッチョイ 5f2d-M98I)
2024/12/12(木) 18:30:04.15ID:tV+s6BGZ0
秘密兵器のまま終わった監督がいたからな
347名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 18:30:07.06ID:FcnIRucE0
松戸でPVw
348名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 18:31:10.77ID:FcnIRucE0
プレミアムサポーター70000円(*´Д`)
349名無し名人 (ワッチョイ bf68-zhp4)
2024/12/12(木) 18:31:19.71ID:UlCATyJp0
>>337
試験でヤマが外れたら悲惨
350名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/12(木) 18:32:25.55ID:0IAbgqLD0
名古屋以外のプレミアムは売れんのかね
351名無し名人 (ワッチョイ bf68-zhp4)
2024/12/12(木) 18:32:46.22ID:UlCATyJp0
>>338
その理屈なら政治にも文句言えなくなる
352名無し名人 (ワッチョイ 2702-N88W)
2024/12/12(木) 18:34:25.47ID:kfEcHTLp0
>>315
勇気いわく封じ手のあと宿泊中に間違えに気づいたってさ
353名無し名人 (ワッチョイ 4734-+nkV)
2024/12/12(木) 18:35:32.21ID:OsBXUAFa0
谷川九段?十七世名人の間違いだろ
354 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df6d-aZzR)
2024/12/12(木) 18:37:11.80ID:T7kWHkZT0
年末に向けて対局詰め込んでるなぁ
355名無し名人 (JP 0H9b-v8Vf)
2024/12/12(木) 18:38:29.19ID:jDCYaPhWH
>>353
まだ現役なのに永世称号名乗るわけねーだろ
356名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 18:38:53.20ID:FcnIRucE0
さようなら\(^o^)/
357名無し名人 (ワッチョイ 4734-+nkV)
2024/12/12(木) 18:39:04.47ID:OsBXUAFa0
>>355
普段は名乗ってるんだが
358名無し名人 (ワッチョイ bf68-zhp4)
2024/12/12(木) 18:39:57.38ID:UlCATyJp0
最後の譜面からどうして詰むのですか
359名無し名人 (ワッチョイ 7fae-1imj)
2024/12/12(木) 18:41:48.34ID:dxwCmDEc0
今後は還暦で永世名乗りそうだからあと38年か
360名無し名人 (ワッチョイ 5f53-s3+3)
2024/12/12(木) 18:42:14.99ID:LQ83yLsM0
谷川の27期を22歳が破ろうとしている
谷川もびっくり
361名無し名人 (ワッチョイ 4767-tB0+)
2024/12/12(木) 18:44:02.82ID:e7n0o7Q10
今北区
来年永世竜王ってマジで他の棋士なんとかしろよ
362名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/12(木) 18:44:08.36ID:ERjyMuoY0
ナベが31期だっけか
来期抜かれるな
363名無し名人 (ワッチョイ bf05-N88W)
2024/12/12(木) 18:46:35.81ID:2utIVMKR0
26勝8敗 .765

今期勝率8割ヤバくね?
364名無し名人 (ワッチョイ dfc4-pQ4B)
2024/12/12(木) 18:56:25.77ID:6X1PdzOh0
>>363
たぶんあと1敗くらいは大丈夫じゃないかね
365名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/12(木) 18:58:16.59ID:ERjyMuoY0
王将戦と棋王戦はストレート、NHK杯朝日杯銀河戦は全部決勝進出して2つは優勝しないと無理くらいな感じ
366名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/12(木) 18:58:41.64ID:ERjyMuoY0
あと叡王戦は挑戦者にならないといけない
367名無し名人 (ワッチョイ e701-Ceam)
2024/12/12(木) 19:06:03.63ID:mQLfzw0Y0
>>363
そもそも今まで8割越え続いてたのがおかしいと気づくべき
368名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/12(木) 19:07:22.02ID:7g5XvucH0
藤井「8割勝たなくても七冠は維持できるからタイトルホルダーは楽」
369名無し名人 (ワッチョイ 8744-s3+3)
2024/12/12(木) 19:11:44.11ID:lQ6mL2p/0
過去の永世称号者は、結局なんらかのかたちで、現役中に名乗っているね。

大山"永世王将" (現役中に永世王将を名乗る。初めて無冠になった後、理事会にて決定。)
中原 順次5つ全部名乗ることになった
米長永世棋聖 棋士総会の推薦にて決定だったかな
谷川十七世名人 還暦、理事会にて  
370名無し名人 (ワッチョイ dfa5-Xjcr)
2024/12/12(木) 19:13:12.12ID:ZwSmR46+0
残り14勝で40勝に乗せれば10敗迄OK

王将棋王7勝0敗+叡王朝日NHK銀河で7勝以上かつ2つ優勝

王将棋王7勝1敗+叡王朝日NHK銀河で3つ優勝

こう考えるとかなり厳しい
371名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/12(木) 19:14:40.84ID:7g5XvucH0
>>369
中原見れば羽生もとっくに何か永世称号名乗ってて良さげなのにな
あの辺の世代から妙に競技者意識強くてそういうのやらないよね
372名無し名人 (JP 0H9b-v8Vf)
2024/12/12(木) 19:16:18.91ID:jDCYaPhWH
>>369
全員、常識のない奴らばっかりじゃん
373名無し名人 (ワッチョイ 5f09-61Qa)
2024/12/12(木) 19:16:30.16ID:t/efnpij0
>>330
別の変化で95角で勝つ手順があって研究(暗記)してたがそれと間違えたと言うてた
つまりメモリエラー
374名無し名人 (ワッチョイ df8b-3G2T)
2024/12/12(木) 19:17:26.75ID:yonmc8X60
それほど本人も8割にこだわりがあるかは知らんが
375名無し名人 (ワッチョイ 8775-xuZ4)
2024/12/12(木) 19:20:53.55ID:MYRuvZlb0
たややん = ドクター・地獄
永瀬   = あしゅら男爵
勇気   = ブロッケン伯爵

オレの勝手なイメージ
376名無し名人 ころころ (ワッチョイ 27f2-NXay)
2024/12/12(木) 19:22:01.64ID:7AZSv6TH0
>>371
羽生は名乗らなくてもシード権あるからメリットが薄いっていうのはあるかも

例えば谷川は永世名人を襲位するまでは王将戦は一次予選、NHK杯も予選からだったけど、羽生は九段のままでも王将戦は二次予選シード、NHK杯は本戦シード権がある
377名無し名人 ころころ (ワッチョイ 4793-DAiI)
2024/12/12(木) 19:21:59.62ID:x+Puw2QG0
11月のJT杯藤井後手負けの相がかりで指し進めたら藤井竜王が乗って来てくれました
そこから変化を入れて最善次善研究で地雷を散りばめておいたら
藤井竜王が最善、次善、3番手、4番手を絡めて研究の薄い方へ戦場が変化
一応地雷原の範囲内ではあったけどここに来る可能性が低かったので
どこに地雷埋めてたかうろ覚え
確かこの辺だったはずと思い切って踏み込んでみたら自分で地雷踏んじゃいました
こんなイメージ
378名無し名人 (ワッチョイ 8744-s3+3)
2024/12/12(木) 19:28:15.73ID:lQ6mL2p/0
100周年記念免状では、3名全員永世称号者です。
https://www.shogi.or.jp/news/2024/12/100_7.html

森内>羽生なのが熱いね。
379名無し名人 (ワッチョイ e701-7C1h)
2024/12/12(木) 19:32:16.44ID:RHnF3gxC0
折角なんだから甲府じゃなくて竜王でやればいいのにと思うけど竜王にタイトル戦が出来るような宿がないか
石和の方行けばあるんだけどな
380名無し名人 (ワッチョイ 2702-N88W)
2024/12/12(木) 19:32:23.92ID:kfEcHTLp0
でもまあ勇気は「研究外れてからだめだった」と素直に認めてるところはえらいな
381名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-AYJ7)
2024/12/12(木) 19:33:22.99ID:9jgPBMmh0
356 名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-AYJ7) sage 2024/12/12(木) 19:32:08.34 ID:9jgPBMmh0
残り時間
モテ 0分 (1分将棋)
糸谷 3時間52分

最悪、膀胱攻めだけで勝てるやんw
382 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df5b-/yb2)
2024/12/12(木) 19:37:14.69ID:LQ83yLsM0
清里でやって復活させよう
383名無し名人 (ワッチョイ e70b-GxhQ)
2024/12/12(木) 19:37:16.68ID:EuQ17JiL0
>>381
こういう感覚の人ってそんなにトイレ近いのかな
仕事中3時間くらい行かない人の方が多いでしょ
384名無し名人 (ワッチョイ bf4d-fwpV)
2024/12/12(木) 19:38:53.50ID:ZTCqwGnb0
>>377
藤井がいかにも乗ってきそうな戦型選択上手いな
作戦は完全に勝ってた
385名無し名人 (ワッチョイ 875e-6wbi)
2024/12/12(木) 19:41:27.10ID:gziOgA8Q0
まーた藤井聡太が強すぎてつまらない
386名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/12(木) 19:44:19.13ID:FcnIRucE0
>>379
隣の駅なんだからいいだろw
387名無し名人 (ワッチョイ 675f-uBKS)
2024/12/12(木) 19:46:56.37ID:MUc1PmyW0
感想戦等で52玉を選ばなかった理由ってわかりましたか?
388名無し名人 (ワッチョイ 27a0-7BH0)
2024/12/12(木) 19:49:03.90ID:cIWPnDMK0
>>387
その頃には勝負決してたからやらなかったよ
95角の局面で74馬にした場合の変化を調べて終わり
389名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-AYJ7)
2024/12/12(木) 19:50:36.53ID:9jgPBMmh0
>>383
死ぬほど頭が悪い奴だな

3時間ではなく3時間52分やで
しかも自分の考慮時間を含めるとさらに時間は増えるし、最悪もし両者1分将棋になればいつ将棋が終わるかもわからない

それに、体調によってはトイレが近いことだってあるだろう
そうでなくても棋士は対局中に水分をたくさん取るんだし
それに、尿意が強くなってきたら思考に集中もできなくなるだろ
おまえの仕事のような簡単なルーチンワークじゃないんだぞ
390名無し名人 (ワッチョイ 273b-fmlN)
2024/12/12(木) 19:56:10.68ID:K2Vxtv4g0
>>371
>何か永世称号名
けっきょく名のるべきなのは永世名人だけなので・・
森内九段が永世名人になるまでは、待つしか無いのでは?
391名無し名人 (ワッチョイ dfa5-GEeu)
2024/12/12(木) 19:57:29.69ID:o9XqYFvU0
>>383
脳みそフル稼働状態の竜王見るとよくお茶飲んでる。水分で脳の熱奪ってくるけど熱持った水分は排出しないことには下がらない。風邪で熱出したらとにかく水分取って排尿するでしょ?
392名無し名人 (ワッチョイ ffff-+nkV)
2024/12/12(木) 19:58:12.65ID:A8QSavMV0
>>372
常識のある人間は「全員」「奴ら」「ばっかり」を一文で重複させるような愚は犯さんのよ
393 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7f31-+nkV)
2024/12/12(木) 20:01:52.08ID:mkNxdMB00
逆順棋譜解析中だが
深さ20では△4一玉の後もっとも形勢が接近した瞬間で-123まで縮まるが
深さ30では-633と後手が残している
394名無し名人 (ワッチョイ 2768-efjZ)
2024/12/12(木) 20:02:27.54ID:JTXIVJ5p0
最強棋士 羽生善治永世七冠 竜王防衛最大2連覇
22歳 藤井聡太七冠 竜王4連覇(継続中)
395名無し名人 (ワッチョイ e701-7C1h)
2024/12/12(木) 20:07:07.94ID:RHnF3gxC0
じゃあルメールや川田が50代になってもダービーや有馬記念勝てるのか!って話だよなあ
396名無し名人 (ワッチョイ 27d9-ylDX)
2024/12/12(木) 20:07:24.78ID:sCW6Da5t0
やっぱりイトタクって羽生タイプだよなあ
中短距離タイトルで強い
クラシックディスタンス以上だと藤井には勝てない
竜王戦も挑戦はできるかもしれないけどな
397 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df5b-/yb2)
2024/12/12(木) 20:08:43.20ID:LQ83yLsM0
72銀は見えてたんだろうか
398名無し名人 (ワッチョイ e71c-n1uc)
2024/12/12(木) 20:10:23.70ID:SK103GUy0
聡太鬼「駒が余ってしまったではないか」
399名無し名人 (ワッチョイ ffe8-thkz)
2024/12/12(木) 20:12:36.62ID:MbhVmY730
普通に7冠維持。ヒーヒー言いながら7冠になった羽生とは違うね。
400名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/12(木) 20:14:06.84ID:7g5XvucH0
>>390
大山は永世王将から名乗り始めたし中原は永世十段からだから関係ないでしょ
401名無し名人 (スッププ Sdff-KKgq)
2024/12/12(木) 20:14:21.18ID:ExLk1aItd
他は取られてもいいけど竜王名人だけは長期政権でいてほしいわ
402名無し名人 (ワッチョイ df65-7Ydj)
2024/12/12(木) 20:24:48.37ID:mmpDE4Iw0
>>159
光属性 藤井
闇属性 永瀬
風属性 勇気
水属性 豊島

イトタクはどこじゃろ

のイメージ
403名無し名人 (スッップ Sdff-kaU/)
2024/12/12(木) 20:26:33.93ID:QpVtDPV0d
>>85
負けた側は直後に大盤解説は嫌だろ
勝者だけやればいい
将棋講座でも解説者は自分が勝った棋譜を教材にするくらいで、負けた棋譜を教材にはしない
404名無し名人 (スップ Sdff-n1uc)
2024/12/12(木) 20:30:11.93ID:CXMY9wr7d
>>402
勇気が火、ナベが風、イトタクは土
405名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/12(木) 20:31:24.57ID:TJ1KT8LM0
>>404
あーこれはしっくりくる
406名無し名人 (ワッチョイ df65-7Ydj)
2024/12/12(木) 20:41:48.16ID:mmpDE4Iw0
>>337
勇気は色々セコイ
ただ飯だからと食事大量注文も、離席指しで時間を少しでも削るところ、大事なところで時間投入をケチる、研究の出し惜しみ、奢らせること
才能まで出し惜しみして今に至ってるじゃねーか
407名無し名人 (ワッチョイ bfb6-DHO7)
2024/12/12(木) 20:44:05.91ID:LGAYcjah0
>>406
最初で最後のタイトル戦だから許してやれよ
408 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df75-KS0h)
2024/12/12(木) 20:51:12.71ID:A4MtdlcT0
>>402
踵属性で頼む
409名無し名人 (ワッチョイ 2736-fAqp)
2024/12/12(木) 20:51:14.66ID:Kse0UgpL0
勇気はまだチャンスあるんじゃね
てか増田とか近藤も上がってきて着実に世代交代が進みつつある
410名無し名人 (ワッチョイ e7ee-pQ4B)
2024/12/12(木) 20:59:13.00ID:UdyWIdTw0
今北

勇気????????????
411名無し名人 (JP 0Hbf-j0vL)
2024/12/12(木) 21:07:28.24ID:flM7edLHH
>>409
勇気30、まっすー27、誠也28で菅井や永瀬は32だから世代交代というほど世代離れてなくね?藤井なら22なので世代交代はしっくりくるけど
412名無し名人 (ワッチョイ df3c-t9CO)
2024/12/12(木) 21:07:34.70ID:/idXJyns0
38期スレが立ってるの見て察した
413名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/12(木) 21:20:56.82ID:BpDF5e5l0
>>411
羽生世代や渡辺、豊島広瀬あたりがタイトル戦の中心だったのがその下の世代に移ったって意味だろ
414名無し名人 (ワッチョイ 67ad-W8bf)
2024/12/12(木) 21:28:35.62ID:gUlutn+T0
勇気は明らかに竜王戦と順位戦に集中してるよね、他の棋戦は流しているだけみたいな。
大地も取り敢えず順位戦だけに全ての研究をぶつければ良いのに、格下だと舐めてないか?
415名無し名人 (ワッチョイ a701-Q0D1)
2024/12/12(木) 21:32:18.88ID:8goPYmTf0
AIの進出が遅かったら七冠に食らいつける人誰も居なさそうだし
AIの発展は偉大だね
416名無し名人 (ワッチョイ 8791-j/4j)
2024/12/12(木) 21:32:56.03ID:lwUZ6uyR0
タイトル戦の相手がみんな藤井に集中しても2勝が限界なんだから藤井は凄いよな
同じ条件で戦ったら頭2つくらい強いんだろうね
417名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/12(木) 21:32:56.67ID:7g5XvucH0
C2四天王系棋士って「どの棋戦の対局も等しく重要なので同じく全力で挑むべき」みたいな綺麗事をガチで信じてる奴が割といそう
418名無し名人 (ワッチョイ 8791-j/4j)
2024/12/12(木) 21:35:30.83ID:lwUZ6uyR0
>>417
藤井みたいにどの棋戦でも結果出して初めて言えることだと思う
でも藤井も無冠のときは明らかに順位戦竜王戦は重視してたけどね
419名無し名人 (ワッチョイ 8791-j/4j)
2024/12/12(木) 21:37:25.80ID:lwUZ6uyR0
いくら藤井でもフラットに戦ってあの人間離れした順位戦勝率は無理
420名無し名人 (ワッチョイ ff40-wjbQ)
2024/12/12(木) 21:42:26.62ID:w9EHpJjN0
朝日杯で千田の研究にハマって完敗したりしてるし、持ち時間長い方が力出しやすいのはあるやろ
421名無し名人 (ワッチョイ 872c-efjZ)
2024/12/12(木) 21:47:20.82ID:mBS1jt4f0
>>275
こんな感じでしたレポート
【駒テラス大盤解説会:開始16:00・終局15:21】

〜16:00
↓の公式写真撮影、参加者も自由に撮っていいよとのことでミニ撮影会的に
x.com/komaterrace0610/status/1867110620698689820

16:00〜17:20頃 初手から振り返り解説
17:20〜17:35頃 (休憩)
17:35〜18:40頃 色紙ジャンケン大会、質問コーナー
18:40頃〜 順次、解説・聞き手との3ショット撮影後に解散

参考まで
422名無し名人 (ワッチョイ bfb6-DHO7)
2024/12/12(木) 21:50:39.78ID:LGAYcjah0
仕事に優先順位付けるのなんか当たり前w
よっぽどの無能でもない限り
423名無し名人 (JP 0Hdb-j0vL)
2024/12/12(木) 21:51:43.57ID:gqdpRZCYH
>>413
永瀬菅井さいたろう大地も年齢大差ないからここ最近世代交代したなぁとはあんまり感じないかな
424 警備員[Lv.7][新芽]:0.00052172 (ワッチョイ 276b-Jzg6)
2024/12/12(木) 21:53:58.97ID:VNAnub0o0
>>421
レポートありがとう!
楽しそう
425名無し名人 (ワッチョイ df83-J45p)
2024/12/12(木) 21:55:58.09ID:lf6VsfAx0
今やタイトルホルダー2名が22歳
明らかに世代交代していますよ
426名無し名人 (ワッチョイ dfa5-GEeu)
2024/12/12(木) 21:58:07.30ID:o9XqYFvU0
>>402
闇はナベだろう見た目的にも
427名無し名人 (ワッチョイ e763-02tI)
2024/12/12(木) 22:15:42.07ID:eIUYPM1k0
>>416
凄いけど情勢としては面白くはないな
羽生一強のときもつまらなかったし俺ひねくれてんのかな?
ちなみに今は羽生さん大好きw
428名無し名人 (オッペケ Sr1b-Z5em)
2024/12/12(木) 22:27:29.29ID:5puXVhtOr
タイトル通算26期(通算獲得数五位の谷川先生の記録は27期)
通算390勝目となり通算400勝までカウントダウン10となりました。今期勝率は26勝8敗で勝率0.765。
429名無し名人 (ワッチョイ c72c-q9oL)
2024/12/12(木) 22:27:35.76ID:HwCv2kQv0
落ちてる?
430名無し名人 (ワッチョイ 27da-InQL)
2024/12/12(木) 22:32:40.99ID:AxuBciQR0
羽生の頃はまだ羽生を先頭に群雄割拠の感じがあった
羽生世代には光る脇役も何人もいたしな
今の藤井対他棋士全員ほどの絶望感はなかった
431名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-AYJ7)
2024/12/12(木) 22:35:22.67ID:9jgPBMmh0
>>427
羽生は藤井ほどは強くなかったけどな
432名無し名人 (ワッチョイ ff95-ok5W)
2024/12/12(木) 22:56:56.44ID:+O/GWA+90
将棋のタイトルは8つに増えたけど、藤井以外の棋士にとっては将棋界のタイトルは2つくらいの感覚なんだろうな。
433名無し名人 (ワッチョイ 8702-4iSi)
2024/12/12(木) 22:59:31.97ID:8fu+1rig0
まあ、同い年の伊藤が叡王とれたんだからチャンスは0ではないな。
藤井も負けなしってわけじゃないので。力は明らかに突出してるが無敵でない。
434名無し名人 (ワッチョイ 7fa3-7Ydj)
2024/12/12(木) 23:05:17.52ID:Ip7op08F0
タイトル戦落としてたら、そりゃ番勝負を負け越してるわけだから、八割は自動的に厳しくなるわな。
435名無し名人 (ワッチョイ df7e-t9CO)
2024/12/12(木) 23:05:27.89ID:CxqleI2K0
第38期のスレが立っているということは藤井が防衛したのか
スレ読む前に分かってしまった・・・
タイトル戦の4局以降は仕事のある平日じゃなくて土日にやってほしいよなぁ
436名無し名人 (ワッチョイ 7f10-3TNT)
2024/12/12(木) 23:06:44.85ID:qznnfG570
勇気とか言う暗記野郎は棋士でさえない
2度と出てくんな
437名無し名人 (ワッチョイ df7e-t9CO)
2024/12/12(木) 23:11:22.50ID:CxqleI2K0
>>428
これは中原を抜くのも時間の問題だな
早ければ25歳までには実現するかもしれん
438名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 23:15:41.83ID:MkPGzwcV0
>>421
サンクス
439名無し名人 (ワッチョイ 27aa-7Ydj)
2024/12/12(木) 23:20:09.99ID:Wq2XjJlc0
>>430
羽生が22歳の頃はまだ頭角を表していない同世代もいたし藤井世代もこれからだろう
光る脇役も出るかもしれないが現状藤井の光が眩すぎてな
440名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 23:22:46.30ID:MkPGzwcV0
>>436
暗記無しで藤井に太刀打ちできる棋士いるかよ
441名無し名人 (ワッチョイ 6779-yPGa)
2024/12/12(木) 23:28:25.43ID:JycQbDkN0
暗記以外の部分で短慮が目立ったのが残念ではあった
藤井も最近の勇気は長考派と評価してたのに
442名無し名人 (ワッチョイ 7f10-3TNT)
2024/12/12(木) 23:29:14.56ID:qznnfG570
勇気の場合はある研究者と二人三脚だから、他棋士とは違う
その研究者へ連盟の棋譜データベースアクセスさせ、物議醸してたろ
443名無し名人 (ワッチョイ bf2f-WtZ6)
2024/12/12(木) 23:29:17.91ID:1pNOpbz90
石田先生のつぶやき8月から更新されてないな
11月に柏センターが連盟から表彰されたのももしかすると...
444名無し名人 (ワッチョイ 87f2-lPHY)
2024/12/12(木) 23:31:49.98ID:czEYmPg20
>>433
勇気にしても、先手では研究手炸裂で藤井に終盤何もさせなかった。
第6局も途中まではそうなっていた。

対藤井戦には深い研究で終盤に入るまでに大差をつけることが有効であり、
不可能では無いことがこれで証明された。
445名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 23:33:50.60ID:MkPGzwcV0
>>442
それが本当なら何かしらのペナルティを受けるぞ
446名無し名人 (ワッチョイ 7f10-3TNT)
2024/12/12(木) 23:37:26.31ID:qznnfG570
ニュースなってたじゃん
連盟が気づいて厳重注意して止めさせた
447名無し名人 (ワッチョイ dff7-5f5K)
2024/12/12(木) 23:38:46.73ID:8dTxuN830
>>411
世代交代は藤本上野吉池炭崎あたりの若手新撰組に期待だな
彼らが今の研究全盛の将棋を変えていくよ
448名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/12(木) 23:38:58.17ID:MkPGzwcV0
>>446
その注意後にやったら何かしらの処分を受けるぞ
449名無し名人 (ワッチョイ a76a-2n5F)
2024/12/12(木) 23:41:43.20ID:t5UWDWp10
>>443
石田師匠は入院中って別スレにあったから
ちょっと心配だな
450名無し名人 (ワッチョイ 476d-Xjcr)
2024/12/13(金) 00:00:26.04ID:8H6bLw1h0
>>442
勇気は藤井の指し手を予測していたかのように指定局面まで誘導できたのか不思議 単なる網羅性と記憶力だけではない何かを感じさせたね
451名無し名人 (ワッチョイ bf25-SI6o)
2024/12/13(金) 00:06:18.05ID:3bxjSMAu0
>>446
どこでニュースになってた?
452名無し名人 (ワッチョイ 6763-EIbt)
2024/12/13(金) 00:21:23.54ID:PljGIvpb0
藤井ばかりが勝ってても
業界が盛り上がらないだろ
ニコ生ゲームイベントでも
ふみやさんばっかり勝ってたら
私は面白くないし
ふみやさんは人柄もよくて
人として素晴らしいと思うが
毎回ふみやさんが1位だと
違和感あるしそこは私とか
他の連中が割って入らなきゃならない
そこで連覇を止められたふみやさんが
次はまた優勝してやろうとくる
そこで周りがまたそうはさせないぞと
やれば毎回イベントが盛り上がるし
毎回同じ人が勝ってるのを
黙って見てる感じになってる
将棋界はニコ生ゲームイベントの
争いというものを見習ってほしいね
453名無し名人 (ワッチョイ a7ce-lqgS)
2024/12/13(金) 00:25:12.25ID:p4l12TkP0
藤井が勝つためにとことん研究外しをしてきたらと思うと怖いな
454名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/13(金) 00:26:58.27ID:Eo1mP+mg0
>>170
いやむしろ盤駒は置いてあるって以前聞いたような
旅館や棋戦によるかもしれないけど
455名無し名人 (ワッチョイ df63-pQ4B)
2024/12/13(金) 00:39:18.89ID:FBqLizMl0
メニューにない食事を用意させたり
主催地の推薦した駒をつかわないで連盟のを使ったり
やりたい放題はやったな
456名無し名人 (ワッチョイ bf25-SI6o)
2024/12/13(金) 00:43:23.70ID:3bxjSMAu0
先崎二世かと思ってたら、加藤一二三を継ぐものだったな
実績では遠く及ばないが、奇行面で
457 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df84-ozLU)
2024/12/13(金) 00:48:44.51ID:AHX1e/IE0
>>318
ジュネーヴは無言か・・・🤢
458名無し名人 (ワッチョイ 7f10-3TNT)
2024/12/13(金) 01:01:56.14ID:gMRCsWc70
嫌われ者って意味では立派な加藤&先崎の後継
459名無し名人 (ワッチョイ df7e-t9CO)
2024/12/13(金) 02:38:27.02ID:03AweQ+Q0
竜王戦の1組とか2組にいても順位戦のA級やB1みたいな格は感じないんだよな何故か
その年に調子が良ければひょいと上がれてしまうからか
順位戦A級B1の棋士を言えと言われたら結構な割合で答えられる人は多いだろうけど、竜王戦1組2組だとなかなか厳しいのではないか
460名無し名人 (ワッチョイ df83-J45p)
2024/12/13(金) 03:52:41.36ID:wPKtzlYM0
通算勝星
勇気さん400勝
聡太さん390勝
来年度には逆転だな
461名無し名人 (ワッチョイ 7fa5-AYJ7)
2024/12/13(金) 04:01:05.99ID:47A3eeLM0
>>458
勇気は別に嫌われ者ではないだろ
462名無し名人 (ワッチョイ 5f06-s3+3)
2024/12/13(金) 04:24:40.08ID:SNnR2BS70
勇気は2日制藤井から2勝
永瀬は地団駄踏んで悔しいかも
463名無し名人 (ワッチョイ c75f-q9oL)
2024/12/13(金) 06:36:24.07ID:GNrujJIL0
たややんと暗記をNGワードに入れるとだいぶスッキリする
464名無し名人 (ワッチョイ 5f3d-PjqR)
2024/12/13(金) 06:57:31.14ID:yMzv1cVo0
竜王の研究が深いとか、研究のトップランナーみたいによく言われるけど
実際は研究負けしてることのほうが多いよね
先に研究外されて長考して、そこからなんとかルート外れたところで勝つ
465名無し名人 (ワッチョイ 5fe5-1ToJ)
2024/12/13(金) 07:03:11.29ID:22egKgFX0
砂蒸しの記事まだー?
466名無し名人 (ワッチョイ 87c0-7Ydj)
2024/12/13(金) 07:21:48.95ID:ghvzWcs40
>>464
記憶のパワー発言のなべや研究三羽烏の天彦発言の影響かな
467名無し名人 (アウアウ Sa4f-InQL)
2024/12/13(金) 07:58:48.22ID:Wc8tuKaAa
>>464
研究の範囲を外れたら途端に悪手、という事例が少ないからね
(数少ない例外が叡王を落とした第5局)
468名無し名人 (ワッチョイ df7c-mAMt)
2024/12/13(金) 08:04:45.80ID:Ss+m/1CB0
>>435
>タイトル戦の4局以降は仕事のある平日じゃなくて土日にやってほしいよなぁ
気持ちはわかるが、在るか無いか判らない対局のために土日を当てるのは難しいだろ
特に旅館商売じゃ無理
469名無し名人 (ワッチョイ bf29-lgnF)
2024/12/13(金) 08:05:37.07ID:0hP7V/mQ0
>>437
25歳までってあと2年半じゃん
タイトル全部とっても20個ぐらいだからどうやっても無理

中原を抜くのは早くても5年はかかる
470名無し名人 (エムゾネ FFff-qT+P)
2024/12/13(金) 08:30:02.29ID:N/+pKl+AF
>>467
だから暗記マンと呼ぶやつはいないわけか(一部のキチアンは除いて)
純粋棋力ではNo.1と誰もが思っている
負けた2局でも佐々木勇気が竜王を本当の意味で上回っていたかと言われれば違うしな
471名無し名人 (ワッチョイ 7f8f-lhhN)
2024/12/13(金) 08:41:04.39ID:xlp6Q0qL0
藤井システムみたいに自分で考え出したのでは無い限り
定跡や先人の棋譜を覚えるのだってただの暗記
AIの手を覚えるのはダメで人間の手を覚えるのがOKという意味がわからない
472名無し名人 (ワッチョイ 4799-yKwH)
2024/12/13(金) 08:53:08.49ID:4FaWBdHJ0
AIは定跡と違って答えだから
そこが違う
473名無し名人 (ワッチョイ 4799-yKwH)
2024/12/13(金) 08:58:34.31ID:4FaWBdHJ0
チェスってどうなんだろうね
将棋よりパターン少ないから完全暗記ゲーになってるのかな?
474名無し名人 (ワッチョイ c75f-0yTN)
2024/12/13(金) 09:06:48.20ID:xxQU4q7U0
>>427
伊藤が藤井から叡王とったが、大して盛り上がってないからな。むしろ将棋があまり扱われなくなった感じ
475名無し名人 (ワッチョイ 4754-KiRD)
2024/12/13(金) 09:18:16.81ID:xsmBh6Cy0
もうAIの無い時代には戻れないんだから否定するより自分に合った方法で向き合うほうが良いと思うけど
476名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 09:38:09.90ID:ssenCHQR0
>>1
どんぐりのせいでトーナメント表貼れないやん
477名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/13(金) 09:38:42.51ID:+TaZrDfN0
>>464
序盤研究がすごいって限定の時が多いので…
藤井って他の棋士が詰み近くまで研究するところを、そこまでやってない印象がある
そこまでしなくても終盤の計算速度は世界一だし中盤も不思議な藤井調というか独特の指し回しがあるし
必然として序盤に時間かけられる→それが「(序盤)研究が深い」ってまとめられるんだろうな
478名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 09:46:36.83ID:ssenCHQR0
第38期開幕戦はヒロセオーの勝ち
今日は吉池新四段のデビュー戦

【対局結果】
12月6日(金)
1組 ○広瀬章人―渡辺-●
12月9日(月)
6組 ●加藤桃子―森本才跳○
12月11日(水)
6組 ○安用寺孝功―脇謙二●
12月12日(木)
5組 ■井上慶太―山下数毅三段□
※井上九段、インフルエンザ罹患の為不戦敗

【対局予定】
本日12月13日(金)
6組 吉池隆真―西山朋佳 携帯中継
6組 齊藤裕也―大島綾華 携帯中継 関西将棋会館
479名無し名人 (ワッチョイ 6762-/lH3)
2024/12/13(金) 09:51:00.94ID:NdFj5dVh0
今日は中継2局か
480名無し名人 (ワッチョイ df83-J45p)
2024/12/13(金) 09:51:42.94ID:wPKtzlYM0
>>474
その後の伊藤の成績が影響しているよ
やはり、対抗馬として認知されてないからね
481名無し名人 (ワッチョイ df7c-mAMt)
2024/12/13(金) 09:53:17.05ID:Ss+m/1CB0
>>476
どっかのjpgロダに上げて、URLをhttps://を抜いて貼れば?
482名無し名人 (ワッチョイ 4733-B4jd)
2024/12/13(金) 09:55:57.21ID:R6dpg1qX0
読売の記事より
観光大使パワーwww

>佐々木勇気・指宿観光大使の名刺もお披露目となり、地元の有望株であるアマチュア四段の男子児童(10)に初名刺を贈呈しました。この名刺を見せると、特定の施設で砂むし温泉が「無料」になります。さすがは「指宿観光大使」パワーです。
483名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/13(金) 10:01:05.56ID:kMtf2snS0
指宿の゙魅力を伝える点では勇気の勝利
484名無し名人 (ワッチョイ c75f-q9oL)
2024/12/13(金) 10:06:38.62ID:GNrujJIL0
一昨年挑戦者でもないのに指宿アピールしてたしな
485名無し名人 (ワッチョイ 07db-EIbt)
2024/12/13(金) 10:07:58.12ID:Bm14S9z00
深く読ませたら4一玉とそれ以降の流れ全部最善だったんだな、何であの手順読み切れてんだよ
486名無し名人 (ワッチョイ 67ad-W8bf)
2024/12/13(金) 10:16:01.62ID:UBKM6OwF0
>>459
A級棋士とは言うが1組棋士とはあまり呼ばれんしなあ。
2組に落ちても竜王挑戦出来るし。
順位戦以外はタイトル取ってなんぼの気がする。
487名無し名人 (ワッチョイ df7c-mAMt)
2024/12/13(金) 10:20:35.37ID:Ss+m/1CB0
>>485
ナベが藤井とタイトル戦戦い始めた頃、
藤井は「自王に詰みがあるかどうかの判断が信じられないほど早い」って言ってたな
488名無し名人 (ワッチョイ 67ad-W8bf)
2024/12/13(金) 10:21:27.38ID:UBKM6OwF0
>>485
52玉の方が安全とは思うが読み切っていたのなら41玉でも問題ないと言う事なんだろね。
藤井は読切ました感だし、勇気はチャンスが来たと目の色変わったけど、読み切られたのなら結局は41でもノーチャンスだったんだろうな。
489名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 10:32:49.69ID:XxTs5ybzd
藤井は25歩のところで42成香や14歩に対しては見通しは立ってなかったみたいだけどね
まあ42成香は感想戦でいけるの確認したようだが14歩は書かれてないね
490名無し名人 (ワッチョイ 6762-/lH3)
2024/12/13(金) 11:01:40.38ID:NdFj5dVh0
へー吉池は右玉党なのか
491 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7f31-+nkV)
2024/12/13(金) 11:12:21.71ID:6dXhi84a0
>>489
▲1四歩のような藤井竜王が予想してない最善手で粘らないと手抜かれて終わってしまうんだよなぁ
それができたのはイトタクや大地ぐらいか
492名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 11:17:19.69ID:XxTs5ybzd
>>491
いや予想はしてたけど先の見通しが立ってないだよ
アプリは同龍最善だったけどそうなると少なくとも16角が必殺じゃなくなるから単に42成香より大分マシには思う
493名無し名人 (ワッチョイ 6762-/lH3)
2024/12/13(金) 11:33:32.91ID:NdFj5dVh0
37期の話は37期スレでどうぞ
494名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 11:36:09.09ID:XxTs5ybzd
プロ入り時に康光と研究会してるって話聞いた時点でガチだと思ったわ
高田みたいにプロ入りしたら矯正されがちだが
495名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/13(金) 11:36:41.15ID:tTaF2ZGs0
>>339
藤井に年齢が近い勇気枠がイトタクじゃね?
496名無し名人 (ワッチョイ 6778-qaTs)
2024/12/13(金) 11:37:46.87ID:tTaF2ZGs0
>>493
あれ?37期スレ結局立ったの?
こういう事言い出す奴がいるから期とか書かずに竜王戦スレって統一すべきだと思うんだ
497名無し名人 (ワッチョイ bf61-j/4j)
2024/12/13(金) 11:46:40.07ID:MWt9rtS60
>>339
同学年に勇気と同じ16歳で四段になった光瑠もいたし、
勇気より1年先に17歳で四段になった永瀬とずっと知り合いだったんだから、意識しようとしたらいくらでもできただろ

藤井の方がイトタクが出てくるまでは同年代で張り合いのある相手全くいなかったぞ
498名無し名人 (ワッチョイ 6762-/lH3)
2024/12/13(金) 11:50:44.70ID:NdFj5dVh0
>>496
あるよ
第37期竜王戦 Part50
http://2chb.net/r/bgame/1733986356/
499名無し名人 (スフッ Sdff-EltZ)
2024/12/13(金) 11:51:17.74ID:fu6d9iIgd
>>482
観光大使パワー凄いw
500名無し名人 (ワッチョイ bf61-j/4j)
2024/12/13(金) 11:53:30.13ID:MWt9rtS60
勇気と藤井の間は高校生棋士が増田しかいない谷間世代なんだよな
近藤、梶浦、大地、明日斗、服部、古賀なんかの有力棋士はプロ入り19歳か20歳ばかり
501名無し名人 (ワッチョイ ff0d-NrSC)
2024/12/13(金) 12:24:02.24ID:mVCFnk/n0
吉池の四間飛車に対して右玉とか変わった戦法だな。
502名無し名人 (ワッチョイ 8711-6Cnz)
2024/12/13(金) 12:37:44.16ID:2gFH13GR0
>>497
竜王戦前のインタビューで「29連勝で止めた時に本気出せば勝てると思ってモチベが下がってしまった」って言ってたし、勇気は「勝てる」と思ったらダメになるからコールや永瀬じゃ引っ張り上げられなかったんだと思う
なんならデビュー直後の藤井聡太でもダメで、その後覚醒した藤井聡太が勇気にとって初めて「本気出しても勝てないかもしれない相手」になったのかと
503名無し名人 (ワッチョイ df64-D25o)
2024/12/13(金) 12:40:14.83ID:Yk9xhrSy0
でも今回の研究勝ちの2勝で味占めたら逆にこっから低迷しそうでもある
今回の勇気の考慮時間って大半が思い出すのと反省タイムだったし
504名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/13(金) 12:55:26.66ID:kMtf2snS0
>>482
第6局まで来て魅力を伝えたんだから大義を果たした
505名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 13:20:05.45ID:XxTs5ybzd
女流2人とも押されてるな
506名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/13(金) 13:47:29.87ID:Eo1mP+mg0
>>286
永瀬も菅井ももっと若い時に著書出してるんだからそんなの言い訳にならない
勇気は執筆より遊んでた時間の方が多いはず
507名無し名人 (ワッチョイ dfe4-5f5K)
2024/12/13(金) 13:56:38.70ID:W9M01bIw0
将棋は脳のリソースゲーやな
人間の上限は産まれた時にもう決まってる
508名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/13(金) 13:58:03.46ID:3DfM1U/Y0
>>495
「藤井みたいな高い壁が同世代にいなかったらこんなにちゃんとやってなかったかも」みたいなことは言ってたなイトタク
509名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-s3+3)
2024/12/13(金) 14:00:31.47ID:SNnR2BS70
勇気もやっと強さが将棋の普及になる事が分かったか
小手先のイベントじゃないんだよな
来年度もまた竜王挑戦なら勇気ファンがいっぱいできるよ
510名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 14:00:43.69ID:ssenCHQR0
吉池四段は右玉イケメン王子(´・ω・`)
511名無し名人 (ワッチョイ df96-7Ydj)
2024/12/13(金) 14:04:42.75ID:zFdHOsUU0
勇気って5ちゃんでは人気あるけどサントリーだと投票少ないよな
512名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/13(金) 14:05:17.16ID:Eo1mP+mg0
>>384
これこそがたややんの力なのではと思ってる
AI藤井を作れますってことはシミュレーション出来るってこと
膨大な候補手の中でも藤井が選びそうな手から暗記することができる
単に4善まで全部覚えるとかだと手が広い場面で外されるから
513名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/13(金) 14:13:10.33ID:0zjDFWvF0
>>510
イケメンつーか かわいい
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
514名無し名人 (ワッチョイ a74e-7Ydj)
2024/12/13(金) 14:14:39.52ID:Eo1mP+mg0
>>462
王将戦のインタビューの時勇気が健闘してて永瀬はすごく嬉しそうだったよ
勇気が将棋にやっと本気になったのが嬉しいんだろう
永瀬は勇気を見限ったりしてなかったんだな
515名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 14:18:16.54ID:XxTs5ybzd
37の方のスレリンク貼られたんだから勇気の話はそっちでやったほうがいいだろ
516名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-s3+3)
2024/12/13(金) 14:18:41.15ID:SNnR2BS70
たややんはAI大山、AI升田、AI中原も理論上は作れるって思っているかも
AI全盛期の羽生なら指してみたいかも
517名無し名人 (ワッチョイ 6762-/lH3)
2024/12/13(金) 14:20:21.03ID:NdFj5dVh0
>>513
吉澤ひとみに似ている

つーか吉池の陣形隙がないな
518名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/13(金) 14:22:46.99ID:0zjDFWvF0
勇気はいいからさゆりをアップしやがれ若杉くん
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
519名無し名人 (ワッチョイ fff6-pQ4B)
2024/12/13(金) 14:24:28.50ID:zgTf/aPP0
ふぅ…
520名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 14:25:23.44ID:XxTs5ybzd
46角打って経験値高いなあとおもったのに次で溶かすんかい
521名無し名人 (ワッチョイ a7e2-KKgq)
2024/12/13(金) 14:26:16.57ID:Xgy2tfXt0
>>512
昨日のやつはJT杯広瀬戦をなぞっただけだからAIではないと思う
522名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 14:27:58.68ID:XxTs5ybzd
馬作っても消されちゃいそうだし
勇み足か
523名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/13(金) 14:31:32.85ID:3DfM1U/Y0
川上指摘より緩い手指すなよ…
524名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 14:34:33.26ID:XxTs5ybzd
西山ピンチを脱したかな
525名無し名人 (ワッチョイ a701-tB0+)
2024/12/13(金) 14:52:16.04ID:jxPzhVcN0
>>513
あらー可愛らしい
526名無し名人 (ワッチョイ df1d-W8bf)
2024/12/13(金) 15:40:59.93ID:2DZlPA1L0
>>510
ちんポジも右なんだろうね
527名無し名人 (ワッチョイ 877d-s3+3)
2024/12/13(金) 15:56:49.75ID:ubiIGxDf0
西山ぼろ負けだなあ。まあ編入試験がんばってね。
528名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 16:32:46.64ID:XxTs5ybzd
夜まで持たなそうだな
529名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 16:37:08.61ID:XxTs5ybzd
吉池は攻め将棋っぽいか
最近の新四段受け将棋ばかりだったが
530名無し名人 (スププ Sdff-qCia)
2024/12/13(金) 16:47:44.91ID:l1t3EEpCd
西山体調でも悪いんか?
あまりに精彩なく、もう投了した
531名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-/lDJ)
2024/12/13(金) 16:47:56.29ID:3DfM1U/Y0
あっさり投げたな
吉池初陣勝利おめ
西山乙
532名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 16:50:56.47ID:XxTs5ybzd
>>530
右玉の経験浅いから
急所がわからなかったんだろう
吉池も上野級の新人だろうし
533名無し名人 (スッップ Sdff-1GjA)
2024/12/13(金) 16:52:19.27ID:XxTs5ybzd
大島の方が時間あるって珍しい
藤井の兄弟子使い過ぎ
534名無し名人 (JP 0H8f-31Hx)
2024/12/13(金) 17:02:43.68ID:BYXhAL8cH
>>532
なるほど
吉池がそもそも強い上に右玉が得意なことに、西山の対振り飛車右玉経験値不足があいまって、最後までよくわからんままいってしまったのか
完璧にやられたし、本人も課題を痛感してるだろうな
535名無し名人 (ワッチョイ 8763-Np8k)
2024/12/13(金) 17:17:48.62ID:tMAY2x0C0
兄弟子ェ
536名無し名人 (オイコラミネオ MMab-XcrV)
2024/12/13(金) 17:18:24.13ID:pun7ZzhFM
西山さんは編入試験近くにあるし、そっちの方に気持ちがいってるんだろう
537名無し名人 (ワッチョイ a71b-M98I)
2024/12/13(金) 17:58:15.13ID:BnjTxeam0
右玉って振り飛車にも使えるんだ
ウォーズ三段で足踏みしてるから使ってみようかな
538名無し名人 (ワッチョイ ff80-AYJ7)
2024/12/13(金) 18:10:15.40ID:vNi0MhsL0
>>464
藤井は広く満遍なく最新型に精通してる気がするが、対人特化の研究をしない(本人談)から深さはそれほどでも無いんじゃないの?
逆に藤井の相手は藤井相手の限定的な研究をぶつけてくることが多いから、どうしても研究の深さで負けることが多くなる
539名無し名人 (ワッチョイ 67ad-z7rV)
2024/12/13(金) 18:11:07.48ID:UBKM6OwF0
>>536
なら良いんだけど。
調子落としてたら次で終わるし。
540名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 18:20:24.15ID:ssenCHQR0
吉池おめ!プロ初勝利おめ
西山は編入試験頑張ってくれよ
大島さんも頑張れ
541名無し名人 (ワッチョイ 4761-pQ4B)
2024/12/13(金) 18:32:11.81ID:RtnmZlCM0
棋譜コメ51手目
川上「吉池だからレッツゴー(よし行け)ですよ」

誰も触れてなかったか...w
542名無し名人 (ワッチョイ dfc3-s3+3)
2024/12/13(金) 18:34:20.28ID:1JkS/IeL0
あやかたんがんばれ!
543名無し名人 (ワッチョイ a71b-M98I)
2024/12/13(金) 18:40:32.00ID:BnjTxeam0
>>541
豊川が言ってたらバズってたかも
544名無し名人 (ワッチョイ ff80-AYJ7)
2024/12/13(金) 18:44:18.27ID:vNi0MhsL0
>>536
単純に弱いだけなのに、西山オタのクソ擁護は寒いわ
545名無し名人 (ワンミングク MMbf-sETW)
2024/12/13(金) 18:44:24.31ID:sHFt1S3vM
吉池のあだ名がレッツゴーになるかどうか
546名無し名人 (ワッチョイ ff80-AYJ7)
2024/12/13(金) 18:54:02.85ID:vNi0MhsL0
兄弟子…このレベルの女流に苦戦はあかんだろ
547名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-N88W)
2024/12/13(金) 18:55:08.37ID:2fNHhiyO0
大島さんこれは痛そう
548名無し名人 (ワッチョイ ff40-/lDJ)
2024/12/13(金) 19:14:57.34ID:VbwKnxvy0
吉池の力量がおそらく西山より単純に上なのはその通りだが
こんなところで格上の俊英に勝つために力出すよりは編入試験にリソースを割いた方がいいのも一面の事実
549名無し名人 (ワッチョイ df7d-qJOF)
2024/12/13(金) 19:39:51.23ID:d+Uk/PFD0
千田と渡辺の順位戦かあ
ふふ
550名無し名人 (ワッチョイ 27bd-7Ydj)
2024/12/13(金) 19:43:57.24ID:gXIQwJ/d0
>>548
まあ棋力的に若手棋士が藤井聡太に挑むくらい離れてそうだし…
アベトでたまにある藤井による若手虐殺みたいなの思い出す
551名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 20:11:58.07ID:ssenCHQR0
大島さんの端玉怖いけどまぁまぁ互角?
時間は逆転したか
552名無し名人 (アウアウ Sa4f-InQL)
2024/12/13(金) 20:13:58.62ID:vWYmXbaaa
>>536
西山はコロナ罹患後、精彩を欠いている気がする。福間相手の不戦勝で星を稼いでいるから、目立っていないけど
553名無し名人 (ワッチョイ a761-BbwX)
2024/12/13(金) 20:16:56.37ID:p4K2dNiv0
大島さんこの時間まで互角とかすごい
554名無し名人 (ワッチョイ c7ad-E/Rf)
2024/12/13(金) 20:25:56.83ID:FmWEkgyz0
>>545
レツゴー三匹(GO田真隆、行け永天志、よし行け隆真)
555名無し名人 (ワッチョイ dfe4-5f5K)
2024/12/13(金) 20:27:27.51ID:W9M01bIw0
>>513
これは光の戦士
556名無し名人 (ワッチョイ c7ad-E/Rf)
2024/12/13(金) 20:30:04.92ID:FmWEkgyz0
>>555
S4がS5になるかなw
557名無し名人 (ワッチョイ dfe4-5f5K)
2024/12/13(金) 20:31:20.72ID:W9M01bIw0
吉池の棋譜見てきた

若手新撰組が順調に来てるな
藤本に似た距離感の取り方だ

新しい感覚を持った藤井より下の世代の波が来てるな
これからの藤井は低リソース高パフォーマンス型に最適化された棋士と戦うことになるぞ
558名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 20:33:22.78ID:ssenCHQR0
吉池四段は渚とvsやってて仲良いよ
広瀬大介の研究会にも参加してるんちゃうか
559名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/13(金) 20:35:49.01ID:kMtf2snS0
>>558
藤本は昇段決めた日にわざわざ関西に駆けつけてたね
560名無し名人 (ワッチョイ 47b8-fPtO)
2024/12/13(金) 21:05:17.50ID:ssenCHQR0
関西からねw
齊藤焦ったか? 大島さん後手の攻めを受けきれるか
561名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/13(金) 21:11:36.06ID:kMtf2snS0
>>560
ミスった失礼w
562名無し名人 (ワッチョイ 47b5-fPtO)
2024/12/13(金) 21:15:46.79ID:ssenCHQR0
お互い残り時間4分で互角
秒読み叩き合い来るね(´・ω・`)
563名無し名人 (ワッチョイ 47b5-fPtO)
2024/12/13(金) 21:47:15.31ID:ssenCHQR0
やだ9筋で王様直接対決に
564名無し名人 (ワッチョイ 8701-V2N5)
2024/12/13(金) 21:57:25.25ID:dF/LQ6Vr0
やっと捕まえたか
565名無し名人 (ワッチョイ 47b5-fPtO)
2024/12/13(金) 21:57:30.43ID:ssenCHQR0
あぁ大島さん乙齊藤おめ
566名無し名人 (スプッッ Sd7f-wUOi)
2024/12/13(金) 22:01:18.54ID:mMaG9WUMd
大島さん よくここまで頑張ったよ
勝てたらなぁ いやぁ悔しいな
しかし凄いな大島さんて
567名無し名人 (ワッチョイ a718-1GjA)
2024/12/13(金) 22:03:19.22ID:5jan/Zhq0
93手目で残り全部使いきったのが失敗
568名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/13(金) 22:05:18.17ID:tkYLbwTO0
大島女流はインタビューで「自分が迷った時に(森一門の先輩が)助けてくれて…」って言ったもんで北野記者が深い話なのかと突っ込んで聞いたらホントに道に迷っただけだったってのが笑った
569名無し名人 (ワッチョイ 6708-e8t/)
2024/12/13(金) 22:09:32.85ID:KcvNYity0
広島行き最終のぞみに間に合う新快速は22:02か。
今日は大阪泊りだね。
570名無し名人 (ワッチョイ a718-1GjA)
2024/12/13(金) 22:10:52.20ID:5jan/Zhq0
吉池は対振りでも右玉ってのがガチの右玉党だな
高田も右玉得意言ってたがプロになったら全然だったがこれはちょっと違う
571名無し名人 (ワッチョイ a718-1GjA)
2024/12/13(金) 22:14:15.87ID:5jan/Zhq0
感想戦みっちりやるでしょ棋士とできる機会なんだから
572名無し名人 (ワッチョイ 47b5-fPtO)
2024/12/13(金) 22:38:18.30ID:ssenCHQR0
改めて齊藤おめ大島乙
来週ほぼ携帯中継ない。矢倉パイセン渚戦ぐらいは中継してやで

>>478
第38期の開幕局からはこちら
【対局結果】
本日12月13日(金)
6組 ○吉池隆真―西山朋佳●
6組 ●大島綾華―齊藤裕也○

【対局予定】
12月17日(火)
4組 村田顕弘―石川優太 関西将棋会館
6組 福崎文吾―柵木幹太 関西将棋会館
12月18日(水)
4組 杉本昌隆―村山慈明 関西将棋会館
6組 今泉健司―上野裕寿 関西将棋会館
6組 畠山鎮―村田智弘 関西将棋会館
6組 中田功―長岡裕也 関西将棋会館
12月19日(木)
4組 高橋道雄―阿部光瑠
5組 中村太地―渡辺正和 携帯中継
5組 北浜健介―小林裕士 関西将棋会館
5組 出口若武―竹内雄悟 関西将棋会館
5組 矢倉規広―藤本渚 関西将棋会館
6組 島 朗―小倉久史
6組 富岡英作―岡部怜央
573名無し名人 (ワッチョイ 478b-pQ4B)
2024/12/13(金) 23:17:26.85ID:RtnmZlCM0
まあ
4組以下のランキング戦よりも
棋聖戦二次予選や叡王戦段位別予選決勝の方を
優先させる罠...
574名無し名人 (ワッチョイ 470d-Bf0v)
2024/12/13(金) 23:35:41.22ID:0zjDFWvF0
観光大使様が詳しすぎるw
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚

>>558
麻雀セットの面子じゃない事を祈るw
575名無し名人 (ワッチョイ df67-t9CO)
2024/12/14(土) 00:59:18.29ID:81TNXLBe0
藤井って何気に永世竜王にリーチなんだな
王手じゃなくてリーチ
15歳でプロ入りした羽生が永世竜王になったのが47歳
羽生が32年かかった記録をたった数年で追い越してしまうのか
576名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/14(土) 01:04:25.17ID:pkeMbAmy0
>>575
ナベが24歳で永世竜王だから23歳で最年少更新だな
577名無し名人 (ワッチョイ e701-xJXv)
2024/12/14(土) 01:28:10.49ID:SN7nlYPO0
え、ナベってハタチで竜王取って連続5期でしょ?24ってことある?
578名無し名人 (ワッチョイ 8751-hs/u)
2024/12/14(土) 02:42:33.06ID:mo9qJfKz0
20 21 22 23 24 連続5期
579名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-s3+3)
2024/12/14(土) 06:20:02.29ID:d4fNG9HQ0
渡辺の竜王11期はまだまだ遠い
あくまでも竜王位11期、名人位18期を超えてほしいね
580名無し名人 (ワッチョイ ffe3-ZCrJ)
2024/12/14(土) 06:27:01.94ID:RpbFAUsy0
>>577
算数ができない馬鹿?
581名無し名人 (ワッチョイ df7c-mAMt)
2024/12/14(土) 06:41:02.01ID:SMCh0MLa0
>>574
>麻雀セットの面子じゃない
あぶねーな
582名無し名人 (ワッチョイ e71c-N88W)
2024/12/14(土) 08:34:26.85ID:pCt8icJy0
>>459
A級5組の中村太地と1組C2の八代弥だと前者のほうが圧倒的に格上感あるしな
583名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-s3+3)
2024/12/14(土) 08:48:20.14ID:d4fNG9HQ0
中村は勝ち星9段になれば立会人になって豪華な食事スウィートルームに泊まれる
八代は立会人はちょっと無理だろうな
584名無し名人 (ワッチョイ 675f-7Ydj)
2024/12/14(土) 08:59:01.88ID:s2Zq9XjX0
>>582
具体的に名前だされると説得力ある
585名無し名人 (ワッチョイ df67-t9CO)
2024/12/14(土) 09:01:07.14ID:81TNXLBe0
まぁでも中村はタイトル経験者だしな、羽生から王座を取った
586名無し名人 (ワッチョイ df67-t9CO)
2024/12/14(土) 09:04:54.17ID:81TNXLBe0
竜王戦1組で、フリクラの森内はもう表舞台から消えてしまったくらいの印象がある
587名無し名人 (ワッチョイ c7ad-DY0Q)
2024/12/14(土) 10:17:44.00ID:hTDyRHGU0
>>583
王座1期取ってるから、女流の立会人は出来るだろ
588名無し名人 (ワッチョイ 4721-pQ4B)
2024/12/14(土) 10:29:23.09ID:hNOGsYAn0
>>587
太地は女流の立会人やってるね
白玲戦とか女流王位戦とか女流王座戦とか

ただ女流の立会って
女流王座戦と女流王位戦は七段以上
女流王将戦には若い六段以上(例:金井・都成)でもOKっぽいからなぁ
589名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/14(土) 10:34:49.33ID:8U+K8MGz0
棋士のタイトル戦だって立会が九段じゃなきゃ駄目なのは竜王と名人だけだろ
590名無し名人 (ワッチョイ c75f-yZw4)
2024/12/14(土) 11:40:15.36ID:B1JgMTTB0
>>589
それって単なる習慣であって規定ではないのでは
591 警備員[Lv.10][新芽]:0.00072328 (ワッチョイ df9d-Jzg6)
2024/12/14(土) 11:48:15.98ID:iA5FG6XQ0
不文律みたいな感じ
592名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-s3+3)
2024/12/14(土) 14:48:38.22ID:d4fNG9HQ0
あと20勝くらいで9段だった広瀬が王位戦で立会人したような
だから8段でももうちょっとで9段という棋士しか立会人は出来ない感じ
593名無し名人 (ワッチョイ 477c-xwSk)
2024/12/14(土) 14:54:10.97ID:8U+K8MGz0
コーヤンもやってたぞ
594名無し名人 (ワッチョイ 6760-/lH3)
2024/12/14(土) 15:49:54.77ID:saJwWHD10
王位戦は八段になったばかりの杉本昌もやっていた
コーヤンも八段になって日が浅いだったし王位戦は八段以上であればよいのだと思う
595名無し名人 (ワッチョイ dfff-uTLt)
2024/12/14(土) 15:54:37.49ID:czaiqRHb0
八段で本立会できるようになるけど対局者片方が弟子だとできないって杉本が嘆いてた
596名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-s3+3)
2024/12/14(土) 16:27:25.26ID:d4fNG9HQ0
さすがに名人戦は8段で立会人は無理だろう
副立会人でもスウィートルーム用意されているんだろうか
597名無し名人 (ワッチョイ df4c-/lH3)
2024/12/14(土) 16:34:52.44ID:VT17O3wJ0
名人戦と竜王戦の正立会人は九段のみじゃない?
598名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/14(土) 16:36:39.11ID:pkeMbAmy0
名人と竜王は別格
他は八段で立会人でもいいよ
藤井の影響で勝利数で九段しかなれないしな
599名無し名人 (ワッチョイ df83-J45p)
2024/12/14(土) 16:57:50.47ID:0VemD5Yu0
>>598
藤井さんは村の掟に叛いたわけ?
七冠→四冠にすれば、村の住民は喜ぶわけね
600名無し名人 (アウアウ Sa4f-InQL)
2024/12/14(土) 17:04:37.46ID:Ww9QbTDfa
>>595
草。まあ、常時弟子がタイトル戦の当事者だしなあw
601名無し名人 (ワッチョイ c7ad-pys+)
2024/12/14(土) 18:19:58.46ID:pkeMbAmy0
>>599
強い奴がタイトルホルダーになるべきだよ
よって七冠は妥当だし叡王奪取も目指せばいい
602名無し名人 (ワッチョイ 5fa7-s3+3)
2024/12/14(土) 18:31:56.47ID:d4fNG9HQ0
勇気は勝ち星で9段かもな
伊藤だってわからない
603名無し名人 (ワッチョイ bfe4-lqgS)
2024/12/14(土) 19:46:37.29ID:3MgA0WZY0
立会人はタイトル経験者だけにして欲しい。段位はどうでもいい
604名無し名人 (ワッチョイ df6a-B4jd)
2024/12/14(土) 20:52:39.10ID:4t19yC1d0
>>603
そんなルール作ったら、将来できる人間が激減してしまうではないかw
605名無し名人 (ワッチョイ e701-xJXv)
2024/12/14(土) 21:04:02.27ID:SN7nlYPO0
経験でいいなら挑戦だけならむしろいろいろしてるじゃん
606名無し名人 (スップ Sdff-pys+)
2024/12/14(土) 21:21:16.00ID:EWi5btbfd
>>603
高見「そうだそうだ」
607 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ df84-ozLU)
2024/12/14(土) 22:10:50.56ID:tVUFYl5B0
山崎立会人・・・・・・・・・悪い響きだ・・・😫
608名無し名人 (ワッチョイ 675f-pQ4B)
2024/12/14(土) 23:55:18.17ID:2cRNJ5DL0
終わってみれば勇気が封じ手5回やってんのか
最高記録はどれくらいなんだろう
609名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/15(日) 00:01:04.46ID:6k9Yr3Dn0
>>607
元タイトルホルダー限定じゃないの?
610名無し名人 (ワッチョイ fae6-iztn)
2024/12/15(日) 06:56:49.70ID:7PtYWvhx0
立会人はタイトル3期以上がいいな
そしたらトップオブトップが立会人することになるな
611名無し名人 (ワッチョイ 1790-BqiG)
2024/12/15(日) 07:35:51.71ID:hAZsrkyt0
>>610
将来、立会人ができる棋士や元棋士がいなくなる罠

ナベより下の世代でタイトル3期以上なのは天彦、とよぴ、軍曹、藤井だけなんだぞw
612名無し名人 (ワッチョイ 17be-iztn)
2024/12/15(日) 08:12:52.03ID:PHPggmt10
九段昇段【勝数規定、1984年(昭和59年)4月1日追加】
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚

★残り勝数リーチ
山ちゃん(3勝)
糸谷(29勝)
613名無し名人 (ワッチョイ fae6-iztn)
2024/12/15(日) 08:16:42.07ID:7PtYWvhx0
谷川が立会人だとビシッと決まるんだよな
立会人の手当3倍にしら谷川も喜んでやるだろう
614名無し名人 (ワッチョイ 535f-SaU4)
2024/12/15(日) 08:35:03.48ID:KnSjmQl00
16角は暗記間違いだったか、こういう負け方が虚しくて天彦は定跡型をやめたんだよな
AIを楽をするためのツールに使うとこうなるという悪い見本
615 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8a75-t+8w)
2024/12/15(日) 10:41:31.62ID:zxpaMxk80
>>614
95角のことだよね
書くなら37期の方だとは思うけど
616名無し名人 (ワッチョイ f3ad-d6GS)
2024/12/15(日) 13:59:09.12ID:IOLixZol0
立会人は何か縛りがあるん?
現在タイトルホルダーでなければ良いとか。
渡辺がしてたのは驚いた、もう少し上の年齢がすると思っていたので。
617名無し名人 (ワッチョイ 0b1a-Yjc+)
2024/12/15(日) 14:13:43.13ID:chBLpepm0
八段以上(竜王名人は九段)の中から経験者や地元の棋士が優先的に選ばれる

ナベは初代永世竜王だから竜王戦の立会やるのは自然な流れ
618名無し名人 (ワッチョイ eaeb-c+O/)
2024/12/15(日) 14:45:49.55ID:+4NOkHcA0
立ち合い人って連盟に貢献した棋士への手当みたいなもんかなと思ってる
手当がどれくらい出るのか分からないけど交通費や宿泊費みたいな経費は出してくれるだろうから
ちょっとの仕事と引き換えに旅行をプレゼントしてくれるみたいなもんかな
同行者(嫁さんとか)1人までなら費用負担してくれるとかもあるのかなぁ
619名無し名人 (ワッチョイ fa66-iztn)
2024/12/15(日) 18:01:34.88ID:7PtYWvhx0
藤井竜王名人だって理論上女流棋士のタイトル戦の立会人やいたいってなったら出来るよね
620名無し名人 (ワッチョイ a301-Vy5I)
2024/12/15(日) 18:08:38.85ID:ojz3uHvT0
タイトルホルダーはやってないだろ
621名無し名人 (ワッチョイ 2e7c-fP7S)
2024/12/15(日) 19:31:36.46ID:iXESWB3q0
しれっと藤井の横にいる宮嶋
622名無し名人 (ワッチョイ 2e7c-fP7S)
2024/12/15(日) 19:32:27.70ID:iXESWB3q0
対局順か
623名無し名人 (ワッチョイ 2e7c-fP7S)
2024/12/15(日) 19:32:49.45ID:iXESWB3q0
何その笑顔
624名無し名人 (ワッチョイ 2e7c-fP7S)
2024/12/15(日) 19:38:57.24ID:iXESWB3q0
あっ誤爆失礼!
625名無し名人 (ワッチョイ fb41-6M6P)
2024/12/16(月) 09:58:27.84ID:9IwY+nK90
丸ちゃんとか郷田は立会人したことあるの?彼らもそろそろやるべきでは
626名無し名人 (ワッチョイ b7a2-SaU4)
2024/12/16(月) 10:16:08.67ID:pyQj0qdW0
丸山は木更津対局でやらないんだからやりたくないんだろ
627名無し名人 (ワッチョイ 8fe8-SaU4)
2024/12/16(月) 13:16:39.69ID:4l1Gw63i0
>>625
郷田は王将戦で立会経験ある
しかも王将失陥した翌年の第1局で立会人やってるw
628名無し名人 (ワッチョイ 33e6-Qg6K)
2024/12/16(月) 16:04:51.35ID:RgeGeOLz0
>>614
彦は立派だよ
警鐘を鳴らしてて自らもモデルチェンジに成功してるんだからな
629名無し名人 (ワッチョイ a301-Vy5I)
2024/12/16(月) 17:19:34.79ID:r1I/q8bh0
丸山って自分にとっておいしい仕事しかしたくない人じゃんCMとか
630名無し名人 (ワッチョイ 7e57-O1Z7)
2024/12/16(月) 17:22:36.65ID:Vhvl0Adq0
立会人なんてロートルの年金みたいなもんだから
やらないほうが感謝されるだろ
631名無し名人 (ワッチョイ fb02-6M6P)
2024/12/16(月) 19:18:39.82ID:9IwY+nK90
連盟のHPでちょっと調べたけど、もしかして40代のタイトル経験者って久保利明九段とナベだけなのでは、、?
632名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/16(月) 19:54:09.88ID:ciHih1nO0
>>616
王位戦で広瀬もやってた
633名無し名人 (ワッチョイ 0ba4-Yjc+)
2024/12/16(月) 20:00:48.76ID:oFt7spxx0
>>632
ハサミ伝説な
深浦のアイスみたいに一生ネタに困らない
634名無し名人 (ワッチョイ aab5-NWKZ)
2024/12/16(月) 20:11:58.13ID:O8QsdeNa0
>>631
>もしかして40代のタイトル経験者って久保利明九段と
久保九段 49歳、来年8月に50歳。
そうなると1年半ぐらいはナベ一人。
その下は広瀬九段 現在37歳 お誕生日1月18日
635名無し名人 (ワッチョイ fb42-KPyo)
2024/12/16(月) 21:34:50.35ID:ix29JLtJ0
その下は天彦と太地とダニーが36
636名無し名人 (ワッチョイ 8fcd-9h2B)
2024/12/17(火) 10:35:38.64ID:SEvDt2+Y0
【対局予定】
本日12月17日(火)
4組 村田顕弘―石川優太 関西将棋会館
6組 福崎文吾―柵木幹太 関西将棋会館
12月18日(水)
4組 杉本昌隆―村山慈明 関西将棋会館
6組 今泉健司―上野裕寿 関西将棋会館
6組 畠山鎮―村田智弘 関西将棋会館
6組 中田功―長岡裕也 関西将棋会館
12月19日(木)
4組 高橋道雄―阿部光瑠
5組 中村太地―渡辺正和 携帯中継
5組 北浜健介―小林裕士 関西将棋会館
5組 出口若武―竹内雄悟 関西将棋会館
5組 矢倉規広―藤本渚 関西将棋会館
6組 島 朗―小倉久史
6組 富岡英作―岡部怜央
637名無し名人 (ワッチョイ 8fcd-9h2B)
2024/12/17(火) 11:02:47.53ID:SEvDt2+Y0
>>636 追加
12月20日(金)
1組 松尾歩―斎藤慎太郎 携帯中継
1組 久保利明―菅井竜也 携帯中継 関西将棋会館
4組 佐藤紳哉―伊藤真吾
6組 神崎健二―畠山成幸 関西将棋会館
6組 長沼洋―牧野光則 関西将棋会館
12月21日(土)
6組 獺ヶ口笑保人―荒田敏史アマ 携帯中継
6組 齊藤優希三段―関谷寛之アマ 携帯中継
12月23日(月)
1組 森内俊之―郷田真隆 携帯中継
5組 千葉幸生―星野良生
6組 宮嶋健太―伊藤沙恵 携帯中継
6組 大平武洋―吉池隆真 携帯中継
6組 浦野真彦―古森悠太 関西将棋会館
638名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/18(水) 02:54:30.69ID:VjqTP7JY0
渡辺明はどう考えても甘ったれてると思うわ
足が痛いから将棋を途中で放り投げたわけだろ
将棋が思考できないほどの痛みとは
どの程度かよくわからないけれど
北九州のマックで腰を思い切り刺された
中学生の痛みに比べたら渡辺の足の痛みは
十分に耐えられる痛みであると思われる
ゲームに対してもっと体を張ってやるべきだろう
直近のニコ生ゲームつりっくまで
イベント1位になったfumiyaさんは
仕事から帰宅してニコ生ゲーム12時間してます
仕事7時間+ゲーム12時間をほぼ毎日です
過労で死んでもおかしくないスケジュールで
やっている
姫プタワーというシーズン制のゲームが
毎月ありますが
私は参加してませんがfumiyaさんは
毎月出てるのでほぼ1ヶ月あるので
姫プは。休みがほとんどないですfumiyaさんは
639名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/18(水) 03:07:11.58ID:VjqTP7JY0
私だってニコ生ゲームのつりっくまの
初めての公式イベントがあった時
2019年くらいの
年越しつりっくまクエストとか確かそんな
イベント
結構開催期間長くて
最長で70時間以上不眠でやりましたよ私は
途中気を失ったり何回も
それだけ長く寝てないと幻覚も見えたりね
私はあのときはこれ以上寝ないと死ぬかとおもってそのくらいゲームに体を張ってたし
渡辺明は足の痛みで死ぬわけじゃない
私はあのときは死を意識してネットで
人間が寝ない限界時間とか検索もした
さすがに最近はそこまではしなくなりましたがw
640名無し名人 (ワッチョイ 9701-EdD1)
2024/12/18(水) 06:20:20.08ID:2m3BvgQe0
>>3
こうやって長文書いて荒らしてるのがずっと居着いてるから勝手にコマンド変えるなよ?
もう数人竜王戦スレに常駐してた荒らし追い出せたとこなんだから普段スレ見ずに実情知らないなら意見して来るな
641名無し名人 (ワッチョイ 9701-EdD1)
2024/12/18(水) 06:23:47.03ID:2m3BvgQe0
ワンミングク
↑スレ立てたがり荒らしは放置の無能ハンター
642名無し名人 (ワッチョイ 6a79-Ah9R)
2024/12/18(水) 15:16:51.21ID:IiKaZEBh0
>>607
叡王戦が最初からタイトル戦だったら…
643名無し名人 (ワッチョイ 8f68-9h2B)
2024/12/19(木) 11:11:26.22ID:6gMDQvPH0
柵木おめー福ちゃん乙
しかしすげー先手負け(´・ω・`)

【対局結果】
本日12月17日(火)
4組 ●石川優太―村田顕弘○
6組 ●福崎文吾―柵木幹太○
12月18日(水)
4組 ●杉本昌隆―村山慈明○
6組 ●今泉健司―上野裕寿○
6組 ●畠山鎮―村田智弘○
6組 ●中田功―長岡裕也○

【対局予定】
本日12月19日(木)
4組 高橋道雄―阿部光瑠
5組 中村太地―渡辺正和 携帯中継
5組 北浜健介―小林裕士 関西将棋会館
5組 出口若武―竹内雄悟 関西将滑�ル
5組 矢倉規広―藤本渚 関西将棋会館
6組 島 朗―小倉久史
6組 富岡英作―岡部怜央
644名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/19(木) 12:19:32.77ID:WFlx/B6TH
渡辺死んたけど竜王戦大丈夫?
645名無し名人 (ワッチョイ 1781-YJry)
2024/12/19(木) 12:28:57.29ID:deYxowZW0
無くなる事はないよ
ナベツネショックで朝日杯みたいにしれっと対局料下げられる可能性はあるかもしれんけど
646名無し名人 (ワッチョイ fb4a-3k2I)
2024/12/19(木) 12:30:28.83ID:se8E6fjx0
ついでにグレも引退しないかな
ってか定年とかないん?結構歳に見えるけど
647名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-brik)
2024/12/19(木) 13:56:07.04ID:pflh4Wzy0
>>645
藤井が竜王のうちは大丈夫だろ
囲碁の棋聖戦が下がると連動して下がる可能性はあるかもしれんけど
648名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 14:31:51.49ID:PBymfViu0
2つあるんだからナベツネの話題はこっちでやってここではA5を心配してやれよ
第37期竜王戦 Part50
http://2chb.net/r/bgame/1733986356/
649名無し名人 (ワッチョイ 8f20-/TlJ)
2024/12/19(木) 17:19:09.72ID:tVlWmp1r0
A5がなんか劣勢で時間も少ないぞ?
650名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 17:24:08.73ID:PBymfViu0
A5さんなんでもないところで140分も長考するから
651名無し名人 (ワッチョイ 2eeb-SaU4)
2024/12/19(木) 17:26:17.09ID:s8nE/FV/0
A6を目指します
652名無し名人 (ワッチョイ dbe2-e5AJ)
2024/12/19(木) 17:35:39.19ID:LM1RHMXf0
A6になったらA5の半分のサイズになっちまう
だいぶ縮んじまったな太地って言われそう
653名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 17:38:28.08ID:PBymfViu0
まあ香車打ちたくなるよね
ただかわされた時に継続がないとまた怪しくなる
654名無し名人 (ワッチョイ fb0f-jR7j)
2024/12/19(木) 17:41:23.17ID:P2FBVy6/0
まあでもここ負けても落ちるわけじゃないし
フリクラが竜王に勝つくらいの差じゃないしへーきへーき
655名無し名人 (ワッチョイ ea7b-M1S4)
2024/12/19(木) 17:48:39.09ID:TtppYaGn0
やばそうやんけ
656名無し名人 (ワッチョイ 3370-jeHv)
2024/12/19(木) 17:49:54.00ID:VvWNxGsA0
太地なんでこの組で苦戦してんだ
657名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 17:51:31.39ID:PBymfViu0
A級が3年連続フリクラに同じ棋戦で負けるのは竜王が一発貰うよりレア過ぎる
658名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 17:53:20.48ID:PBymfViu0
意外とこれで見た目程は決まってないんだな
駒の配置が絶妙で67角成とかしても59玉で耐えてる
659名無し名人 (ワッチョイ 6ada-TzqO)
2024/12/19(木) 17:54:00.61ID:F4ai8NX50
こんな風に駒たちが全然躍動しないのが吉田流だよね
660名無し名人 (ワッチョイ 1749-l1L4)
2024/12/19(木) 18:06:36.11ID:bufL66it0
A6に向けて順調か?
661名無し名人 (JP 0Hb6-ru3W)
2024/12/19(木) 18:25:20.26ID:F+pw7pJgH
6組を目指す戦いか…
662名無し名人 (ワッチョイ 0f7c-KPyo)
2024/12/19(木) 18:42:41.43ID:6DqOhZE20
さすがにA6はシャレにならない
663名無し名人 (ワッチョイ 330a-QZSI)
2024/12/19(木) 18:44:53.79ID:l/yTCz5J0
ま、まぁ旧吉田には何年か前天彦もぼろ負けしたから…
664名無し名人 (ワッチョイ 33b5-QZSI)
2024/12/19(木) 19:04:52.95ID:cKNnzGax0
苗字だけ見て「まあ和史なら5組の中では強い方だし…」って思ったけど旧吉田の方だし、そもそも和史は昇級してたか。
665名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/19(木) 19:12:40.54ID:WFlx/B6TH
5組は竜王が最も狙いやすいポジション
666名無し名人 (ワッチョイ 8f68-9h2B)
2024/12/19(木) 19:15:51.90ID:6gMDQvPH0
なかなか棋譜(と夕食注文)を見る事ないよね、旧吉田
667名無し名人 (ワッチョイ 7b1b-zATt)
2024/12/19(木) 19:16:44.82ID:r9OS7X8Z0
順位戦と竜王戦一番開いたの誰なの?
持ち時間も長いし似たようなもんだろ
668名無し名人 (ワッチョイ 8f30-9h2B)
2024/12/19(木) 19:20:17.96ID:6gMDQvPH0
そりゃフリクラ1組
669名無し名人 (ワッチョイ ea7b-M1S4)
2024/12/19(木) 19:21:55.00ID:TtppYaGn0
これが順位戦で永瀬に攻め勝った棋士の姿か?
670名無し名人 (ワッチョイ 2396-5J2l)
2024/12/19(木) 19:24:58.93ID:TxRVTvdZ0
>>667
それが太地なんだよなぁ
C21なら八代とかいるけど
671名無し名人 (ワッチョイ 8f22-ru3W)
2024/12/19(木) 19:26:25.52ID:NXONJXGf0
順位戦のほうがクラス悪くて竜王戦の組が良いパターンは結構あるよね
逆は珍しい
672名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 19:26:30.18ID:PBymfViu0
そんなにいい攻め方じゃないけど確実だから時間ない太地は焦らされる
673名無し名人 (ワッチョイ 3bad-wAQj)
2024/12/19(木) 19:28:00.63ID:/AbyoTbv0
4枚の攻めじゃ切れないからさすがに無理だろ 敵陣に攻め駒なしじゃ
674名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/19(木) 19:28:06.22ID:WFlx/B6TH
C1竜王は?
675名無し名人 (ワッチョイ 8f56-/TlJ)
2024/12/19(木) 19:34:15.18ID:uHfyRYex0
>>674
後の永世竜王永世棋王名人3期だし...
676名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 19:39:16.96ID:PBymfViu0
5級ってのが凄いんだよ
5級って4級で3連敗しないと落ちないからな
677名無し名人 (ワッチョイ fb1c-CEsE)
2024/12/19(木) 19:41:04.01ID:w9luUzQz0
太地はもうわざとやってるだろ
678名無し名人 (ワッチョイ 66dd-c+O/)
2024/12/19(木) 19:42:36.39ID:ODOWY/AY0
奨励会じゃないんだから5級て
679名無し名人 (ワッチョイ 17cb-1gKG)
2024/12/19(木) 19:48:16.16ID:0mwT5I/Z0
A級棋士が、山下とあたりたくないからね。負けは読めたわ。
680名無し名人 (ワッチョイ 8f56-/TlJ)
2024/12/19(木) 19:50:22.86ID:uHfyRYex0
山下は藤本がやってくれると思う...
681名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 19:50:25.84ID:PBymfViu0
順位戦で永瀬に勝つより難しい竜王戦でフリクラに勝利
682名無し名人 (スッップ Sd8a-0mhY)
2024/12/19(木) 19:51:46.55ID:ykcUgTFcd
>>679
一勝してから負ければ残留決めて避けられるんだよなあ
そもそも三段に負けるよりフリクラに三連敗の方がダントツでハズイ
683名無し名人 (ワッチョイ 17cb-1gKG)
2024/12/19(木) 19:52:08.96ID:0mwT5I/Z0
A6とは?
684名無し名人 (ワッチョイ 8f22-ru3W)
2024/12/19(木) 19:52:31.99ID:NXONJXGf0
もう負けるやん
ほんまにマジかよ
685名無し名人 (ワッチョイ fb1c-CEsE)
2024/12/19(木) 19:53:09.20ID:w9luUzQz0
長時間・先手番でフリクラに完敗のA級…
686名無し名人 (ワッチョイ ea7b-M1S4)
2024/12/19(木) 19:53:47.12ID:TtppYaGn0
割とひどい終局図だろこれ
687名無し名人 (スッップ Sd8a-0mhY)
2024/12/19(木) 19:54:31.78ID:ykcUgTFcd
形も作れなそうな大惨敗
A級とフリクラの対局じゃしかたないね()
688名無し名人 (ワッチョイ 3370-jeHv)
2024/12/19(木) 19:54:48.64ID:VvWNxGsA0
6組は避けたいよなぁ
これ負けてもまだ大丈夫なの?
689名無し名人 (スッップ Sd8a-0mhY)
2024/12/19(木) 19:55:29.96ID:ykcUgTFcd
>>688
残機は後2つ
690名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/19(木) 19:55:57.16ID:WFlx/B6TH
前期も初戦で負けてたしセーフ
691名無し名人 (スッップ Sd8a-0mhY)
2024/12/19(木) 19:57:04.03ID:ykcUgTFcd
あれ窪田戦も敗北寸前だったから
そして昇級戦も二回戦で即負け
692名無し名人 (ワッチョイ 8f56-/TlJ)
2024/12/19(木) 20:01:02.76ID:uHfyRYex0
A級棋士とは一体と言いたくなるぞw
しかもタイトル獲得経験者でA級には残留できそうだから30代の呪いでもないし。
693名無し名人 (ワッチョイ a673-jR7j)
2024/12/19(木) 20:02:46.24ID:t8jV0ceq0
中村と八代は現時点はどっちが格上なんだろうか
694名無し名人 (ワッチョイ 8f30-9h2B)
2024/12/19(木) 20:04:32.13ID:6gMDQvPH0
王座1期A級の太地に決まってるやん
レーティングは知らんけど
695名無し名人 (ワッチョイ 3370-jeHv)
2024/12/19(木) 20:05:17.25ID:VvWNxGsA0
>>689
2つかー
696名無し名人 (ワッチョイ 8f56-/TlJ)
2024/12/19(木) 20:08:01.49ID:uHfyRYex0
なら伊藤匠と中村太地なら?
697名無し名人 (ワッチョイ a301-ffSu)
2024/12/19(木) 20:10:33.05ID:zK/UgPaB0
もう牛肉のランクはこれ以上ありませんよ!
698名無し名人 (ワッチョイ 2eeb-SaU4)
2024/12/19(木) 20:13:42.84ID:s8nE/FV/0
ちっちゃくなっちゃう><
699名無し名人 (ワッチョイ 230f-kghU)
2024/12/19(木) 20:25:23.91ID:pnlKlZA+0
なんで竜王戦はこんなにアカンのか
こんな格下に負ける訳にはいかないって気負いすぎるんか
700名無し名人 (ワッチョイ ea7b-M1S4)
2024/12/19(木) 20:26:29.82ID:TtppYaGn0
アンチ読売説
701名無し名人 (ワッチョイ fa3e-69kG)
2024/12/19(木) 20:29:54.11ID:deQdTkBf0
なんでこんな強い子が5組にいるのよ
ってヒカ碁ネタを書こうと思ってたのに、フツーに完敗やんけ、どうなってんだ
702名無し名人 (ワッチョイ 8f30-9h2B)
2024/12/19(木) 20:30:08.27ID:6gMDQvPH0
旧吉田読み切り?
703名無し名人 (ワッチョイ 8fe2-SaU4)
2024/12/19(木) 20:31:54.57ID:HbOd3lvh0
太地乙、旧吉田おめ

悲しいとき―
竜王戦では2年間で3回フリクラに負けるA級...

36期からランキング戦と昇決は5時間チェスクロック方式になったけど
時間設定自体は王座戦と一緒なんじゃぁ...

ちなみに3回の内訳
川上(2023年5月4組残決(3時間チェスクロ)/5組へ降級・なお川上は竜王戦限定で現役続行)
村田智(2024年5月5組昇決2回戦/5組残留)
渡辺正(2024年12月5組ランキング戦1回戦/5組昇決へ)
704名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/19(木) 20:32:01.41ID:2BOuIoit0
>>701
褌棋士と言ってた松尾は1組か
705名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 20:33:42.57ID:PBymfViu0
対川上
対村田兄
対旧吉田

A級棋士が降級フリクラに竜王戦で三連敗
706名無し名人 (ワッチョイ 8f30-9h2B)
2024/12/19(木) 20:33:42.63ID:6gMDQvPH0
旧吉田おめ! 太地乙
残機あるから又頑張れよー
707名無し名人 (ワッチョイ 33b5-QZSI)
2024/12/19(木) 20:38:14.66ID:cKNnzGax0
この前順位戦で永瀬に勝ったばかりなのに、太地何でこんなに竜王戦だけ弱いんだ…
708名無し名人 (ワッチョイ 0f7c-KPyo)
2024/12/19(木) 20:38:48.24ID:6DqOhZE20
太地負けたのかよ…
次も負けたらA6?
709名無し名人 (ワッチョイ a31c-b9aH)
2024/12/19(木) 20:39:24.44ID:jxyxiRNW0
太地、嘘だろ…
コピー用紙がカードサイズになってしまう
710名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/19(木) 20:40:25.33ID:WFlx/B6TH
はじめ「A6用紙に揮毫でも書かせるか」
711名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/19(木) 20:40:57.58ID:2BOuIoit0
>>707
ストップウォッチじゃないし5時間だから長時間のが強いんだろうな
712名無し名人 (ワッチョイ f363-SaU4)
2024/12/19(木) 20:41:51.69ID:ERaRhjRY0
A1ってA4×8人分なのか
やっぱすげえなA1
713名無し名人 (ワッチョイ 3bad-wAQj)
2024/12/19(木) 20:44:51.21ID:/AbyoTbv0
37期終わったばかりなのに翌週に38期挑戦の可能性を無くすA級とは
714名無し名人 (ワッチョイ 8fe2-SaU4)
2024/12/19(木) 20:45:51.73ID:HbOd3lvh0
>>708
いや
4組と5組は残決があるから
次の昇決1回戦を勝てば残留以上確定
715名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/19(木) 20:46:44.36ID:2BOuIoit0
>>713
天国の師匠が泣いてるな
716名無し名人 (ワッチョイ 2396-5J2l)
2024/12/19(木) 20:48:47.22ID:TxRVTvdZ0
太地直近5年間の竜王戦2勝10敗という
5年前は2組だったのに...
717名無し名人 (ワッチョイ fa3e-69kG)
2024/12/19(木) 20:49:51.85ID:deQdTkBf0
>>716
ずっと上がらずなら巡り合わせもあるかと思うが一度上がってから落ちるのは不思議だ
718名無し名人 (ワッチョイ ea62-sf3n)
2024/12/19(木) 20:50:52.96ID:5MJ+3byG0
竜王戦ドリーム(悪夢)
719名無し名人 (ワッチョイ 8f17-RqoG)
2024/12/19(木) 20:51:58.11ID:zgD5UBjZ0
アウディA6「一緒にいろは坂を駆け降りよう、な!」
720名無し名人 (ワッチョイ 3bad-wAQj)
2024/12/19(木) 20:52:10.08ID:/AbyoTbv0
山下3段次第だけど降級3枠の可能性あるからさすがに降級可能性は低いのかな
721名無し名人 (ワッチョイ 0f7c-KPyo)
2024/12/19(木) 20:54:26.89ID:6DqOhZE20
太地の竜王戦データ借りてきた

2019 ✖小林裕✖八代     3組降級
2020 ✖増田康✖飯島     4組降級
2021 〇瀬川✖金井✖青嶋   4組残留
2022 ✖宮田✖佐藤紳✖川上  5組降級
2023 ✖長谷部〇窪田✖村田智 5組残留
2024 ✖渡辺正
722名無し名人 (ワッチョイ 8fe2-SaU4)
2024/12/19(木) 20:58:50.83ID:HbOd3lvh0
ちなみに太地の昇決1回戦
例年通りの組み合わせなら
先崎川上戦の敗者と対決のはず

さすがに昇決1回戦は、ねぇ...
723名無し名人 (ワッチョイ eae1-BYWL)
2024/12/19(木) 21:01:04.54ID:HCUHDCei0
長考派だからチェスクロに変わった竜王戦が苦手なのは分かるが限度があるな
724名無し名人 (ワッチョイ 8f17-RqoG)
2024/12/19(木) 21:01:32.04ID:zgD5UBjZ0
そういえば第一期竜王戦って島VS米長だったな
下馬評では優勢だった米長が島にまさかの四タテ
師匠ゆずりの相性の悪さなのかも
725名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-Gal0)
2024/12/19(木) 21:15:14.08ID:0Z/Is5r00
どこまで上がって、誰とやってここまで落ちたの?
726名無し名人 (ワッチョイ 8f30-9h2B)
2024/12/19(木) 21:16:22.83ID:6gMDQvPH0
ちょっと前のレスぐらい見よう(´・ω・`)
727名無し名人 (ワッチョイ 1f5f-Gal0)
2024/12/19(木) 21:18:00.09ID:0Z/Is5r00
>>725
失礼、リロードしたら>>721でレスされてた
2組から折り返したんだね
728名無し名人 (スッップ Sd8a-l1L4)
2024/12/19(木) 21:20:36.24ID:jF3PlRkEd
敗れた中村は昇級者決定戦に回る
729名無し名人 (スッップ Sd8a-l1L4)
2024/12/19(木) 21:26:28.75ID:jF3PlRkEd
渡辺正はレーティング低いけど年度の上げ幅は太地に勝った分含めて上位やしモメンタムは上向きやったんやな
730名無し名人 (ワッチョイ eadc-wAQj)
2024/12/19(木) 21:30:11.24ID:NHnO0gHQ0
さすがに実力以上の竜王戦デバフかかってるでしょこれ
731名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/19(木) 21:40:03.38ID:PBymfViu0
>>724
次元が違いすぎて米長に失礼やろ
732名無し名人 (スッップ Sd8a-QZSI)
2024/12/19(木) 21:40:33.89ID:rLQaZ5Jhd
フリクラこそ竜王戦は稼ぎ時なんで頑張るんじゃないか?
733名無し名人 (ワッチョイ 8f17-RqoG)
2024/12/19(木) 21:43:14.76ID:zgD5UBjZ0
将棋界七不思議というよりはなにかの民話みたいな趣
734名無し名人 (ワッチョイ fa3e-69kG)
2024/12/19(木) 21:44:51.58ID:deQdTkBf0
>>721
強いと言えるのは八代、飯島くらいか
735名無し名人 (ワッチョイ b77b-b9aH)
2024/12/19(木) 21:53:06.44ID:cr7RsM+E0
前期は青嶋がB15にあと一歩の可能性があったし、今期も古賀がB15かB16の可能性がある…
736名無し名人 (ワッチョイ 33cc-kVqk)
2024/12/19(木) 21:53:10.80ID:e1Hy1oJr0
開き直ってa6で行くしかない
737名無し名人 (ワッチョイ 17cb-1gKG)
2024/12/19(木) 22:08:19.22ID:0mwT5I/Z0
ナンパ用に小さくしますね。 
738名無し名人 (ワッチョイ 8f7a-wNuk)
2024/12/19(木) 22:15:06.26ID:NyEY48uU0
動画のネタのためにフリクラに負けるなんてyoutuberの鑑だな
739名無し名人 (スップ Sd8a-/wHV)
2024/12/19(木) 22:28:37.13ID:13v16ctqd
フリクラより弱いA級棋士
先手番だから言い訳にならない
740名無し名人 (ワッチョイ 7b1b-zATt)
2024/12/19(木) 22:29:16.94ID:r9OS7X8Z0
もう何かしらの呪いだろ
741名無し名人 (ワッチョイ 8f02-TDNG)
2024/12/19(木) 22:32:42.83ID:f/wiuZmK0
A6じゃお肉食えないじゃないですか、やだー
742名無し名人 (ワッチョイ 2ef0-UOvF)
2024/12/19(木) 22:38:21.79ID:eAb4MEp30
八百長とかヤラズじゃないよな?
743名無し名人 (ワッチョイ 8fd7-Ke4O)
2024/12/19(木) 23:12:54.34ID:Mg2/wqg40
順位戦で永瀬に快勝した棋士がここで負けるのは意味分からんなw
チェスクロとはいえ持ち時間は5時間あるしムラッ気なのか謎のデバフなのかよー分からんわ
744名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/20(金) 00:10:34.23ID:LDbDOfNnH
だって経費でA5食いたいじゃん
745名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/20(金) 00:59:58.74ID:Xx6cF1Em0
太地は順位戦特化棋士
746名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/20(金) 01:04:48.27ID:quUhwcR00
フリクラより弱いA級棋士
↑A級棋士なんかウォーズ六段にボロ負けしてるじゃない
何がAなのかさっぱりわからないわ
747名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/20(金) 01:06:48.55ID:quUhwcR00
プライベートの話に入ります
これを書くのは私がゲームで世界一を
取るという事に病的レベルで執着している
からである
748名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/20(金) 01:16:01.24ID:quUhwcR00
まず私のPCが結構前に完全に機能停止し
40万のPCをうちの家族に買うように
何度も頼んでいます
自分で買うのが物事の筋だろうというのは
理解してます
とりあえず買ってくれたら後からいくらでも
礼というか返せるし
100万借りたら300万にして返すみたいな
そんな考えよ私は
とりあえずゲームやるのに必要だから
買えよお金はあるんだからといくら頼んでも
買ってくれない
そんなお金ないとまで言いだす始末よ
お金あるのにないというのは一種の詐欺であって騙してるよな私を
PCに協力できない、私がゲームで世界一になる
事に協力しない。こんな態度だからうちの家族は
だから私もお前らには何一つ協力しないぞ。と
こういう感じです
まずはこちらに協力してくれよ
そしたらいくらでもお前らの頼みや
要望に協力してやるからというのが
私の中の筋道ですわ
749名無し名人 (ワッチョイ 17cb-1gKG)
2024/12/20(金) 01:27:01.40ID:ttAYV5pg0
竜王挑戦なら七段昇段かつC級2組復帰できるからな。

A5よりやる気あったね。
750名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/20(金) 01:27:36.37ID:quUhwcR00
例えばうちの誰々が入院することになったと
なっても私は行かないし無関心だし
色々と協力しないからよ向こうが私に
一番来てほしいんだからほんとは私に向こうはね
でも私は先ほどの論理で無関心を決めこむ
向こうも私の話題一切出さずに
他の人達にお世話してもらって
重病ですからね
私とそういうお互い無関心みたいな
我慢比べしてもあいつは先に病で逝くぞw
向こうは私が根をあげてこちらから会いにくるの待ってるんだから
私は要望聞いてくれないと動かない
100万回言われても動かない行かないみたいに
頑固ですからw
向こうが先に筋を通してこいということ
礼儀正しくな
それを待ってるんだから私も
私からはいちいち教えないよ筋がどうとか
向こうが自分の頭で考えて筋とは何かと
行動してこいよ
今のままではあいつなんておそらく5年もたないだろうし私とはもう死ぬまで会えないぞ
751名無し名人 (ワッチョイ a301-Vy5I)
2024/12/20(金) 01:34:32.31ID:RcXEZddt0
>>721
いやほんとにどうなってんねん…
A級が負けていい相手じゃないのばっか
752名無し名人 (ワッチョイ faa4-wAQj)
2024/12/20(金) 01:53:47.69ID:oldIa2DR0
竜王戦には魔物が住んでる
753名無し名人 (ワッチョイ 8f15-sf3n)
2024/12/20(金) 02:06:55.32ID:bXCLGJqh0
竜の巣だ~!
754名無し名人 (ワッチョイ 2ed3-YYOa)
2024/12/20(金) 02:47:53.72ID:1TU5w6I80
>>714
相手は先崎川上の敗者か。
755 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3b01-M1S4)
2024/12/20(金) 04:16:04.46ID:qFrKjYak0
A5

A6

名6
756名無し名人 (ワッチョイ a301-ef2R)
2024/12/20(金) 04:34:36.75ID:tuHfhWd00
>>741
そうなるとyoutubeのネタにもならないし
これがほんとうの美味しくない…というやつか
757名無し名人 (ワッチョイ 2ed2-2fHM)
2024/12/20(金) 06:09:58.13ID:x248+HRQ0
60代の谷川修高橋が4組で粘っているのに、30代のA級棋士が5組はシャレにならん…
758名無し名人 (ワッチョイ 233c-b9aH)
2024/12/20(金) 06:39:37.91ID:s1D+srWh0
59歳で4組準優勝した人と中身が入れ替わってるんじゃないか?
759名無し名人 (ワッチョイ a6a1-CEsE)
2024/12/20(金) 06:44:35.94ID:FbvhcYrk0
太地の5組と大地とC2は、もはやわざとやってんじゃかないかと思えるレベル
760名無し名人 (ワッチョイ 233c-b9aH)
2024/12/20(金) 07:08:02.92ID:s1D+srWh0
旧吉田が大地に勝つと金星扱いなんだろうけど、
太地が八代に勝ったらやはり金星扱いになるのか?
761名無し名人 (ワッチョイ eadc-wAQj)
2024/12/20(金) 07:14:40.29ID:fS9RTeX50
「竜王戦」で勝ったら、金星でもいいんじゃないの
今期はもう決勝トーナメント行けないけど
762名無し名人 (ワッチョイ 0f10-Il5v)
2024/12/20(金) 07:24:01.76ID:teH1V1Wr0
フリクラがA級に勝つってのは普通なら金星なんだろうけど、今回のはあんまりそう見えないのはなぜなのだろうか
763名無し名人 (ワッチョイ a6a1-CEsE)
2024/12/20(金) 07:34:21.62ID:FbvhcYrk0
>>760
ならんだろ
764名無し名人 (ワッチョイ 8f67-SaU4)
2024/12/20(金) 07:55:10.99ID:Y96j09Ym0
>>751
A級参戦したのが2023年度から
なのでハゲシン戦以降がA級

よくよく調べたら
5組降級した時のハゲシン川上に負けた辺りは
2023年2月終わりから10連敗してた時期ではある
その時は調子悪いんやなぁ...って思ってたら...
765名無し名人 (ワッチョイ 23fd-wAQj)
2024/12/20(金) 08:45:27.16ID:UMk2002r0
終盤入り口の竜の右往左往は中村の混迷ぶりを象徴するかのようだった
766名無し名人 (ワッチョイ 23fd-wAQj)
2024/12/20(金) 08:47:52.93ID:UMk2002r0
99銀も泣いてるどころか大号泣
767名無し名人 (ワッチョイ da3d-69kG)
2024/12/20(金) 09:02:58.20ID:3oeBLGzp0
>>764
窪田にしか勝ってないのか
このメンツなら窪田は強い方な気がするが
768名無し名人 (ワッチョイ 4bf3-qJz2)
2024/12/20(金) 09:04:28.16ID:oVydbN1K0
竜王戦ナイトメア
769名無し名人 (ワッチョイ 17c8-1gKG)
2024/12/20(金) 09:22:32.59ID:ttAYV5pg0
38期ってA1は3人しかいなんだよな。

勇気、ナベ(初戦敗退で5位決定戦送り)、菅井、

1組は、けっこうベテランが残っている・・・
770名無し名人 (ワッチョイ 2a7c-HdK+)
2024/12/20(金) 09:24:26.86ID:cYZgaJEO0
>>740
昔、ナベツネに挨拶したとき挨拶しながら屁をこいた呪い、なんてことは無いよね
もしそうだったらやっと呪いが解けるかも
771名無し名人 (ワッチョイ fbac-3k2I)
2024/12/20(金) 10:04:42.24ID:kB7yLELL0
何でこんなやつに順位戦で負けたんだ永瀬よ
772名無し名人 (ワッチョイ 8bae-+bEY)
2024/12/20(金) 10:08:33.15ID:JmOKjy+U0
【情報ライブ】第38期 竜王戦 1組出場者決定戦 森内俊之九段 対 郷田真隆九段
12月23日(月) 09:50 ~ 12月24日(火) 01:00
abema.tv/channels/shogi/slots/CVNygwJJAU1Eco
773名無し名人 (ワッチョイ b7fa-Zadi)
2024/12/20(金) 10:18:54.74ID:793Z7BQh0
菅井vs久保
四間飛車vs右四間飛車
774名無し名人 (ワッチョイ 8fab-9h2B)
2024/12/20(金) 10:19:01.20ID:Wf3yrJKr0
渚岡部は勝ち
今日は菅井さいたろうが先手
【対局結果】
12月19日(木)
4組 ○阿部光瑠―高橋道雄●
5組 ●中村太地―渡辺正和○
5組 ○北浜健介―小林裕士●
5組 ●竹内雄悟―出口若武○
5組 ●矢倉規広―藤本渚○
6組 ○島 朗―小倉久史●
6組 ●富岡英作―岡部怜央○

【対局予定】
本日12月20日(金)
1組 松尾歩―斎藤慎太郎 携帯中継
1組 久保利明―菅井竜也 携帯中継 関西将棋会館
4組 佐藤紳哉―伊藤真吾
6組 神崎健二―畠山成幸 関西将棋会館
6組 長沼洋―牧野光則 関西将棋会館
775名無し名人 (エムゾネ FF8a-nkmy)
2024/12/20(金) 10:21:35.41ID:R4+y3STxF
A級といっても順位戦という棋戦で強かったというだけで、他の棋戦でも強さが担保されているとは限らない
776名無し名人 (ワッチョイ 73ad-cR72)
2024/12/20(金) 10:35:15.66ID:X2f7beOp0
A級棋士6組降級の快挙まであと2敗
777名無し名人 (ワッチョイ 6a02-aNNs)
2024/12/20(金) 10:39:52.00ID:gYeRRp2n0
このあと全勝すれば昇級する目はあるのか。それにしてもなあ。。
778名無し名人 (ワッチョイ 8f63-/TlJ)
2024/12/20(金) 10:50:07.92ID:9iTGNHT10
自分と同等の強さの棋士に勝って9勝1敗以上決めないと駄目な順位戦C級2組を上がれないのはそういう人出るのはなんとなくわかるとしてA級棋士が5組から陥落危機はねぇ...
779名無し名人 (スフッ Sd8a-ZqAW)
2024/12/20(金) 10:52:32.84ID:X6O56lm7d
>>737
ちっちゃ!
太地大きいのにちっちゃ!
780 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aab5-NWKZ)
2024/12/20(金) 11:02:56.11ID:b1h4r8N00
>>779
>ちっちゃ!
A6 = 文庫本サイズ 大事な生活知識だね
781名無し名人 (ワッチョイ 8f31-jRzf)
2024/12/20(金) 11:15:19.61ID:V4y42mPx0
佐藤康光
渡辺恒雄・読売新聞グループ本社代表取締役主筆には数年前にお目に掛かる機会があり、藤井聡太竜王がまだタイトル獲得前の頃でしたが、「藤井聡太の将棋、(盤で)並べてるよ面白いねぇ」と仰られ大変感銘を受けた事を覚えています。ご訃報に接し、心からご冥福をお祈り申し上げます。
782名無し名人 (スフッ Sd8a-ZqAW)
2024/12/20(金) 12:06:18.28ID:X6O56lm7d
ナベツネって老害ってイメージしか無かったけど 
藤井ファンという点では仲間だったんだな 不思議なものだ
783名無し名人 (JP 0H93-UM6W)
2024/12/20(金) 12:28:37.26ID:LDbDOfNnH
藤井と渡辺が将棋界をぶっ壊した
784名無し名人 (ワッチョイ bead-d6GS)
2024/12/20(金) 13:25:26.08ID:gY1nFvEW0
>>776
流石にA級がここから2連敗はなくね?
A6何て聞いた事ないし。
785名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/20(金) 13:48:12.51ID:cieUpMFI0
>>767
窪田戦も粘って大逆転で内容は相当苦しかった
786名無し名人 (ワッチョイ ea73-3k2I)
2024/12/20(金) 13:54:55.37ID:hjZqRLdD0
>>782
読売の老川会長も藤井の対局見学に来たことあったね
重鎮人気高い
787名無し名人 (ワッチョイ 8f63-/TlJ)
2024/12/20(金) 13:56:19.67ID:9iTGNHT10
今日の菅井vs久保は関西の特別対局室か。
竜王戦1組ランキング戦だと対象なんだな。
788名無し名人 (ワッチョイ 8fab-9h2B)
2024/12/20(金) 14:00:01.43ID:Wf3yrJKr0
昨日のタニーの棋聖戦二次予選も特別対局室だった
12/25の豊島-池永戦が2組なんで特対かどうかちょっと気になるw
789名無し名人 (ワッチョイ eafa-b9aH)
2024/12/20(金) 15:33:24.69ID:SNTYHcmK0
太地「古賀、早くA級に来いよ。6組のままで」
790名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/20(金) 16:49:59.82ID:cieUpMFI0
単に別のことで使ってた可能性ある
791名無し名人 (ワッチョイ 4a46-1gKG)
2024/12/20(金) 16:51:46.44ID:7AsrQkpi0
A級棋士がアマに竜王戦で負けるとか胸熱すぎる
6組щ(゚Д゚щ)カモーン
792名無し名人 (ワッチョイ a301-Xxs2)
2024/12/20(金) 17:23:35.36ID:MITWHmsv0
レーティング的にはB23が適切なクラスだから
2つ上振れしてA級
2つ下振れして5組でつり合いは取れてる
793名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/20(金) 20:25:08.49ID:cieUpMFI0
自玉の安全度優先して攻めが細くなる
これだから振り飛車党は
久保も終盤弱くなって自玉の見切りができなくなった
振り飛車党が余り活躍できない理由は振ってるからじゃなくてZにしてから攻めたがるとか居飛車に比べて細かい自玉の安全度の読みが明確に劣るからだと思ってる
だから大山は強かった
794名無し名人 (ワッチョイ 33df-kVqk)
2024/12/20(金) 21:21:35.01ID:JnSjX8bY0
居飛車をある程度極めるまで振り飛車はやるなという教えはそういうことだったのかな
795 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a622-Zh+/)
2024/12/20(金) 21:46:19.32ID:h3MJeEez0
松尾強いね
796名無し名人 (ワッチョイ 2383-wAQj)
2024/12/20(金) 22:35:05.76ID:UMk2002r0
1組けっこう長いんだよな松尾
797名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/20(金) 22:47:20.35ID:Xx6cF1Em0
>>796
褌棋士とは格が違うな
798名無し名人 (ワッチョイ 6353-nkmy)
2024/12/20(金) 23:49:48.40ID:V6TiNiZu0
1組にいても全くトップ感の出ない組分け
それが竜王戦
799名無し名人 (ワッチョイ 8f67-SaU4)
2024/12/20(金) 23:52:44.68ID:Y96j09Ym0
竜王戦のXによれば
瀬川れおす戦はれおすの勝ち
ハゲシンイトシン戦はハゲシンの勝ち
800名無し名人 (ワッチョイ ea4d-BYWL)
2024/12/21(土) 00:00:06.88ID:il3LWNps0
B2で降級点確実な松尾がバリバリの1組
801名無し名人 (ワッチョイ 7ec9-YJry)
2024/12/21(土) 00:01:56.67ID:WOa9JnP30
松尾は竜王戦全集中に入れ替えたんだろ
あと斎藤も去年から良くないってのもあるし
802名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/wHV)
2024/12/21(土) 00:03:57.98ID:KCx2aURQ0
>>801
勇気に勝ってるぞ
803名無し名人 (ワッチョイ 7ec9-YJry)
2024/12/21(土) 00:08:04.92ID:WOa9JnP30
>>802
竜王戦に全集中しすぎて抜け殻状態だったんだろ
804名無し名人 (ワッチョイ 7363-QZSI)
2024/12/21(土) 02:36:24.75ID:O2M5FIya0
私が筋だなんだと言ったって
筋がわからない人間には何を言っても無理
行動を期待するのも無理なのかと思う
よってうちの家族には何も期待しないし
言わないことにしたw
何度言っても学習能力がなく成長しないんだから
私が10投げかけて相手が50で返してきたら
私は100で答えるみたいな
それが筋ってものだろうが
こちらが10投げても毎回マイナスなんだからうちのやつらは
マイナス50とか100とか
だから私と合わないのよw
805名無し名人 (ワッチョイ 8fff-A1U3)
2024/12/21(土) 07:00:02.69ID:kj7KRF7S0
松尾は1組在位13期目を確実にした
A級経験がない棋士としては歴代最多在籍記録

A級経験がない棋士の竜王戦1組在位TOP5
13期 松尾歩
11期 中村修
10期 福崎文吾
*8期 杉本昌隆
*7期 脇謙二
*7期 阿部健治郎
806名無し名人 (ワッチョイ 8fff-A1U3)
2024/12/21(土) 07:11:52.55ID:kj7KRF7S0
松尾は1組在位は順位戦A級未経験者としては歴代最長だし
JT杯出場もA級およびタイトル獲得経験がない棋士は松尾と佐々木大地の2人しかいないから
真面目にA級未達者では歴代TOP5にはたぶん入るレベルの棋士なんだよな
TOP2は中村修と福崎で確定だろうけど残りの3人には多分入る
807名無し名人 (ワッチョイ a301-Lteq)
2024/12/21(土) 07:34:25.89ID:RmBRGXay0
太地負けたんか!こうなったら空前絶後のA6達成してくれ!
C21よりもはるかに難易度が高い珍記録だぞ、A6を達成したら珍を出すのが大好きな師匠も天国で爆笑するぞ
808名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/21(土) 09:03:00.21ID:e1i44pwl0
齊藤三段対関矢アマって奨励会時代たくさん対戦してそえ
809名無し名人 (ワッチョイ 8fde-SaU4)
2024/12/21(土) 09:08:47.28ID:o1Xodtdx0
>>808
三段リーグで被ってたのは4期
そのうち1度だけ対戦ありでその時は関矢さんの勝ち
810名無し名人 (ワッチョイ 8fab-9h2B)
2024/12/21(土) 09:41:10.80ID:ipHQw6H70
手順前後だけど今日はケロ四段のデビュー戦

【対局予定】
本日12月21日(土)
6組 獺ヶ口笑保人―荒田敏史アマ 携帯中継
6組 齊藤優希三段―関谷寛之アマ 携帯中継
811名無し名人 (ワッチョイ 8fde-SaU4)
2024/12/21(土) 09:58:42.43ID:o1Xodtdx0
今更ながら5組の組み合わせ表を見たら
右端一人足りない
何でかなぁって思ったら中座先生(前期5組に降級)の分か...

という事は6組に5枠目が発生するという事だな
812名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/21(土) 10:02:26.71ID:e1i44pwl0
山下枠も消滅の可能性が高いしな
813名無し名人 (ワッチョイ 8fde-SaU4)
2024/12/21(土) 10:51:24.37ID:o1Xodtdx0
>>812
山下くんが負ければ
来期も6組昇決枠が5になるな
あと川上が残決で勝てばもう1枠増えるかも
(以前の棋譜コメで川上は今期4組昇級しなければ完全引退、みたいなのがあったからな)
814名無し名人 (ワッチョイ 8f4c-9h2B)
2024/12/21(土) 11:01:56.53ID:ipHQw6H70
対局中に失礼。れおす瀬川戦て予定入ってたっけ
神崎センセ長沼センセおめー!
【対局結果】
12月20日(金)
1組 ●斎藤慎太郎―松尾歩○
1組 ○菅井竜也―久保利明●
4組 ○佐藤紳哉―伊藤真吾●
6組 ○小山怜央―瀬川晶司●
6組 ●畠山成幸―神崎健二○
6組 ●牧野光則―長沼洋○

【対局予定】
本日12月21日(土) >>810
12月23日(月)
1組 森内俊之―郷田真隆 ABEMA 携帯中継
5組 千葉幸生―星野良生
6組 宮嶋健太―伊藤沙恵 携帯中継
6組 大平武洋―吉池隆真 携帯中継
6組 浦野真彦―古森悠太 関西将棋会館
12月24日(火)
4組 船江恒平―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
6組 藤原直哉―徳田拳士 携帯中継 関西将棋会館
12月25日(水)
2組 豊島将之―池永天志 携帯中継 関西将棋会館
6組 横山友紀―森本才跳 携帯中継 関西将棋会館
6組 増田裕司―島本亮 携帯中継 関西将棋会館
12月26日(木)
2組 稲葉陽一澤田真吾 携帯中継 関西将棋会館
6組 冨田誠也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
6組 南芳一―西田拓也 関西将棋会館
815名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/21(土) 11:10:37.88ID:e1i44pwl0
入ってたよ
816名無し名人 (ワッチョイ 8f4c-9h2B)
2024/12/21(土) 11:16:36.73ID:ipHQw6H70
確認した、入ってたわ勘違いスマソ
817名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/21(土) 14:34:57.99ID:e1i44pwl0
関矢アマはガチ目に編入試験狙ってそう
年齢制限退会層だし
818名無し名人 (ワッチョイ 6669-ru3W)
2024/12/21(土) 14:38:05.08ID:tmiJ7X3x0
>>817
会社も理解ありそうだしね
819名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-wAQj)
2024/12/21(土) 15:12:27.62ID:LYTqvpRDM
\獺ヶ口教授の総回診です/
820名無し名人 (ワッチョイ 7e61-1gKG)
2024/12/21(土) 16:44:34.01ID:XUeOu6HP0
エホトはどこに住んでんだろ、高崎から新幹線で来るのかな
821名無し名人 (ワッチョイ 8fcb-/TlJ)
2024/12/21(土) 17:59:36.33ID:YzIbb1uy0
>>813
山下枠や川上枠は発生しても今期は処理しないのでは?
むしろA5が残決をそれで逃れるのは許されないぞw
822名無し名人 (スプッッ Sd2a-xiDV)
2024/12/21(土) 18:27:57.11ID:HYnGnm6zd
医学部5年→多忙で順位戦降級点1
医学部6年→多忙で順位戦降級点2
副業禁止で将棋全休の研修医2年間
研修医3年→多忙で順位戦降級点3

このパターンあるかなドクター
823名無し名人 (ワッチョイ 3336-ru3W)
2024/12/21(土) 18:34:37.79ID:Y4bcgVw00
関矢さん勝てそうかな
824名無し名人 (ワッチョイ 7e09-SaU4)
2024/12/21(土) 18:37:38.82ID:3z9nygHW0
優希くんは竜王戦どころではないw
825名無し名人 (ワッチョイ 8f4c-9h2B)
2024/12/21(土) 19:33:48.54ID:ipHQw6H70
同金に1三香成で厳しいか
新四段のデビュー戦は勝って欲しいな
826名無し名人 (ワッチョイ fa3e-69kG)
2024/12/21(土) 19:58:49.89ID:WqMIwndt0
新四段の人オメ
827名無し名人 (ワッチョイ 3336-ru3W)
2024/12/21(土) 19:59:07.02ID:Y4bcgVw00
これ勝ったら次はマンモスとか
828名無し名人 (ワッチョイ 4abc-Nme3)
2024/12/21(土) 20:00:50.03ID:BbjqvDD+0
斎藤は何局か見たことあるけど明らかに受ける展開が苦手そう
三段リーグぐらいの持ち時間なら強いけど長時間のプロ棋戦だとあまり勝てなくなるタイプだな
829名無し名人 (ワッチョイ a6da-Xxs2)
2024/12/21(土) 20:07:05.63ID:IQXbA7rX0
中村太地は、順位戦の永瀬九段戦見ても、ものすごい難しい手を何手も指して逆転勝ちしたけど、竜王戦になるところっと負けてしまう怪
830名無し名人 (ワッチョイ 8f4c-9h2B)
2024/12/21(土) 20:12:29.08ID:ipHQw6H70
獺ヶ口関谷アマおめ
荒田アマ齊藤乙
吉池君も初戦勝ちだったから獺ヶ口も勝って良かった
マンモスは案外強敵だぞ
831名無し名人 (ワッチョイ 2607-QZSI)
2024/12/21(土) 20:20:57.54ID:kAcotOSG0
三段からの参加者は最近勝っていた印象だから、三段リーグ快調の齋藤が完敗は意外
832名無し名人 (ワッチョイ db18-0mhY)
2024/12/21(土) 20:22:51.64ID:e1i44pwl0
関矢アマいくつ勝てるかな
かなり準備して臨んでる雰囲気
833名無し名人 (ワッチョイ 2acd-a+71)
2024/12/21(土) 21:36:26.99ID:LP+gI5g60
8連勝男やられたかー
序盤からずっと押される展開できつすぎた
834名無し名人 (ワッチョイ da17-3k2I)
2024/12/21(土) 22:26:44.22ID:RbvFQLnZ0
エホトおめ!
デビュー戦勝ってホッとしただろう
835名無し名人 (ワッチョイ 8fde-SaU4)
2024/12/21(土) 23:12:09.29ID:o1Xodtdx0
>>821
来期に発生する
という表現したつもりやったけど
少し言葉足らずだったか...

今期は引退した中座枠で6→5組昇級5枠目発生

来期はもし今期山下くんが準決勝までで負ければ5枠目発生
さらに今期川上が残留を決めればもう1枠発生かと
836名無し名人 (ワッチョイ 3b63-9+nX)
2024/12/22(日) 02:42:04.87ID:x1n6LOSm0
何で書きこめないの?
837名無し名人 (ワッチョイ 877c-7j9k)
2024/12/22(日) 05:34:54.49ID:byInag9B0
わかんにゃい
838名無し名人 (エムゾネ FFaf-vigO)
2024/12/22(日) 11:32:31.97ID:VX073l6vF
>>829
○アルマーニ島に4タテ
○絶局が竜王戦
○元祖C21
○突撃

竜王戦に呪われた一門
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
839名無し名人 (ワッチョイ e701-mwWn)
2024/12/22(日) 12:21:24.56ID:bL/ycJEQ0
【対局結果】
12月21日(土)
6組 ○獺ヶ口笑保人―荒田敏史アマ●
※獺ヶ口四段、次戦―高野秀行六段
6組 ○関谷寛之アマ―齊藤優希三段●
※関谷アマ、次戦―豊川孝弘七段

【対局予定】
12月23日(月)
1組 森内俊之―郷田真隆 ABEMA 携帯中継
5組 千葉幸生―星野良生
6組 宮嶋健太―伊藤沙恵 携帯中継
6組 大平武洋―吉池隆真 携帯中継
6組 浦野真彦―古森悠太 関西将棋会館
12月24日(火)
4組 船江恒平―井田明宏 携帯中継 関西将棋会館
6組 藤原直哉―徳田拳士 携帯中継 関西将棋会館
12月25日(水)
2組 豊島将之―池永天志 携帯中継 関西将棋会館
6組 横山友紀―森本才跳 携帯中継 関西将棋会館
6組 増田裕司―島本亮 携帯中継 関西将棋会館
12月26日(木)
2組 稲葉陽一澤田真吾 携帯中継 関西将棋会館
6組 冨田誠也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
6組 南芳一―西田拓也 関西将棋会館

東京現会館での対局は12/23まで
年内竜王戦予選は12/26まで
840名無し名人 (ワッチョイ cd18-wQcS)
2024/12/22(日) 17:12:59.21ID:spFwmKBk0
>>838
C21は愛されてるやん
太地が酷いだけで後はこじつけ
841名無し名人 (ワッチョイ 859a-q1xP)
2024/12/22(日) 18:20:14.73ID:ZC6OIWzQ0
宮嶋沙恵戦が東京なのはもう宮嶋は関東所属に変わってるってことなのか
842名無し名人 (ワッチョイ 736a-873u)
2024/12/22(日) 20:35:43.01ID:vxO0w8kS0
もう引っ越ししてたりしたら書類上の所属はどうあれ東京での対局を希望するんだろうね
単に旧会館対局最終日だから希望したって可能性もあるかもしれんが
843名無し名人 (ワッチョイ 5324-UCNp)
2024/12/22(日) 21:07:31.80ID:7L2zfPdl0
タニーも会長時代に東京対局よくやってたしな
その方が都合の良いことが多くて
844名無し名人 (ワッチョイ d15f-goSi)
2024/12/22(日) 22:55:32.20ID:HHzLaXFa0
>>841
サントリーの時に来週引っ越しがあって~って言ってたからもう引っ越しは済んでこっちで対局するって事になってるんだろう 多分
845名無し名人 (ワッチョイ 47f4-WQwg)
2024/12/23(月) 07:08:53.02ID:XiwYpnhk0
読売グループの体制も変わるでしょうから竜王戦を昔の十段戦に戻して欲しい藤井聡太十段の方が響きが良い
846名無し名人 (ワッチョイ e701-mwWn)
2024/12/23(月) 07:36:02.85ID:txPIh5t20
宮嶋は38期のトーナメントを決める時には既に東京移籍が決定してたんじゃないのかな

【対局予定】
本日12月23日(月)
1組 森内俊之―郷田真隆 ABEMA 携帯中継
5組 千葉幸生―星野良生 携帯中継
6組 宮嶋健太―伊藤沙恵 携帯中継
6組 大平武洋―吉池隆真 携帯中継
6組 浦野真彦―古森悠太 関西将棋会館

【情報ライブ】第38期 竜王戦 1組出場者決定戦 森内俊之九段 対 郷田真隆九段
12月23日(月) 09:50 ~ 12月24日(火) 01:00
abema.tv/channels/shogi/slots/CVNygwJJAU1Eco
847名無し名人 (ワッチョイ cd18-wQcS)
2024/12/23(月) 08:25:41.22ID:MKtWbOB30
>>845
金絡みの変化はあっても名前戻すことはないだろ
848名無し名人 (ワッチョイ e701-mwWn)
2024/12/23(月) 09:52:48.40ID:txPIh5t20
ハジマタ
のだざーさん土曜日も竜王戦の記録係やったのにお疲れさんやね
849名無し名人 (ワッチョイ 5362-7j9k)
2024/12/23(月) 10:29:50.18ID:AYOb81Xa0
読売王
850名無し名人 (ワッチョイ 8583-q1xP)
2024/12/23(月) 11:06:42.88ID:mJiOWi6m0
あぁ宮嶋と山川逆にしろよ的な話があったな
山川まで移籍するわけじゃないだろうが
851名無し名人 (ワッチョイ 214c-q1xP)
2024/12/23(月) 11:10:19.84ID:xwNt0ii+0
A5中村は、気が付いたら1回戦で負けていた
852名無し名人 (ワッチョイ d901-p35f)
2024/12/23(月) 11:48:06.21ID:XXxWq4+u0
郷田の写真の後ろに誰かいるの気になるわあ
https://x.com/shogi_jsa/status/1870998542396903887
853名無し名人 (ワッチョイ f708-WQwg)
2024/12/23(月) 12:46:13.64ID:lpdikdtt0
>>852
なにこれ?きもっ
将棋の守護霊?!
854名無し名人 (ワッチョイ d3eb-q1xP)
2024/12/23(月) 12:49:27.96ID:QHJ6TD3/0
ぎゃああああああああ
855名無し名人 (ワッチョイ 8b2e-bH/c)
2024/12/23(月) 12:52:09.25ID:A6nFTc/A0
>>852
羽生かなあ
856名無し名人 (ワッチョイ f701-3P54)
2024/12/23(月) 12:56:55.52ID:SGEC4uDg0
金井だろ
857名無し名人 (ワッチョイ d3eb-q1xP)
2024/12/23(月) 13:04:09.35ID:QHJ6TD3/0
金井ならいいか
858名無し名人 (ワッチョイ f708-WQwg)
2024/12/23(月) 13:07:32.07ID:lpdikdtt0
あっキャナイね
859名無し名人 (ワッチョイ e701-mwWn)
2024/12/23(月) 19:02:12.71ID:txPIh5t20
キャナイの話しかしてない(´・ω・`)
860名無し名人 (ワッチョイ e701-mwWn)
2024/12/23(月) 19:07:52.51ID:txPIh5t20
待って、デデン解説が修ちゃんってどういう事!?
861名無し名人 (ワッチョイ 351d-x6eH)
2024/12/23(月) 19:35:01.20ID:Eo8zkd260
吉池おめ大平おつ
一瞬で逆転されて即投了とかいかにもフリクラ...
862名無し名人 ころころ (ワッチョイ 87f7-s2rN)
2024/12/23(月) 19:36:37.09ID:h7f6nT4w0
いやあと言いつつ最善 さすがGODA
863名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-q1xP)
2024/12/23(月) 20:53:55.18ID:/17hm8HD0
郷田うるさいな
864名無し名人 (ワッチョイ c72d-mwWn)
2024/12/23(月) 20:57:55.48ID:Q5Wa+SlN0
朝日のつべ聞きながら見てるから分からんw
角成で飛車取りたいよねぇ
865名無し名人 (ワッチョイ 87f7-s2rN)
2024/12/23(月) 21:17:00.02ID:h7f6nT4w0
23手詰とな
866名無し名人 (ワッチョイ d90b-N0ip)
2024/12/23(月) 21:17:28.11ID:fx6QjkkZ0
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
867名無し名人 (ワッチョイ 87f7-s2rN)
2024/12/23(月) 21:19:18.54ID:h7f6nT4w0
郷田おめ森内おつ
868名無し名人 (ワッチョイ c72d-mwWn)
2024/12/23(月) 21:20:28.36ID:Q5Wa+SlN0
>>866
凍傷気になる

郷田おめ! 森内乙
座敷童子おるん?
869名無し名人 (ワッチョイ 99ad-5dUZ)
2024/12/23(月) 21:29:36.01ID:xM0ik8wB0
ウティ負けちゃったのか、残念
郷田さんおめ
870名無し名人 (ワッチョイ cd18-wQcS)
2024/12/23(月) 21:51:43.13ID:MKtWbOB30
郷田久々の一組残ったか
871名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Iso5)
2024/12/23(月) 22:59:33.42ID:R3vrrFsZ0
郷田竜王
872名無し名人 (ワッチョイ 87f7-s2rN)
2024/12/23(月) 23:00:15.80ID:h7f6nT4w0
旧将棋会館最後の日 まだ終わらず
873名無し名人 (ワッチョイ 87f7-s2rN)
2024/12/23(月) 23:07:27.83ID:h7f6nT4w0
終了 おつかれさまでした
中継感謝
874名無し名人 (ワッチョイ 0d5c-LFfg)
2024/12/24(火) 00:05:18.17ID:ygrXNJOV0
50歳超えてから1組に上がってくるのはすごいよね
歴代で50歳以上で竜王戦1組に在籍した棋士は17名いるけど全員がタイトル獲得経験者
17名のうち16名が順位戦A級に10年以上在籍
やはり強くて実績ある人が残ってる
875名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Iso5)
2024/12/24(火) 00:50:19.58ID:JwobbFM/0
>>874
A5がA6のピンチに
876名無し名人 (ワッチョイ 7b13-7G7T)
2024/12/24(火) 01:04:18.08ID:VURryzkc0
なんで正和に負けるんだ?明と和史には勝てるのに
877名無し名人 (ワッチョイ e783-mwWn)
2024/12/24(火) 21:06:41.94ID:9NlNH21F0
やだ37期スレに誤爆してたわ(´・ω・`)
井田徳田おめ! ふなえもん藤原センセ乙乙
878名無し名人 (ワッチョイ e783-mwWn)
2024/12/24(火) 21:28:49.26ID:9NlNH21F0
遅なったけど昨日の結果も
吉池四段2連勝で次は小山怜央
宮嶋は小山直希
そしてクリスマスは豊島w

【対局結果】
12月23日(月)
1組 ●森内俊之―郷田真隆○
5組 ○星野良生―千葉幸生●
6組 ○宮嶋健太―伊藤沙恵●
6組 ○吉池隆真―大平武洋●
6組 ●浦野真彦―古森悠太○
12月24日(火)
4組 ○井田明宏―船江恒平●
6組 ●藤原直哉―徳田拳士○

【対局予定】
12月25日(水)
2組 豊島将之―池永天志 携帯中継 関西将棋会館
6組 横山友紀―森本才跳 携帯中継 関西将棋会館
6組 増田裕司―島本亮 携帯中継 関西将棋会館
12月26日(木)
2組 稲葉陽一澤田真吾 携帯中継 関西将棋会館
6組 冨田誠也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
6組 南芳一―西田拓也 関西将棋会館
879名無し名人 (スッップ Sd57-wQcS)
2024/12/25(水) 09:22:23.23ID:fbTEfo4zd
またクリスマスに豊島が将棋してる
彼女いないのか
880名無し名人 (ワッチョイ 0385-x6eH)
2024/12/25(水) 09:57:02.11ID:y8lAoGDB0
池永は結婚後初クリスマスに将棋...
881名無し名人 (ワッチョイ 4b33-873u)
2024/12/25(水) 10:02:10.67ID:GDtrsaZC0
大多数のの社会人は恋人や配偶者がいようが仕事してるんだから、棋士が対局してても何も不思議ではなかろう
882名無し名人 (ワッチョイ 0d01-3P54)
2024/12/25(水) 10:10:55.29ID:3i2erIEp0
あれはイブだったがクリスマスに豊島が持将棋で負けたの思い出す
883名無し名人 (ワッチョイ e78d-mwWn)
2024/12/25(水) 10:12:38.75ID:NVH6HHOx0
自分は羽生豊島の順位戦かな
884名無し名人 (ワッチョイ d3a4-q1xP)
2024/12/25(水) 10:13:26.10ID:EBB0AAvd0
朝までやろうか
885名無し名人 (ワッチョイ e78d-mwWn)
2024/12/25(水) 10:34:04.05ID:NVH6HHOx0
横山森本は相三間飛車かぁ
886名無し名人 (JP 0H83-bH/c)
2024/12/25(水) 11:53:42.73ID:gQqYFoOJH
自分は天彦の叡王戦のクリスマス頓死
887名無し名人 (ワッチョイ 1b5d-Lnra)
2024/12/25(水) 11:56:15.46ID:32rdq2gH0
>>882
ナベと二人して隣の怪鳥ガン見してたやつな
888名無し名人 (ワッチョイ 7395-WQwg)
2024/12/25(水) 13:39:17.90ID:N9ZHLW/K0
>>879
彼女が熱心な仏教徒やイスラムなのかもな
889名無し名人 (ワッチョイ e97c-PP8I)
2024/12/25(水) 13:39:49.37ID:965/fIg40
>>886
渡辺大夢戦か
ビッグドリームとか大盛り上がりしたな
890名無し名人 (ワッチョイ 495f-sjPg)
2024/12/25(水) 13:40:36.90ID:70YxKreN0
>>886
大夢の詰めろ逃れの詰めろのやつか
あれからもう結構経つんだな
891名無し名人 (ワッチョイ 3b63-9+nX)
2024/12/25(水) 16:27:10.05ID:xOnWSlWW0
さきほど2回目つりっくまあったが
スコア56万で1位が61万
微妙にミスあってもっとスコア伸ばせたから
1位全然狙えたわw
微妙な取りこぼしが効いた
残念w
892名無し名人 (ワッチョイ 3b63-9+nX)
2024/12/25(水) 16:28:57.81ID:xOnWSlWW0
ゆめみるにゃんこに戻りますw
893名無し名人 (ワッチョイ e74c-mwWn)
2024/12/25(水) 19:18:03.92ID:NVH6HHOx0
えー87手投了か森本
相振りでこれは横山の快勝かぁ
894名無し名人 (ワッチョイ bb35-wQcS)
2024/12/25(水) 19:26:08.01ID:sMSWQTw70
引退確定の61玉かな
895名無し名人 (ワッチョイ bb35-wQcS)
2024/12/25(水) 19:30:47.98ID:sMSWQTw70
森本と横山は同じシステム使いで
森本のほうが成績はいいが
直接対決では横山が連勝してるはず
896名無し名人 (ワッチョイ e7f4-mwWn)
2024/12/25(水) 19:36:40.21ID:NVH6HHOx0
増田裕司の玉引きなぁ
6二なんかな
897名無し名人 (ワッチョイ 9586-f8RK)
2024/12/25(水) 20:21:24.76ID:eL+SNV3Z0
とよよ負けそう
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
898名無し名人 (ワッチョイ e7f4-mwWn)
2024/12/25(水) 20:22:54.00ID:NVH6HHOx0
違う所に目が行くなw
899名無し名人 (ワッチョイ d3a4-q1xP)
2024/12/25(水) 20:23:54.09ID:EBB0AAvd0
www
900名無し名人 (ワッチョイ eb1f-h2Ad)
2024/12/25(水) 20:25:48.21ID:Y1T3c9TF0
クリスマスも対局料変わらないのか
特別手当が出るのか
901名無し名人 (ワッチョイ e7f4-mwWn)
2024/12/25(水) 20:43:09.87ID:NVH6HHOx0
今日は体調不良の記録係に代打で来た高田くんにクリスマス特別手当をあげたい(´・ω・`)
902名無し名人 (スップ Sddb-Iso5)
2024/12/25(水) 20:59:04.63ID:qo+/P6UQd
>>897
かつての豊島竜王名人がな
903名無し名人 (ワッチョイ 9586-f8RK)
2024/12/25(水) 21:22:27.34ID:eL+SNV3Z0
棋士が記録係すると15000円だと、逮捕された元八段がツイートしていたね。
904名無し名人 (スップ Sddb-Iso5)
2024/12/25(水) 21:25:01.14ID:qo+/P6UQd
>>901
お小遣いもらえてラッキーだろ
905名無し名人 (ワッチョイ bb35-wQcS)
2024/12/25(水) 21:38:34.30ID:sMSWQTw70
やたら持ち上げられるけど内容的には完敗のとよぴー
まあ羽生に勝ったぐらいで復活は無理あったね
どっちもやべーし
906名無し名人 (ワッチョイ e7e1-mwWn)
2024/12/25(水) 21:39:22.99ID:NVH6HHOx0
5一金で負けか
池永王位挑決のリベンジおめ豊島乙
907名無し名人 (ワッチョイ 09ca-ey8L)
2024/12/25(水) 21:42:56.43ID:9N0ENL6q0
よく豊島の対局を注目対局にあげてる藤井も今の豊島の将棋には以前ほど注目してないだろうなもう
908名無し名人 (ワッチョイ bb35-wQcS)
2024/12/25(水) 21:48:17.94ID:sMSWQTw70
自分が30代になった時に嵌まらないための反面教師として注目してるかもよ
909名無し名人 (ワッチョイ db07-9+nX)
2024/12/25(水) 21:48:43.88ID:rB1xG8lb0
豊島、3組落ちピンチ?!
910名無し名人 (ワッチョイ 6b0b-WQwg)
2024/12/25(水) 21:51:07.14ID:BUDQeoSd0
サントリーではとよぴー復活!やら
リレー将棋藤井は悪手ばかりで豊島先生のおかげで勝ったなどという書き込みがあったが‥まだまだだったな
叡王戦頑張れるといいが
911名無し名人 (ワッチョイ db07-9+nX)
2024/12/25(水) 21:53:14.91ID:rB1xG8lb0
サントリーの個人戦はさすがに相手があまり強くなかった気が…
団体戦もむしろ藤井のおかげだった気が…
912名無し名人 (ワッチョイ d9a0-ey8L)
2024/12/25(水) 21:53:46.10ID:LDs06Xab0
豊島は順位戦も勝ったのはボロボロのすがいと稲葉だけだし残り全敗からの降級もまだあるんだよな
かなりやばい状況よ豊島
913名無し名人 (ワッチョイ d9a0-ey8L)
2024/12/25(水) 21:54:30.70ID:LDs06Xab0
>>911
団体戦は居飛車にした永瀬のおかけだろ
天彦冴えてなかったし
914名無し名人 (ササクッテロラ Spa9-WQwg)
2024/12/25(水) 22:14:47.74ID:blWbmE47p
>>909
昇級者決定戦の1回戦で永瀬糸谷の敗者と戦うが永瀬になったらピンチだぞ
915名無し名人 (ワッチョイ 171b-c9dL)
2024/12/25(水) 22:36:04.13ID:IYtHWwA/0
森本投了早すぎ
軽くなったな
916名無し名人 (ワッチョイ c302-4fCs)
2024/12/25(水) 22:55:46.50ID:rNK5j/r80
豊島は永瀬糸谷の敗者に負けると落ちるのはきついな
阿部健引いた天彦と猛引いた羽生が今期のラッキーマン
917名無し名人 (ワッチョイ 1f31-vigO)
2024/12/25(水) 23:09:52.54ID:7b/9lvVw0
>>907
「弱ってる時こそ後推しするのが真のヲタク!」
918名無し名人 (ワッチョイ cd18-wQcS)
2024/12/25(水) 23:19:11.41ID:1GsF/p4E0
>>915
憧れのてんてーリスペクトやぞ
まあ早いとも思わんが
919名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Iso5)
2024/12/26(木) 02:15:47.58ID:77+rMdVE0
豊島竜王はお預けか?
920名無し名人 (ワッチョイ 85be-oHE4)
2024/12/26(木) 03:42:50.94ID:jZr5ESid0
こんなにも早く落ちるもんなの強い豊島九段戻ってきてほしい
921名無し名人 (ワッチョイ 532c-p9RG)
2024/12/26(木) 08:53:26.48ID:5z7PvKtd0
池永が中盤の構想力で格の違いを見せつけた 豊島の無理な動きを的確に咎める姿はAとC2が逆と言われてもおかしくなかっただろう
922名無し名人 (ワッチョイ e7e1-mwWn)
2024/12/26(木) 12:30:45.04ID:TjD+ElgD0
今日で年内竜王戦は終わり 
稲葉澤田は相掛かり、なのか
【対局結果】
12月25日(水)
2組 ○池永天志―豊島将之●
6組 ●森本才跳―横山友紀○
6組 ○島本亮―増田裕司●

【対局予定】
12月26日(木)
2組 稲葉陽一澤田真吾 携帯中継 関西将棋会館
6組 冨田誠也―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
6組 南芳一―西田拓也 関西将棋会館
923名無し名人 (ワッチョイ e7e1-mwWn)
2024/12/26(木) 19:04:03.29ID:TjD+ElgD0
王座戦スレにごばーく
稲葉は居飛車がいいよ
924名無し名人 (ワッチョイ 353e-q1xP)
2024/12/26(木) 19:25:15.35ID:rodxJolR0
棋士室の登場人物
村田智(立会)・徳田・さいたろう・脇

今日は登場人物多くない?
925名無し名人 (ワッチョイ 353e-q1xP)
2024/12/26(木) 19:30:31.43ID:rodxJolR0
ちなみに今日の中継は
竜王戦2局と王座戦2局共に
片方は関西記者が現場から中継
もう片方は東京からのリモート中継

東京の現地対局は月曜で終わったのに...リモート乙です
926名無し名人 (ワッチョイ e7e1-mwWn)
2024/12/26(木) 19:43:20.66ID:TjD+ElgD0
昨日の王位戦も飛龍、潤記者に銀杏生姜がリモートしてたよ
927名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Iso5)
2024/12/26(木) 19:50:51.72ID:77+rMdVE0
やっぱり稲葉
928名無し名人 (ワッチョイ 353e-q1xP)
2024/12/26(木) 20:06:07.94ID:rodxJolR0
稲葉今日はひねり飛車やったのね
澤田乙、稲葉おめ

ちなみに昨日は王座戦なの...
東京の記者さんは年末まで休みないのか...
紋蛇記者も今日名古屋へ飛んでたわ
929名無し名人 (ワッチョイ e7e1-mwWn)
2024/12/26(木) 20:11:25.71ID:TjD+ElgD0
なんか駄目駄目だわ今日(´・ω・`)
でも稲葉が勝ったからええわ、澤田乙
稲葉おめ! 10月5局11月5局12月6局しんどかったなぁ
930名無し名人 (ワッチョイ 353e-q1xP)
2024/12/26(木) 20:31:50.27ID:rodxJolR0
>>929
某サイトで今年度の対局結果見たら
4月5月9月は対局無しかいな...
(6月4局7月2局8月3局/NHK杯が9月かもしれんけど...)
えらい急にキュウキュウに...
931名無し名人 (ワッチョイ e7e1-mwWn)
2024/12/26(木) 21:03:37.30ID:TjD+ElgD0
冨田おめ齊藤乙
後手で居飛車でどうなんやとは思ったけど心配やな
932名無し名人 (ワッチョイ f70c-sjPg)
2024/12/26(木) 21:23:14.02ID:PDic3lZp0
兄弟子大丈夫か
933名無し名人 (ワッチョイ 8b87-bH/c)
2024/12/26(木) 21:47:59.53ID:u9MQjsvA0
齊藤の今期の成績やばいね
934名無し名人 (ワッチョイ 1701-T4bT)
2024/12/26(木) 22:53:35.99ID:aenzXaoK0
島本勝ってた
よかった

今年も応援していた
935名無し名人 (ワッチョイ db07-9+nX)
2024/12/26(木) 23:02:13.82ID:QX6Qm2so0
>>924
イブ含めクリスマスも終わったし多少は…ってことかな
昨日はみてないからイブの登場人物
福ちゃん(立会)、出口&上野(練習将棋してたらしい)
出口は奥さんと過ごさなくていいの?って思ったw
936名無し名人 (ワッチョイ 353e-q1xP)
2024/12/26(木) 23:15:18.56ID:rodxJolR0
>>935
そこは奥さんも同業やから大丈夫ちゃう?
知らんけどw
937名無し名人 (ワッチョイ 3f36-WQwg)
2024/12/27(金) 11:15:21.49ID:FqVCb4we0
A級はもう豊島以外は誰が落ちるか難しいな
938名無し名人 (ワッチョイ e702-mwWn)
2024/12/27(金) 11:33:37.28ID:IkaK1R8G0
西田おめ地蔵センセ乙
【対局結果】
12月26日(木)
2組 ○稲葉陽一澤田真吾●
6組 ○冨田誠也―齊藤裕也●
※冨田五段、次戦―上野裕寿四段
6組 ●南芳一―西田拓也○
※西田五段、次戦―長沼洋八段

【対局予定】~1/2まで予定なし
関西の新年は1/6からなんかなー
939名無し名人 (ワッチョイ bb35-wQcS)
2024/12/27(金) 11:50:44.65ID:X1NgsJO90
>>937
誤爆?
そもそも豊島はまだ落ちなそうな方だろ
940名無し名人 (エムゾネ FFaf-vigO)
2024/12/28(土) 12:19:11.26ID:yGkd0wXsF
彩乃はいい女だよ
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
941名無し名人 (ワッチョイ e3a0-9+nX)
2024/12/28(土) 18:37:22.13ID:gOCwNoOZ0
ゆめみるにゃんこイベントで
スコア70160出した私に何か質問あるかな?^^
942名無し名人 (ワッチョイ e3a0-9+nX)
2024/12/28(土) 18:46:53.87ID:gOCwNoOZ0
じゃあ質問にお答えします^^
ここら最近放送者ばかりが公式ランキングが出て私のような視聴者はランキングがないのが
物足りないね^^
新春ゲームイベントでは全体でランキングを
競うものに期待したい^^
ゆめみるにゃんこイベは1月5日までなので
それ以降に次のイベントは出てくるだろう^^
サイバー攻撃直撃直後のニコ生再始動した
あたりは^^こんな投げ銭ゲームイベントではなく純粋なランキング争いをする
つりっくま選手権が行われていた^^
上位5人にはアマギフ1万が貰えるというね^^
こういうイベントが一番モチベーション上がるしな^^
途中から運営にメリットがある投げ銭イベントばかりよ
高額ギフトならスコア取りやすくなるシステム
私が求めてるのは純粋にランキング争いをする
ゲームよ^^
943名無し名人 (ワッチョイ d901-p35f)
2024/12/28(土) 22:22:19.75ID:yOjL/T4P0
他のスレはスクリプトにめちゃくちゃにされているな
どんぐり付きで立てておいてよかったわ本当
944名無し名人 (ワッチョイ d901-p35f)
2024/12/28(土) 22:25:04.96ID:yOjL/T4P0
>>1
次スレ立てる時はコマンド変えないように
変なのが勝手に変えて来るので念押し
945名無し名人 (JP 0H3f-XVEH)
2024/12/28(土) 22:30:56.14ID:cTx60Q9HH
1列で写ってたはず。
船はバルチよりコンテナ運賃が下がってきたな
気配それほどに人離れが加速してきたパターンもあるしいいところは
直ちには外交も安全に配慮してる情報は抜けるよ。
946名無し名人 (ワッチョイ f35f-kODr)
2024/12/28(土) 22:47:59.69ID:e5lvCB4P0
でも
そういうのものだからこうなったんだよ
947名無し名人 (ワッチョイ e322-Nn6h)
2024/12/28(土) 23:04:52.01ID:hcg5rVLP0
ひすなかはなめんむかうえろゆうにめひそりふろみてうゆらよむちかいひもういいにけますおせりんきおほめなせれゆさやや
948名無し名人 (ワッチョイ d77c-R/LC)
2024/12/29(日) 00:12:28.97ID:dVvRmD0K0
>>943
どんぐりコマンドが形骸化した(板設定としてどんぐりが機能しない)から意味なくなったんだよ
949名無し名人 (ワッチョイ 8b01-3FWJ)
2024/12/29(日) 00:14:38.24ID:PGbFyN720
>>943
ここにもすり抜けてきてはいるけど数は大分マシだね
950名無し名人 (アウアウウー Sac7-NBRM)
2024/12/29(日) 14:57:57.14ID:/ScEg1DNa
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
951名無し名人 (ワッチョイ a3ad-+/WK)
2025/01/01(水) 01:28:38.06ID:q8enzwGs0
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
死人にくちなし丸焦げ
952名無し名人 (JP 0H6a-tq1R)
2025/01/01(水) 01:38:02.54ID:y0nW75PIH
まじなん?
まずその書き込みのおかしいと気づけよ
953名無し名人 (ワッチョイ 9735-w5VE)
2025/01/01(水) 01:47:17.94ID:cHbrtj1y0
マジでアウトなんだ?
今買えの馬鹿も何もなくなるっていうのが目にする事山ほどあるやろうに。
954名無し名人 (ワッチョイ 0b0c-w5VE)
2025/01/01(水) 02:01:11.25ID:b2I0s52V0
ご祝儀相場クルー
考えたら
家賃2万くらいするらしいぞ
955名無し名人 (ワッチョイ 0bab-+/WK)
2025/01/01(水) 02:43:30.54ID:xtrcSqJ60
普通に使ったらいいんじゃないかな
956名無し名人 (ワッチョイ b3ec-BLVU)
2025/01/01(水) 06:18:49.64ID:3Y1338Ph0
とふたてたすれりさてへけかりはほそちてろら
957名無し名人 (ワッチョイ db63-mG/w)
2025/01/01(水) 21:34:04.94ID:GGf4ZeYM0
1月3日18時からニコ生でfumiyaさんの
ゆめみるにゃんこ枠あります
是非とも観戦しにきてください
一時期体調不良となっていたfumiyaさんが
放送者部門上位3名に割って入るための
戦いです
ランキングで常に1位に入る執念は
ニコ生で一番あるといってもいいくらいの
ふみやさんです注目ください
私は視聴者側でランキングはないが
スコア7万出せば景品のクリスタルが抽選で当たる可能性あるのでこちらは意地でも
7万を出す戦いとなります
是非ご期待ください
958名無し名人 (JP 0Hc7-BLVU)
2025/01/04(土) 16:17:39.47ID:FGxmrDfSH
薬で欲自体を無くすてのは同じだからな
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
959名無し名人 (ワッチョイ 7aed-BLVU)
2025/01/04(土) 16:39:56.28ID:iwVxD1Xj0
ぬもろぬしひんひよいよ
960名無し名人 (JP 0H6a-tq1R)
2025/01/04(土) 16:59:40.14ID:jTPUZgJIH
らかへくいりおりたおつことひろちりかやめひやへひのとさろぬのしへまぬせおさになみふえうもい
961名無し名人 (ワッチョイ 23de-ftaw)
2025/01/04(土) 17:08:48.34ID:0XCRSFZ60
最後まで無差別に関係無く出てきたこと今知った
最終的に
関連はようw
962名無し名人 (ワッチョイ 7aed-prWy)
2025/01/04(土) 17:18:03.97ID:iwVxD1Xj0
ただものじゃないぞ
国もやる気ないしな
数学オリンピック目指すみたいなんでこんな屁が出まくる薬は飲んでない要因の一つでしかない
今日プラスの銘柄は、ネットリテラシーがあるとこんなことで失敗しとる
第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚
https://quo.7ui8.15v/fHJOQPv
963名無し名人 (ワッチョイ 33a4-mUKN)
2025/01/04(土) 18:50:51.77ID:+0v8bnz40
大奥は分かる
だからこそ信教の自由にお取りください
バンド名みたいに
今回セキュリティコードまでは
964名無し名人 (ワッチョイ 1a1e-NP7W)
2025/01/04(土) 19:23:26.85ID:LmAwrWI80
とたなりこんほのそたともぬゆふくさしるめよとかそきねそにすそみたくかちおそしのこほくかひきはやめいいすはなおねうなみ
965名無し名人 (JP 0Hc7-RmRE)
2025/01/04(土) 20:18:33.91ID:/J/9O9i8H
何しにここに来てるの?
966名無し名人 (ワッチョイ 1a65-cyLl)
2025/01/04(土) 20:38:51.54ID:cXvI47b40
るんのまよかみおつさをやおをすふちかたろりしめせいまへやてんはけうてわよのみ
967名無し名人 (ワッチョイ 1163-ieKl)
2025/01/05(日) 04:42:54.77ID:bfHvMscR0
本年も宜しくお願いいたします^^
つきましては^^健全なニコ生ゲームをと
考えております^^
第2回ゆめみるにゃんこイベントにて^^
一部のユーザーによるだるまにゃんこ取りと
同時に発動ボタン押しによる
だるまにゃんこ二重取り効果の裏技?^^
これが仕様かバグをついた裏技なのか
私は存じ上げませんが^^この裏技を使う
一部のユーザー(私が見たかぎり何名かいます)
がハイスコアを出しやすい現状に
危機感をもった私は^^運営に問い合わせしました^^この仕様なのかバグ絡みの裏技なのかわからないがこの裏技を無効化するようにと^^
一部の技使うやつらがこのゲームのプロで
上手いみたいにお互い持ち上げあってるの
見るの痛いしこんな裏技使わないで
普通に技術を用いた争いにならないと^^
裏技使えるやつの方が勝ちやすいみたいに
なってるとゲームバランスがおかしくなる
毎回このゲームのイベントがあるたびに
裏技使う方が有利になってしまう^^
この修正案を運営に問い合わせ済みです^^
今後とも健全なニコ生ゲーム(イベント内での競争)のため監視していきます^^
968名無し名人 (ワッチョイ 7902-bDSa)
2025/01/06(月) 05:20:52.50ID:ClWQBlE10
将棋AI「先手の勝率が7割超えました。後手も公平になるルールを考えてください」
http://2chb.net/r/poverty/1736060634/
969名無し名人 (ワッチョイ ab75-3Bd7)
2025/01/06(月) 12:41:20.04ID:+tN4Z8kf0
携帯中継おかしいなと思ったらイシケンが顔面帯状疱疹
970名無し名人 (ワッチョイ 2ba1-I3Rs)
2025/01/06(月) 12:55:57.23ID:QC8ELFbX0
石井健太郎七段 顔面帯状疱疹発症のお知らせ
www.shogi.or.jp/news/2025/01/post_2493.html

更新:2025年01月06日 12:00

弊社団所属棋士・石井健太郎七段が、顔面帯状疱疹を発症したことが確認されましたのでご報告申し上げます。
つきましては、1月7日(火)の第38期竜王戦 佐藤和俊七段―石井健太郎七段戦を延期し、療養に努めます。
971名無し名人 (ワッチョイ 4bd3-bDSa)
2025/01/06(月) 12:57:54.24ID:3UmiSN3w0
いいかた!
972名無し名人 (ワッチョイ 9185-eJbe)
2025/01/06(月) 13:01:43.69ID:6ZGAeXDY0
病名まで言わなくていいのに
イシケンお大事に
973名無し名人 (ワッチョイ 61b4-ACZW)
2025/01/06(月) 13:03:45.67ID:mrnR3Lak0
指定感染症は公開する規定でもあるんじゃない?
974名無し名人 (ワッチョイ c906-n/Uc)
2025/01/06(月) 13:08:19.13ID:5SvM0JqU0
基本的には本人からの報告をそのまま流してるみたいから連盟は悪くない、と思う
具体的な病名とかが無くて休場理由に「病気療養のため」とかでもそのまま書くらしい

てか対局前日なのに不戦敗じゃなくて延期なのね
975名無し名人 (ワッチョイ 9185-eJbe)
2025/01/06(月) 13:11:20.74ID:6ZGAeXDY0
>>973
指定感染症は新型コロナだけでは?
976名無し名人 (ワッチョイ 9947-bDSa)
2025/01/06(月) 14:20:55.14ID:0bLck1wr0
帯状疱疹は水ぼうそうと同じウイルスが原因やからな
ウイルスが体内に潜んでて免疫機能が低下すると出て来るみたいよ
977名無し名人 (ワッチョイ 61e9-ACZW)
2025/01/06(月) 14:43:17.43ID:mrnR3Lak0
>>975
インフルエンザやコレラもそうだよ
医療機関は発生の届け出しなきゃならんし学校や会社は罹患者を休業させなきゃならん
978名無し名人 (ワッチョイ 91e4-1ptF)
2025/01/06(月) 15:00:16.44ID:A7dkzIxA0
病名言って何か不都合あるんか?
979名無し名人 (ワッチョイ b11e-ToJy)
2025/01/06(月) 15:04:05.69ID:5Wc3Fogd0
古森の溶連菌とかもあったぞ。
980名無し名人 (ワッチョイ c906-n/Uc)
2025/01/06(月) 15:07:05.10ID:5SvM0JqU0
一応病歴も個人情報だからね
本人に了解を得ずに公表したりすると色々問題になる
981名無し名人 (ワッチョイ 9185-eJbe)
2025/01/06(月) 15:14:27.22ID:6ZGAeXDY0
>>977
本筋の話じゃないんでどうでもいいことだけど掘ってくと
厚生労働省の類型によると
新型インフルエンザは「新型インフルエンザ等感染症」
コレラは「3類感染症」
となってる
指定感染症には1~5類や新型インフル等感染症として指定されているものは入らないとある

しかも帯状疱疹はこれらの指定された感染症に入ってない

URL貼れないので厚生労働省の「感染症法上の指定感染症について」を見てみてください
982名無し名人 (ワッチョイ 91d7-1ptF)
2025/01/06(月) 16:26:47.64ID:A7dkzIxA0
了解は(暗黙にしても)取ってるんだろうが、将棋棋士で病名言われるの気にする人は少なそう
たかみちとかは気にしそうだが
983名無し名人 (ワッチョイ 939a-r+W3)
2025/01/06(月) 16:27:12.51ID:OR3DOrCg0
溶連菌とか帯状疱疹とかコロナとか靭帯ナンチャラとか
棋士はバラエティにとんでますな
984名無し名人 (ワッチョイ 09c3-LvbB)
2025/01/06(月) 17:52:05.57ID:YcmkPgBI0
>>978
新型コロナは一時期、感染すると村八分にされたぞw
985名無し名人 (ワッチョイ 5bf6-7p9J)
2025/01/06(月) 20:34:22.00ID:IKwyCvRl0
イシケンお大事に
顔だから特に心配
後遺症残らないといいな
986名無し名人 (ワッチョイ 1163-ieKl)
2025/01/06(月) 21:49:18.37ID:r04C6kUM0
ちとipdmini最新のやつ買う方向で
検討中
PCが逝ってからスマホでゲームしていたのですが^^
メモリ4GBのゴミ過ぎてなかなかハイスコアがでない
Wifiも弱いし
最新のipadminiなら性能もWifiも速い
大きさもちょうどよい片手でもちながら
ゲームするのに
PC買うのが完全に最善なのだが
予算がまだ用意できない(40万)
ipd系初めて使うから操作のやり方
ド素人なので解説書買うw
それ見ながら知識を得ます
Android系ばかり使ってたから
Androidは低価格で低性能のゴミでゲームするのに
話にならないw^^
スマホが低スペ過ぎてニコ生ゲームイベントで
星○キノコに私はスコアで負けがちになってる
ゆめみるにゃんこイベントは終わりました
次のゲームイベントが何がくるか
私はそこに向けてモチベ維持してます
星○キノコに勝ちたい
今の私はなぜか星○を意識してニコ生ゲームを
している
とりあえずさらっと検討して
ipdmini最新のパープル色で決めてます
色はどれにするか若干迷いましたが
普通にパープルがいいわ
参考書も買ってipdmini使いこなせるように
サファリで検索したらいいだけでしょ?
サファリでニコ生とか5ちゃんに飛んで
ゲームすればいいだけでしょ
987名無し名人 (ワッチョイ 1163-ieKl)
2025/01/06(月) 21:54:36.26ID:r04C6kUM0
Ipadmini←失礼しましたスペル間違い訂正
私は学生の時は英語強かったのに
数年英語から離れたらこんなミスばかり
何事もゲームもそうだが継続して
やっていないと実力は落ちる
将棋が強くなりたければ将棋ばかりしてたら
誰でも強くなれる
988 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 814b-8xTE)
2025/01/07(火) 00:21:22.62ID:EoK9EmcY0
そういえば帯状疱疹ってまれに失明する事もあると聞いたよ
顔は心配だね
989名無し名人 (ワッチョイ 9165-xGDv)
2025/01/07(火) 00:43:03.20ID:xQ/xrHxL0
可哀想
心配だな
痛そう
990名無し名人 (ワッチョイ 9901-HGax)
2025/01/07(火) 01:11:06.05ID:4kB8qfJ/0
石井健太郎七段 顔面帯状疱疹発症のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2025/01/post_2493.html
イシケン新婚さんなのにちょっと痩せてて心配してたんやけど。痛いんかな、お大事に(´・ω・`)

新年【対局予定】
1月7日(火)
3組 佐藤和俊―石井健太郎 ※延期
4組 飯島栄治―北島忠雄
4組 戸辺誠―石田直裕 携帯中継
4組 渡辺大夢―杉本和陽
4組 大橋貴洸―狩山幹生 携帯中継 関西将棋会館
991名無し名人 (ワッチョイ 9913-bDSa)
2025/01/07(火) 08:01:56.70ID:4xi1U1BP0
そういや一般の方が高槻の指し初め式へ行かれたレポがあって
それによると
関西の特別対局室は基本的にタイトル戦・A級順位戦・竜王戦1組のみの使用になるそうだ
992名無し名人 (ワッチョイ d369-ToJy)
2025/01/07(火) 08:26:38.93ID:igER3Iwt0
谷川十七世名人は特別対局室では?
藤井竜王名人が関西対局があれば特別対局室行きだとは思うが。
993名無し名人 (ワッチョイ 0901-zjub)
2025/01/07(火) 08:37:55.06ID:AuD65FoN0
やっと将棋が見られる
994名無し名人 (ワッチョイ e1f3-I3Rs)
2025/01/07(火) 08:47:39.12ID:/oHEToq00
俺は普通の腹や背中の帯状疱疹になったことあるが顔面はつらいな・・
995名無し名人 (ワッチョイ 9901-HGax)
2025/01/07(火) 09:47:51.27ID:4kB8qfJ/0
カーリー頑張れ(´・ω・`) 中継嬉しいわ
996名無し名人 (ワッチョイ 93fa-Hjv9)
2025/01/07(火) 10:49:51.57ID:kd7lWGKH0
>>994
ワクチンがクソ高いんだよな
997名無し名人 (ワッチョイ 81a9-Y6J+)
2025/01/07(火) 11:03:30.48ID:/9ufe2000
大夢お大事に(´・ω・`)

1月7日(火)に予定しておりました第38期竜王戦4組ランキング戦 渡辺大夢六段―杉本和陽五段につきまして、渡辺六段よりインフルエンザ罹患による不戦敗の申し出があり、規定に基づき本対局を渡辺六段の不戦敗とすることにいたしました。
998名無し名人 (ワッチョイ c942-n/Uc)
2025/01/07(火) 11:44:43.97ID:31bV6gBK0
当日じゃ不戦敗になるのは仕方ないか
999名無し名人 (ワッチョイ 2ba1-I3Rs)
2025/01/07(火) 11:53:53.82ID:QMoETY0L0
公式戦指し初めでの不戦敗が続出してるのは
年末年始は病院も休みで
診断出るのは早くても昨日だったからか

対局延期は前日夕方までに連盟に報告するんだっけか
1000名無し名人 (ワッチョイ 0901-zjub)
2025/01/07(火) 12:11:24.92ID:AuD65FoN0
第38期竜王戦 Part2
http://2chb.net/r/bgame/1735394443/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 20時間 56分 50秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250221064759nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1733984075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第38期竜王戦 Part1 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
第31期竜王戦 Part108
第60期王位戦 Part38
第69期大阪王将杯王将戦 Part38
第79期順位戦 Part38
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第138話
■ 工藤遥 ■ テレビ朝日 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー【第38話宇宙からのコレクション】』 ■ 9:30〜10:00 ■
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第38話
[第四世代]10式戦車スレ配備238号車
NHK紅白歌合戦 総合スレッド 第38回
【サッカー】<J2第38節>湘南J1昇格に王手!名古屋が後半43分に先制も…長崎が後半45分に追いつく粘り!東京V4連勝&PO圏浮上
【SG第15回】3822平尾崇典【競艇王チャレンジカップ覇者】
【第22代】3854吉川元浩☆9【賞金王】
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第138崖
【Eテレ】第38回全国小学生陸上交流大会
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第38弾  立て直し
ひぐらしのなく頃に業/卒 第380スレ
「マテリアル・パズル」土塚理弘総合スレッド〜第138章〜
第三のビール総合 Part.38
乃木坂工事中 第138回 1 新春SP
★中古HO・16番スレ−第38章−★【オク観察用】
【コロナ第三波】つぶれかけのクリニック【歯科篇】382
【茨城】[つくば市]第38回つくばマラソン[2018/11/25]
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #38(第40話)[字][再]
【稚内】第38回日本カーリング選手権大会 2【2021】
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話138
【ばか】Syamu_Game第438回オフ会0人【まぬけ】
三国志大戦3800合目
【第五人格】IdentityV Part380【無断転載禁止】
【エロ目線】第38回都道府県対抗全国女子駅伝★10
第38回 ジャパンカップ (GT) (国際招待) part3
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第138章
【エロ目線】第38回都道府県対抗全国女子駅伝★2
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第38話「世界会議」Part3
僕のヒーローアカデミア 第38話「エンカウンター」[終]★1 [無断転載禁止]
三国志大戦3881合目
【syamuは何してるのでしょうか】Syamu_Game第384回オフ会0人【気になるところです】
■ 森戸知沙希・小関舞 ■ ラジオ日本 『カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!!』【第138回】 ■ 24:30〜25:00 ■
三国志大戦3861合目
三国志大戦3801合目
スター☆トゥインクルプリキュア 第38話「輝け!ユニのトゥインクルイマジネーション☆」★6
三国志大戦3845合目
三国志大戦3803合目
三国志大戦3807合目
【にじさんじ】月ノ美兎×樋口楓【かえみと】第138 [無断転載禁止]©bbspink.com
三国志大戦3833合目
【にじさんじ】月ノ美兎×樋口楓【かえみと】第238 [無断転載禁止]©bbspink.com
三国志大戦3863合目
【百合】女の子同士の画像 第138弾【レズ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第238 夜 【専用】 [集会所]
【NHK】第100回全国高校野球選手権大会9日目【大阪桐蔭×沖学園】★388
【世間さまの目は】旧民主党系等研究第938弾【学術会議より米大酋長選】
【にじさんじ】月ノ美兎×樋口楓【かえみと】第380 ©bbspink.com
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第538峰
【エロ目線】第38回都道府県対抗全国女子駅伝★1
【懸賞金】Syamu_Game第386回オフ会0人【0円】
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3860
乃木坂工事中 第238回 2
第六猟兵by富岡6 オチスレ38
日本第一党を飛躍させるには part38
† IDでポーカー 第 238テーブル †
ハピネスチャージプリキュア!第38話 ★4
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3879
【エロ目線】第38回全日本大学女子駅伝★2
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3850
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3885
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3867
16:47:59 up 38 days, 17:51, 0 users, load average: 7.71, 20.00, 24.95

in 0.85179495811462 sec @0.046245098114014@0b7 on 022106