コギコギさん、いい自転車買えて良かったね
元フリーダムの風間さんはレース活動やめちゃったんだね
お疲れ様
チェーン落ちのあとは露骨に萎えててちょっと面白かった
風間氏はフリーダム出て失敗だったのでは
>>1
個人サイトの感想や晒し目的のスレを立てることは
ネトオチ板以外では「違反行為」に該当します
すぐに削除依頼を出してきてください
終了 ブログはどこで語る?
なんて事になるから決めたらよかったな
最近の個人のブログはひどいね
ドロハンの握り方とかいうの見たら指3本、4本使ってブレーキレバー引くとか無茶苦茶
危険なので訂正のコメ書こうかと思ったらコメ欄閉じてるし
ポジション関連もコイツ本当に乗ってるのか?と疑問に感じるようなこと書いてるの多いし
キチガイ
最後の1行は、やっぱり署名なのかな。 そうなんだろうな。
>>16
走行中に、両手放しでスマホ取り出すのか(困惑 店長の美的感覚を客の自転車に押し付けるなよ....
某ブログでオフ会で、60人くらい集まって走る予定だったらしいんだけど
(雨で中止だったみたいだか)
そんなに集まったら集合場所とか、休憩場所とか大丈夫なのかな?
グループ分けして走るにしても、車とか近所の人とかに迷惑にならないのかな?
誰もいないようなとこで走るの?
>>21
自転車で走る以上
バイクや車の迷惑にしかならないから
貸しきりコースでない限り迷惑になるよ ソロで走ってるのと60台だと同じ迷惑でも全然違うと思うんだけど。
イベントとかで許可取って走るならまだしも。
本人達はルール守って行儀よく走ってるつもりでも、興味ない人からすれば自転車のイメージ悪くなると思うんだけど。
ブルベなんか100人くらい走るのに警察に申請とかしとく必要ないらしいし
もちろんブルベでは全員固まって走るようなことはないが
まあそのオフもそれなりに配慮するんだろうよ
そこまで馬鹿じゃない、そう思いたい
このブログ最初は嫁の素人の話しとか、
パーツレビューなんかあって結構面白いと思って読んでたんだけど、
他のブログの人とオフ会やら走行会などしてから、内輪の話しになってから急につまんなくなったな。
マジでロ○オのブログはつまらなくなったな。見なけりゃ良いだけなんやけど、こいつの文章やら言ってる事ホンマに薄ら寒くなる。お嫁ちゃんと2人でチラシの裏にでも書いとけよ。
こない書いたら明日のブログのネタになるやろ?ww
>>29
昔のエントリー見ていても文体が非常にキモいんですが・・・ oyomeちゃんって歳いくつかな?
二人だけでOFF会したいな
ブログじゃないけどフリーダム店長の日記
最近矛盾って言葉を使ってるけど、それは矛盾じゃないと思う…
日本語が間違いだらけなのはサラリーマンでも当然だから、ま、多少はね?
ロミ○ブログみんなもわりと同じ感想抱いててわろた
やっぱ内輪ネタに走られると急激につまらなくなるよな。初めの頃はほんとにいいブログだと思ってた。
およめちゃん30代半ばちゃうかったかな
ブログ書く⇒仲間増える⇒内輪の話が増える
まあそんなもんだ
>>14
> 古部品なぞたいがいにせい
東京のラーメンが似非関西弁wwwww
ブログ辞める辞める詐欺www >>36
儲け目的じゃないのはわかるが、ステッカー配った辺りからおかしくなっていった気がする。
そこから、財布、ジャージと作り出して勘違いしていったような。
上司の話しとか面白くて好きだったんだけどな。 >>39
上司最近ブログ書いてないな。あの上司は正直凄いと思うわ。尊敬する。
ロ○オは大阪の恥。 同じ大阪のロード乗りとしてロミオ一行はすごく楽しくて正直羨ましい。だからブログ見ていつも複雑な感情になるわ。そして上司はマジですげぇ。
コギコギ
店長
社労士
亀
は昔から叩かれてるけど、コギコギは理由がわからんわ
普通のブロガーな気がする
オヨメちゃんとかマジキモいんだが
ここのオッサンどもはあれがイイのか?
>>36
言いたい事全部言ってくれたしw
良い人だと思うし人気ブログの宿命なのかもしれないが内輪ネタで皆さんご存知の誰々みたいな事言われても知らんしねぇ
共感する所が多かったからこそ最近のブログ内容に皆不満があるのかもね >>43
一人粘着するやつがいれば叩かれてるように見えるってだけでしょ およめちゃんは悪ないやろいい加減にしろ!
それより同じランキングに参加してる○ふえ○ぶろぐのほうが気になるわ。ただのネット通販物品屋のくせになぜか自転車屋気取りで毎回クソ長いどうでもいい解説。
暇つぶしに最適やで。なんも中身ないけど。
ちゃんと読んだらダサいオリジナルジャージ買ったってや
>>49 話題になるくらいの人気ブログなんだろうよ、ロミオブログは
ここで話題になるのは嫁さん気の毒だけど
○ふえ○ぶろぐがどういうのか知らんけどアフィ狙いでしょ
自転車ブログ、アクセスすごいのはFJTくらいで、10万PVいけば良いほうなのにね いやまぁ自転車に限らず普通のブログでも、月間10万PVいけばすごいんだけどな。
コギコギ日記好きでよく見てるけどちょくちょく性格の悪さがにじみでるよなぁw
だから未だに童貞なんだよw
かっこいいお父さんはガチでかっこいいお父さんだから困る。
レース前日を最後にブログ更新止まってるのなんかはお察し下さいなんだろうな・・・ってのはある
猫とモテないオタクは親和性が高い。つまりそういうことだよ。
書き間違いごめんね。
逆に、猫と親和性の高くないやつってどんなん?
http://archive.is/jyA01
よく晒されてる痛ブログ
通行禁止の有間峠を走ったことを堂々と報告 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) >>67
オネエやら蟹やらポーズで集合写真
楽しそうで何よりだな およめちゃんの財布再販してるやんけ!!およめちゃんファンは買うしかないな!!
>>74
お前下品な気持ち悪いオヤジなんだろうな。 >>75
およめちゃんのブログ読者って、
お前みたいな腹の出た小汚いオッサンたちだけだろうな だれやねん俺の悪口言うてるやつ。
このまま毎日およめちゃんでええんやで
しお○んですけど、がツイッターで結構支持されてるな
ほぼ内輪ネタだけど峠とか商品レビューもたまにある
あそこって元々峠の記事で人気ブログになったんじゃなかったけ
内輪の寒いノリでもう更新停止してるけど
しおいんですけどは、のんれすさんの投稿が狂気を感じさせて好きだった
へるはうんどさんは昔みたいにパーツレビューもやって欲しいね
>>79
へるはんのブログとロミオのブログの決定的な違いってなんやろ?
明らかにしおいんですけどの方を支持してしまう。 へるはんの脚力ってどんなもん?本人貧脚貧脚って言ってるけどそんなことはないよな
>>82
実力が伴ってるかどうか?
かっこいいお父さんなんかもあんな文章だけど普通に滅茶苦茶努力してるし強いよ。
ちゃらちゃらしてるだけなのはNG fjtは自分の気づき=本質と捉えてるからあんまり好きじゃないなぁ。
自分は全ての本質を捉えてるとでもいいたげだけど内容が薄すぎるんだよ。
なにかしらネタをひねり出さなければ駄目だから仕方ない
自転車のこと考えて、「もしかして○○って××ということなんじゃないか?」
と思ったら、推敲はたいしてせずにネタとして上げてしまわないといけない
それを何度も繰り返していくうちに、そのサイクルが強化されて
本人にとって本質になってしまうんだろうね
だから本人の本質の本質は、ただ思いつきなんだけど
1%でも真実を言い当てていれば上出来じゃないでしょうか
まとめNAVERも遂に著作権侵害の記事は削除するようになったな
画像の無断転載といえばFJT
こいつもそろそろ潮時かな
> このような話は、本来雑誌が教育する話だと思うのだが、
> ミニチュアカーの専門家が自転車雑誌を編集していたりするのだから、しわよせがビルダーなどのところに来る。
> ミニチュアカーの専門家 ← これ誰のこと? 雑誌名は何?
カリスマーブロガーFJTの結婚式みろよ
これ全て自転車仲間らしい
これほどの人が集まる自転車乗りなんて滅多にいないでしょ
これが人脈だ!
ラーメン小池のブログ終了しないじゃんwww
終了詐欺?
最近のネットストーキング監視ぶりは一般人でも凄い。
自転車関係ない奴までが輪行しているとも、変な噂をしている。
書かないようにしている。
救命センターに運ばれてから続報がない・・・
つまりはそういうことだろうな
スペシャ叩いてタイム持ち上げる意味が分からんでITさんよ。タイム乗りの程度が知れるわ。
もうすぐ30万人突破
2017/2/2(木) 午後 1:54
ブログの訪問者が間もなく30万人を突破する。
2009年5月からスタートし、途中嫌な目にもあいながらも続けてこれた。
これからも、ほとんど自転車について書き続けていきたいと思う。
今後もよろしくお願いします。
菩薩さんリュウマチか
治らないから辛いな
もう坂道自転車で登れないな
人気ブログと勘違いして、内容がつまらなくなったブロガーふたり。
ゆっこ氏は割と序盤からアフェ目当てな感じはしてた。
ゆっこ氏
へるはうんど氏
◯◯◯サイクルのブログは少し炎上
ショップ主催の走行会で並走が原因
コメントを消して尚また記入される始末
>>124
毎日読んでるが、前は面白かったよ。
たまに気持ち悪い世界平和みたいな事言ってるけど。
毎日更新してるから大変なんじゃないかな?
本人このスレ見てる気がする。
前にブログ仲間の話しはつまらんみたいな流れになってから、少なくなった気がする。 >>128
本人かブログ仲間?
あのグループなんか気持ち悪いんだよ。 >>131
友人を憎み
周りの自転車乗りを憎み
都民以外の「田舎者」を憎み
自分以外のすべてを憎み
病気になって救命センターに送られた
以後の消息なし 虫さんのブログはたまに拝見してる
是非今度一緒にライドしたいです、はい
しおいんですけどはパーツレビューやのんれす氏とダベりながら走ってた頃が
最高に面白かったけど最近はRapha仲間のローディーとの内輪ネタに終始してて少々残念
ただツイッターのつぶやきは今でも面白い
逆にツーリングレポートを綺麗な写真と共にちょいちょいあげているつむり氏は
国内外問わず走り回っててルート選びの参考にしてるんだけど
ツイッターのつぶやきはええとこのボンボンの思い上がりが強く鼻につく
>>146
まあそう言ってやるな。フィッテは数年前までアンチが貼りついて大変だったんだから。 >>151
わざわざ家一軒買えるような車の紙袋に高級なタイヤを入れて渡すという品位の無さな フィッテの倉本ってガイジでサイコパスっぽいよね(笑)
前にお茶碗にはいったご飯にお箸を刺してるのをブログにアップしててドン引きしたわ…。
>>153
そーいえばそういうエントリあったな。あれなんだったんだろww 女性サイクリストって上位はみんなアフィっぽいよな
身長162cmで自称長身の人とか
あ、はい安かったんでのブログは好きなんやけど、あんま人気ないん?
文章がなんかすごく臭いし、実際にロード乗って走ったとかの記事が全くない上に
異様なコメントがついていてものすごく気持ち悪いと思う
身長150cmとかだから落差0どころかアップライトのママチャリみたいなポジションになるから本人も写真公開できないんだろうけどな
20代の若い女となりゃオッサン共がほっとかんでしょ。
米欄の反響に驚いてやめちゃったパターンと予想した。
CANYON様がモンスタークロスにしか見えない
コスカボ履いたらさらにそう見える
>>159
実際に走ってる記事も載ってるし、そのアップライトなポジションの写真も掲載されてるけど何をいってるんだ、、、 >>161
>>166
うわ、くっせー直結厨から速効擁護来たわ
今あらためて臭い記事を必死に我慢して見たけど、確かに実際に走った系の記事は1本だけあるな
でも1/82というのはやはり少ないんじゃないの?
直結厨は「1本だけあるから全くというのはおかしい」とか言ってるけど、こりゃ1年も経たずに消えるパターンだな
そして車体の全体画像は1つもない
やはりママチャリみたいなポジションだから公開したくないんだろ
いくら素人でもなんかおかしいというのは分かるだろうし >>167
ここまではっきり言えば逆にやらしくなくていいじゃん
中途半端に恥じらうからやらしくなるんじゃん >>168
車体の画像もあるけど、、自虐的にポジション話してるし、別に恥ずかしいとか気にしてないんじゃないか、、? >>169
同性視点で読むと、釣りとしか思えない。ただデカくてはみ出してるだけかと。 へるはうんどのブログってなんか身内での馴れ合い臭いのが寒すぎ
>>182
女性ブログランキングにいれてるところ
女性だけのチームに隠して入ろうとするところ
全てが闇だよ... 写真見る限りオカマではないやろ
メンヘラではあるかもしれない
>>186
50前後のBBAか…でもなんか違和感あるなと思ったら、元JJIだったか 元おっさんが、それを隠して女装して、それがバレたら障害を盾に謝罪させて、それを許すってどれだけ上からなんだろう。
いつも思うけど、こういう人は自分で性が逆だって感じてるのはどうでもいいけど、それを他人にも認めさせようとするのがキツイよね。
実際女子だけのチームにおっさんが女装して来たら、なんか違和感というか違和感しかないと思うが...
いきなり、私も(中は)女なんで入れてくださーいってやっても、そりゃ拒否られるわね
なんかいろいろモヤモヤするwもう見ないけどw
嗜む程度に自転車をって、
今日のは気持ち悪かった。
結局は自分が作ったオリジナルジャージ着て悪さするなよ!って事だろ?
そんなもんお前に言われなくてもわかってるよって事もグダクダ書いてるし、かなり気持ち悪かった。
ジャージなんか作って自己顕示欲の塊なんだろうけど。
ちなみに普段は楽しく読んでますよ。
でも、たまに気持ち悪い事書くんだよな。
>>192
ってか、たまたま着ていたジャージ登りが絡みで話が入ってきただけで、別に変な事は言ってないだろう。
キミの周りはマナーやルールをキチンと遵守するローディばかりなのかもしれないが、世の中には思っている以上に非常識なローディが多いんだよ。
ある程度有名なブロガーがマナーやルールに対して発信するのは良いことだと思うんだが... 嗜む程度はもうロードバイクに対する情熱は明らかに失いかけてるのに
下手に人気ブログになってしまった所為で無理にネタ探して更新しようとして
気持ち悪いことになってきてる感じ
御意見番気取りのツイッターは更に気持ち悪い
ああ、ナニ子か忘れたけどデローザ日記みたいなもんか。
女性で小柄でヒョウヒョウとしてたからか、オッサンどもが異常なまでに群がって。
ある日から娘とのショットを載せ始めると急に蜘蛛の子を散らすようにオッサンが減る減るw
異常なまでに群がってきたのは本人も予想外だったので気持ち悪くなって牽制したんだろうけど、
あまりに支持者が減ったのと、やっぱり無理矢理ネタを探してた自己顕示欲日記だったので
アッサリ更新停止してしまった。
まぁ、書くほうも見るほうもどっちもどっちだが、女性は最初からスタンスに気をつけないとダメだな。
もちろん自己顕示欲日記も続かん。
>>192
ロミオは全然走って無いのに自転車ブログやってるのがマジでいけてないと思うわ。
自転車ブログやのになんか危機管理がどうとか、もうやめ時違うか?
ここの書き込みみてるやろ?もう無理せんと嫁と二人でゆっくりしたら? 人気におっさんとか関係あるん
女のブログしか興味ないおっさんのくせに
>>206
違うだろ、女子ロードバイク人気ランキングにおさんが登録してるのに、って意味だろう おっさんにとって理想の女はおっさんが一番よく知ってるだろう
しおいんって
ランキング何で上位なんだ?
全然更新してないだろ
登った坂のキツさをランク形式で残してるからじゃないか
コース選定に役立つんだろ
ランキング上位つーたら、fitteも相当酷いだろw
本人は毎日更新することを日課としてるからクソみたいな記事量産してるし
アドレス出せねぇ底辺ブロガーが
調子のんなバーカw
>>216
こいつは、自分が出してから言うべきだな アドレス出せねぇ底辺ブロガーが
調子のんなバーカw
このスレそういうんじゃなくて店長を眺めるためにあるんで...
>>220
アドレス出せねぇ底辺ブロガーが
調子のんなバーカw はぁ??ウチの嫁なめてんの??モニターから出てこないけど
あまりに内向的すぎて病気なんじゃないかと見てるこっちが心配するわ…
>>238
何を今更
盆栽はこういうキャラで売ってるんだが お客としての財力や魅力、それに社会常識に欠けるヤツは見下されるってこと
>>243
最近行き詰まってんじゃない
アフィとクソポエムばっかやし でもまだまだ影響は大きいんだよなあ
海外メディア(CyclingWeekly)が新アルテグラをスクープ→記事をパクッて自分のブログでスクープ→超拡散とか
金だけは腐るほどあるし機材買いまくりなのにろくなインプレもなく
内輪話とアフィ紹介ばかりで終わるのはもったいない
結果を数値で出されると否定できないので
淡々と自分のトレーニング記録をうpしてるブログは叩かれる事ないよね
逆に印象を美化して語るブログは都合の悪い事を隠す傾向にあるのでよく叩かれる
叩かれる事がないというより、そんなブログ人気でないでしょ
自転車村でランキング上位だとなんかいいことあるの?
村参加のブログとかみんな「クリックしてください」とか必死じゃん
承認欲求が満たされる。
blogなんか基本それが動機だろ。普通はアフィで稼げるって程のことも無いし。
仲間内のツイートを貼り付けただけの糞ブログをよく見かけるけど、あれなんなの?
クッソ寒いし、すげー萎えるわ
ランキング登録してるって事は見られたい欲求が強いってことだからな
検索エンジンで飛んでくる人だけが見てくれればいいと言うスタンスの人は宣伝しないし
仲間内であいつがこう言ったらこいつが〜ってノリだろ
部外者には全く面白くないが意図は理解できるだろ
村で常時一位だった自分
途中でつまらんくなって解除
村での収入ないだろ?
も一個のがいいんだよなぁ
しおりんアズーリ買ったんだな。
やっちゃいけない事をドンドンやっちゃう人っているんだよな。
しかも無自覚に...
アズーリってなにがそんなに嫌われてんの?
中華のくせにオーストラリアとか言ってるあたり?
高性能なのに安いから目の敵にされてるんだよ
なんせ部品取りしても儲かるレベルだからな
アズーリってイタリア語じゃないの?
イタリア語でオーストラリアのメーカーと言いつつ、CEXのプライベートブランドみたいな?
なんかイオンとかヤオコーとかのPBみたいで嫌
>>262
それ言ったら日本メーカーで欧米の言語の商品名で工場がアジアとか買えんな 個人的な感想だからなんとも言えないが、スーパーのPBには何故かあまり美味くなくて安いだけ、腹を埋めるだけのイメージがある。
個人的には、PBの後ろの成分表もなんとなく信用できない。
そして、CEXでのみそのコスパを謳歌しているアッズーリもまさにPBの匂いがする。
オーストラリアのメーカーって時点で謎だよな
まだ中華のほうが目新しさはないけど納得感はある
まあセールのとき完成車買えば正味フレームがタダみたいなときあるし
問題があるとしてもフレームだけだろ
もしどうしても使えないゴミフレームだったらフレームセットはオクに流すつもりで買うにはいいんじゃない
穿ってみれば、フレームが余って邪魔だからコンポつけて丸ごと処分しているとも言える。
同じ値段でもゴミがくっついたほうが売れるわけで。
ブログ村1位の嗜む程度にって何で人気あるの?
全然面白くないんだけど。
そもそもブログで面白いなんてのは、エロ&炎上する内容の記事だけであって、
炎上もしないような内容の記事だと面白いブログとかありえないから。
http://cycle.blogmura.com/roadbike/
ブログランキングを見てみよう
嗜む程度に自転車を → 内輪ネタばかりの気持ち悪いゴミ
Fitteの倉本です。 → 読みにくいメールの転載とボケボケの写真、内輪の走行会、たまに死体画像のせるキチガイだが、良い情報も乗せることは多い。
フォトポタ日記2.0 → いまだ10速のってる一人称オイラのキチガイ
亀が無理してロードバイク乗ってみた → 最高に気持ち悪いデブ女のブログ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e) フォトポタ悪い人じゃないんだけど、しょーもないネタの引っ張りがうざったい。
いいオッサンなんだから手短にやれよと。
脚色する時間をカットしてネタをぽんぽん上げる時間に割いたほうがええぞ
フォトポタは写真キレイだしサイトのデザインもいいし
内容は好き好きだとしかいいようがない
ええぞってなんやコンサル気取りか
今どき10速とかww
うちは3x7の21速だからwww
>>291
40歳越えてそれまで勤めてた会社を退職して新たに就職してるから凄いと思ったけど一年で辞めたのね。
人のせいにして仕事辞めて続かない人っぽいね。
まぁ俺はやめる根性すらないんだが
安月給で二十年 >>291
確かにねー でも読みづらいトコロあるけど面白いと思うよ?
最初から見たけど読みごたえあるし
読者登録しちゃいましたw 小文字でraidと書いた場合は、ガサ入れとかの方の意味を連想してしまう
通勤raid -> 通勤中何か問題のあるものを所持していて検挙されたとか
ハードディスクの方はRAIDと大文字で書きたい
俺だけかなー
Raidと言えば集団で戦うことだろ
毎日通勤で戦ってるんだよ
弱虫女子でブログ続けてるのどれくらい居るんだろうか
自転車が好きで弱虫ペダルも好きな層がいるから判別は難しいね
弱虫ペダルが好きな腐女子で今も自転車やってるとなると確かに少なそう
弱ペの直前に女の中で流行ったことがあるみたいね。
いわゆる女子会的なノリではなくて出会いを求めてる感じのBBAども
ブログの1投稿目が弱虫ペダルにハマってロードバイク買いましたなら
ブログランキング上位でもそこそこいるぞ
>>291なんだか凄い会社だな30年働かせて家や車が買えない社員とかどんだけ底辺生活させてんだよ >>307
本人にそんな能力無きゃ
給料は上がらんだろ しおりんは女子ローディーブログ上位ですね。アルミ買って二ヶ月後にフルカーボンとか、金が自由に使えるのは羨ましい。
>>307
そんなの本人次第だろ
散財してたらどんなに給料貰っても無理 >>305
実際SNSで出会って結婚してる自転車カップル増えたもんな >>279
1位の嗜む程度にって本当内輪ネタばっかりのクソだな。
誰がオメーらのドッキリなんか読みたいんだよ。
オリジナルジャージなんか作ったり、本人が自己顕示欲の塊ってのがよくわかるな。
言ってる事なんかも、とにかく気持ち悪いわ。
まあ、嫌なら見なきゃいいだろで、話しは済んでしまうんだけどな。 そんな事言い出したら情報系ブログ以外出来なくなるけどな
常連さん大切にしてるっちゅーこっちゃ
でも、そういう意見も有難い。
ありがとうやで〜
ぶろぐ村の連中なんてほとんど内輪ネタだけみたいなもんや。
だいたいぶろぐ村のランキングなんてINもPVも、内輪でポイント回してるだけやし。
ブログ村の上位は探し物や調べ物の最中に微塵も引っかからない不思議
いかにゴミ流してるかがわかる
>>321
今や上位は単にSEOにセコく従ったブログなだけやん
一般人のblogは無駄にそんなもん意識なんかしねえし
その手のランキングなんて何の信用も無いってのは情弱じゃないまともな頭の人間なら常識だろ
そんなの有り難がってる奴って握手券オリコン1位 = 名曲名アーティストとかって信じてる知能も低くも視力も盲目な
アホと同じようなもん。 逆にブログ村上位以外でおもしろいブログをおしえてくれ
>>325
逆じゃね?
検索しても上位に出てくるブログの方がむしろ少ないと思う
嗜む程度〜とかその典型じゃん 弱ペしか見てないであろう厨二が街中でデローザ見かけて、『ずっと会いたかったデローザ…僕の大好きなデローザ…』みたいポエム書いていたが、デローザの綴りが全部DE LOSA になってて笑った記憶
>>330
いや、おまえのブログのほうがおもろかっった >>331
R848だっけかを買って自板に来てまではしゃいでたら、「それはデローザではない」ってスレ民にコテンパンにされてた学生もいたな。 奥ゆかしい言い訳がましさほんと好き。
小物感、小心者感、ビビってる様子が出てて好き。
インターネッツはこうでないとね。
鈴鹿はともかくスタバなんて行かなきゃいいのにな。ルノアールとかいくらでもある。
ただ鈴鹿でチーム3位ってことで本人もそこそこ強い。
つまり男性ホルモンが多い(+亢進している)、競技者としては恵まれた体質なんだろう。
そんで年齢とともに訪れるホルモンバランスの崩れによる天然ロイドレイジみたいなもんでは。
今に限らず50〜60代がキレやすいのもホルモンバランスの変化が大きいと思う。
ハゲ(=男性ホルモン亢進)とキレやすさはたぶん比例するんで。
>>339
なんか貼り付けてある画像の意味がよくわからんな 記事と関係ない画像載せて、笑いをとるのが流行りなんかな?
二番煎じは見てて滑稽。
あとアクセス乞食は消えろks
記事の前半:DE LOSA
↓
記事の後半:DE ROSA
やればできる子やん。
まぁそもそもホイールは大きめって意味わからんしな。リムハイトをいっとんのか、そいつが750くらいのホイールでもはいとったのか。
>>350
分かってて書いてる
デローザを馬鹿にしたネタにしか見えないすね アルバム見る限り、本物ぽいけど、あるとしたらネカマちゅうか、新ハーフじゃない?
ギニアにもいろいろあるからなあ。
ギニア、赤道ギニア、ギニアビサウ、そしてパプアニューギニア
住友林業つまらない。
ランキング不正がどうのこうのって
オマエとこのが相当つまらないぞ。
ロミオもつまらないけどな
なんだよそれって見てみたら、「おまえの日記チョー見づれぇぞテンプレ変更しろよ」ってコメした記憶があったはwww
ま、ブログ村のINのランキングはゴミクズというのは同意。
IN上位ほど内輪でポイント回してるだけやしね。
IN上位なんて住友も含めて全部インチキやっとる。
勘違いすんだろな。
ちゃり界の有名人になったつもりなんだろ。住友も
ご意見番みたい面してるのがすげーウザイんだけど。
>>360
この上位ってみんなロミオの仲間なのか?
特にロミオは勘違い野郎だと思う。
昔はおもろかったけど、ステッカー作ったくらいからおかしくなっていった。 あれも欲しい、住友、ロミオとか全部同じ穴のムジナやろ。
>>365
「ブログランキングごときでなにを必死にw」と嘲笑される方もいるでしょう。
うん、思った >>364
ひっそりと、はてなで10年以上続けてる高岡の方がよっぽど影響力強大なのにな。
ブログムラとかマジすごい滑稽。 遊びと言えば自転車しか知らない哀れな人達だから放っておけばいいのです。
ブログランキングでここまで熱くなるのヤバいでしょう病院いけ
まあソシャゲのランキングに金ドブしてるよりかは健全なんじゃない
弱虫ママペダルの人、三本ローラー負荷付きで時速36って凄くね?
>>374
上位に限らず、あらゆるジャンル限らず、おもしろいブログなんてあるわけないだろ。
まだ笑点のほうがおもしろい。 兵庫に面白い奴が多いのか
ヲチしてる奴が兵庫だからその辺の情報ばかりが上がってくるのか
>>380
このロミオって奴のTwitter見たんだけど、周りの持ち上げっぷりが気持ち悪いんだよ。
だから勘違いするんだよ。 そもそも個人のブログなんだから気にくわなきゃ見に行かなければ済む話
実際ねことかこんとかしのとかみつとかむくとか女の子の話の方が盛り上がるだろ
むさい男の話は止めようぜ
>>386
ルールの徹底・改善を訴えるのはジャンジャンやればいいけど
ルールを破る事を公言するのはいい加減に止めて欲しい ルールの徹底・改善を訴えることすらやめろ。
ルール、マナー、道徳、倫理とか汚物を口から吐き出す大人ほどクソはいない。
見なければとか以前に、あの村の上位は俺の検索で全く引っかからん。
いったいどんだけのゴミをトラフィックに流しているのか。否、オープンなトラフィックに流れていないのか。
検索で真っ先に引っかかるのはIT技術者のデタラメブログだよなw
>>399
あいつうぜぇんだよな。SEOをある程度知っててキーワードも散らしてるから一々引っかかってくる。
フィッテの方がよっぽどタメになるっつーのに。 亀の夫の方の富士ヒルクライムレポ
自己申告タイムかなり盛ってるな
90分目標なのに第6ウェーブって…
80分かそれ未満の自己申告のウェーブじゃねえか
こいつみたいな嘘申告野郎が前のウェーブでのたのた走っているせいで大渋滞だったぞ
よく堂々と書けたもんだな
>>403
最近亀は夫のレポばっかでつまんないんだよな
ジャージ作ったり、本出したり、典型的な勘違いだわ 亀って誰だよって見たらナニコレ ほとばしるブサイク臭…
夫のはつまらんうえに割と走ってるように見せかけて
未だブロンズすらとれない脚力にイライラする
まだ30代でしょこの人...
機材ドーピングに出走ウェーブ詐欺までしてブロンズ達成出来ないのは恥ずかしすぎるなw
実力通りの集団でドラフティングしたら取れてたんじゃねーのか
イライラすんのにPVに貢献してあげてんのね、おじーちゃんw
世の中には一定数の馬鹿というか、センスが無い人間ってのがいる。
goo.gl/F5N3GH
>カートリッジ式のハブですがゴリゴリ感が現れたので、手で玉押しを緩められる程度にまで緩めてみました。
このPowerwayのハブはアクスルが左右連結の設計になってるんだけど、それを緩めたらしい。
しかし本来は完全に締め切る前提なので緩んでいるとアクスルが折れて大事故になる可能性がある。
その他にもとにかく中国製品に難癖をつけて弄り壊ししているようだ。
>僕1人だけ優位に立ちたいので、マイナーな情報はここには書きません。(うわ嫌な奴!)
読んでてサクラ的なやつだなと思ってたらやっぱりサクラだった
ITの「Power2Maxを国内に初めて持ち込んだ」とか、思い上がるのもいい加減にしろ
メカニコも書いてるけど、なんでみんなサクラに騙されるんだろうな。
自分しか知らない安くて良いものがあると信じてるから
大手が適正にRD他諸経費をのせてるのに材料費だけを見て(調達コストすら無視して)ぼったくりだと思ってるから
まだ使えるかどうかもわからないモノなんで
教えてもらう必要もない
サクラのリムって±50gもの重量公差を称してるけど、どこの粗悪品なんだろうなあ。
リム2万、ハブ5千円、スポーク5千円、段ボール箱500円なので三掛以下でノーリスクを守れてるな。
ブランドってひとりで育つわけじゃなくて、消費者がブランドを育てるっていう面が大きいんだけど、
芯が無いので何がしたいのか分からないんだよね。だから一部を除いては支持されない。
素人騙し製品で利益率だけを確保して、片手間レベルの数量を裁いて小遣い稼ぎしたいだけにしか見えん。
>>416
糞FJT、floのホイール日本第1号とかほざいてるけど1stデリバリーの頃から日本発送実績があったっつーの
こうしきの画像フォーラムにもFJTより何年も前の荒川での写真とかあるしFJTは死ぬべき floのホイール日本第1号
※純粋純潔な日本人貴族として第一号
ITはインプレしてた時はまぁ割りと楽しく読んでたが、内輪ネタが臭すぎてもう無理
>>424
そもそもプロの作家やし、そらそうやろなという感じ そろそろいい年だから、いつ引退宣言するんだろうと楽しみにしてる。
年々自画自賛の長文になっていくし。
豚に真珠面白い 俺も写真好きだし
投稿が多いだけのブログとか内輪ネタしかないブログは見ない。
ダイズは面白いけど
ほかのはホントつまらない
ダイズのは好きな部類だけど、無意識に言い訳じみているところが、寒い時があるな。
雑兵のミツのは楽しんで読んでる。
>>434
みつさんのブログは内輪の話でもちゃんとエンターテイメントしてて面白いよね >>437
理由は知らん。ストーカーが表れたとか、身内に問題があったりするのが閉鎖や一時停止の主な原因になるけど。
日常レベルのことはインスタで簡易にやってるみたいだからまぁ心配することは無い。 LIVESTRONGさんをふと思い出した
なにしてんのかな? ランスと一緒に消えちゃったな
今思えばLIVESTRONG攻撃は酷い個人攻撃だったよなあ。世の中に害を撒き散らしてるわけじゃなく、むしろいい情報を撒いてたのに。
「なんか知らんけど目障りなやつは攻撃しろ」って感じだったけど、それがいまだに残ってる。
言論の自由ってもんを忘れてるし、こちらは匿名でもあちらは動けない個人だからな。店が客を選べないのとおんなじ。
>>441
専用スレまで立ってたよ。
ブログ界でも「LIVESTRONGか…近づかんとこ」って感じで敬遠されてしまってたように思う。
いじめられてる奴に近づくと自分にも矛先が向けられるから。子供のイジメだね。 痛いし、虚言癖あったけど、それで叩く奴の気が知れないな
おまえらがちゃんとクソガキども(40歳以上)のしつけをしないからやぞ
そういえば炎上って言葉はブログが華だった頃に出来たんだよな。古いなw
折戸さんはカメラ関係ではキチガイで通ってたから仕方がない
とは言ってもカメラ、自転車の両方で支持してる連中も居たわな
まあヤフオクで痛い事してたのがバレたのが致命的だった
自転車関係だけなら折戸さんは今で言うラルキみたいなもんだ
誰も傷つけてなかったからなw
チャリ系のブログは身バレしやすいから裏表のある人間には向いてない
機材関係のみなとかならまだしも
ライドの画像から割れる可能性高いし
ましてやレースレポとか特定してくれと言ってるようなもん
好きですシュパーブプロFD
なんだ
このブログタイトルwwww
田舎っぺw
>>186
最近見つけて文体とか違和感あるなと思ってたら有名だったんだな
これチームの人は知ってるんだよな?
女部屋で風呂も一緒に入ってるし… >>451
もう工事済みで戸籍も変わっているなら、OKじゃん? >>454
OKかどうかは、自分の問題ではなく、相手に委ねるべきだと言いたいんでしょう。
知ってて受け入れるならいいけど知らないで元おっさんと同じ部屋で寝て、同じ風呂に入ったのを後から知って嘆くのでは違う。 つまり夜にはるな愛とお風呂入ったりイチャコラしてたら朝になったら大西賢二になってたってことか
>>453
最期のネタが割れたカーボンフレームの自力補修なので、それが原因で体が更新不可能の状態に… >>459
マジレスすると、stravaでそれ以後もログ上げてるので単にネタかモチベーション切れただけじゃね?。
それより高山>R423で落車して救急車乗った奴の話怖ぇよ。
一つ間違ったら首無しチャリダーの伝説じゃねぇか。
お前らも下りは自重しろよ? Ropponngiさんのブログ消えてるけど
どっか移転した?練習内容参考になるのに
イライラしてたのか、公序良俗に反する内容が連続してた
うせやろチェックしてたけどそんなエントリ無かったぞ。
でもはてなやFC2って急にBANするよね。
道路で寝っころがってる写真を自慢げにウプするような
ランキング不正のブログは消えて無くなればいいのに。
高校大学時代の練習記録ブログのパスワード忘れちゃってもう消せなくてつらい
>>460
落車の記事を上げるとアクセスが急上昇するんだよなあ。
ま、それはともかく、その後に落車を肴にみんなで美味しくスイーツを頂きましたまで
載せるのはどうかと。 そんなことまで気にしながらおまえら生きてるのか。
すげーわ。
さすがネトサポ仕事が早い なに?あの蓮舫をの言い訳を見て何も思わない奴がいんの?
まともな思考の持ち主は関係ない場所で政治や宗教の話は控えるもんなんだぜ?
>>476
ざっくり言えば、嘘ついてましたってだけの話だからな 嘘どころか、公文書偽造なんて犯罪を犯しているではないか。
今日のニュースで
他者から買ったAKBチケットで譲渡者になりすますために学生証を改造した人 が逮捕されて全国版で流されてた。
レンホーに関連してメディアも警察も公文書偽造系の事件に躍起になってるんだろうけど、
こんなのでいちいち逮捕すんなや。そんなんテレビで流してやるなや。レンタルビデオなんて偽造学生証だらけやんけ。
広島県警の8500万横領事件はよやれや。あの金は詐欺被害者に返還する金だから、損金として税金からの補填になるんやぞ?
税金なら安倍ちゃんがせっせと外国とお友達にバラまいてるよ
自転車屋のオヤジって、左翼気質なやつが多い気がするわ。ていうか商売人に多いのかな。snsでそういった類いのニュースをシェアすんなよって思う。何で思想の片寄った人間の店で買いたくないわ
スレタイすら読めない奴が政治の話をしようなどちゃんちゃらおかしいわ
高岡のブログ非公開になったんだな
お前等なんかしたのか?
調子に乗って大量にテス入れたからロイドレイジ入ったんでしょ。
自転車ブログ界隈にも
この期に及んで安倍チョン擁護のキモ爺さんいるよねぇ
きっと大人の発達障害」「で近所でも鼻つまみ者だろうねぇw
高岡ほどのリア充ですら暴走するのか
人の欲とは限りの無いものだな
>>501
パヨク キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!! 別にいいんじゃね?
何が悪いのかさっぱり理解できない
俺らも車運転するとき、何十台と並んで一般道走ってるしな。
>>504のブログ超つまんねーよな。
嫁のケツ写しときゃいいものを ロードに飽きてきてるんだろうな〜。
っていうのが分かるブログを見つけると何ともいえない気分になる
元々嫁と一緒にロード買って嬉しいよぉー的ブログだから
ロード購入を契機にブログ始めたヤツの三日坊主率は異常
あれだけ活動しまくってたのにリーマンショック時期と震災時期、景気実態が悪くなった去年あたりを境に
ぱったりと書くのをやめた人たちって…その後何してるんだろう。
特に震災手前あたりでブログブームが去ってみんな書かなくなっちゃったね。
俺も日記書いてるけどぼっちで悲C
嗜む程度ってなんで人気ブログなんだろうな
とにかく文章が気持ち悪すぎる
>>505
駐車スペースを思いっきり占有してるでしょ
これはコンビニにとってかなりの迷惑 >>520
分からないって言ってるから
文書読めんの? >>521
520みたいな馬鹿は相手しないほうがいい。 >>521
分かりづらい文章書いておきながらそれかw >>526
引きこもりにはわからんかもしれないが、いろんな時間に始まったり、休憩取る仕事が世の中にはいくらでもあるんだよ。
ちゃんと働けよ。親が泣いてるぞ。 >>515
最初の頃は初心者の手探り感あってそれなりに面白かったんだよ。
グループライド始めるあたりまでも順当と言えば順当。
で、そうなると徐々に身内ネタが中心になってくるのもありがち。
その時点でだいたい個人blogは身内以外には面白くなくなる。
それはそれで個人blogの遷移としてはありがちだし、身内の相互報告というかSNSでやれみたいな状態なのもままある話。
その割には初心者がグループライドに参加するきっかけに、的な事を定期的に混ぜてきたりな。
そんな身内ガッツリのとこに踏み込むハードル高いってw
その状態で、しかも本人があまり乗らないものだから自転車以外のネタ率上がって身内とウォッチャー以外には無価値なものに、みたいな感じだな。
それでも一度ランキングで上位に入ると、無理矢理でも更新頻度あげればそれなりにinポイントつくので上位はキープされるわけで。
俺は個人blogの文体は芸風だと思ってるからから、それ自体はそれほど気にならない。
けど、周辺がOYMFCとかやってるのはキモ過ぎるわ。 あのブログの"長くなったから続きは"って更新頻度あげるためにやってたのか
知見を得た
嫌なら見なけりゃ良いのに、なんでここの連中は人様のブログに文句言ってるの?
自分のブログのアクセス数が少ない不満?嫉妬?
>>531
この意見には大反対だな
嫌なら見るなはフジテレビのはじまり >>531
俺自身は個人ブログを生暖かく見守る側なので別にケチは付けてるつもりはないし、件のblogのファンでもあるんだがw
それを言うなら、ケチ付けられるのが嫌ならクローズドなSNSでやれば?って話になるわな。
仲間内だけでわいわいやりたいならLINEグルーブでも作ってそこから出てくんなよ、ってな。
個人blogなんか所詮承認欲求満たすための公開オナニーだからな。誰もが一緒にマスかいてくれるわけじゃ無いくらい自覚すべき。
見て欲しいからやってるくせに「公開オナニーキモい」とか言われて嫌なら見るなは逆ギレw OYoMeFunClubだっけな? ロミオの嫁を崇め奉るおっさんのネタ
他人の嫁で何がしたいのかドン引きしたわ
文句付けるわりには詳しいな。よく読んでランキングに貢献してるじゃないか。
いや、煽りじゃなくて「妙に詳しくなってる自分自身」を冷静に見ろと言いたいわけだが。
視界から入れずに単に見なきゃいいだけなのに。たとえば8チャンネルのボタンを無効にするとかさ。
ネタとして面白いから眺めてるやつが、それぞれの「ネタ」を品評してる、って見方もあるわけでな。
俺はこんな珍獣みつけたぞ、こういうのは珍獣じゃね?みたいな感じでこのスレ見てる俺。そりゃ観察してる珍獣だもの。詳しくもなりますわw
で、そんなクソみたいなスレ「見たくないなら単に見なければ良いだけのに」わざわざ出張ってきて>>531とか>>540みたいなご高説垂れるのがいるのもまた一興。 ディスってるけど見たくないわけじゃないんだよ
クソをクソと言うために見たいんだよ
そうやっていちいち長々と返してるから、いつまで経っても「めちゃイケつまんねーw」とかって見ちゃうんだよ。
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>
ITブログ、また1円でヤフオクに投げ売りか
チューブラーホイール持ってないのにチューブラータイヤ売るってひどいな
こここの住民におすすめの自転車ブログを聞いてみたいものだ。
最近更新が滞ってても、昔面白かったブログって他に無い?
>>554
LIVESTRONG
今見るとFJTなんか目じゃないくらい有用で正確な情報が多く、文体も嫌味が無く秀逸だ。
アフィが栄え始めてからホント質が落ちたと思う。
あとはヌーボカステと取り巻き連中の日記も偏向的で面白かったが、ここいらへんは自己
顕示欲が無駄に強い人種なのと、何より学生だから(だったから)気をつけなきゃいけない。
学生は平気で嘘を流したり、すぐに別のことに気が移る。物事を3年以内にやめる。
頭の中はセックスすることで一杯。 >>556
王様気取りなんだよな。
周りが持ち上げて勘違いしちゃってるんだよな。
文章もかなりキモイ。 stravaの登場で雑魚かそうじゃないかが速解るようになったのは良い
乗り物系のブログって自己出費とかで有用な機材情報を流すタイプと、ただの自己満足タイプのふたつに分かれるよね。
俺の場合は後者は全く求めてないので検索に引っかからないわ。
キーワードが180度違うんだろうな。
ついでに言うと、インターネットは善意の奉仕で成り立っていたので、かつてのホームページブームの頃に
発信してた人がブログに切り替えて前者のスタンスで発信し続けてたりする。
後者はある種の新人類だな。
前者に関しては死ぬまで発信するタイプだろう。俺もだが。
ネットに求めるものが各自違うからな。
機材情報なんてくだらない情報なんてどうでもいいと思う層もいるし、
カフェポタ情報なんてくだらないのはどうでもいいと思う層もいるし、
身内との慣れあいだけに楽しさを見出す層もいるし、
頭おかしいブログ主に惹かれる層もいるし、
他人のブログを批判したいだけの層もいるし、
いろいろな需要がある。
>>555
最近はカステみたいな頭おかしいのが居なくてつまらんな >>559
自分で言うのも何だが、別の趣味系で前者のタイプでソコソコのアクセス稼いでたけどな。
それも根っこは自己顕示欲なので同じだよ。
そんな自分に気が付いて、それが受容できなくなってやめたわw 今はPV稼ぐことが利益に繋がってる事と
検索エンジンが自動収集ロボットになっている事が合わさって
検索ワードを並べるだけの駄ページが増えた
HPとは違いブログやSNSなどは長く続けていると有用なリンクが繋がってない事も多く
続きの記事を探すのに必要も無い日記を読まされる羽目になるのも苦痛だ
そういやちょい前に不正だー!とかdisられてた某blogがinポイント一位になってるけど。
disってた各方面は今頃発狂してんのかな?w
そういえば金と仕事に困ってる車好きの女の子がいて、
「得意な車の物を作って売れば結構金になるよ、面倒で誰もやりたがらないことをやるのが一番金になるんだよ」
って真面目に説いたのに、アフィリエイトやるとか言い始めてトラフィックの彼方に消えたわww
もうちょい骨があると思ったのに、先が読めないパープリンだ
おもしろそうなんで某ブログに毎日ポイント入れてるぜ
>>569
偉そうに言ってるお前は
なにやってるの?
ここで他人に文句言えるほどのことしてるの? なんでエアロバイクokっていわれただけでローラーはまだしもお外に自転車乗りにいっちゃうのかな
>>577
また落車したらどうするんですかねぇホントw >>577>>579
>主に高齢者のみを対象にしてるリハビリ医の経験と知識だけだと、これ以上良くなる気がしない
>この手のプロフェッショナルな人が居るお店に行きたい
>動かない理由が担当医もリハビリ医も、ここだ!!っていう確証が無いらしく全員迷走中〜
無能な他人をあてにせず全部自分で治せばいいのにな
リハビリも手術も自分でやりゃあ
ショボイ病院食も喰わずに済むし スポーツ科学なんてニセ科学みたいなもんなのに、リハビリ医師とかプロに期待しすぎやろ。
人間の体なんて医者もよくわかっとらんよ。
それなw
前に腱鞘炎起こしたときに有名なスポーツ整形外科に行ったんだが、
いきなりステロイド打ちやがったわ。
スポーツやってんだから薬物検査の可能性とか考えないのかと。
医療用ステロイドはカルテ見せれば済むけどさ。
あと本来EMS機器ってのは愛外のリハビリ機関なら貸してくれるもの
なんだけど、日本では寝たきりの改善ですら貸し出しが殆どないんだよね。
以前と同じように回復するっていう見地でのリハビリ医療がすんごい遅れてる。
そんで、まこっちはまだ乗るには早すぎる段階で、最初のうちは回復のために
自己テストステロンが大量に出てるから疲労感をそこまで感じずに乗れてしま
うんだよ。俺の経験だとあと半年くらいは調子がいい状態になるはず。
ついつい自転車にばかり乗ってると10年くらいマトモに歩けなくなる。マジで。
腹が出すぎててドーピングコントロール受けるようなアスリートに見えなかったのでは
前にちょっとだけ上位にいたオヤジチャリダーってどうなった?
まだ息してんのか?
>>590
一応息してる。ただ性格が悪いから読者を失った。 >>592
なんもしてないよ。端々で言動が悪いから読者を失ったんだろう。 オッサンにありがちな 言い過ぎて周囲ドン引き(本性がばれた) ってやつだ。
ブログの上位がちょーつまんない「ロミオ」と「住友」だからどうでもいい。
>>598
こぎこぎ面白いかぁ〜〜?
普通に苛つくけどな。 しょーもないおっさんの日記なら過剰表現になってる方が2mm位面白い
過剰ってか同僚に酷いあだ名つけて、それをさらに自慢してる時点で人間のクズだわ。
中学生の虐めだよ。
恰好いいお父さんに俺はなるってブロクはかなり気持ち悪い。
低学歴が滲み出ているような感じ。
それがなんで人気ブログなのか全然分からんが取り巻き共も低学歴か?
でも子供も高校生で家もってて家庭も持ってんのに金あるよね
結構みててマジかって思うわ
>>607
あれはチームジャージにめっちゃマージン乗せてチーム員に売りつけてる利益らしいよ。 >>606
そりゃあバカの方が見せ物として面白いからな >>608
マジか、それ本当なら雑兵の代表クソ野郎だな
例えば大量発注で1枚あたり5000円のジャージなら15000で売りつけて1万円の儲け。
上下なら2万円くらい儲けられそう。
ジャージなんて年に1枚は新調が必要だから20人の取り巻きを騙して売れば年間40万円の儲け。
こういうことだとすれば高価なホイールだって余裕で買えるな。 Aliexpressでオリジナルジャージ2500円で作れるよ
それならもっと儲け額高く出来るか。
メンバーはチーム隊長の養分。
俺もチーム作ってメンバーから詐取するビジネスやろうかなw
>>610
何が悪いの?
買う側もその値段で、自分から買うんでしょ? >>615
とりあえず、自分が出ているレースは全部勝ってるわw >>618
大いに問題あるんだが低学歴チームのお前ら雑兵には思い至らないんだろう 煽りじゃなくて、わからないから教えて。
圧力かけたりしてるの?
自由意思で購入するのに、何が問題なの?
煽り抜きで、他人の金の使い方に文句を言えるなんて、どれだけ上からなん?としか思えんのだが。
お前さんの金やないんやで?
でも雑兵抜けた人達が仲良く他のチームに入ったり別チーム作ったりしてるの見ると思うところはあるのかもね
チーム雑兵は在日朝鮮人でも入れますか?
差別する人たちですか?
可愛い女の子もガチで乗り始めると可愛い女の子でなくなってしまうので、可愛い女の子のブログは俄の糞つまんねー内容ばかりです。
雑兵のみん森タイム上位には勝てないけど、55分くらいの人ならいい感じで食らいつけた
でも雑兵の人頑張ってるよね
あの年で始めて大したもんだよ
チームを去って行った人達は養分とされてたからなのか、ガチ過ぎて引いたのか知りたい
ガチ過ぎチームなんていくらでもあるだろ
ようするに
レースで雑兵に周回遅れにされてこんなとこでしかイキがれない貧脚が混じってんな
あれ「ざっぴょう」って読むのか。変わった当て字だね
雑兵をぞうひょうやざっぴょうと読むのは普通の日本語だけど
俺荒川で俺がよく走ってるルートならstravaで雑兵?の奴等より上だわ
ざっぴょうだってwwwwwwww
ザッペイだよ。
恥ずかしくて草生えまくりwwwwwwww
日本語にない手前勝手な読み方されても知らんがな
キムチくせー顔だな
ビバざっぺいだと思ってたが違うのか
あの真っ赤なド派手なジャージ集団
>>650
日本語にないだってさwwwwwwww
ニホンゴワカリマスカ?
お前が一番キムチ臭い。 >>650
そんなに顔真っ赤にして怒るなよ貧脚くん。
周回遅れにされたからって恥ずかしいぞ。 雑兵が強いから妬み入っている人もいるようだが、この中でどれだけタバタができる奴がいるか?ってことだな。
自分の練習コースでもこのジャージ見かける。遅くて邪魔だけど。
実際 サイクルジャージを15000円で売りつけてるの?
想像なの なんなの?
雑兵の人のブログみてると、やっぱり速くなるためにはツルむ仲間も大切なのかなと思う
初期の人とか完全に切り離されてるよね
俺も今の仲間切り離そうかな
クソ遅いんだよね
アマチームのファンwww
養分にされてるチーム員とチーム代表本人だろ
募集の記事見たら、チャンピオンシステムのジャージを11000円で売ってたね。
あそこは一着5000円から作れなかったっけ?
ジャージ11000円じゃん
まあいくらかは養分になってるかもしれんけど
仕方ないんじゃない?
お金払う方がアホ
ジャージだけではなくパンツも買うだろうしグローブ買ったり冬ウェア買ったり、
相当な儲け
チームウェアも買えない貧乏人が集まるスレはここですか?
隊長の養分として貢げない人たちが集うスレはここですか?
の間違いだろ
なんか煽ったらすぐに反応してるのってかわいいね。初心者?
>>672
この返しも使い古されてるんだけど老人? ブログのランキング上位なら、雑兵が一番読み物になるけど、自分は養分になりたくないw
流石に買い物の仕方が役員とは言え、養分で潤ってやっているとしか思えないし。
どんなブログでもそうだけど、大体最初の方が面白かった。
雑兵は隊長とか副隊長の敬称としてるタイプか。
きもいわ。
ロードバイクチームのブログでそういうのたまにいるよね。
隊長だの隊員だの。
なんなんだろ?きもいわ
>>683
いい年したオッサン共が小学生みたいなゴッコ遊びして嬉々としてブログ書いてるんだぞ
微笑ましいじゃないか いい年した自転車乗りのオッサンがAKBの誰それちゃんがかわいい!とか書いてると戦慄する。
もうね、きもちわる過ぎる。てめぇにも娘いると特に。マジ市ねよと
まじそれ。
20歳超えてジャニーズがどうこう芸能人がどうこう言う女と同じぎらいキモすぎる。
元アメリカ海兵でも旧日本軍でも自衛隊(笑)でも
自転車チームで隊員隊長とか痛々しい
>>686
どういう感覚持ってるんだろうね。
ロリ文化自体もそうだけどさ、自分と同じくらいの年齢のブサイクでハゲ散らかした親がいて、
マスかいてる相手はそのハゲ親の子供なんだよね。
文化の雰囲気に流されて頭がファンタジー逝ってるんだろうけどホント恐ろしいよ。 2chは自己紹介の場だからな
コピペを除けば言葉は本人の価値観からしか出てこないんだから
何のことか分からないけど雑兵の連中がアイドルオタクって話?
>>692
いや、ザッペイの誰かがアイドルでマスかいてハゲ散らかした親に見られたって話じゃないの? いやザッペイがみんなAKBのアイドルだってことだろ
>>695
ロミオって、なんでわざわざ人集めて集団で走ろうとするんだろう?
集団でしゃべったり、走ったりすると、ご近所や見かけた人が不快に思うって考えないのかな?
自転車乗ってる人みんなそうゆう目で見られるし。
普段からマナーとかルールとかご意見番気取りなんだから、お前がやるなよ。
結局自分さえよければいいって、典型的な自分が見えてないバカなんだな。 おっさんは孤独なのです
家庭では鬱陶しがられ、会社では煙たがられる
お互い寂しい者同士で傷を舐め合い、一緒にバカ話できることが生きる糧なのです
ロミオってハンドルネームも気持ち悪いけど文体も気持ち悪い
顔は実際どんな感じなの?
キモい?
>>701
なるほど
イケメン無罪でだからファンも多いんだろうな ロミオって絶対ここ見てるなw
前に本人らしき書き込みあったし。
ブログで顔さらしてなかったか?
どれだけ自己顕示欲強いんだよw
ロミオブログマジで辞めて欲しい。文体キモいし、自分が自転車に乗らんのを屁理屈で正当化してホンマに女みたい。
お嫁ちゃんと頑張って子作りやったら?ホンマにキツイわ。
周りの待ち上げてる奴らが居なくならないと無理だろうな。
人の迷惑も考えられないバカだから、自分で気付くなんてないだろうし。
お前が自転車乗らなかろうが、どうでもいいが、大勢集めて走るんじゃねーよカスが。
集合場所、休憩場所、コンビニ、走行中、集団で騒がれたら近所の人、見かけた人、車乗ってる人など
いい気分しないだろよ。
お前が自転車乗りの印象悪くしてるんだよクズが。
ロードバイク夫婦のむぅちゃん、早く路上に戻ってきてほしい
アレの旦那のブログはいちいちオワタ付けるから見ててモヤモヤする
サイクルガジェットは亀のキモジャージ着てビブは恥ずかしい、変態とかもう意味がわからねーな
俺はロミオより住友のほうがよほどつまらないと思うが
ロミオはそれなりに人柱ネタあるし嫁ネタあるし
住友は気持ち悪い内輪ネタしかないし
>>712
この写真のほうがビブよりよっぽど恥ずかしいけどな 嫌なら見なけりゃ良いのに。
ブログ公開していれば何言われてもしょうがないけど、ここでグダグダ言ってる奴は意味わからね。
過疎ブログ主の嫉み?
せっかくスポフルのグランフォンド・カンパニョーロ・ローマをピッタリ着てるのに下半身が半パンってかなり残念だな。
ただのチキン。
マジで離婚してるやん
報告までしょうもないノリでこいつサイコパスか?
子供いたっけ?こういうのって大抵は「子供欲しい」「子供作りたくない」ってことでの離婚じゃないの?
自転車にも乗らずおよめちゃんにも乗らなかったのですね。
およめちゃんの居ないロミオを誰が相手にするのか見ものですね。
>>739
そんなにいじめてやるなよw
ヘラヘラしてるが、ダメージあるだろうよw >>739
およめだよりの方がアクセス数多かったと本人も認めてますからねー ぴにゃおジャージとか○輪ジャージとかハズカシ過ぎるだろ。
>>743
傍から見たらイタいが、本人たちは楽しんでるから良いんだろ
コスプレと一緒 >>745
そういう例えはよくあるが草野球のおっさんは99%野球場だけで着てるので一緒ではない。
自転車ジャージのチームペアルックのきもい雰囲気で公道に出ている人とは全然違う。 自転車の場合レースでもなきゃ合わせる必要なんか全くないしな
レースでもべつに揃えなくても支障ないわ
>>746
君はまだまだ本質を捉えていないなbyFJT 野球の場合チームユニフォームだろ。
ぴにゃおジャージってチームでもなんでもないんだぜ。
気持ち悪いグログオタが作ったジャージ
>>749
あれはほんとに理解不能だわ。
作る方もわざわざ買って着る方も。 あたしのことはキライになっても。。
ロミたんのことは。。
嫌いにならないでくださいっ!!!
>>751
JIS組は軽快車のバンドブレーキ用ないしディスクブレーキ用の組み方。これは不均衡なブレーキの反力があるため。
オートバイもそう。
アメリカでは逆ITAが多く、日本やEUではイタ。JISで組むのは中華くらいだよ。 >>751
あ、そんで何が悪いのかって、左右がアンバランスなので通常のリムブレーキのロードバイクの場合はJISは避ける。
FJTもそれはよく理解してるが、あいつはそれをあえて言及していない。 その組み方によるアンバランスってリアハブのおちょこと比較して影響あるの?
あったとして、そのおちょこによる影響を増悪させる方に働くの?
最近非対称リムとかはやってて、それはスポークベッドが2mm以上ずれるわけだけどこれはいいの?
で、JIS組全否定するほどの根拠あるの?
>>749
それ言ったら亀チャリのジャージの方がキッツいな、チームじゃないし痛ジャージだし
キャップまで作ってるけど、あれフルセットで装備してるおっさんとかマジ見たくない >>756
おまえ…その通りで、ただでさえアンバランスなのにさらにくだらん組み方で悪化させたいの?
軽快車はそもそもオチョコが少ないからJISでもある意味安全だと言えるわけだが。 リムブレーキなんてラジアルでも良いのにJISだから危険とかないぞ
JISのアンバランスがどうとかっておちょこ極大だったり平気でディスクブレーキ導入したりする
世界ではどうでもいいレベルだわ。
JISでブレーキ時におちょこが悪化するならむしろ駆動時は改善するわけで、駆動剛性大好きな
ローディーさんにはいいんじゃねwww
>>761
最近その手のエアインプレのアフィカス増えたね。
家電関係だと半数はエアなんじゃないかな。
食物でもエアが増えててやばいよ。食い物はやめれと。 >>762
FJTは何であんなに金持っているんだろう?
機材の回転スゴイよね? しおいんのヒトDHデビューしたのはいいもののコリゴリか
人を選ぶな
最近、猿ヶ島での模擬レースをVIVA雑兵が再開したらしい。以前、地域住民からクレームついて、警察まで巻き込んだのに。実業団登録しているのにマナー守れないとか最悪だな。
キムチくせー雑兵集団には日本人のマナーや常識が通じないんじゃね
撮影してYoitubeで公開、炎上、解散まで見えるw
埼玉県の彩湖周回でも猛スピード出してる自転車暴走族をよく見かける
マナーとか常識とか通じないんだろう
>>757
サイクルガジェットの記事でビブショ着るの長年恥ずかしいとか言ってたおっさんの記者が
一念発起で着てサイクリング行った時のジャージが
亀チャリジャージだったので噴いた。
ビブショよりそっちの方がよっぽど恥ずかしいだろww
ろんぐらジャージとかも女よりおっさんの方が
圧倒的に着てるけど正直キメェわ。
かといってこの手のを女が着ても媚びたメンヘラ腐女子みたいだしな。 男の萌えジャージは確かにキモイ。初めて遭遇したときに何ともいえない気持ち悪さを感じた。
これが速い人であってもむしろ違和感があってキモイし、ガリガリの遅いカスでもピッタリはまりすぎて距離を置きたくなる。
後者は気をつけないと、乗ってるフレームブランドによってはしばらく食いついてくることがあるのでマジ怖い。
>>1
ねぇ
ラーメンって毎日毎日冗長な駄文書きまくってるけど
仕事してるの?
自称ビルダーなんだろ
良く時間作れるな おまえらもっとキモいジャージを着ないとダメだろ。
世間・一般人が俺らを評価する判断材料はわかりやすければわかりやすいほどいい。
量が多ければ多いほうがいいからな。
ガジェット中山、めちゃめちゃ近所だったわ。
あの辺サイクルジャージで彷徨いてるわ俺
豚に真珠の人のブログ好きなんだけど
凄く遠出したくなる
>>781
ほんと気持ち悪いよな。
あの言い回しとかヘドがでるわ。
ブログやめればいいのにな。
ネタもないみたいだし。
内輪ネタならLINEでいいじゃんな。
ここ見てて批判されてるからブログネタがなくなってきてるのかなw でも君らより友達多いで?
綺麗な嫁さんには逃げられたが
>>783
あれを友達と呼ぶかどうかは置いといて、多いからどうした? 社労士、社労士の最新情報が見たいよー。あびゃあああああ
シミー現象だろうななんだろうが自分で制御出来なくなるスピード出してる時点でアウトでしょ
シミー現象なんて知らなかったとか言い訳は意味がない
丁度自動車が来てたのか。運悪すぎだな。
速度も出してないしカーブも緩いので微妙だけど、下りで前後ブレーキを当てっぱなしで
カーブに突っ込み、深い位置からさらにリアブレーキを中心に強く掛けたときに制御を失う
パターンがある。
実際俺はこれで骨折した。
このパターンの皮肉なところは、速度を落として安全に下ろうとしてるときにこそ起きやすいこと。
対向車が来ていると目線がそっちに行ってコントロールを乱すし、余計に硬直してブレーキを
変に掛けてしまうと思われる。(俺も対向車を見てしまってバランスを失った記憶がある)
これを避けるにはコントロール性が高い良質なブレーキシステムを使うことと、下手にゆっくり
下ることを避けること、対向車がいても目に入れないこと、深い位置でブレーキをしないこと、かなあ。
シミー現象は固有振動みたいなものなんで全く別物で、重心に対して好ましくない位置に過積載したり
すると一定の速度でステアリングが暴れるなどといった現象ね。
オートバイで経験したけど超怖いぜ。
動画見てシミー現象で100パー納得行ったわ
事故ポイントで急にガタガタし始めたんだからそうだろ
俺ならあのクソ舗装をした国交省を訴えれる
普通はクソ舗装だと思ったらそれなりの運転するけどな
路面じゃないけど白線にデコボコ加工しているのとか気づきにくくて危ない時あるからなぁ
ダウンロード&関連動画>>
動画を見る限り、ハンドルが振れだしたのは突然なんかじゃなくて、DHバー先端のコマンドシフターを内側に押し込んだ瞬間なんだな
つまりこいつは遠くからでも赤いウネウネが見える路面なのに、カーブのはるか手前からDHバーに体重をあずけて前荷重になり、ウネウネに突入して体を跳ね上げられてコントロールを失い、ブレーキに手を戻す事も出来ずに車に衝突
シミー現象とか関係ないない。これただの危険走行や。 事故の瞬間よりかなり手前からブレーキをかけられない位置に手を置いてるのが映像に残ってるので、言い訳できないレベルの悪質な運転だろ
>>799
クリッピングポイント(≒回頭ポイント)の位置での遅い制動、ないしそれを過ぎた位置での制動。 >>797
凸凹が振れの最大化を促してる可能性は高いけどな。
もう何の意味無いだろうし、凹凸具合が酷い道もあるのでそろそろ撤去すればいいのにね。
内外白線上のキャットアイも危ないんだけど、これはフラット式に置き換わりつつあるな。 シミー現象なんか持ち出すまでもなく
「突然段差舗装や対向車とでくわす可能性がある見通しの利かない公道でDHポジションは止めましょう」
という当たり前の教訓に従えば防げた事故にしか思えないんだが。
聞きかじった程度の物理現象に責任押しつけて「事故を回避する事は不可能」とか言われてもな。
それでまた同じような仕様で同じようなとこ走って「シミー現象」発生したらまた事故るのでよろしく、って話か?
段差舗装も事前に認識できないところでDHバーなんか握ってたから起きた事故だろ。
>>792
DHバー握ってシフトまで操作してんのにブレーキで減速なんか出来ないだろ。
カーブの段差舗装も事前に察知&反応できないところでDHバーで下ってるのがアホ、で終了する話。 減速を促すために凸凹を付けているのに下りでそのまま加速してるからな
頭おかしいとしか言いようが無い
0726のツイート見ると寝不足で琵琶一って書いてあるんだよなぁ
>>801
残念ながら、このブログ主みたいに危険走行する輩がいる以上未だに無意味にはなってないんだなぁ。
たとえこのブログ主がミジンコ並にオツムが弱かったとしても、この事故以降少なくともこのカーブ周辺でだけは慎重になるだろうから。
もうちょい知恵があるようなら、他でも気をつけるようになるだろうから。
そして今回はたまたま生き残ったけど、死んだら死んだでカーブ手前に花が捧げられて、それを見た別のライダーやドライバーが気をつけるのさ。
このウネウネが対自動車用で自転車にはきつ過ぎるのも確かだけど、そもそもこれは事故多発地帯に作られる標示なんだから、これすら読めない低脳が道路を利用している以上、お役御免にはならないと思うよ。 とは言えカーブののイン側にウネウネって珍しいな。あんまり、というか見た事無い気がする。
アウト側ならコントロールを失った危険走行者の自爆だけで済むけど、これだと必然的に反対車線に飛び込むよな。どうなってんだこの道路
>>806
関西では普通にあるが。
というか片側車線にしかない方が珍しい。 >>807
そうなの? 関西こわ近寄らんとこ
実際にはこっち(東北)でもあるのかもしれないけど、アウト側と違って意識に上ったことすらないわ
そもそも山道は冬から夏前まで雪壁、それ以外の季節は原生林じみた生い茂り具合のせいで一年中見通しが悪く、このブログ主みたいな蛮勇を持ちようがないから気がつけてないだけかもしれん
雪上車が通るような交通量の多い道は舗装状況も悪かったりするしな ??雪上車
○除雪車
除雪車で思い出した。一年の内の多くが除雪車で道路の表面を削られてて標示が見えないんだった(´Д`)
>>805
まぁ自転車ってのは慣れててもひょんなことからバランスを失って事故を起こしてしまうもんだからな。
世界トップアマの高岡だって普通に真っ直ぐ走ってただけでスリップダウンして流血したことがある。
事故っていうのは”事ゆえに”と書いて事故。突如起こるから事故なわけで、分かっていれば事故にならないからなw
結局のところ、恐らくシミーではないけどな。 まるでその現象が悪いのであって自分は悪くないみたいな言いぐさだな
>>811
ブログ主の主観ではまさに「突然起こって避けられなかった事態」というのはその通りなんだろうね。
でも黙ってればいいものを、わざわざ動画を上げて頓珍漢な言い訳をしたからぶっ叩かれる。
クローズドコースじゃないのにDHバーに体をあずけて止まれない状況で事故を起こした。周囲の安全を蔑ろにした挙句に他人を巻き込んで事故を起こした。
更に、自分の過失を認識せずに機材のせいで済まそうとしてる。ホントこのブログ主は救いようがない。こいつに公道を利用する資格なんてない。
http://gigazine.net/news/20170828-why-ride-bike-without-brake/
ブログ主の言い分は、例えばこの記事の事故を起こしたピスト乗りと同レベルの自分の事しか考えてない身勝手さしか感じないんだなぁ。 たしかに、シミーくんは露骨なバカ者でしかない。
でも君らも、バカをいたぶるのが好きだねえ
どう見てもバカが相手だからいくらでもバカにできる。
いわゆる最弱者に対する弱者のマウンティングというか。
>>815
的を射ている
あっちはブログから動けない特定個人、こっちは多数の匿名だから気をつけなきゃいけない。
店は客を選べないけど、客は店を選べるのと同じ理屈。 1か月も前のレスだが雑兵ってイベントでよく見るけどジャージでぼろ儲けしてんのか
笑い止まらんだろうな
ブログから動けないも何も記事はあれひとつしかないネタ投稿なわけだが
双方向のTwitterで叩かれて、言訳するために作ったブログで動けないとか言われましても
こんな自転車側が100%悪いような事故でも事故処理が人身扱いだと相手側に行政処分かかるんだよな。
大した怪我じゃなければ物損扱いで、ってのも可能だけど意識不明で救急搬送ではなぁ。
怪我の程度として30日以上の重傷事故として処理されたりすると6点で一発免停。
ごく軽微でも2点、15日以上30日未満の軽症でも4点。
免許の更新の手間も変わるから、直接の金銭的以外にも後々まで迷惑。
救急車には自転車は積めないので、警察に確保してもらったのかな。
救急車って人しか乗せられない決まりがあるので、備品程度は運べるように柔軟に対応できるように法改正して欲しいわ。
>>821
知り合いは搬送先の病院まで自転車も積んでもらってたぞ。
事故現場に居合わせたローディー(見ず知らずの人)が、バラすから積んでやってくれないか?って頼んだら、救急隊員が、そのままで積みますよーだってさ。
人によるのか? まこっちイワンこっちゃない。ちゃんとくっついてなかったじゃん。
溝が埋まるまでにあと半年はかかるぞ。
>>822
自治体によるのかな?俺の場合は東京だったけど、嘆願しても載せてくれなかった。
警察が預かってくれることになったので助かったけど、短期間しか置けないっていうから
翌日に骨折したまま車運転して取りに行ったわ… >>824
東京で2回事故ったけど救急車にバイク載せてokなのは救急車の隊員次第だよokの人もいれば駄目な人もいる なんでそんなに頻繁に事故を起こせるのか不思議だ
やっぱり誰も悪くはないという性善説で思考が成り立ってるのかな?
救急車はNGだったけどフロント外してパトカーが署まで運んでくれた
田舎の山奥
FJTグアテマラをグアマテラと間違えて覚えてる説ww
fjt、グアマテラ産のコーヒーを嗜む違いのわかる男
つかエストラマ位なら可愛げがあるけど、カッコつけて書いたコーヒーの話題で産地誤字っちゃうなんてカッコ悪すぎるw
俺ならブログ畳んで山に籠るね
本物のキリマンジャロ飲んだことが無いんだろうな。
世に安価に出回ってるものはニセモノ、まじもんのキリマン飲んだらコーヒー観変わるのに。
FJT, Guatemalaって国の名前なのに間違うなんて教養ないのか?
教養ないだろ。
〜せざるを得ないを
せざるおえないとか書いてるくらいだしw
文章に間違いがないかはじっくり見てるとか書いてたけど、
そもそもの知識がなかったら駄目だわw
>>834
草生やしてる割には貴方も間違えてる
シミュレーションな ロミオのブログ面白いな。
このまま独身の簡単料理を紹介するブログに変えればいい。
文体は相変わらず気持ち悪いが。
お前の自転車ネタはもういい。
本質本質本質本質本質本質本質本質本質本質本質本質木質本質本質
FJTってなんでいつもこんな自己評価高いの?
> 私も、少しは大人になったのかな。物事の良し悪しを変なバイアスをかけずに見られるようになった
FJTのポエムみたいなインプレの中で
乗り味に大きな剥離を感じた
とか書いてあるけど、もしかしてこれ、乖離って言いたかったのか?
>>839
笑いどころに自分だけ気付けないことって子供のころから多くなかった? >>856
自分もシミュレーションになってないとイラっとするけどね >>855
何かが剥がれたんだよ。意識高く持っていると色々起こるから。 FJTとかサイクルガジェットとか半分商売みたいなもんなんだから誤字減らせよ
>>856
何日も跨いで書き込む程に悔しかったのか? チョレギサラダのことチョギレサラダって言っちゃうよな
ゆっこさんはとりまき多い人気ブロガーなんだから顔出しライターになってほしい
そいや最近チャリガールモコって最近話題に上がらんね。かなり迷惑なことしてるらしいけど
チーム作ると代表の敬称を「隊長」としたがるやつが多い
> 876 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/20(水) 16:14:40.73 ID:AsMqL05j
> >>875
> カスやな
無職馬韓西人・・・ 9月24日(日)の走行会は、同日開催される『天竜サイクルツーリズム』に便乗してサイクリングを楽しみます。
便乗サイクリング参加希望者、正規参加者を問わず、会場まで自走する方は、当店に6時30分までに集合して下さい。
集合:9月24日(日)6時30分
出発:6時30分
※開会式が8時からのため、時間厳守でお願いします。
便乗して走行会を開催するだけだから(震え声)
いっしょに同じコースを走るとは書いてないからセーフ。
あっちがなんかイベントやるから、こっちもなんかやる的な意味やろ。
何台も自転車乗り換えて、何台も所有(しかもエントリー〜ミドルばかり)してるのに定職就いてないっぽい人のブログがあるんだけど、どうやってお金捻出してるんだろう。
単純に羨ましい、、その金があればハイエンド一台買った方が幸せそうだけど
まこっち癒合しない可能性が出てきたな。だから負荷掛けるなつったのに。
治療初期は自己テストステロン値が高まるので力を出せちゃうんだよ。
医者なんて自転車つったら「ママチャリで2km」ってイメージであって、競技としての自転車の
負荷がどんだけキツイかなんて知らないんだから。
クランク回せなくてもよくて、とりあえず歩けるようになればOKって感覚だしな。
>>883
土地持ちや財閥関係のボンクラなんだろ。結構いるもんだよ。
人間ってのはなんでもいいから働かないと(=社会との接点を持たないと)ダメになる。
憧れるのはいいけど金に困らない無職一回やってみれ。 嗜む程度に自転車を。
久しぶりに上司がでてきたな。
上司のブログは更新してないみたいだけど。
ロミオと違って、上司は自転車乗るの大好きなの伝わってきて好きなんだけどなー。
他人に厳しく自分に甘い人ですからw
ザマァw>まこ
その人のICANのカーボンホイールの記事をみて中華カーボンの世界に入ったのでそこそこ影響は受けてるわ
馬鹿すぎ
>https://blogs.yahoo.co.jp/tohru3016/28890120.html
>ピスト(固定)で落車
>2017/9/27(水) 午前 9:54
>
>
>今朝、ピストでポタリングしようと出かけてすぐに、10%勾配の下り坂でスピードの出
>し過ぎにより脚の回転が追い付かず落車してしまいました。
>
>自転車はフロントタイヤパンク、フロントリム変形大。
>体は左ひざをこすり、ズボンに穴が開き、上着も肩のところが破れ、グローブが穴だらけに。
>
>事故の瞬間は45km/h出ていました。大きな落車の割には大事に至らず助かりました。
>
>さて、変形したフロントリムですが、スポークの張り調整では追い付かず、リムの交換
>スポークの組みなおしとなりました。
>まあ、なんとか修復できました。
>
>そうそう、フロントのマファックカンティですがこんな具合に逆ハの字にセッティング
>できるよう台座幅を広くしてます。これで十分な制動力が出ます。しかしながら、ロッ
>クはしません。ABSなのです。
>イメージ 5もう固定ギヤで乗るのはやめておいた方が良さそうです。3Sフリーを使うこ
>とにします。
>皆さんも落車には十分ご注意を!
>
>
>コメント(8)
>ちょっと調子に乗り過ぎてスピードオーバーしてしまいました。固定ギヤの恐ろしさを
>感じました。 ラーメンをディスってるのか?
>https://blogs.yahoo.co.jp/tohru3016/28895355.html
>自転車美学と自転車の開発
>2017/10/1(日) 午前 6:52
>
>自転車美学が自転車の開発を妨げてしまう場合がある。
>
>ドロップハンドルでないと美しくない・・・これは、手が付けられない。
>
>ドロヨケは従来の美学にこだわる・・・ある意味わかる気もするが、これでは進歩がな
>い。
>
>ホリゾンタルフレームでないと美しくない・・・これはある程度理解できる。
>
>私が自転車の開発をしていると、従来の自転車美学を崩さなければならないことが沢山
>ある。でも、美学を優先させてしまったら開発はできない。
>それでも、私なりの自転車美学は持っているつもりである。
>ハンドルが高く、サドルが低いなんて美学に反するという見方もある。
>しかし、乗車姿勢を見れば私の自転車美学がどういうものかわかっていただけると考え
>ている。人が乗って初めて自転車美学が語れるのだと私は思う。 ホリゾンタルフレームでないと美しくないって言う人に限って溶接組み立てやエレベーテッドチェーンステイみたいなものを好んだりするんだよね。
結局は自分たちが生きた時代を名残惜しんでるだけやで。
>>898
美しさなんてのは固定観念の塊だからな
変態自転車も最初は酷いと思うが毎日見てるとかっこよく見えてくる
美人もブスも3日で慣れる ついに輪行菩薩のアンポンタンが登場か(実は既出?)
疑似科学に凝り固まった基地外だから、おさわり禁止だね
>>899
せや。スローピングだってスローピングのメリットってのがちゃんとあるので、
アレに慣れ親しんでくるとホリゾンタル古臭く思えてくる。 時代の流れに取り残されたことを現代を否定してまで正当化しようとする爺って見てて哀れだよな
時代の波に乗ってる爺とどこで差がついたのか
リアクトなりエアロードなりのエアロ系はホリゾンタルの方がかっこよく見える
曲線に美を感じる人は多い
ピナレロなんかは細かく曲がってるのが非常に魅力的
仕事やってんのかな。なんか仕事の話でなくなったし時間の余裕を感じるので辞めちゃった可能性ない?
ブラック証券勤めだとあんなに長期間フランスに渡米なんかできないよね?
あのぐらいの年齢でGS努めていたら余裕で年収億越えてるしもう稼がなくていいんじゃね
つかそもそもGSって自己都合離職率かなり高かったはず
GSってまだ人間いるの?
ディーラーとか9割以上がAIになって職場ガラガラらしいけど。本国。
7月17日以前の記事がごっそりないな
不適切な記事見たかったぜ
>>911
トレードは収益源だけど、材料になる商品開発(=財源)と販売が仕事だから >>916
癒合の可能性はあるけど、年齢が40過ぎだからグッと厳しくなる。
仮骨が出来る前に長時間大きな負荷を掛けたのは不味かった。
まぁ付かなくてもある程度まで競技はできるようになるはず。 >>917
また同じような感じで落車したらもうアウトやね…
くっついてないのに焦って高強度の練習したのもあかんかったんや
周りはなぜ止めなかったのか 術後すぐに勝手にリハビリ始めてたよね
筋肉落とさない様にEMSとか
新城がすぐにリハビリして復帰したから真似したんだろ
一緒に走ると、あれこれうるさかったから、乗れなくなって喜んでいるのは、俺だけではあるまいw
すぐマウンティングしてくるし、うざかったので朗報。
>>924>>925
こういうレスが出てくるとは思わなかったけど…
人は見かけによらないんだな ブログやFB見れば、どんな性格かだいたい分かるだろう。
>>929
沖縄間に合うかもと思って焦っていろいろやってもうたんやないかな 俺はあのブログ好きだったんだけどな、性格の悪さが滲み出ててw
レース出る奴なんて基本負けず嫌いなんだから大抵性格悪いだろ
>>919
本人も書いてたけど、所詮鎖骨しか経験が無かったから下肢の骨折を舐めてたんだろう。
コメ見てりゃわかるが、よっぽど権威がない限り他人の意見をあまり聞かないタイプだし。
自転車乗りでも大怪我する人は絶対数としては多くないし、事故や怪我するのは本人のせいみたいな
アホばっかりなのでまともなアドバイスも聞けないしなw ちなみに新城の骨折は頚部ではなく転子のところだから割合にすぐ復帰できる。
それでも真似しちゃダメだけどw
新城は若いから参考にならないしな。
40あたりになると嘘みたいに骨がくっ付かなくなるので保存をしっかりしないとヤバイ。
鎖骨なんかで特に多い、「保存療法ですぐ治る!」みたいな医者いるじゃん、あれ患者
よく見てみたら全部中高生だから。そりゃガキなら何にもしなくてもくっつくわヤブ医者が!
>>933
中には紳士的な人もいるよ。 大抵レースに勝てない人だけど。紳士的なレースしても有り余る実力差で勝っちゃう人もまれにいる。 長くて途中で流しながら読んだだけど嗜む程度に自転車の人が言ってる事ってどうゆう事?
よくわからないんだけど不正があるから俺がトップになれないじゃないか!って事?
別に不正あっても関係なくね?
なんか健全とか相変わらず文章キモいんだけど。
このブログ村のランキングって「ゴミブログランキング」にも等しいだろ
https://cycle.blogmura.com/ranking.html
例えば、1週間に1記事程度の更新ペースだけど真剣に自転車に頑張ってる人のブログほど上位にはでてこない
他人が読んで参考になるような情報の少ない、つまり検索流入は少ないけれど、
身内からのクリック乞食でポイント稼いでるようなブログばかり上位に出てくる
不正疑惑のあるGIANT ESCAPE LABORATORYは検索で何回か引っかかったことがある程度だけど、
まだ一般人にとって役に立ちうる情報書いてるからマシな方だろ
ゴミばかりの上位の中、強いて読む価値があるものは・・・
Fitteの倉本です。
http://blog.goo.ne.jp/ynffc255
毎日更新の義務でもあるのか最近はゴミばかりだが、店主としての技術や知識はそこそこ
ランキングに囚われずに情報発信に努めたら名ブロガーになれたかもしれない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4843ab37c6e27fe69eda701efee8d5e) 他人の評価なんて気にしてたら偉人にはなれんし、偉人というのは常に埋もれてるもんだよ。
ぷりんてぃん見てみろよ
>>947
そら(INポイントランキングは)そうよ。 前も住友界隈がキーキー言ってたなw
あのランキングでアフィ収入大きく変わるなら、その良し悪しは置いといてそれはそれで解るんだが。そういう話じゃないんだろ?
更新頻度の少ない中味も無いのが上位に来るのはそのランキングのシステムがクソなわけでね。
その運営が予めであれ後付けであれ不正行為として規定していない方法でランキング上げるのを「不正」つーのもなんか違う気がするな。
俺の感覚からすると、ロクにロードバイク乗らないくせに妙に説教臭い能書き垂れてるだけのblogが「ロードバイク」カテゴリ上位に入ってるのも変な感じなんだがw
ま、たいして更新もしないし、格安でオクから引っ張ってきたホイールにトラブル!とか言うから何かと思ったら1.85mmのロースペーサーなかったとかくだらねぇ事かいてるのがトップとかもアレだしな。
ランキングから要らんブログ指定で非表示化する機能欲しいわ。
俺は初心者が「ロード始めました!」からだんだん飽きて更新無くなっていく詫び寂感とかね。
そんなもんちょっとそこをこうしたら、みたいな半端なDIYを生暖かく見守るのが好きw
ネット見てると同族間で色々と盛んなんだよな。
生ぬるい初心者ブログがアクセス多かったりするのは単に同じような初心者が多いから。
ガチ勢も同じように同レベルの人間からのアクセスはあるんだが、如何せん人数が少ない。
つまり根本的にヌルい情報ばかりが上に上がっていく世界になってるってことだ。
インターネッツ終わってるな。
レーゼロ買いました!ギア2枚軽くなった!背中を押される感じ!最高!!!!! ←これが求められる
レーゼロ買った。何も変わらない。変わるわけがないよね。やっぱり鍛えよう。 ←これはNOサンキュー
レーゼロメンテ!!毎週定例の球あたり調整!!!激変!!(ガタに気が付いていない) ←これが求められる
レーゼロのメンテ。年1回の球あたり調整。テンションが落ちているので振れの確認ついでに締めておいた。 ←これはNOサンキュー、特に後半はレベル高すぎて分からないため
ただ同じようなトラブルネタでも、フォトポタのようにあまりにオーバーリアクションが続くとウザがられることだけは間違いない
フォトポタは前にディレイラーハンガーが折れた時、○時●分に□□に移動とか細かく時系列で書いていて大袈裟だと思ったわ
まあほとんど自転車乗らないから大事件なんだろうな
検索エンジン対策するのと同じで
ランキングサイト対策をするのも当然の事だろうにな
村が対処しない理由を理解しろ
不正疑惑とオカマ疑惑がトップに名を連ねる女性サイクリスト人気ランキング
リハビリNGなのに負荷0とはいえローラーしちゃって大丈夫なの?
>>961
あの程度なら大丈夫だろうけど、コンペックスだけはやめたほうがいいような気がする。
まぁ半年くらいしてくっ付き始めることもあるみたいだからなんとも言えんね。 自分の判断でやってるんだろうし、これで駄目なら誰を非難するんだろ?
訴えても自転車に乗れるようにはならないんだよなぁ…
もはや不運としか思えんけど自転車乗りなら他人事ではないからなあw
ただ俺が思うに、MRIやCTを手術前後にしっかり撮影しないのはダメだと思うわ。それで不具合が見つかったところで
骨がくっつくかどうかは別の話なんだけど。
骨折に強い病院だとものすごく入念にチェックするからな。
自分もだけど、若いつもりなんだよねー。医学的には順当に老化してるんだねえ
そういえば最近は仕様を並べ立てるのをあまり見なくなってきたな。
昔と違ってパーツをコロコロ変えるようになったからか。
ロミオ和歌山県岬町行ったらしいけど、岬町って大阪府やろ。
偉そうなブログ書いてる割にいっこも物知らん奴やな。
そら嫁も逃げるわ。
>>971
あのブログの人、人には偉そうに説教じゃないけど色々問題提起するくせに、自分は集団でコンビニに集まったり走ったりして一般人からしたら迷惑だってわかってないのが、馬鹿丸出し。
ただの自分勝手なんだよな。
そりゃ嫁も逃げるわなw >>972
ブログのコメントで煽られて激おこww
そら嫁も逃げるわ。 もうブログしか残ってないんだから、コメントで煽るなw
なんかこいつ自分は頭いいと思ってそうだし、ご意見番気取りで気持ち悪いからザマーだなw
周りの信者みたいなやつらも気持ち悪いし。
ジャージにOYOMEって書いてるのに怒るんだ^ ^
>>980
どんな理由であれ離婚した元嫁の名前?入ったジャージなんか着る気がおきんな。
元嫁も中々呪縛から逃れられんで。
なんせ薄ら気持ち悪い。 ロミオって38歳なのか
あの気持ち悪い文体から滲み出てくる幼稚な人間性から20代かと思っていたわ
38歳の中身なんてあんなもんだろ
ただ恥ずかしげもなく外に出すか出さないかの分別が付くかの差
不正の話がでてるけどinが不正出来るならoutも不正出来るんじゃないの?
更新した日もしない日もinが同じってそんな不思議?
outが少なければランキングも下がるんでしょ?
毎日のinポイント全てが不正なら筋は通るけど
OUTポイントはブログ村のページのリンクを踏んだ数でカウントされるから不正ができん。
ブログ村運営が管理してるからな。
INポイントはブログに埋め込んだパーツのクリック数でカウントされるから、ブログ管理者が不正クリックツールを仕込めば不正は簡単にできる。
十中八九ジャイアントはその手合いだな。
それより面白いのは、見る人が見ればあのブログはブログ村の運営なんかよりamazonに通告したらランキングから消えるどころかブログごと、あるいはブロガーごと潰されそうな気配があるってことだなw
ロミオちょっと間違えただけで、あれだけ突っ込まれてるなんて、よほど嫌われてるんだな。
>>988
私〜なんだよね。
って言い回しが気持ち悪いんだよね。
ツレとしゃべってるんちゃうんやからwwお前って低学歴に言われて切れてる場合ちゃうでw 不正でランクインしてようがつまらんのは読まないよ
嗜むも読んでないですけどね
ちきばん村だっけ
ランキング上位にそこそこ入っていたブログ、遂に閉鎖してくれたな
フレーム修理とか偽って夏休みの図工レベルのカーボン補修をしていてマジで有害ブログだったから
不正しててもOUTカウントが増えないんだったらどうでもいい事じゃね?
どうせみんな不正してるんでしょ?
あんなつまらんブログで上位にくるんだもんw
運営が管理してるっていうけどIPでチェックしてるぐらいでしょ
inポイントだってボタンは各ブログにおいてあってもリンクは運営に飛んで集計管理してるんだから仕組みが大きく変わることない
どっちも不正なんてし放題だと思うけど
つか運営にしてみればランキングなんておまけみたいなもので見る人が見たってどうにもならん
>>991
閉鎖したのかw
あのカーボン修理は酷かったな。
しかもそれを宿の客にレンタルで乗せよう、ってんだから背筋凍るわ。 >>996
医者は神様でもないし、何でもかんでも解るわけじゃない
迷うことも判断を誤ることもあるのにね
気に入らないなら
つ 「セカンドオピニオン」でどうぞ lud20230203071404ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1477103069/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「自転車ブログについて語るスレwwww [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・自転車ブログについて語るスレ ブログ7つ目
・自転車ブログについて語るスレ ブログ5つ目
・自転車事故について語るスレ
・自転車の生産について語るスレ
・迷惑自転車やロードバイクについて語るスレ ★2
・迷惑自転車やロードバイクについて語るスレ (208)
・ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part7
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 9
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 7
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 3
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 2
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 10
・囲碁関連のブログについて語るスレ
・料理系ブログについて語るスレ
・ネタくさい闘病ブログについて語るスレ
・ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part14
・【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 18
・★自転車転倒事故を、語るスレ
・【車種】街乗り用の自転車を語るスレ【カスタム】
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ57
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ55
・自転車板の時代錯誤感について
・自転車動画・YouTuberについて語ろう Part.23
・自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.8
・自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.6
・自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.7
・自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.4
・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.20
・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.19
・SURLY以外のSURLY的な自転車を語るスレ 2台目
・自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.10
・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.10
・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.22
・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.15
・自転車動画・YouTuberについて語ろう ! Part.21
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ58
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ60
・自転車動画・YouTuberについて語ろう!! Part.10
・SACRAについて語るスレ 3
・ブロガーについて語るスレ その31
・コーヒーライドについて語るスレ
・サドル・シートポストについて語るスレ8
・【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part3
・【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】
・自転車屋とかいう最底辺職業について
・自転車動画・YouTuberについて語ろう 25
・自転車動画・YouTuberについて語ろう 26
・(健康長寿)自転車界の偉人について語ろう
・自転車動画・YouTuberについて語ろう 24
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】47
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】53
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】58
・【どんぐり】警備員登録方法について@自転車板
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】64
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】63
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】57
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】56
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 37
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 43
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 38
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】68
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】78
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】55
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】59
08:09:48 up 39 days, 9:13, 0 users, load average: 6.16, 7.50, 7.50
in 0.062652111053467 sec
@0.062652111053467@0b7 on 022122
|