◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1525583807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2018/05/06(日) 14:16:47.80ID:r8oi9xp7
富山の自転車シーンを盛り上げんまいけ


前スレ
富山の自転車乗り 21
http://2chb.net/r/bicycle/1516532179/
2ツール・ド・名無しさん
2018/05/07(月) 13:41:02.90ID:AjaRPMeq
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
3ツール・ド・名無しさん
2018/05/07(月) 13:42:51.23ID:9R+lIyYw
富山のショップリストも
4ツール・ド・名無しさん
2018/05/07(月) 15:12:52.60ID:HrHa7zgi
湾岸沿いの休憩&食事出来るお店もw
5ツール・ド・名無しさん
2018/05/08(火) 13:44:02.71ID:sUvUCywB
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
6ツール・ド・名無しさん
2018/05/08(火) 19:33:08.76ID:98qG/VgK
テンプレは要らんと思うがなぁ
しかしイートINコンビニのリストは欲しい
誰か作ってくれんかな
7ツール・ド・名無しさん
2018/05/09(水) 08:24:05.20ID:SbMauRqT
それこそいらんだろ。
8ツール・ド・名無しさん
2018/05/09(水) 11:23:56.39ID:L9VugsZP
>>1
>>6 たしかに欲しい
9ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 03:58:26.74ID:qbBx5sF6
あった方がいい。
コンビニの外で地べたに座って平気で食べている。でも、イートインの方が望ましい。
10ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 09:26:36.79ID:OdNqrKAD
新潟側から親不知抜ける覚悟が決まらない
富山側からだと下りでまだ楽なんだよね?
11ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 10:43:27.61ID:lpFbiLTb
新潟から抜けたが昼飯時の空いてる時にロードで全力走
あそこを重いパニア付きランドナーとかで抜ける勇気はオレにはない

GW前に使えるかなーっと思ってスマホに繋げるUSBカメラ買ったんだが持ってってヘルメットにでも着けて撮っときゃ良かったな
12ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 11:18:21.68ID:ALhmLjlS
前のスレッドにもあったが、8月にある富山あいのかぜジェントルライドって
ガチで走ったら場違いな感じ?どっちにしろ黒部と被るので出れないけど。

それにしてもURLが痛いな
http://mizukoshiyuka.com/ride/
13ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 11:35:54.37ID:pZ0Iq05b
>>12
ガチは浮く。
14ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 11:41:39.96ID:FWBK1pzI
ガチは場違いだろうねえ。
湾岸もそうだけど平地ロングライド系のイベント参加者のデブ率はすごいなと今年の湾岸で思ったw
有峰やGFとやまではちょっと無理な人も来てる。
15ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 11:54:54.70ID:OdNqrKAD
そういう連中は無駄に良いの乗ってるか超やっすいの乗ってるかの二極化してるからバラエティに富んでて見てて楽しい
16ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 11:59:19.34ID:S4z32c7N
あいの風ライド、平地オンリーじゃなくて山あるやん。
しかし8月下旬に100キロも走ったら熱中症になりそう
17ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 13:38:08.71ID:ALhmLjlS
>>13-14
ありがとう、そうだよね。

GFも一度は出て見たいんだけど、都合がつかなかったり、温泉ライダーと被って参加したことない。
有峰も無くなったのが惜しい、誰かオフ会開催してほしい。
18ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 18:54:45.01ID:V10OA0P2
毎年グランフォンド前にとんかつオフがあったはず。
今年はまだ一度もやってないよね?
19ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 19:09:15.43ID:Pfu87zxg
とんかつ食って走り出すオフかと思った
びっくりした
20ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 19:11:13.10ID:ALhmLjlS
あ、すいません。有峰コースを走るオフ会です。
とんかつさんは平地メインの高速トレインじゃなかったけ?
21ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 19:22:32.10ID:2CMf+Hw3
とんかつ神は平地も山も速かったよ
22ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 19:59:06.63ID:dQo4xdVs
有峰コースは少人数だと熊が出そうで怖いな。
山行く時に熊対策は何してる?
23ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 21:49:24.80ID:5ZYHMDrZ
>>22
20km登りだから大人数だろうと余程ペース・実力が近い人じゃないと結局独り旅になるよ。15分くらいは余裕で差はつくし。
24ツール・ド・名無しさん
2018/05/10(木) 22:18:36.74ID:4oHKJfX1
とんかつはもう食べられちゃったのかね
25ツール・ド・名無しさん
2018/05/11(金) 11:42:25.81ID:CM22S8p4
とんかつ氏よりも時代は乱交ライドやろい!
26ツール・ド・名無しさん
2018/05/11(金) 11:53:40.18ID:rahNn5qn
とんかつより前は偽カンチェ氏が居たけど
どうしたんだろうね?
いつの間にか書き込みがなくなった。
27ツール・ド・名無しさん
2018/05/11(金) 11:54:08.48ID:+ueBhtYx
お前には日中パニア前後装備で親不知を往復する権利をやろう
28とんかつ ◆LaBi18zCV.
2018/05/11(金) 12:10:44.84ID:Yk+/mpP9
5/20(日) とんかつオフGF富山直前SPL 開催予定。

詳細はまた後日。
29ツール・ド・名無しさん
2018/05/11(金) 12:14:21.25ID:d3s+vs56
見てたのか
30乱行袋
2018/05/11(金) 12:39:26.73ID:dJuTYkvN
有難うvivosmart HR J(°▽°)

宜しくfenix5s(°▽°)
31ツール・ド・名無しさん
2018/05/11(金) 12:47:15.24ID:eAS9VRuw
>>27
Nooooooo!!!
32ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 06:44:22.98ID:BEQswWug
グランフォンド富山ロングコース試走してくる!
最高の天気になりそうだ!
33ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 06:58:07.20ID:nFEJy/Gl
180km×2走ってこいよ
34ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 08:59:39.70ID:8oHdkbrA
試走ってどうやってするの?
ロングコース何回か走ったけど、道を覚えていない。
35ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 09:51:09.70ID:NEh+7cfc
>>34
ルート入れてないの?サイゴンに。
36ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 09:54:48.78ID:50hk8qpO
ベトナムまで自走で海を越えるのか
37ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 09:58:27.29ID:NEh+7cfc
ミスサイゴンや。

510にルート入れても味気ないから、etrexにルート入れてる。新しいサイコンならマップ付きだし、便利だろうな。
38ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 10:05:12.40ID:50hk8qpO
やっぱりベトナムやんけ
39ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 10:36:00.35ID:9dreGRyJ
久しぶりの緊急地震速報びびるわ
40ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 11:25:27.82ID:PafI7Yvg
>>35
4000円ぐらいのサイコン使っているので、そんな機能はない。
時々、振動で「slect」?と表示されて何キロ走っているのか分からなくなる。しばらくすると、また、回復する。
41ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 12:23:36.69ID:udHJWIan
>>34
GFのル-トラボとか見ながらで走れるやろ。地図の見方わからないんなら別だけど。
土地勘なくても2回くらい走れば普通おぼえると思うけどなぁ
42ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 12:36:29.29ID:T/Pbiw9g
レースならわかるけどイベントで試走しちゃったら
本番楽しくないやんけ。
43ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 12:50:35.49ID:75n7gNd5
立山方面を走っているとマイヨジョーヌを着たライダーがいた。よっぽど速いか、憧れがあるのだろうが、自分は絶対着れない(>_<)
44ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 13:09:52.23ID:NEh+7cfc
湾岸じゃアンカンシェル何人かいたわ。曳いてもらいましたが。
45ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 14:08:47.80ID:XiFQvvnT
今日初ガーミンやけどなんかめっちや楽しいぞw
46乱行袋
2018/05/12(土) 18:12:56.82ID:mu5xge3E
そういえばガーミンに表示するデータって、みんな何にしてる?
47ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 18:28:57.98ID:bzFO8g0O
ケイデンス
ハートレート
速度
パワー
48ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 18:42:09.97ID:4DtJhVV1
メイン画面は
現在時刻
走行距離
速度
ケイデンス
パワー
心拍
49ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 18:45:00.59ID:Wuul6TCv
距離
時間
時速
平均時速
勾配
ケイデンス
心拍
50ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 18:47:15.61ID:4DtJhVV1
>>43
あれを着れるのは速いやつと馬鹿だけだと思ってる
51ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 18:59:26.34ID:XiFQvvnT
ガーミンの勾度の数値が厳密に正しい値かどうかは別にして、勾度が表示されると気分的に楽だわw
一見平坦路なのになんか進まねーなーって思って勾度見ると平坦じゃなくて少し登り勾配になってるのが分かり、そういうことか!と納得出来たw

あとガーミンとストラバの消費カロリーの数値が2倍くらい違うんだけど(ガーミンの方が消費カロリー多い)
とりあえずガーミンが正しいと思っていいんかな?
ちなみにストラバのカロリー値はこれまで使ってたキャットアイの廉価版で算出されるカロリーと近い。

ていうか、520j買ったばかりなのに既に活動量計が欲しくてうずうずしてヤフーポイント5倍デーを待ち望んでるw
52ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 19:03:17.65ID:Mxgl2oMp
>>47>>48

パワーは何で計測?
53ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 19:04:48.20ID:4DtJhVV1
ガーミンの高度画面って表示ズレる
54ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 19:13:10.41ID:4DtJhVV1
>>52
色々と欠点あるけどvector3
サイクリングダイナミクスおもろいよ
パイオニアのおにぎりほどじゃないけど
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
55ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 22:40:50.35ID:lDKG5ZVx
雨晴の道の駅の車渋滞ひどいな。
56ツール・ド・名無しさん
2018/05/12(土) 23:38:04.72ID:B0MA7Vv9
他に娯楽ないんですかね…
57ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 02:24:18.85ID:dhb1ROB0
>>41
走っているときにルートラボ使ってなかった。今度使ってみるよ。
58ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 02:27:58.57ID:dhb1ROB0
>>42
楽々完走できる人は別。初めてで完走できるか微妙な人はした方がよい。
見通しがもてると、ここは無理しないでゆっくりいこうとか力の配分を考えられる。
59ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 05:49:04.62ID:H11w2in4
>>52
パイオニア
60ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 07:37:48.90ID:p++vGNA2
>>30
HRJってサイコンに繋げると途切れることは無かった?
61乱行袋
2018/05/13(日) 09:10:06.01ID:kmNFQ5RF
>>60
一年間使ってて皆無。一日中心拍数停止モード使ってた事あるけど、無かったなーー。

それよりfenix5sは、最初のガーミン 520jとの通信開始時、必ず切れるわ。
62ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 14:34:48.98ID:w1wRGuEx
あいの風チャレンジライド出ようかな。
63ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 14:51:27.18ID:myc4ygYR
この雨の中ネオセン走ってんのかな?
お疲れ様です。
64ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 15:16:07.41ID:i7NHPgjG
軽井沢も大変だな。
65ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 16:39:13.52ID:i8rBznEV
>>61
HRJはモデル末期でアップデートも完成されてるからきょと安定してるってことかな。
噂ではもう間もなくするとHRJが投げ売りされるらしいのでHRJにしようかなw
66ツール・ド・名無しさん
2018/05/13(日) 17:31:21.86ID:H11w2in4
ネオセン楽しかったよん
67ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 07:20:33.01ID:7g47hm6o
GFとやま ロング参加者でブルベやっている方居ますか?

今年のBRM728近畿300km高岡出てみようかなと思っています。

初参加なので、ブルベの注意事項・アドバイス等色々な話を聞いてみたいです
(スタート前までちょっとだけオフ会程度の感じで話を聞いてみたいと思っています。)
68とんかつ ◆LaBi18zCV.
2018/05/14(月) 08:17:10.58ID:lppjrZY9
『とん☆かつオフ〜GF富山直前SPL〜』参加者募集

5/20(日) AM9:00 水橋フィシャリーナ駐車場集合。

馬場島に行って山菜そばを食べるオフ。

適時休憩有。各自おこづかい、補給食・ドリンク、パンク修理セット持参のこと。

年齢・性別不問。やる気のある方歓迎します。※未経験者大歓迎

主に30〜50代の方が活躍されているオフ会です。過去に高校生の参加アリ。

まずはお気軽にご参加ください。


荒天による中止の場合は前日21時までに連絡します。


P.S.当方、今シーズン累積走行距離100km未満なのでお手柔らかにお願いしますm(__)m 
69ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 11:14:24.19ID:Apxp2+Q1
>>68
堤下の参加は可能になったのかw
70ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 11:47:42.55ID:7AKeWIlt
新潟の朝比奈彩(乱行さん)が参加するなら佐渡を蹴って参加するぞ
71ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 12:14:32.86ID:MpyZOhhR
へぇ。そんな美人さんなんや。
72ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 14:16:49.34ID:oO5EgeEn
自分の性別や身体的特徴を晒してちやほやされていい気分なBBAとそれに群がる不細工な男の為のスレになってしまったのですか?
73ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 14:58:01.11ID:Gr90hPFT
塩硝街道に道を作りたい
74ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 15:18:06.02ID:kSJzhq3W
歩けばそれが道になる
75ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 15:18:51.62ID:AQ0cfRDJ
>>72
貴方はBBA?それともブサイク??
76ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 16:54:55.68ID:aLS3bbav
俺がブサイクなのは否定しないけど、仲良くやっていこうぜ!
77ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 17:11:28.44ID:AQ0cfRDJ
>>72
風紀委員長気取り。精々世直し頑張って下さい。
78ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 17:18:32.70ID:MpyZOhhR
チャリ好きでここにいるんだしね。
79ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 17:19:54.18ID:WMkBZA9+
>>72
>なってしまったのですか?
以前からそうですが何か?
80乱行袋
2018/05/14(月) 18:27:05.95ID:y1Si0mCe
>>72
テメーの第三の下ハンでも握ってろ
81ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 19:22:42.82ID:NiQMLed9
乱行さん、ボクのENVE並みに硬い下ハン握ってください
82乱行袋
2018/05/14(月) 19:34:46.85ID:y1Si0mCe
>>81
バーテープ付きはチョット・・・(°▽°)
83ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 19:37:51.32ID:SM4dpDtI
乱行さんはシマノPROの極太ステムが良いみたいよ
84ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 20:27:37.58ID:zNRODuB1
お前らノリが寒いんだよ
新潟人は新潟のスレでよろしくやってろ こっちくんなハゲ

自転車始めたけど話す相手が居ない…
そうだ!掲示板で富山の自転車乗りと交流しよう!
って人間が少なからずいるだろうけど、そういった人間が上のくっだらねぇ書き込みを見てどう思うか足りない頭で考えてくれ
85ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 20:31:52.03ID:4EANGeSt
>>84
お前このスレ初めてか?
肩の力抜けヨ。そんなだから結婚出来ないんダゾ。
86ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 20:42:59.30ID:gMPqMCPA
>>84
北信越のロード乗りの人口なんてそんないないんだし他県の人が来たっていいんじゃないかな?無理に仲良くしなくてもいいけど追い出すようなことを言うこともないじゃない
87ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 20:56:36.78ID:vhVEdwYE
富山が山で囲まれてなかったらもっと交流盛んだったかな
88ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:05:19.44ID:MpyZOhhR
>>84
>自転車始めたけど話す相手が居ない…
>そうだ!掲示板で富山の自転車乗りと交流しよう!

僕のことか?
十人十色・価値観は皆違う。
と思うと荒れなきゃなんでもいいかなと思います。
下ネタは好きになれんけどね。
罵倒合戦もカンベンしてほしい。

湾岸沿いの良い店とか、こんなルートが良いとか
建設的な意見が飛び交えば見てる人にも為になると思います。
89ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:13:32.60ID:61IPD7gV
>>43
前にイートインできるコンビニ一覧作るって話あったけど、俺も知りたいな。家の近所なら分かるんだけど、湾岸沿いじゃないし。
90ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:15:28.13ID:i2sYlJpc
所詮、自転車乗りの趣味なのに新潟だの富山だのと狭っ苦しいこと言ってる基地外一匹ウゼーなw
91ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:16:49.46ID:Z0jt5ZYK
山超えして石川行くのは好きだが、新潟長野岐阜はカンベン
飛越トンネルから一回だけR41に抜けたけど色々怖かった
92ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:18:49.18ID:yVAh/TU4
最近コンビニ潰れるとこ多いよね。
93ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:20:30.44ID:rYypvMwF
>>67
300か〜と思って見てみたらステキな獲得標高だね。
まずはどこかの200に出てみたら?参加者の装備を見るだけでも楽しいよ。
94ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:20:33.29ID:WMkBZA9+
>>84
寒いのはお前じゃ、ボケ。
Dカップは正義なんじゃ。
95ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:23:16.39ID:rYypvMwF
>>67
連投失礼。ライト関係は200だとあまり参考にならないかもだから、注意が必要かも。
96ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:33:29.83ID:7XIBzA74
>>91
というか西に抜けるのと北東南じゃ難易度が
97ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:33:55.59ID:7XIBzA74
自分で書いといてなんだ北って
98ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:51:39.96ID:kSJzhq3W
俺上越人だけどロード買ったから仲間に入れてね

新型105車買ったら納車年末って言われたけど
99ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:56:15.82ID:7XIBzA74
新型105人気なんかね

去年105組買ったからうーんってなった
100ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 21:56:48.89ID:X7xBNWlI
>>92
ホントだよな。
以前休憩した記憶で予定立ててるのに潰れてて、
トイレはお預け、
その辺の自販機と手持ちの補給食で凌ぐことがしばしば。
これも時代の流れか。
101ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 22:08:14.76ID:kSJzhq3W
>>99
俺は2019年モデルから出た完成車買ったから自動的に新型105になって結果納車が遅くなっただけ


ディスクブレーキ車なら105ミックスとオール105のブランド差が出るしそうでなくとも型落ちと新型じゃ気分が違う

たぶん

機能的にどこが変わってどうなったかなんて知らん
102ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 22:15:39.19ID:7XIBzA74
まあ使い慣れてるから問題ねえんだけどね

次はコンポかホイールか…
ハブダイナモホイールから抜け出せずにいるからまた手組かなあ
103ツール・ド・名無しさん
2018/05/14(月) 22:52:40.96ID:urP6g3UV
https://k-sakura.info/box/googlemaps/
これスマホかタブでできないかな?
104乱行袋
2018/05/15(火) 01:03:19.33ID:fnUMEBlo
>>84
有益な情報知るのに地域関係あるんか?そんなんだからチャリの世界は閉鎖的ってイメージなんだよ。

愚痴りたいならブログでも建てて吠えてろ。別に女のニオイを出して情報を引き出そうとしてる訳じゃねーよ。

自分も分かる範囲でガーミンやら新潟の事開示してるじゃん。

・・・・・・井の中の蛙ってある意味幸せだね。自分の世界に引きこもって一生出てくんな(°▽°)
105ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 08:47:40.89ID:iRKALAla
俺も84と同意見だけど、ここの連中はこんなノリだから何言っても聞かないよ。
まあ、チヤホヤされればいいんじゃない?
俺はROMってるけど。

そもそもコテハンは嫌われる。
106ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 08:58:59.22ID:u4qX+/rJ
コテハンより自演の方が嫌われるんやで
107ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 09:14:13.16ID:fg2V6woj
どうでもいいから親不知の迂回路通れるかだけ教えて
108ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 09:49:33.41ID:5TNjA+pF
NGネームですっきり
109ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 11:50:12.54ID:MlaUwjJJ
>>105
「無言の行」と言う笑い話があってだな…
110ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 21:25:59.15ID:rEmlcnz9
ところで、おまんらは夏もビブ履いてるのか?
アソスのビブは最低でも2万からという信じられん価格設定やけどそんなにいいのか?
111ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 21:43:31.48ID:drPEW8I0
逆に夏にビブ履かないでいつ履くんだろう?
アソスじゃなくても安くて良いモノあるよね。

今年のグランフォンドの参加賞は何だろう?
112ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 22:07:47.57ID:MlaUwjJJ
ウエアはいい奴着ちゃうと価格差に納得だよ。
アソスもいいけどイタリアものはいいね。
でもいいものはまず安物買ってみないとわからないので
dbhとかから始めてみては。
113ツール・ド・名無しさん
2018/05/15(火) 22:21:09.91ID:WC58UjTW
dhbな!俺も昔dnbと間違ってたけど。
114ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 07:30:07.21ID:4jx54NJq
>>67
ランドヌールという雑誌のvol3が参考になるよ。Amazonで「ブルベ」と検索かけたら色々出てくる。反射ベストとかもそこで買うといい。
115ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 07:57:33.71ID:sGV5bgVN
>>113
間違い訂正THX!
116ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 09:46:51.07ID:79ZZI+vc
パールイズミの上下でセパレートするクイックビブは使い勝手が良いよ!

ビブ唯一のデメリットであるトイレ問題が一気に片付いたからね。
117ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 10:19:17.71ID:qlz66n+c
>>116
便利だけど普通のビブよりキツいから、ワンサイズ上を買わないと危ないよな。
118ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 10:23:53.24ID:7Av7WYqc
氷見から新湊まで湾岸走ったけど、いいね。
加賀海浜自転車道なんて、砂で埋もれて走れたもんじゃない。
119ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 11:07:33.75ID:17mnNgZA
高岡側の庄川河川敷の自転車用?の道ってどこいらまで走れましたっけ?
グラベルバイクなんで少々の砂利は問題無しです。
120ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 11:20:17.58ID:ZOFAXyh6
ビブはセパレートよりもチンコの部分だけジッパーでくり抜けばいいのにと思うw
121ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 11:23:23.39ID:6kOoNjfO
乗車中竿か玉か股がジッパーにこすられ続けるのか
122ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 11:35:29.15ID:38EshmFC
58 ツール・ド・名無しさん sage 2018/05/14(月) 01:15:35.23 ID:vijK0dEL
グラベルバイクスレを荒らすな


84 ツール・ド・名無しさん 2018/05/15(火) 16:37:43.62 ID:L7ZTLpCv
解説>>58

>グラベルバイク・・・売れなくなったシクロクロスに別名をつけたが、
やっぱり売れていない。
123ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 12:16:06.03ID:17mnNgZA
ん?グラベルバイクスレとかあるんや。
僕はグラベル用じゃなくて旅チャリで使ってるけど。
124ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 12:24:23.39ID:RwmUK2mK
>>119
中越パルプ過ぎて堤防道路のS字コーナー辺りから
中田橋まで道は無いよ。
125ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 13:10:33.93ID:+vSayYOQ
>>120
大は諦めるのか?
126ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 14:07:54.72ID:17mnNgZA
>>124
ありがとう。
河口からざっくり11kmか。
帰りは射水市側から帰れば悪くないね。
ノー残業出来たら行ってみます。
ありがとね。
127ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 14:21:16.61ID:vviaMa1i
>>120
スノボのインナーウェアでニンジャスーツってやつがある
こいつみたいなジッパーなら大問題も無問題だぜ
128ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 18:46:34.07ID:BhgwQzL6
GF富山の案内書きた――――(゚∀゚)
129ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 19:16:49.08ID:55T9aG1m
キタ━(゚∀゚)━!糸魚川案内も!
130ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 20:02:38.09ID:wV68yy25
>>122
別人だよ。
そんなスレ知らない。
131ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 20:14:46.83ID:AjFjK5Tr
>>68
往復走行予定距離はどのくらいですか?
132ツール・ド・名無しさん
2018/05/16(水) 20:25:54.45ID:vqydrUnI
>>124
走ってみた。
確かに道はなかった。が、担いだりしてなんとかなったよ。

楽しかったわw
133とんかつ ◆LaBi18zCV.
2018/05/17(木) 08:11:23.09ID:iuOkci3F
>>131
水橋フィッシャリーナまで往復だと約80km程度だと思いますの寿司。
134ツール・ド・名無しさん
2018/05/17(木) 08:21:07.56ID:iVQZjWZl
週末雨模様ですねぇ。GF富山前に100kmほど走り込みしたかったのですがねぇ。

※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526414857/
135ツール・ド・名無しさん
2018/05/17(木) 15:07:25.11ID:lvLiR8r+
https://blogs.yahoo.co.jp/velow_s/29371269.html
石川での大試乗
136ツール・ド・名無しさん
2018/05/18(金) 14:25:47.68ID:jAw5X7RD
dhbのビブ、期間限定で安くなってるぞ。
http://www.wiggle.jp/dhb-blok-ビブショーツ-brush-/
137ツール・ド・名無しさん
2018/05/18(金) 15:45:46.43ID:j1iGWAuY
レーパンに着替えたら雨とかorz
138ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 09:16:58.35ID:UtveCuoF
明日は晴れやけど超爆風やぞ(笑)
139ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 09:25:14.62ID:IMvQmdSQ
風と和解せよ
140ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 15:48:21.18ID:9cgKFjUd
>>138
もうミドルにするつもりでいる。
141ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 16:36:07.02ID:sb5YkVn+
来週と勘違いしてた
142ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 18:48:26.39ID:TbKkVqjT
明日かなり風強いみたいだけど、とんかつは開催すんの?
143とんかつ ◆LaBi18zCV.
2018/05/19(土) 19:05:34.72ID:yHI8Z7jw
明日は予定通りオフ開催します。
144ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 21:59:28.75ID:0P46qR0B
集合は一箇所だけでしょうか?
145とんかつ
2018/05/19(土) 22:32:23.32ID:yHI8Z7jw
>>144
1箇所だけでお願いします。
強風でルートorコース変更もあり得るので
146ツール・ド・名無しさん
2018/05/19(土) 23:58:00.14ID:1kJOc29c
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
147ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 10:10:12.44ID:6P2mgIVu
今日は北風のおかげで空気が澄んでるね
どこに行っても良い景色が期待できるわい
148ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 10:43:26.46ID:z0eFLmiG
風強い?まだ家から出てないw
149ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 11:11:13.87ID:jWtyi7fB
天気予報見ると富山市の風はそれほどでもなさそうだけど高岡は風速10メートル越えてるみたい。
風の強さよりも北風で外は寒く感じるので今日は走るの辞めたw
150ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 11:18:17.79ID:z0eFLmiG
風速10mか、、、
大門の凧上げイベント覗いてから考えよう。
151ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 12:41:02.90ID:ec2Hnm3O
実況動画見たけどすんげえ高さまで凧あがってたよ
楽しそう
152ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 16:59:53.42ID:6P2mgIVu
嘉例沢登ってきたけど餌付けされた狐が居たわ
可愛いんだけど餌やっちゃいかんぞー
153ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 17:47:14.70ID:RNXSKRWs
凧上げすごかった!(表彰式が始まってたとか言えない、、、)

風強くてどうもならんから、ブティックしまむらでヤッケ買って帰ろうw
154とんかつ ◆LaBi18zCV.
2018/05/20(日) 21:01:15.30ID:7UCrfbqP
本日の馬場島山菜そばオフにご参加された皆様お疲れ様でした。参加者はわたくし含め3名。
強風吹き荒れる中でスタートしましたが馬場島へ続く道は山に囲まれており殆ど風の影響を受けること無く快適なライドとなりました。
肌寒かったですが馬場島荘の山菜そばで体を温め、GFの対策を話し合い、流れ解散となりました。

それではまたGFで会いましょう。
バーイセコ〜、オォ、バーイセコォ〜
155ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 22:16:17.04ID:rze+rHvc
聞かせてもらおうか
その対策とやらを
156ツール・ド・名無しさん
2018/05/20(日) 22:45:36.96ID:AGcV36UW
>>155
疲れたらハイエース
157ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 00:03:36.37ID:TO6KKQWr
お疲れ様です
何人ぐらい参加されたんですか?
158ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 06:11:13.15ID:z5VbFkaT
お疲れ様です。
速度は何キロくらいで走ったの?
159ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 06:55:34.91ID:+3TtAIM0
>>158
とんかつオフは最低でもアベ26以上と聞いたことあるぞw
160ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 07:34:12.16ID:oGW8U6SF
>>156
なるほど!参考になります!
エントリーには回収費も含まれてるから・・・
使わなければ損って事ですね!
161ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 07:36:51.49ID:QpczBLGk
回収費はお前のマシンだ!!
162ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 07:51:58.61ID:DVizBV0z
>>159
ありがとうございました。
絶対参加できませんw
本当にありがとうございまし、、、
163ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 08:37:47.64ID:WvP4B20W
乱行ちゃんのマンスジガン見しちゃう
164ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 11:21:01.74ID:roi1SunV
何歳の人がこんなこと書き込んじゃうんだろう?煽りじゃなく普通に素朴な疑問持ったわ
165ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 12:26:27.18ID:hNZGtYc1
(そこはナチュラルスルーで)
166ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 12:28:19.00ID:8mhfvFg5
おまんらGF富山どしゃぶりの雨でも走んの?
167ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 12:52:23.43ID:qum3T0f2
今年は晴れるでしょ。
何年か前の雷ゴロゴロは怖かったけど。
168ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 13:23:34.80ID:aV25D/as
土曜日までは晴れてる感じなんやけどね。
あと一日延びてもらえないかな。
利賀村で集中豪雨食らった時は心折れたなぁ…
169ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 13:28:20.46ID:dCxk0GQs
アソスのビブ無しハーフショーツが小便すんのにサイコーやなと思ったけど、ウエストの前部分が圧迫されないようにゴムが入っていないせいか、
走ってると微妙にショーツが下がるのか尻ポジを変えようと浮かせるとショーツの表面がサドルの先端にひっかかかりそうになる時がある。
完全にひっかかったことはないけどなんとなく気になる。
ビブ履いてるとそんなことは全く無かったから小便やウンコが不便でもやっぱりビブがいいと思った
170ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 13:31:25.91ID:t4xq2lRm
パールイズミの分割式良さそうだけど他のメーカーも作ったりしないんだろうか
特許取られちゃったかな?
171ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 16:43:44.31ID:5qtixNFR
とんかつオフはMax40km/hオーバーって聞いたぞ
172ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 17:49:47.85ID:8mhfvFg5
>>171
このスレもうそんな糞レス望んでねーって気づけよ、オッサン
だいたい参加者3人てwww
173ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 18:06:33.34ID:LQLjEovn
富山の人口からしたら凄い人数だよな
174ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 18:48:25.69ID:qum3T0f2
おいおい、40km/hなんて2%ぐらいの下で出るだろうw
175ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 20:05:27.66ID:zFqKpnic
とんかつ神に会いに行けなくて残念だった
176ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 20:17:00.92ID:z5VbFkaT
とんかつ神を呼べるオフをしたらいいんじゃない?の?
177ツール・ド・名無しさん
2018/05/21(月) 20:50:55.49ID:zFqKpnic
とんかつさん得意の富山-東京で、乗鞍ルートなら来てくれるかな?
178ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 08:09:51.26ID:yW1TKyqQ
グランフォンド雨予報やん
179ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 09:05:50.97ID:xu1gsxSb
オラ、ワクワクすっぞ!
180ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 09:09:47.25ID:6J50MaE7
向かい風!雨!低気温!
181ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 12:16:28.24ID:c/51rmGQ
俺の日頃の行いが良いからか曇りに変わったゼ
182ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 12:31:44.54ID:b63ouqJl
曇りなの?あわててメットカバー発注しちゃったよ
183ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 15:31:29.01ID:TcsPg1kC
週末晴れになったやん
184ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 18:54:45.02ID:xFdxKC7Y
山の天気は侮れないよ!
185ツール・ド・名無しさん
2018/05/22(火) 22:13:48.82ID:sYHNDIfL
日曜雨降った時用にシャワーキャップ背中ポケットに入れとくわ。ベロネーゼ(?)は要るかね?てか、あれ履いたまま180km走れるものなの?
186ツール・ド・名無しさん
2018/05/23(水) 01:13:18.84ID:ns2KmJY1
>>185
ボトルゲージにマイシャンプーでも入れとくの?
187ツール・ド・名無しさん
2018/05/23(水) 10:03:36.93ID:7PaHeLSs
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
188ツール・ド・名無しさん
2018/05/23(水) 10:11:19.62ID:uLjMoAj0
>>185
この時期の雨ならヘルメットカバーいらないよ。
逆に涼しくていいくらい。カバーつけると蒸れるよ。
シューズカバーは降ってればした方がシューズの中が濡れなくていいけど
晴れたらすぐ外さないとこれまた蒸れる。
189ツール・ド・名無しさん
2018/05/23(水) 13:26:19.96ID:d3lMr8JM
http://www.jma.go.jp/jp/week/324.html
曇り時々晴れでA判定キター
190ツール・ド・名無しさん
2018/05/23(水) 20:06:40.34ID:qRP3PD4q
A判定とか大学入試かよw
191ツール・ド・名無しさん
2018/05/23(水) 23:58:40.64ID:A8ImJ9Ch
湾岸の特番は26日の午後4時頃?
192ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 01:17:07.91ID:O2c3tfzB
チューリップテレビ 5月26日(土)15時54分〜16時24分
富山湾岸サイクリング2018 エンジョイ!“湾ダフル"ライド
http://www.tulip-tv.co.jp/tvinfo/detail/index.html?TID_DT03=44436003

予約した。見逃すところでしたわ。
193ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 04:15:26.50ID:f45ijrMz
ありがとう。予約した。
194ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 05:40:49.69ID:8gHE67Ti
GF富山のミドルに出る人、公式ページのルートは去年のままだからこっちを登録してね。
知り合いにミドル参加者がいたら教えてあげてくれるとありがたいです。
https://yahoo.jp/z3XNUz
195ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 07:18:38.97ID:GkiEA3n5
運営の方(?)だと思いますが
こんな所に書き込みしないで
GF富山運営事務局に電話、
公式FBのコメント欄でも書いた方が良いのでは?
196ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 07:47:54.84ID:wzwYsIDW
事務局にはお伝えしたのですが、まだ反映されないのでここに書きました。
もう皆さんサイコンにルートを取り込む頃でしょうから…。
197ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 07:52:16.03ID:wzwYsIDW
ですが、反映されないのはもしかしたらミドルは2017のコースのまま変更なしになったのかもしれませんね。
私の書き込みは無視してください。出しゃばってすみません。
198ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 10:31:48.06ID:1y7xhVTQ
2017と2018のコースは、どこが違うの?パッと見ても一緒に思えるんだけどw
199ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 11:33:10.46ID:wzwYsIDW
大きな違いは24キロ地点で、去年まで通っていた新庄川橋を渡らずにもう少し南下し、牧野大橋を通るはずなんです。
ミドルに関しては大きな変更点はここくらいだと思います。
2017
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
2018
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
200ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 12:03:11.26ID:qqSfrr/y
>>199
なるほど。
どっちなんだろうね。
201ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 14:19:57.85ID:1y7xhVTQ
>>199
二段階右折してたところ、直進になったから良い変更やん。2018コースを希望!
202ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 16:36:44.59ID:UCypAd2i
>>199

牧野大橋通過の2018で正解です。
ロングもミドルも水記念公園まで同じルートです。
203ツール・ド・名無しさん
2018/05/24(木) 18:01:37.60ID:7hS10fRS
当日受付って結構混んでますか?
204ツール・ド・名無しさん
2018/05/25(金) 12:14:02.03ID:lytNdp8x
今年はグランフォンド後のお疲れ焼肉オフは無いのですか?家に帰っても誰もいないので参加したかったのですが、
205ツール・ド・名無しさん
2018/05/25(金) 13:08:23.87ID:JbFwTZ3G
家がないので参加したかった?
206ツール・ド・名無しさん
2018/05/25(金) 21:52:49.22ID:T4cSk7rg
ミドルで参加します
初参加です
皆さんよろしくお願いします
207ツール・ド・名無しさん
2018/05/26(土) 07:44:08.40ID:d1eEomVx
>>204
家でストラバ見て余韻に浸ってひとり晩酌するのも悪くない
208ツール・ド・名無しさん
2018/05/26(土) 20:48:16.40ID:twYrw+ZS
グランフォンド、今年の参加賞、なんですか?
209ツール・ド・名無しさん
2018/05/26(土) 20:51:05.51ID:eSJiT7Pv
>>208
工具です
210ツール・ド・名無しさん
2018/05/26(土) 20:58:50.42ID:GXW0gVfi
乗鞍スカイラインってけっこうきつい?
先日の話題でかなり気になってる。
211ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 00:37:37.48ID:YkGNJyY5
たいしたことないよ。
例えるなら五箇山の登りが4つつながったような感じかな。
212ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 00:53:37.50ID:axc2Y6FX
上の方は酸素が薄くなるから無理すると回復できないよ
213ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 02:19:12.11ID:bx7giVSa
下りくそ寒いのは注意が必要よ
214ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 05:53:10.97ID:k4o2faYA
ありがとうございました。
けっこうたいしたことありますね。
距離は110kmで悪くはないんだけどなぁ。


でわ、今日出場される方頑張ってね。
お家に帰るまでがry
ぷりーずせーふてぃらいど。
215ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 07:54:31.72ID:IEzvd6sJ
グランフォンドと被らないように湾岸でも走ろうかな
216ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 09:43:28.08ID:EfrTbHFf
今日は黒部でマラソンもやってるから東側は走りづらいよ
217ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 12:54:34.71ID:1qCwRPph
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
218ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 15:03:43.10ID:+bSD2Tzo
湾岸でなんでゼッケンつけた人がいっぱい走ってるのかと思ったらグランフォンドのショートコースは湾岸走るんやな。
ロングコースのことしか頭に無かったからソロ湾岸したら思いっきりかぶってしまったぞいw
219ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 20:40:29.61ID:7Kc0DDGD
GF参加された方お疲れ様でした
220ツール・ド・名無しさん
2018/05/27(日) 21:17:18.22ID:/NZk1XAa
グランフォンド富山参加された方おつかれ様でした。
気温も高過ぎず、風も穏やかで快適なライドを楽しめました。
悪魔おじさんとってもいい人でした。
221ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 04:08:54.58ID:d4IS27IQ
>>220
そこは良い悪魔でした。じゃね
222ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 08:57:09.45ID:B32QjBZ2
GF次回で10周年か、運営や食事提供は格段にレベルアップ
しかしちょっとマンネリ化かなコスプレ無くなっちゃったし
お前らは来年以降も頑張ってくれ
223ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 09:24:02.70ID:SaTZr5eG
グランフォンドでも湾岸の「いまどこ+」サービス入れてくれないかな?
224ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 12:13:04.59ID:InVNQhVo
GF富山に参加された皆さんお疲れ様でした。
スタッフさんもお疲れ様でした。

あくまおじさんの自転車って本当に普通のギア無しのママチャリなんだね
アレで五箇山とか利賀の山を登るとかすげーわ
225ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 17:18:48.49ID:FTLXsuo1
某自転車漫画主人公みたいにギアに細工されている可能性
226ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 18:32:15.89ID:bajVqH6B
ママチャリで山登ったことあるけど、荷重が後ろ寄りだからすごく大変だよ。
前に体重を乗せるために、必死にカゴの先を掴んで登ったわ。
227ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 18:36:22.43ID:Lj4x4sVX
大型サドルバッグに荷物満載して山登るとつらたん
228ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 20:02:43.91ID:elnGhh53
昨日GFに参加された皆様お疲れ様でした。
全身筋肉痛ですがそれもまた心地良いです。
229ツール・ド・名無しさん
2018/05/28(月) 21:28:06.02ID:qnYJEcOn
>>228
俺は明日でる予定
230ツール・ド・名無しさん
2018/05/29(火) 18:41:43.65ID:99Ka77tA
来年のGF富山の開催は6月2日だと個人的に嬉しい。
231ツール・ド・名無しさん
2018/05/29(火) 19:29:08.75ID:LaRUgTHM
>>230
祭りの最終日とは言え、ちょっと無理っぽいな。
232ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 10:21:25.39ID:R98ZEXLK
スポエンのGFTにコメントキボンヌというメール来たから見てみたけど批判不満タラタラやな見てると嫌になる
公道封鎖・・・?できるわけないやろ
食事の量が少ない・・・?残してるヤツもいる
その他モロモロ、で反省点は毎回何かしら有ると思うんだが他の自イベに比較してそれほどそんなに相当劣るとは思えないのだがね
233ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 10:28:18.46ID:Ti0AHmGK
グランフォンドっていつから飯メインみたいになったんだろう
234ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 12:03:46.99ID:iPgC786I
足りないって言ってる奴はスーパーデブじゃない?
あらかじめエイドのお品書きでも送っておけばセルフで色々持って来るからいいと思うよ。
235ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 12:20:24.64ID:FIeLaiO3
エイドの補給食足りないとかどんだけ燃費悪いんよw
庄川エイド以降常に腹いっぱいの状態で走っててゴールしてもうどん食べれんかった。
236ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 12:30:21.07ID:8cTiSf0o
道が悪すぎてパンクするって書いてる奴なんなんだろ。そんなにパンクが嫌ならもっと丈夫なタイヤ履いたらいいのでは?
ゴール地点が閑散としており、物寂しい気分でイベントを終える…これはごもっともーだと思った。スタッフもう帰りたい気持ち満々なの感じるもんw
237ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 13:17:08.61ID:MoumoXFL
俺は87kgのデブだけど食べたのは利賀ASのだけだぞ
他のはバックに入れてゴール後に食べた。
デブは意外と燃費は良いんだぞ
食うと腹が苦しくて登れないってのも有るけど
238ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 13:27:01.37ID:QIOBNhqm
常願寺のコーラは嬉しかったわ。
どちらかというと、湾岸がエイドありすぎ。
239ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 13:36:48.00ID:iBK+xNnL
>>232
スタッフの方ならピントのズレた意見に耳を貸して
GFとやまをピントのズレたイベントにしないで欲しい。
きっと「チャリダー」とか見てグルメライドなんかとごっちゃになってるんだろう。
参加費5,000円程度で昼食はあんぱんかうどん、エイドには一つ飛ばしでスポドリとバナナ
他はウオーターサーバーの水でいい。そして参加案内にどこのエイドに何が置いてあるのか明記して欲しい。
240ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 14:20:14.63ID:kcUQXVcf
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
241ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 14:50:01.92ID:C4Zf+gFR
ロードの普及に伴って、参加者のレベルが年々落ちてるとは耳にするね。
人口が増えて盛り上がる代わりのデメリットだね。
242ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 14:52:08.81ID:C4Zf+gFR
あとそこそこの規模なんだから、物販があればいいのになと思った。
ウェアもそうだけど、ライトやベルを忘れた人は現地で買えたら便利だしね。
243ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 15:32:01.90ID:RZkMgBPC
ライト・ベルは普段から常備しなきゃならないものなのに
忘れるとはこれいかに
244ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 16:25:26.24ID:QIOBNhqm
平気で併走する人は新参者なのかな。
245ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 16:40:16.95ID:tAu7AVjI
>>239
どこのエイドで何が支給されるのか予め分かるのはいいと思う。スーパーのパンと大福って書いときゃ誰も期待しないでしょ。地元の特産品が出るかもって思わせるのが悪い。湾岸とか富山マラソンが良すぎるんだよ。
246ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 16:50:22.45ID:iBK+xNnL
俺、結構補給食持参する方なんだけど
これなら手ぶらでよかったじゃんってこともあれば
「えっ?!これだけ」ってこともある。
今年の湾岸の昼食がそうだったw
補給食持ってたから問題なかったけどね。
247ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 17:52:25.74ID:DKkXu3FQ
エイドは必要にして十分やったけどね。

ハンガーノック対策で念のために用意しておいた羊羹も食べずじまいやったし。
248ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 19:10:35.98ID:R98ZEXLK
ロングの話だが早く走って八尾に着くとミドル用昼食の余りを頂けるw
これがモチベーションになってたり
もちろん今回も完食してやったわい
249ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 19:20:57.78ID:iBK+xNnL
エイドでの食事は気をつけないと
欲張って食べて途中腹痛でデュムランしようか真剣に迷ったことあったわw
250ツール・ド・名無しさん
2018/05/30(水) 22:27:04.53ID:x7Wb0/0U
RE◯ELの走行マナーの悪さは異常。さすがb出身です
251ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 01:08:02.06ID:wyZAkAk9
どのイベントでも、エイドの食べ物だけでは足りない。今回のGFTも持って行った食べ物を食べ尽くした。
湾岸の揚げ物は、名物かもしれないが止めてほしい。食べないとエネルギー不足になるから食べるけど。
252ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 01:12:37.38ID:wyZAkAk9
>>248
八尾でミドルの御飯食べたの何時?
ミドルの八尾の食事提供が終了13時ということになっている。ロングのトップグループが来たのが、13時過ぎ。トップグループにミドルの御飯提供してたら、遅れたミドルは本当に食べられない。
253ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 09:15:56.44ID:pW8WmMq3
>>252
248じゃないけど、ロング参加者は豚汁のみと書いてあるね
俺は14時前に着いて、ロングだと申告して豚汁だけもらった
でも言わなかったら普通にご飯ももらえたのかもしれない
254ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 10:13:36.47ID:wFW5qsbl
>>252
13:20頃だよ、ご飯は数食のみ残ってた。俺よりも少し早い人居るからその頃にはもっと沢山あったのかもしれない。
目の前であっという間に無くなって行った。ロングは豚汁のみと書いてあるのには気づいていたよ
しかし提供している人は「早い物勝ちで誰でも」と言っていた
これはだいたい毎年同じ感じ

実際ミドルでご飯を食べれんだ人って居る?
庄川出発制限が10:40、そこから八尾まで27Km、昼食提供終了は13:00なのか?しかしパンクしたとしても十分間に合うと思うが・・・?
重大なメカトラなら回収になってるだろうし、回収された人はエイドで昼食をもらう事が出来るようにクルマを廻してくれるわな
255ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 10:30:50.35ID:wFW5qsbl
ミドルは八尾ではナンバーチェックするから食いっぱぐれがいないかどうか?はエイド責任者が把握してて余りを放出してるんだと思う
実際俺が相席してたミドルの人達はご飯取って無かったしな
連投、長文すまん
256ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 18:44:24.93ID:4xg9f8Bn
ライト、ベルは本部テントで売ってます。

八尾エイドは13時で食事の提供終了となってます・・・が
ミドルの最後尾スタッフもきちんと食事していたので
最後尾の方も大丈夫だと思います。
257ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 18:58:14.26ID:N2LGTFQv
ご飯の話題が多いので自分も感想を。
水記念公園は十分だったけど、個人的には他エイドはもっと欲しいと思った。
各々で必要量は違うから足りない分は自分でカバーしろよってのは正しいと思うけどね。
利賀のエイドの場所はあまり良くないんじゃないかな。キャパオーバーしてたと思う。
仲間と楽しく走ることが目的なので運営さんには大感謝です。

エイドは糸魚川が良いって自転車仲間言ってたよ。
258ツール・ド・名無しさん
2018/05/31(木) 22:05:53.69ID:4WXpxyOx
山岳行っちゃうから途中で自力の補給が難しいよね。体力ない人は大変そうだった。
259ツール・ド・名無しさん
2018/06/01(金) 03:07:15.41ID:KJKc4R+s
八尾の食事提供情報、ありがとう。
自分が八尾に着いたのは12時半だった。食事提供時間だけを気にして走っていたので、気になった。
来年は、鍛えてロングを走るつもり。大長谷は走るつもりはない。
260ツール・ド・名無しさん
2018/06/01(金) 14:29:43.68ID:xAd475lA
大長谷走らない場合はセミロングだよ。
セミロング者は八尾で漬物だけ提供します。
261ツール・ド・名無しさん
2018/06/01(金) 20:51:05.05ID:m2+Xd/Lt
大長谷走らない人達のペナルティとして
大長谷走った最終者が正間トンネルの出口に到着しない限り
分岐点を出発出来ないようにすれば良いと思う。

楽した人が、大長谷を通って来た人より八尾のエイドに早く着いて
ミドルの残り昼食分を食べるのは何となく許せない&大長谷通過組より早くゴールに着くのを防げるかも

利賀のエイドは大長谷回避組の時間調整で毎回混雑するのだろう
(初めてロング参加したときは大長谷回避したくて利賀エイドで時間調整しました・・・)
262ツール・ド・名無しさん
2018/06/01(金) 21:00:07.10ID:BkWGY0qW
LOVE高岡とREVELさん、ゼッケン無しでグランフォンド走っちゃダメよ。
参加者とトレイン組んでちゃダメよー。

それと富山市さんはリーダー4人でトレイン組んじゃダメよwww
263ツール・ド・名無しさん
2018/06/01(金) 21:29:43.77ID:DsXkJZo0
所詮bか
264ツール・ド・名無しさん
2018/06/02(土) 03:42:32.65ID:GUiUW2mR
大長谷走らなくても、ロングの完走証がもらえるからね。
すなわち、主催者は、大長谷を走らなくても、ロングを完走したと認めているんだよ。
265ツール・ド・名無しさん
2018/06/03(日) 17:27:21.33ID:M8RaT2En
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
266ツール・ド・名無しさん
2018/06/03(日) 20:46:16.98ID:mA/zRqWA
称名滝への道キツかった…
今日の昼間の気温だと頭から水被らないと熱中症でぶっ倒れるレベル
267ツール・ド・名無しさん
2018/06/03(日) 23:30:57.48ID:1fJXlMvC
平地しか走ったことないおいどんでも称名滝行けますか?
268ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 08:28:14.27ID:TLVmU0ky
勾配7より下ならいけると思う。
クロモリパニア旅仕様の貧脚僕でそこいらが限界。
269ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 08:41:06.27ID:JS5mUgir
あそこ一回しか行ったことないが
一番きついとこ17~8%あったろ。
270ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 08:49:25.57ID:c98XKmc8
10パーでひいこら言ってるおらには縁遠い話
271ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 08:52:39.70ID:6mzLM6iO
最後の坂以外はいける。
最後は押して歩くわ
272ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 11:38:43.18ID:kNFWpz4C
立山駅から桂台料金所まで一度も足を付かない位でないと挑戦は無謀ですよ。私の場合、悪城の壁の駐車場でグルグル回って一度呼吸を整えてゴールのドライブイン称名まで一気に駆け上がります。途中で足を付いたらリカバリー出来ないくらい斜度がありますからね。
273ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 12:04:36.90ID:JS5mUgir
数年前に行った時カセット交換するの忘れてて
34×23で登ったらトンネルのとこで不覚にも足付きしてしまった。
少し休んでそのまま駐車場まで行ったがその先にレストハウスがあるとは知らなかったw
274ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 14:21:14.97ID:qDPmzDXI
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
275ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 16:50:45.13ID:yEsX00mB
>>272
駐車場でグルグルわかる〜
276ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 17:08:50.43ID:IbZQxIS5
婦中スーパー農道沿いの砺波へ向かう千里トンネル手前の坂で練習してるけど、全然上達しない。初心者歓迎の山教えて下さい!
277ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 17:12:30.50ID:6wnx1d8G
>>276
牛岳
278ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 17:19:18.85ID:6mzLM6iO
グランフォンドのミドルの山区間
279ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 18:20:41.68ID:iXhmUw/W
 ミドル走りました。
 足はつかなかったけど、歩いている人を追い越せない自分が情けなかった。
 11-28のスプロケットの28がギヤ落ちしてしまい、難儀した。
 途中で調整しようかと思ったけど、そのまま走った。
 左のギヤレバー押したままで登ったこともあった。
 今度は、もう少し大きいギヤを使おうかな。
280ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 20:31:26.35ID:JRS2XnG/
ミドルコースくらいなら機材より鍛錬のが先でいいと思うよ。乗ってりゃそのうち慣れるんじゃないかなー
281ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 20:53:20.81ID:V1biOhLK
>>279
自分もロード始めたばかりの頃にミドル出て、吐きそうになって何度も休んでたな。
その後、夢の平登りまくったら、だいぶマシになったんで夢の平おススメ。
282ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 21:17:57.13ID:9ZRQLwFD
二上山の氷見から登るルートって勾配どれくらいなん?
283ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 21:48:46.41ID:iTeQThmX
平均10%ぐらいあると思う
284sage
2018/06/04(月) 22:04:18.30ID:JRS2XnG/
>>282
https://www.strava.com/segments/5059047
285ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 23:14:03.67ID:He1E82Ty
>>282
平均8%みたい
https://www.strava.com/segments/1632924
286ツール・ド・名無しさん
2018/06/04(月) 23:20:08.19ID:9ZRQLwFD
>>283
>>285
>>284
ありがとう。
鍛える&ホイール交換したらチャレンジしてみます。
287ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 00:55:47.36ID:NyhQr+Ci
最初は緩いから、平均下がってるんだよ
288ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 05:10:04.85ID:bhcHAo48
>>285
そっちは海老坂から登るルートだよ
289ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 10:23:35.67ID:mBiaOgvY
>>281

>>279です。
励ましのお言葉とアドバイスありがとうございました。
少々遠距離から参加したので、夢の平はいけませんが、近くで同じようなところを見つけて練習します。
290ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 15:48:49.43ID:kjNtNpVn
富山で一つの山で1000m以上の標高を稼げるコースをストラバで探してたのですが、
立山アルペンルートと有峰林道 小口川線の2ヶ所が出てきました。
ストラバのコースにあるってことは自転車通行可でしょうか。
アルペンルートは観光バスだけだったと認識してたのですが…
291ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 15:52:34.80ID:kjNtNpVn
アルペンルートを見ると、走った方の日付が一緒ですね。
何かイベントで特別に走れたのかな。
有峰は走行可能?
292ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 17:34:48.68ID:uExeeQPn
立山:は2,3年前参加費5万円のヒルクライムイベントがあったが2,3回で終わった。
有峰は自転車で頂上まで行けるよ。クマさんには気をつけてね。
293ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 18:28:06.12ID:kjNtNpVn
>>292
ありがとうございます、いつか機会があれば有峰に登りに行きたいです。
それにしても、アルペンルートで5万円とはまたすごい金額ですね。
294ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 18:50:48.40ID:uExeeQPn
地元の「チームしょうみょう」の人たち、その他の尽力で
開催にこぎつけたんだけどいろんな縛りがきつかったんだろうね。
参加費には前泊と食事と頂上から自転車をトラックで降ろす運搬費とか入ってたはず。
俺は出てないので詳しくは知らん。
295ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 19:28:19.81ID:SxPupVrw
有峰は6月1日から開通。小見線だけ。いつ通行止になるか分からんから、前日に確認したほうがいいよー
296ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 20:00:54.25ID:bDHntTA5
東福寺野自然公園までのレベルはどんなもん?
297ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 22:08:18.61ID:FTItSmpm
馬場島、大観望、おおかみこどもの花の家が東側でオススメ
298ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 22:31:02.05ID:93Ztz/q/
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180605-OYT1T50079.html
人を襲った熊が出たようなので、とりあえず立山付近で遊んでる人は知っておこう
299ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 22:52:11.47ID:FTItSmpm
馬場島、大観望、おおかみこどもの花の家も東部ではオススメ
300ツール・ド・名無しさん
2018/06/05(火) 23:42:31.11ID:drhGro8y
>>298
美女平駅付近ってどの程度の付近だろ?
熊が遊歩道あたりにのこのこ出てきて人を襲うとは思えないけど。

どうせアホな写真家がエゴ丸出しで遊歩道から外れて
知らぬ間に熊のテリトリーに土足で踏み込んだと推測する。
301ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 01:18:44.26ID:3zrH9bAF
明日新潟側から親不知抜けてみようと思ってるんだけどどの時間帯が比較的安全だろうか?
302ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 01:23:02.60ID:reS7GefG
GWに抜けたけど昼飯時だったか意外と空いてた
303ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 02:04:34.95ID:M9S5+iiW
「頂上」という言葉の使い方がおかしい。有峰方面の頂上は薬師岳だし、アルペンルートの頂上は、雄山か大汝だし。
304ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 06:54:15.74ID:ovRyCTzQ
くっだらねー書き込みばっかりだのー
305ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 07:34:55.59ID:4Bkut/hR
そういや乱行さん来なくなったねw
キミたちのせいだよw
306ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 08:58:05.33ID:yYdllKfp
>>303
ここの頂上は君だな
307ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 11:10:31.75ID:lYZUWkm+
アルペンルート1日くらい自転車に開放してくれてもいいのにな〜。室堂までチャリで行ってみたいもんだ。
308ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 12:09:15.82ID:3ViR7Le8
担いで登れば頂上は行ける
309ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 17:49:18.04ID:lYZUWkm+
>>301
通勤時間前の 朝5時とか6時じゃないか?俺なら、後ろからトラック来たら、降りて壁際に避けるな。
310ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 18:38:29.84ID:4ku+K8zo
朝5時なんて眠いor時間指定に間に合わすかっとびトラックばかりだろ
311ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 19:54:56.90ID:lQiTSUOm
とんかつさんみたいにオフ企画してくれる何かを生み出すコテは良いとして
構ってちゃんでしか無いクソコテは叩かれて当然
312ツール・ド・名無しさん
2018/06/06(水) 20:23:57.56ID:bX+lkvPa
最初の褒めだけで良いと思います。
313ツール・ド・名無しさん
2018/06/07(木) 01:29:50.33ID:WN9Voayx
>>308
乗鞍頂上で、自転車を見たことはある。高い山で自転車と頂上行けるのは乗鞍ぐらいだろうね。
314ツール・ド・名無しさん
2018/06/08(金) 12:36:21.07ID:/fdDDUUT
>>313
蔵王も麓からのヒルクライムコースで有名だぜ
標高は1800m程度だけどね
315ツール・ド・名無しさん
2018/06/11(月) 09:55:09.64ID:LnYUvoWV
お前らGFIの応募&締め切り今日だぞ
316ツール・ド・名無しさん
2018/06/11(月) 21:15:40.89ID:I8hDwC0u
GFIってなんぞ?
グランフォンド井波?射水?
317ツール・ド・名無しさん
2018/06/11(月) 21:48:27.12ID://RJBolj
糸魚川
318ツール・ド・名無しさん
2018/06/12(火) 07:46:07.83ID:No6r8oiA
毎年宝達山ヒルクライムと被るので、糸魚川にエントリー出来ない。
319ツール・ド・名無しさん
2018/06/12(火) 10:04:11.72ID:vFr2iVnK
裏山。レースに出れる実力の人はそっちを優先するがヨロシ
俺は糸魚川で美味いもん食ってくるわ
320ツール・ド・名無しさん
2018/06/12(火) 12:34:07.79ID:AMxIYaFS
宝達って富山側から登った方がキツそう
道くっそ狭いけど
321ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 07:42:57.09ID:KqxZh8xU
>>319
ありがとう、貴方が無事に楽しく走れるよう祈ってるわ。
322ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 11:55:08.42ID:ttmwm6rV
集団で女性に乱暴したとして、富山中央署は11日、富山市と富山県射水市に住む25〜31歳の男8人を強制性交容疑で逮捕した。

逮捕されたのは、会社員堀下峻(30)(射水市上野)、自称会社員村中圭介(31)(同市黒河)、自称会社員郷倉郁也(30)(同)、
自称無職上谷知也(30)(富山市開)、自称会社員土林礼征(27)(同市婦中町吉谷)、会社員後田知之(30)(射水市中老田新)、
自称会社員端保貴大(25)(富山市婦中町東谷)、会社員松本浩之(30)(射水市椎土)の8容疑者。

発表によると、8人は共謀し、10日午前6時〜同8時頃、富山市内のアパートで20歳代女性の手足を押さえつけるなどした上で性的暴行を加えた疑い。

女性と8人は初対面で、男たちが同市内の路上で女性に声をかけて飲食店に寄った後、容疑者のうち1人のアパートに連れ込んだという。
8人のうち一部は「合意があった」との趣旨の供述をしており、容疑を否認している。8人は知人同士だという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180611-OYT1T50089.html

富山市婦中町吉谷の自称会社員、土林礼征(独身・27)
富山市婦中町東谷の自称会社員、端保貴大(既婚・25)
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚

射水市黒河の自称会社員、郷倉郁也(既婚・30)
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚

射水市椎土の会社員、松本浩之(独身・30)
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚

射水市上野の会社員、堀下峻(既婚・30)
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚

射水市中老田新の会社員、後田知之(既婚・30)
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚

富山市開の自称無職、上谷知也(独身・30)
射水市黒河の自称会社員、郷倉郁也(既婚・30)
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
323ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 12:01:35.82ID:S2y0XrWN
自転車乗りなの?
324ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 12:16:01.19ID:WwMwRrdY
いかにもって顔してるね。
勤め先もはよ
325ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 12:20:19.76ID:TuxTQuoH
全員ぶっさいくやな〜
326ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 12:43:12.57ID:J+A7rsga
既婚者5人は離婚だろうなぁwwwwwwwwwwwwww
会社もクビだろうし
327ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 13:33:20.23ID:GweBc+JS
自業自得

子供は可哀相やなー
328ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 13:47:01.51ID:I3aORshk
>>324
トヨタの整備士って色んなところに書かれてるよ
329ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 16:23:18.49ID:S2y0XrWN
スレチだし、書きたければ爆砕の射水スレで。
330ツール・ド・名無しさん
2018/06/13(水) 20:59:52.15ID:qoaC2LHX
自演でしょ
こんな話題どうでもいいわ
331ツール・ド・名無しさん
2018/06/14(木) 06:20:20.66ID:MstY+AXz
今頃警察に締め上げられて、自分の今置かれた状況、今後の狭く息苦しくなった人生を悲観して号泣してるんだろうなぁ…
ツナマヨおにぎりうめぇなぁ…
332ツール・ド・名無しさん
2018/06/17(日) 10:12:47.43ID:zoyy0e6Y
>>321
宝達山の去年のリザルト見せてもらったけど決勝ラインが23分台なのか…
半分距離の二上山換算なら10分台で走ってる人ばっかりって感じになるんかな、スゲェわ
333ツール・ド・名無しさん
2018/06/17(日) 21:36:50.07ID:GCT7lg0J
おまんら走り終わったらウエア類はその日に洗濯する?
ヘルメットの耳紐とかどうやって洗ってんの?
俺は紐もクッションもそのままファブリーズかけて風呂場で換気扇回して乾かしてるわ
前のヘルメットはクッション類をその都度外して洗濯ネットに入れてウエア類と一緒に洗ってたけど
すぐにベルクロの粘着力が無くなってしまったから今のヘルメットは一回もベルクロ外さずにファブリーズ洗浄だけにしてる。
334ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 08:02:57.50ID:WpV/ZekG
大阪震度6弱だって。怖いね。
335ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 10:02:57.30ID:arSjucKY
>>333
気にせず蛇口でジャージャー水だしながら
軽く洗って干してる。
336ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 12:16:59.71ID:NoX7WBDO
今年は熊野川ロードレースは無いん?
337ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 16:44:23.44ID:MHSGygCq
>>336
去年の熊野川ロードは今年高校北信越ロードレースのためのプレ大会だった
やってみたけど駐車場の確保等が困難につき氷見での開催となった
なので今年は無しだなたぶん
338ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 16:47:25.17ID:cX96bKH3
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
339ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 17:52:43.74ID:5dfhkefo
>>337
そうなんか、ありがとう!!
黒部2daysに賭けるよ
340ツール・ド・名無しさん
2018/06/18(月) 21:30:59.41ID:Xzxlwi2t
ヘルメットなんて頭から水かぶればOK。
341ツール・ド・名無しさん
2018/06/19(火) 13:39:53.34ID:7VtdVQRm
サングラスも走り終わったら水洗いしたほうがいいって言うしな
ヘルメットとサングラスのみ装備した状態でシャワー浴びれば時短だね
342ツール・ド・名無しさん
2018/06/19(火) 16:04:54.19ID:efVYyCjD
発泡スチロールって湿気喫わないっけ?
しっかり乾かさないと重くなりそう。
343ツール・ド・名無しさん
2018/06/19(火) 20:17:28.86ID:pYC7Bpip
>>341
そのまま外出れば事案だね
344ツール・ド・名無しさん
2018/06/20(水) 11:53:05.75ID:vm9Po0VJ
グランフォンド富山の放送日は6/24(日)の15:54からだそうな。
345ツール・ド・名無しさん
2018/06/20(水) 12:47:10.04ID:f8M41el8
>>344
ありがとう
346ツール・ド・名無しさん
2018/06/21(木) 07:31:23.53ID:l4DC308E
大迫半端ないって
347ツール・ド・名無しさん
2018/06/21(木) 21:09:59.72ID:Rd37NZtb
グランフォンド終わったら自転車乗りガクッと減るような気がガガガ
お前らそろそろ夏の気候だが走ってる?
348ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 00:03:07.23ID:RmbLCyLv
最近、走っていない。
湾岸、グラ富山と来て、次は北アルプス。走らなくては。
349ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 06:13:03.98ID:CpBSpDJE
https://twitter.com/oldpicture1900/status/1009828421101187074
350ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 07:24:02.60ID:HeaSm0sN
>>348
次はジェントルライドだろ

俺も、北アルプス出ていたけど
2〜3年前?150kmコース新設&150kmソロ禁止で何かむかついてそれ以来、不参加。
351ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 07:56:40.09ID:uaUGWLwM
あのコースの存在が参加者を選別するふるいにもなってるのか
面白いな
352ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 07:57:50.61ID:+piuMbVz
百均使い捨てのポンチョ常備しとる。
旅先で降られると敵わんし。
353ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 12:50:36.87ID:0xD3cr8n
北アルプス、興味有るが確かにチーム参加強制だと引くわな
チーム5ちゃんが有れば参加したい(笑)
354ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 12:53:05.17ID:OJB+0FCP
チームとんかつで!
355ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 17:05:33.30ID:bzmkgkb9
チーム乱行だったらレース終了後が楽しみすぎてタイム落ちそう
ペダリングの邪魔になるって
356ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 19:27:20.45ID:b9a/vM2i
もういいわ
357ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 22:32:37.63ID:d73eDTba
乱交娘はもう来ないのか
358ツール・ド・名無しさん
2018/06/22(金) 22:54:55.27ID:9Fm4GTRr
ごめん、乱行俺だった
359ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 08:19:58.79ID:lMLSMZdJ
「乱行」です。

ビワイチ何とか達成致しました。トラブルに見舞われましたが親切な男性に助けられ、恥ずかしながら二日間掛けて遂行致しした。有難う(^^)

明日富山は快晴なのでお邪魔します。以前教えてくれた、ハンバーガー屋さんに行きます。
360ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 08:25:09.00ID:lMLSMZdJ
ビワイチ応援してくれた人たちありがとー。【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
361ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 09:45:52.70ID:nmf+VyL2
そういや山室におしゃんてぃなハンバーガー屋があって、隣がスポーツ自転車屋って場所があったな
そこかな?
362ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 09:57:10.25ID:yh74czb/
明日はう○やにオッサン集結だねw
おばちゃんもびっくりだろうね。
363ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 10:16:21.50ID:Mwu0QUeQ
きもい


きもい
364ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 11:39:53.99ID:nmf+VyL2
あー、滑川のあそこか
近くに人気のパフェ屋さんがあるよ
ピチピチのロードウェアで入れる雰囲気ではないがw
365ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 11:42:14.99ID:mmqBKmXZ
きもいつーか怖いだねw

ビワイチって結構フラットなんだ。
いつかフリーではしってみたい。
366ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 12:09:31.41ID:lMLSMZdJ
>>365
長浜を超えたあたり(左回り)に、山かな?があるだけだよー。【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
367ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 12:32:58.95ID:mycRBWlf
明日は内灘行かないで滑川行く
368ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 12:55:48.10ID:lMLSMZdJ
ハンバーガー屋さんのグーグルマップ履歴消えてました。

どなたか店名教えて下さい(´;ω;`)
369ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:07:53.65ID:/qCGCgxl
>>360
もしかして、ですが琵琶湖大橋付近でco2ボンベ、僕にくれました??「新潟から来ました」と言われてたり、ガーミンの日にちが合ってたので・・・。だとしたらありざとうございました!無事守山まで走れました!!
370ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:14:35.70ID:lMLSMZdJ
>>369
おぉ!あの時の少年か(^^)

諸事情があり「乱行」との蔑称で呼ばれてます。※別に乱行した訳ではないぞ少年!

インスタ「いいね!」沢山ありがとね!
371ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:14:45.83ID:xHVV+qur
まさかの出会いが
ウエディングオフは湾岸か?
372ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:33:26.41ID:/qCGCgxl
>>370
あのおっぱいで乱行は凄いですね!インスタで目立たせる気が無いのは分かりますが、どうしても目がいってしまいます!
373ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:36:48.15ID:lMLSMZdJ
>>372
ばか!!!!!エロ中学生!死ね!
374ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:45:00.04ID:qs5MyVKN
>>373
wwwwwwwwwwwwwe

厨房はそんなもんだよw
375ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:45:44.27ID:qs5MyVKN
>>368
滑川 ハンバーガーでHITするよ。
376ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 13:48:46.58ID:ttFW+32L
お前らほんまキモイなぁ…
377ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 14:05:40.75ID:FKaMdE+z
中学生のくせに服の上から女のおっぱいの大小が分かるとはやるなエロ中学生!
378ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 14:06:31.30ID:CillWUuO
俺らな
鏡見ろよ
379ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 15:06:51.99ID:qs5MyVKN
どっちにしても、もうあの頃の純粋は帰ってこないんだよね。
380ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 15:16:00.41ID:ek0C9uLQ
必死でインスタ検索してるキミ&#8252;
381ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 16:12:02.18ID:qs5MyVKN
そして、今日チャリ通なんだけど、、、雨が、、、orz
382ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 16:57:39.29ID:lMLSMZdJ
>>375
さんきゅ
383ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 17:09:29.47ID:3Ql6AedM
おすすめは…フィッシュフライ…むにゃ…
384ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 17:17:20.06ID:24PEcRQ8
乱行さんがネカマじゃないことが証明されたと思ったけど、
今スレでは乱行さんが新潟出身とはどこにも書いてないし、富山板で乱行を名乗っていることもエロ中学生には教えていないようなのに、
エロ中学生はなぜ琵琶湖で出会った新潟から来たオッパイの大きい姉さんと乱行さんを結びつけることが出来たんだ?
385ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 17:25:59.97ID:FOg21922
オッパイフェチはオッパイを見ただけで出身地からニックネームまで分かるらしい
386ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 18:14:19.03ID:lMLSMZdJ
エロ中にインスタ見せたよー。計測値中のガーミン見せたよー。

iPhoneにルートラボ 入れて、音声機能ナビアプリ使いたいけど、探し方が下手で見つけれない(´;ω;`)

どなたか・・・・・・。
387ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 18:20:19.12ID:fSKbcVTb
ストラバ 大観峰のKOM争いが熾烈だな
388ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 18:53:27.67ID:d2dI5Osg
ヱロ中ってなんやろ?

富山県のフラットライドって湾岸くらい?
僕は岐阜に向かうんで基本的にずっと登りなんだよね。
帰りは楽なんだけどw
389ツール・ド・名無しさん
2018/06/23(土) 23:59:31.06ID:lMLSMZdJ
明日は3時起き。

tanoshimi。
390ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 03:16:35.29ID:FfmkP8T+
自演してんじゃねーの
そーじゃなくてもそう思わせるくらいキモいわ
391ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 11:36:50.59ID:VVC65WcV
>>368

【うずや】のこと?
392ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 12:04:05.10ID:W3bbyIFB
せっかく久々に女神が降臨されたところに申し訳ないのですが、県内でフィッティングに定評のあるショップってどこでありましょうか?

湾岸、GF共にロング完走したのですが、その都度左右どちらかの膝をヤッてしまい心身共痛めております。

我流の微調整では限界を感じており、一度プロを見てもらいたいと思っておる次第です。

クリートの位置とカント調整で何とかなるかなぁ‥とは思っていますが、皆さまのご意見をいただければ幸いです。
393ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 14:02:27.51ID:Tga86MTX
>>392
サドル高さ合ってる?
私はペダルをスピードプレイに変えたら膝痛無くなりました。
あと重いギアで踏みすぎてない?
394ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 14:20:37.43ID:L/5m7Lps
>>393

サドルの高さかなと思いGF後にサドルを1.5mm落として前に5mm出してひざ痛は緩和されたのですが、今度は足裏外側が痛くなってくるというイタチごっこ状態でございまして‥
395ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 15:45:21.41ID:DLWmg2Z1
サドル高ってそんなミリ単位で変わるもんなんや。
遠方を走る時、宅配業者の専用箱に入れるのにサドル外さないとダメで仕方ないからマジックで印つけてサドル外したけど
戻す時はマジックの線にピッタリ合わせようとしてもマジックの線が太くてどうしても誤差が出て元通りの位置とはズレてしまった気がするけど別に不具合は無いな。
396ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 16:22:23.05ID:DR/PF07g
>>395
私も買った当初は「ミリ単位の調整??何の冗談だよ!」と思っておりましたが、サドルの高さだけはシューズやレーパン替えただけでも違和感が出てしまうので、休日に10km乗っては微調整を繰り返すってのをしております。
397ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 16:40:48.68ID:MiGUmShV
同じように膝痛で悩んでいた時にシマノのフィッティングを受けて解決しましたよ
ただし、フィッティングの際「結局は体の柔軟性が大事」って言われて、毎日ハムストリングのストレッチを欠かさずにやり続けたことの方が効果はあったかも
398ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 16:47:54.38ID:DR/PF07g
>>397
ありがとうございます。シマノのフィッティングとストレッチの併用ですね。
私も体は固い方なので風呂上がりに習慣付けようと思います。
ちなみにフィッティングはどの店舗で行いましたでしょうか?
399ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 17:00:11.62ID:MiGUmShV
>>398
仕事帰りに金沢のショップで受けました
富山だと高岡のm-2で出来るみたいです
400ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 17:03:16.62ID:DR/PF07g
>>399
貴重な情報をありがとうございます。次は黒部なのでそれまでに煮詰めたいと思います。
401ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 19:31:43.23ID:i6i8nzWe
グラ富山のテレビで、警察官が制限速度を守って走ったと言ってたね。
制限速度って60kmだよね。下り坂でも自分では出さない速さだな。
402ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 20:09:54.85ID:1P9m7az4
自分への縛りなんかなぁ。チェーンとスプロケ変えれば何とでもなるというのにね。
403ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 20:10:26.10ID:Y7zBxUlQ
俺はソロ女子とすれ違わんかったけど乱交さんは結局来てたの?
まさかとは思うけど、うづやに行ったストーカー野郎はいないよな?w
404ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 20:37:44.45ID:1P9m7az4
んでも自分が今日オフやったらうずやに行ってみて実際お会いしてみたかったけどなぁ。
405ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 22:17:54.18ID:3ngVpeYB
湾岸流してると、信号無視と一時停止無視がちょっと目立つわ
自分が思っている以上に悪目立ちしてるから最低限のルールは守ろうな
今日遭遇したんだが、左折の手信号は出すのに堂々と信号無視して左折していった奴は笑えたぞw
406ツール・ド・名無しさん
2018/06/24(日) 23:54:26.75ID:V2QbVur9
今、GFとやま録画した番組見ているけど

GFとやま
大会規則
?ヘルメット、グローブ(手袋)を着用し、自転車にはベル(警音器)を装備してください。

番組主役 (トラック競技元日本代表)
・グローブ付けてないぞ
・主役が乗っているRIDLEY NOAH トラック競技用で山道用の軽いギアが無いって・・・・
・平地用のスプロケット付けているから大変らしい。
 トラック競技・ロード歴26年が山岳用のスプロケットもって無い&交換知識がないのかよ

先頭グループ走って居たローマンジャージ走行リーダーもグローブ着用しろよ
407ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 06:42:06.32ID:omBNDbQN
マッポチーム今度見かけたら煽ってやるじゃ
408ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 07:45:58.52ID:jMo+cnMU
そんな小さいことやめろよw
409ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 10:57:13.57ID:pWxF+7cH
特走はKサツさん、か()
俺なら離れるな
410ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 12:16:14.47ID:B9ZWskar
俺なら先導してもらうぜ!ずっとw
411ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 12:44:15.55ID:QtiCfBC9
やっぱそうか。
去年のRA黒部で警備に来てた警官に向かって
先輩風吹かした口の聞き方で話しかけてるのを見かけたからそうかなと思った。
「特走」だから交機とかかな?
412ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 15:33:43.84ID:IHCWdf7E
富山でもサイクルポリス導入して仕事で乗ってもらおう
413ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 20:16:19.87ID:EF1hhgPI
私はおっさんだが若い頃にパトカーから
「自転車は歩道を走りなさい!」
と大音量マイクで何度も言われた。

あいつらの蛮行は一生忘れない
414ツール・ド・名無しさん
2018/06/25(月) 21:09:37.59ID:QtiCfBC9
そういうのは溜め込まずに早く忘れた方が
精神衛生上いいぞ。
415ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 13:20:09.58ID:64Q/hKbX
富山湾岸はしまなみ海道や琵琶湖並みとはいかないにしても、日本有数の走りやすくて景色の良いサイクリングコースだと思うがなぜ全国レベルで話題に上らない?
雪の残った山と青い空と青い海のコラボレーションを楽しみながら走れるサイクリングコースはそうそうお目にかかれんぞ。
宿泊場所もあり酒や魚が旨い地域なのになぜだ?
宿泊施設側がチャリダーを迎え入れることを力を入れていないためか?
しまなみや琵琶湖にある宿のように部屋に入れるまでは認めないにしても地面が有り余ってるんだからサイクルスタンドくらい設置出来るだろう?
それに北陸という地域柄か無駄に内玄関が広い宿も多く、チャリを置くスペースなどどれだけでも確保出来るだろに。

そう考えると他の無名地域にも隠れたサイクリングスポットがあるかもしれんな。
416ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 14:39:21.56ID:TGW193LD
景色いいかな?
湾岸と言いつつも大半は高い防波堤に囲われて何がなんだか
417ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 15:16:00.13ID:mkDMhUTw
一年の2/3が雨なので・・・( ´&#8226;ω&#8226;` )
418ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 16:54:50.30ID:dj106E+0
他県の海岸線も走ってみたら分かるよ。富山湾は単調で景勝地が少ない。○○宿みたいな歴史的趣もない。車もガンガン走ってるし、チャリが特別優遇されてるわけではない。1回走れば十分、また来たいとは思わんよ。
419ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 17:06:04.86ID:okoIeIVJ
湾岸の車が来ないサイクリングロードのみで県を横断できるんだから便利なだけでいいんやで

景勝を見たいなら山に向かってGO
420ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 17:16:12.47ID:okoIeIVJ
立山にいく道は国立公園と観光地の資金でアスファルトの割れは全部修復されて
側溝の網にもサイクリスト専用の注意喚起の看板が出されて滑らないような網が設置され
トンネルも車道も歩道も充分に広いスペースがあって照明が明るく
よくある観光高原と違い観光バスとは道が分けられてる

自転車に気をつかった専用道なら、青い線を辿っていくだけで迷わずに
県の端から端まで整備されている平坦道がある土木予算天国なんだが
情弱なだけやん

http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1501/kj00014552.html
421ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 17:26:05.46ID:okoIeIVJ
土日なら袋なしでも電車でロードを乗せて山の秘境まで行けるらしい
実際に走り回ってるチャリダーは多いが地元住人の趣味なんだろう
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1501/kj00014552.html
422ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 19:12:54.14ID:qhkL5gLP
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
423ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 20:18:03.97ID:AFFzy7Ta
ビアガーデンでも行ってゆっくり語ろうよw
424ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 20:20:16.34ID:RGVj+B+M
お前んちの庭でいいよ
俺は炭持ってくるから
425ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 20:28:30.67ID:8MkvAKru
おれ箸とタレと紙皿もってくわ。
426ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 21:02:13.36ID:cajTOlge
湾岸の良さは、新湊大橋の車道側を自転車で走らせてくれるなら認める。
一度で良いから走ってみたくない?
427ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 21:19:07.83ID:eMr0Xv1P
夜にこっそり?通っているロード乗りを何度か見かけた事がある
428ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 21:24:22.26ID:vbHKKYX9
>>426
高所恐怖症のおわはチャリで橋の頂上を走るのは絶対無理w
車で橋を渡る時ですら足がすくむ時あるのにw
429ツール・ド・名無しさん
2018/06/26(火) 21:47:59.51ID:i29zL6si
>>428
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
でも、かなり少数派だよね(´・ω・`)
430ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 04:31:03.52ID:3IvX1WtE
>>415
しまなみを二度走ったことがある。湾岸とは比較にならないくらい気持ちよい。新湊大橋クラスの橋を渡るのは気持ちいいし、速い潮の流れのすぐ側を走るのも気持ちいい。琵琶湖は、それほどでもなかったけどね。
431ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 04:33:22.64ID:3IvX1WtE
>>427
自転車や歩行者の通行を認めたら自殺の名所になってしまう。
432ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 10:23:15.25ID:VhcBMsPI
すでに名所だけどな
433ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 11:02:54.94ID:sueo0WVg
あいの風プロムナード歩いてたら
少し嫌な感じするよね。なんとなくね
434ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 11:17:44.99ID:KlGXXNBx
まだ15人くらいだろ
435ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 11:41:29.49ID:YtuOsKcP
上層の車道部分が2012年9月23日に開通。
下層の自転車歩行者道は2013年6月16日に開通した。

2013から15人?マジならえらいハイペースだけど?
436ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 11:53:46.10ID:gjQSJyBf
15人も飛んだらじゅうぶんだろ
437ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 13:27:58.84ID:5Yq01jo3
今年の3月にも自転車と中学生が落ちた?落とされた?でその後の真相が不明
438ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 13:35:12.22ID:VhcBMsPI
通報で海保や消防の出動は年に10回以上あるけど、発見できないらしい。
439ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 14:07:44.74ID:keHMJsCw
>>433
俺はエレベーターの入り口から駄目だわ
440ツール・ド・名無しさん
2018/06/27(水) 14:15:42.87ID:mAR7UPe7
何故か昔の映画のCM?みたいのを思い出した
月をバックに自転車で飛んでるシーン
441ツール・ド・名無しさん
2018/06/28(木) 06:32:44.26ID:DT9CXa/B
E.T.を知らない人もいるのか
まぁそうか
442ツール・ド・名無しさん
2018/06/28(木) 12:22:32.76ID:6zouOzOD
ここで警察絡みの話をしていたら発砲事件があってビビりましたわ。
443ツール・ド・名無しさん
2018/06/28(木) 12:36:43.85ID:7hKrp/Ze
これからイベント等でポリスチーム見かけたら敬礼するようにします。
444ツール・ド・名無しさん
2018/06/28(木) 13:36:28.30ID:w5otOLeg
「特走」の力とコネクションで立山ヒルクライムを
リーズナブルな参加費で再開してほしいな。
是非お願いします!
445ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 07:08:23.38ID:PskCJ59V
先日庄川堤防道路通勤中、バの朝練を秒殺する赤いやつをみたが、何者?
446ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 07:54:22.57ID:vynuxTIR
バのチームジャージ着てひとりで走ってる奴はまさかバを誇りに思ってるの?w
447ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 07:54:25.60ID:TwfnxIln
シャア・アズナブル
448ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 11:31:28.94ID:Gn9heiL/
赤いきつね
449ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 11:55:02.20ID:5gBzcKdz
どん兵衛より赤いきつね
450ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 12:35:29.36ID:u3dIWwLk
赤黒いキツネ
451ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 21:13:47.74ID:vb7u4EU/
近いうちに水記念公園に車止めて白川郷目指そうと思ってる隣の県のものだけど
水記念公園は長いこと駐車大丈夫?

無理そうなら他のおすすめの駐車場教えてください。
452ツール・ド・名無しさん
2018/06/29(金) 21:46:57.82ID:7WcCiE+V
>>451
問題ないはずだけど、オープンしてる間に帰ってこれるなら買い物してあげてね。
453ツール・ド・名無しさん
2018/06/30(土) 14:46:55.80ID:oURfIb/H
安定のゆずソフトだな
454ツール・ド・名無しさん
2018/06/30(土) 18:05:34.19ID:Dn5vRN9K
>>451
こいつ乱行じゃねw
455ツール・ド・名無しさん
2018/06/30(土) 19:50:23.69ID:TWjIuGKi
そっとしてやるのも優しさ。
つーか、石川のチャリダーも湾岸とか走るの結構アルゾナ
456ツール・ド・名無しさん
2018/06/30(土) 20:58:30.37ID:JgPICHva
>>452
ありがとうございます、出来れば足湯しながらアイス食べれる時間までに帰ってきます!
457ツール・ド・名無しさん
2018/06/30(土) 21:43:06.57ID:nc9cFwOG
港岸晴れてたら景色はいいけど単調なんだよなあ
458ツール・ド・名無しさん
2018/07/01(日) 06:03:47.83ID:DlnU2k1J
>>451
多分大丈夫だと思うけど・・・
後は、もうちょい行ったとこの小牧ダムの
庄川峡湖上遊覧船の乗り場とかかな。
459ツール・ド・名無しさん
2018/07/01(日) 20:28:16.26ID:WzH+1GIo
そういう道って、自転車が走っているかもしれないと意識している車が少ないと思う。だから、気をつけてね。
460ツール・ド・名無しさん
2018/07/01(日) 20:29:21.77ID:WzH+1GIo
>>458
庄川峡がそうだけど、41号線もね。
461ツール・ド・名無しさん
2018/07/01(日) 21:53:28.49ID:I2TzKnUQ
晴れてても湿気多すぎムシムシし過ぎで走る気にならんw
462ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 06:59:19.74ID:tMYFLgc+
ムシ暑いのはしょうが無いけど
湾岸は海風が吹いてベンチで休憩すると気持ち良いよ〜

黒部方面は、冷たいわき水給水ポイント多数、全般的に、コンビニ、道の駅等も適度に有るし
湾岸コース最高〜

それにしても今日は暑かった〜と、
思って帰宅してニュース見たら富山(秋ヶ島)が日曜日で暑さ全国一だったとは・・・
463ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 08:31:49.04ID:DTc8LULQ
>>462
いつも氷見方面ばっかりなので今度黒部、朝日方面に行こうと思ってます。
湧き水給水ポイントを教えていただけないでしょうか?
464ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 09:24:31.65ID:KOw8oWNj
>>463
生地駅前、高瀬湧水の庭
465ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 09:25:20.53ID:o6eXhYLT
>>463
462じゃないけど答えよう
生地の清水でぐぐって好きなところに行けばいいよ
神明町の共同洗い場ってところがワシは好きやけどな
466ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 10:04:07.92ID:AmzR6qC+
帰省時にそこで水くんだけど結局氷見まで飲まなかったな…
頭からぶっかけて涼しくはなったけども
467ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 10:51:17.91ID:SncDuCf/
アームカバーをびしょびしょに濡らして走ると天国や
468ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 19:59:57.97ID:G5pavqkm
黒部の湧き水は美味しさもさることながら、ゆでダコ状態の時に頭からかぶる爽快感がたまりませんよねぇ!
469463
2018/07/02(月) 20:38:47.90ID:DTc8LULQ
皆さんありがとうございます。生地周辺ですね。

この流れで聞いてみたいのですが、自分トレーニングやサイクリングする時に湧き水があるところに立ち寄るの結構楽しみにしてます。良いポイント、場所があれば是非教えて下さい!

大岩方面 日石寺
利賀方面 脇谷の水
久婦須川ダム ガット出の水
大長谷方面 室牧ダム付近の瀬戸の清水
例として4つあげてみました
470ツール・ド・名無しさん
2018/07/02(月) 23:56:23.67ID:wBT0OuJq
>>463

石田浜ポケットパーク
471ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 01:05:47.67ID:og0qe1bt
坪野鉱泉の湧き水飲んできなよ
まぁまぁ登るから水の美味しさも格別では
472ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 06:33:13.95ID:2lbnUapp
>>470

石田のは道路沿いにあって使い勝手が良いのだけど、意外に見落としてしまう。
473ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 09:45:49.08ID:DteLdlnS
石田浜ポケットパークの水は微妙に鉄臭い
474ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 10:10:50.00ID:8x9slNfT
女の子の日か
475ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 18:28:31.09ID:QBPYHVUd
失恋した!!称名アタックしている時だけ心が無になれる‥
476ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 19:31:31.08ID:3LKH74NE
>>475
他に良い女はいっぱいいる。酒飲んでねろ。
チャリで走るのは良い!けど、熱射病・水分補給忘れんなよ。
女の替えはきいても、自分の替えはないからな。

そーいや、今日の日中庄川の土手走ってるチャリダー居たけど、暑さと大丈夫なんか?
477ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 22:14:45.24ID:WyDeNLNL
失恋ってワードを久々に聞いた気がするぞ
478ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 22:21:40.72ID:oFhd9L61
最近の若いオナゴはなんていうか真面目過ぎるよな
遊び心がねーよ遊び心が!
479ツール・ド・名無しさん
2018/07/03(火) 22:49:23.05ID:MkRIO0ck
弘法大師の清水(護摩堂)
480ツール・ド・名無しさん
2018/07/04(水) 09:41:55.19ID:FZIjOZQF
>>476さん
ありがとうございます!昨日はしこたま酒飲んだ勢いで飲み屋のキャストさん達と乱痴気騒ぎをして鬱憤を発散させて頂きました。
481ツール・ド・名無しさん
2018/07/04(水) 19:55:16.88ID:xB7it1Z5
GF糸魚川あたっちゃった。どうしよw
482ツール・ド・名無しさん
2018/07/05(木) 00:37:55.87ID:JrC5NG0x
走り込み
483ツール・ド・名無しさん
2018/07/05(木) 07:31:13.55ID:wVIKDeEC
ボーナスで高額軽量機材の購入すればok
484ツール・ド・名無しさん
2018/07/05(木) 08:08:13.30ID:HlaW/e6e
>>481
君に勝利の栄光を!
485ツール・ド・名無しさん
2018/07/05(木) 10:57:34.19ID:PiClmCyl
>>484
ありがと。初参加なので、私設エイドのカレーを食べるのが目標です。
486ツール・ド・名無しさん
2018/07/05(木) 12:09:47.20ID:1xuY5+D7
>>481
GF富山のロングをフル完走出来る脚力があれば、カレーエイド可能やと思いますよ。でないとカレー食べる余裕なく足切りをいつも気にしないといけなくなりますからね。
487ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 09:19:45.80ID:CmGc6vie
青空が空の一割程見える!
天気予報も曇り、出撃するぜ!
488ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 09:25:15.04ID:qPvoEhuO
無事な帰還を祈る。

気を付けてな。
僕は休出頑張るンゴ
489ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 09:27:01.26ID:j1QzW5dx
僕は元々出勤日!
490ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 11:06:39.00ID:qPvoEhuO
>>489
会社前の道路に青破線あってな、平日チャリダーが羨ましくてしょうがないんだけど、
君かあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!まあ良いけど。
日曜も働いてる君に小ネタをあげよう。
ノンシュガーの炭酸水に粉スポーツドリンクを入れると濃さを自由に出来て美味いぞ。
ただ貧乏くさいから、人がいないとこでこっそりやるようにな。
おっちゃんと約束やぞ!
491ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 11:34:56.19ID:j1QzW5dx
>>490
僕はアクエリアスクエン酸スパークリング飲みます!
492ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 11:35:47.46ID:6CSfqgTv
炭酸なんて入れてたらライド中に内圧上がって噴きこぼれるのでは?
493ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 11:37:21.52ID:j1QzW5dx
最初に振って少し抜いておくのだ
494ツール・ド・名無しさん
2018/07/08(日) 11:47:46.30ID:qPvoEhuO
>>492
やってみよう:D
495ツール・ド・名無しさん
2018/07/09(月) 15:05:23.23ID:3FKG8fal
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
496ツール・ド・名無しさん
2018/07/11(水) 17:50:57.43ID:xDcRTrOm
本宮でクマー。おまえら気をつけれよー。本宮の坂は辛いぞw
http://webun.jp/item/7479507
497ツール・ド・名無しさん
2018/07/13(金) 14:46:15.80ID:s8s5yu/d
一応こっちにも

久比岐自転車道大抜トンネル糸魚川側の出口付近、7/11にクマの出没あり

中型犬の糞位の量の黒い糞いくつか落ちてたからいるのは間違いないっぽいよ

走る人は気をつけてね


何をどう気をつければいいのかわからんけど
498ツール・ド・名無しさん
2018/07/13(金) 15:02:00.63ID:BnGBI+hA
ダッキングからバックを取ってのバックチョーク。
499ツール・ド・名無しさん
2018/07/13(金) 16:50:52.75ID:eZLvo95w
顔面にフックしてくるの見え見えやん。ウィービングでかわして、鼻にパンチ。
500ツール・ド・名無しさん
2018/07/13(金) 19:55:30.46ID:FEj1mHzX
3連休は暑さとの戦いだな。
501ツール・ド・名無しさん
2018/07/13(金) 21:44:53.84ID:RVSOvO04
ガリガリ君食べまくるわ
502ツール・ド・名無しさん
2018/07/13(金) 23:16:59.74ID:vUjnC/nk
今年は伏木富山港に護衛艦ひゅうがが入港するのか。
一昨年いせを見に行った時は、渋滞避けに?チャリで来てる人結構居たな。
503ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 10:38:05.09ID:u2tOTH0m
この猛暑の中を走る勇者おるの?
504ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 10:54:14.06ID:KxwIQtDi
補給と日焼け対策ばっちりなら問題無いな
505ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 11:05:45.79ID:HAMEbQ8n
走ってきたけど照り返しがキツイw
一応早めに7時ごろ出たけど
506ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 11:30:47.33ID:4lyxn/Sn
もう半月は跨ってないぞい
早朝か陽が沈んでからかな?
507ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 11:49:17.88ID:4lXGg0lj
帰宅。こんな日に走れるかー
508ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 12:02:48.29ID:t7kfgXrh
称名に行ってきました!桂台越えた辺りから涼しくはなるのですが、とめどなく吹き出てくる汗は如何ともし難かったですね。
509ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 12:20:27.77ID:/p5JNTzE
夜中出て高山行って戻ってきたけど紫外線半端ない
ワコーズの日焼け止めでもうっすら焼けてる
明日もっと暑くなるとか勘弁
510ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 12:35:11.17ID:JwMVF68h
月曜日にはしるわ
511ツール・ド・名無しさん
2018/07/14(土) 21:22:04.56ID:KxwIQtDi
今日は北よりの風だったからまだましな方
明日は終始南よりの生温い風
512ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 02:24:43.65ID:A4Ejyzxt
午前中ならまだ走れる。午後から目眩してきたw
513ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 08:49:55.73ID:IumcFo3F
今日走ってる勇者いる?
514ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 09:17:57.61ID:MfjDBgq5
>>513
牛岳のキャンプ帰りに2人見かけた
515ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 10:28:48.96ID:5Ok7l/B8
夜明け前の早朝ライドしかない。
4時半でももう明るい。
516ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 11:03:43.04ID:C9Wm5R/I
こんな猛暑の真昼間に走るとか勇者とかじゃなくてただのダラですよ。軍事練習じゃないんだから
517ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 11:09:50.36ID:jJD9r6d5
ガリガリ君うまー
518ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 11:20:21.35ID:5NE63b6P
クーリッシュカルピスもなかなか
519ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 12:50:00.47ID:1LOD3RG8
走る前に準備してるだけで汗だくになってジャージびしょびしょになるけど
実際走ってる最中は以外と暑く感じないんだよな
止まった時に日陰にいれば汗冷え効果で涼しいくらいだし
血中のアルコールも抜けきるのか走り終えてシャワー浴びるとお肌ツルツルになるんだよな

とは言え、こんだけ猛暑になるとそもそも走ろうかという気にならず
リビングでトドのようにクーラー浸けでダラダラと過ごしてしまう ←今の俺w
520ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 13:26:01.80ID:RGDdBRo3
とりあえず来週末まではずっと晴れ&30℃オーバーが続く予報だなぁ…
夏とはいえ、昔はこんな暑さが続く事は早々なかったように思うが…
521ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 13:42:20.42ID:ItqRMp+3
昨日夜中2時半から走ってみたけど3時半過ぎにはもう薄っすら明るい
あと6時にはもう日差しが半端なくで7時には熱さも痛い感じ
日が落ちて走るには21時から3時までが良いけど流石に山道怖かった
夜は湾岸沿いとかがいいのかな
522ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 14:29:42.63ID:1LOD3RG8
言うてもまだ7月の中旬なのにな
ジジイどもは、昔はクーラーなんかなくても過ごせた!って言うけど
昔の北陸は30℃超える日はほとんど無くてせいぜい27℃くらいが最高気温で朝晩は20℃以下まで下がったからそりゃあクーラーなくても耐えれたでしょうって話だけど
気温35℃以上で服を着てるなんてもはや風呂場みたいなもんだからなw
523ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 14:40:31.28ID:+W6E3aNr
金龍美味かったぜ
524ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 14:40:52.31ID:wPdaIgeV
せっかくの快晴なのに暑すぎて何にもやる気にならんぞー
無駄に時間と休日を垂れ流してる
銭湯でも行こうかな
525ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 15:04:20.78ID:1nMT7mBR
>>522
昔と同じようにクーラー無しで過ごす老人は干からびてミイラになってるよ
526ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 15:32:12.99ID:Kfv3ZVSb
昨日16時ごろ8号で初心者と思わしき3人組を見かけた
後ろのおっさん脚止まってて大丈夫かな〜と思いながら寄り道して、8号戻ったら案の定後ろのおっさんが遥か後方に置き去りにされてて涙
527ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 16:08:43.50ID:wPdaIgeV
やっぱり今日みたいな日でも走ってる人いるんやなー
しかも腕を丸出しとか正気かよ
528ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 16:13:04.50ID:JA8gl8UD
そうやって皆、経験値を上げていくのさ。
529ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 19:02:46.90ID:3tDByZ/7
グローブとガーミンウオッチのせいで左手首付近がいびつな焼き方してる‥
530ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 19:41:35.41ID:MfjDBgq5
明日は早朝ー昼前で走る。
531ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 23:31:57.95ID:41f586YJ
まだ外あついな
今ガーミンの温度計29度だわ
これから氷見向かって羽咋抜けて加賀のパン屋で朝ごはん食べて小松から輪行で帰るコース楽しんでくる
532ツール・ド・名無しさん
2018/07/15(日) 23:50:53.49ID:ZAIGK9uI
>>531
氷見から羽咋に抜ける415号線は県境過ぎの下りに路面のギャップがあるので気をつけて。
533ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 01:41:22.72ID:DT4dPoIG
>>532
ありがとう!
今から羽咋向かうけど下りめっちゃ注意するわ!
534ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 05:45:35.38ID:7rD+x5Pm
もう暑いw
535ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 09:44:10.06ID:gZ4shcI+
今日は昨日より暑くなるらしいぞ
三連休1回も走ってないから走ろうか迷うけど走ったら死ぬかもな
536ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 09:53:21.93ID:88weWh9q
ワールドカップ決勝見てたせいで早起き出来なかった。夕方から走ろう。
537ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 10:49:40.93ID:eDMw8/+y
(アレルギー性鼻炎+夏風邪)&#10005;高温=死にそう。+今日休出。

チャリどころじゃねぇ、、、
やばいと思ったら直ぐに医者で薬を貰うべきだね。薬局の薬はなんの役にもたたなかった、、、
538ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 11:22:54.08ID:HNJFy6Y5
今無事に輪行で富山戻ってきたけど金沢より富山の方が暑い
ガーミンの温度計で40度ある
あともう朝5時半で日差しが痛かった
539ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 11:24:00.20ID:WHdzwU9r
>>537
市販薬と病院でもらう薬は効果が全然違うからね。当然病院でもらう方が効果が強い。
体調悪くなったら病院行った方がいいよ。
540ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 11:24:16.75ID:vZ7yKIAp
7時ー11時で終了。暑いわ。
541ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 11:26:13.73ID:WHdzwU9r
>>538
無事でなによりでした^_^
加賀で寄られたパン屋ってどこ?
いつもコンビニのイートインばかりなので参考にしたいです。
542ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 11:29:01.73ID:IlvJLdlQ
ガーミンの温度表示は道路に設置してある温度計より5度以上高く計測される
ガーミンは先月でも既に36度表示だった
543ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 12:10:00.34ID:HNJFy6Y5
>>541
ありがとう!
パン屋は加賀のヒラクベーカリーってところ
あと前に行ったヨシタベーカリーも美味しかったよ
544ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 12:27:32.25ID:kdLKU9u5
>>539
おう、いつも薬局の薬で逃げ切れないかと思う自分がいる。
ほぼ毎回きつい目に遭ってるんだけど来年忘れてるんだよね。

あと、この時期でも病院行くときはマスクした方がいいよね。
原因の一つは病院で風邪のお持ち帰りだと思う。
545ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 13:35:41.46ID:f9e7CuBB
>>543
教えてくれてありがとう^_^
また行ってみるよ。
546ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 13:41:25.95ID:f9e7CuBB
>>544
マスクはしないよりした方がいいけど、一般的なマスクでは自分が感染しないというより飛沫により周囲に感染させないという意味の方が強いので、むしろ病院の入り口にアルコール消毒があるならそれを手に刷り込む方がいいよ。
お大事にね。
547ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 14:28:42.01ID:FEl7BfSJ
散居村と牛岳はどちらがよりヒルクライムなの?
548ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 15:16:12.18ID:kiGlTMDN
>>546
そうなんだ。ひとつ賢くなった!
ありがとう。

早く治してせめてチャリ通だけでも楽しみたい。
549ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 19:35:09.72ID:bs/uAuWK
外は暑いけど、やっぱり実走は楽しいね〜
室内トレーナーは汗をかいたらタオルで拭かないといけないけど
外ならボトルの水を頭からジャバーで、体冷えるし、目に入る汗も水で薄められるから痛くないし最高〜
水の補給場所も至る所にある、湾岸サイクリングコース最高

それと、射水と氷見の水道の水は消毒臭くて不味いね

家に帰ると妹に自転車でどこ行ってきたの?と聞かれ
自転車で羽咋の千里浜まで行ってきた〜と言ったら(自宅から往復約130km、7時間程)
「あきれた顔で、こんな暑い中、自転車で羽咋まで行くなんて頭おかしいんじゃ無い?」って言われた〜

でも、そんな事(゚ε゚)キニシナイ!!、
自転車乗りの俺にとって
「自転車で○○まで行くなんて頭おかしいんじゃ無い?」は最高のほめ言葉だぜ!
このスレ見ている人も同じですよね?
550ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 19:42:18.21ID:onD4KixV
>>549
妹のスペック次第
551ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 20:03:28.93ID:vZ7yKIAp
35度が一つの境だと思うけどな。
552ツール・ド・名無しさん
2018/07/16(月) 22:27:53.15ID:dqnozjxM
アイス食べないと乗ってられないわ〜
553ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 07:56:05.77ID:zq+ajsMt
>>550
妹:38歳
554ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 10:03:28.76ID:wM+YfbtR
理想 17歳 バスケ部 色白 Fカップだけど細身
555ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 10:29:27.99ID:517YUV/1
ほほぅ、中々の趣味ですな
しかしそのような娘がお主の相手をしてくれるかどうかだが
556ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 10:34:45.64ID:umfSFu0b
>>554
アニメの世界ならいざ知らず
現実にFカップなんかあったら
垂れまくりだよ。
年取ったらマフラーになるw
557ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 11:36:41.16ID:wzxjN9ND
乱交のDを揉んでFにする
558ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 12:43:30.28ID:zIJpNgov
みんな暑さでだいぶ頭やられてるな
559ツール・ド・名無しさん
2018/07/17(火) 13:45:14.09ID:UNHYIMOn
運動しようとクロスバイクで海王丸パークまで片道15km走ったらちょっと気分悪くて帰りしんどかった

こんな時期はおとなしくしとくに限るな
560ツール・ド・名無しさん
2018/07/18(水) 12:34:05.66ID:NvSNaUy9
自分がチャリを始める前までは真夏にアームカバーして走ってるチャリダーを見ると、
ただでさえクソ暑いのにアームカバーまで着込んでチャリ乗るってどんだけストイックなんだよコイツらって思ってわ
561ツール・ド・名無しさん
2018/07/18(水) 12:35:12.51ID:1cZw0YCV
>>560
日焼け防止&水かけると涼しいよね。
562ツール・ド・名無しさん
2018/07/18(水) 20:55:21.79ID:R8bGjG5K
デブ死ねデブ死ねデブ死ねデブ死ねデブ死ねデブ死ねデブ死ねデブ死ね
563ツール・ド・名無しさん
2018/07/18(水) 21:42:14.13ID:nHIXMK8x
暑くてそれだけか
564ツール・ド・名無しさん
2018/07/18(水) 22:44:00.26ID:NieocH7s
手打ちやったんか?いや、そんな訳ないよな。
565ツール・ド・名無しさん
2018/07/18(水) 22:46:40.50ID:nHIXMK8x
>>564
手打ちらしい
566ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 00:59:49.83ID:ym3rN6Kn
いつものコピペがクールビズ化で草
567ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 13:45:54.09ID:euKQhWoP
サイクリング部の15歳が対向車のバスに突っ込んで死亡とか迷惑だな笑
568ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 14:21:57.77ID:wP0dTBXM
>>567
バスが突っ込んだ だろ 
569ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 15:57:27.81ID:Tj38Lztz
>>568
登りバスに下りロードが突っ込んだ

どっちも車線割れしてるが仮にロードがルール通り左端走ってたら事故は無かった
570ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 16:20:11.53ID:RsWSoR42
>>569
高校サイクリング部がセンターライン割ったバスに当てられ死亡。車カス松本裕樹(26)を逮捕 道志みち
http://2chb.net/r/news/1531942870/

ここから出てくるなよ
571ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 16:22:15.32ID:euKQhWoP
対向車線を走ってたバスに衝突ってニュースになってんだろ。
ロードが下りの左カーブってことからもロードのオーバーランが原因だろ。
これでバスの運転手26歳が逮捕って可愛そすぎね?
572ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 16:24:40.56ID:RsWSoR42
>>571
すれ違い
573ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 16:35:03.84ID:XucFiikc
写真好きなのは構わんが、イベント毎に撮った自分の写真勝手にSNSでシェアするのやめてくれ
全員が喜んでるわけじゃねーぞ
高岡の◯◯さんよ
574ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 17:35:34.52ID:mOVA836e
>>573
自分の顔を晒さない様にしてても、同行者に勝手にupされてしまうんだよなー
だから俺はFB止めた
575ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 18:52:19.90ID:9T+EdB0S
>>573
◯田?
576ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 19:29:03.73ID:cZC4JAA2
伏木にできるサイクルスポットの話題がそういえば出てない!
577ツール・ド・名無しさん
2018/07/19(木) 23:45:04.90ID:jzsJ1106
>>576
伏木のどこにどんな施設が出来るの?
578ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 06:55:17.99ID:+bA5z5NW
http://webun.jp/item/7480219
579ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 08:01:11.25ID:QlZXUIpY
登録めんどくさいw
伏木のどの辺りにできるんだろ?
580ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 08:13:09.24ID:nWM5/nFz
>>579
地図出てるじゃないか
581ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 08:25:15.74ID:7I58eygV
ユーザー登録が面倒だと言っておられる
582ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 09:55:46.45ID:4hnduNCi
ログインしてなくても見えてるけど
583ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 10:12:55.73ID:A6k3yccm
伏木の土地勘なくてすまんこ。
伏木の砂浜のずっと横の方か?途中に消防団?消防署?とコミュニティーセンターの立派な建物あったような気がする。
584ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 10:27:43.33ID:4hnduNCi
コミュニティセンターは湾岸でエイドになってたとこだよ
こんな感じか?【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
585ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 12:22:58.56ID:UWSWCtqS
サンキュ。わかった。
サイクルスポットが何してくれるのかよくわかってないけどw
あの辺りはチャリダーよく通るし便利になるといいね。
586ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 12:25:33.41ID:hsm7gmrN
グループライドで休憩の度にスマホ触って半強制撮影、んでまた休憩の度にいいね!チェックとコメ返し
で、その日初めて会って一言くらいしか会話してないのにいきなり友達申請
自転車好きってよりもSNSのために自転車やってる奴の方が多いんじゃないかと思ってしまうわ
587ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 14:49:11.79ID:o41pEQvK
かなりめんどくさそう
SNSで知り合った人達とグループライドしたことあるけどネット上と違って寡黙な人が7割で
奇跡的に凄いコミュ強の人が一人いて場が回る感じだった
目的地まで黙々と連なって進むカンジだったけどそれはそれで楽しかったよ
あと夜SNSみたら物凄い寡黙だった人が一番はっちゃけた感じで楽しかったー☆更新してて驚いた
588ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 15:15:19.62ID:Sy1SMWbx
うーん、SNS等で人が動くと物やお金が動いてその動きが大きくなれば行政がうごく。
と考えたら、、、そんなもんかな?
その集まりが合わないなら出ちゃえばいいよ。

ソンナボクハソロライダーデス。
589ハセ○ワホズミ似の男
2018/07/20(金) 18:38:24.45ID:8AtPvP3R
そんな貴方に後腐れなしのとんかつオフ。
次回未定。
秋ごろ能登島予定。
590ツール・ド・名無しさん
2018/07/20(金) 20:47:49.28ID:LzzBnlOq
とんかつ神は全てを救う
591ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 02:13:43.04ID:SgijRIDK
富山のおいしいトンカツ屋ってどこがあるかね?
かつ兵衛ぐらいしか分からぬ
592ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 02:37:58.12ID:vO6oMYA1
カツ丼なら射水市小杉の不二家を薦めたいちょっと濃い口なんだけど美味しい、でもカツ丼w
とんかつ定食でよければ、高岡市江尻のキッチンハル。
ワニやダチョウの肉にも興味があるなら、高岡市城東?のモスバーガー横のトンカツ屋さん(名前覚えてない

富山市以東はよくわかんないです。
593ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 06:35:06.91ID:2LjqEf2P
富山市ならとんかつ勝亭が一番やちゃ
594ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 10:04:25.87ID:r8rXHTRL
>>575
知っとるわー、その人
知り合いの女子が勝手に写真撮るのやめてほしいーって言ってた
なんかキモい人だわ
595ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 10:42:15.83ID:1PSIaEBU
>>591
黒部に「いわた」って店があるんだが、肉の厚みが凄いよ
596ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 10:55:33.92ID:FXRRvvHH
高岡姫野の白木屋だな。
597ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 11:13:21.11ID:2mfrGzD0
7月になってからクソ暑くて一回も走れてないぞー
連日熱中症で搬送されるニュースがあるけどその中にはチャリで走ってて熱中症で運ばれた人はおらんのかな?
まあロードなら絶対ヘルメット被るしその下にキャップも被ったりすれば頭部は直射日光に晒されないし
入ってる最中も速度が速くて涼しいから逆に熱中症にはならんのかな?
598ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 11:44:28.57ID:opKyS4jA
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
599ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 13:32:43.83ID:FXRRvvHH
>>598
フルバージョン(笑
600ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 20:55:28.06ID:z0PNWOGg
>>597
今日走ったけど朝7時でも暑く9時頃には走れるけど身体が動かない感じで朦朧とした
まずいと思って切り上げて帰った
601ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 22:41:16.60ID:quew/H4s
>>597
去年までいた病院だとほぼ毎週チャリ乗りとバイク乗りの熱中症患者見たよ
見た事あるチームジャージ何人か見たし
室内で冷房を入れてローラー回してて熱中症になって救急の人もいたから室内でも気をつけてな
今年は今までの比でない数の搬送数だって聞くから今年はもっといそう
602ツール・ド・名無しさん
2018/07/21(土) 22:50:30.96ID:1PSIaEBU
昨日今日と夜でもこの暑さだからなー
日が暮れてから走ってるけど全然涼しくない
603ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 10:58:28.73ID:8rNeLn2+
それでも走ってる強者ポツポツいるよな
604ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 11:07:37.71ID:v2BHjljZ
慣れもあるからねー
猛暑にも慣れてきたから、100km位ならアイスがあれば乗ろうと思える
605ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 11:30:36.92ID:seZvLnMX
保冷ボトル新しく買って性能チェックでひとっ走り
606ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 13:13:50.56ID:v2BHjljZ
保冷ボトルも大切だよね
サーモスのに氷いれてちょちょい飲んでる
冷たいのが何時でも飲めるって良いよ
607ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 13:28:23.92ID:H8+ONzTt
朝6時で既に暑いちゃどういうこっちゃ!?
608ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 13:43:49.32ID:Dkr32e5m
山より海沿いの方が潮風が心地よくあたって涼しいと思った今日この頃。
609ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 14:18:59.26ID:jGpWtdbS
今日はまだ風が吹いててマシ
610ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 14:28:13.21ID:6Qrqip9g
朝6時過ぎで30度超えてたからそりゃ電車の線路熱で曲がって脱線もするわな
今日は外走ったら駄目だわ
611ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 14:50:21.06ID:Dkr32e5m
イートインコンビニでガリガリ君タイムとか最高過ぎた。
612ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 21:00:55.94ID:8rNeLn2+
いつもなら裏庭の草むしりしてる時期だけど暑すぎて全くそんな気にならず日中は一歩もは外出せず(正しくは出来ず)
夕方まで嫁に小言を言われ続けてようやく重い腰を上げて裏庭に除草剤を撒いたがそれだけで汗だくw
613ツール・ド・名無しさん
2018/07/22(日) 21:09:26.73ID:v2BHjljZ
>>611
とても良く分かります。まさにオアシスw
614ツール・ド・名無しさん
2018/07/23(月) 16:09:03.52ID:x/oGnoz+
チャレンジライドにいかわの募集始まってたんだね。
今年のサイクルイベントはこれで終了かな。
615ツール・ド・名無しさん
2018/07/23(月) 16:53:15.24ID:x/oGnoz+
富山の絶景とグルメに出会えるサイクリングイベント 富?あいのかぜジェントルライド 8月25、26日開催
https://www.cyclowired.jp/news/node/271317
616ツール・ド・名無しさん
2018/07/23(月) 21:20:34.80ID:qCgJegxE
ライドアクロス黒部
いなば山ヒルクライムレースinおやべ
秋のネオセンチュリーラン
第50回中部日本サイクリング大会inとやま
617ツール・ド・名無しさん
2018/07/23(月) 21:21:28.56ID:qCgJegxE
まだまだ終わらんよ
618ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 07:29:35.19ID:dlPSjKUJ
>>615
これ参加しようか迷ってたけどちょうどその頃に酷暑第二波がくるらしいんで参加を見送って正解だった気がする
619ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 09:00:02.77ID:DiYBf7rZ
今朝は涼しく感じるな。感覚狂ってきてる
620ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 13:05:38.17ID:Bo4GHhdA
今日は雲があって車内のエアコン効きやすいけど湿気が多いのか外出ると苦しい暑さ
621ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 14:20:10.94ID:GopIUXko
北アルプス山麓グランフォンド150kmに参加してきたけど、標高が高いからか富山よりは涼しかった
622ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 17:56:17.40ID:J7+pu+fv
>>597
走るなら湧水の多い黒部入善方面だな
頭から水被って走るとしばらくはメッチャ涼しい
623ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 18:40:39.30ID:3UAQn9r0
そしてハゲになる
624ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 18:53:17.22ID:xzeMWZqW
北風で久しぶりに涼しい夕暮れだ
625ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 21:05:08.36ID:TPKiKfks
す、すずしい…夕暮れ??
626ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 21:17:03.16ID:xzeMWZqW
夕方に冷たい北風が吹いてたのよ
今は風向きも変わって蒸し暑い・・・
627ツール・ド・名無しさん
2018/07/24(火) 21:35:13.87ID:tpEMBtkl
涼しいか。
僕が勤務してる事務所の廊下はセンサーで反応して灯りつくんだよね。
今日 独りで事務仕事残業してたらパッと廊下に灯りがついてさ、効いてるクーラー以上によう冷えたわ。
二回目なんだけどなんか棲み着いていないだろうな、、、

以下 僕をビビらせるレス禁止!!!!!
628ツール・ド・名無しさん
2018/07/25(水) 06:47:32.42ID:pVTQv/lZ
ワイが住んでるアパートの玄関も熱感知で明かりつくけど、何日か前の猛暑で昼間はずっと点灯してたよ
629ツール・ド・名無しさん
2018/07/25(水) 08:04:58.43ID:k8bd8zLW
>>628
熱感知型とかあるんだ、こっちのはセンサー範囲内で何か動いたら拾うタイプ。
独りで残業や休出多いから一寸怖い。
頻繁になるようなら上司に相談するよ。

今朝ちょっと涼しいけど、湿気がひどいな。
630ツール・ド・名無しさん
2018/07/25(水) 09:38:00.51ID:5a7HbhLa
ちょっと涼しくなったと思ったら、今度は台風だよ
週末はひゅうが来るのになー
631ツール・ド・名無しさん
2018/07/25(水) 19:32:20.35ID:9c7LLRgb
ほんのちょっと涼しいけど、湿気すごいね。
これ夜間走っても熱中症くらいそう。
632ツール・ド・名無しさん
2018/07/25(水) 20:43:28.70ID:O4/BWPqn
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
633ツール・ド・名無しさん
2018/07/26(木) 23:20:50.92ID:UbHzsfW8
今週、滑川→上越計画してたんやけど台風かぁ
634ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 07:09:57.35ID:4X0zqVBA
>>633
久比岐自転車道スタンプラリー参加?

台風が逸れて行っているから
週末土曜は乗れそうな感じになっている〜
635ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 07:17:07.89ID:BX8VsUQv
台風逸れたって言っても狭い日本強風や雨の影響ないわけないと思うが…
636ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 07:43:00.96ID:k9oV1aKB
土日強風待った無し!
637ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 08:07:31.09ID:CW2x6Znb
あれ?日曜の朝北陸に 直撃させる! からずれたんや?
638ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 08:33:29.18ID:0Th38ka/
クマのプレッシャーに押されたんだろ

どっかのグラサンノースリーブみたいに
639ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 10:07:18.81ID:ommqLn+Z
いま見た。四国中国九州に向かったね。先日といいほんと大変そう。

赤い人けっこうへたれやからなぁ。
640ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 12:16:44.53ID:zXKsBWht
日曜日38度予報てw
こんなん雨降らんでも絶対チャリ乗れんぞw

あー、それよりも、しまなみ海道行きてー
秋になったら行こうかなー
641ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 12:22:44.45ID:kqUCR+PE
日曜日は太ランだな
642ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 14:03:50.55ID:3D1FMVm9
また試される週末になりそうだ
とりあえずひゅうがとガリガリ君を楽しもう
643ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 14:35:53.67ID:ONBhgSvL
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
644ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 18:55:42.56ID:ZuedzfU3
>>641
太閤山ランドに集合ってこと?
645ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 19:57:10.50ID:wInk1X3m
最近普通に台風来るようになったよね
昔は全然来んかったのに
646ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 21:27:36.88ID:BX8VsUQv
酷暑は今日で終わりのはじゃなかったのかよ?
東京は確かに酷暑は一段落したけど北陸はよ?
北陸は来週も最高気温34度とか続いてるんだけど?
647ツール・ド・名無しさん
2018/07/27(金) 22:01:09.75ID:fk+YOFbC
腹減った。サスの昆布〆食べたなってきたわ。
648ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 06:55:38.70ID:zYnKY6A8
今日は嘘みたいに涼しい
だが雨がポツポツしてるから距離短めにしておこう
649ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 08:00:00.18ID:l1w8oIoo
涼しいけど湿気ガガ

西部は降ってないけど、いつ降ってもおかしくない。
650ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 09:08:22.40ID:lJTWjdHa
明日39度て勘弁してくれ
まだ北陸通るコースで土砂降りの方がマシだったんじゃないかコレ
北陸通る頃には勢力弱まって雨風の被害も出なかっただろうし
651ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 10:00:17.94ID:AuTmC6BD
立山方面結構降ってる?
652ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 10:27:12.14ID:zYnKY6A8
>>651
行ってきた
ざーざーまではいかないけどシトシト降ってる
路面はまだ濡れてる程度だったけどもっと降ると危険かも
653ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 12:14:22.89ID:AuTmC6BD
>>652
ありがとう。やめとく
654ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 15:31:31.29ID:erczkIke
今度県外から砺波市に移住することになりました。
富山県は呉西と呉東で人の性格が異なるらしいですが砺波市の人間性はどんな感じですか?
砺波市は人口が少ないわりに商業施設がそれなりに多くて生活自体はしやすそうですが。
655ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 18:10:27.84ID:mJPKEBQ1
年寄りは分からんけど、西も東も変わらないと思うけどなー。
656ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 19:01:47.32ID:lJTWjdHa
北陸の中でもお隣の石川県と比べると(新潟と福井は知らん)富山県人は全体的にクセがあったりアクが強い人が多い気はするけど
砺波は自然に囲まれてのんびりしてるからか比較的アクが強い人は少ない気がするかな
高岡は祭り好きで余所者を受け入れないおらが村が一番体質
射水はレイプ犯罪者が巣くってる
富山滑川魚津は他人の悪口が大好きで裏表激しい人が多い
黒部とあさひは知らん
657ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 19:09:14.28ID:AJ7tWbTl
あの、ちなみに利賀は…?
658ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 19:28:53.16ID:yak1VKRo
黒部入善朝日は木訥
悪人もいないがすごく面白い人もいない
659ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 19:35:16.89ID:AJ7tWbTl
あと立山はどうだろ、気になる
660ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 20:04:49.14ID:oUoajJVY
氷見…
661ツール・ド・名無しさん
2018/07/28(土) 22:26:37.79ID:R125tVA3
射水市ワロス、、、
662ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 04:57:07.98ID:DhtCCQFS
なにこのおもしろ性格診断w
小矢部と南砺もよろしく

射水というか新湊は気性荒い人が多い印象はあるね。
663ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 07:14:15.48ID:le41SiPd
>>662
漁師町は基本的に荒い。
大昔に輪島の友人宅遊びに行ったとき言われて今も覚えてる一言、
地元の漁師と揉めたら俺逃げるからな!

新湊はそんな荒くねーぞw
664ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 07:35:39.61ID:SBH0001s
>>640
昨日しまなみから帰ってきた。
最高にきもちよかったよ。秋口にもう一度行くつもり。
665ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 08:18:20.02ID:6eYWfNuH
今日は37℃か…
ちょっと走る気せんなー
666ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 08:42:09.24ID:RLlzrI1s
太閤山ランドプールだな
667ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 09:02:49.58ID:9/4/bEWh
おもしろ性格診断

南砺市の気質は八尾と似てて勘違いした変人が多い、
小矢部は地味で根暗、当たり障りがないが面白味もない
氷見は富山県の中では独特、変わり者で我が道を行くタイプが多い

立山は知らん
668ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 09:14:53.94ID:9X/6z6hL
>>667
氷見は個性的で氷見愛が強い人が多い。気がする。
669ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 10:16:00.87ID:CnX5HKn4
入善市民は悪いやつじゃないけど癖のある人間が多い気がする
670ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 11:12:03.05ID:WKzDLxVZ
今日の暑さで乗っても大丈夫か躊躇する。
671ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 12:01:05.02ID:Ut4A9kV9
>>664
しまなみまではどういう交通手段で行ったの?
まさか車?
672ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 15:08:13.51ID:SBH0001s
>>671
新大阪までサンダバ
新幹線で福山
福山から高速バスで今治へ
今治ジャイアントでレンタサイクル
今治ー尾道走破、尾道ジャイアントで
レンタサイクル返却
帰りは在来線、新幹線、サンダバでした
673ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 15:44:45.81ID:elAhtffP
>>672
どこで泊まった?全部で何日?
福山〜今治に高速バスがあるんだ。参考になった。
今治〜福山を在来線に乗り、福山から新幹線に乗ればよいことは、知っていたけど。
674ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 16:58:47.00ID:SBH0001s
>>673
二泊三日。今治で一泊。
生口島、住之江旅館で二泊目。
尾道でもう一泊の予定が台風でキャンセル。

一泊二日でも十分まわれるよ。
675ツール・ド・名無しさん
2018/07/29(日) 21:06:32.82ID:Ut4A9kV9
>>672
やっぱり電車になるよなー

ちなみに自分は自前のチャリをカンガルー便で尾道の宿泊施設に事前に送っておいた。
自身の移動は京都まで高速バス⇒京都から新幹線で福山⇒在来線で尾道⇒尾道に前泊
翌日は尾道のホテルからチャリで出発(地方のホテルから自前のチャリで出発するのはかなり新鮮で良かった)
⇒今治まで走破してホテルに宿泊(しまなみのホテルの多くは部屋にチャリを保管することが出来る)
⇒今治の有名焼き鳥屋でビール一本でヘロヘロに酔ってホテルの部屋でさんざん撮りまくったしまなみの写真を見て夢心地のまま熟睡w
⇒翌朝は今治のホテルからチャリで出発して復路を尾道まで走破して初日に泊った尾道のホテルで宿泊&カンガルー便の荷造り
⇒尾道から福山まで在来線〜福山〜新大阪は新幹線〜大阪のチャリウエア店で爆買い〜夢心地で帰宅

⇒帰宅すると嫁なぜか激怒…orz
676ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 08:13:36.69ID:NmLFAp0P
Dカップの姉さんは猛暑の中を元気に走り回ってるの?
677ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 09:38:10.20ID:fq63iQj2
一回目冬
サンライズ糸山前泊。
サンライズ糸山でレンタル。
サンライズ糸山〜尾道。
尾道後泊。風邪をひいた。

二回目夏
自分は、1日目朝広島を出て、尾道でレンタルして生口島まで走って泊。2日目生口島〜亀老山〜サンライズ糸山〜生口島泊。3日目朝生口島一周してフェリーで尾道。自転車返して、富山へ帰る。
暑くて、ペットボトルの水を頭からかけた。

両方とも出張がらみ。JR、新幹線利用。

自分のお金で行くのなら、春か秋だな。三泊四日で、走るのは中2日。一往復する。一泊目と三泊目は、尾道泊。二泊目は、島で泊まるのがいいな。
678ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 10:41:01.69ID:NmLFAp0P
しまなみの島の民宿の食事は異常なボリュームだからな。
民宿代は全部食材で消えてるのではないと思ったくらい。
富山の飲食店ならしまなみの民宿代分の金額を注文してもあんなボリューム出てこないわ
679ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 10:41:12.40ID:xmE9ooOB
おいおい…何日快晴が続くんだよ
薄暗い土地に住む根暗な富山県民が真人間の陽キャになってまうぞ
680ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 10:42:11.97ID:JqPlHHRC
雨の日が恋しくなってきたw
681ツール・ド・名無しさん
2018/07/30(月) 12:06:59.30ID:UsELEMDm
>>679
北陸は日光不足で鬱になる確率高いとか聞いたから良いこと…
とは言ってもあんまり降らない&降っても暴風とかだと農作物にはダメージ行くだろうけども
682ツール・ド・名無しさん
2018/07/31(火) 11:37:26.71ID:6EJiN57n
うずやの道路を挟んだ向かい側にサイクルスタンドできてたよ。一昨日くらいに設置したらしい。
宣伝しといて〜って言われたので、周りにまた伝えておいて。
683ツール・ド・名無しさん
2018/08/01(水) 06:17:00.13ID:PxNZeCDD
曇り予報が嬉しく思えてくる。
684ツール・ド・名無しさん
2018/08/01(水) 23:07:08.84ID:OJVL6K+n
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
685ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 14:31:54.59ID:5ejJS6gu
>>614,615,616
9月15日ににいかわサイクリングてのがあるんだね。
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/75868
686ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 17:38:40.51ID:GIxvhrgI
糞暑い中、胸をはだけて走ってる奴いてキモすぎww
変態ローディーいるって通報すんぞww
687ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 18:39:02.87ID:qgBMtVqa
クソ暑いからビブのみで走ってみようかと
意外と上まで布があるから大丈夫だよね?
688ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 18:43:24.20ID:PWcHGjdI
>>687
大丈夫な訳ねーだろ変態野郎
689ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 19:38:47.17ID:YTIHslgU
5ちゃんで吠えてないで早く通報してみろや
690ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 19:59:09.51ID:1RY36HxQ
>>686
俺は女性なら通報しない
ずっと付いていって最後にサインをもらう
691ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 20:07:52.99ID:6PaTdNSD
乳首さえ隠れていれば…
692ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 20:16:35.63ID:hMs/79j9
股間に葉っぱ1枚で十分
693ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 20:23:49.02ID:6PaTdNSD
YATTA--!
694ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 20:56:11.33ID:HSz1ylYk
オラ、ネクタイだけで走っちゃうぜ。
695ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 20:58:40.01ID:mO4ZLuUU
【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 	->画像>17枚
いけるやろ!
696ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 22:29:10.24ID:vCMV0VD3
>>685
おおー、参加費も安いし良いな
697ツール・ド・名無しさん
2018/08/02(木) 22:36:26.75ID:TnH/eooJ
>>689 じゃあ県警に通報メールいれとくな。
サンダーバード付近で乳首だしてはあはあ言ってる自転車乗りがいるってww
698ツール・ド・名無しさん
2018/08/03(金) 06:32:37.07ID:071/SrDK
>>694
生足魅惑のマーメイドw
699ツール・ド・名無しさん
2018/08/03(金) 10:00:48.97ID:KbdVSCI0
R8000シリーズに組み替えた!
DURA9000と遜色ない!!ええ買いもんしたわ!!
700ツール・ド・名無しさん
2018/08/03(金) 10:32:41.04ID:Qy0mkEhC
>>699
俺はR9100もR8000も買わん
途中で止められなくなったブレーキのクイックレリーズが気に入らん
リム幅違うホイールを3組持ってると地味に面倒
701ツール・ド・名無しさん
2018/08/03(金) 13:13:28.44ID:DB7h2qp9
>>685
チャレンジライドとはコースは別なの?
702ツール・ド・名無しさん
2018/08/03(金) 23:35:44.64ID:iAJvMQLt
湾岸をナイトライドしてきたけど、こんなに涼しい夜は何時以来だろうか
花火が綺麗だったわー
703ツール・ド・名無しさん
2018/08/04(土) 14:51:55.29ID:kXDQ1Uyt
こんなクソ暑い中好き好んで自転車乗って熱中症になったら笑い話にもならんよな
704ツール・ド・名無しさん
2018/08/04(土) 18:18:23.23ID:COYWuAPn
くっそ暑いわ。
去年チャリで高岡の花火会場横通り過ぎたけどまだ涼しかったわん。
705ツール・ド・名無しさん
2018/08/04(土) 18:35:39.59ID:d89K2nDC
走れるの4時〜8時までだなw
706ツール・ド・名無しさん
2018/08/04(土) 19:14:03.58ID:90B4ZWdb
ここ数日、朝晩は北陸の夏らしくわりと気温低めだけど日中の異常気象な暑さは7月から変わらんな。
なんか暑さの質がこれまでと違ってて気温以上に暑く感じるわ
707ツール・ド・名無しさん
2018/08/05(日) 11:45:59.91ID:pCAcZy6B
今日も8時過ぎたら暑かったわ。
708ツール・ド・名無しさん
2018/08/05(日) 14:37:52.63ID:S82Lvwix
来週はようやく気温落ち着きそう
709ツール・ド・名無しさん
2018/08/05(日) 17:08:01.46ID:WXZLTeyO
マジか。
RA黒部エントリーしようかすごく迷ってる。
710ツール・ド・名無しさん
2018/08/05(日) 17:45:28.58ID:Nlh84voV
ジェントルライド、エントリー今日までだよ。

開催の8月25・26日 暑そうだね〜
711ツール・ド・名無しさん
2018/08/05(日) 17:51:27.41ID:oSLoeDb8
少なくとも気温はジェントルじゃないだろう
712ツール・ド・名無しさん
2018/08/06(月) 16:39:11.96ID:6Vrc5BYc
県内イベント、湾岸GF以外はガラガラのイメージやのー
713ツール・ド・名無しさん
2018/08/06(月) 18:43:46.80ID:QKtdrSen
今日は鬼涼しかった
休みとってて良かった
パンクしたけど泣
714ツール・ド・名無しさん
2018/08/07(火) 23:47:37.56ID:5iFqpnq2
富山市から高山行くとき、41号と360号、どっちのトンネルがいいですか?
715ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 08:22:52.74ID:6vvem/r3
41号工事区間あるから気をつけてな。
716ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 08:30:36.17ID:XojFTLbK
高山まで行く途中、後ろからクラクション鳴らし続けるガイジトラックに遭遇したぞw
気をつけて
717ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 09:15:47.32ID:7IZJRZGd
>>714
交通量が少ない360。
ずっとゆるく登る感じになるが。
718ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 11:58:42.99ID:bDc5i9nF
360号一択だろ
細江からは東側の山沿いの県道、古川からは宮川左岸の県道
41号はなるべく走らない
719ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 12:19:09.22ID:ANBQ9tSJ
>>718
古川から宮川左岸って使ったことないや。

360は電波入りにくい、自販機あんまり無いのがちょっと困るw
720ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 12:28:04.38ID:P1DmSfap
41号との合流地点でかをるの焼肉食うのを勧める
721ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 15:03:58.84ID:VCQ+ImZh
あの店うまいの?高そうで入った事ないわw
722ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 15:11:20.65ID:9bIPEcCy
>>721
そこそこだと思うw
ご飯大盛にするのがポイント
723ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 15:57:07.70ID:bDc5i9nF
安くてうまいよ、カルビ定食1000円

ただし、野球の試合終わったDQN団体が昼から酒飲んで大騒ぎしてたり
オートバイ乗りの団体がタバコ吸いまくってたりするのがイヤ
724ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 18:37:50.55ID:QSJ7Gom5
問題は開店時間。
自分が高山行った時は、かをるはまだOPEN前だった。
725ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 20:02:04.39ID:abot1fQg
41号は狭くて交通量が多くてカーブのスノーシェッドとトンネルが連続する
死にたくないとマジで思った
726ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 21:20:34.97ID:A9Xz1krl
>>かをる
一回行ってみるよ。ありがとね!
727ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 21:30:18.02ID:WEMLab/y
かをるさん誰?
728ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 22:13:55.30ID:A9Xz1krl
https://s.tabelog.com/gifu/A2104/A210402/21002530/top_amp/

焼肉かをる
729ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 22:21:35.68ID:h0np4/Eq
何年か前に41号で名古屋から富山に帰る途中の大学生がトラックに轢かれて死んだよね
夜中だったって聞いたけど
730ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 23:12:49.64ID:/Dnmc/CC
富山〜石川は行き来自由
岐阜、長野、新潟は外国
731ツール・ド・名無しさん
2018/08/08(水) 23:39:06.99ID:jX7yV3DX
新潟方面はカーゴトラック&トレインっての始めてるんだけど
コレじゃない感・・・
732ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 01:58:11.03ID:bRywZNe9
>>729
去年 猪谷
733ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 01:59:40.52ID:bRywZNe9
>>729
ゴメン 一昨年かも。
734ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 08:13:33.75ID:LOeiwG1b
>>730
元々、同じ加賀藩。特に呉西はね。
富山-石川間の山は道も多くて、県境としては往来し易い。
ちなみに、石川-福井間は県境越えルートが少ない。
735ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 18:14:35.49ID:YgoaCgwr
今週末は1ヶ月半ぶりに走るぞ!
736ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 18:26:30.97ID:g0s5EP3C
熱波を呼んでやる
737ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 19:14:45.59ID:zN9BzJ07
今週末の予報は最高気温30度、少しは楽に走られそうだね
738ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 20:28:44.52ID:DcPuLcs9
30度ですよ?
みんな暑さに体が慣れてきたのかな。
739ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 21:19:30.32ID:707xFZr1
30度を下回ったら本気出す
それまではエアコンの下に居させて
740ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 21:22:02.37ID:QI0BXrFm
じゃあ毎朝毎晩本気出せるね
741ツール・ド・名無しさん
2018/08/09(木) 21:43:19.19ID:F6W2ZVOO
週末はオリバー君見にいけまよ
みちょぱよりよっぽどVIPやぞ
742ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 08:23:34.75ID:8V/D82Xm
土曜日の天気ちょっと怪しい
743ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 09:06:59.18ID:8KARWnYa
>>739
エアコンの下にローラー置いてタバタしよう
744ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 17:08:39.57ID:8V/D82Xm
明日の天気予報、回復したと思ったら風速8メートルって…
745ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 17:36:55.78ID:Q1z78Mo4
明日も仕事(^o^)
746ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 20:10:35.01ID:FSRD3p6x
明後日も仕事(^^)
747ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 20:18:43.39ID:YztXgG9d
明日は登山
748ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 21:02:16.69ID:0n4ylkvp
明日は雨交じりか…
散居村の夕焼けでも見てこようかな
749ツール・ド・名無しさん
2018/08/10(金) 23:00:49.54ID:eqiIon38
>>746
頑張れ!
僕は明日乗り切れば5連休!
750ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 04:07:28.32ID:BBEW/opY
健康パークで自転車をこいだ。99rpm以上いかない。軽いギアでの高速回転の練習をしようと思ったのに。
751ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 07:32:27.19ID:4+fCTcWy
>>750
疲れてるんだよ…
明日にはできるよ!
752ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 10:23:05.51ID:BBEW/opY
>>751
ごめん。
機械がそれ以上表示されないという意味。
753ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 12:00:53.55ID:jMWEOAJW
10,000rpmまでないと駄目
754ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 15:45:33.11ID:ksZLbhWu
>>752
そっちかーい!w
755ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 16:22:20.98ID:gMWdseb1
自転車関係ないけどTJARの開会式見に行こうかしら
756ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 16:27:26.62ID:MUL+CZXc
>>755
自転車で見に行けばokでしょ
757ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 19:04:20.19ID:e7ZzGqeV
貴重な情報ありがとう。
自分も自転車で見に行こうかな。ただ、スタートまで時間3時間待つのがつらい。
758ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 19:12:33.18ID:i5UXC3kv
明日走るぞ 涼しそう
759ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 19:20:40.56ID:R4w51Ffm
DQN男の家族死ね DQN男の血繋がってるやつ死ね DQN男の子供死ね DQN男の親死ね 
760ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 20:33:55.59ID:ye/wN7op
明日こそ走るぞい!
761ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 20:50:21.61ID:fC1OmP2Q
新潟まで走る
762ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 22:12:17.20ID:tPuZW0Xx
新潟市は今週末祭りだから普段より車も人も多いよ気をつけて
763ツール・ド・名無しさん
2018/08/11(土) 22:46:03.03ID:pwnybzMD
兼高かをる世界の旅
764ツール・ド・名無しさん
2018/08/12(日) 09:54:51.34ID:7ZJ6UfBO
涼しかったけど、久しぶりでバテた
765ツール・ド・名無しさん
2018/08/12(日) 11:37:31.06ID:5eFu8fso
今日こそ走ろうと思って5時半に起きて6時半過ぎにはメシも食い終えたのに
まだ出るの早いかなとソファーで横になるとうたた寝。
目が覚めると高校野球が始まっててちょっとだけ見てから出ようとするが釘づけになる。
おっ!今日は星稜が出るのか!と頭の中は高校野球一色にw
11時になると腹が減ってきてなんか無いかと冷蔵庫を見ると酎ハイが…




あとはお察しw
766ツール・ド・名無しさん
2018/08/12(日) 11:43:34.36ID:94QAbmhT
贅に財布として呼び出された。今日はお終い。
767ツール・ド・名無しさん
2018/08/12(日) 12:13:12.09ID:AdqCHT3t
ちょい乗り黒部 恥ずかしいな
768ツール・ド・名無しさん
2018/08/12(日) 22:28:34.62ID:AdqCHT3t
【性悪】黒部の無料公共自転車運用一時中止へ 盗まれたりマイロック掛けられたり‥
http://2chb.net/r/newsplus/1534076290/
769ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 00:05:24.50ID:56HH4mzD
実質0円で身元確認不用とか、今時凄いなとは思ってたがやっぱ無理があったかー
770ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 06:23:41.91ID:xx3gl37D
酷暑はもう一段落した感じやな
あいの風エントリーすれば良かった
771ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 17:24:35.21ID:r/ixfvdB
今日も国道でくそチャリが並列走行
交通違反です
772ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 18:01:01.18ID:VBATtayD
ご苦労様
773ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 18:03:57.96ID:K24RXxTA
RA黒部エントリー最終日です。
774ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 18:45:14.46ID:p9Zok4bS
>>771
注意してええよ。
775ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 20:04:33.81ID:xcqVtdpY
ジェントルライドで出会いあるかなあ
776ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 20:17:19.75ID:jdcsOU80
ジェントル同士なら有ると思う
777ツール・ド・名無しさん
2018/08/13(月) 20:38:57.79ID:RcuYL/Za
なんだかお尻がムズムズしてきた…
778ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 10:38:03.67ID:OvTejyPS
おねーさんのお尻ずっと見ながら走ったら
我慢汁でパンツぐちゃぐちゃだった
おねーさんのお尻最高だよね
779ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 10:40:41.87ID:lXYWmug4
>>778
雄汁でぐちゃぐちゃのレーパン舐めさせてよ
780ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 21:10:32.38ID:IdDWLI4u
新潟県人ですがスーパー農道って自転車で走るにはどうすか
781ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 21:24:56.71ID:UWbGOuVw
>>780
車の流れは基本的に速い。
農道って付くくらいだから春秋は歩道に泥が落ちてたりしたような?
8号線とか走るよりずっと快適だと思います。
782ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 21:42:11.74ID:jM3N6VbV
>>780
滑川より東は、走りやすい。
滑川より西は、交通量も増えるし、路肩も全く無いので、オススメできない。
783ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 21:53:51.99ID:IdDWLI4u
ども
車で走ってみて、適度にアップダウンもあって景色もいいしロードで走ったら気持ちよさげと思ったんで。
田んぼ仕事のシーズンはやめた方が無難みたいね。交通量も多そうだし。
784ツール・ド・名無しさん
2018/08/14(火) 22:15:50.04ID:eldGn0YQ
スーパー農道のことですが、常願寺川から井田川間が車が多く走りにくいが、走れないことはない。
としてただし、トンネルもあるし路肩も狭いので安全装備はしっかりね
785ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 06:54:18.47ID:A0By8nMv
今日は風は穏やかだけど台風の影響で気温上がる気配がする
どうしようかなー
786ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 10:11:11.02ID:vKCvgvXF
午前は強風で午後から雷雨の予報。明日は雨だし盆休みのジテトレ終了かな。
787ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 14:48:12.21ID:gdGTNnq/
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
788ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 14:54:43.94ID:3X8TjE17
今日は元気だな
789ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 17:14:35.58ID:457u46Mb
降られ上等で走ってきた
気持ち良かった
790ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 18:42:45.19ID:eOAUlbgj
そんなことよりもDカップの姉さんは元気にしてるのか?
791ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 19:13:23.88ID:2/vxe8md
どうでもいい
792ツール・ド・名無しさん
2018/08/15(水) 21:05:40.68ID:KMg1hY6t
>>790
No news is good news.
便りがないのは良い便り
そう思っといたらいいんじゃない?
793ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 09:20:23.04ID:XEQsESaS
まぁその内気が向いたら書き込んでくれるかもしれません。また富山輪行してもらえたらありがたいですね。
794ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 10:59:51.53ID:C4F9wyX+
Dぐらいじゃ目立たないけど、巨女は目立つやろなぁ
795ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 11:26:38.26ID:8MwsIrx7
親不知抜けて新潟行きたいけど怖い
796ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 11:32:11.66ID:qJsoilai
自転車と酒と魚が好きな世間知らずの同年代女子のグループだったはずだが他のメンバーはどうなったんだ?w
797ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 13:00:44.58ID:yGNY6USK
どうでもいいよ
798ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 14:34:23.77ID:C4F9wyX+
>>795
車でもこえーのに自転車で行くとか自殺行為だよ
やめたほうがいい
799ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 17:26:20.73ID:TZfR9dhb
R41やR148のほうが余程怖い
800ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 17:30:36.74ID:gBSBcjBt
俺は巨乳のお姉さんが怖い
801ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 19:26:59.59ID:yGNY6USK
ババアだろ
802ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 19:44:11.40ID:gJdRpyjk
有沢線も そうとう怖いぞ。8号線走った方がマシ。
803ツール・ド・名無しさん
2018/08/16(木) 21:19:20.32ID:HoeM1f1v
週末は晴れて30度下回りそうだけど台風の影響でこっちも風強くなるかな?
804ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 07:26:33.80ID:2ZZ0fkOI
今日は涼しいけど局地的に雨降ってそうだ
805ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 11:32:47.22ID:maSL6zn0
土曜日は風強い予報だから日曜日にかける!
806ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 11:36:01.00ID:PQV21Cif
風強いけど湿度低くて気持ちイーよ
807ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 12:13:51.62ID:2dDiy8Mw
今日は朝から千里浜まで行ってきたけど最高だね。また暑くなるかと思うと帰りの向かい風も心地よかったよ
808ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 18:58:59.66ID:yIESS9u8
めちゃんこ涼しい!
809ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 20:55:30.70ID:eQDx73+c
日が暮れてから走ったけど、ちょっと寒いくらいだわ
810ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 21:34:33.10ID:ew6etf49
寒いからもう今年は終わり
来年また会おう
811ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 21:38:05.18ID:nchDlrTc
暑がりのおわでもクーラー無しで過ごせる夜はいつ以来やろ
812ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 22:08:50.43ID:3Q7CVYAP
またぶり返すらしいが
813ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 23:35:38.36ID:75IqyJwi
雨晴の道の駅にはがっかりしたが、
ビアンキにバイクパッキングでツーリング中の女子大生くらいの娘が美しかった
814ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 23:41:38.80ID:FhFlXWjB
それ女装した俺やわ
815ツール・ド・名無しさん
2018/08/17(金) 23:42:21.07ID:2dDiy8Mw
俺は嫁に前走させて密かにガン見しながら興奮している変態なのだ
816ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 07:41:35.88ID:AISYnczB
>>814
まじですか
つきあってください><
817ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 10:10:42.51ID:PV5kT74Y
7月の予報では8月下旬から酷暑がぶり返す予報だったのに週間天気予報見たら普通の気温やん
818ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 10:38:14.88ID:aV2alws0
ほぼ一カ月乗ってないんだがw
休みになったら朝日の海岸まで行ってこようかな
819ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 11:39:58.09ID:L6ZiWZdw
>>817
34〜35度は普通の気温じゃないぞ
820ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 12:12:51.84ID:zNUDuEPe
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
821ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 19:24:48.53ID:Pko4lPuR
今度、富山から柏崎に行きたいと考えます。
Google先生で検索した所、恋人岬手前くらいの道は、国道を通るよう示唆されました。出来れば車の少ない平坦で行きたいので、どなたか有識者の方、ご教示下さい。・・・乱行姉さんって、新潟の方でしたっけ???
822ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 22:58:17.39ID:5vXmsIDM
国道8号の米山辺りなら国道が一番平坦
トンネル内狭くて超怖いけど
迂回路は中越地震で海の底に滑ってそのまま
林間学校だったかの施設あるとこはトンネル迂回出来る
それ以外は海辺側の集落内通れたはずだけどめっちゃ坂道だったような
823ツール・ド・名無しさん
2018/08/18(土) 23:14:56.83ID:DvGXwq9y
原発の敷地以外は海沿いを走ることができるよ。俺は流石にチャリでなくてバイクで行ったけど。
アップダウンは確かに多い米山あたりはかなり登る。
親不知は輪行でパスしたいな
824ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 06:22:30.77ID:Oetfcyf5
最高の天気になりそうだから今から湾岸制覇してくる!今日は何人とすれ違うかワクワクするぞ!
825ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 06:41:00.45ID:c/V+kQFH
風冷たいから防寒しとけ
826ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 07:59:53.81ID:l6zP7oOA
今日は田園攻めるぜ
827ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 08:34:01.85ID:9nUIJVMv
俺は第九にするよ
828ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 08:40:21.39ID:c/V+kQFH
田園というとサバカレー作るドラマのエンディングだっけ?
829ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 08:44:44.77ID:I80s9k3Q
>>822
>>823
有難う御座いやす。
やはり国道トンネルを抜けるのが賢明と判断します。

柏崎以北は未知の領域ですが、せっかくなら山形まで足を伸ばしてみます。
830ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 13:57:35.24ID:Zo4HvZNG
二上山、初めて平和の鐘まで足付きなしで登れた
最初の急坂に驚いて、無駄に足使ってしまうのが敗因だったと思う
831ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 15:41:44.33ID:NPUliwOO
>>830
がんばったな!
伏木から?氷見から?
僕氷見から無理だわw
832ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 15:46:52.17ID:zeh7xDUp
ジェントルライド100kmは氷見から?二上山
833ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 17:31:36.94ID:jV0/sbb+
>>831
伏木からかな?
寺と墓の脇から入るところ

>>832
そう、ジェントルライドの練習です
HPはゆるそうな雰囲気なのに…
それとも富山の人はあれくらいの坂普通なの?!
834ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 17:48:20.99ID:1nw1c9wQ
>>833
ここに湧き水あります。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B0%97%E5%A4%9A%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E6%B8%85%E6%B3%89/@36.7993009,137.0459085,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xa6f2ce05988f42f7!8m2!3d36.7993009!4d137.0459085
(煮沸して飲んで!という趣旨の注意書きがありますが、生で飲んで腹壊したことないです。)

ちなみに、ここに行く途中に一瞬ですが20%の坂あります。
ヒルクラの給水にどうぞ。
835ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 20:43:53.53ID:0ywPKJB8
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
836ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 20:51:23.71ID:S8CeTv0a
>>833
たぶん伏木だねー。

そっから160号線に抜けられるんだけど、僕そっちから登れる気が湧かないwです。
837ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 21:48:36.66ID:J2p95w6R
県内で行われる大きめなサイクルイベントとかレースってどれくらいあるの?
838ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 21:53:31.71ID:a2IW4BUf
富山に赴任されたのかな?
非レースでメジャーどころだとグランフォンドと湾岸が2強かな
2年前まで立山山麓有峰サイクルフェスってのがあっただけどね…
839ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 22:27:03.83ID:LoJCeOI+
なんか最近コンビニが無くなってたりするのはしょうがないと思うが、
自販機まで撤去されている場所が多々ある。

今日、散居村から牛岳パノラマ展望台まで頑張って上って
そこでコーラ飲むつもりだったのに自販機が無くなっていてガックリ。
しょうがなく山田交流促進センターまで我慢と下ったが、そこも撤去済み。
そんなに割に合わないのかな、自販機って?
周りに何にも無い牛岳パノラマ展望台なんかだと、
それなりに売れそうな気がするんだが。
840ツール・ド・名無しさん
2018/08/19(日) 23:01:47.97ID:Z6xWzEVz
大川寺駅の交差点の自販機もなくなった時はショッキングだったな。
841ツール・ド・名無しさん
2018/08/20(月) 12:04:16.08ID:MzASQq2Z
台風20号、RA黒部直撃じゃん。
どうせなら強烈な追い風で自己記録大幅更新といきたいねw
842ツール・ド・名無しさん
2018/08/20(月) 12:11:42.49ID:cCwvPRKq
あいのかぜジェントルライドはもちろん台風直撃でもジェントルな対応してくれるよな?
843ツール・ド・名無しさん
2018/08/20(月) 13:07:58.05ID:ireMv38z
北陸は直撃無いでしょ。
近く来ても西日本通った後は弱まってるよ
844ツール・ド・名無しさん
2018/08/20(月) 14:11:22.67ID:jS2OwV8S
日曜日は問題ないな
845ツール・ド・名無しさん
2018/08/20(月) 18:38:56.48ID:nNP+Oa+f
台風の風がジェントルなワケないなw
846ツール・ド・名無しさん
2018/08/20(月) 21:30:15.59ID:8Pcrp6aU
Windy先生によると北陸は20号の影響はほぼなさそう
847ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 08:21:40.12ID:o9yAiRy4
>>846
南風フェーンの酷暑が待ってる
848ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 10:39:18.31ID:Zoe5Ih+Y
あいの風=東からの涼やかな風

でも今度のイベントは、フェーンの熱風ワイルドライド
849ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 11:46:24.71ID:6zhU9qia
>>847
>南風フェーンの酷暑
熱風の向かい風かよ。
エアロメット死亡w
850ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 20:16:53.40ID:477wVG3d
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
http://2chb.net/r/vote/1534645481/
投票お願いします
851ツール・ド・名無しさん
2018/08/21(火) 23:30:34.43ID:jlGXACTe
あいのかぜジェントルライドは
事前の郵送案内参加ハガキ等は無いのですよね?
852ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 06:48:40.28ID:KkkAaj1i
>>851
http://mizukoshiyuka.com/ride/guide
の中身のメールが代表にきてるだけ。
郵送物は特になかったような気がする。
853ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 10:08:57.49ID:zFVcMHKJ
日曜日はなんとか35度以下で収まりそうだ。
854ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 12:04:36.51ID:TnSROjBj
風の影響はあまりなさそうだけどフェーン現象で異常高温の可能性は捨てきれない
855ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:02:08.00ID:tOM/Ffpg
気温39.5度! 外は危険過ぎる
856ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:12:42.99ID:o5aY4Sy9
それどこ?
857ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:37:18.76ID:zFVcMHKJ
>>856
富山市
858ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 14:42:59.82ID:o5aY4Sy9
mjd!
外はそんなすごい事になってるのか。
「今日も暑いな。外は34℃ぐらい行ってるな」とか思ってたw
859ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 15:15:36.62ID:OZ2iRSXI
19号でもこの暑さなら、19号よりも北陸に接近する20号が去った後の週末は40度超えてもおかしくないw
860ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 21:02:41.00ID:hPjMGoCp
週末は絶対フェーン現象で猛暑になるから、ジェントルライド出る奴らは無理すんなよ。
気温だけの問題じゃなくて南風は想像以上に体力奪われるから、二上山超えなんて自殺行為だぞ
861ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 21:06:30.89ID:KkkAaj1i
土曜日はまだフェーン気味だけど、日曜日は大丈夫
862ツール・ド・名無しさん
2018/08/22(水) 21:44:55.08ID:0s9z+asP
暑すぎー
涼しくなって来てただけにギャップがきつい
863ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 10:23:33.70ID:AwGwry2V
立山で鹿屋体大が合宿しとるね。なんでまたこのクソ暑いときにw
864ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 10:46:18.15ID:Kro7KjeF
9月の連休に砂浜走れる海岸あるやん
あそこにいきたいんやが混んでる?
865ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 10:49:36.80ID:0Iyial4u
>>864
それ石川の千里浜のこと?
特に混んでないよ。
866ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 10:56:44.94ID:t8lYMJLN
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
http://2chb.net/r/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)
867ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 11:52:11.52ID:2bTcQnUA
>>866
こんな投稿も逆にウゼーんだが
専ブラ使ってNG指定してっから別にワッチョイなんか要らんて
868ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 11:54:32.57ID:C5cuQ5Wr
今日はまだ涼しいな。
869ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 13:16:15.18ID:5w2P45sY
土曜の黒部TTはきつそうだね
前夜も熱帯夜っぽいので早朝から気温高いぞ

現在となりの新潟が各所で39〜40℃と凄い事に・・・
870ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 13:23:11.35ID:doUVwmfz
上越だが熱風が吹いてる……
871ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 16:47:02.04ID:C5cuQ5Wr
日曜日雨マークに変わったな。
872ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 17:07:50.10ID:2bTcQnUA
気象協会は曇り時々晴れ→雨に
weathernewsは雨→晴れ時々曇り

台風が2つもあってスパコンでも計算し切れないみたい
873ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 18:39:13.43ID:n5RE/WHB
>>864
そんなに感動しないよw
普通に海水浴したほうが良い
874ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 18:46:31.01ID:snebtTzY
/

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
http://2chb.net/r/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
http://2chb.net/r/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
http://2chb.net/r/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
http://2chb.net/r/operate/1529732824/
875ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 21:27:26.87ID:5w2P45sY
https://www.yomiuri.co.jp/eco/20180821-OYT1T50066.html
黒部の湧水群が若干ピンチの模様だ
876ツール・ド・名無しさん
2018/08/23(木) 21:52:57.89ID:2CdTUBtX
>>875
マジかー
ワイkkとか地下水組み上げすぎなんじゃない?
877ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 07:40:20.55ID:phkAJayO
黒部の放水って今やってないよね?
878ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 09:56:17.94ID:JMNxogqZ
>>863
kwsk
879ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 11:26:03.59ID:ms+ulePy
>>876
YKK色々建ててるし、新幹線も融雪に地下水使ってるだろうし、アサヒ飲料も馬鹿にならん
880ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 12:25:51.75ID:pknqrhih
砺波〜南砺でブルーライン引いてほしいな。
景色もいいし車の交通量も少ないから好きな地域んだけど、
いかんせん道が複雑で予習してもいざチャリで走ると道に迷いがちになってしまう
881ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 14:35:32.51ID:ms+ulePy
ウコンZマンコ
882ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 14:51:25.69ID:ZYPdkDBh
石川県組だけどジェントルライドDNFするわ…
もう絶望的だろ
883ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 14:55:11.37ID:iQsOeSr5
石川県組だけどRA黒部出るぜ。
884ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 15:15:22.55ID:Z1LsV2Hw
>>882
DNSしないならDNFにならないよう頑張ってみよう。
885ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 15:48:17.96ID:skkYjN1A
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
886ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 16:34:08.26ID:1x7bEIqF
>>882
まだわからんよ
887ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 18:45:21.80ID:JJxcH+Mk
新湊大橋から高岡側に行くブルーラインってどこにあるの…?
なんか東部側に折り返して終わってない?
888ツール・ド・名無しさん
2018/08/24(金) 18:50:22.02ID:4jaJ9ZSW
>>887
きっときと市場の海岸線の道を通って庄川沿いを通り、橋をわたって真っ直ぐ通り、小矢部川沿いを南下し、橘大橋を通る。
889ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 01:03:01.24ID:tHs3/ngY
湾岸、GFとやま、ネオセン、いつもボッチ走行。
ジェントルライドは大会で初グループ走行でドキドキワクワク

日曜日は棄権しないでソロで参加予定。
どうか、走行予定者が同年代の異性又はコミュ障みたい人では有りませんように。

ジェントルライド、やっぱり雨天棄権で人少ないだろうな〜
890ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 03:04:29.44ID:HC9AWa06
>>880
グランフォンド富山のロングコースあたりをなぞるような感じ?
891ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 06:54:54.06ID:dvnjRz9D
>>882
昨日の午前中の段階では土日とも終日雨予報だったけど、今は土日とも雨の時間はかなり減ってるからさらに天気回復する可能性あるよ。
892ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 10:30:14.51ID:dvnjRz9D
Windy先生は明日の氷見高岡はぱらつく程度と予想している
893ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 13:29:46.29ID:W4aLfFv4
事前受付きたけど、暑いわ〜
894ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 16:35:51.71ID:KZZgT+II
事前受付、あの捌くスピードで明日当日受付の人数捌けるのか…
895ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 16:38:54.84ID:/JydBKuZ
噂の巨大ヨットが富山新港にいるぞ
896ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 22:31:29.37ID:PdGklbGl
うわ、明日富山イベントなのかよ
新幹線のチケット買っちまったわ 最悪。。。
897ツール・ド・名無しさん
2018/08/25(土) 22:33:13.51ID:nd/ipCeC
みやぞん、競輪場で60キロも走ったのか。景色も変わらんし辛そうだなー
898ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 05:08:01.48ID:qlr9R+Oe
>>897
スタートは河川敷のサイクリングロードだったよ
899ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 06:26:00.67ID:YlIWCeZI
晴れたけど暑いなw
900ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 09:58:46.13ID:dVXbd+Zk
今日はジトッとしてなんかダメだった
901ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 15:40:29.88ID:9lVHh556
暑かったわ。なかなかのジェントル日和
902ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 18:16:41.95ID:qlr9R+Oe
メディックペダルレスキューかっこよかった。女性陣も凛々しかった。
903ツール・ド・名無しさん
2018/08/26(日) 21:04:56.96ID:8ghXQMwl
若い子のレーパンはいいねえ
904ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 00:00:30.49ID:Vr/l/VLP
そうだな、レーパン越しのモッコリたまんないよな!
905ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 09:56:40.47ID:/RacQCdr
>>889
知らない人と勝手にグループにされるんやな…
グループでCPに来いと書いてあるが上手く行った?
906ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 10:14:06.64ID:Anf+jLxC
グループライドはトレイン組める、組んだことあるなしでまず分けないと
空気が違いすぎてやばいことになるからね
走り自体は問題なくても集団走行は条件がかなり違う
下手すると中盤くらいから葬式みたいな空気になる
907ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 12:43:10.25ID:7SoAoKP9
ソロってる人も案外いましたよね。
ペース遅かったりしても待ってあげたりしないのかな。

ソロマッチングのグループって実際はどうだったんだろ…。
908ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 15:37:22.95ID:O2VcYRwl
今年は用事でRA黒部に出場出来なかったが出た人居ます?

>>905
知らない人と勝手にクループ分けされるの?
実力もバラバラなのに?
そんなんだったらこの先エントリーすることはないな。
909ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 15:45:20.13ID:GZ/Tf36P
>>908
>今年は用事でRA黒部に出場出来なかったが出た人居ます?
910ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 15:59:33.11ID:O2VcYRwl
スマン、RA黒部の話題が無いから、今年出場した人がここにいるかなーと思って。
自分は8月25,26日と用事があったから今年はエントリー出来なかった。
911ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 16:19:25.14ID:GZ/Tf36P
>>910
俺も誤読してたわ。ごめん。
HCなら出たよ。何か聞きたいことある?
912ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 16:41:33.24ID:O2VcYRwl
>>911
それじゃあ…

・石川じゃあ土曜夜から日曜朝にかけて雨降ってたんだけど、そっちは降らなかった?
・大体何人くらいいた?
・やっぱり暑かった?何かアクシデントあった?
・昼ご飯はどうだった?二年前は散々順番並んで待った挙句、ショボかったw しかし地元の女性部や中学生とかが手伝ってたからそれはありがたかったけど。
913ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 17:06:07.01ID:GZ/Tf36P
>>912
26日は受付から表彰式まで一度も雨は降ってない。
出走者はHCオープンクラス82人、シニア45人、女子10人、中学生2人。
乗鞍、ジェントルライド、珠洲トライアスロンと重なって参加者は去年より少なかった。
気温は去年と比べると暑かったけど、暑くて死にそうってほどでもなかった。
去年はスタート時小雨だった。今年は曇りで日差しは弱かった。
特にアクシデントはなかったな。スズメバチも、ステテコもいなかったしw
弁当はわりかしスムーズに配られたんじゃないかな。
去年と同じくらいの弁当で駅で\800~1,000ほどで売ってるグレードじゃないかと。
毎度のことながら手作り感がある、いいレースでした。
関係者の皆様ありがとうございました。
914ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 17:37:02.50ID:CfBf8Pmj
RA黒部の第一回大会に出たことあるけど、主催のリンク東北の対応が??だったのでそれから出てないな。T T走ってゴール直後のまだ息切れてる時に計測タグ返せと言われたのでね。
今は多少はましになっているのだろうか?
915ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 17:43:50.15ID:O2VcYRwl
>>913
細かく丁寧に教えてくれてありがとう。

去年より参加者が少なかったってのが寂しいね。
毎回珠洲と乗鞍が重なってたけど、同じ県内のイベントまで重ねてくるともうね…

RAをもう一週遅らせればどうだろうね。それだと新潟ヒルクライムとヒルクライム富山シリーズが重なるのか。

あのコースは途中下りがあるけど、走りやすかったし来年は是非ともエントリーしたいね。
916ツール・ド・名無しさん
2018/08/27(月) 17:45:39.10ID:O2VcYRwl
ちなみにステテコは今年伊吹山で見たわw
917ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:16:24.19ID:0aJTSGNs
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
918ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 13:31:59.37ID:h2exJ5bj
富山はたくさんイベントあって羨ましい。

石川は、バカ高いツールド能登以外なんにもない。ショップは儲けるのに一生懸命でなんにもしない。Nさんは頑張っていると思うけどね。
919ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 14:55:42.54ID:EeXdm5vW
そうだよな。サイクリング協会の違いかね?
GFとやま、とやま湾岸、RA黒部、有峰サイクルフェスが無くなって寂しいけど
とやまのイベントで出たことあるのはどれもスタッフ、運営がいいね。
あと家具屋さん、好きだな〜w
920ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:09:42.54ID:gvbCfZVc
温泉ライダー、内灘クリテリウム、グランフォンド能登、宝達山ヒルクライムとか いっぱいあるやん
921ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 15:19:23.30ID:TjE7wfWI
ツール・ド・のとが、スタートとゴールが同じ周回ロングライドイベントならなぁ。
一日だけエントリーと言っても現状スタート位置に戻るのにバイクの運搬が煩雑でハードル高すぎる。
922ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 16:12:04.40ID:HMf+zJGX
福井はどうなるんだ?若狭湾グルメライドしか思いつかん。
923ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 16:14:22.18ID:WR0asKD0
富山ー新潟間もっと行き来しやすくならんかなぁ
輪行か命がけな親不知走破の二択は辛いよ
山の迂回路は通れるかわからんし
924ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 16:22:58.29ID:gvbCfZVc
>>921
ゴール地点にバイク置いたままにして、送迎バスでスタート地点に戻り、車でバイクを取りにこればいいんじゃない?
とは言ってみたものの面倒なのはよく分かるよ。
925ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 16:48:38.27ID:+VubihLd
石川ワンデーでスタートゴールが一緒の場所でセンチュリーがあったらなあ
昔スーパー林道走るイベントあったのは楽しそうだったな
年齢低すぎて参加できなかったのが悔やまれる
926ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 17:01:50.53ID:TjE7wfWI
>>924

その通りなんだけどなんだか不毛ですよね(&#175;―&#175;&#1637;)
金払ってスタートに戻って車使ってゴールに戻って…。

まぁ私は金沢住みだから富山のイベントでもかなり満足なんですけどやはり寂しい…
927ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 18:18:46.95ID:lke9UXWW
>>926
3日間フル参戦だと、宿代コミコミで10万近くかかってしまうからなぁ。そんなんなら、自分で勝手に好きなタイミングで1周するわって思ってしまう。
奥能登なら、穴水スタートで珠洲泊、1泊2日プランにしたほうが十分楽しめる。
928ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 22:14:07.55ID:xVDdYrR8
日曜に平湯まで逝ってきたけど外人大杉
929ツール・ド・名無しさん
2018/08/28(火) 23:59:44.72ID:2XZU0+KI
>>923
親不知の手前でサイクルトレインの実験してたけどとっとと通して欲しい…
930ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 01:59:46.68ID:vNQU5GA5
>>923
新潟は外国だからそれぐらいの障害はあって仕方ない
931ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 12:26:48.54ID:krK/gxIi
高山から流れてきてるんじゃ?
高山の町歩いてると半分くらい外国人に感じる。
932ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 13:35:58.01ID:mftUns2S
平湯まで自転車で41号通って行ったの?スゴイっす
933ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 13:42:51.93ID:Mi3QQlkz
月曜日に神岡から富山方向に走ってたロードと小径がおったな
934ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 15:52:21.81ID:Tagdmexu
平湯と言うか、神岡〜奥飛騨のR471なんて親不知より危険な感じ
935ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 21:32:11.45ID:8RAT52vg
新規高速道路には、自転車道路を必ず併設してほしい。
936ツール・ド・名無しさん
2018/08/29(水) 21:38:31.05ID:jKRV7+9h
何言ってんだコイツ
937ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 10:41:26.21ID:Onmyo5d/
ならロードバイク税と免許制度必要だな。自転車専用道路なんだから自転車乗りで負担しろ
938ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 11:02:41.25ID:CIHaq5eI
平湯〜沢渡の安房トンネルは、自転車通らせてくれって思うな。
なんで交通弱者のチャリ・歩行者が安房峠越えで、自動車が安心安全なトンネルなのか、わけわからんわ。
939ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 11:04:49.24ID:k1ZQF9co
沢渡方面と言うか長野側のR158を自転車で走ると危険な上に大迷惑
940ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 13:01:19.34ID:HpA696MR
いや最初から自動車だけが通れる道としてつくったんだが
その自動車の中の人は交通弱者の人間だよ
941ツール・ド・名無しさん
2018/08/30(木) 22:30:17.16ID:LSSq5cYc
日本は自転車専用道路なんて殆ど無い。有るのは自転車道遊歩道、つまり自転車通行可で歩行者優先の道路。
942ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 00:18:29.06ID:dR6Osjoo
物理的に隔離されている訳じゃなが、
東田地方の一部に自転車レーンってのがあるな。
一車線潰しているので、自転車乗り的には走りやすいが
あれを広めるのは難しいだろうな。
943ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 06:39:34.05ID:WWhOcUl7
>>939
そのとおり。
安房峠〜松本の間は、狭いトンネルが多く、大変危険。
944ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 12:09:47.41ID:wWBdk43L
秋のネオセン出るか迷う
945ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 19:30:30.63ID:pIP1LGxW
酷暑で自転車乗れない週末が続いたと思えば今度は大雨かよ
946ツール・ド・名無しさん
2018/08/31(金) 23:08:06.57ID:dr6vuiZX
自転車に乗りたくてウズウズうずや
947ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 08:42:43.02ID:Ftlvb4O6
dカップの姉さんは風の盆は行くの?
948ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 10:13:16.14ID:FcGRTYiM
またか。コピペ並みにうざい。
949ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 10:23:13.35ID:wZRSs1KZ
本当にキモイわ。
950ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 22:50:04.57ID:brB7jaOv
秋のチャリイベント参加したいけど子どもの学校行事やら何やらで毎年参加できないのが残念。新川チャレンジとか参加してみたいわ〜
951ツール・ド・名無しさん
2018/09/01(土) 22:54:31.43ID:2CD4hEZj
イベント出ると子育てが落ち着いた世代をよく見かける
952ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 06:15:46.63ID:JahH58Ia
よし氷見懸札に向かおう
953ツール・ド・名無しさん
2018/09/02(日) 08:03:18.06ID:o/QNhSXw
昨日ミタイノコレクション見てたら、9月15日新川ライドの追加募集してありましたね。

たまたまオフなんで悩みますわぁ‥
954ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 08:27:13.06ID:zYKIIE2C
お前ら明後日の朝の通勤もチャリだよな?
955ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 08:30:40.97ID:ZNE2UGRP
あ、あたりめーよ!(震え声)
956ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 08:36:33.18ID:o/OnrsJQ
>>950
子供が中学行くまでの我慢だな。学校行事も無くなるし嫌でも子供が構わなくなるw

>>953
人の集まり悪いんだろうな。そもそも毎年10月にチャレンジライドあるのに。
957ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 09:49:39.01ID:FjEkEaQP
>>956さん
とりあえず申し込んでみましたよ!
958ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 09:50:25.47ID:+NDd4EvW
>>954
富山の西側通りそうなんですがw
959ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 13:33:02.62ID:o3umq/2F
西側通る今回は雨より風に要注意だな
960ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 14:24:20.99ID:pdQ0hAHq
北陸は明日の夜遅い時間に影響あるから明後日の朝はチャリ通勤行けるんでないか?
台風の速度が速いので暴風が吹き荒れても3〜4時間の範囲内ぽいし。
まあ、明後日の朝は風が治まってても吹きさらしの場所は道路脇に葉っぱや枝が大量に落ちてるだろうからどっちみち走れないかもしれんがw
961ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 16:05:57.49ID:mdFD8k0U
南アルプスブロックで雨は防げそうだな。風ははんぱない
962ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 17:40:15.09ID:zYKIIE2C
速度早まって北陸は明日の夕方が雨風のピーク。
明日、偶然仕事を休みにしてた俺勝ち組
963ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 18:10:30.15ID:o/OnrsJQ
明日は通勤は出来そうもないな、朝練だけにするか。
964ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 18:59:22.50ID:+NDd4EvW
>>962
明日、フエーン現象で36℃だってよw
そんな日に休みを使っちゃってホントにいのか?w
965ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:10:06.40ID:u2H/22la
暴風マジ怖い。屋根飛ばんか心配やわ。
966ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:27:36.34ID:o3umq/2F
予報が北陸直撃コースになってきた
967ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:28:48.75ID:zYKIIE2C
>>966
大分前と予報変わってないけど?
968ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:34:39.85ID:o3umq/2F
んにゃ、昨日までは京都〜福井あたりで日本海に抜ける感じだったが
今見たら金沢〜七尾あたりを中心線が通ってるよ
969ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:43:08.02ID:VWuLn3JS
あいの風鉄道はもう午後から運休決定だ
明日帰りどうしよう
970ツール・ド・名無しさん
2018/09/03(月) 20:45:24.10ID:u2H/22la
>>969
このスレ的なら自転車
971ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 00:29:55.24ID:uISSIPMK
また次スレを立ててしまったわ
【湾岸】富山の自転車乗り 23【里山】
http://2chb.net/r/bicycle/1535988475/

テンプレはシラネ
972ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 06:26:17.18ID:ep7Qc5Ag
暴風の強さは昨日の予報より大分弱まってる
973ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 08:14:15.06ID:lbZ0DQke
>>971
ありがたいね。
君にはルック車で乗鞍を登る権利を与えよう。


上から通常業務を止めて台風に備えろと言われたンゴ。
マジかよ、、、
974ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 09:00:17.46ID:MsHz3IP8
台風はまだ遠くにいるのにもう風の吹き方が変則的になってきてる
975ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 14:32:37.30ID:ehkHS1ZS
>>971
乙です。
976ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 16:29:19.54ID:8ZFaoQMg
>>962
勝ち組認定!
977ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 18:33:35.10ID:lbZ0DQke
さあチャリ乗ってレコードを更新だよw
がんばれw
978ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 18:41:19.05ID:8ZFaoQMg
確かに。
STRAVA KOM狙えるのは今しかない!
つうか猛烈な南風だから常願寺下りを狙え!
979ツール・ド・名無しさん
2018/09/04(火) 18:58:04.88ID:lbZ0DQke
あいきゃんふらいが出来そうな強風ってどんだけレコード更新出来るんだろうか?
考えタラwkwkするけど、本当にやりにいくなよw

そして、お家に帰りたい。
980ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 08:28:59.30ID:roSF01Oo
おきなわに向けてそろそろFUSHIKI EXPRESSを立ち上げようと思う
981ツール・ド・名無しさん
2018/09/05(水) 10:26:56.41ID:xsI1h+fS
ハゲますよ。
982ツール・ド・名無しさん
2018/09/06(木) 20:46:23.80ID:k7QV5LoV
秋雨前線到来
しばらくグズグズの天気かな
983ツール・ド・名無しさん
2018/09/07(金) 06:19:38.14ID:SvGvSX21
平日は晴れて週末は雨が降るパターンが続く
984ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 13:26:05.38ID:s8UZAtUg
久々のローラー練習
平均速度変わらず・・・まるで成長していない orz
985ツール・ド・名無しさん
2018/09/08(土) 16:57:52.03ID:IKE9CSM4
これから老いていく一方なんだから
維持できてるだけで御の字じゃない?
986ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 16:31:30.45ID:/VH14Q3i
次スレでホイールの話してるけど、ホイール換えた初ライドは楽しいんだよな
そして次回以降に走る時には慣れて何も思わなくなるw
987ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 19:17:16.29ID:DAbLXL2q
ホイールのような大物に限らず、
バーテープ一つでも交換後の初ライドはテンション上がり目。
ホイールは新調後も
あえて3回に一度くらいは古いので走ると新鮮さが長続きする。
もっともアルミ→カーボンの場合は、
シューの交換もあるので激しくめんどくさいが。
988ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 19:58:54.30ID:q5HIc8bq
カーボン用シューのままアルミホイールで盆休みツーリングしたら凄い消耗してた…
989ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 22:02:25.82ID:58vI2imy
そのシューのままカーボンホイールに戻すとシューに食い込んだアルミ粉で削れるぞ。
990ツール・ド・名無しさん
2018/09/09(日) 22:06:02.39ID:+evloprb
ひえっ
まあ割とがっつり消耗してるし交換コースやね…
カーボンホイールは暫く封印するし
991ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 11:56:13.77ID:nQZB5H7K
>>987
わかる
10分もあれば出来るの分かってても面倒なんだよな
992ツール・ド・名無しさん
2018/09/10(月) 23:31:23.89ID:GZCAL6V/
次はディスクブレーキのロード買ってカーボンリムを常用だな
993ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 06:28:47.70ID:nrZ5jhOT
ブレーキシューから自転車が生えてくるわけですねわかります
994ツール・ド・名無しさん
2018/09/11(火) 12:14:57.14ID:vyCDV8yf
プラナリアなみの生え方
995ツール・ド・名無しさん
2018/09/12(水) 20:18:19.33ID:NG04PWKr
入善は神
996ツール・ド・名無しさん
2018/09/13(木) 18:19:41.70ID:d26jpI+v
今日もローラー埋め
997ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 13:41:37.08ID:cOfct7Lj
今日は実走、だいぶ涼しくなったな埋め
998ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 14:29:20.37ID:SMFwBmXS
うらやましす
999ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 20:37:54.90ID:zijmbIai
雨が来る前にと思い、ちょこっと乗ってきた
日中も涼しくなってきたし青空の下で走りたいね〜
1000ツール・ド・名無しさん
2018/09/14(金) 20:57:41.71ID:3CNWWBmc
>>1000なら親不知拡幅
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 6時間 40分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216105601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1525583807/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【湾岸】富山の自転車乗り 22【里山】 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【新潟地震】NHK 山形の中継、小川さんも酔っ払い?村上市の斎藤さんと共に話題に
【神奈川】後藤翔之【期待の新星】
【画像】「日本一かわいい大学1年生2020」グランプリの石川真衣さんをご覧くださいwwwwwwwwwwwww
江川西本定岡VS斎藤槙原桑田
【しょこたん】ぼくらの中川翔子さん No.170
ゲイが大谷翔平と斎藤佑樹を戦わせるわよ!
B85W60H90、身長170p超絶スタイルのグラドルがデビュー
中川翔子(飯窪春菜の親友)がFF7リメイク配信中だぞwwww
【悲報】ドラゴンクエスト最新作、マジのガチでおかしなことになる!wwwww
【芸能】<ランキング>実は二世芸能人と聞いて驚く女性芸能人1位は「相武紗季」 2位「中川翔子」 3位は「井上和香」
日ハム 二軍戦でも4回5失点 斎藤佑樹「ゴロを打たせて取るピッチングで1軍ローテ入れる」
【未来確定】橘川マネージャーが推せば100%バラエティに出まくれる法則が完成した今、4人目のブレイクは100%飯窪春菜 [無断転載禁止]
中川翔子消えたな
中川翔子さん、劣化
中川翔子が大嫌いなんだけど
M-1グランプリ2019 part42
中川翔子アンチスレ
椎名林檎 vs 斎藤美海
中川翔子アンチスレ4
【国際】 中国籍妻理由に機密情報取扱許可与えられず、ノルウェー中銀副総裁が辞任 [朝一から閉店までφ★]
【野球】交流戦 F6-1DB[5/31] 斎藤佑粘投2年ぶり勝利!中田翔先制含む3適時打5打点!日本ハム連敗脱出 DeNA打線1点がやっと [無断転載禁止]
哀川翔くん
グランディア3
斎藤利治を語る1
嫌儲グラブル部
斎藤工と結婚したいんだけど
哀川翔の娘と結婚したいんだが
グラブルプリコネウマ娘グラブルプリコネウマ娘グラブルプリコネ★3
【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節 [Egg★]
【グラビア】美少女の桃尻にグイグイ迫る! 近藤あさみ ニーハイでキケンな「縦ライン」披露[06/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
M1グランプリ2019優勝予想 
【New Balance】ニューバランス160
【観光】斎藤慎太郎★4【連勝】
斎藤裕VS平本 決定!!!
M-1グランプリ2019 Part 166
プログラマの雑談部屋 ★49
【速報】中川翔子、結婚
中川翔子vs杏野はるな
【速報】斎藤ちはる、相楽伊織卒業
今田美桜は斎藤ふゆかの上位互換?
イオン北海道の自転車について
LEZYNE(レザイン)大好き その6
【質問でも】MTB初級者以上スレ【雑談でも】
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 112周目【無能糞運営棚橋】
【カピバラ】川*´ω`)=●)))☆守本奈実 Part41【天然美巨乳】
【上戸彩】昼顔 part.3【斎藤工】 [無断転載禁止]
玉川氏、元乃木坂・斎藤アナに「アイドルやってたから大統領選あまり見てなかった」発言で物議 [きつねうどん★]
元AKB48・佐藤七海がB.L.T.10月号で初水着グラビアを披露!! 「ファンのみなさんの反応が楽しみ」
【TBS日曜劇場】グランメゾン東京 part22【木村拓哉・鈴木京香・玉森裕太・及川光博・沢村一樹】
ラジオ生放送でさんまが「今日、飯窪卒業やな」と触れモーニング娘。の曲を流す!!!!
【モーニング娘。'21 石田亜佑美】同期・佐藤優樹との関係&3年後の目標を告白!【アイドルもういっちょプラス】
飯窪さんの1日。午前中佐藤まさと遊ぶ→午後は中川翔子とディズニーランド
( ヽ゜ん゜)「女に人権なんかねえよ!まーん!まーん!」女「怖がらなくて大丈夫だよ…おいで…よしよし…」(ヽ´ん`)「ん…」
【サッカー】<イングランド・プレミアリーグ>アジア向けテレビ放映権料で合意!まさかの総額1兆6000億円超!史上最高額を更新 [Egg★]
ホリゾンタルが、好きだ。
【哀しい話】 その時、3歳の娘は「バイバイ」と笑顔で言った 手を離し4m下の川へドボンと落ちた その場を車で離れ泣いた24歳の母 [無断転載禁止]
【経験則】異音解消スレッド9【霊視能力】
【チート】ズイフター's【ケンイチってる?】Part5
【IDIOM】GIANT 小径車 8【MR4】
中川翔子ちゃん
【悲報】中日石川翔右肘手術で今季絶望
マンションで室内保管してる人いる?
【RAIZIN王者】斎藤 裕★2【修斗王者】
中川翔子 33
162cm 65kg ワイ『痩せよう。ロード買うで!』
09:15:30 up 14:48, 1 user, load average: 11.77, 12.17, 12.48

in 0.072994947433472 sec @0.072994947433472@0b7 on 033022