◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1546751310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 14:08:30.57ID:Fsml8CUm
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1545023908/
2ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 17:33:44.14ID:hG1VMvLe
昨日、サイクルモードのNCDブース行ったんです。NCDブース。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、NOZA先行予約で希望小売価格の15%OFF、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、15%OFF如きで普段乗ってないローラー台に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
15%OFFだよ、15%
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサイクルモードか。おめでてーな。
よーしパパ300w出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、スポーツようかんやるからそのローラー台空けろと。
サイクルモードってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
試乗コースを走っている隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとローラー台に乗れたかと思ったら、隣の奴が、FTPテスト、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パワートレーニングなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、FTPテスト、だ。
お前は本当にFTPテストをやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、FTPって言いたいだけちゃうんかと。
ローラー台通の俺から言わせてもらえば今、ローラー台通の間での最新流行はやっぱり、
Zpower、これだね。
ZwiftのレースでZpowerで無双。これが通の乗り方。
Zpowerってのはパワーが多めに表示されてる。そん代わり疲労が少なめ。これ。
で、それでZwiftレースで無双。これ最強。
しかしこれを頼むと次からZwiftスレの住人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、エアロバイクにでも乗ってなさいってこった。
3ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 17:34:59.10ID:VzB6cPof
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ20【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1524820271/
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1527427363/
【世界と走れ】Zwiftスレ22【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1529194802/
【世界と走れ】Zwiftスレ23【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1530460133/
【世界と走れ】Zwiftスレ24【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1532654422/
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1534777780/
【世界と走れ】Zwiftスレ26【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1537486168/
【世界と走れ】Zwiftスレ27【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1540338553/
【世界と走れ】Zwiftスレ28【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1542713212/
【世界と走れ】Zwiftスレ29【トレーニングアプリ】
http://2chb.net/r/bicycle/1545023908/
4ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 17:36:04.50ID:BvxdS2bE
>>1 もつ

300Wなんて5秒も続けたらヘロヘロだわ みんな健脚やのう
5ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 17:36:45.29ID:7zGvCraM
IDコロコロ死なないかな
6ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 17:39:33.41ID:uzrHcjJW
>>5
ID:7zGvCraMのこと?
7ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 19:25:29.29ID:R8xkl/N4
スレが変わったからもう一度言うけど
そろそろ誰か児玉に「パワメ買えよな。このハゲ!」
ってコメントつけたれよ。
8ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 20:09:04.44ID:rNS/asdE
さて今度はバグるなよ
9ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 20:43:12.26ID:rNS/asdE
今度は入れねーよ
10ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 21:07:07.33ID:QF9/Shod
ぷーくすくす��
11ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 21:14:22.79ID:0eatJ5xl
ミノウラの三本ローラーモッズローラーで
ちゃんとできますか?
負荷装置付きです
パワーメーターはありません
12ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 21:19:04.18ID:IKvR9EGD
>>11
できない。パワーがめちゃくちゃ
13ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 21:26:56.22ID:0eatJ5xl
zwift ちゃんとやるなら何すればよい?
@自動負荷調整可能なローラー買う
Aパワーメーター買う
Bその他
14ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 21:43:03.81ID:f5+0ZGHk
>>13
DD買うか、3本使いたければパワメ
15ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:02:00.80ID:rNS/asdE
>>11
zwiftはできる、ちゃんとは出来ない
16ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:03:26.99ID:BKHEL/dx
俺もバクった
コースから外れてボッチ走
これどうしようもないんか
17ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:13:24.80ID:rNS/asdE
>>16
俺は今回はちゃんと走れた
最初ログイン出来なくてまたかよと思ったけど
二桁順位狙ったけどダメだった
18ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:15:07.86ID:u1BOnRL9
Eliteの自動負荷スマトレで80Wで続けるのが精一杯で
試しにタイヤ回転からスピード拾うセンサーを付けて
スピードはこれを接続、他はスマトレ接続でやってみたら
簡単に200W越える
なんなら300も超える

なんだよこれがZ戦士かよwww
あほくさ
19ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:23:10.94ID:0ne3mVmq
>>18
それがコダマン
山さんは現実に3倍以上だせるがコダマンは二倍がいいところ
20ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:24:09.36ID:BKHEL/dx
>>17
無事完走できてよかったな
こっちも再チャレンジしたいんだが
stage2は明日13時まで
さてどうするか
21ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:26:53.27ID:BvxdS2bE
えーみんなズルするのが当然なのか
体重を半分にしようかな
22ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:35:16.55ID:vQ5ro6/S
>>21
体重半分にしたら25kgなんだが
23ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:35:50.21ID:UWseAEtq
カテAはそれなりに審査みたいの入ってるしなw
Bとかcはどーでもいんじゃねw
24ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:36:53.77ID:UWseAEtq
体重半分にしてまで勝ちたいやつとかどーせ雑魚だろーしなw
25ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:38:31.46ID:u1BOnRL9
おまけにスピード要素以外はスマトレにつながってるからZwiftの中でもスマトレのカミナリマークがちゃんとつく
これならちゃんとスマトレでやってるのかどうか他人が見ても判らない
なんかズルしてるやつばっかに思えてきたな
26ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 22:39:14.29ID:F0jMcXV8
今日は湾岸首都高トライアルしました
27ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 23:18:06.86ID:rNS/asdE
>>20
最期の方に逃したステージをまた走れる期間があるから無理して走らなくてもいいよ
次のステージ3を走れば
28ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 23:19:25.79ID:rNS/asdE
>>25
ズルしても現実に速くなるわけじゃないからな山さんしかりコダマンしかり
29ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 23:43:34.93ID:ADdXtXBN
しかしNYの空中コース、自由に設計できるんなら普通フラットだよな
なぜ15%とかの場所あんだよアホかって体がきついと愚痴りたくもなる
30ツール・ド・名無しさん
2019/01/06(日) 23:54:46.20ID:BvxdS2bE
まあ淡々とやりますわ
31ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 00:23:11.19ID:ckjImZfo
>>29
uターンすればいーじやんwwwwww
32ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 00:34:00.99ID:LfSh2yps
>>26
ほら、ゆっくりとイメージしろ
ミッドナイトブルーの悪魔のフレームだ…
いま1速でゆっくりと動き出した
90まで回して2速。車速は上がる。
3速、4速、タイヤは確実に路面をとらえているか?
わだちに進路をみだされてはいないか?

そして5速

30…40…
さあ、空気の壁が大きく立ちはだかってきた

50…60…
ENVE×GOKISO、オレが新しく組んだ
悪魔のハブはまだまだ加速をやめない。

もっとだ。脚はもっと回ろうとしている。
あとはお前次第だ。

信じろ、お前こそが天才だ
33ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 00:40:55.19ID:Bn2UUeXp
>>29
体重軽い俺には登りがないと平坦じゃ離されてしまう
34ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 08:20:56.93ID:w8jKvhQW
コダマン、最近トレのアップを続けているねぇ

平均パワー281W
平均心拍数 134

やっぱりお前が最強だ。
35ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 08:31:05.55ID:6AKqy+Av
>>34
何回も注意されてるのに不正して100W以上盛ってグループAとか頭おかしい
36ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 09:11:31.24ID:tr9Dg07I
勝ちにこだわる男の姿よ
37ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 10:45:29.79ID:1IwDiKbj
コダマンと同じグループに5分6.9w/kgが居たけどナニモン?
38ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 11:07:13.85ID:Hy8lnSGJ
>>37
バケモン
39ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 12:42:21.85ID:XCRA/qri
本日午前中、初ZWIFT(´・ω・`)

たしかに、前に人が走ってれば、頑張っておいつこうとするし、1時間くらいは乗っても飽きそうにないので
普通にローラー回すより効果はあるなと思ったが・・

右のほうから、白地に黒文字の意味不明のメッセージがひょこひょこ出てくるわ
いきなり青いマークが飛び出してくるわ、なんかよーわからんのお(´・ω・`)
40ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 13:51:50.51ID:VzVFSHvf
>>35
一応ツアーはレースじゃないんでzpでも無問題
41ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 14:25:55.57ID:dEAiz1Z4
ZPでも無問題なんだけど
黙ってりゃいいものをイタイ書き込みするから叩かれるw
しかも確信犯なんでタチが悪い。
42ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 15:15:05.28ID:+KjYQKdB
ステージ2で初めて集団から千切れて屈辱を味わったわ。NYの坂が悪意にしか見えないw
43ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 15:28:53.84ID:bayDkCyR
>>34
老体でそれって、亀仙人レベルだわ
44ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 17:28:31.52ID:jPdguSVm
初めて1か月足らずの者ですが教えてください。

・自分の名前の横に黒い三角形の中に黄色い稲妻?のマークが付いたのですがあれは何でしょうか。
・走ってるのたまに突然消えたり復活したりするのですがあれは何でしょうか。
45ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 17:55:09.05ID:VzVFSHvf
おまえか
46ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 18:01:43.13ID:lotp9eLI
機器の接続がおかしいか、設定がおかしい。
通信環境がおかしい。

普通は消えたり復活しない。自分の環境がおかしいと考えましょう。
47ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 18:07:47.40ID:jPdguSVm
>>46
言葉足らずでした、消えたり復活するのは他のプレイヤーです。
48ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 18:11:44.11ID:lotp9eLI
>>47
他のプレイヤーも、普通は滅多に消えないよ。
どっちかに通信とかハードの問題があるんじゃないの。
49ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 18:46:01.35ID:Yz9upb7m
無線LANが切断されると人が消えるよ。
50ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 19:04:41.70ID:8g3k/Xq2
いやステージ走っているならzwift側のバグ
51ツール・ド・名無しさん
2019/01/07(月) 22:43:04.32ID:tI8Jp3y8
Tacxflux届いた今日からzwiftデビューする
お前らよろしくな
52ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 03:12:16.03ID:bIsJnyGQ
なぜneoにしなかったのか
53ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 07:48:59.29ID:UM1XfwAY
fluxってダメなの?
neoより勾配再現甘いってことくらいしか知らんけど。
54ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:07:10.82ID:y7aU7Ofs
ベルトドライブってのがなあ  定期メンテ必須だから国内で買うしかない
でもそれだったら、NEOとお値段あまり変わらん
55ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:22:28.62ID:N4wYI1lj
>>54
海外neoも壊れたらコスト高い
56ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:35:19.84ID:y7aU7Ofs
NEOは「壊れたら」という条件つきだけど、ベルトドライブは確実にメンテが必要となる
あと、NEO Bikeみたいなのを出すってことは壊れにくいという自信はあるんだろうなと・・
netでも発売後数年たってるが、壊れた〜というのはほとんど引っかからない
(初期のころに焼き付いた〜 程度かな・・)
57ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:36:38.06ID:kGVUCHZb
>>51
お断りだね
58ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:44:16.05ID:aDZp0k1Y
>>56
いちいち故障したことなんて報告しない。海外のフォーラム見てみ。たくさん故障してるから。ローラーの使用年数は1年じゃないよ。4-5年以上は使う
59ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:45:06.02ID:lUPOdEOx
>>51
だからそれは買うなとあれほど
60ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:46:08.27ID:H1WJtxO1
neoは工具要るけど側面開けてベアリングの軸受けをグリスアップするだけでメンテ完了できる
61ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 08:50:51.81ID:zP+eA1WI
あの専用工具って市販されてるんか?
62ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 09:08:49.74ID:y7aU7Ofs
>>58
でもディレートやfluxはたくさんnetで引っかかるじゃん  ブログやってるやつは壊れたらすぐに壊れた!!って不満をぶちあげてくるよ
63ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 10:35:00.90ID:0ZCIHK5R
>>62
海外のneoのフォーラムちゃんと読んでないだろ
64ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 11:06:07.05ID:3XO2g24L
Neo持ってる知り合いたくさんいるけどそのうち半分くらいは壊れて交換対応してるわ
誰もブログやTwitterやらやってなくて仲間内だけしか報告してない

あとは上のレスの通りNeoのfbグループや海外フォーラムなら故障報告が山ほどある
65ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 11:30:40.63ID:zP+eA1WI
検索が面倒なんで教えて欲しいんだけど故障ってどうなるの?

異音?焼きつき?
66ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 11:40:52.94ID:kGVUCHZb
上位機種は電気仕掛けだから壊れやすいのかな
その点俺のvolanoは機械仕掛けだから割と安心かな
67ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 12:09:58.57ID:ENevE670
フルード式マジ壊れないよな
異常に重くて買った当初はインナーしか使えなかったけど一年踏んでたらFTP70W上がったわ
68ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 12:52:29.35ID:8WNgJ8tY
壊れないdd教えてください
69ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 12:54:59.18ID:P8aLqRhY
tour de zwiftって去年のwatopiaの時みたいに走れなかったステージの救済開催あるのかしら?
ご存知?
70ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 13:01:53.79ID:PzPt6Syw
あるよ
71ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 13:19:42.25ID:PvS0qJMF
>>69
メールよめ
72ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 14:18:59.90ID:xVhwh9Wo
昨日zwiftデビューしたモノだが、部屋が極寒なせいか早速ベルトがキュンキュン鳴りやがる。仕方ないから今日は鳴き止めスプレー買って帰る
73ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 14:21:31.75ID:pXEgRO7D
>>67
Kurt社のKineticは永久保証
送料こっち持ちだろうから、壊れても保証行使しないだろうけど
74ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 14:22:53.71ID:y7aU7Ofs
>>64
つまり、ブログとかやってない人だけ壊れて、やってる人は壊れないのかww
しかも、ちょっとした不満でもダラダラ書きまくる5ちゃんでも、IDコロコロの1名しか
文句を言ってないというwwww  こりゃすげえわww

まww どっちを信じるかは各自の自由ですわw あとの結果は自己責任ww
75ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 15:15:42.56ID:LDOE4WLe
>>74
いつもNEO批判してる人だろうからそっとしておいてさしあげろ。自分はNEO一年ほど使ってるけどなんともない
76ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 15:43:30.86ID:hg80XoJR
俺も一年半になるけどなんともない
77ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 15:44:45.46ID:yLBuE8tR
音でかくなってこない?
78ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 16:08:02.31ID:8WNgJ8tY
スーパー頑丈なDD教えてください
79ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 17:38:40.64ID:IANILLsk
16:00のtour de zwiftで凄い日本人が現れた!
オリンピックいけっかも!
80ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 17:39:31.08ID:tiuWq5zX
トレーニングしたあとに風呂入ると疲労回復ってやはり早くなるの?
風呂とかクラクラするし湯沸かしもないからコスト高いんだけど
最近TSS100以上稼ぐと翌日はほぼ走れなくなってしまった
81ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 17:47:23.69ID:j4jV3bsN
>>80
精神的なリフレッシュ以外はあまり変わらない。
が、浴槽でストレッチしたりすれざよく眠れる→疲れが抜けるから効果はあるよ。
個人差はあるけれど、体がなれれば100〜200位ならば翌日もいけるようになるよ。
82ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 17:49:02.59ID:1pmgVdAg
>>74
Neoの故障報告自体はfbにも5chの過去ログにもTwitterにもたくさん残ってるんだけど
そういうのもひっくるめて否定しようとするのはなんていうか凄く頭悪いなぁ
まぁ頭がハッピーメーターなら仕方ないけど

Neoに限らずスマトレの故障報告自体日本語のGoogle検索でほとんど引っかからない
しかし故障や不具合の起きてる個体はそこそこ存在してるというのが事実
83ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 17:55:16.07ID:hg80XoJR
>>82
買えねーし仕方ないよねw
海外フォーラム読めねーくせに決まって持ち出すしw
84ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 17:59:42.49ID:1pmgVdAg
>>65
スマトレの故障といえば殆どが異音だけど
Neoは電波飛ばない/負荷がかからないタイプの故障も散見される
異音だったらなんとか直せたり勝手に直ることもあるけど
基盤が壊れると手に負えない

>>83
読めないのはお前じゃん、自己紹介乙
読めたら壊れないなんて口が曲がっても言わないからなぁw
一応Neoも持ってるよ、走行感がいまいちでほぼ使ってなくて部屋の隅っこに放置してるけど
85ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 18:28:43.43ID:hOnCB905
20時のイベントの参加者が2,000人近いんだが、どんな感じになるんだろ。
86ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 18:39:28.98ID:xMCSN2HQ
走行感がイマイチw 無不可の三本の走行感にはかなわないよなw
87ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 18:45:27.42ID:hg80XoJR
>>84
お前の部屋の隅っこなんて放置したら他のローラー置けねーだろw嘘も休み休み言え
88ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 19:16:27.41ID:8WNgJ8tY
やめたれw
89ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 20:54:10.83ID:U4Gus9vu
〉〉85
コダマンが参加してるが勝てないだろう。

ズルローラーでなくちゃんとしたローラーで練習すればよいのに。
90ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:10:26.98ID:kNzSNL2C
4.0w/kgの大集団がいたんだが、なんじゃありゃあ
そんなに300wって簡単に出せるんか
91ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:11:22.31ID:8K8ghZ8Q
>>85
遅くても20分前にログインしておかないと、先頭集団に追いつくまでL7でガチ踏みすることになる
92ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:13:44.69ID:+MS1IIYn
>>85
今回は平坦なので、似た者同士で集団走になる。人数の多さはあまり感じないかも
93ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:27:41.50ID:1pmgVdAg
>>87
お前の部屋どんだけ狭いんだ…可哀想に
俺の部屋にはDD3つ置いてあるけど、欲しかったら使ってないの1個分けてあげようか?
走行感のないもの売って金取るのも罪悪感があるし、ただでいいかもな
94ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:39:19.08ID:xVhwh9Wo
>>93
Neosmartください。お願いします。
95ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:40:02.04ID:VhpXTBvj
87ではないですがNEO下さい
多少ならお金払います
96ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:54:13.73ID:8WNgJ8tY
送料+α振り込むんで送ってください
97ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 21:55:47.48ID:zArIGAeK
走行感のないものを売って金取るのは罪悪感、と書いてる時点で釣りだろw
むしろ走行感がなければ高く売れる
98ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 22:22:56.82ID:Gc1zLyxi
いつもNEO批判してる人、生きてて虚しくならないのかな?
99ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 22:45:18.02ID:hg80XoJR
>>93
87ですが欲しい人るようなんで分けてやってくださいw
どうせ得意の虚言だろうけどwwwwww
100ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 23:09:38.85ID:DHzhuqiR
>>98
死んだように生きてるんだから変わらないよ
101ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 23:29:26.25ID:sPkrFgw0
>>98
Neo使ってzwiftやってる人、スカスカしすぎて虚無感に襲われないのかな?
102ツール・ド・名無しさん
2019/01/08(火) 23:49:24.00ID:hg80XoJR
>>93
neoプレゼント発表しろよw虚言野郎
103ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 00:00:50.10ID:zvs9KaAI
送料+15000円払うんで送ってください
104ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 00:07:24.37ID:Yq4FuOrI
kickr→v4バグファーム v3うるさい
Direto→振動ひどい ergうんこ
Hammer→うんこ

消去法でneo
決して満足しているわけではない
v4が安定したら買い換えるかも
105ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 02:07:21.80ID:/yrrhzVl
初めてFTP測ってみたら130Wてなんだよ。女子かよ。
ガチ初心者の時に測ったことある人いたら参考に教えてくれ
106ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 03:39:25.81ID:U/eBLYDL
実は女子かもしれんぞ
107ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 06:43:41.42ID:d3Hb+TPm
スカスカ君 ここでもがんばってるなあww  あいかわらずのフルボッコww
108ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 06:58:21.19ID:ORQ8E+FB
>>105
一応188w→1年後233w
(58kg→55kg)
ひとまずローラーやってると強くなれる。頑張って。
109ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 07:13:20.81ID:Jzz+hd4j
そこそこ走ってるからftp200w近くはあるだろと思ってズタボロにされるところまではテンプレ
110ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 07:23:56.50ID:6W7o0lWy
>>105
>>108
マジレスすると、ガチ初心者がFTPを計測するというケースがまず考えにくい

ありえるとしたら嫁や友達をロード沼にはめこんで、自分のパワメやスマトレを使わせるとかぐらい
111ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 07:49:09.76ID:XwvJ3DGA
これってフレームレートって最大どのくらい?
112ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 07:51:44.96ID:VIj85HXr
>>104
diretoのERGモードは
やっぱりウンコだったんですかw

ワークアウトのスプリント部分の後に
100Wぐらいに落とすと激重になるw
(ワークアウトでなければ普通)

重すぎるので
一旦止めて走り出すと直りますが
ワークアウトの完遂に失敗するw

コレはdiretoだけ?
他社もそんなもん?
113ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:20:33.04ID:SLPa1rRh
>>104
デタラメ情報流すneo推しキモい
モーターだからスカるのに
114ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:22:51.89ID:eAf8aTCB
>>112
ERGの意味分かってないだろ。回転緩めたら激重になって回せなくて当たり前。どの機種も同じ。
115ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:24:30.84ID:Bo9vwchm
neoはゴミだから送ってくれれば俺が処分してあげるよ
116ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:25:45.46ID:8+xPCtwn
>>113
オラ、早く送れよ嘘つき野郎w
117ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:42:25.17ID:4bIyBD4q
このスレはneo買えない貧乏人と
ゴミローラー買っちゃったアホしか居ないんかいw
118ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:44:38.99ID:2X+LBQj6
>>109
170cmで平均体重なら200あれば富士でブロンズくらいはとれるもんな
でも、実際はそこに入れるのは1/3
そんなもんだ
119ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:46:07.23ID:2X+LBQj6
>>117
NEOアンチはIDコロコロのスカスカ君だけだよ(・∀・)
120ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:52:10.43ID:4bIyBD4q
そういや設定の負荷調整ってデフォルトの真ん中でやってんだが
これっていじるとどうなるん?
負荷は下がるけどwも落ちて速度が出なくなるとかやろか?
121ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:52:23.71ID:q4wib/4e
>>117
ゴミローラーってNeoのこと?
122ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 08:54:12.04ID:q4wib/4e
>>120
こんなことも知らないアホにローラーの良し悪しなんか理解できなくて当然だなぁと納得
123ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 09:18:42.68ID:AIAx4QkA
エリートのスマートトレーナー使ってるけど坂道の負荷がワンテンポ遅れるのはローラーの性能?PCはゲーム用だし回線はV6なので問題ないと思うけど。
集団で走ると飛び出したり遅れたりとリアルなら罵倒レベル(笑)
124ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 09:38:00.32ID:15XVirM+
>>120
真ん中だと実際の10%勾配よりずっと弱い負荷しかかからないから無意味
Maxが基本
125ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 09:51:56.97ID:vrV9wxPv
>>113
どこがデタラメが指摘してみ
126ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 09:54:35.72ID:rYABc+Xv
ワークアウトしかやらないのですが負荷調整をマックスにしたほうが良いのでしょうか?
127ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 09:58:44.10ID:gprLmISk
>>104
>>112
diretoのERGモードはonelapだとスムーズ。
zwiftがクソ。
128ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 10:04:00.43ID:yymsl6AL
>>114
ワークアウトの
走り始めの100Wと
スプリント後の100Wが
あまりにも違いすぎて
気になってましたが

どのダイレクトドライブ使っても
一緒なんですね!
129ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 10:06:17.45ID:pZoct3lW
>>128
ケイデンスが出てるか出てないかで重さが違うのにERGの原理分かってる?
130ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 10:06:55.75ID:yymsl6AL
>>127


良い情報ありがとう!

zwift側のアップデートで
直る可能性もあるって事ですねw
131ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 10:39:43.24ID:2MFQGXKu
わい初心者デブダイエット目的で2日に1回を5ヶ月
昨秋、体重90kg FTP180w PWR2.0w/kg
昨日、体重85kg FTP250w PWR2.9w/kg
ぶっちゃけデブ過ぎて脚力云々はさほど変わってなくて
たんに固定ローラーとzwiftに慣れたから数値が良くなってるだけだと思う
132ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 11:59:34.41ID:EVbUwMNm
いつも思うけどFTP云々するときは
身長、体重、年齢書かないとなんとも言えないんだよな。
133ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:08:00.06ID:fy4UDPcf
PWRならわかるけど身長、体重、年齢でFTPなんか変わるか?
134ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:14:06.52ID:0jVCcVpy
>>133
確かに変わるわけないよな
180cm、70kg、30歳のFTPが350Wだとしたら
170cm、60kg、60歳のFTPも350Wじゃないとおかしいよな
135ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:22:41.65ID:97l9aspB
>>129
目標パワーが変わった後の話じゃないの?
136272
2019/01/09(水) 12:23:11.14ID:co24nqm+
pwe2.8wの私は昨日レースでDクラスに出たら下から3番目でした。みんな凄いわ。またひと月、SST(short)を頑張ってから挑戦します。
137272
2019/01/09(水) 12:25:06.21ID:co24nqm+
>>136
PWRでした。打ち間違い失礼
138ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:27:30.00ID:D8wcSLIC
昔走った時の記録がZwiftpowerに載っかってるんだけど、いくつかのレース結果を選んで削除するにはどうやればよい?
139ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:28:00.79ID:xYcbIzwf
この話題のスタートは初心者からの伸びということだからデブだったのかガリだったのか若いのかジジイなのか関係あると思うぞ
140ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:31:54.51ID:fy4UDPcf
>>139
体重ある人が乗り込んだ場合と、体重軽い人が乗り込んだ場合とでFTPの上昇の仕方に有意差がある、ということなら、どのように差がつくのか教えてほしい。年齢も同様に。
141ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:34:21.64ID:6MaRMInU
>>105
ペダリングとかにまだまだロスがあるんだろうね
142ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:36:37.06ID:2X+LBQj6
てゆーか、初心者が最初に計ったFTPなんぞなんの参考にもならん
最初はL3あたりでも糞重!こんなんで20分は無理って思い込むだろ
143ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:36:57.79ID:1yl3orL6
33歳、174cm、58kgでFTP210W→280Wまで1年で上がった。体重変化なし
レースでBカテゴリでも第三集団くらいについてくのがやっとだったのがAカテゴリの先頭集団に余裕で残れるようになった
あとスプリントで500Wくらいだったのが、900W出るようになったから日本人のホビットおじさんはほぼ喰えるけど
外人はたまに人外の化け物がいるから無理
144ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 12:40:49.41ID:6MaRMInU
>>143
普段どんな練習と食生活してるの?
145ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 13:01:25.26ID:flUptqOI
SSTばっかりやり続けられる人はほんとすごいわ
苦行だし、飽きてきたり、集中力欠いたらロスしてドッと負担来るしで頭の中が廃人になる
146ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 13:12:24.57ID:z7RO+ZsQ
SSTショートしか時間が取れないけれども
毎日行えます。
これを続けていればftpは少しずつでも
伸びますかね?
147ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 13:32:08.16ID:Bo9vwchm
はい
148272
2019/01/09(水) 14:11:45.61ID:co24nqm+
でもそればっかだと飽きるのでたまにレース、そして普段はFTPBooster 4wk
149ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 14:16:00.67ID:guwW/mKf
俺レースばっかり
ようやくBに上がったばかりで最下位ばっか
150272
2019/01/09(水) 14:21:15.20ID:co24nqm+
>>149
Bにいるだけで尊敬もの!
151ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 14:26:09.42ID:TldpE4ni
弱いものたちが、さらに弱いものたちを叩く構造でDクラスすら3倍後半ないと着に絡めない。
っていうか、DクラスはカオスなのでCクラスがオススメ。
152ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 14:37:23.76ID:JbOis/4X
んなこたぁない
153ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 14:38:09.62ID:flUptqOI
FTPBoosterは素晴らしいね、飽きない楽しい
もう4週はやってるけど5週目やろうかな
SST叩けって言われるけどやっぱつらいんだもんな〜
154ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 14:53:01.86ID:fqjEeSyG
>>140
デブやガリならFTPが伸びる云々より体が出来てくるのに時間がかかるだろ
年齢はほとんどのスポーツでトップアスリートが30前後なことを考えれば中央値から外れるほどに伸びも悪いだろうと

論文とか要求しないでくれよな
155ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 15:09:12.52ID:juLcZ/z7
平日にも80kmくらいのレースしてほしいわ
156ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 15:18:25.35ID:ss7/IMz2
>>151
zwiftpowerのリザルト見ればいいだけ
インチキ野郎どもは軒並み消えてる
157ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 15:29:41.53ID:6DQ7NHvF
ズイフトばかりしてて、ブレーキかけるなど実走能力が落ちすぎててしんどかった
158ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 15:34:20.74ID:vzi8+z9U
>>154
>>154

> >>140
> デブやガリならFTPが伸びる云々より体が出来てくるのに時間がかかるだろ
その理由は??
体重あっても筋肉ある力士タイプの人もいるし、体重軽くても心肺能力が高い人なんてランナーなら腐るほどいる。
つまり、FTPの伸びに身長、体重などは関係ないと言っているのだが、あなたがそうではないと言っているからその理由を聞いているだけなんだけど。
この分野は素人なので、エビデンスを示してご教示頂けませんかねぇ?
159ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 15:36:30.43ID:DyIVB6IL
>>156
zwiftpowerとリンクさせるならリザルトも向こうの出してくれればいーのにね
160ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:19:23.26ID:/iVjVuPa
まじかよ、スピードだけ別センサーで取ってスマトレのローラー負荷無しにしたら400ワット簡単に出るじゃん
これはクセになりそうやね
161ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:24:05.82ID:CFZFstmH
雷マーク出る?
162ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:32:55.73ID:/iVjVuPa
出るお
163ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:37:48.05ID:/iVjVuPa
スピード以外はスマトレの信号使ってるからかな?
ケイデンス60なのにちぎりまくりで罪悪感出るな笑
164ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:41:12.74ID:1+3enVcO
コダマンJr.の誕生である
165ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:44:12.50ID:gAvXh1sF
ZPの奴は風除けには最適じゃね?
児玉先輩は上限300Wしか出ないから先頭牽かせるか放置しててもラスト1kmで千切れるから関係ないっしょ
外人の常時400W出してるZPの奴と比べたらかわいいもんよ
166ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:48:12.64ID:K27jamoT
>>163
明日の夜7時からのジャパンレースで日本人ボコボコにしてやれ
167ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 18:58:22.22ID:/iVjVuPa
>>166
おけ!初心者で実質100ワットのワイが先頭引いたる笑
168ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 19:19:11.18ID:z26Z27BS
死ね
169ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 19:21:31.80ID:/iVjVuPa
いまStravaにデータ上げて客観的に見てみたら平均200Wくらいしか出てなかった
どう?これでレース引けるもんなん?ちょっと教えて
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
170ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 19:47:34.66ID:z26Z27BS
体重50キロ以下なら
171ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 21:06:30.43ID:IECOwq6+
>>160
z戦士爆誕
172ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 21:13:17.96ID:6feqxLkY
elite drivo 評判どうですか?
ペダリング解析できるとかで興味が
173ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 21:53:51.33ID:Bo9vwchm
良いですよ
174ツール・ド・名無しさん
2019/01/09(水) 22:24:30.32ID:k85CPOGV
FTP130Wマンですが、24歳174cm68kgです。男です。
ロードバイクは先月乗り始めました。
とりあえずFTPboosterやり続けてどのくらい伸びるか試してみます
175ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 07:15:00.79ID:xoDEwnAE
ロンドンの一番短い周回やりながら、途中にあるスプリントを3本やったら足攣ったwww
FTPの2.5倍でいっぱい  リンガーなんか絶対無理と実感   L5までしか練習してこなかったからなあww
176ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 07:45:53.90ID:NIiWW8GR
>>174
その年齢ならまだまだ伸びる
FTPboosterは毎日やって効果出るメニューなので毎日やりましょう
毎日できないならJon'sMIXとかのほうが良いかも
頑張ってください
177ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 08:10:05.55ID:ithT3mJU
>>169
平均400Wは出せないと厳しい
178ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 08:36:28.34ID:/SFWUfZc
>>176
毎朝30分ぐらいしか時間が取れないので
Emily's Short Mixをやっているのですが
もっと良いワークアウトありますか?
179ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 08:37:54.26ID:UuJbZt9O
それダイエット用ちゃうん
180ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 08:51:16.39ID:3fvStzOn
ダイエット用わろたw
181ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 10:39:31.61ID:7jEmxL3q
ブースターどうこうよりとりあえず毎日乗ってりゃそれなりに走れるようになる。
毎日乗るということができない、週末ライダーみたいな人はいつまでたっても
そのまんま。
言い訳作って乗らない人もそのまんま。
182ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 10:49:57.75ID:k6Q9F9Az
最近自分のレース結果がzwiftpowerに現れなくなった。
opt-inは前からしているのに、、、
183272
2019/01/10(木) 10:51:53.28ID:Ecaf6Nnx
>>678
毎日乗ってたら最近おしっこの出とキレが悪くなった気がするがやばいんだろうか
184ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 11:12:37.35ID:7LQTuzqi
初心者ですが、
zパワーはパワーメーターより出力が高く表示されるのでしょうか?
185ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 11:18:40.81ID:MOjX/tDL
はい
186ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:23:32.83ID:dKh+yplh
>>184
50過ぎのロクにトレーニングもしたことないFTP150程度の糞ジジイが世界トップレベルと戦えるほど高く出る
187ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:30:36.97ID:BnrMzy9S
ええのお
188ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:39:02.03ID:3fvStzOn
>>186
夢があっていいな!
189ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:39:07.25ID:rEBOKTYL
>>186
おい、コダマンは120wくらいだろ!
テキトー言うな!
190ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:46:10.37ID:NSxJLOgD
夢があってええやん
何が行けないんや?
191ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:51:17.61ID:qi3bGNTq
チートを夢とか言い出したら人間終わりかな思う
192ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 12:52:57.52ID:rEBOKTYL
>>190
e-スポーツでチート使ったやつがどういう扱いを受けるか知らんのか?
プロなら永久追放レベルやぞ
193ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 13:10:48.00ID:c6vZxftk
コダマンは追放されるどころか元気いっぱい
194ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:10:52.21ID:CrTDYCpI
「勝ちにこだわる」という至言を残しておる。
195ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:19:26.72ID:/9lgKW+c
tour de zwiftをレースと勘違いしてる方です。
196ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:19:48.67ID:BnrMzy9S
>>192
わし プロじゃねえし(´・ω・`)
197ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:33:57.84ID:lDB3+wao
tour de zwiftはレースじゃないよ(L5で踏みながら)
198ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:36:25.19ID:NSxJLOgD
>>192
別にZP=チートではないからなぁ
機材ゲーなんだから強い機材使ってる奴が強いのは当然だ
体重を嘘申告してるなら「チート」だと思うが
199ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:37:36.53ID:qi3bGNTq
ZPはチートだよ
200ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:43:44.57ID:BnrMzy9S
チートやるなら実名登録はやばいね
リアルレースで名前照合されてあの人みたいに大恥かいちゃう
201ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:47:27.16ID:NSxJLOgD
>>199
チートじゃないが?
Zwiftの仕様通りにやってる限りチートではない
チートていうのはな、ゲーム内の変数を書き換えて
ゲームから逸脱したルールでプレイすることをいうんだぞ
指定負荷にして身長体重を正しく設定してるならルールに則っているいるんだから
チートではないだろう
負荷を変えたりしたらチートだが、ZP自体はチートではない
わかったか?
202ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:51:28.24ID:L644dbZV
ZPはチートですね
203ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:53:46.17ID:dKD2nLV8
>>201
まあ、まあ、小玉さん落ち着いて。
204ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 14:54:44.47ID:ADCyVnaL
ZPは嫌いだがそれをチートと言ってしまう奴はもっと嫌いだよ
205ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 15:01:49.72ID:BnrMzy9S
ZPチートって見てみたいわあ
まだやり始めてまもないし、ZWIFTでのレースもあまり興味ないから、出会う機会無さそう
レースやるならNEOは不利かな
下り坂で
206ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 15:09:11.66ID:NSxJLOgD
>>202

チートじゃないぞ
そもそもZPは”強い機材”ですらないからな
Zwift側がZPに制約をかけていて
ZPは長時間6倍以上を出すとエラーを起こしてしまう
そしてパワーの反応が遅いため瞬間的に大きなパワーを出すことができない

ZPはむしろ”不利な機材”
パワーメーター使ってる方が圧倒的に有利
これは紛れもない事実
ZPの方が強かったらもっとZPでレース勝つ人が増えるはずだ
しかし実際勝ってるのはパワメ使いばかり
これはZPが不利という事の裏付けに他ならない

ZPライダーは修行僧のようなもの
あえてきつい条件でレースを走って己を鍛えている
児玉氏のアスリート精神には感慨せざるを得ないな


>>200
あの人とは誰だ?
Y口氏のことなら彼は現実でもちゃんと結果を残しているぞ
207ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 15:20:08.05ID:lkhBg0/M
ZPでもレースに出られる仕様ならチートではないな。文句があるなら運営に言わなきゃ。
ZPで偉そうにしてるなら痛い奴だけど
208ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 15:52:10.61ID:dKD2nLV8
>>207
>ZPで偉そうにしてるなら痛い奴だけど
小玉、ディスられてるぞw
209ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 16:15:10.80ID:U7fzlQAr
児玉だよ!
210ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 16:18:01.58ID:/xYEWdHb
はあ?山さん舐めてんの?
211ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 17:41:33.74ID:aQtaeYW9
よーし今日はJapan Hill Climb Raceで7倍平均で飛ばすぞー!
212ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 17:48:52.76ID:L644dbZV
昨夜スピードセンサーだけ別で接続したらスマトレが無負荷になってムテキングになったと書いた自分です。
今夜のレースに出ようとさっき走ってみたらなぜか負荷が復活しちゃってる!
昨夜はコンパニオンをアンドロイドスマホでやってたけど今日はiPhoneでした
コンパニオンのOSで変わるもんなんですかね?
再度アンドロイドで確認してみりゃいいだろって思われるかもしれないけど、ウォームアップで疲れきってその気になれません!
どうしたらいいでしょうか?
213ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 17:57:38.50ID:aQtaeYW9
>>212
アンドロイドでどうにか走ってくださいお願いします
214ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 18:15:31.36ID:L17HiUEL
6倍で制限がかかると言うが、延々5倍で走り続けられたら凄いだろ。
実力以上の値が出てるのを知りながら、勝つために修正しないのはチートと言うより、スポーツマン失格だろ。
と言いつつ、パワメ壊してZPで走ってみたら、これは止められないな。
215ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 18:16:49.42ID:Zh2w6Y56
コダマンの誕生である
216ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 18:43:40.12ID:qi3bGNTq
とりあえずどれかのレースに出てみよう思うんだけど
無料2週間中でも出れる?
あと各レースの後ろにAとかBとか書いてあるのはなに?
あと今晩の7時以降イベントがいろいろあるみたいだけどどれがいい?
217ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 18:46:17.46ID:B0k3KKBz
とりあえずFTP測れ話はそれからだ
218ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 18:59:01.08ID:C4ujOTX5
>>216
2週間?
219ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 19:13:05.88ID:4SIfWAt+
説明読めって言いたくなるが、Zwft主催のイベントならAとBはたいてい距離の違い。Aが長い。
最近だとCは女性オンリー。

レースイベントならAはプロ・廃人レベル、Bはセミプロ・一般人の上限、Cは普通、Dはビギナー系。

Eはだれでも参加OKの無差別。ワークアウトとかで多い。
220ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 19:39:38.28ID:zNJh5NNH
4倍もいかないBクラスなのにセミプロですみません
221ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 20:03:32.52ID:XhfcL6ju
>>214
この前2時間7.8倍700WのZPいたんだけど、規制ゆるくなってない?
222ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 20:27:18.45ID:qi3bGNTq
いやーみんなおつかれ おつかれちゃん
ヒルクライムレース出れたわ〜
今終わったよね
はぁはぁしすぎて順位はまだ見てない
223ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 20:28:55.93ID:qi3bGNTq
ところでリザルトってどこで見るの?ソフトは保存して終了しちゃったんだけども
224ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 20:37:51.56ID:WQ4rinY/
https://www.zwiftpower.com/events.php?zid=129539
225ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 20:51:58.22ID:qi3bGNTq
>>224
1時間13分でゴールしたのにワイの名前が無い
無料はあかんのかw
42.86km
1:13:48
650m
226ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:04:22.04ID:dKD2nLV8
ズイフトパワーは登録しないと名前でないでしょ。
227ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:05:10.58ID:zNJh5NNH
登録してないのに載るか
228ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:06:09.48ID:zNJh5NNH
まあインチキ野郎は登録しないけどなw
229ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:13:05.81ID:qi3bGNTq
はぁ!?インチキなんてしてないぞ
ちゃんとスマトレ接続でやったんだし!!!!
230ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:21:57.18ID:qi3bGNTq
あ、ちなみに>>212は自分です
バイクの置いてある離れと接続回線が違うのでIDが変わってしまうんでわかりにくくてすまん
231ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:26:51.36ID:CrFqXigk
めんどくさいユトリ野郎が湧いてきたな
232ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:34:33.31ID:qi3bGNTq
Zwiftパワーってとこ登録したったw
ID連携がちょっとわかりにくかったけども俺の明晰な頭脳でなんとかなったは
233ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:36:09.29ID:tvnjJzNQ
>>230
もう書き込むな
234ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:37:39.39ID:WQ4rinY/
Banana Goさんで間違いないですか?
心拍計はどうされましたか?
235ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:39:09.88ID:2Lth6+qd
一番短い時間でパワーアップするメニューはリンガーでよろしいか?
236ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:39:32.95ID:qi3bGNTq
心拍計はまだ持ってないっす
237ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:40:54.61ID:qi3bGNTq
つかなんで俺のIDわかるんだよw
238ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:42:12.59ID:zNJh5NNH
新参だからだよ
239ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:55:00.01ID:VXyWcdwF
チートして212w ww
240ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 21:57:46.08ID:qi3bGNTq
だからーチートしてない言ってるだろ
負荷が戻っちゃったんだよ!w
241ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:00:50.18ID:qi3bGNTq
つーかおまえらどこ見ると俺のFTPとかわかるんだよ教えろよ
242ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:01:20.33ID:XsmO8VQM
170cmしかないのかw
243ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:04:19.21ID:Vab7mkoz
Banana Go1530さん

この度はzwift powerへのご登録の程誠にありがとうございます。

未成年の方ということで、以下に確認させて頂きました。
https://www.zwiftpower.com/profile.php?z=1064001

心拍数データがない場合、"HR"と警告が表示され、走行記録が正確に反映されません。
そのため、心拍計を準備されての運用をお薦め致します。
244ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:09:13.82ID:qi3bGNTq
お!名前が載った!!!wwww
https://www.zwiftpower.com/events.php?zid=129539
245ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:10:41.55ID:5tGwz/Fm
ZP扱いになってるぞ?
246ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:11:15.90ID:XyAYWwX6
>>243
チートがばれるので心拍計がつけられない場合はどうすればいいですか?
247ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:13:16.90ID:qi3bGNTq
>>245
いや俺のソフトの中ではカミナリマークちゃんと付いてたぞ
なんでZPなんだよ?????
248ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:13:38.75ID:qi3bGNTq
心拍が無いからか??????
249ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:16:16.91ID:WQ4rinY/
心拍計はお年玉で買いましょう!
250ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:18:31.76ID:qi3bGNTq
>>246
バーーカw まじで心臓バクバクやったしw
251ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:21:46.07ID:WHl4aOLx
また新たな戦士が爆誕!?
252ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:24:47.13ID:2NO0Rwjz
>>247
Zwiftのアプリからリザルト見てみたけど、Zwiftでも雷マークついてなくてZP扱いになってる
心拍計なしでもパワメ扱いの人もいるから、心拍計の有無は関係ないはず
253ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:27:39.52ID:CrTDYCpI
ヤマさん
コダマン
そして バナナゴー!
254ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:32:19.63ID:qi3bGNTq
>>252
まじか!やっぱりスピードセンサーだけスマトレじゃないのを使うと自動負荷が掛かろうがZP扱いになるんかな?
なんだろな〜 俺もZ戦士扱いかよ。。。Orz
255ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:34:17.09ID:zNJh5NNH
三人目のクズ誕生か
256ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:35:37.48ID:VWKkRlTt
とりあえずザコのバナナゴーは死ね
257ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:36:30.28ID:zNJh5NNH
ばかかどう見てもインチキ野郎じゃねーか死ね
自転車舐めてるやつは●したくなる
258ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:36:59.47ID:qi3bGNTq
まースピードセンサーも全部スマトレでやっちゃうとなぜか重すぎて話しにならないからスピードセンサーだけ別でやってるわけだから
少し軽めの自動負荷が来てようが、そらZPっちゃZPだわな
すまんかったwww
259ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:38:20.31ID:JEwzpRAf
>>254
自動負荷とパワーは関係ない
スピードセンサーで出力してればインチキパワー
260ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:41:47.35ID:zNJh5NNH
>>258
自動負荷なんか関係あるかガキ
スピードセンサーでやればインチキなんだよ
テメーのリアルのpowerは150wがいいとこだど素人が
261ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:43:26.06ID:qi3bGNTq
>>259
じゃー下手に自動負荷が掛かるだけ損やん俺wwww
262ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:47:00.19ID:zNJh5NNH
いいか負荷があろうがなかろうがちゃんとしたスマトレやパワメ使えば正確なパワーが計れるんだよ
お前そんな事も理解できないオガクズの詰まった脳味噌のどこが明晰なんだよ死ねよ
263ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:48:13.81ID:jF1EX6yb
>>261
負荷も初期設定のままで最大にしてないだろ
264ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:48:37.35ID:zNJh5NNH
>>261
まだこんな事いってやがる
低能児は死ね
265ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:51:16.77ID:qi3bGNTq
いやいやw おまえらがZPだろうが風よけになるから是非出てくれ言ったんだろがwwww
266ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:52:09.36ID:/2NR1m7n
>>262
ID:qi3bGNTqの母でございます
この度は愚息がご迷惑をおかけして大変申し訳ございません
息子にzpowerで参戦しないようにきつく言い聞かせておきますのでどうかご容赦ください
267ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:53:41.60ID:zNJh5NNH
>>258
> まースピードセンサーも全部スマトレでやっちゃうとなぜか重すぎて話しにならないからスピードセンサーだけ別でやってるわけだから




その重すぎて話にならないのが現実のお前のパワーなのな
それがリアル、現実のお前のゴミクズのような実力
わかったかど素人
268ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 22:56:58.19ID:Zh2w6Y56
>>267
だよなw
重すぎて話にならないからスピードセンサーでやるって完全にインチキZpowerじゃねーかよwww
話になんねよーよw死ねばいいのにwww
269ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:01:16.19ID:MOjX/tDL
やめたれw
270ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:06:17.31ID:zNJh5NNH
クソど素人が、その重くてどうしようもならないので走って出たパワーがお前の今の実力だよ
ちゃんと現実を見ろ
271ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:07:03.24ID:VukZDzRb
まあまあ、まだバナナゴーはまだ若いんだし、今後の成長に期待。

それに比べて、コダマンはあの歳でインチキを繰り返し、悪びれる様子もない。
それが本当に一族の恥さらしだと云うことに気付ける機会があるだけバナナゴーはまだ恵まれているよ。
272ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:13:59.62ID:zNJh5NNH
いや、コイツは自分がインチキzpowerだと自覚がないだけタチが悪い
地元の峠なり山なり走ってストラバで他人とタイム比べてこい
いかに自分が勘違いしている痛い奴か知る必要がある
峠を登れず自転車泣きながら押し歩いてこい
273ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:16:34.92ID:qi3bGNTq
>>272
おまえこんな事くらいでここぞとばかりに発狂しすぎ
いくらなんでもちょっとやべーよw
274ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:26:27.25ID:93JW2R78
199 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/10(木) 14:37:36.53 ID:qi3bGNTq
ZPはチートだよ

ですよね
275ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:28:49.57ID:zNJh5NNH
バナナ涙目w
276ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:31:24.06ID:qi3bGNTq
スレを過去にたどればインチキわかっててネタで始めたことくらいわかるだろ
マジキチかよw
277ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:35:58.78ID:qi3bGNTq
>>274
ww
278ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:36:08.54ID:T2TxQKuK
>>276
23連投で発狂のガキw
279ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:36:15.65ID:eDDWSJp1
いやーこいつもうwwwww
お前らおもちゃたぞwwwwwww
壊すなよwwwww
280ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:37:24.69ID:cYbBoSpT
>>278
連投の意味
281ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:42:42.04ID:WHl4aOLx
バナナゴーの人気に嫉妬
282ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:47:54.81ID:eDDWSJp1
230 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2019/01/10(木) 21:21:57.18 ID:qi3bGNTq
あ、ちなみに>>212は自分です
バイクの置いてある離れと接続回線が違うのでIDが変わってしまうんでわかりにくくてすまん



212 名前:ツール・ド・名無しさん :2019/01/10(木) 17:48:52.76 ID:L644dbZV
昨夜スピードセンサーだけ別で接続したらスマトレが無負荷になってムテキングになったと書いた自分です。
今夜のレースに出ようとさっき走ってみたらなぜか負荷が復活しちゃってる!
昨夜はコンパニオンをアンドロイドスマホでやってたけど今日はiPhoneでした
コンパニオンのOSで変わるもんなんですかね?
再度アンドロイドで確認してみりゃいいだろって思われるかもしれないけど、ウォームアップで疲れきってその気になれません!
どうしたらいいでしょうか?
283ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:54:58.36ID:qi3bGNTq
しかし中盤でトレインになった3人と走ってて
あんまり低いケイデンスで走ってても戦士と思われるとやだなー思って
ギア軽いのにしてわざわざケイデンス上げてもがく演出してみたり
かなり積極的に頭を引いてたんだけど、もうダメ替わってみたいに下がってみたり
なんだかんだトレイン引いてたらその人たちにけっこういいねもらった
まーデビューにしては良かったんじゃね?w
284ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:56:37.30ID:eDDWSJp1
早く死なないかな
285ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:59:08.17ID:EeBz+Cfo
>>283
消えろインチキ
286ツール・ド・名無しさん
2019/01/10(木) 23:59:37.11ID:Xx+i+rQ3
すまん新参でよくわからないのだか、このスレでよく出てくる児玉氏はここの住人だったのか?
287ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:01:16.10ID:dCd0HMFk
はい
288ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:03:17.80ID:vffFib5v
あとさ、レース前のチャットウインドウに外人さんが結構カキコしてて
でも日本人だーれも答えないの(まーよくある日本人的な光景だけどもw)
また日本人がイメージ落ちるわ笑われるわじゃしかたねーから
初めて来たのに俺がチャットで相手してたのな
おまえらほんとコミュ能力つけろよマジw
289ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:04:54.01ID:vffFib5v
ある外人が「ジャパニーズはぜんぜんしゃべらないあるねー」とまでカキコされてて、ついねw
290ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:05:52.61ID:h0OMNF3P
ジャップさぁ…
291ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:14:22.81ID:Nsd1UkeX
主催者の動画の5秒のところに一瞬映ってるけど、雷マークついてないわ
そもそもZPだったオチ
292ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:18:19.96ID:umFWByL8
>>288
チーターが何を言うw
293ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:26:15.93ID:nMxsCylq
>>288
チーター参加とかレース企画してる人無念だなー
こーゆー乞食ブラックとか排除できればいーのになw
294ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 00:52:49.57ID:ZV03RPKq
4倍で先頭争いに絡まないならどうでもいいや
295ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 01:01:32.01ID:eTSTbWC9
>>286
FBのズイフトコミュの住人
もう1人の名物 ヤマさんは最近見ないけど、きっと自分の実力に愕然としたんだろうな。
296ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 06:55:06.75ID:y84ntdj6
あんなにイキってた山さんカンバック
297ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 07:07:09.36ID:3Fndgv+u
>>288
まじうざうわー   親指マークもなんやねんあれ 意味わからん
いきなりビコーンと出てびっくりしたわ 
298ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 07:08:27.09ID:ZpLxuuWs
ヤマサン、コダマンの代わりに清々しい無能キャラの権化であられる山本武さんが日記投稿ランキングで台頭しているな。

バナナゴーもこの路線でライダースに投稿してみたら?学生や若い層にはうけるかもよ。
299ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 08:21:32.22ID:f1s5TxxZ
>>289
その外人が失礼なだけだ。日本人と話したけりゃ日本語で話せってw
わざわざ白人語使って媚びてる方がみっともない。はっきりと日本語で言ってやれ。
300272
2019/01/11(金) 08:36:48.88ID:kb1jPQIZ
zwiftでしのごの言わずリアルレースで結果出してここに書き込めば良いのにね
301ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 08:40:06.88ID:rmMl+PYI
>>298
あのおっさん何者なの?
速いの?
302ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 08:42:49.65ID:V1oa/dJQ
>>301
いやDクラス
303ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:14:09.32ID:LIFgjmMc
久々に来てコダマンって何のことかと思って調べたらそういうことかw
単に無知なだけではないのか?
パワメ導入したら音信不通になりそうw
304ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:24:21.29ID:KsOaZmOw
>>221
緩くなったのか?
体重を100にすれば、500Wで一時間のレースを走りきれるが。コダマンの気持ちも分かったが、虚しくなった。
そこまでして勝ちたいと思えない自分は、負け組か??
305ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:25:35.93ID:tuQaPVDV
勝ちにこだわる漢の姿よ
306ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:29:27.47ID:el06S6LC
>>298
初心者さんには優しくしてあげないと
門戸が開かれないと思う。
生暖かく見守ってあげよう。
307ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:36:08.25ID:juCvIhrG
>>221
制限は緩くなってない
そういうやつは制限に引っかかって死んでは復活してを繰り返しながら
レースを完走しているだけ
制限かかってる間はレースから除外されて見えなくなるのみならず
どんなにパワー出しても全くスピードが出なくなる
だから順位は微妙な位置にいる
308ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:37:22.78ID:FVnufdqP
>>303
インチキを指摘されても「勝ちにこだわってるんで」とイキる奴が無知とかないから
309ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:40:16.53ID:Zx1TZ8u9
>>307
ぶっちぎりで1位だったんだよなぁ…
310ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 10:46:05.47ID:juCvIhrG
>>309
それはZPの亜種だな
スピードセンサー接続ではなくパワーソース接続だけど
稲妻マークが消えるタイプ
ZP表示なのにパワメみたいに上げ下げして走れる奴がいたら
そのタイプとみて間違いない
311ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 13:29:46.08ID:nj7mBuLY
上げ下げって言うけど自動負荷ついてないローラーならパワメつけててもほぼ一定パワーだぜ?
312ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 13:44:20.79ID:PA6DgLZp
>>311
レースやるなら自動負荷って邪魔ですわ
313ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 14:05:49.96ID:e72a/76d
日曜日fondoあるじゃんか…
てかabc各コースが新しくなったな
314ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 14:26:08.91ID:BohHKE2o
>>312
ただ踏んでればいいからね
でもそれだと面白くない
315ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 14:41:54.65ID:87Xub51i
固定ローラーパワメzwiftでレースだと毎回ただのTTという
それならワークアウトやってりゃいいしな
316ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 14:49:41.00ID:juCvIhrG
>>313
大部分が平坦な上にラジオタワー登らないとか糞糞アンドクソやん
しかしどんな腐った脳みそしてたらこんなゴミルート思いつくんやろ
ABCのコース全部メガプレプレッツェル三姉妹の劣化版でしかない

>>311 >>315
そりゃレース出ても秒速で千切れて延々とボッチで走るか
周りガン無視してマイペースで走ってるならTTにしかならんだろうな
周りに合わせてたら自動負荷の有無関係なくパワーが上下するし
合わなかったら自動負荷があってもただのTTにしかならない
317ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 14:58:12.15ID:uxJd7WqJ
>>312
それってリアルレースでアップダウンあったら千切れるじゃん
楽な平地しか走れないとか弱すぎ
318ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:06:36.82ID:LIFgjmMc
>>317
自動負荷切ったって出力の上げ下げはあるに決まってんだろ
リアルの坂道だって回転数一定にするためにシフトチェンジするんだし
普段固定ギアで走ってんのか?
319ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:14:07.73ID:vffFib5v
シフトしたって無負荷じゃたいして重くならないだろって話しじゃね?
単調でつまらなそう
320ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:18:44.66ID:juCvIhrG
>>319
バナナはローラー何使ってるの?
321ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:18:53.76ID:iMiha5Pv
集団走行でワークアウトできるんだな
楽しそうだけど一緒にやる友達いねえや
322ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:37:26.03ID:LIFgjmMc
>>319
自動負荷切るって話で無負荷なんて誰も言ってないぞ?
スマトレも持ってたらわかると思うんだけど
普段はパワメ×フルード式でやってるけどそれでも900wまでは出るぞ
323ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:43:59.68ID:vffFib5v
>>321
俺がいるだろw
324ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:46:25.07ID:vffFib5v
>>320
タイヤドライブの自動負荷付きスマトレ
くわしくは言わないw
325ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:47:33.88ID:vffFib5v
へたにあれこれしゃべるとIDまでバレたしなw
326ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:48:52.34ID:3QaPIkC1
お前がヒーローだ
327ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:49:57.53ID:j8MA2E9B
バレたというか、あれは自ら開示してただろ…
328ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 15:52:23.41ID:vffFib5v
>>327
してねーよ
Zパワー登録したった言っただけで掘られたんだわ
329ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 16:19:26.63ID:X953dR0v
今2.5w/kg位の雑魚なんだが今年中に3.5位にならんかな
痩せたら良いんだけど食うのが好きな1日中座ってる40代後半のおっさんだから無理だろうなぁ
330ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 16:22:34.43ID:EGJo4dOM
>>329
真面目にやったら余裕だろ
331ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 16:28:29.09ID:PA6DgLZp
アルプスはレベル12にならんとだめなん?
こりゃ冬のあいだは、ワークアウトやめてレベル稼ぎに専念かの(´・ω・`)
332ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 16:36:19.90ID:FVnufdqP
>>324
> >>320
> タイヤドライブの自動負荷付きスマトレ
> くわしくは言わないw

スマトレ自体がチート仕様じゃねーかよ
誰か例のブログ貼ってやれw
333ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 17:11:17.82ID:ENFFsLCB
>>329
パワトレ毎日でいけるだろ
334ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 17:22:55.88ID:1pNWDLCU
>>328
おいバナナこれ読んどけ

http://chari-nikki.com/1409/
335ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 17:27:18.13ID:ZmV76BNO
質問です

ワークアウトのキツイのをこなすと
それだけ多くのEXPがもらえるの?

EXPは走行したパワーの値に比例して
多くもらえるのでしょうか?
336ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 17:35:57.24ID:PA6DgLZp
>>334
ええのお

買おうかな(´・ω・`)
337ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 17:43:03.84ID:kZDnTEuP
>>336
タックスサトリ
タックスボーテックスのほうがおすすめ
338ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 18:27:35.47ID:1pNWDLCU
>>336
おいバナナ今夜十時のツアーステージ4一緒に走ろうぜ
339ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 18:45:54.12ID:+/kmRytL
>>318
ケイデンス一定と強制的に重くされてギアチェンジ強制かつ10%15%でケイデンス落とされるのが同じとか馬鹿すぎる

自動負荷あれば体重分もきつくなるのに
340ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 19:00:00.55ID:LIFgjmMc
>>335
単純に距離
きついワークアウトってことはそれだけ速く走るんだし距離伸びるだろ
他にはルーレットでプラスされるくらい
341ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 19:02:58.82ID:LIFgjmMc
>>339
リアルでもそうだけど下手な奴はそりゃあ無駄な脚使うからキツイわな
結果的には必要な出力は一緒なんだから上手けりゃ大して変わらんよ
ケイデンス落ちるならダンシングすれば良いだけだし
逆に負荷が迎えに来るから楽っていう人もいるぞ
342ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 19:10:16.24ID:MDh84unq
>>341
最大スプロケはいくつ使ってんの?
343ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 19:29:03.23ID:axFzrth2
ワークアウトの場合、判定も経験値にある程度関わってくるぞ。
344ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 19:49:31.55ID:xPx+tuQV
>>318
負荷変わんないのに出力上げ下げすんの?
下手なせいで無駄足使ってんじゃない
345ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:04:21.84ID:4cbiE8GK
>>341
上手ければ大して変わらんのはそのとおりだが、「大して」変わらんといっても変わることは変わる
自分の制御によらないところで勝手に負荷が変られて、それに対応せざるを得ないのはどっちみち不利だよ
負荷が迎えに来るとか笑うわ。平地で誰かがアタックかけたときに負荷が迎えに来るんか?
ズイフトレースコミュニティでは、真剣なレースでは難易度0、すなわち自動負荷オフでFA出てるね
346ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:20:31.37ID:vffFib5v
>>338
君のID教えてくれたら出てもいいお
じゃないと誰マークしていいかわかんないやん
347ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:30:50.90ID:vffFib5v
つかさっきテキトーにイベント入ったら外人ばっかのレースで
180ワットでなんとかみんなのトレイン付いて行ってたんだけど
俺がメットも無いし最初のジャージだしで、どうもうさんくさがれたぽくて
140ワットくらいまでトレインのスピード落とされて、え?こんなスローでいいの?思ってたら
しめし合わされたように全員が一斉にダッシュして
あ〜〜〜思って必死にこぎはじめたけど完全に出遅れて抵抗増えちゃって
しばらくもがいたけどちぎられちゃって ぼっちになっちゃって
つまんねーからDNFしたんだけど
そーゆーわけで、かなり疲れてんだよね
348ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:32:52.76ID:aZccepMI
>>347
気のせい
349ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:34:10.86ID:aZccepMI
>>330
体重があと15sぐらいおちないとアカンわ
350ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:37:13.06ID:pR0e8cLm
現在走行中の20時からのstage4

体重90kgで平均500W越えのスペインの魔物がいるなぁ。

バナナゴーは22時からの回でこの方の記録更新を目指してみなよ!
351ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:41:59.16ID:e72a/76d
>>316
insiderでコースレイアウト見てきたけど確かに今までと比べると楽に感じるなw
KOMで締めるってのが運営の最近の方針なのかね
352ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:44:46.93ID:k3m1BoF0
ワイも22時からstage4やるで
先頭集団にいると思うわ
353ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:45:18.71ID:KHslFtM2
>>347
チートして180W www
354ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:52:03.58ID:vffFib5v
チートすれば230ワットでトレインについていけるしそこからちぎることも出来る
残念だけど今日はチートじゃないんだよね
355ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:53:16.36ID:vffFib5v
なんつーか 日に日にFTPが上がってる気がするんよねw
356ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:56:13.71ID:1giqGdVx
>>354
DDじゃないならまともなパワー測定なんてできないけど
357ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 20:59:48.52ID:QRlSCOU0
チートして230Wってネタなのか悩むところだな
358ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:02:53.78ID:pR0e8cLm
22時からのにはコダマンもエントリーしている。

コダマンへ引導を渡すまたとないチャンスよ!バナナゴー!
359ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:17:03.58ID:Mmy6ZXpM
>>352
おう俺もだ
見かけたらライドオンしてやるよ
360ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:29:47.83ID:10Mc/+LR
stage4順位が表示されなくなったよね?
361ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:36:20.36ID:GoAsaot/
表示されなかったね。

これだけ人数いるとまったり走ってもどっかのグループとつながってるから楽でいいw
362ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:43:06.96ID:VsEj9xGJ
おいバナナあくしろ始まるぞ
363ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:54:28.46ID:nMxsCylq
>>360
俺が遅すぎて除外されたのかとおもったw
364ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 21:58:32.44ID:VsEj9xGJ
バナナまだかー?
365ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 22:04:21.88ID:dCd0HMFk
5ch公認ライダー バナナゴー
366ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 22:11:50.01ID:ZFpn3vL0
フォロワーがMさんだけやんかw
367ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 22:16:45.26ID:VsEj9xGJ
順位でないんでつまらん
368ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 22:18:55.79ID:ZFpn3vL0
ズイフトパワーでどうぞー
369ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 22:33:37.53ID:Js2DUihS
>>329
毎日やると膝壊すパターンな
同じジジイだから分かる
370ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 23:09:39.87ID:VsEj9xGJ
一時間切れなかた
371ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 23:17:11.72ID:EGJo4dOM
>>349
なんでパワー伸びない前提なんだよ
モアパワーしようぜ
372ツール・ド・名無しさん
2019/01/11(金) 23:34:14.07ID:vffFib5v
腹が減ってコンビニに補給食買いに行ったらレジで長い客が居て
家についたら4分前で
それからあわててセットして30秒前に間に合って
よっし!と思ったらスタートしてすぐ青Bluetoothがロストしちゃって
4分くらいかけて接続しなおして
くっそドベから遅れてスタートしてずっとひとりだったは
かなC
373ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:00:40.12ID:Pn+S0YgK
俺も参加者1000人越えた辺りからスタート直後にセンサー接続切れるんだよなー
端末のスペック足らんのかな
374ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:02:47.68ID:8IHkbpJs
スタート時、アバターが動かなかったぞ
パワーは感知してたのに
周りでも何人かそうなってた
仕方ないから再ログインした
375ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:05:07.17ID:nNG2zDYy
俺も接続悪い時あったけどUSBドングルを近い位置までケーブルで延長したら直った
376ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:07:22.44ID:9sEoyxIo
> 329
俺も同じくらいの年齢。
一年で一倍アップは無理じゃないよ。
しかもいま2.5倍なら、伸びしろ十分。
週三回乗ればたぶん行ける。
週三回、SST (Med)やりまくればOK。

でもダイエットしようとか思って食事を必要以上に減らしたら、伸びが悪くなる。
一日2500〜3000キロカロリー程度の食事で、週に三回乗れば自然と痩せていく。
377ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:15:15.07ID:SzcoZG7J
コダマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
378ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:25:29.95ID:irAy32EE
平均心拍128!!!
379ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:38:39.68ID:uSy1zP69
>>378
すごい心臓だな
380ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 00:55:56.02ID:wlvWKWX2
>>372
チートして162W www
381ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 01:06:01.01ID:qjihq0g6
Top10で唯一のz戦士wwww
382ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 01:21:43.78ID:N5Dh5G1F
今回のステージ4は順位出ない?
ゴールしても順位出なかったし、、、
コンパニオンでも順位見えない(^_^*)
383ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 01:43:49.01ID:KeIMQOBt
zwift powerの情報だとstage4もscoreboard shownになってるんだけどなあ
384ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 02:21:38.52ID:RBV6AW1o
これだろ?バナナゴーもおるわ
https://www.zwiftpower.com/events.php?zid=121775
385ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 02:56:24.78ID:LOwj/cSs
>>345
真剣なレース(笑)どこが?
俺に言わせれば自動負荷でレース出来ないただの雑魚が
真剣なレース(笑)を語る資格はないと思うわ
そもそもコミュニティ仕切ってる奴が自動負荷否定派ってだけで
FAでもなければコミュニティの総意でもない
声のデカい奴の言ってることが全てだと思いましたか?アホですか?

現実で速くなりたいなら難易度100%でKickr Climbを使うのが鉄則だよ
それで自動負荷無しと同等以上のパフォーマンスを出せる奴だけが本物
386ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 03:16:50.47ID:2sFM7Fs1
難易度100%のtacx neo2 で駄目な理由を詳しく
387ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 03:21:25.89ID:LOwj/cSs
>>386
スカッ…スカッ…

これは自分的に駄目だわ
388ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 03:23:47.10ID:LOwj/cSs
俺自身難易度100%でClimb使ってやってるけど
これが有利だと感じたことはあっても不利と感じたことは一度もないなぁ
負荷が変わってもパワーを一定に保てば消耗することはない
訓練すれば無意識にそれが出来るようになる
むしろ負荷と傾斜が変わるおかげで自然と筋肉の使い分けが出来る分楽だわ
あと勝負どころが脚の感覚で簡単にわかるおかげでどんなにナメプしてても先頭から遅れたことない
389ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 04:36:57.92ID:bV4a9ZMb
kickr使ってるけどclimb買うか悩んでる
登りで使う筋肉は前輪上がらないと再現できないのかな?
390ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 04:45:11.02ID:RPXoAksu
噂のコダマンが誰かわかったよ。Facebookの共通の友達がいてビックリwww
391ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 05:09:17.69ID:lJ90sed0
>>384
お、バナナスゲーなBクラスいけるじゃん
今度からバナナさんと呼ばせて貰う
392ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 06:43:18.16ID:A0okxycG
無負荷だとNYとか登ってるのか下ってるのかわかりにくいから気づいたら周りが踏んでて千切れかけるとかよくあるわ
393ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 07:35:49.04ID:G1YYXN2E
>>369
え!
そうなんですか!

同じくらいのジジィなんで詳しくwww

ちょっと膝痛いんですwww
394ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 08:35:21.98ID:+UMQAQt7
>>350
5秒くらいなら500W維持できるかな___
395ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 08:36:27.65ID:+UMQAQt7
>>393
体位の問題なんじゃ



あ、いや、姿勢というかシートポジションが問題とか
396ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 09:12:23.40ID:mvt/SWj9
バナナマンの好感度は上がりつつあるが、コダマンの好感度はあがることはない。
397ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 09:49:39.34ID:ONJ6Dd/I
5ch zwiftスレを背負って頑張れバナナゴー
398ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 10:15:01.99ID:WAQtM0co
>>390
なんかオモロイ追加情報あったら投下してください
399ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 10:46:32.68ID:bGAS2h4j
つーか、バナナまたスピードセンサーでやっただけ
400ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 11:05:04.98ID:jSTP9iJ8
>>396
上がってねーよ
チートしてるクズガキ
401ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 11:11:13.25ID:ev3+PK5Y
ステージ4、途中も終わってからも順位と結果が出ないね
単なるバグ?
402ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 11:26:24.48ID:1gDS6J03
ahsgrimmっつう人が噂のコダマンさんか
403ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 11:47:48.55ID:K0gNGIff
>>401
zwiftpowerには出てる
404ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 13:18:59.13ID:kEzxqpn3
stage4とnorsemanとfondoを同じ週末に重ねてくるとか、どんな嫌がらせだよ
殺しに来てるだろ
405ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 13:34:30.31ID:9I23lSxm
んでfondとnorsemanの開催時刻がピンポイントっていうね
406ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:00:59.00ID:Jq/5YyZz
zwiftpowerってZPでも表示されるの?
前は、除外されてたような気がした気がしたけど。ただZPの連中が登録してなかっただけかな。
stage3までのリザルト見ると、ZP減ったよな。もはや、勝ちに拘る人しか選択しない気がしてきた。
407ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:06:59.22ID:hk+I1E6N
zwiftpowerが浸透したのと、ZPライダーは馬鹿にされるからね
使ってんねは初心者と、英語わかんない勝ちにこだわる人くらいでしょ
408ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:08:28.48ID:jmSdUtpY
>>406
イベントやレースの主催者が弾く設定にしてなかったらリザルトに出るよ
409ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:34:34.98ID:/HL7owkt
>>334みたいなのは、ZPじゃないんじゃろ?  それでいいじゃん
410ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:43:34.89ID:bGAS2h4j
ちゃんと嫁
書いてるブロガーはホントの実力を知りたかったんだよ
zpowerだからと問題しているわけじゃないバナナのに嫁と言ったのもそれが理由
お前アスペルガー症候群?
411ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:49:20.64ID:uSy1zP69
バナナはZPですら無いだろ
412ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 14:50:16.25ID:uSy1zP69
なにをひがんでるのか知らないが必死過ぎ
413ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 15:11:41.87ID:ONJ6Dd/I
バナナゴーはこのスレ代表ライダーだから応援しろよ
414ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 16:01:57.90ID:4ENcFwKX
>>413
チートはスレ代表じゃねぇよ
415ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 18:10:43.74ID:bi5Q0CXh
>>413
応援するというならフォローしてあげな
416ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 18:54:48.61ID:6LjbkoJi
すまねぇちょっと質問なんだけどさ
明日fondoあるじゃん、朝10時のに参加するつもりだったんだけど11時から予定入っちゃってさ
とりあえず10時のfondoにはログインしてそのまま参加しておいて用事が済んだら走り始めようと考えてるんだけど
スタートしなかったら(一定時間動かなかったら)kickされるとか、そういったことってあるの?
他の時間でやれればいいんだけどさ、夕飯時の団欒と家族の就寝は邪魔したくないんよ

…ジャージ揃えたいんや!
417ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 19:23:57.22ID:mxwk4MTl
おかんに乗って貰ったらええやん
418ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 19:29:33.45ID:l4G4VPO5
フォンド14時にも欲しいよね
419ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 19:55:38.33ID:DHMq1oOH
>>416
そのやり方で大丈夫
420ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 20:41:19.66ID:LOwj/cSs
速報、CEVAZ消える
これはタックスサトリでで大暴れするしかないなw
421ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 20:45:10.32ID:ONJ6Dd/I
サトリとquboどっちが強いですか?
422ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 20:47:06.62ID:LOwj/cSs
>>421
多分サトリだと思う
quboはセッティングによってはパワー落ちることもあるらしい
上手くセッティングさえできればquboも50W以上FTPが上乗せされるからかなり強いと思うけど
423ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 20:51:46.99ID:l4G4VPO5
>>420
ランクにA+が追加されてるんだね
424ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 20:56:16.27ID:LOwj/cSs
>>423
せやね
多分zwiftpower上だけだろうけど
しかしA+ってことはいずれSも作られる予定なのかな?
425ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 21:08:06.67ID:CzPCarAD
norsemanおもしれえー
ツールだと物足らないからこのくらいがいいな
日本人も結構早い人多いね
426ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 21:09:12.18ID:CcjJTJUq
ZwiftPowerのランクってどうやって決まるの?
PWRと連動してない気がするんだが
427ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 21:30:05.28ID:6LjbkoJi
>>419
ありがとう、明日一人でシコシコ走るよw
428ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 21:37:28.72ID:K/IXysLx
nozaは糞
429ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 22:16:20.92ID:xmwqldz6
最近普通のレースでも参加者増えたな
430ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:07:55.65ID:wGiDUWJA
きのうのレースで気をよくしてさっきやってたウインターチームレースLandonてのとりあえずCならなんとかなるかな思って出たら
セカンドグループトレインについてくだけで200ワットオーバーとか
みんな変態すぐる
15分がんばったけど降りたは!
431ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:15:33.55ID:pZyo5uGE
>>430
おいおいバナナゴーよ、FTP228Wなのに200Wオーバーでついていけないって…
432ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:19:57.33ID:kmlFV4SC
体調しだいでSSTレベルでキツイだろ…?
433ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:22:45.91ID:wGiDUWJA
>>431
どこに俺のFTP書いてあるんだ??
もし228てどこかに出てるなら二日前にチートでやった時ので上がってるんだろそんなにないぞ俺は!
200までのトレインじゃないとキツすぎ
434ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:23:47.12ID:OaSYOGKh
そもそもFTP228でレースに出る時点でおかしくないか
体重50kgなら数値としては悪くないけど
パワーの絶対値がある程度高くないとゲームはともかく現実世界ではついてけないぞ

女なら多分ok
435ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:24:52.58ID:SChLt6zF
A B CそれぞれのクラスでレースがあるのがZwiftのいいところだと思う
はじめの頃は、必死でトレインについていくだけでトレーニングになるよ
436ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:33:52.40ID:pZyo5uGE
>>433
推定だがzwiftpowerに載ってるよ。
https://www.zwiftpower.com/profile.php?z=1064001

確かに1/10のJapan Zwift Hill Climb raceがZPだからこの数値で推定されてるんだろうな。
437ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:42:49.10ID:wGiDUWJA
あと今日はコンパニオンにまたiPhone使ってみたんだよな
やっぱちょびっとiPhoneのが負荷がキツくなる気がするは
なんでかしらんけども
438ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:44:13.91ID:O2KEvZpL
norseman走った後に明日のfondでもラジオタワーとかやりたくない
Cコースか
439ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:48:52.80ID:SChLt6zF
バナナマン3.7倍あるっぽいじゃん
初心者でそれだけあるのであればかなり将来有望
普通の人が適当にやってたどり着くのが4倍前後だから
440ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:49:54.53ID:O2KEvZpL
ラジオタワーじゃなくてEPIC KOMね。二回走らされた。二回目に止まってる人いた。
441ツール・ド・名無しさん
2019/01/12(土) 23:58:37.79ID:wGiDUWJA
>>439
あっ
なおしときました
442ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 00:03:44.51ID:NBFqvbU5
20歳以下みたいだし、早速4回もレース出てるし将来有望だな
このペースで行けば今年の富士ヒルでブロンズは堅い
443ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 00:04:33.38ID:vm+Jl8Cw
バナナマンのサクセスストーリーが、今始まる
444ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 00:23:46.50ID:yxEXjn/n
あ゛っ
445ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 00:24:00.10ID:MiTbl7SL
>>439
ない
チート
DD使ってない
446ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 00:27:42.79ID:yNBeaRcp
推測だけどバナナ君はElite Qubo使ってるのかな?
447ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 00:27:53.35ID:ttbuqy5a
やっぱDD要るよな。
448ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 01:15:36.20ID:o4NOPPCn
バナナはタイヤドライブの安物使ってるから高く出てるだけパワメ使ったらガクンと下がる
449ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 02:45:49.76ID:E58sdyR4
ジャイのFLUID ST使ってるけどこれは負荷きつめかな?
450ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 10:47:42.29ID:RqiVgVlN
GARMINがBTで心拍転送できるとか嘘書いてる奴いるなあ
451ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 11:13:22.87ID:emaUnfpk
ズイフトパワーA+の判断基準て何やろか
452ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 11:25:09.68ID:IWdFDXkK
>>449
4iiii precisionと比べて10w〜20w低く出てる
453ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 15:39:29.56ID:jm9z8Mn7
climbの話題が出てるのでお伺いしたいのですが、ワークアウト中ってclimbはどうさしないもんなんですか?
ワークアウトが終わると一気にウィーンって動くんですけども。
454ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:07:51.56ID:QpsXbkRU
陶山さん、いいぞ。
455ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:10:11.84ID:DJpU3Vhr
>>453
そうれす
ワークアウト中は傾斜とか関係なくなるので
456ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:18:46.50ID:ES1fPkPg
>>454
いつもラストで遅れられているので…

相当数から見られて不満が上がっているということに気がついてくれれば良いですね。あの年齢だからその気付きから、改心してくれるかが課題ですが。
457ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:19:25.37ID:9ieyLiFd
コダマンにはもっと強く言ってやらんとダメだよね
この程度の忠告は今までなんどもされているけど
ガン無視決め込む「勝ちにこだわる男」だから。

インチキチート野郎!くらい言わんと
458ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:41:53.88ID:KyOwr7tL
A+は4.6wkg and 300w FTP Aが4.0wkg and 250w FTP
459ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:44:31.59ID:KyOwr7tL
Last 30 days if at least 5 events, otherwise last 90 days.
Average of best 3 efforts used (4.1 + 3.9 + 3.8 = 3.9).
Riders may self-upgrade from their profile settings tab.
460ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:50:22.19ID:kOdHTrhE
体重58kg/FTP290Wだからギリ5倍だけど300Wはキツいな
そろそろ30台中盤だから加齢による老化もあるし、到達できんのかな
461ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:55:47.50ID:E58sdyR4
>>452
おおお。すごい。このローラー全く回しきれないからなあw
462ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 16:59:27.00ID:bgYL7Kmv
>>457
ガン無視なのか

コメントを見ていない、理解できていないわけではないのかね?

そんなインチキ、ズルを続けて良心がいたまないのかね?
463ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 17:03:26.84ID:LJeWygAN
70kg315Wだから7W頑張るか2kg痩せるか
464ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 17:08:37.96ID:yNBeaRcp
>>461
4iiiiは片脚だから何の参考にもならない
ジャイフルードもタイヤドライブだからセッティングによってパワーコロコロ
何W差があるとか他人に聞いても全く意味がない
自分でパワーメーター使って確かめろ
465ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 17:11:16.10ID:EcOYdJDh
両側の4iiiiもあるんだが?
466ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 17:14:22.41ID:yNBeaRcp
>>456
コダマンからしてみれば、んなこと言われなくても知ってるわって感じだろうな
以前ZPはスプリントが弱いから不利って自分で言ってたし
このローラーの方が正確にパワーが測れて上げ下げに強くなりますよって言いつつ
タックスサトリのリンクを貼って差し上げるくらいしないと駄目だよ
467ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 17:16:01.39ID:yNBeaRcp
>>465
まともに流通してなくないかあれ?
468ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 17:58:30.76ID:7rOVxJ9M
コダマンってレース出てたっけ?
469ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 18:44:39.30ID:dOPEkvoT
>>457
無視じゃないだろ。勝ちに拘った結果がずるなんだから。
あのメンタルの強さは見習うべきだよな。自分もZPで走ってみたけど、恥ずかしくてログを消した。
レースに勝ちたいと思うけど、実力で勝ちたいと思う俺は男失格だな。
470ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 19:41:14.64ID:bgYL7Kmv
コダマンはパナソニックの関連会社に努めているんだろ。

なんとかこの件について社会的に訴える術はないものかね?
471ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 19:48:53.23ID:O6EuTQrv
>>470
違法行為ではないから会社は無理。FBへ、zpでレース展開に絡むのはやめてくれと何度も書き込むしかないね
472ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 19:51:01.97ID:8Udkzq/8
勝ちに拘るから無理
現実にはFTP150でも
473ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 20:26:20.58ID:w79zrFm8
ゲームでの姿勢が基本ズルの人って実際の業務でも軽い粉飾とか横領とかしてそうw
474ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 20:29:58.14ID:iGXEEq3f
https://zwiftpower.com/profile.php?z=342336
一度も勝ててないじゃないですかぁ
475ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 20:34:36.65ID:8Udkzq/8
注意するよりごちゃんで叩かれまくってると教えてやる方が効果あるよ
476ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 21:35:16.34ID:VMFRKDl8
トレーニングのFTPTESTがきついっす...
477ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 21:41:34.82ID:PS4xfveK
>>476
週2ぐらいにしとけよ
478ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 22:45:57.52ID:ES1fPkPg
>>473
それは疑わしいところですね。

最近流行りのYouTuberの文字だけでニュースや、週刊誌記事を綴る動画をあげるような方にこの疑惑に斬り込んでもらうか。

はたまた、最近、元気の良ろしい清々しい無能キャラの権化たる山本武さんに日記の垂れ流しだけではなく、自治委員として、コダマン=児玉 修一氏を駆除する旨の記事をあげてもらうようお願いするか。
479ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 22:56:05.63ID:nC0WA1YG
今日のFondoでZ戦士がいい感じに5倍で引いてたんだが、
最後のEpicで集団がアタックしたときに7倍出したら即死亡してワロタ
平地をアシストし続けて着順には絡まない最高のZ戦士だった
480ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 22:59:23.00ID:eYj43hME
>>479
そうやってzpを不正に利用して順位稼ぐやつもインチキ
481ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:01:02.85ID:KinUyj5d
>>474
Z戦士でこの成績、ゴミでしかないwww
482ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:03:42.36ID:R8H5DaOX
皆でカンパしてコダマにパワメプレゼントしようぜ
483ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:06:43.59ID:oCXC0wx9
使ったら負けるから喜ばないぞw
484ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:10:03.46ID:1HjoXMI3
>>480
集団から1人で千切れて、どうぞ
485ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:16:55.95ID:JnqU0rhb
Zwift導入して外に出なくなったやつおる?
486ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:21:55.00ID:3cvxM/+w
>>485
一昨年は実走が15000km
去年Zwift導入してZwiftが20000km
実走が1000kmくらい
487ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:31:27.20ID:yNBeaRcp
>>480
はぁ?
Z戦士の後ろにすらつけない雑魚の僻みですか?

>>481
Z戦士は不利だから、>>206読め
488ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:32:11.45ID:/6F1PPoX
>>481

スプリントの脚がないからでしょ?ズルローラーだから。

ラスト30分登りのみみたいなコースレイアウトなら勝機はあるかもしれないが。

ただ、Tour de zwift stage 6はalpe山頂ゴールだから、もし、そこでもいまのインチキ体制を改めないのであれば、世界の脅威になるだろうね。

そろそろ公安のような取り締まる機関ができないものかね?
489ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:39:35.25ID:VX1j8rEj
>>487
脳内くんw
490ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:47:52.37ID:yNBeaRcp
>>489
えっ…どうしてそこで脳内ってワードが出るの?

もしかしてマジのマジでZPにツキイチすらできんのか?


悲しいなぁ
491ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:52:49.38ID:yxEXjn/n
俺たぶんZPなら優勝できるセッティング知ってるけど
やってもいいかな?
492ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:57:19.77ID:yNBeaRcp
>>491
いいんじゃね?
自由だよ
493ツール・ド・名無しさん
2019/01/13(日) 23:57:48.60ID:KinUyj5d
雑魚は雑魚と言っただけなんだがw
494ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:01:16.78ID:ST3Oikw8
>>492
近日の日本人が多く参加するイベントなにがある?
495ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:05:48.54ID:jKbrsbT2
2日に1回 FTPテストをガチでしたら 伸びますか?死にますか?
496ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:07:50.43ID:8/N6NPHd
>>494
火水のTour de Zwift Stage5
木曜夜7時のZwift Japan Hill Climbレース
土日のTour de Zwift Stage6
土日は昼過ぎ〜夕方あたりに速い日本人集中するからそこらへん狙うといいかも
497ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:09:53.65ID:TtGHIF9l
ZJHCはぶっちぎりのZPだと全員でガチ無視するぞ
498ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:10:16.85ID:ST3Oikw8
>>496
了解。ちょっと本気出してみる
499ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:14:23.17ID:8/N6NPHd
>>495
FTPテスト=TTは強くなるための最短の方法。全然死なない
まぁ20分超えのTTは週2程度に留めて
残りの高強度の時間はインターバルに充てた方が良いよ

>>497
貴重な先頭牽引要員なんだから無視するわけないじゃん
そもそもZP程度のパワーじゃJZHCの連中は千切れないぞ
500ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:16:47.03ID:TtGHIF9l
>>499
いやスルーするよ
スタートから6倍巡航してるZPとかいると、ZPなので放置でって声がかかる
ZPじゃなくても、ありえない数値で独走してる人とかアルプの麓まで放置したりよくある話
501ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:21:31.97ID:ST3Oikw8
トップグループのトレインに付いていくのがやっとという芝居が必要なわけですね
そこがいちばん難しそう
502ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:21:52.82ID:8/N6NPHd
>>500
あれはアルプTTするためのレースだから無視されただけだね
そんな声掛かってるのは見たことないなぁ
503ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 00:26:10.48ID:8/N6NPHd
>>501
いやそんな芝居は要らない
集団が千切れない程度のパワーで引いて強制的にドラフティング受けさせればいい
504ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 05:21:17.70ID:bM+9yfI1
>>475
そんなの気がついてるだろ。勝つための手段と言い切った時点で、確信犯なんだから。
パナの炎上商法かとw
505ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 05:27:03.65ID:I0HLgwMQ
ZPもそうだけど実際の実力と乖離されたパワー出てるやつも
管理しないとなあ。
zwiftpowerに登録していてZPなやつはレース出ては駄目だろう
ZPが糞だと理解してやってると思う
ZPがだめなのは心拍がその人の70%とかそれ以下で5倍以上楽に出せるから。
パワメとかスマートトレーナーでも校正しないで楽に5倍でるというのは
現実的にありえないので。
全体的にパワー上昇のインフレがでていてZADA認定より上の基準もあるからな
たかすぎて疑惑
506ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 07:02:10.04ID:qATLkaem
コダマン様にひれ伏せお前ら
507ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 07:12:47.26ID:wbP1619d
コダマンはリアルレースだと
躊躇せずにドーピングするだろな
勝つ為の手段は選ばない男として
508ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 08:12:12.30ID:AATrqky6
年末年始の休みと体調崩したせいで、
1ヶ月に4回しかzwift出来んかったわ

これで1500円はちと考えてしまうー
509ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 09:10:16.38ID:JWNuKh1D
ならやめたらいい
510ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 09:13:19.51ID:Q3KuBmoF
>>457
お前が言えよ
511ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 09:17:00.67ID:Q3KuBmoF
>>470
パナの給料ではパワーメーター買えないのかな?
512ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 09:36:50.11ID:dc46iZJo
富士で大恥かいたもうひとりのZ戦士の人はどうなったん?(´・ω・`)
513ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 09:41:48.97ID:vn2fuhAM
これって何のマークですか?前に聞いたけどスルーされた…
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
514ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 09:46:50.50ID:652uoi72
どんなセッティングしてもZPで主要なレース勝つのはもう無理じゃないかな
上位はガチで追い込むと「セッティングがおかしい」エラーが出てしまうレベルだから
漫然とZPで走るだけではすぐに三角コーンついて退場
勝つには要所要所でメリハリ良く戦うしかない
ZPはもはや純粋に不利
515ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 10:11:04.97ID:/hl1vhi6
>>485-486
実走なんてレースと試走だけですよ
516ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 10:15:11.82ID:Ylr7rrJ2
>>513
Volcano KOMリーダージャージマーク
ダウンロード&関連動画>>

;t=1700
517ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 10:56:27.87ID:vn2fuhAM
>>516
ありがとうございます。
一度自分に表示されたときは何か悪いことでもしたのかと思って焦りましたが安心しました。
518ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 11:05:48.28ID:k0/rNtV6
>>515
こういうのが落車起こすんだよなぁ
519ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 11:23:48.04ID:bnmRfr8E
バイクコントロールレベルの低下マジ深刻
520ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 11:47:13.96ID:AQRf1HWS
集団走行とかできる自信がない
521ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 12:20:27.29ID:ia0N3css
>>507
すでにつこてるかもしれないぞ。

ZPでave350Wだとしても、あの平均心拍数はおかしいよ。

それでいて、足が売り切れたからラストの登りで遅れたというような屁理屈を言っている。

ある一定時間経つとあらわれる薬の副作用かもしれないが。
522ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 12:24:33.22ID:dc46iZJo
おれも今年からZWIFT始めて、いまだ外で乗ってねえww

早くレベル12になりたいんじゃあ
523ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 12:35:19.95ID:hGU4Q2qf
実走はMTBとママチャリしか乗ってないぞ
524ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 12:54:04.31ID:OlvpQ5TD
>>486
20,000kmはすごいな。
俺はここ三年間、年間Zwift 10,000km、実走500kmぐらいだな。
もうリアルレースにエントリーするのも面倒になってきたw
525ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 13:32:40.36ID:gOzH0QIx
わいも11月から始めてから全然実走してない。流石に暖かくなってきたら外走ると思うが…
526ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 13:51:35.72ID:u2s/RBn3
みんなそんなに実走しなくなるのか
ビビるわ
527ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 13:57:20.67ID:dc46iZJo
しゃあないやろ  ええとこ住んでる人はええけど、浦安とかだと気軽に山も走れんのやで!!
FTPで10分以上継続して走れるとこなんかバーチャでしかないんや!!  
528ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 13:58:13.19ID:gOzH0QIx
まあわいの場合はもともとぼっちだったので引きこもりしやすかった。走りに行く仲間いるなら大丈夫でしょ
529ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:00:58.99ID:Uj3UE9lt
ボッチだったけど、Zwiftやったら一緒に実走行く仲間ができた
530ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:18:24.87ID:80ATRNaW
>>527
江戸川で向かい風使えばできるっしょ
531ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:26:17.60ID:bnmRfr8E
実走は汚れるし危ないしメカトラ起きたら物事スムーズにいかなくなるしな
zwiftで死んだ後に車で出掛けて温泉とディナーを楽しむの最高すぎるのが悪い
ロード置きっぱでこんなことするのソワソワするし
532ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:28:12.02ID:fkcWCBQy
>>530
10分は無理 対向車や歩行者があるから
5分なら広いとこでいける
533ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:29:41.21ID:+75enyPm
>>530
江戸川は危ない
利根川の方が安全
534ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:37:09.75ID:Iq4BPNOv
寒さにめげて今朝初めてこのスレ覗いたんですが、用意するものは結局NEOでいいの?
NEOダメって意見もあるし、ネット覗いてもNEO一択って意見もあるし見れば見る程わからんようになって来た。
今家にあるのは無負荷の3本ローラーしか無いです。

あとNEO買ったらiphoneでzwiftアプリDLしてアプリとNEO繋げて、心拍センサーはポラールなんで心拍センサーもアプリに繋げたらok?
535ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:40:36.48ID:HREY+nZ3
>>534
心拍がbtならおっけー
536ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:41:47.60ID:ST3Oikw8
ZPなら無負荷3本ローラーでもできるよ
537ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:41:56.99ID:/hl1vhi6
>>530
常に向かい風を読んでライドするなら、手軽なzwift選ぶわw
538ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 14:47:00.96ID:gOzH0QIx
>>529
zwiftやばいなw
539ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:01:00.46ID:u2s/RBn3
まあ確かに山にこんなすぐ行けるならそうなるか
540ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:01:18.67ID:lv3KXfDt
いやー、kickr 2018もいいよ。
毎回片付けするなら特に。
あとiphoneよりパソコンがいい。安いノートパソコンでもiphoneよりいいと思う。Ant+ usb ドングルいるけどそんな高いものでもない。
541ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:10:50.02ID:nJs7StrL
>>534
なんでちゃんとスレ読まないの? neoでなくkickr推す方が多いだろ
アメリカのシェアはkickr50%、neo、flux 13%

https://zwiftalizer.com/powersources

保証のことを考えても国内kickrの方が安い。neo2国内は高い
542ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:32:29.78ID:wL02z3W1
kickr v4の負荷抜けバグは直ったんか?
543ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:34:14.43ID:8/N6NPHd
>>542
治った
544ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:36:43.49ID:lv3KXfDt
キッカー負荷抜けないよ。
負荷抜けるって言ってるのは、ケイデンスか仮想速度かが極端に低くなった時に、自動負荷が一時的に緩められてるんじゃない?
545ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:40:22.49ID:zOkzrOhr
FTPテストって終わったら文字通りぶっ倒れるか脚が動かないかまでちゃんと回してる?
やっぱそこまで出しきらないと意味無いよね
546ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:44:47.82ID:JwuQcdHe
>>541
kickr>neo アメリカ イギリス オージー ベルギー カナダ NZ
neo>kickr 台湾 ドイツ オランダ スウェーデン デンマーク フランス ノルウェー ポーランド イタリア スペイン ハンガリー

英語圏に強いkickr それ以外のneoって感じか
547ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:47:43.71ID:wL02z3W1
>>543
ファームアプデあったの?
548ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:48:22.64ID:HLXC6tTe
やっぱりkickerがナンバーワンか
549ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:56:28.77ID:K0r8ZrbN
climb使いたいならkickr
ikebe シャフルしたいならNEO
550ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 15:59:46.30ID:HLXC6tTe
おしkickerポチった
551ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:02:51.03ID:8/N6NPHd
>>547
あったよそれで直った
552ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:03:34.18ID:PQ/l1ve4
皆さんありがとう。
で、KICKRとNEOって違い何ですか?
多少の違いなら故障しにくいほうがいいんですが、故障率ってどんなもんなんでしょう?
553ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:05:49.93ID:PQ/l1ve4
>>541
このスレ読んだらKICKER推し多くて、ネットみてたらNEO推し多かったから困ってるんです。
両方使った意見ってあんま書いてないし。
554ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:08:17.71ID:PQ/l1ve4
>>536
無負荷三本でやると、負荷あげるときはギア上げて所要の負荷にする感じですか?
三本は基本ピストでしか乗ってないので、あまり負荷上げてみたことないんですが。
555ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:09:43.46ID:wL02z3W1
>>551
情報サンクス
今のNeoぶっ壊れた次はkickrにするか
556ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:12:14.14ID:eKDjucdT
>>553
v3までは高音で対象外だったからneo使ってる人が多いんだと思う

意見の数は2chは1人でIDコロコロして多数派を装える
ブログでそこまでやるやつは中々いない
つまりそういう事だ
557ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:16:58.35ID:HLXC6tTe
つまりNOZAか
558ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:19:37.28ID:vssPiLmy
>>556
アメリカでkickrシェア50%なんだけど? お前のようなneo推しも単発
お前の言うブログはばるか?
ばるのおかげで日本にneoが普及したと自称しているw
559ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:35:21.12ID:UXOYB2qU
>>558
ごめん何言ってるのかちょっとわかんない
560ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:36:45.58ID:xEjWwRN2
>>559
過去スレ読め
561ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:38:54.35ID:UXOYB2qU
毎回出てくるkickrさんはNEOに親でも殺されたの?
562ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:41:11.09ID:1vA9BaGS
>>552
疑心暗鬼になると結局人の意見なんてどれも説得力なくなるよ。
極論だけど両方買って試すのがいいんじゃないかな。
で、気に入らない方をオクで処分。
満額じゃ売れないけどそこは納得代として割りきる。
間違いのないものを手にいれたという満足感を得られるよ。
563ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 16:53:43.90ID:pL2V/vAT
>>552
1年で買い換えるものではないから軽微なものも含めて必ず故障する
だから国内修理対応は必須
564ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:00:22.35ID:ST3Oikw8
このスレで必ずkickr言ってるのは確かにひとりだと無関係な俺も思う
565ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:02:05.53ID:nONrqxOQ
>>564
neo推しキモい
566ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:08:24.43ID:BNYzBlOK
コダマンの言い訳も意味わからんな
そこまでしてパワーメーター使うの嫌なのか
567ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:13:28.57ID:bM+9yfI1
>>533
利根川は遭難する危険が…
568ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:22:06.26ID:8/N6NPHd
>>562
これがFA
マジで両方買えばわかる
オクにNeoが流れまくっててKickrが一つも無いことから察して欲しい
569ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:22:09.43ID:JWNuKh1D
保証や修理を考えるとミノウラのダイレクトドライブが一番よいのでは?
人柱はよwww
570ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:28:46.44ID:LYOS9Jkk
新型ならkickrじゃね
俺は2年前に買ったから静音性でneo選んだけど
今kickr+climb買いたくてウズウズしてる
571ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:36:32.65ID:OlvpQ5TD
Zwiftばかりになっちゃうと
なんでフレームやコンポ、ホイールにこんなに金かけたんだろって
考えちゃうよね。
572ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 17:44:42.27ID:80ATRNaW
tacx magnum勢はいないのか?
573ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 18:29:28.30ID:bM+9yfI1
>>566
どんな手段を使っても勝ちたいんだから、FTP150下げて走ると言われたら普通はいやがるだろ。
574ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 18:44:35.64ID:gCYqckCA
>>571
トレーニング機材に金かけるほうが有意義に感じるよね
575ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 18:45:39.08ID:Du49W92t
>>558

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)
576ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:18:25.09ID:Iq4BPNOv
なんか荒らしてしまったみたいな質問してすいません。
どっちにしてもNEOかKICKRの2択?
NOZAとかエリート推しないのはやっぱり上の二強が無難だからかな?
577ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:28:43.52ID:13rlafvb
>>576
お前まだ荒らし続けるのか?
いい加減にしろ
578ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:32:21.84ID:Iq4BPNOv
>>577
すいません。私にとってはえらい高い買い物なんで。
577さんなら軽く両方買えるんでしょうが、わたしゃ無理なんで。
579ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:35:51.44ID:H+sDCrMo
>>578
じゃNOZAに決まりだな
580ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:39:20.13ID:P3KsOWrg
>>578
金がないなら買わなくていい
タイヤドライブで十分
メルカリで中古1万
581ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:39:34.43ID:Iq4BPNOv
>>579
色々みたがそれはヤバそうなことは分かったw
582ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:41:50.33ID:Iq4BPNOv
>>580
ダイレクトドライブで頼む。
つか、最初に書いたが3本ローラーはあるんだ。
そら買うなら三本でやるわw
583ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:43:55.27ID:/GBpFEIp
>>582
過去スレ読んで自分で決めろ
584ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:55:36.11ID:NMcCPKI/
>>582
参考に乗鞍23位の人の記事
http://morimotty.com/smart-trainer/
585ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 19:56:40.47ID:ZYoYNUgE
>>545
ぶっ倒れそうになったので途中で断念...笑っていいさ
586ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:02:41.28ID:y3eEz0+y
>>584
スペック集めただけで実機の比較なんてしてない
587ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:03:49.94ID:dc46iZJo
しかしNYとLONDONがあって東京がないのは納得いかんな
スタッフに日本人おるんやろがい!!

メインコースはやっぱ首都高だなww でワープトンネル通って
富士山一周にスバルラインとアザミラインとスカイライン
588ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:09:17.09ID:ST3Oikw8
日本も中国のOnelapのように開発すればいいのに
589ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:10:00.76ID:ZhqoWB0q
東京はいらん
SHIMANOが金出して暗峠と大台ケ原作らせろや
590ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:12:56.96ID:NMcCPKI/
暗峠とか再現できるトレーナーないんじゃね
591ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:13:40.03ID:0U+VR/2a
>>588
儲からねえよ
592ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:19:26.66ID:fkDvVphp
ジャップじゃ無理
593ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:27:37.93ID:T6rNQt9G
台湾は欲しいなぁ
594ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 20:43:00.71ID:JaPQDuHW
>>581
はあ?NOZA舐めてんの●すよ?
595ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:11:47.83ID:1JIh2pZM
パワメの方がコスパ良くね?
596ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:29:06.19ID:pRkSjNhN
パワメ使ってレース中に一瞬でも途切れたりしたらストレスで禿げ上がるぞ
597ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:32:48.95ID:hwmzY5fU
NEOのほうが将来性あるで
なんせドラ1だからな
598ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:39:42.72ID:OlvpQ5TD
>>574
そう。
kickr climbならホイールさえもいらない。
テキトーにジャイのアルミフレームに11sのコンポが付いてればいい。
599ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:40:43.51ID:9hYsHzk8
>>596
途切れたことなんてないけどパワメ何使ってんの?
600ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:47:46.06ID:yMVyBHeD
>>470
コダマンはパナソニックじゃなくて、シャープ。
2016年に就職したそうだけど、インチキ野郎の事だから、派遣社員とかそんなんじゃない?
601ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 21:49:35.36ID:izIhxQpf
>>599
両π
数回途切れてストレスで禿げ上がりそうになったからネオ買った
多分外でも一瞬ロストしてるけど気づいてないんだろうな
602ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 22:23:01.71ID:n1Qb+6Tj
>>601
πは切れないと思うけど
電池ちゃんとしたの使って交換してる? 100均の電池はすぐヘタる
あとは自宅の電波環境
603ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 22:43:39.48ID:/hl1vhi6
定年後の再雇用とかでは?
604ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 22:58:46.96ID:8/N6NPHd
>>603
まだ40代だが?
605ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 23:00:29.47ID:3+1BtA3h
>>603
40代でなんで定年なんだよ
コストカットのための物流子会社だろ
606ツール・ド・名無しさん
2019/01/14(月) 23:05:19.50ID:ST3Oikw8
>>576
ダウンロード&関連動画>>

607ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 00:35:12.74ID:x4yXdtTy
この前ワークアウトでclimbは動かないのが正常と聞いてホッとした反面、動かんのかい…と、ガッカリしてしまった者です。

climbでウィンウィン動くの楽しみにしてたのにワークアウトで動かないのならneoでも良かったのか?とも…

ほぼほぼワークアウトのみしてますので…
608ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 00:38:17.18ID:FdN9dYBK
レースに出ればいいじゃん(いいじゃん)
609ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 00:42:41.15ID:0hs10fMu
>>607
ワークアウトの目的分かってる?
一定の出力が求められてる最中に勝手に勾配変わったら邪魔でしかない
勾配のあるコースをレースやグループライドすればいいだろ
610ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 00:59:30.90ID:7fkN3Ncg
>>606
ありです。
これだと引き分け、実売やすい分NEOの方が良さそうだけど。
てか、関連動画でキッカーの安い方が紹介されてたけどこっちでも良さそうな気がしてきたorz
611ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 01:07:58.37ID:w0ajg+MK
>>610
ガイツーneoは修理コストが高すぎる
612ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 01:09:15.21ID:7fkN3Ncg
>>611
あんま出てないけどやっぱ修理必要なの?
613ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 01:14:11.77ID:mXAc2Voc
>>612
海外のneoのフォーラム見ろ
614ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 01:15:18.78ID:7Bb9CcsO
>>610
その動画で引き分けに見えるか?
どう考えてもNEOのが静かで良さげだろ
615ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 06:26:15.11ID:4dTVo75e
>>613
IDコロコロして大変そうだな
616ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 07:41:30.14ID:TopHZlPN
>>607
あれええか?
サイクルモードで乗ったけど、下りがくそうざかった 前下がりって怖いわ
617ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 07:58:46.11ID:eQiIauh6
>>616
普段からめちゃくちゃアップライトのポジションで乗ってそうw
ロード初心者
618ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:10:43.68ID:IXqYRUeD
ステージ5はまた最後に登り?そればっかりじゃね?
全平坦コースはよ
619ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:17:31.74ID:YRPirpFM
>>615
お前のことだろw
620ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:18:13.80ID:KTzd3nj+
外ツーでneo修理したけど、送料相手持ちだった
621ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:32:29.74ID:lGONb2hh
>>620
どこのサイト?
1年保証以内?
1年過ぎたらどうなるの?
622ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:38:15.73ID:SLRMKKIq
心拍計は安いのは壊れる?
623ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:39:25.66ID:LT79zNLD
安いからな
624ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 08:44:11.07ID:S2D74u4/
>>584
エアインプレ
625ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 09:27:50.78ID:vFIvBwYn
zwiftフォロワー限りでしか見れないけど強い人はみんな毎日何かしらのレースに出て
ワークアウトほとんどやってないのな
そこまで行っちゃうとやっぱレースばっかりの方が強くなれるんかね
626ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 09:32:51.46ID:4TZjrpjB
>>625
ワークアウトよりレースのが楽しいから
627ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 10:23:56.14ID:asCqgcbq
>>625
zwiftが登場するまでは毎日レースに出れるなんていう状況はなかったんだよ
練習方法そのものが変わりつつあるのかもな
628ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 10:32:36.07ID:LT79zNLD
>>625
Bクラスなのにレースばかりですみません
629ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 10:41:56.18ID:TopHZlPN
>>628
Bクラスって実際は4以上ばっかなんじゃろ?(・∀・)
630ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 10:59:45.30ID:RZZmBoBF
>>622
ANT+でいいなら、ガーミンの乳バンドが壊れなくておススメ
631ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 12:25:26.26ID:I6ClNFPq
>>629
ちゃんとzwiftpowerに登録してる人はそんな事しない
632ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 12:53:34.03ID:7Bb9CcsO
Cクラスでも4以上ばっかだろ
633ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 12:55:12.31ID:eHqIQWjF
さっさとAに来いよ
そんな不満なくなるから
634ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 12:59:45.04ID:TopHZlPN
>>632
マジかよ
3.3の俺はレース無理じゃん(´・ω・`)
635ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 13:05:03.15ID:eHqIQWjF
CとかBのうちは勝敗なんてどうでもいいから、とにかくトレインについていって、限界でちぎれたら、次のトレインについていくを繰り返してれば勝手に脚力上がっていく
636ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 13:16:04.78ID:LT79zNLD
>>634
なんでだよBで出ればいいだろ
それかCで出て少し抜けば表彰台だろが
637ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 14:58:51.25ID:G+7bVDSo
自分は集団から千切れると気持ちも切れてしまうってのがなぁ
638ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:04:25.84ID:tlVF/oDH
Aは大体集団内の平均pwrが体重にもよるけど3.7-4.0くらいで、登りやアタックが掛かると5.0-6.0くらい
集団に付いてくだけならそんなに厳しくないし、長い登りのないダブルドラフトのレースなら
Bの人もラスト2kmくらいまでなら何人か残る事も多いよ
639ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:07:29.15ID:TopHZlPN
やっぱレースとかでは、ライドオンの打ち合いとかするん?
おれ、appletvだからやりにくいんだよね…あれ てゆーかほとんどできない
レースじゃなくてもたまにもらうけどなんか申し訳ないわ まだ初心者だから誰がくれたかよーわからんし(´・ω・`)
640ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:16:21.61ID:3QkH6aiP
金持ってるだろうからなんだろうけど
自分で調べないで聞くだけとかすごいよなあ。
どっち買ってもやるかやらないかだから。
641ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:40:30.47ID:DHov1dm6
https://zwiftpower.com/events.php?zid=121821

コダマン惨敗
20分の平均は凄いが、1分が弱すぎるから、Libby hillでやや遅れて、23rd streetで完全に千切れるという構図でしょう。

いい加減、インチキは止めて、パワメかスマートローラーを導入するべきです!
642ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:47:03.97ID:TlOli2aE
>>641
惨敗って、この辺が定位置じゃね?

つうか名前を漢字表記してる人いるけど
そんな事できたっけ?
643ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:53:06.84ID:zGXDZaGg
この間のレースでZwiftpower.comに自分が載ってないからおかしいと思って、自分のレース記録のところを見たらそこには載ってて、UPGになってた
そのレースではBで出てて平均3.9倍だったからAに行けってことでもないと思うんだが
644ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 15:56:47.29ID:snGqARMG
グループライドでラグってあっと言う間にリーダーから引き離されるんだけどこんなもの?
645ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 16:09:55.81ID:BTU9eC/t
>>641
インチキやめたらDクラスなのばれるからイキれないんでムリ
646ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:26:33.47ID:giPvRwqu
>>641
平均 319w
平均心拍数 149

全日本を余裕で勝てるな
647ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:38:26.14ID:BTU9eC/t
>>641
一人だけ五倍超えてるさすがコダマン様
レベル高すぎてチームexpoに誰も入れない
648ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:41:12.41ID:3QkH6aiP
zpower駄目というレースルールは守ってるけどzwiftpowerには登録。
FTPはzpower 5倍
colnago v1r 乗り
649ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:42:55.91ID:tvzzIP7q
>>643
平均じゃなくて、20min95%が4.0倍でUPGだったはず
650ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:49:53.92ID:okd2+kMw
上位に独りだけZPとか恥ずかしいけど参加できるのならルールは守っているんだろ?運営側で対処してほしい。しかし日の丸ZPは日本の恥だな、、、
651ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:57:11.53ID:ayx7E1z0
>>650
FBでの自己アピールをやらなければ、ここまで叩かれなかっただろうに
652ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 17:58:31.81ID:An/55Pmf
Stage5心拍系付け忘れて走り出してしまった。すぐに付けたけど
順位表示されなかったのは最初付けてなかったせいかな?
653ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:05:22.27ID:BTU9eC/t
もともとツアーはレースじゃないから
654ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:05:41.42ID:Tkkez+LM
>>652
4ぐらいからリザルト出てないよな
655ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:08:24.04ID:BTU9eC/t
>>642
お前ドロだろ
656ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:14:34.39ID:bqT15SbE
>>651
自己アピールだけならば良かったんだけどね。実力以上の出力を指摘されても「男だから、勝ちには拘る」なんて開き直るからだろ。
ZPでまともな出力の奴らは叩かれる筋合いはない。
シャープ系の技術者ならば、沢目でも出力を倍にする回路やら作りそうだけどな。
657ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:22:38.35ID:kgFEAlc8
FTPが150Wくらい増えるトレーナーなら誰も文句言わないんだけどなぁ
658ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:28:59.95ID:k+ZztZDB
どっちにしろ20分5.4倍出せる奴が1分も5分もパワーが変わらないのはなんかおかしいんじゃね
ローラーの負荷とZwiftの設定いじってチートして、まともなレースだと相手にされないから
フォンドとかツアー系で暴れてるんでしょ
659ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:38:14.13ID:yKQnbi8M
コダマンてzPowerの仕組み分かってるんだろうか。
初期の投稿見ると、負荷をころころ変えているみたいだけど。
660ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:42:08.15ID:An/55Pmf
>>653 >>654
なるほど・・・ツアーでは表示無くなったのかもしれませんね
走っていて全体の中で位置が分からないのも少し寂しい
661ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:45:51.92ID:zk/ghkFc
http://fotopota.sakuraweb.com/archives/2018/03/post-20280.html

ZPだと高出力への追従が遅れるだけみたいだから出力は低下しないっぽい
やっぱコダマンは実FTP140Wくらいで漕いでるんじゃね
662ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 18:48:49.00ID:k+ZztZDB
>>661
機器の負荷を最低にしてやってんだと思うよ
負荷が軽すぎるから踏めるギアがなくて300W(実際はその半分くらい)付近から先に進めないんだろ
663ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 19:01:46.26ID:gPwu/M6P
ツアーで順位が気になる人はzwiftpowerに登録してね!!
664ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 19:16:20.67ID:7Bb9CcsO
>>662
それを思うとゴール前のスプリントで450ワットを出してるバナナ氏のZPは可能性を感じるな
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
665ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 19:16:55.99ID:PVQMR7Ot
>>664
zpだよ
666ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 20:15:38.40ID:In+9K0A0
いっそzpだけの頂上決戦()が見たいな
非現実的パワーが見られそう
667ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 20:22:41.34ID:ayx7E1z0
>>664
450wがスプリントって、体重40kg以下じゃない?
668ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 20:29:22.62ID:3QkH6aiP
60歳以上でftp 180と登録してるのに
毎レース 4倍以上で走ってるじいさんもいるしね。

zwiftpowerはzp見れなくしてくれればいい。
669ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 20:30:00.26ID:ayx7E1z0
>>658
100w以上上乗せした出力なのに、本人はさも「パワトレ理論」の範疇で語りだすから、わけがわからなくなる
裏口入学した医学生とかと、根本は一緒。いいね押してるおっさんどもも同罪
670ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 20:40:16.32ID:okd2+kMw
今日は何故か自動負荷が掛からない状態でした。ZP戦士と同じ無負荷状態でごめんなさいwもう2年も使ってるからそろそろダイレクトドライブに買い換えるかな
671ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 20:50:29.61ID:RMYmjdA1
誰がコダマンに会ってきてくれ
https://connpass.com/user/ShuichiKodama/
672ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 21:13:34.60ID:W95MClSC
ものすごいジジイじゃねーかよwww
アホか死ね
673ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 21:15:20.95ID:7Bb9CcsO
裏口入学しようが医者は医者だよ
674ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 21:18:32.40ID:hzQYpC+J
コダマンはバトミントンじゃ準優勝してる記録が出てるくるな
すごいのかはわからんけど
675ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 21:18:45.93ID:TdBcLyMk
>>672
ジジイじゃねえよ
40代だ
676ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 21:29:29.46ID:W95MClSC
禿げとるやないか
677ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 21:53:20.04ID:Xn3z09li
ステージ6はアルプだからコダマン無双しそうだよなあ
5.4倍の登坂について行けるのがどれくらいいるやら
678ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 22:03:16.29ID:W95MClSC
ダメだまた入れない
679ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 22:04:53.26ID:BTU9eC/t
ステージ5走りたいのにトップの画面から進まねーよ
680ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 22:28:56.83ID:ayx7E1z0
>>673
お前らz戦士の理屈は、結局のところお前らのグループでしか通用しないんだよ。
681ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 23:21:03.59ID:iixq5/qG
今日Zwift導入して、産まれて初めてFTP測定したけど143Wで泣きそう
しかもチートらしいQubo使って
Zwiftのレースも楽しみたいからまずはワークアウト頑張りたいんだけど、
上記のクソ初心者がやるメニューはFTP BuilderとSST shortならどっちがおすすめ?
682ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 23:26:16.60ID:udh8zz97
FTPビルダーはヌルすぎるからSSTにしとき
683ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 23:29:13.44ID:U2CMf/i8
>>675
初老過ぎたらジジイだぞ
684ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 23:40:00.08ID:7Bb9CcsO
>>681
海外のバイクニュースサイトでQuboとパワメの出力テストやってるけどなにもチートじゃないよ
ココスレのバカが素人ブログをネタにひとりでわめいてるだけ
https://road.cc/content/review/236104-elite-qubo-digital-smart-b-trainer
685ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 23:51:21.14ID:OC3TUjDF
>>681
sstから始めて徐々にぬるくなったらftp15分or20分
それも慣れてきたらftpテスト
686ツール・ド・名無しさん
2019/01/15(火) 23:55:45.78ID:88eSZp9Y
>>681
とにかく月1000kmを1年
中身は何でもいい
687ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 00:07:59.44ID:HNdxZHYM
>>670
何訳分からんこと言ってんのこの人
688ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 00:09:30.79ID:svvpete5
>>684-686
ありがとう
効率とかじゃなくて乗り込みのレベルなのは感覚で分かったから、全部のメニューこなして自分に合ったの見つけてみる
みんなpwr3とかの話してて本当にすごいな、いつかレースで競れるように頑張ります
689ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 00:10:35.66ID:svvpete5
>>682もありがとう
690ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 00:13:10.81ID:ljXRQRQ6
>>684
チートだよ

http://chari-nikki.com/1409/
691ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 04:10:11.20ID:LRpaJYqa
>>684
コイツバナナ?
692ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 05:00:08.60ID:B/w4pDdy
>>690
その中古のパワメが正常だと証明されなければガセネタ
693ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 05:14:56.47ID:z6gqqUKv
>>686
Zwiftで1000kmは楽だからZwiftなら1500〜2000
694ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 05:55:48.43ID:3I5jwe5r
>>686

正解

メニューどうこうよりまず乗る習慣つける

ローラー億劫になるやつはローラーまわりの環境整理快適環境作れば続けられる。
695ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 06:52:33.29ID:v6sAiMR8
Zwift Run Pod を買ってジムのトレッドミルでRunモードやってみた。端末はiPad Pro 2017 9.7インチ。

通信が途切れるのか、途中何度も止まってしまいまともに走ることができない。
(30分走っても、Zwift上では7分くらいしか認識してない)

似たような状況の人とかいらっしゃいませんか。
696ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 07:06:10.92ID:2Fu1udRJ
>>673
そういうのは医療行為をすべきではない。
同じく、レースするならzpで参加するべきではない。
697ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 07:07:04.05ID:swiUZ880
初心者です
エリートにダイレクトドライブのヴォラーノっていうローラー台があって、ミスロBを使ってパワーを算出するのですが、これもzpowerというやつでしょうか?
zpowerだとやはりチートになるんですかね?
698ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 07:18:39.61ID:3I5jwe5r
>>697
そうです。
パワーメーター買ってください
699ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 07:58:08.47ID:fStZ8AvJ
>>684
一時期Qubo使った日本人がFTP6倍近くで何人も大爆走してたの知らんの?
700ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 07:59:26.28ID:fStZ8AvJ
>>697
mizuroならzpowerではなくパワーメーター扱いになるよ
でもパワーは正確ではない
701ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:23:35.32ID:PaDo4Uom
>>695
同梱の電池はへたってたけど
702ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:29:02.41ID:07zkwGj2
>>700
それって最高だね
703ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:34:51.47ID:fStZ8AvJ
>>702
だからタックスサトリ最高言うてるやん
704ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:38:38.18ID:fgFjifNI
安物のスマトレ使ってるやつは全部チートだよ
スマトレの使用率見てみろチート野郎がウジャウジャいる
パワメとスマトレは分けるべき
705ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:42:48.92ID:eWOER61v
>>701
もちろん、新しいのに換えました。
調べてもあまり困ってるユーザーがいないのか、情報が少ないです。。
706ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:44:17.09ID:CcMw2eyX
>>704
何度も書いているけど運営が弾かない限りチートではない。Z戦士もなw
707ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:49:29.69ID:Bf1hVozU
>>705
トレッドミルじゃなくて実際に走ったらどうなる? トレッドミルの速度上げてもだめ?
その場で足踏みだとシグナルがうまく出ない。走ると全然途切れない。あとMilestones Pod のアプリでファームウェアアップデートした?
708ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 08:52:11.85ID:fStZ8AvJ
>>704
いやうじゃうじゃいねーからここで必死にサトリ推してんだよボケが
709ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 09:29:27.54ID:mLKG3BjY
>>706
ZPでzwiftをやるのはチートではないが、
ZPでzwiftのレースをやるのはチートと同義だろ
その違いもわからんくらいアホなのか?
710ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 10:12:06.87ID:CcMw2eyX
>>709
だから何度も書いてるけど運営が弾かない時点でチートじゃない。
不正行為ならレースに出られない仕様にするかアカウント凍結するだろ?
自分ルール押し付けるなよ。
711ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:03:09.69ID:76OpCRe7
無料ならやるだろうけどお金欲しい運営側がやるわけない
712ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:17:02.15ID:NS3U0QXX
そこだよね
ユーザー1人あたり払う額は変わらないわけで
ヘビーユーザーがzpに文句言っても他に行く宛はない
それならzpのライトユーザー取り込んで収益増やしたほうがいいって判断になるのはわかる
713ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:22:16.04ID:56Dnvrow
>>710
小玉さん、仕事中ですよ!
714ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:26:11.48ID:w+nbKm+t
>>713
オマエモナー
715ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:32:53.53ID:iVU5MKnI
>>692
記事ちゃんと読め
そもそもおかしいと思ったきっかけがPWR4なのに筑波で全く集団についていけなくて、練習してない知り合いよりも遅かったこと
明らかに水増しされてたから
716ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:39:13.15ID:M6ndMYcW
練習してない知り合いより遅い時点ですべてガセだろ
717ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:48:42.21ID:qn5uZpo4
>>716
2w/kgしかなかったら無トレの若者より遅くてもおかしくないけど?
どうしてガセになるの?
718ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:51:30.98ID://Bq/wot
パワメ買ってドヤりたくて盛ったんやろな
ここのキチと同じ精神構造
719ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:55:03.48ID:ljdKtQ9/
天皇のお墓は韓流ドラマに出てくるお墓と一緒。
https://twitter.com/sokusennryoku/status/1083196407907930112
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
https://youつ.be/gBikuU-l2AE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
720ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 11:56:53.57ID:qn5uZpo4
>>718
君は安物スマトレ使ってて、自分のパワーが盛られてるという
現実を受け入れることができないんだねw

タックスサトリに買い替えた方が良いよ、それならもっとしっかりしたパワーが出るから
721ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:00:30.64ID://Bq/wot
現実はこれ
盛られてるどころか少なめ
https://road.cc/content/review/236104-elite-qubo-digital-smart-b-trainer
722ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:03:08.58ID://Bq/wot
パワメまで買ったのに自分が遅い現実が受け入れなくて他人をチートチート騒いでるキチ
723ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:05:42.86ID:yZpodwu8
チートZPに対する公式見解ってないのかな
あれば納得はできないかもしれないけど我慢はできるかもしれないのに
というかzwift公式は開発速度遅すぎる気はする
やれること一杯ありそうなのに
とりあえずイベントのリプレイ機能が欲しい
724ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:07:46.24ID:qn5uZpo4
>>721
Elite Quboはパワーメーターを所持してないと校正ができない
この記事のテストではパワーメーターを使って
面倒くさい手順を踏んで校正したから正確にパワーが出てる

でもパワーメーター持ってなくて校正もしたことないなら>>690のように
めちゃくちゃなパワーが出る

前から何度も何度も話題になってることだけど、君新参?
725ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:09:56.81ID:1F+pqa/M
>>715
山さんも同じだな富士ヒルで年代別チャンピオンなれると信じてイキりまくりだったのに今は静かになちゃった
726ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:10:05.56ID:NLYNF/S+
>>710
運営が弾いてないとしても流石に恥知らずだろ。
おまえコダマンか?w
727ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:16:30.05ID://Bq/wot
>>724
その記事にパワメで校正したなんてどこにも書いてないだろ
あくまでもガセ脳だなおまえ
728ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:17:56.21ID:tsS6M+2W
よほど都合が悪いようだな
729ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:24:56.91ID:qn5uZpo4
>>727
英語が読めないなら素直に言おうね

上の記事の引用だけど

>Pros: Good ride feel, accurate when calibrated

良い点:良い走行感、校正したときは正確

>The bad news is that you'll need another power meter, one that's accurate, in order to set the numbers.

校正の数値をセットするには正確なパワーメーターが別途必要


つまりQuboは校正しなければ素晴らしいパワーを出してくれるってこと!
わかったか?
730ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:26:56.33ID:qn5uZpo4
>>729
補足

↓校正を行った上でテストしたと明確に宣言してるね

The good news is that the Qubo, unlike some other cheaper smart trainers, can be fully calibrated: you can input the three numbers for your setup using Elite's calibration tool and you'll get a good, accurate curve, like I did above.
731ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:33:12.41ID:T9u7xZrc
>>724
>>でもパワーメーター持ってなくて校正もしたことないなら>>690のように
めちゃくちゃなパワーが出る


めちゃくちゃなんじゃんw
Qubo奴がパワメ持ってるわけないだろw
732ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:33:22.79ID:s/pSNtqs
>>727
おまえ恥ずかしすぎる
いつもそんな調子でレスしてんの?
733ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:33:44.23ID:3I5jwe5r
自分で記事だしてきたのに英語読めないのか
読めなくても翻訳かければいいのに
頭もzpowerなのかな
734ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:36:33.83ID:cYilKEWf
>>729
Quboでなくただのタイヤドライブでもパワメと比較しながら強度ダイアルを強くすれば近い値になる
ドヤ顔で言われても
735ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:39:26.15ID:1F+pqa/M
>>721
もうお前は泣きながら死んで消えろよ
736ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:39:45.39ID://Bq/wot
>>729
体重とタイヤによって出力パワーにプラス・マイナスとなる、それを校正するためにはパワーメーターが必要と書いてあるだけだろ
校正しなければかならずパワーが大きいなんてどこにも書いてない
おまえあくまでガセ脳やな
737ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:41:23.62ID:1F+pqa/M
>>734
お前は文盲なんだから参加するな
738ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:43:52.32ID:qn5uZpo4
>>734
タイヤドライブの場合はパワーカーブがおかしいから無理
例えばパワメとZPを200Wで一致するように設定しても
300W400Wで大きくズレる

>>736
Quboを校正無しで使う日本人を今までに何人も見てきたけど
大抵は>>690のようにパワーが大きく上乗せされるタイプだったよ
739ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:44:34.21ID://Bq/wot
>>738
おまえの大抵てなんだよ
またガセかよw
740ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:45:28.18ID://Bq/wot
僕の考えた大抵w
741ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:53:42.87ID:lXMF5qFh
ガイジイライラで草
じゃ俺はサトリで爆走してくるからw
742ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:56:58.23ID://Bq/wot
必ずパワーが大きく出るなんてデマ言っちゃったから逃げるしかないわなw
743ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 12:57:43.22ID:lXMF5qFh
やめたれw
744ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:07:34.64ID:07zkwGj2
>>738
あと、熱ダレが起こるんだよなあ
SSTやっても後半はケイデンス上げないと指定出力にいかなくなるのが嫌だった
745ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:13:29.22ID:tNXBAkkB
今の力を出し切れるFTP計測のコツ誰か教えてください。
あ、shortです。一応パワメ使ってます。
746ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:15:05.62ID:07zkwGj2
>>745
ヒルクライムレースから逆算
747ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:18:39.78ID:Ste9xJlg
固定ローラーだったら落車の危険性ないから全力だしきりやすくない?
俺も自宅でkickrだとFTP300越えたけど、リアルであんなのやったらクラクラして危険すぎる
748ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:21:18.01ID:qn5uZpo4
>>739
ブログ記事(>>690)についての投稿
https://www.facebook.com/groups/zwiftridersjp/permalink/1332710266825937/
ブログを以前拝見して、私がパワメ購入に至ったのもこのブログを参考にさせていただいたからです。
参考までに、私もキューボデジタルB+使用なのですが、stagesのクランクタイプパワーメーターですと、差は5〜10%でした。

キューボデジタルB+(固定)とアリオンデジタルB+(3本)持ってます。
キューボの方は足を止めてもずっと回っていてW数が落ちない傾向があります。


5倍越えで爆走し、ZADAに捕まる
https://www.facebook.com/groups/zwiftridersjp/permalink/1435652206531742/
設定を再度見直しましたが、どこが悪いのか分かりません。
皆さま、ご教授お願いいたします。
小生の環境は、デスクトップPC(Win10)、Elite Qubo Digital SMART B+、サイコンはEdge520J、
心拍はvivosmart HR+、ANTはガーミンを使用しています。
機器設定画面で、スマートトレーナーは「エリートFE-C55545」を選択、心拍はvivosmart HR+
ケイデンスも「エリートFE-C55545」を選択しています。
どこの設定を変更すれば正常に戻るのでしょうか?

あまりZwiftと相性がよくないようですね。去年のスレッドですが本来のパワーをZwiftに渡すのは難しいようです。 https://support.zwift.com/.../205341256-elite-qubo...

入門機種のスマートトレーナーが曲者で、割と不正確です。本人は買ったものをそのままきちんと使ってるつもりでも、残念ながらパワー出過ぎだったりします。

皆さま、お久しぶりです。
状況が変化したのでご報告いたします。
Elite Qubo Digital SMART B+でZwiftしていましたが、推定パワーの正確性から
自身の体重を58Kg→80Kgに上げ調整してZwiftしていました。
しかし、2017.9.24ヤフオクでElite Kuraを購入!!
どのくらい誤差があるか調べてみました。
Elite Qubo Digital SMART B+を正常体重(58Kg)で使用したFTP数値は344W(5.9W/Kg)
Kuraを使用し正常体重(58Kg)でFTP測定。結果は239W(4.1W/Kg)でした。現実は悲しい。。。
749ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:30:32.55ID:XsEJDFL3
>>748
なんでそんなに必死なの?
zpだから?
750ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:42:22.99ID:1F+pqa/M
逆だろ
751ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:43:23.40ID:mRvgG4o/
>>688
乗り始めの頃Qubo使ってたけどパワメとの誤差は平均で12%くらい高く出る
若干チート気味だけど自分を鍛えるだけだったらQuboでも4倍まで鍛えられたよ。
SSTとFTPインターバルとクリスクロスばっかりやってた
752ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:51:39.87ID:f5ltRJ4T
>>747
俺もそう思うんだけど、逆にローラーだとパワーでない人もいるらしい
753ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:58:03.26ID:tNXBAkkB
>>746
すいません、頭悪くて、もう少し詳しく…
754ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 13:59:58.95ID:tNXBAkkB
>>747
固定ローラーです。計測というか、頑張り方です。最初から全力でとばすのか、最初は全力の何割かで走り、あと○分になったらこのぐらいで回す……的な
755ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:00:38.01ID:tNXBAkkB
>>752
スマトレの方が何がいいんでしょうか?
756ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:02:20.46ID:qn5uZpo4
>>740
elite qubo digital smart b+ high power readings
 (Quboのパワーが高すぎる件)
https://forums.zwift.com/t/elite-qubo-digital-smart-b-high-power-readings/8540

I’ve just started using this trainer and although it seems to work changing resistance the power readings seem to be very high for my ability,
(最近このトレーナーを使い始めて、自動負荷は動くけど自分の能力に対してパワーが高く出過ぎている)

Same problem here: my power readings are also to high with the elite qubo digital smart…therefore group rides are not possible.
(こっちも同じ問題だ。グループライドができないくらいパワーが高く出過ぎている)

i appear to have the same issue. I’ve no power meter to compare to, however i’ve been using a tacx cycleforce excel (lcd screen, no zwift link) for a few months,
upgraded to the qubo digital smart b+ today with zwift, my initial reaction is that the power is very high
(私も同じ問題があるみたいだ。パワメは持ってないけど、タックスサイクルフォースエクセルをしばらく使ってQuboに乗り換えた第一印象は、パワー高くですぎ)

Same here!
(こっちも)

I have the same issue. Just purchased the Qubo smart and started using the Zwift trial but noticed was flying past everyone and managing 330-360watts
whereas my club mate who has the neo and I know is as fit if not fitter than me holds 270-300w around the Richmond course which seems more realistic.
(私も同じ問題がある。Quboを買ってZwift試用版を始めたばかりだが、現実で自分と同じくらいの強さのクラブメートがNeoで270-300Wでリッチモンドを走っているが、
私は330-360Wで飛んでみんなを抜かしてる。クラブメートの方が現実的だ)

I had similar experience with my Elite Qubo Digital Smart B+. It reads about 70w or 27% higher power than either my Tacx Vortex or my Strava estimated power outdoors.
(私もQuboで似たような経験をした。VortexやStrava概算パワーより70Wで27%も高く出ていたよ)


読み進めるとパワー高すぎ報告がまだまだあるが省略
757ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:03:19.49ID:07zkwGj2
>>753
レース結果でるやん そのタイムから某有名なサイトで出力逆算
758ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:07:11.47ID:qn5uZpo4
ID://Bq/wot = ID:7Bb9CcsO = バナナGo だよね?

もし自演でこんな書き込みしてたら、恥ずかしいなぁ・・・

664 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/15(火) 19:16:20.67 ID:7Bb9CcsO [3/5]
>>662
それを思うとゴール前のスプリントで450ワットを出してるバナナ氏のZPは可能性を感じるな
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
759ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:07:28.69ID:tNXBAkkB
>>757
なるほど。あの某有名なサイトで算出した出力=FTPと考えて取り組めばいいすかね?
760ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:09:34.63ID:xAC9YO5W
ヒルクラだと高地効果あるから出力減るぞ
761ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:14:30.66ID:07zkwGj2
>>759
お家のローラーでテストをまじめにやれるひとは、それでやればいいんじゃね?
でも、おれ、あれやりたくないのよ
精神的に弱いもんで
だからレースから逆算してテキトーに決めてそれでワークアウト 余裕があれば高くしていけばいいし
762ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:15:20.49ID:xAC9YO5W
>>754
レースとかエピックアルプTTやってれば大体の20分CPが安定してくるじゃん

それより少し増やすくらいの一定走で、最後余裕があれば少しずつ上げて追い込むのが一番高い値出ると思う
763ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:18:37.50ID:tNXBAkkB
>>760
計算結果より少し多めを目指すんですね!
764ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:19:39.72ID:tNXBAkkB
>>762
レース経験積みながら見ていくんですね。スタート時に頑張りすぎて一人ぼっちになることが多いです。
765ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:20:51.75ID:tNXBAkkB
>>761
やはりレースが一番実践的にデータ出せそうですね。
とりあえずDクラスで参加してみます。
766ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:27:39.22ID:xAC9YO5W
すごく大まかで簡単な目安だと、5分CPの90%くらいで20分CP
脚質によっても全然違うからあくまでも目安だけど、20分出し切ったことないなら初回はその強度を目安に漕いでみるのもいいと思う
767ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:54:25.17ID:56Dnvrow
なんで君たちは仲良くできないのかな…
768ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 14:55:23.88ID:vfHwvCJS
一部の頭おかしいやつが発狂してるだけ
769ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 15:00:54.23ID:aFdtqzFy
ID://Bq/wot が現実を受け入れることができず駄々こねてるだけ
770ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 15:39:38.87ID:oReRR5G2
>>752
実走だとFTP370でzwiftだと330くらいのバケモノ知ってる。本人曰く、背筋を使えないからじゃないか?と言ってた。
771ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 15:51:49.66ID:S1PfNOmp
体重90kgもあったら化物ではないかなぁ
772ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 15:52:35.39ID:tNXBAkkB
>>770
背筋ですか?
研究してみます
773ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 16:03:01.51ID:tNXBAkkB
>>766
なるほど。なんか、最初からこの出力出し続けなきゃって思って疲れちゃうんですよ
774ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 16:34:11.94ID:zuAC8PUa
>>772
横からでごめんね。
以前トラック競技やってる人から、
バンクを高速で走り切るため、
遠心力に負けないように自転車を抑え込む筋力として
背筋を鍛えないといけない、って聞いたことがあります。
その発想に近い話ではないですか?
775ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 16:36:31.50ID:1F+pqa/M
elite qubo digital smart b+のみでzwiftやって調子こいてた奴が現実を受け入れられなくて暴れてるだけ
776ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 16:38:24.60ID:zBl4oJnU
踏み込む反力に負けない背筋が必要なんだろ
777ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 16:59:41.61ID:abKsOpw5
今週末のnorsemanとtozは時間もかぶった上にコースもラルプとは。。
778ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 18:18:29.42ID:7Rkb05D1
>>777
これきついよな。土曜しか休めないので、朝迄仕事。仮眠して昼から梯子をする予定。
先週もワークアウト→ツール→norseと梯子したが、最後は200Wが精一杯だった。今週はワークアウトはサボるつもり。
うっかり、児玉仕様で走りたくなるな。
779ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 18:44:36.70ID:wDLmPn7S
バナナゴー 前回パワメ扱いで174Wだったのに、昨日はZPで243Wも出してるやんけ

お前にはガッカリだよ
780ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 19:10:22.92ID:GtRCrsZX
お前にはがっかりだ
781ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 19:12:40.51ID:qsHskSL+
>>779
クズすぎるな
782ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 19:24:38.18ID:elouuHZb
>>707
速度上げたりしても、状況は変わらなかった。
けどファームのアップデートはしてなかったので、やってみる。ありがとう。
783ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 20:58:01.44ID:FOqUKLfp
俺はDクラスの貧脚アラフィフ親父だけど、トレーニングするよりもレースに出たほうが刺激になるな
1時間程度でもヘトヘトになるわ(´・ω・`)
784ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 21:14:50.93ID:mu+IkHBB
>>783
50過ぎだけど去年の今頃Cクラスから初めて今はBでレース出てる
まあなんとか真ん中あたりでゴールできるようになったよ
3.6倍くらい
785ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 21:50:17.96ID:DBbAU2at
>>779
俺だよ俺
勝ちにこだわって行こうと思ってなw
786ツール・ド・名無しさん
2019/01/16(水) 23:46:54.55ID:rQtifl5N
勝ちにこだわった結果が243wって、もう泣けてきますね
787ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:11:09.84ID:YXMmPWfZ
まだロードはじめて2週間の俺にキョドるって余裕なさすぎじゃね?
遅いのかよおまえw
788ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:26:07.37ID:Pj2dA1T6
>>786
解放してそれか
泣けるわ
789ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:26:53.01ID:kE9zjiv8
ZPで243ってクソザコかよ。俺のL3程度だわ
790ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:30:59.30ID:YXMmPWfZ
ズルい言ってみたり遅い言ってみたり
大変だなヘッポコはw
791ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:34:47.18ID:kE9zjiv8
>>790
ほらよ、ザコバナナ。俺はパワメだからZPなんてダサいものは使わない

【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
792ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:37:01.90ID:YXMmPWfZ
使わないとか口で言われても証拠もないしまるで意味なくね?
バカなん?w
793ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:39:49.75ID:AwOhmVTp
>>791
zp w
794ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:39:59.17ID:kE9zjiv8
まぁZP使ってもいいから俺のパワー値に追いついてみてよ。そしたら形だけでも認めてあげる。ムリだろうけど
795ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:48:08.74ID:wsczacSV
>>794
いつもの朝のレースで松木と勝負してみ。全部バレるぞ。
796ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 00:51:23.45ID:dMUpxtPx
バナナにイラついてるやつwww
踊らされてるぞ
797ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 01:07:18.28ID:HS6FpIYw
>>791
パワメって言うなら、接続画面も出さないと
798ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 01:37:30.18ID:2Ai2fd7d
5s~20minもZPで1回更新しとけば詐欺れるよね
799ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 05:25:32.85ID:kE9zjiv8
>>797
じゃあホラ、実走データ。zwiftはneoで繋いでるからこれよりは正確だと思う。

【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
800ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 06:45:16.90ID:KOmCwiIp
バナナに親でも殺されたのか?
801ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 07:31:43.96ID:lJ60dme4
>>799
完全にPで戦える数値だな、羨ましい。
802ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:06:59.48ID:Gd63knTt
>>792
この口調、バナナGoってやっぱQuboがチートって言われて発狂してたバカじゃん
803ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:21:12.63ID:BHtyTqbF
>>799
写真はいくらでも拾えるし合成できるからなんの意味もない
実名FBにアップしな
それと松木と勝負しろ
804ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:26:38.07ID:kg+lgB4h
>>803
まずは言い出しっぺからどうぞ
805ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:27:59.36ID:Y0bGqxP8
>>804
バナナw
806ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:47:28.34ID:clxzDLRc
>>804
おう。ちんこたってきたお
807ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:48:29.46ID:clxzDLRc
>>799
よく見たらおれよりよわいw
808ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 08:49:57.46ID:M1aXU8n0
先日見かけた60過ぎのおじさん、余裕で4倍超えてたけどBクラスにエントリー
勝利にこだわってるんだろうなあ
809ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 09:27:13.63ID:C5tiCajT
お前らってやっぱり53/39、11-25とかの化物なの?
810ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 10:14:46.52ID:jEyrCjVj
SST頑張りすぎてゲロりそうw
811ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 10:45:03.87ID:/sDB9xso
清々しい無能キャラの山本武の日記投稿は留まることをしらないな。

コダマンのstage 5の投稿にも賛辞を送っているし。

もう少し慎みを知ってほしいな。
812ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 12:00:58.66ID:u0kH1mG0
>>811
いや、このコダマンの投稿へのコメントは皮肉ってるんじゃないか?
813ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 12:14:40.77ID:zFESE4lb
>>809
コンパクトクランクに11??28
814ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 12:36:46.74ID:27vKmoEp
>>809
コンパクトに32Tっすわ
六甲で常にケイデンス80維持したけりゃ4.5倍程度だとこのギア比必要
815ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 13:02:28.60ID:KoZWR83z
デブだからワイもワイド
乙女スプロケじゃなくてデブスプロケというべきだよね、女の走れる奴の方がよっぽどクロースだし
816ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 13:11:39.26ID:kE9zjiv8
>>809
自分はまんまそのギヤ比。大きいギヤの方が疲れない気がしてる
817ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 13:34:19.37ID:aHQXioWy
20%の坂を28じゃあケイデンス40くらいでヘロヘロなんでワイド導入しようとしたら鍛えれば回せるから逃げるなと言われてそのままにしてる
818ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 13:35:05.77ID:o2YcnN4z
結局今日のジャパンレースに
>>494は出るのか?
819ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 14:14:58.18ID:uxZ0XkgB
みんなでコダマンの投稿にウケるね押さないか?
820ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 14:31:10.78ID:0B26qOxO
>>819
怒ってるやつでいいだろ
821ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 16:21:50.70ID:qzFj7pmP
投稿どれ?
822ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 16:34:33.01ID:ntT4W7LT
zwift始めてみようと思いiphoneアプリ入れてみたけど
ブライトンのケイデンスセンサーは反応するけどガーミンのスピードセンサーが反応しない、、
パワメ持ってないけどもしかして詰んだ?
823ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 16:41:15.10ID:yiBS2VRe
ガーミンのセンサーはANT+だけだろうからiPhoneだとドングルかまさないと無理だと思う
8242.9倍
2019/01/17(木) 16:43:21.58ID:oSxEVgj0
>>822
もしかしてANT+ いやまさかな
825ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 16:46:39.68ID:eLpE9VcZ
ガーミンのスピードセンサーにBT対応ってあったっけ?
826ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 16:56:06.14ID:ntT4W7LT
みんなすまん
その初歩的な事すっかり失念していたw

トレック乗らなくなって眠っているデュオトラップSをセロテープで貼って使うわ
827ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:16:42.42ID:a6EJFa42
zwiftでやってるレースに強い人って出てる?
828ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:24:30.30ID:0LGaI/un
ツアーシーズンに入ったから、プロレーサーはZwiftに来ないんじゃないかな
829ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:36:01.55ID:5RE14mUm
強い人っていうと、FTP7倍くらいかな?
そういう人はレースで滅多に見ないね
FTP5倍〜6倍程度の雑魚ならまぁまぁ居るけど
あとは5倍未満のサイクリング勢が大半を占めてるからなぁ
レベルが低すぎて強い人には物足りないかもしれないね
830ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:38:28.42ID:ohoaRPlG
まさかとは思うがネタにまじレスする奴はいないよなw
831ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:39:21.83ID:kg+lgB4h
つまんなすぎて友達いねぇんだろうなーって思った。
832ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:41:56.06ID:kprCEs9v
プロ選手でも390Watt/72kgとかで5.4倍くらいなんだが
全員ZP使ってる平行世界ってあるんだなあ
833ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:45:03.25ID:5RE14mUm
>>832
ツール中の疲弊しまくった状態で出すパワーがそれな
今どき平坦アシストでも70kg 6倍は超えてるよ
そうじゃなきゃ仕事ができない
山岳アシストは6倍後半から、エース級は7倍
834ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:46:02.81ID:5RE14mUm
お前ら6倍出せなかったら女子より弱いのわかってる??w
835ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:46:14.08ID:DnruJo4h
>>827
デヘントがZwiftのレースに出てたなw
836ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:47:20.74ID:I1rMyYDx
>>831
どういうジョークが受けるかとか、練習する相手が居ないんだろうね
837ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 18:48:43.16ID:5RE14mUm
顔真っ赤になった雑魚が必死にレッテル貼りで対抗w
滑稽だなぁ
女子より弱かったらみんな雑魚だよ
838ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 19:00:32.68ID:SboLhmr4
あの女子オンリーの区分けはいつもどうかなって思ってる。
839ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 19:36:31.48ID:RE0LYI62
もう引きどころが見えなくなってるやん
840ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 19:57:29.98ID:27vKmoEp
>>833
https://www.trainingpeaks.com/blog/file-analysis-ben-king-wins-stage-9-of-the-2018-vuelta-a-espana/
ベンキングがブエルタで勝った時のデータな
NP315WでIF0.79だからFTP400W、体重は69kg
841ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 20:00:35.89ID:27vKmoEp
【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
842ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 20:11:24.90ID:ZvthSWls
こんなの3週間も良くやってんなw
ほんと異次元だわw
843ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 20:56:36.50ID:HmP0oe/M
>>827
朝やってるjapan morning raceとか実際に速い人出てると思う
844ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 21:00:15.76ID:rXZbtDuW
19時からやってたJZHCは日本のZwifterトップクラスが集ってたな
845ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 21:15:57.32ID:Iexf66Yo
YUNFEI倒すZP戦士!
846ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 21:19:44.86ID:MrM8cA1x
>>845
>>491,494がイシダシンタロー君かな?
847ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 21:28:37.37ID:3GIlvakd
トレーナーをスピードセンサーとしてコネクティングしたらちょっとペダル回しただけで800wでて草
10秒で接続切れたけど
848ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 22:02:08.28ID:KOmCwiIp
>>811
ヤマさん2号 また日記あげてるぞ
849ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:02:56.84ID:Yu1rtc5s
松木こんなところで10位だったら乗鞍優勝なんて無理じゃん
850ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:21:21.28ID:SboLhmr4
蜂で有力勢が落車するかもしれないだろう。
851ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:29:42.29ID:Q8al7oV4
だから松木さんは普通に速いくらいのレベルだって言ってるのに、この前噛み付いてきたやつがいたな…
852ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:44:24.91ID:SboLhmr4
実際に速いかどうかなんて、実走ですぐわかることなのに、バーチャルでよくわからん理屈いうやつおるよな。
バーチャルで勝負にこだわってるとか、富士ゴールドいけっかも的な悲しい話は嫌いじゃないが、
とりあえず外走って来いよw
853ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:51:13.43ID:SboLhmr4
マジで疑問なんだけど、実走で4〜5倍維持できない人が、ZPでzwiftだと出来るっておかしいと感じなんかな。
実走で5倍ラインで300w維持出来たら、ヤビツ峠なんてトップ常連だろう。
854ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:53:03.76ID:YXMmPWfZ
俺のたったひとりのフォロワーが松木さんだぞ
俺は応援してるぞ
855ツール・ド・名無しさん
2019/01/17(木) 23:56:25.15ID:j7xlhhn0
実走でも年2回くらいZwiftでも出ないパワーとタイムで登れるんだが、ほとんどの期間はZwiftで出せるパワーに遥かに届かない
どれが実力なのかさっぱり分からん
パワメは全部同じなのにな
856ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 07:34:56.35ID:J2/NWcwv
>>854
奴は日本人見たら必ずフォロー申請してるよ
でも絶対イイネはしてくれない
857ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 07:44:53.75ID:d5QmcwxV
それはほとんどの期間でzwiftのほうが集中できてるってことだろうね。
パワメが同じならどちらも本当の数値でしょう
858ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 07:49:42.32ID:jBErBVyn
松木氏が速いのはわかってるが
zwiftレースで、あったことそのまま並べただけの長文レースレポートは、FBで読むにはキツイ
とくに参加者のハンドルネーム全員分をがんばってコピペしてるけど、そこ要る?
859ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 07:55:18.55ID:+9vcYzAN
>>843
なになに?夜やってるjapanヒルクライムレースは雑魚ばかりだって?
860ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:01:12.69ID:+9vcYzAN
某氏がクライマーじゃないから登りは苦手とか言ってたけど
いやいやあんたの安物スマトレが平坦と下りの方が特にパワーが高く出やすいだけだろ
って突っ込みたくなったわ
861ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:13:41.60ID:KcM/AlqW
>>859
そこにも速い人多いですよね。
てかどちらも変な時間にやるので参加不可能
862ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:14:40.59ID:IdBvJd7e
>>858
あれって録画してリプレイとかやってるのかな
実際のレースならまだ「あのGIANT」「あの紫」「あのデカいの」みたく周辺の人は区別できるけど、zwiftだとおれには区別つかん
863ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:32:14.67ID:qlnYUODT
>>854
ワロタ
864ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:50:41.38ID:uYILGxCm
>>845
>>846
コルノグランデの石田くんのことだろうね。
http://heavyweight-dad.blog.jp/archives/4146540.html?p=1
この記事にでてくるisdてのがそうかと。
865ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:51:01.15ID:PF3wr2jy
>>860
誰?六本木?
866ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 08:59:05.08ID:pxguE0ne
>>865
違うよJZHR出てる奴
そもそも六本木はKickrだから安物じゃないし
867ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 09:13:44.63ID:dC/XlzVa
サーバー落ちてる?
PCもスマホもログイン出来ないし、HPアクセス出来ないのだが。
868ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 10:11:25.15ID:rBteUm41
>>853
5倍300Wならその日のトップは取れてもKOMには程遠い
869ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 11:17:40.82ID:GMaLBFvx
ローラー台スレに神楽DDのヤバイ情報が出てるな
870ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 11:52:50.23ID:L4S+52bS
>>869
あれならガチにミノウラに通報済みよ
871ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 12:50:06.17ID:no/JT8oj
ジャングルのレースって、スタート地点からひたすらウォーミングアップ?
872ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 13:07:30.84ID:b8fu/Fw9
何言ってるのかわからない
873ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 13:14:33.37ID:xustmwEm
今年からZWIFTはじめて、いまだレベル8 レベル12のアルプスははるか遠い(´・ω・`) 早く行きたい
一番効率的なのはhillyをTTでくるくる回るやつかな?
火山くるくるのやつは25周以外はとった
874ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 14:00:38.24ID:VN7yF8eq
>>873
確か距離でポイントたまってた気がするから、リッチモンドフラットが一番距離稼げると思う
とりあえずアルプ走りたいなら今週末のイベントに出たらいいんじゃね
875ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 16:17:45.80ID:mAQszNAG
距離なら集団走行の方が稼ぎやすいんじゃない。

明日からのtour of zwiftのstage6がアルプだから、参加するとええべ。
876ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 16:47:52.82ID:j/pOM2tm
TdZってdouble draftだよね
なんか全然楽にならないんだけど、、
877ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 16:52:00.86ID:pxguE0ne
6時はノースマンとtdz同時スタートでカオスだな
878ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 18:34:25.68ID:iRxlZjdH
大きいイベントって別サーバだから、同時スタートでも平行世界じゃなかったっけ?
879ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 20:21:47.61ID:f1AWxRh1
あ、あしが痛い。。。
トレインで300ワットておかしいだろ
変態が
880ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 22:01:54.00ID:felw03Oh
ホラー初めて見たわ  誰もいなくなった  こええ(´・ω・`)
881ツール・ド・名無しさん
2019/01/18(金) 22:14:57.65ID:d5QmcwxV
ダブルドラフトの説明から「集団内にいればライン関係無くドラフト効果を受けるよ、んで集団が大きいほど効果あるよ」って理解したんだけど、あってる?
882ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 00:33:13.15ID:lNNsnv1j
最近のバーチャルサイクリングソフトによっては、リアルタイムで集団の恩恵をパワー表示してくれるので
Zwift のはよく分からん。
883ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 09:20:43.30ID:IDftZlHO
Zwift以外で集団作れるほど人が集まるやつがあるんだ!
884ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 11:02:02.93ID:u8VJBdPL
>>881
ライン外れるとドラフティング効果ないよ
885ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 11:11:54.39ID:yxuX0eTS
カーブで俺だけドラフティング外れておいていかれそうになる現象
886ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 12:34:01.97ID:ejskCmlD
後ろから来た人にジワジワ押し出されて2人だけドラフティングから外れるパターンもある
887ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 13:05:09.59ID:XXNEo33Q
カーブはドラフティング効かないはず。 だからカーブ直前で少しパワー上げておくのが良いよ。
888ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 13:47:05.18ID:EVsP2UbY
>>887
なるほどなーカーブきかないのかー参考になります
889ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 14:05:15.70ID:xGw9gn4G
>>887
そうだったのか!
いつもカーブで遅れる理由分かった
ありがとう
890ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 15:43:14.22ID:XXNEo33Q
正確にはカーブの角度が急な程ドラフティングが効かなくなるだったと思う。
ドラフティングを考慮してるかは知らんけど、レースでカーブ手前からPWRが上げる傾向になる(数人は)から確認してみ。
891ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 16:32:33.37ID:sl16oBlt
>>890
それはカーブを利用して一瞬視界から消えるときにアタックかけてるから
892ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 16:41:05.71ID:6UIBt3Qp
リアルのレースや練習会で走った事あれば、コーナーは集団後方に攻撃できるポイントだって普通知ってるんだけどな
893ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 16:52:23.79ID:YdE4gR0Y
あれはドラフティングの問題じゃなくて立ち上がりのタイミングの問題でしょ?
894ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:02:20.99ID:ZeyUaM9b
Apple TV+Tacx+AppleWatchの組み合わせで心拍がとれない....
接続が2系統で正しいのかな?
1)Tacx-Apple TV
2)Applewatch(コンパニオン)−iPhone(コンパニオン)−Apple TV
なんか根本的に間違えてる?
895ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:03:36.89ID:XXNEo33Q
現実の話されてもな( *´艸`) zwiftはゲームだよ。
896ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:11:59.87ID:MjZdEGbS
>>894
マイウォッチにZwiftは入れたのか?
897ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:12:23.10ID:yYIeHyDf
Applewatch−Apple TV ちゃうんかい
898ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:18:08.82ID:saTLxlBO
>>897
AppleTVはリモコンの他にたった2つしかBT機器が接続できないクソ仕様
使い勝手が悪すぎるからおすすめしない
899ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:21:49.21ID:TC2aN7f7
コンパニオンアプリ使えばいいのに…
900ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:31:09.93ID:HCA/wXyt
>>899
894は使ってる
日本語読めないの?
901ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 18:58:07.88ID:ZeyUaM9b
>>896
>>897
コンパニオンを入れています。
AppleWatchはコンパニオンでiPhoneをブリッジにして接続する認識です。

ウォッチのコンパニオンはunpairedのまま....
iPhoneのヘルスケアアプリで見ると心拍はとれているのですが....
902ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 19:26:14.93ID:SPogYGSO
>>891
集団のPWR見てるとそんなことなくても遅れたりするよ
903ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 19:37:30.57ID:kELBCKUy
たまに登るとアルプも楽しいと思える不思議
904ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 19:38:45.82ID:KxnjxnZX
カーブで外に追いやられるんだけど、何を基準に外側なの?
仮想現実でも外に追いやられるお
905ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 20:16:53.33ID:TC2aN7f7
>>900
直前の898言ってるんだが
906ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 20:24:08.23ID:UmevchYJ
アルプはまたヘルメットで悲しい。
907ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 20:29:25.39ID:h3a/lzZ7
2,000人超えてるまた入れる気がしない
908ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 21:49:32.07ID:BEks72RT
アルプみたいなずっと坂でもドラフティングあったらだいぶタイム違うのな
909ツール・ド・名無しさん
2019/01/19(土) 22:10:28.85ID:YdE4gR0Y
現実でも富士ヒルとかうまく集団で走れば3分くらいは変わるからな
910ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 11:35:38.58ID:ycYVdWYj
ヤマサン2号こと無能の山本武はまた日記あげているよ。

それもzwiftと関係のない内容が最近目立つし。

なぜそこまで自分のPR日記をあの場にあげるのかね?職場で自慢話でもしていればいいだけなのに。
911ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 12:15:06.07ID:jECMwnaU
>>910
職場で話聞いてくれる人がいないから
912ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 12:29:48.80ID:47x/nKRh
雪の話はzwiftにはいらんぞい
913ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 12:44:39.43ID:f/gvEaPB
なんだよその山本武って誰だよお前ら自体がスレ違いなんだよ死ね
914ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 12:55:35.82ID:ycYVdWYj
>>911
あの日記の文章の書き方、内容からだとそうかもね

自分のことすらろくに管理できていないだろうから

当然、他の人の状況を見て成果を出さなければいけない管理職としての仕事もろくにできないだろうし

なぜあそこまでzwift以外の内容の無能ぶりを垂れ流したいんだろうね?
915ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 12:58:28.13ID:JMpqCOtY
>>913
FBの北海道旭川市在住のズイフトプロだぞ
無知は恥ずかしいな。
916ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 12:58:51.08ID:xzGT/PlN
あ?なんだテメーやんのかコラ
917ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:00:03.61ID:xzGT/PlN
そいつだけ消えるようにできなかったっけ?友達ならできるんだけど
918ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:10:31.98ID:kvkNGLmt
>>915

https://www.zwiftpower.com/profile.php?z=133459

Alpe du zwift 1時間6分がプロを名乗っていいんですかね?

プロだから無関係日記投稿が許されるとでも?
919ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:11:59.87ID:7z/XiMnH
2.89wkg wwwwww
920ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:17:45.08ID:+FMr417o
わしZWIFTは今年からやり始めたから、何に怒っとるんかさっぱりわからん
いろいろ不文律でもあるんかの?(´・ω・`)
921ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:19:56.54ID:VKItynkh
>>920
知らないなら黙ってろ
922ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:25:32.10ID:+FMr417o
自分ルールの押し付けですか(´・ω・`)   いやだねぇ
923ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:32:14.81ID:iT/SwNn6
>>922
つまらない書き込みやめたら?

http://hissi.org/read.php/bicycle/20190120/K0ZNcjQxN28.html
924ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:35:48.09ID:tile4gSL
昔のロード乗りは純粋に変人ばかりだったけど今はTwitterのアイコンがアニメキャラだったりするようなキモい奴らが多くて話が合わないんだよね
925ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:36:41.41ID:Q0g9waHA
>>914
おまえのその無駄な空白改行の方がよほど無能の承認欲求にしか見えんが
926ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:40:59.63ID:p/5aDGik
バナナゴー、遂に295Wでレースを爆走する
これは期待の新星だわ
927ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 13:53:20.44ID:N2cxvajB
>>926
稲妻無し?
928ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 14:40:45.90ID:f/gvEaPB
>>918
なんだゴミかzpowerでもないんだからイチイチいじる必要ないだろ私怨か?
929ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 14:44:41.34ID:i9SICdyY
>>928
毎日日記書いてきてZwiftと無関係の日記もあるから鬱陶しいんだよ
930ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 14:55:17.47ID:2DIvZvfO
ホイールゲットしたわ
931ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 15:04:54.80ID:JMpqCOtY
ヤマモトタケシには期待している
何かをやらかしてくれそうで
932ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 15:18:06.55ID:Adef9htO
>>931
顔写真出しまくりだな
933ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 16:44:30.11ID:gzStXIhE
バナナゴーはこの前、ここでパワメ付きの超人みたいな人に言い返せなくてぐうの音も出なくなってたからダメw
934ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 17:06:02.38ID:Q0g9waHA
あれはどっかで画像拾ってきたんだろう
ID晒せない時点でゴミだと思うぞ
935ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 17:19:09.93ID:2heQBVII
バナナはZWIFTスレ公認ライダーだからな
936ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 17:55:08.21ID:elwCiMJ5
スマートトレーナーが壊れたから三本ローラーのZ戦士でロングライダースのイベントに参加してみたけど固定やり過ぎた?怖くて三本で全力出せないわwww
注文したダイレクトドライブが届くまで固定でZ戦士やるからよろしく♪
937ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 17:57:22.79ID:2tjIyU7+
スマトレ、三本ローラー持ってて、なんで片足でもパワメがないんだよw
938ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 18:04:39.52ID:YdHQ7/tm
パワメ持ってるけど、実走用の方につけてるわ
お古のフレームをローラー専用にしてる
939ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 18:10:05.61ID:qxe4/J/q
>>938
意味不明
固定しないんだからパワメ付+3本やればいいだけ
zpでレースを荒らすなよ
940ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 18:14:19.78ID:2heQBVII
うるせえぞカス
941ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 18:36:58.54ID:47NbUjRc
ZPでパワー楽に出すコツは既出だろうけど負荷を最低にしてケイデンスとスピードセンサー使うことだな
ただギアが軽過ぎてマジで320Wから先が出せなくなる
ZPで20分だけが異常に高いやつはコレだと思うわ
942ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 18:44:01.17ID:elwCiMJ5
スマトレはzwift用に買っただけでパワーメーターなんぞ持っとらんわw
三本と安物固定は現役の頃に買った年代物だよ
943ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 18:44:23.40ID:KL9Y/lWJ
>>941
固定ローラーにのせて、ローラーとタイヤを接触させずに空転させるだけ
ひと漕ぎで300W、足を止めても惰性でずっと回る
タイヤ直径は大きく体重は重く設定
ヒルクラなら体重そのまま
944ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 19:24:13.25ID:XQbt487K
バナナ爆走中笑
945ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 19:31:41.47ID:+FMr417o
こういう人はまだかわいいもんじゃん

今日午前中に火山周回やってたら、中国人でPWR5キープで走ってるやつおったで?
で、距離が700km超えてたわww
946ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 20:05:06.36ID:j0DFTf13
>>939
いや俺はスマトレでやってるけど
947ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 20:18:37.38ID:A3wt6srJ
俺だよオレ
終盤に向かってダンシング始めて調子出できたぁーー!思ったらクッソ重くなってきてなんだこりゃ思ったらリアルパンクしてた(泣)
948ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 20:20:25.79ID:i903s4Ys
>>936
仲間発見
kickr壊れてただいまZ戦士です
実走車にはパワメ付いてるけど移植めんどうだしな
949ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 20:28:06.80ID:n0HNnvh8
俺レベルになると予備のスマトレ常備してる
950ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 20:56:03.21ID:xzGT/PlN
>>949
俺も予備にNEO買おうかと思ってる。
まぁパワメは持ってるんだよね
951ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 22:57:37.91ID:utIE3a9p
レース出ないけど、Z戦士嫌がられてるから安めのスマトレ買おうかな
952ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 23:00:59.81ID:3pjLiBJg
安めのスマトレより安めのパワメ買っとけよ
953ツール・ド・名無しさん
2019/01/20(日) 23:22:04.31ID:Idy39LCJ
もうCEVAZ無くなったから何使って走ろうが自由だぞ
954ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 06:52:06.70ID:enNOQFkC
TACXサトリならZ戦士じゃないんじゃろ?
955ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 07:13:53.71ID:VeuqYkSn
>>931
ヤマモトタケシ、プロフィールの写真も、痛いなw
956ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 07:39:35.14ID:sUg7aeDg
話題に上がらないけど
misuro b+も設定次第で恐ろしくパワーアップするぞ
最初ミスってる事に気づかず
「俺スゲー!」って思ったわ
気づいてすぐにリセッティングしたけど
ウソのパワーで漕いでも面白くないもんな
957ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 07:48:54.54ID:ivdwXSfu
>>814
ほぼ毎日盤滝トンネル通るけど春から秋にかけて平日朝から六甲下ってくる人がいて驚く

>>816
zwiftだとそれくらいじゃないとスプリントで足が空回りする
だけど、外だと軽くないとデブにはキツイ

肥満だからジャンジャン抜かれるけど誰かがいるのって楽しいね
958ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 07:56:22.01ID:gcqfAWco
>>956
爪垢をバナナゴーに煎じて飲ませてやりたいぜ
959ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 08:29:53.50ID:T8tmM4IB
昨日diretoでstage6を走ったけど
最初からスカスカで登りで抜かれ続け
途中から急に負荷が復活www

かなり抜き返したんだけど
ゴール後の山頂も下り坂も
10%ぐらいの負荷がかかり続けてたw

今日ワークアウトやったら
今度はスカスカ過ぎになったので
diretoの電源入れなおしたら直ったwww

たまには電源切らんと
diretoもアホになるんかな?
960ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 08:52:37.24ID:c/xmtG5Q
>>956
パワメも校正しないで乗ってるとかなり高く出るよ
校正したら20w下がったw
961ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 09:02:03.57ID:A/kbx8U/
パワメもメーカーで数値違うんだろ?
もう統一してそれ以外はzwiftできないようにしたらええやんw
962ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 09:30:33.69ID:QSqhhDD2
校正は主に気温変化なので外で走って校正
家の中で校正

走るたびにやればベスト
963ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 09:43:36.96ID:OzMUkDGj
そもそも温度の自動補正がないパワメなんて今どき使ってるバカいるの?
パイオニア、ステージズ、4iiii、ベクター、クォーク、P2Mなど主要パワメはみんな実装してるはずだが・・・
964ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 09:58:44.73ID:c/xmtG5Q
vector3だけど毎回必ず校正してからzwiftやってる
特に寒い時期は忘れないようにしてる
965ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 10:58:40.67ID:qljwahHD
>>936
3年間ずっと負荷三本でzwiftやってるが未だ全力なんか出せてる気がしないぞ
966ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 11:11:57.76ID:cO/HPz3Y
tacxサトリに買い替えたらワット数上がる気がする
967ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 12:48:16.32ID:gfbb2jaU
>>965
リアルでクリテリウムに出てた頃はサイコン70km/hキープMAX100km/hは普通にできたけど今は怖くて無理
968ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 14:09:10.04ID:nbSxfz7a
tour de zwift stage6 ゴールしたけど、星取表が完了にならない。
これって復旧できないのかな?
969ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 14:22:04.99ID:m9qaDr9P
予備日にやり直しやね
970ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 14:22:23.20ID:c/xmtG5Q
土曜に走ったけど右足痛くてタイムわるすぎたんで日曜に走り直したよ
971ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 14:42:16.06ID:1GljF6IM
TdZ、走行中の順位が出なくなってからモチベーションが下がったワ
リザルトもZPのは全員じゃないし
972ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 14:52:44.85ID:UDl2gn7Q
最近は始まる前に「not race」って連呼するような奴が増えたからってのもあるんじゃね。
イベント始まったら「これはレースじゃないはずだろ!」って怒り出すやついたし。
973ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 14:58:34.68ID:0XZ/VqnT
>>971
zpにはいってないてやつはどーせ訳ありだしリザルト気にすんならzpみるけどなー
zwiftのはザルすぎる
974ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 15:00:04.31ID:69dVUU58
レースじゃないけど1秒でも速く走ろうと挑戦してるんですよ!
975ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 15:07:49.67ID:DjEriTpU
じゃあ別にリザルトなくてもいいじゃん
976ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 15:25:27.88ID:SUnWoOhy
そうなんだよな、せめて二桁台でゴール!とか目指してたのに。
ラルプは苦行でしかなかった
977ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 15:49:22.61ID:QSqhhDD2
右のボードに50何位で
ゴールしたら100何位で
zwiftpowerでは 40位ぐらいだったかな。ロンドンのやつ
多分それで集計できなくてできなくなったとおもう
978ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 15:56:34.05ID:5WqjpMWE
レースじゃないと言えば、レースの時のウォームアップが心折れる
979ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 16:54:44.24ID:MGy+vl7a
参加者多いとリアルタイムで順位出すのは処理能力の限界なんだろうね
まぁそれで処理落ちされる位なら出なくても良いかな
あとでzp見りゃいいし
980ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 17:14:59.70ID:tlR93buG
順位自体あまり気にしてなくても全体の中でどの辺走ってるのか分かるほうがモチベ維持できる
まだこれ位の人が頑張ってるんだ・・・と思うだけで走る苦しさが軽くなるんだよ
981ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 18:02:25.21ID:VboI+GOB
>>968
バグであるよな。俺もstage2を走って、完走メールまで来たけど星無し。
複数回走ると駄目なようだ。
982ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 18:12:58.88ID:eTuTVmZM
>>981
同じステージ2回走ったけどクリア扱いになってるよ
983ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 18:23:21.14ID:q/6IyYox
LV50記念パピコ!
984ツール・ド・名無しさん
2019/01/21(月) 18:28:39.12ID:VboI+GOB
>>982
そうなんだ。なにが違うんだろう?
完走メールまで来てるのに。エラー吐きまくってたときだから、無かったことになったのかな?
985ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 00:50:27.30ID:nLMeN46a
山本は以前からどんぐりとか言ってつまらねえよ バカか
986ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 05:25:46.41ID:mYWe6obl
また私怨か
9872.9倍
2019/01/22(火) 06:46:25.39ID:xDdBx7mu
>>985
表で言ってあげたら?
988ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 06:54:35.52ID:FZ+cuQpt
山本武の無関係日記をなんとかしてください
989ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 11:52:03.19ID:GOUqewOH
FBで少しでも目立つ奴が出るとここでうだうだとか
女の腐ったような奴ですね
990ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 11:58:43.68ID:O7bsQBCh
目立つというか、zwiftと関係ない日記ばっかりだからでしょ
991ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 12:18:16.23ID:woNgNHGu
>>989
おいおい、ここをどこだと思っているんだ?www
992ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 13:05:00.11ID:FjLgHGIl
>>983
おめでとう
つか、凄いな
糖尿病とヘルニアのリハビリで10ヶ月前からzwiftやり始めたけど3000kmほどしか乗れてないわ
お前らってほんと変態さんだよね
993ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 13:11:49.98ID:+/qIP8NN
lv25時代の貯金がある人はちらほらlv50になってるね。
ワイはlv40でアシスト終了したw
994ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 15:15:26.03ID:ZjENgLOe
ライド終了するとアプリが強制終了するんだが、仕様?
Windows10proでやってるんだが同じ症状の人いないか?
995ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 15:44:33.46ID:+/qIP8NN
問題なく普通にSTRAVAにアップする画面から終わる。
強制終了はなし。win10pro。
996ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 17:06:00.31ID:aRigOMXz
>>993
マジで?
25とっくにカンストしてるけどまだ29だわ
月に1000kmぐらいは乗ってるけど
既に50の人ってどれぐらい乗ってる?
997ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 17:25:21.57ID:CtJHY4xp
>>983だけど、10,000km/年ペースで3年だわ。
LV35のMavic Shoesはちらほら見るようになったね。
998ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 17:37:49.26ID:+/qIP8NN
>>996
1年以上lv25だったから、その蓄積かな・・・?
フォローしてる台湾人は1月入って気が付いたらlv50になってた。いつ見てもログインしてる感じの人。
999ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 17:42:45.78ID:48n72Ccj
累積距離に比例するだけじゃないの?
だとすればあんまり意味ないよな。
1000ツール・ド・名無しさん
2019/01/22(火) 18:00:55.15ID:/fe9ric3
質問いいですか?
-curl
lud20241217103345ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1546751310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世界と走れ】Zwiftスレ30【トレーニングアプリ】 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:





d

べゃ

g
)

.
.

 
'
^
_

a
ほれ
空牙
幾何

a
)
,
石井




|
テスト

^
珈琲6

愚痴

_
o


珈琲
奈良
珈琲4
 
愚痴


J

んあん

t


K
んほ



#
13:56:17 up 22 days, 14:59, 0 users, load average: 10.18, 9.82, 11.29

in 0.062955141067505 sec @0.062955141067505@0b7 on 020503