◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

メッセンジャーバッグについて part62 YouTube動画>9本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1565886950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:35:50.62ID:YeBa655V
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part61
http://2chb.net/r/bicycle/1548770703/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量27L
http://2chb.net/r/bicycle/1543887868/
バックパックについて 9個目
http://2chb.net/r/bicycle/1479637370/
2ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:37:51.02ID:YeBa655V
■このスレのメッセンジャーバッグの定義

スレ44の>>629より
> メッセンジャーバッグとは、一言でいえば、
> ストラップ(肩ヒモ)の調整がワンタッチで出来る「ショルダーバッグ」
> ってことなんよ。
> 機能において、リュックサックと比較するようなものじゃないんよ。
> 性格が違いすぎて。

※調整が簡単なバックルを採用したものを指します
 バックルにも色々あるのでワンタッチとは限りません

スレ48の>>559より
> まず、メッセンジャーバッグって基本的にはショルダーバッグです。
> ストラップの調整や荷物の詰め方で上手く背中に背負って、邪魔にならずに
> 自転車が漕げるのがメリットです。※特に前傾姿勢になるスポーツサイクルの
> 場合、バッグが前にずり落ちて来ると邪魔になる。
> 当然、斜めに背負っているので、そのまま前に持って来て、中身の出し入れが
> 出来ます。
> ママチャリだと前傾にならないので前、横に背負うのも有りですが、その場合、
> 普通のショルダーバッグと同じ事なのでジャストサイズ、ストラップ調整し易い
> ショルダーバッグ買った方が安く上がるかもしれません。
> ただ、出来れば知人のツテで実際に使っている人から借りて背負ってみるとか
> した方が良いと思います。
> サイズも色々有るのでジャストなサイズを見つけるのも重要かと
3ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:38:39.69ID:YeBa655V
過去スレ1
part61 http://2chb.net/r/bicycle/1548770703/
part60 http://2chb.net/r/bicycle/1529064992/
part59 http://2chb.net/r/bicycle/1501757161/
part58 http://2chb.net/r/bicycle/1467820985/
part57 http://2chb.net/r/bicycle/1444217332/
part56 http://2chb.net/r/bicycle/1435842240/
part55 http://2chb.net/r/bicycle/1421561104/
part54 http://2chb.net/r/bicycle/1413984845/
part53 http://2chb.net/r/bicycle/1407599342/
part52 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400066607/
part51 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394881701/
part50 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385380124/
part49 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1381861725/
part48 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376325416/
part47 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368123486/
part46 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361686244/
part45 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1353152572/
part44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1347609820/
part43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336543359/
part42 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334753501/
part41 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331733826/
4ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:39:28.93ID:YeBa655V
過去スレ2
part40 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328723571/
part39 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326084054/
part38 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/
part30(実質part31) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/
part29(実質part30) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265511009/
part29 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
5ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:40:29.83ID:YeBa655V
過去スレ3
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
6ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:41:42.43ID:YeBa655V
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
http://www.messengerbag.jp/


■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: お姉さんがTimbuk2の背負い方を
http://vimeo.com/6109538

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
http://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ダウンロード&関連動画>>



○金属カムバックル(ガチャバックル)
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ダウンロード&関連動画>>


背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ダウンロード&関連動画>>


背負い方教えます: Cam Buckle
ダウンロード&関連動画>>

7ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:42:35.79ID:YeBa655V
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、Bagaboo bags、Chrome、r.e.load など

・バックルでスプリット(分割)できないけど同じ使い方のストラップを採用してるメーカー
Mission Workshop、Timbuk2(EspecialMessenger)

・4点支持ストラップ(X-Strap)を出しているメーカー
Bagaboo bags、BOgear、Chrome、Life Behind Bars、PAC designs、YNOTcycle、Zugser など

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portage など

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、Crumpler、Alchemy Goods など

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ダウンロード&関連動画>>


※2014年〜のTimbuk2 Classicは「Double-roop cam buckle」を採用しています。
ダウンロード&関連動画>>

8ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:44:43.89ID:YeBa655V
■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
○ガチャバックル(金属バックル)
http://mono555nat.ocnk.net/product/20
http://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
http://item.rakuten.co.jp/falcon-bike/pa_2tb-rp-cmb2/
○(樹脂製)カムバックル
http://www.elmondobar.com/item-japan-2807


■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>6のUnder The Weatherのガチャバックルのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。
9ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 01:50:27.70ID:YeBa655V
■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ(切り替え)可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
また、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。

左右スイッチ(ストラップ方向切り替え)可能なバッグ
○Bagaboo STANDARD MESSENGER BAG
http://www.bagaboo.hu/en/catalogue/standard-messenger-bag
○BaileyWorks SUPER PRO
http://www.baileyworks.com/messenger-bags/super-pro/options/
○Mission Workshop
http://missionworkshop.com/products/bags/messenger/
○Timbuk2 Especial Messenger
http://www.timbuk2.com/especial-cycling-messenger-bag/438.html


■補修部品
プラスチック製バックルの代替品
縫製いらずでバックルを交換できます
https://www. あまぞn .co.jp/dp/B0719QYJCT/
http://life.kayak-laidback.com/?eid=162
https://www.bike24.de/p145949.html
10ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:17:00.64ID:YeBa655V
■主なメーカー1
Bagaboo
http://bagaboo.hu/
BaileyWorks
http://www.baileyworks.com/
Beruf
http://www.bm-bag.jp/
Baicyclon by Bagjack
https://www.baicyclonshop.com/messenger/
Brown RC
http://www.brownrc.jp
Chrome
https://www.chromeindustries.jp/
Cosset-Bags
https://www.cosset-bags.jp/
Crumpler
https://www.crumpler.com/au/
Fredrik Packers
http://www.fredrikpackers.com/
Life Behind Bars
http://lbbjkt.com/
11ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:19:50.51ID:YeBa655V
■主なメーカー2
Manhattan Portage
http://www.manhattanportage.co.jp/
Mission Workshop
http://www.missionworkshop.com/
Push The Envelope
http://www.pushtheenvelope.com/
R.E.Load
https://www.reloadbags.com/
Resistant
http://www.resistant.jp/
Timbuk2
http://www.timbuk2.com/
Zugster
http://www.zugsterbags.com/
12ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:23:41.59ID:YeBa655V
■スプリットストラップ改造テンプレ(1/2)
カムバックル式バッグの扱いやすさの向上を狙った改造です
(スレ38の>>365を改変)

[完成図]
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
[とりあえず買うもの]
バックル
https://item.rakuten.co.jp/okadayaec/4902993493325/
https://www.esco-net.com/wcs/escort/ed/detail?hHinCd=EA628RA-450
アジャスター
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493974/
Dカン
http://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/4902993493844/
ナイロンベルト
http://item.rakuten.co.jp/b-oceans/alg-bert125/
クリップ(お好みで)
https://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/nifco-tc-tc50/

[工具]
元々のストラップの抜け止めを切るときのハサミと、
ほつれ止めにライター使ったくらいで特に裁縫は無しでいける。
簡単に元に戻せる
13ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:25:04.68ID:YeBa655V
■スプリットストラップ改造テンプレ(2/2)

[工作方法]
1.元々のベルトはカムバックルから抜いて、パッド部にたたんで入れる。
2.たたんだ端にアジャスタを入れてプラバックルのメス側パーツを固定。
3.新しいベルトをカムバックルに固定して、Dカンとクリップを入れて、
 プラバックルのオスパーツいれて引っ張るパーツをアジャスタで止めて終わり。
4.カムバックルが不意に開かないように輪ゴムで固定する。
 上から黒色のリストバンドで覆ってしまえば、引っかかりにくくなるし
 見た目もスッキリするから良いかも知れない。

バックルはNifcoのTSR50かYSR50がお勧め。
アジャスターは主に縫い糸代わりの固定用具として用います。
ストラップは薄いものが滑りが良いようですが、シートベルトだと
逆に薄すぎて緩みやすいようです。
14ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:31:01.79ID:YeBa655V
■蒸し暑い真夏の不快さを少しでも改善したいなら
メッセンジャーバッグは体に巻きつける作りであることから、夏場は嫌でも蒸れます
僅かでもマシに改善したいならこのへんのメッシュをどうぞ
https://www.あまぞn.co.jp/dp/B000PRVHJQ/
https://www.あまぞn.co.jp/dp/B00BAS7BAS/
http://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2015/06/17/mesh-pad_2/
https://store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=meshenger+pad
15ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:36:58.72ID:YeBa655V
■NGワード
MJソフト mjsoft MJなんとか 珍寺
スレ立てが糞だからこうなるんだけど
エスペ狙ってる人がいるならちょっと考えてみて
生活保護
コジキハゲ
ミジメガネ

■要注意
クロームメッセンジャーバッグ通販専門店
http://e-dougu.shop-pro.jp/
missionworkshop通販専門店
http://missionworkshop.shop-pro.jp/
> グーグルマップで 島根県鹿足郡吉賀町七日市485-4を見るとそこ空き地だな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
16ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:38:26.64ID:YeBa655V
テンプレ以上

なげーーーー('A`)
17ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 02:40:19.10ID:YeBa655V
ちなみにあまぞnのドメイン名は5chでNGワードになったので
ひらがな混じりに変更しました
アクセスの際はURLを手動で書き換えてください
18ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 06:22:38.87ID:6YBmQ08L
>>17
>ひらがな混じり
にするならh抜きにする必要あるのかしら?
てかそもそも大手サイトや公式にh抜く必要もなかろう
19ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 06:26:14.46ID:ROcXscgb
>>1

よく連投できたねー
20ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 07:27:54.29ID:QVkQxJg5
>>18
> あまぞnとh抜き
あーそこまで頭が回らなかったわ
> 公式サイトのh抜き
外部URLのh抜きはこのスレのテンプレのSHIKITARIだと思ったけど違うのかな

>>19
連投制限にはビクビクしたけど何故か問題なく出来た
結果オーライ
21ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 07:44:45.01ID:j6v/gID7
>>1
22ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 20:56:51.20ID:Vaqj99u1
> メッセンジャーバッグとは、一言でいえば、
> ストラップ(肩ヒモ)の調整がワンタッチで出来る「ショルダーバッグ」
> ってことなんよ。

この定義を当てはめるのであれば、
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123971
はそうだ。

だが、肝心の、クロスストラップをつけられない(サードパーティのでも)
のでメッセンジャーバッグとして使うには使いにくい。

また生地が薄いので耐久性はいまいちだけど、本職でなければ
問題とはならない、といっても、クロスストラップがつけられないから
本職は使わないが。
23ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 21:51:43.24ID:52CzFePI
あらーアンダーザウェザーって死滅しちゃったんだな
24ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 22:05:22.29ID:j6v/gID7
そうなの?
25ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 22:18:20.94ID:XPgL5Y1Z
ブランド売られたか何かで、何年か前に、
レインカバー付きのメッセンジャーバッグとかが売られてた時点で実質終わってたろ

>>22
クロスストラップがなくても本職が使ってる、レジスタントというブランドのバッグもあるよ
26ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 22:23:26.54ID:Vaqj99u1
http://resistant.shop-pro.jp/?mode=grp&;gid=799142&sort=n
ですか。

本職が使うには高すぎるし、小さすぎますよね。
いわゆるファッション系のメッセンジャーバッグではないのでしょうか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
27ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 22:41:15.94ID:j6v/gID7
>>25
そうだったのね
>>26
もっとよく見てみたらw
28ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 22:53:54.76ID:hApvQ9nh
お前ら前スレ埋めろよwww
29ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 23:23:28.75ID:Vaqj99u1
dat 落ち防ぐためにわざと放置してるんでは?
30ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 23:25:37.72ID:SYINAKKl
普通に忘れてた
31ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 15:50:59.05ID:+Junz7pw
新スレがこんなに進んでたら、当然埋まってるものだと思うじゃんよw
32ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 20:04:38.37ID:DwlybCG3
前スレでbagabooについて詳しく教えてくれた人のレス、全部こっち持ってきたいなーー
個人的に全部Evernoteに保存はしてあるが

あんなに親切に各種オプションの説明してもらって、本当にありがたい
33ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 20:42:30.30ID:CyvxGD+p
自分でこっちにコピペすればええんやで
34ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 23:17:46.60ID:DwlybCG3
>>33
め、めんどくさいぉぉおお!!
35ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 01:21:37.76ID:nmjD57rb
>>1
>>6
>○樹脂製カムバックル
>背負い方教えます: お姉さんがTimbuk2の背負い方を
>http://vimeo.com/6109538

前にみたお姉さんじゃなく婆さんになってるんだが前の動画どこで見れます?
36ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 04:02:42.40ID:J/HCnA7v
>>35
以前貼られていたお姉さんのURLはこれ
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
でも今はもうこのURLにアクセスできなくなったから分からんわ
37ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 04:14:37.00ID:J/HCnA7v
waybackmachineから発掘してきてやったぞい
もともとJPG画像のアニメーションだったみたい
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/01.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/02.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/03.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/04.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/05.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/06.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/07.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/08.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/09.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/10.jpg
https://web.archive.org/web/20071009072912/http://www.timbuk2.com/static/images/howtowear/11.jpg
38ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 04:18:44.70ID:J/HCnA7v
アニメーションで見るならこっちがいいか
https://web.archive.org/web/20130606134028/http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm
39ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 04:19:53.83ID:J/HCnA7v
しかしこのダラーンとした下げ方はおまいら的にアリなの?
40ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 04:39:00.71ID:J/HCnA7v
>>35
上のjpgをかき集めてお姉さんgifを作っといたやでー
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
41ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 04:51:36.53ID:J/HCnA7v
>>35
ループ付きに修正
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
42ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 05:04:23.83ID:J/HCnA7v
せっかくだから次スレのテンプレで>>41のgifのURLを
お婆さんvimeoの下に追記しておいて
43ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 05:15:25.82ID:J/HCnA7v
気になって>>6のリンクをチェックしてたらベイリーのレトロおじさん動画のページも
デッドリンクになっとるやん
ということで動画のURLを探してきたので次スレの>>6でベイリーのURLはこっちに変更ね
ダウンロード&関連動画>>

44ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 06:41:14.31ID:vGTCZCLq
以前はMWがスレで人気だったけど今はバガブーか
俺も欲しい
45ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 07:48:32.26ID:88YAqG9I
こんなローカルなスレの人気を気にしても実際の使用環境で使い勝手がいいとは限らんぞw
あくまでも参考程度にね
せっかくテンプレに沢山のメーカーサイトがあるんだから全部ねちっこくチェックしてみたら?
46ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 08:31:27.75ID:eJkjvEGx
製品名メーカー名、レビューでググった方が有意な情報が手に入るわな
ここはののしりあったりクサしたりするスレ
これはこれで面白い
47ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 15:24:20.68ID:AzDV45F9
もしかしてXストラップ元祖のPACも死んだ?
48ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 15:47:09.08ID:q+WiMLg/
pacデザインて、かなり前に無くなってなかったっけ?
49ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 16:03:32.49ID:LhFxUSOl
Facebookで細々と続けていた記憶はあるが今は全く見なくなったからなあ
50ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 18:00:20.68ID:nmjD57rb
>>41
35ですサンクス
乙なんだけど、お姉さんはこの人だった気がするがストラップの締め方、緩め方も説明しててもっとタイトに肩の方までバッグ上げてた気がする
服も黒っぽい色の服だったかも

他のと混同して勘違いしてたらスマン
Youtubeも探したけど見つからない
51ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 18:12:38.33ID:nYuuTUN3
>>50
昔のテンプレに貼られていたお姉さんのURLは>>36でそれを辿って
かき集めた画像だから動画自体はこれで間違いではないのよ
黒っぽい服装の動画は昔のTimbuk2のサイトで見たんじゃないかなあ
52ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 01:28:00.80ID:aseLQbP4
上の動画で思い出したけど昔のTimbuk2ってショルダーパッドがついてなかったんだよな
……よくあんな状態で使ってたなあ(しみじみ
53ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 11:31:58.07ID:vk4MBosP
そういや付いてなかったわw
ロゴが台紙付きのやつねw
54ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 21:02:54.93ID:p4F34p5y
30年近く前のをいまだに使っているが
ショルダーパッドなどなくても困ったことがない

数年前に買ったやつもたまに使うが
ショルダーパッドは外している
動いてしまって結局いい位置にするのに往生するので
とても面倒臭いしねぇ
それ、いるか?っていつも思ってる

荷物がそれほど重くないんだろうけれど・・・
55ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 22:42:29.69ID:REqEH956
いやーパッドがあるとやっぱ助かるよ
おっしゃる通り重いものを入れてるととくに身に染みる
56ツール・ド・名無しさん
2019/08/20(火) 23:30:29.64ID:REqEH956
テンプレに載ってるような最近のはパッドがストラップに縫い付けられてて
ズレることも減ってる気がする
57ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 00:48:34.72ID:2CXOxMz1
パッドって本人の体格にも依るところが大きいと思うけどなぁ
ポッチャリとかガタイいい人はあんまり必要性感じないのでは?
肩とか胸周りにそこまで肉付いてない俺には必須だわ
58ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 01:05:31.39ID:FClmO2fi
体にクッションが付いてないとゴリゴリして痛いからね
いや付いてても痛いと思うけどw
59ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 08:29:49.19ID:vGV/abhS
パッド必須民だわ〜ハンズで買えるゲルゴムのスノコみたいのが入ってるパッド後付けしてる。
60ツール・ド・名無しさん
2019/08/21(水) 14:26:50.51ID:If8Ybrzr
>>46
ここはTimbuk2の情報がほとんどだと思うけど…
61ツール・ド・名無しさん
2019/08/25(日) 21:47:31.81ID:kNr5+Pla
パッドはグレゴリーのヤツ使ってるぜ
超頑丈だ
62ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 10:36:57.15ID:tQ7hShLY
>>57
ストラップそのものの作りにもよる
シートベルト3枚重ねのレジスタントは、パッドなんて全く不要
63ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 11:02:29.93ID:N8e6TF+Q
三枚重ねとは言うけど、一枚を両側からコの字型にして挟んでるんだけどねw
細かくてスマンがw
64ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 13:00:04.74ID:tQ7hShLY
>>63
そうだけど、3枚重ねで何も間違ってないよね?
65ツール・ド・名無しさん
2019/08/26(月) 13:46:12.70ID:N8e6TF+Q
まぁ間違ってないよw
66ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 01:09:22.88ID:NHPRVzLs
コの字に挟むと何か問題があんの?
67ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 09:07:15.24ID:hYwZ9YZm
なんで問題があるの?
68ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 09:57:47.85ID:LJvRUTHV
二つ折りを2枚重ねだとカウントしたくない人がいるのかな
69ツール・ド・名無しさん
2019/08/27(火) 16:50:07.52ID:oWrn/lFu
いつの日か、2枚重ねになってることを信じて
毎日数えているけど、まだ3枚のままです
70ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 02:34:22.56ID:7bI4s6k0
あの3枚重ねストラップは扱いにくくてやめた
71ツール・ド・名無しさん
2019/08/29(木) 08:34:32.47ID:8tFys01j
そう?
使いやすいけどな
72ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 03:16:40.93ID:p1fbyvqJ
>>54
動いてしまうのは、クロスストラップを有効に使えてないからでは?

30年前だと内装がボロボロになっていませんか?

何というメーカーのものですか?

質問ばかりですみません。
73ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 08:27:47.90ID:g4mJidI5
20年前のガチャバックルのCHROME未だに使ってるよ
30年前ってすごいね
74ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 09:27:50.20ID:adSwphb7
>>72
ショルダーパッドが動いてしまう話でしょ
クロスストラップはあまり関係ない気が
75ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 14:41:39.41ID:p1fbyvqJ
>>74
クロスストラップでバッグの位置が固定できていれば
ショルダーパッドが動いてしまうことはない、のでは?
76ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 15:05:17.81ID:dt5t3NcV
最近のメッセンジャーバッグはストラップに縫い付けられてるのが増えてないか?
最近のでズレるってどれだろう
77ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 16:17:16.19ID:/33Znklt
最近の、ってくくりも乱暴だな
世のメッセンジャーバッグはアマゾンに売ってるもの
だけじゃないぜ?
78ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 16:32:07.81ID:oEjIEgvQ
いやズレるタイプは時代遅れと言いたかっただけなんだが
79ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 17:49:21.30ID:p1fbyvqJ
>>76
縫い付けられているのって例えばどれですか?
アマゾンで売っている一般的なのでお願いします。
80ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 17:52:05.25ID:1/E83eem
CHROMEとか?
81ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 19:24:44.03ID:adSwphb7
そもそもメッセンジャーバッグ増えてたっけ? っていう

>>75
あまり必要のないショルダーパッドを動かさないためだけに、クロスストラップを使う、
というのもちょっと本末転倒のような気がする
82ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:35:34.50ID:1YV9XHwP
クロームしか使ってないからショルダーパッドが動くという話を聞いてググるまで?だったわ
83ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 20:35:50.34ID:JskEHHuS
メッセンジャーバッグ増えてるの?
本業用で普通に買えるのクロームやフレドリックパッカーズくらいじゃないのかって感じする
84ツール・ド・名無しさん
2019/08/31(土) 21:23:08.93ID:F1KrPt6o
ショルダーパットとストラップの摩擦で動かないと思うんだけど
85ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 00:58:49.87ID:NxcuVPCV
>>72, 75

走っている時ではなくて
下ろしたり前へ動かし(回し)たときに位置が変わるのが
面倒だなって思ったのです
86ツール・ド・名無しさん
2019/09/01(日) 01:00:09.04ID:NxcuVPCV
>>84
そうでもないんですよ
製品によるとは思いますが
87ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 18:21:55.16ID:amnvPDYH
なぁ、chromeの丸いロゴバージョンの外縁部に書いてある

MCMXCV

ってコレなんだ??
88ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 18:23:05.62ID:pKgUKxuw
それ触ると爆発するよ
89ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 18:25:32.08ID:DSVfsjOO
1995
90ツール・ド・名無しさん
2019/09/06(金) 19:11:19.99ID:bIACILdZ
>>87
ギリシャ数字で1995
91ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 00:26:43.11ID:O9m2hOQq
>>87
https://kw-note.com/notation/roman-numerals/4/
92ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 03:22:06.23ID:+xXrLXCs
>>89
>>90
>>91
教えてくれてありがとう!
でも、規則がわからなかった・・・
Mは1000
Vが5
って事で、間の数字の規則がわからなかった・・・
93ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 06:27:35.84ID:Gmc0efNT
30年前のtimbuk2が今だに使えてる。流石に裏地のコーティングが剥がれたけど。シェラデザインズの60/40も。
94ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 06:40:14.28ID:qaOwoHWC
興味が湧いたのでggってみた
ローマ数字の読み方
https://caspitalia.com/roman-numerals/

アルファベットの意味
M=1000
D=500
C=100
L=50
X=10
V=5
I=1

ChromeのそれがMCMXCVなので
M=1000
CM=1000-100=900
XC=100-10=90
V=5

数え方のルールが分かれば割りと簡単に読めるね
現在の2019年=MMXIXってとこかね?
95ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 10:27:19.99ID:OUi0F9FR
>>93
裏コーティング剥がれたら買い換え時じゃないの?
96ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 10:36:58.02ID:C8R0p+s5
DQやFFのナンバリングもローマ数字だったのねw
97ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 11:54:02.89ID:H50vVlpX
>>96
今さら!?
98ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 12:30:38.67ID:C8R0p+s5
だって、知らんかったんやもーんw
99ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 19:23:42.28ID:8YjeVtOW
>>95
防水性は期待できませんね。ただ、それ以外はナイロン繊維の丈夫さもあっていまだに使えてるので捨てるに捨てられないw
100ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 19:33:15.93ID:QWneSlIL
バリスティックナイロンがボロボロになってるのを見たことないな
101ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:38:56.55ID:+xXrLXCs
>>100
それとは別に
内張のビニール?なんの素材なのか分からんが
結構ボロボロになってきた・・・
このクラシックメッセンジャーも10年以上使ってるなぁ
あとベルクロテープが毛羽立ってきたw
102ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:51:06.09ID:qaOwoHWC
ベルクロは交換できないのが厳しいですねえ
交換用のベルクロを用意できても自分で太い針を使って
縫い付けないといけないし
テンプレのネジ止めバックルみたいな便利グッズってないんでしょうか
103ツール・ド・名無しさん
2019/09/07(土) 20:55:26.06ID:OUi0F9FR
>>99
気持ちは良く分かる。
自分もマンハッタンパッセージ(パチロゴ時代)のを使いにくいなぁ、と思いつつ使ってたから。
104ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 12:32:28.08ID:OF267D/t
腹に回して固定できるベルトもついた
ショルダーバッグてありますか?
自転車乗ると背中の定位置からズレてきます

でもすぐ前に回して開けたいので
バックパックは使いたくないのです
105ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:20:47.29ID:MwhRGHft
いっぱいあるよ
ちなみにそのベルトは、クロスストラップって名前
106ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:28:52.71ID:MwhRGHft
いっぱいありすぎて、逆に選ぶとき悩むと思うから、
とりあえずTIMBUK2のクラシックメッセンジャーというバッグをお薦めしておく(値段がお手頃)
107ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:30:37.51ID:0YfkKVF2
便利だよね
108ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:49:58.73ID:qVIUfeeY
クロスストラップは前で固定すること前提だから、使いにくくない?
109ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 14:53:06.85ID:gqjxtQ87
どういう事を言いたいのかわからない
110ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 17:42:33.63ID:7DgFaLr7
>>104
腹に回してってウエストバッグみたいな締め方を指しているなら
その方が腹側に回り込みやすいぞ
111ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:15:44.69ID:OF267D/t
バックパックでよくある腹前で固定して
背中と密着させるようなベルトです
いまキャンバストート使ってるんで
お安い感じのがあればなお良いのですが
112ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:16:37.25ID:OF267D/t
クロスストラップっていうんですか
ありがとうございます調べてみます
113ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:24:39.38ID:OF267D/t
キャンバストートをタスキでかけて
チャリ乗ってて、んでこれウエストポーチみたく
腰にも巻くやつ付いてればもっと安定するかなと
思った次第です
114ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:32:32.96ID:1piaV4pw
>>113
メッセンジャートートバッグでggr
115ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:40:15.45ID:OF267D/t
ありがとうございます
でもショルダーとウエストの紐
両方ついてるやつ無いですね…
116ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 19:48:56.23ID:OF267D/t
ショルダーにタスキでかけて背中に回しつつ
ウエストも同時に固定できるという

まあ無いですよねそんなん
すいませんでした
117ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 20:11:14.36ID:MwhRGHft
>>116
ん、こういうヤツでしょ?
https://www.laponte.co.jp/blog/archives/768

メッセンジャーバッグは位置が低いと安定しないから、
お腹で留められるタイプはほとんどないけど
胸のこの辺りで留めれば安定するし、おそらく希望通りのものだと思う
118ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 20:20:07.12ID:s1jma8Ml
レジのキャンバスのトートっぽいメッセンジャーバッグ持ってる
119ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 20:25:09.05ID:9BmG01KH
どこまで要求を理解できているかわからんけど,ミリタリーもののスリングパックなら好きなようにできるんじゃないかな.
本体とショルダーベルト部にベルトを通せさえすれば,それがクロスストラップになる.
直接ベルトを通す穴がなくてもmolle付いてればDリングでもカラビナでも通せばいいわけで.
ただ,結局のところベルトで固定イコール自由に回せなくなるわけで.
乗ってる時は背中で安定してて,コンビニ入ったときそのままくるりと回して財布を出すとかはできないよ.
120ツール・ド・名無しさん
2019/09/08(日) 20:31:05.54ID:hKuefNTJ
これ丁度いいんじゃないかな
【新作】POTENTIAL ver.2 メッセンジャートートバッグ | マスターピース(master-piece) | ファッション通販 マルイウェブチャネル[TO417-013-25-01]
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-TO417_cpg-013_pno-25_ino-01.html
121ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 09:23:36.34ID:MTz71+Hu
三点留め
ミリタリーのスリングバッグ
レジトートバッグ
マルイのメッセンジャートート

ありがとうございます
そのような視点で一度店回ってみます
122ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 14:21:18.27ID:isSuvetQ
表面がターポリンのやつって、いつかはボロボロと剥がれてくるよな
メッシュの裏地が見えてきたわ…
123ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 14:47:32.51ID:dfYADzqZ
そら織物の上にコーティングしてるだけ?だからねー
124ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 19:55:09.98ID:54zXr2xU
ターポリンは本来帆布などの布を
合成樹脂系の布でサンドイッチしたもの
耐候性にしても耐久性にしてもかなり強い

なんらかの生地に樹脂コートしただけのやつは
タープリンっていうのがおかしい気がするんだよなぁ
125ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 19:56:11.70ID:54zXr2xU
タープリンだって・・・www
すまん
126ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 20:03:13.19ID:ZLonKUEO
かわゆいw
127ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 21:08:34.07ID:0EQUDgkH
今売ってないけど、chromeのハイパロンはどんな素材なんだ?
128ツール・ド・名無しさん
2019/09/09(月) 21:40:44.73ID:u6tMkxAo
>>124
海上自衛隊仕様の帆布、とかっつーのとはまた違うんだね。
アレでメッセンジャーバッグ作ったらかなり重くなるだろうけど。
129ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 00:12:47.52ID:TESjJmYu
>>127
クロームのクロームって言う限定のハイパロンのヤツ持ってるけどとにかく硬くてゴワゴワw
良く言えば相当ハリコシがあって頑丈そう
んであの金属のバックルだからレギュラータイプのヤツよか相当重いと思われる
結局ペラいTimbuk2のclassicの方が使い勝手良くてそっちばっかり使ってるw

ハイパロン使い込めば多少はヤレて柔らかくなるんだろうか?
130ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 00:19:19.04ID:TESjJmYu
>>129
あと補足で表はマットブラック裏は光沢のあるブラックのターポリンでよーく見ると黒系の迷彩になってたりで見た目は渋くて悪くない
131ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 09:55:16.36ID:/lOT4Od9
>>120
くそダセェなw
132ツール・ド・名無しさん
2019/09/10(火) 12:21:33.16ID:tn50WP60
>>129
おぉ、そうなのか・・・
事故にあった時守ってくれそうだな
133ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 14:02:04.77ID:+tFXXubI
貧乏人が連投してるってのがよくわかるスレだな
134ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 14:49:13.58ID:KyG4zMR4
>>133
それって今ここで言わないといけないのか?
135ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 19:58:43.65ID:MGi1PD54
何が気にいらなかったんだろうね
136ツール・ド・名無しさん
2019/09/23(月) 22:20:05.63ID:n4/Pcd1v
>>135
てめえの心が貧乏だってことだろうね
137ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 01:11:17.35ID:2sCjgyeo
bagaaaaaboooooo!!!!!!yeah!!!!!!
138ツール・ド・名無しさん
2019/09/24(火) 22:06:38.66ID:pr2U3wQ/
バガブー買った?
なんか1年以上前から叫んでるみたいだけどw
139ツール・ド・名無しさん
2019/09/25(水) 09:27:11.61ID:7rPgrmT0
売りたいんだろう
140ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 07:01:09.71ID:U5yZSPTQ
だったらここよりメルカリにでも書いた方がいいんじゃね?
141ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 12:49:18.66ID:EmhRyFay
は?
142ツール・ド・名無しさん
2019/09/26(木) 15:07:41.32ID:1n1e6Z6P
bagabooの叫びは、世界中のメッセンジャーバッグ愛好家共通の叫びだよ
143ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 01:33:34.86ID:h1P08WK0
タンポロリンってすぐに劣化してボロボロ禿げてくるんだけど
全然耐久性ある素材とは思えない
144ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 06:14:12.57ID:CH71PW5n
使用頻度とすぐっつーのがどれ位の期間を示すのかわからんが、交換時期にも迷う不愉快な素材ではあるな。
145ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 08:28:42.98ID:h1P08WK0
業務仕様の旗だとかトラックの帆だとまず剥がれないから
メッセンジャーで使われてるモノがその程度なんだろう
146ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 10:24:12.97ID:q0Qm1ZgO
ターポリンとポリウレタン加工を勘違いしてるとか?
147ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 10:46:20.39ID:R8JaR0v2
それはあるかもねw
148ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 12:22:34.68ID:ZgO4ZE6I
オレのリロードはまったく剥がれないぜ
149ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 20:39:30.22ID:OmM0hdxU
1年使ったCHROME
塗装が剥げたシートベルトバックルに錆が出ている
使用に支障は無いから別にいいけど
150ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 22:30:19.77ID:QMiGpIdr
帰ったら汗は奇麗にしてやれよ
151ツール・ド・名無しさん
2019/09/27(金) 22:56:30.43ID:KAzo92VF
長年放置するとGが入り込むからな
152ツール・ド・名無しさん
2019/10/06(日) 22:46:46.57ID:lDJvdBlp
>>131
西海岸でアメリカ人が背負ってる写真だったりすると
「かっけー」って言うんだろw
153ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 04:35:49.82ID:IFRaNnco
ここってチンバク信者のスレじゃなかったっけ?
154ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 18:50:08.93ID:Thw+l/Is
価格に負けて買った人は多い
155ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 20:42:52.08ID:Su5dxnaS
販路が広く強いからそれしか知らない人が多い
他のメーカーのバッグは知名度が低すぎる
156ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 21:33:52.94ID:0rhsKanU
CRANK使ってるメッセンジャー多いが1のまとめには載ってないんだな
157ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 23:15:35.05ID:HdyV95hb
多いかあああ?全然見かけねーぞ
158ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 23:28:31.84ID:v1WIbvTK
1番多いのはマンハッタンポーテージ
アホみたいにみんな使ってる
159ツール・ド・名無しさん
2019/10/08(火) 23:33:09.04ID:Yn2OmJ78
あーあれは多い
Timbuk2とChromeとマンポが滅茶苦茶多くて他はあまり遭遇しない
160ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 00:03:31.52ID:5jnhOr7l
ったく、マンポのメッセンジャーバッグとかオカマ野郎かよ!
161ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 02:33:27.50ID:LnqZEK+p
男ならチン○を使えってことか
162ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 07:22:08.35ID:uJb3Ep6Q
信者とか思い込んでるから勘違いするんだろうなー
163ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 08:01:30.93ID:sys/AKom
プレミアムラッシュ観てクロームに買い換えた私はこの流れに反論する権利を持たない。
だからお前らもっとやれ
164ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 08:57:36.92ID:/oDxQqO1
まんぽはtimbukと大差ないじゃん
要はゴミ
165ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 10:33:31.76ID:In/AZ8Nw
やっぱリロードだな
166ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 11:59:52.15ID:5jnhOr7l
結局バガブーなんだろ?
167ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 12:30:48.83ID:In/AZ8Nw
いや、リロードだろ
168ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 12:53:02.60ID:dZosmBoN
そこでMWですよ
169ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 14:40:04.18ID:QXI8OQiN
素直にCHROMEを使います
170ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 14:55:53.90ID:DDc2gGAS
実際尼とかヴィクトリアとかその辺の量販店で売ってるバッグだとクロームの安定感が一番だしな・・・
171ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 16:31:54.29ID:uJb3Ep6Q
自分にとってその時必要十分買うだけだろ?
誰かに認めてもらわないとカバンひとつ変えないの?
172ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 16:49:30.05ID:9ImLJTYz
レジスタントの新作たけーな…
173ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 18:58:11.19ID:97VDgZcm
人の目を気にするな的な事をいう奴が一番神経質になってるの笑う
174ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 22:20:17.02ID:/oDxQqO1
クロームも数スレ前?から突然レスが増えたよな
175ツール・ド・名無しさん
2019/10/09(水) 22:31:21.69ID:97VDgZcm
不自然なのはバガブーじゃね
176ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 00:24:58.60ID:zOk0iPMr
自転車&バイク通勤で使うメッセンジャーバッグ探してるんだけど、uni&coみたいな総革でお手頃なのないかね…
一般的なサイズのお弁当箱と小さい水筒2本、A5の手帳、ポーチが入るサイズ感で(uni&coのMがちょうどよさそう)

スレ的にNGだろうけどそれでもオシャレなのがいいなァ〜〜〜
177ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 06:08:26.74ID:7ktReTlA
バガブーを連呼してる人がいるけどもしかして買って間もないから浮かれちゃうのかなあ
日本にはマトモな在庫はほとんどないから本社通販なんだろうけど
178ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 06:09:24.14ID:7ktReTlA
>>176
unico買えばええやんけ……
179ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 06:12:27.02ID:TWQdphhJ
>>177
ティンバックとクロームとバガブーが
チキガイってことがよく分かるスレ
180ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 07:04:37.99ID:51RtVyzL
>>176
革だと汗が心配
バイクなら問題にならないけど、自転車だとね
自転車でも大して汗かかないというなら気にしなくても
181ツール・ド・名無しさん
2019/10/10(木) 07:23:58.67ID:zOk0iPMr
>>178
やっぱそうか…最近めっちゃ広告見るからなんとなくステマ臭くてなぁ
あとそんなに安くないし他にあるなら検討したかった
>>180
汗はそんなかかないし平気かな!坂道もないし普段は30分も走らないし
182ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 02:56:05.22ID:sFA/Q6eD
バッグのオサレ重視スレなかったっけ?
消えた?
183ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 10:48:48.37ID:+4TjhkxA
>>180
一度、汗臭くなったら終わりだよね
184ツール・ド・名無しさん
2019/10/11(金) 10:52:42.25ID:+4TjhkxA
>>182
ホイールスレを参考に立てるとか立てないとか言ってたヤツだっけ?

ファ板民がここに来てたのなんて何年も前だし、あったとしても消えてるはず
185ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 14:13:20.03ID:yYo3mU7F
>>174,175
別に突然増えるのは不自然じゃないだろ
筋道立ててに否定されても粘着してるってなら不自然だけど、今んとこ目障り以外の文句ないじゃん

>>181
そういうのはブランド云々じゃないから地道に探すしかないね
186ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 20:57:28.45ID:xfeMDa+v
>>185
お前が不自然だわw
187ツール・ド・名無しさん
2019/10/13(日) 21:06:50.46ID:27NjlIuS
俺もそう思うw

不自然なのはバガブーだけかな
ティンバック、クロームは流通量がその辺よりは明らかに多いしユーザーも多いわな
188ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 01:19:35.31ID:TO94WSGV
バガブーYear!とか言ってる人は単に好きなものを手に入れて
ずーーーっとテンション上がりっぱなしなんじゃないかなーって思うんだけど
189ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 02:22:56.80ID:mO/aM65G
>>188
ハァハァ

深い意味は無いよハァハァ
単純に良いモノだろ?bagabooハァハァ
190ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 06:39:55.53ID:thNcllNV
Year=年
もしかして:Yeah
191ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 08:16:50.67ID:ciHt4fCW
正直チンバクも不自然過ぎるが

バガブーのユーザーもアレだが、安ゴミ喜ぶ馬鹿よりゃマシだわ
192ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 10:16:38.55ID:WnRqVFqW
Timbukアンチの闇は根深いなあ
193ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 13:07:52.44ID:p2GyceGQ
>>188
業者がそういう「体」でやってるようにしか見えねえよw
194ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 19:29:13.08ID:gC1WoiNd
バガブー取り扱いの業者ってどこ?
探してもほぼ在庫ないし売る気がなさそうだよ
195ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 19:42:29.61ID:/1NvtpOW
Chromeシチズン安くなってたんで買ったけど思ったよりベルト短いな
素材もゴワゴワしててベルト短いからTimbuk2クラシックMの方が荷物出し入れしやすい

本当はMW欲しかったけどベルト短いって聞いてChromeにした
もしかしてあんま変わらなかった?
196ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 20:01:24.01ID:WnRqVFqW
>>195
MWは、バッグの開口部が、開いたフラップの一番上なので・・・
CHROMEよりも実質30cm?ぐらい短いよw
197ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 20:32:09.27ID:mO/aM65G
>>194
英語で本国サイトから買うらしいぜ!

>>196
国連で話し合われている、MW、ストラップが短過ぎる問題か・・・
198ツール・ド・名無しさん
2019/10/14(月) 20:39:48.43ID:chxA7iOv
これな
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
199ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 20:15:28.75ID:Iqn+g0qz
MWはメッセンジャーバックだと微妙なトコあるけど、それよりバックパックよ
Rhakeとか、Vandalとか優れたバックパックがある
200ツール・ド・名無しさん
2019/10/15(火) 21:55:59.63ID:fNh4SOmX
オルトリーブの黄色はやめたほうがいいです
ソクハイという変な会社と間違われます
https://roadbike-navi.xyz/archives/11223/
201ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 03:02:18.99ID:JE+SzKRW
>>200
ずっと何かに腹を立てて生きてるんだろうな。こういう人って
ドラレコの違法ドライバーをひたすらにうpし続けて怒りをぶつけ続けてるヤツとかもそうだが
異常者と同じくらい怖いわ
202ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 11:03:04.41ID:MlIbSzPO
>>201はTimbuk2信者
203ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 11:54:41.88ID:hSBDSmbJ
>>192
きっとTimbukに親殺されてるんだろうな
204ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 12:01:52.11ID:5ymSlfzZ
Timbuk2からメッセンジャーバッグ使い始めて、
その後はクロムやらレジやらいろいろ使ったけど、
Timbuk2は程良い使いやすさで常に1つは持ってるよ。
今は以前カスタムで作った麻生地入れたLが
出張のお供になってる。
205ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 16:23:31.26ID:JE+SzKRW
>>202
ち、違うぉ( ゚д゚)

でも旧型クラシックメッセンジャーバックは使い続けてるぜ
206ツール・ド・名無しさん
2019/10/16(水) 18:24:43.60ID:xDLdXdex
ソクハイっていまだにオルトリーブ使ってるのか
207ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 02:48:21.65ID:jQNMc3s4
>>193
それこそろくに日本で販売網もないのに、ネイティブと変わらん日本語で業者がやる意味も可能性もないだろw
これくらいはせめて織り込んでくれよ
208ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 14:05:37.81ID:vW1yWbOF
>>172
国産でブランド化する方向だと妥当な金額だけど消費者にどう判断されるか。
209ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 15:28:43.22ID:BBifLlKF
HERZのメッセンジャーバッグ高いな
スポーティなんじゃなくてオールレザーだしそんなもんだろうけどSサイズが2万円台でMが急に5万乗っててビビったわ

なんか似たようなのでいいやつないかな
210ツール・ド・名無しさん
2019/10/17(木) 19:34:34.53ID:Ourz3vze
オールレザーは高いし締まりも良くないからメッセンジャーバッグといっても
ファッションになるな
HERZは好きだけど
211ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 01:24:46.44ID:Jrl/n2g7
HERZ見たけどガチャバックルさえついてないやん
とっさの伸縮どうすんのよこれ
ただのショルダーバッグやんけ
212ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 09:04:13.59ID:FiGwnhX+
まあ「メッセンジャーバッグを参考にして」って書いてあるしメッセンジャーバッグ風のショルダーバッグかね、見た目はいいが
213ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 10:37:37.08ID:fNJsKDJ/
その見た目が好きなら、自分でバックル付けちゃえば?とw
214ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 15:19:09.09ID:5Df6eXZ2
クローム一択だわ
215ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 15:50:26.46ID:ZgRH+bDS
HERZはここでネタにするメッセンジャーバッグじゃないよw
完全にファッションだから
216ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 16:00:05.28ID:mz0q4c8E
そんな感じだな
217ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 17:13:30.76ID:EkEdNDEX
Chromeは硬いくて重いねん
218ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 17:22:11.78ID:h+bDT8hf
>>217
だがそれがいい
219ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 17:58:38.70ID:hmOK2z6d
重いか?ってバックルがめちゃくちゃ重いか
220ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 18:36:45.56ID:5Df6eXZ2
あのバックル俺は好きだけどな
日本限定のターポリンモデルが至高だよ
221ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 18:39:44.41ID:ZgRH+bDS
ミニメトロ使ってる
最近ウェルターウェイトに興味があるけどどうなんだろうな
軽くて柔らかそうなイメージ
222ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 18:57:31.75ID:mz0q4c8E
あのバックル単体で手に持つと重いけど鞄体にかけてるとあんま気にならんよな
バックルは前、荷物は後ろで釣り合うから思ったより楽なんだと思う
223ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 19:13:23.61ID:nv9ubw/X
バッグ下ろした時に周りにぶつけないよう気を使うけとなw
224ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 19:50:36.42ID:ctlYm7el
おれはいろいろ使ってみて、レジスタントが良かった。
素材が安っぽい感じなんだけど、機能は十分。
体が小さいので他のバッグだとバランスが悪い。
サイズもいろいろ変えて購入して使っているけど、
どのサイズもバランスとベルトと重量がいい感じ。
難点は生産量が少ないから、おなじモノを持っているヒトが
少ないから評価が低くなりがちなところ。
225ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 19:54:28.70ID:5Df6eXZ2
俺はカデットだわ
サイズ感がちょうどいい
リフレクターついてるベルトは外してメインベルトを長めにすれば街を歩いても違和感なし
226ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 20:54:36.66ID:h/XOnpNk
>>222
そうそう。バランス保ってるよな

>>223
ガキーーン!っていう盛大な金属音が鳴り響くよなw
227ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 20:57:24.21ID:h/XOnpNk
>>225
カデットはずっとスレで人気だな
俺も持ってる。大好き
バリスティックナイロンのヤツ使い続けてる
ちょっぴり容量が少ないなーと感じるので、ヴェイルスリング2.0買おうとしてる
今在庫無いので会社からのメール待ち
228ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 22:02:22.65ID:5Df6eXZ2
>>227
普通に街中でクロスストラップ付けてたら変かな?
いちいち外してたけど、ふと今疑問に思った
229ツール・ド・名無しさん
2019/10/18(金) 23:02:59.88ID:45TSfSpc
俺は店内で買い物したりする時やバイク乗ってない徒歩でもクロスストラップつけてるよ
カデットは高い位置でバッグがキープできるから背が高く見えるぞ
230ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 00:40:05.35ID:C5QNU/Jk
>>228
変じゃないけど、パッと財布とかティッシュとか出すときめんどくね?

俺はつけた事ないな・・・
231ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 01:30:03.00ID:H/vHYJeb
止めずにブラブラさせてたらDQNガキにげらげら笑われたことある
232ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 02:19:51.15ID:whKGTAbN
Chromeってクロスストラップの避難所みたいなのなかったっけ?
233ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 07:57:22.86ID:ZGaH2Y11
>>230
慣れたらそうでもないよ
それよりあの体にピッタリフィットして動かない感じが好きすぎる
服装によってメインベルトの長さをすぐに調整できるし
234ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 08:18:30.31ID:zK4adGra
やっぱ、リロードだな。メッセンジャーバッグ使ってる人自体が減ってきたようにも感じるけど、別注だから他人とかぶったことない
235ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 10:29:33.06ID:vq2vhzaR
TimbukとCHROME以外は人とかぶる事はありえないぐらい少ないし
デザインに特徴がないMWも滅多に見ない
街中で自転車に乗る人はほぼバックパックだしなぁ
236ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 10:41:34.18ID:N4cpLrlf
やたらと人とかぶるのを嫌がってるけど、オーダーで作ってもらえばいいじゃん
237ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 12:29:32.63ID:zgSvRD+o
>>232
ミニメトロなんかはベルクロに貼り付けておけるけど、
カデットはブラブラさせておくしかない。
メスのバックルが底についてるといいんだけどね。
238ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 18:47:47.06ID:9APxvZgQ
>>235
MWはビジネス街でちょくちょく見掛ける
239ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 18:50:21.71ID:C5QNU/Jk
MWはメッセンジャーバックだと微妙なトコあるけど、それよりバックパックよ
Rhakeとか、Vandalとか優れたバックパックがある
240ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 19:59:29.92ID:H/vHYJeb
マンポは自転車何それな感じの女子とかが使ってる
241ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 20:51:47.95ID:ofAkSIVn
単なるショルダーバッグだからな
242ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 21:12:09.23ID:UUgYNgXr
てかカデットはメッセンジャーバッグではないよな
243ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 21:21:47.42ID:ZLvPwJKc
>>232
Citizenは使い方合ってるかしらんけどここに挟んでる
https://imgur.com/a/mTjxUV4
244ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 22:02:17.31ID:zxLkhqth
左肩上にDリングついてるのは最近のモデルだけなのかな?
そこにクロスストラップのクリップ突っ込んであるけど。
245ツール・ド・名無しさん
2019/10/19(土) 23:59:14.51ID:C5QNU/Jk
metropolis復活してくれ・・・
246ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 15:53:42.25ID:t7Mgm85M
クランプラーが好きだったけど、残念。
247ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 16:01:54.67ID:+Z79u5P3
糞もなくなったの?
カメラバッグしか持ってないけどw
248ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 23:53:27.84ID:AmWciYY8
今はカメラバッグしか作ってない
249ツール・ド・名無しさん
2019/10/20(日) 23:53:56.82ID:AmWciYY8
訂正
カメラバッグはあるけどメッセンジャーバッグは作ってない
だった
250ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 08:00:09.53ID:XXho1qSX
そうなんだ!サンクスコ
251ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 10:04:51.11ID:KW1AkQNp
>>249
経営母体が変わったと思う。デザインが秀逸だったから残念。
252ツール・ド・名無しさん
2019/10/21(月) 18:01:14.48ID:Pi8tWWdw
キモw
253ツール=Eド・名無しさb
2019/10/22(火) 11:22:44.92ID:95dTbvCE
クランプラーはカムバックルのバッグでは好きだったな
いまでもSoupansalad Son-Oは出番が多い

本国のHPでは一応メッセンジャーバッグあるけど、力が入っていない感じでいまいち
カメラバッグ部門が分かれたっぽく、日本の代理店はそっち扱うようになったから余計日本じゃ目にしなくなった
254ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 17:25:56.53ID:gs7NpwVG
MWのワックスキャンバスって手入れってしてます?
撥水性なくなってきたんだが…
255ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 18:15:49.67ID:f9f1DsCd
>>254
ワックスキャンバスコンディショナーってやつを使うのか?
面倒だな。
256ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 22:03:56.57ID:6yEgE/m7
>>254
なんでそんな面倒臭そうな素材を選んだんだ
パラフィンかろうそくを買ってきてヌリヌリすれば良いんじゃないかな
257ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 22:07:14.48ID:d0Dl/P8K
オイルドコットン?で手入れとかggrば出てくるでそw
258ツール・ド・名無しさん
2019/10/29(火) 23:36:18.17ID:Y0p1xwQc
フェールラーベンのグリーンランドワックス塗って、ドライヤーかけりゃOK
259ツール・ド・名無しさん
2019/10/30(水) 02:02:18.73ID:K+fjVle8
革ジャンもワックス必要なんだっけか
割れるって聞いたぞ
260ツール・ド・名無しさん
2019/10/30(水) 04:23:19.19ID:5ajvCnHN
革ジャンは長期間サボって手入れしないまま日光を浴びてると硬くなってヒビ割れするね
そういう場合はミズノのストロングオイル(野球用)とかミンクオイルとか使ってる
新品の硬い皮なら一通り使える

余談だが革ジャンの問題はある時点で強烈な臭さを発すること('A`)
2年くらい着続けると袖や襟や内装に染み込んだ汗と油脂と革なめしの薬品が悪魔合体してヤバい
この臭さを抜くには水洗いが必要なんだけどクリーニング屋に出しても外側しか対応してくれないところが多い
重曹とか発砲ソーダとかぶっ掛けたり駆使するとマシになる
261ツール・ド・名無しさん
2019/10/30(水) 23:07:22.89ID:K+fjVle8
>>260
なんか洗濯機okって聞いた事あるな
汗が染みつくまでヘヴィーに着ないし(気温的に着れる期間が短い)大丈夫かな
262ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 16:40:05.54ID:9D1JiUJ1
>>261
洗濯機に入れた時点で終わりだし、乾燥までやれば確実に回復不能。
263ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 17:13:00.09ID:JSNyCoOD
革ジャン水洗いは大丈夫だよ。
乾燥時に気を付ければOK。
生乾き時点でニーツフットオイル、マスタングペーストやミンクオイルとか好きな油脂補給してやればいい。
革の風合いは多少変わるけど普通に着てても変わるからな。
バイカーなんて年がら年中革ジャン着るし、雨に打たれる事だってよくあるし。
着る事が一番革ジャンにはいいんだよ。
スレチだったな。
264ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 17:50:05.67ID:Jv7iwZ9O
父親の形見のカビカビの革ジャン、入院して出てきたら捨てられてたw
クリーニング出して綺麗にしようと思ってたのにw
265ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 20:04:15.29ID:a0jqdzRu
かーちゃんには勝てねえ
266ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 20:29:59.97ID:ORtRr+4e
>>263
サドルソープって知ってるか?
267ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 21:02:07.70ID:jzyCv4ZY
>>266
知ってるけど何?
268ツール・ド・名無しさん
2019/10/31(木) 22:59:11.05ID:PGfDLCfQ
アハァンオケツイク
269ツール・ド・名無しさん
2019/11/01(金) 09:28:22.93ID:fFc2gAHi
>>263
革ジャン欲しいぉ
2万くらいでないかな
zara でも良いかな
270ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 01:04:09.20ID:3qjKSvGl
リューグーの安いのでOK
271ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 05:59:07.49ID:u5faVrut
 
 フ ァ 板 で や れ
 
272ツール・ド・名無しさん
2019/11/02(土) 18:15:20.65ID:o8Z7ajJx
chromeのkovac sling買ったわ
求めてた容量とサイズ感
273ツール・ド・名無しさん
2019/11/09(土) 17:55:22.30ID:ClsgeINm
ナルトのトリコロールカラーって、昔ビアンキコラボで出してたよね
それとは別なんだろうけど
274ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 02:11:28.60ID:9/Dn+2pn
ティンバックって昔は本職向けだった気がするけど今じゃそんなことないのか
275ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 03:36:23.13ID:fOwLQK4o
>>274
学生向け
276ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 03:37:25.56ID:cYQLQpDS
本職も使ってるぞ
277ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 08:29:55.28ID:leYGCVTo
ヴェイルスリング2.0ズット品切レ!( `ω´ )カエナイ
278ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 10:05:47.39ID:hoZffoAi
本職用のメーカーとは?
279ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 10:08:28.54ID:XZOMBo/i
本職の作っているメーカーでいいじゃん
280ツール・ド・名無しさん
2019/11/10(日) 17:22:20.58ID:M9T+2x35
T-serveは、肩掛け式しかダメだったと思うが、
俺が昔働いていたところではなんでもよかった。
ので、オルトリーブの30L使っていたわ。
一日中走っているとリュックじゃないと体がゆがむし疲れが酷い。
肩掛け式メッセンジャーバッグ使っているプロは尊敬するわ。
281ツール・ド・名無しさん
2019/11/11(月) 00:10:28.43ID:aYV9Z/pK
T-servもオルトリーブ使ってたことないっけ?
それより前はリュックタイプだめだったのか
282ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 11:23:31.46ID:tq/ryWfr
メトロポリス復活
https://www.chromeindustries.jp/shopdetail/000000000264
283ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:09:52.46ID:YEdlZWtL
>>282
chromeからのメール届いてスレに飛んできた

metropolisキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!うぉぉぉおおおおおおおああああああ!!!!!

で、でもこんなに高かったっけ・・・?(´ω`;)
284ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 14:35:39.18ID:twUGBwjc
オーダー料上乗せ?w
285ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 15:47:23.42ID:la7RlSEI
あれ?メトロってXストラップじゃなかった?
286ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 15:53:01.70ID:6+fxWwe8
それは更にデカイベルリンや
これも復活させてほしい
287ツール・ド・名無しさん
2019/11/15(金) 20:30:14.78ID:YEdlZWtL
>>286
ベルリンまで復活したら勃起するわハァハァ

metropolis、数量限られてるみたいだし
高いけど買うかな。ずっと待ってたし
10年以上使うもんだしな
288ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 19:43:17.79ID:0Z7FeQyD
vale sling2.0欲しいんだけどなかなか在庫復活しないな
289ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:10:39.12ID:JlAip0fJ
>>288
あ、お前も狙ってたのかい?
俺も欲しいんだよねーー
在庫復活したらメールでお知らせしてくれるヤツに登録したんだが、もうずいぶん経つ・・・

って、待ってる間にmetropolisが予想外の復活を果たしたからそっち買うつもりよw
290ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:14:45.21ID:gMKd2YDN
CHROMEのバックパックも欲しいなと思ってレビューを色々読んだけど
メッセンジャーほど頑丈ではない感じだな
291ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:32:09.11ID:MNlWIafN
メトロポリスはTOKYO MADEか
それにしても高いな。
292ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 20:57:44.75ID:4IuCdmd2
!?
TOKYO MADEって何それ、いったい何があった
293ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 21:14:05.00ID:qCOvEDcs
多分renovoのせい。
hpも荷担していると思われる。
294ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 21:29:38.62ID:vqNrbays
メッセンジャーバッグは実用品と思ってたけど結構、はやり廃り有るのね
前にここに来たときはオルトリーブを勧められたけど
295ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 22:56:56.01ID:3NsS9WgO
ああオルトリーブは今はもうたすき掛け式のメッセンジャーバッグを作ってないはずだからじゃね
メッセンジャーバッグという商品名のバックパックならあるけどスレチだし
296ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 22:59:33.44ID:WgPv34VT
まぁでもそれで業務やってたとこもあるし、いんじゃね?w
297ツール・ド・名無しさん
2019/11/16(土) 23:15:23.57ID:UuOjXYy1
>>290
CITIZEN毎日使ってるが丈夫だよ
クロスストラップや蓋閉めるベルトの反射素材はそのうち擦れて無くなるだろうけど毎日同じ量の荷物ならそれもないはず

だがウインドブレーカー着て背負うと滑るなw
なで肩で肩幅も狭いからクロスストラップ付けても左にずり落ちてくる
298ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 09:57:22.94ID:HyHBvf8J
>>288
新作出たのにずーっと品切れだな
一瞬アマで10,000円切ってた時に買うべきだったと今更ながら後悔してる
299ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 12:36:07.57ID:d0ASwfoR
>>298
2.0より新しいヤツが出たのか?
2.0が新作だと思ってたんだが・・・
300ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 12:56:44.24ID:7hpykxYI
メトロポリスってオレノ持ってるリロードのデラックスよりもでかいのか
恐ろしい…
301ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 13:57:00.68ID:t22DFiWa
メトロポリスそんなに大きくないぞ?
シチズンがちょっと小さめくらいで、メトロポリスがちょっと大きめくらい

ちなみにベルリンはバカでかい
302ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 14:13:49.87ID:wL3mytXF
ベルリンはメーカー問わず歴代メッセンジャーバッグで最大な気がする
303ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 15:38:52.39ID:d0ASwfoR
>>301
うむ、そうなんだよな
そんなに大きくないのよ

古くなったtimbuk旧クラシックメッセンジャーのLから乗り換えるんなら、metropolisかbagabooooooしかない
304ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 18:05:51.88ID:HVo9ScZb
oが多すぎね?www
305ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 19:03:26.97ID:d0ASwfoR
>>304
ま、ちょっと気合が入ってな
好きなメーカーだからさ(・∀・)
306ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 21:22:56.16ID:LJjbeE62
ベルリン背負うと亀仙人か
307ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 23:46:08.58ID:N/6ee7Ow
>>282
高すぎ。
timbuk2のXLも再販して欲しい。
308ツール・ド・名無しさん
2019/11/17(日) 23:59:29.43ID:d0ASwfoR
>>306
肉体が伴ってれば良いんだよハァハァ
309ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 08:35:33.79ID:W/GJbNL8
おさわりまん、こいつです!
310ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 13:37:08.59ID:1VOOQDtB
ここtimbuk2スレで良くね?
311ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 19:09:15.90ID:SN+44/9Y
CHROMEのクロスストラップのバックルって何でこの向きに付いてんだ
もしかして右肩用なのか

左に担ぐとバックルでCHROMEのロゴ隠れちゃうんだよね
かといってパッドの下通すと鎖骨に当たって痛いし
312ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 19:53:38.67ID:CxRNYuu0
左利きで数種類のメッセンジャーバッグ使ってるけど、右掛け左掛け気にしなくなった
たまに逆向きに背負ったままになるし
313ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 19:56:41.85ID:VIffRWkq
>>310
意味わからん
>>307
というかXLとか巨大そうだが何に使うの?
俺はオルトリーブのMでも重くて肩がおかしくなって挫折したわ
ローソンのスヌーピーのメッセンジャーバッグが有るらしいがあれは如何?
314ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 19:59:55.61ID:FyvXGDpR
今の寒暖の差が激しい時期はアウターやグローブ等を出し入れするからXLあると便利やで
315ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 21:15:17.71ID:T/h1FRRD
何に使うって、荷物を運ぶのに使うに決まってるではないか
316ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 21:18:37.91ID:fl5faYYr
レスの大半がtimbuk2の話だしな
単独スレがあってもおかしくないレベル
317ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 21:24:26.91ID:DDhz9186
好きなサイズを使えばいいけど
Lサイズなら旅行や大量の買い出しで使うくらいしか浮かばんな
bagabooのL欲しいわ
318ツール・ド・名無しさん
2019/11/18(月) 22:23:43.22ID:9Zoo/U56
>>316
いつもそんなこと言ってるなお前
むしろCHROME専スレ化しとるのに
319ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 00:05:37.67ID:9+vSUJGQ
え……MWも……
320ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 00:14:06.05ID:06sCkCZ1
>>313
食パン2個、図書館の本、DVDの返却、ユニクロでフリース
スーツをクリーニングに出す、等かさばるものはあるじゃん。
ま、田舎でクルマに乗るのが当たり前の人にはわからない
感覚なんだろうな。ortliebの大きなリュック型メッセンジャー
でもいいけど、あれは取り出しにくいし下のものが潰れて
しまうからショルダータイプもあったほうがいい。

ortliebのラックパックLがまあまあ大きくて使えるけどね。
ショルダーストラップ調整がしにくかったり色々と使いづらさは
あるけど。


>>315
その荷物の種類を聞いているんですよ。(^o^;;
321ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 02:21:57.00ID:hXeNV8Yr
クロームとチンバックの話題は
貧乏人が自演してるだけだから
322ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 10:00:26.04ID:uJyekFhb
チョロメはなぜか持ってないなぁw
バックルが好きじゃないのもあるけどw
323ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 13:56:31.82ID:5Vw91ZGc
>>313
大きなメッセンジャーバッグに対して「何に使うの?」って疑問は意味がない気がする

ちなみに俺は
純粋にデカイのが好きなんだよ!!(激昂
324ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 14:09:02.58ID:agf92G07
夏は死ぬ
325ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:40:21.36ID:HYUAaPGp
>>324
それは何背負ってても同じさw

バックパックのオルトリーブの空間空いてるヤツとか、結構快適そうだけどな
326ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 15:41:34.36ID:0ChhpPFY
巨大なメッセンジャーバッグの中身は高確率で幼女
327ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 17:24:48.54ID:HYUAaPGp
>>326
(;゚д゚)
328ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 21:20:29.74ID:4ZzIzJTn
クロームてヤンキー臭くない?絶対買わないわ
329ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 21:41:04.40ID:ls4ZiFG1
ヤンキー臭くはない。ガキ臭い。
330ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 21:46:37.80ID:uJyekFhb
アメ公っぽいってことならまぁ同意w
331ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 23:28:15.29ID:mGNseKU7
ヤンキーというより安物
332ツール・ド・名無しさん
2019/11/19(火) 23:42:09.11ID:miheWh9b
安物臭いのはチンバック2じゃね?
333ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 04:00:36.50ID:n8Uk0KzW
安物臭い=クロム
安物=チンバクツ
334ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 11:07:36.19ID:w4zB4CCb
大量生産になったたものは安もんだろうけども、あれのオーダーしたナルトは安もんちゃうわ!w
335ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 11:08:01.94ID:w4zB4CCb
あれじゃなくてオレなw
336ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 12:05:01.51ID:7AWEI2nP
ブルックスのを買ったった
337ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 14:06:07.37ID:WwPP1S51
あれ完全にショルダーバッグやん……
338ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 15:06:24.20ID:hgma2XbI
>>333
んじゃどこが良いんだよ

chromeのギラギラバックルは、アメ車のギラギラホイールと同じソウル
339ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 20:31:29.28ID:WB9hemU0
リロード
340ツール・ド・名無しさん
2019/11/20(水) 20:34:38.93ID:WWysy3Ho
え……MW……(ボソッ)
341ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 18:10:27.40ID:SqQDVfAM
自転車で遠出する用じゃなくて通勤カバンとして使えるおすすめのメッセンジャーバッグないかな?
弁当水筒2本財布B5の手帳モバイルバッテリーが入ってあんまり大きくないの
私服だけどスポーティーなカッコしないからある程度カジュアルなのがいいな
342ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 18:43:25.08ID:xEZoXxC1
>>341
え……MW……(ボソッ)
343ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:47:30.04ID:Ot0Ls66w
>>342
そういうディスり方ヤメロ
344ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:48:47.92ID:IoQuax6G
>>341
マンポやチンバクでいいやん
345ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:48:57.75ID:NACWrv3Z
kwsk
346ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 19:49:36.01ID:NACWrv3Z
>>343
347ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:38:19.96ID:SqQDVfAM
>>342
>>344
んーなんか違った
革とか帆布とかの感じないかね
348ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:39:34.40ID:vccQhbWv
>>341
ベタだけどtimbuk2かと。
https://timbuk2.jp/itemdetail/3718/371845675/3001/1100/2024/TIMBUK2%28ティンバック2%29%E3%80%80Commute%E3%80%80ラップトップメッセンジャーバッグ/
349ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 20:43:00.07ID:1VvMcNKK
>>341
水筒2本は要らないだろ。
350ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:07:24.25ID:BpL7HeCh
>>348
なんかシャカシャカしてるのはな、好みでないみたいだ
>>349
水とコーヒーで分けてるから割と必須
351ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:07:53.26ID:Ew5NEw8A
>>347
革とか幌布となるとマトモなメッセンジャーバッグはないよ
どうしても実用性が薄れるからショルダーバッグ系が多い
352ツール・ド・名無しさん
2019/11/23(土) 21:16:23.75ID:CO0nKs+c
>>341
須田帆布
ホームページあるから見てみれ
353ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:32:15.97ID:zVlZBfp6
日乃本帆布でショルダーバッグかったなあ
短くしてメッセンジャーっぽく使おうと思えば使えない事もない
354ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:39:00.67ID:TNdSXoWu
雨用にChromeミニメトロ買ったが分かっていたけど重いね
防水性はバッチリで見た目も気に入ってるが荷物沢山入れて使うもんじゃないな
355ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 00:46:03.65ID:VeiUifaC
https://www.ilbisonte.jp/uomo/uomo_new/54172304232
これ割と好みなんだけどこんな感じの他にないかな
356ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 02:09:27.45ID:O2Yauj2R
>>355
https://bedouinfoundry.com/products/genghis
まだ入手できるかわからんけどここのKhaki and Raw Veg Leather
357ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 08:20:18.99ID:fPHsQVqw
>>354
防水性と軽さの両立を実現したのがワークマン?安さも兼ね備えて最強だな。
358ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 10:24:49.40ID:dnrcSfC+
>>354
CHROMEは見た目ほど入らないから、大きめを選んだ方が良い

>>355
こういうヤツ?
https://www.ttwoo.jp/?mode=grp&;gid=1568573
359ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 13:14:29.35ID:VeiUifaC
>>356
これめちゃめちゃかわいい、好みだわ
買えるのかなぁ

>>358
んんっ…ちょっと違うな…ポケットとかに少し革とか入ってるといいな〜
360ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:14:31.50ID:yovd17jm
>>359
それならワークマンだよね
361ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 16:25:44.60ID:VeiUifaC
>>360
ちょうど明日行く用あるから見てみるわ
362ツール・ド・名無しさん
2019/11/24(日) 17:38:27.94ID:rPYR0HF5
ワークマン メッセンジャーバッグで検索かけたら
バックパックが出てきた
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6017
363ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 16:28:47.63ID:jaPFZt2T
メッセンジャーは大荷物で毎日使ってると背骨に偏ったダメージが!
と言われるけど実際みんな大丈夫なのかい?
364ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 16:41:04.85ID:7F8ajNEV
メッセンジャーやってた影響かリュック背負ってても左肩だけずり落ちる
365ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 16:54:25.90ID:QvoMUbbr
>>363
このスレの住人に背筋が露骨に歪んだとかで整体に通ってたって奴がいたな
366ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:25:03.01ID:jaPFZt2T
やはりヤバいのか…?
コンビニ寄るときとかサッと前に回せて便利だけどリュックに移行しようかな
利き腕と同じく利き肩ってのもあるし逆に背負うと違和感すごいしなあ
367ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 17:46:05.03ID:0vGBRZq2
どんなペースで何キロ詰め込むかによる
毎日10キロならそりゃ歪むし
俺みたいに週一で10キロなら何年経っても何もないし

あとテンプレ>>9の左右切り替え出来るバッグから選ぶもいいし
左専用バッグと右専用バッグを買って交互に使い分けるのもいい
368ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 19:55:08.93ID:jvFvqq9R
vale sling2.0やっと再入荷してくれた
長かった
369ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 20:30:23.36ID:xwqKOF8K
メッセンジャーバッグとボディバッグ悩んでrimixのボディバッグ買った。
中華の何か知らないメーカーのだけど生地はしっかりしてて、ジャケットの下にも付けれるしファスナーはYKKだし、かなり良い。
ちなみに赤色、ジャケットからちらりとのぞく赤がかっこいい。
問題は車に乗るときそ肩のベルト圧でシートベルトしたつもりでシートベルトし忘れる事。
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
370ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 21:28:49.10ID:imwe+gGt
>>369
いやこれはない
371ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 23:12:38.62ID:xwqKOF8K
これの上にブレザー着るのよ
372ツール・ド・名無しさん
2019/11/25(月) 23:22:57.53ID:xwqKOF8K
こんな感じ
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
373ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 00:55:18.57ID:98U5A62J
>>372
日本人がやるとダサいパターンんじゃないか?
374ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 02:40:51.74ID:EFHtZsXL
デブにしかならんだろこれ
375ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 04:04:40.32ID:VllwwDqN
荷物入らなそうw
376ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 05:22:45.27ID:Fi8I7yZ9
集金でもするんか?
377ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 06:13:34.24ID:5QWYUTG/
最近のメッセンジャーバッグスレはファッション系のネタが増えたな
378ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 06:20:14.73ID:Q9CtPFgD
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」
379ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 10:02:43.02ID:VsgNmqO+
>>372
これはないだろ、しかも赤って
380ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 15:18:10.93ID:npLhsdKv
>>368
俺の欲しいcamoは無い・・・
っていうか、もしかしたら一瞬で売り切れたのかも
381ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 16:43:11.06ID:zKBOvocN
>>378
自転車乗らない日も使えるやつでオシャレなのはダメですか?
382ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 17:06:07.73ID:1dgFBhbq
そもそもメッセンジャーじゃないものをダイマされても
383ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 20:17:52.79ID:3ExuIOTy
>>381
自転車に関係ないんなら駄目に決まってるだろwwwファ板で聞けよwww
384ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 21:20:55.15ID:VsgNmqO+
>>381
全部、自転車乗らない日も使えるからなあ
385ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 21:47:35.12ID:EFHtZsXL
いやーメッセンジャーバッグは自転車に乗らない歩きだけの用途には使いにくいよ……
使える使えないという話じゃないけど
386ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 23:24:04.17ID:1dgFBhbq
普通の鞄以上に使いにくいかって言ったら特にそういう事はないわ
387ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 23:47:30.83ID:5QWYUTG/
メッセンジャーバッグに馴れるとリュックが煩わしくなっていけない
自転車でも徒歩でも大荷物以外はメッセンジャーバッグですわ
388ツール・ド・名無しさん
2019/11/26(火) 23:55:41.75ID:yV/xptBI
>>383
自転車で駅まで(7kmくらい)行ってそこから電車通勤で都心まで行くから使いやすいのはもちろんなんだけどなんとなくシャカシャカしてるようなのは嫌だな〜って思ったんだ、372とか
>>384
まぁ決まりはないよな、当たり前だけど…

356のが欲しいけどバカ高ぇな
389ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 00:19:48.32ID:vsqoMj9o
>>380
再入荷メール来て即飛んだ時にもうカモなかったから
今回はブラックのみ再入荷だったのかも
390ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 01:56:24.39ID:foPpmCW1
>>388
シャカシャカってのはスポーツバッグに使われているようなナイロン的な生地を指してるの?
それならほぼほぼ全部シャカシャカよ
たまにキャンバス生地とかあるけどシャカシャカと大差はないし
幌布はもはやメッセンジャーバッグとは言えない形のものしかないし
391ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 02:00:22.18ID:foPpmCW1
関係ないけどキャンバス生地で思い出してMWを久しぶりに見てみたら
いつの間にか新作が出とるやん
https://missionworkshop.com/collections/messenger-bags/products/the-khyte?variant=30303301599341
これはロールトップ無いね
フラップのバックルはマグネットか?
392ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 02:37:47.38ID:Yplh/xSq
>>389
あ、やっぱり?
俺、カモの入荷メール登録してるんだが音沙汰無かったmの
393ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 02:42:12.46ID:Yplh/xSq
>>391
小物がめちゃくちゃ入るな。良いね


External Dimensions : 21" x 14" x 3.5"

Internal Volume : 1465 cu. in. (24 L)

Weight (empty) : 2.62 lbs (1.19 Kg)

Body Fabric : Available in HT500 high-tenacity nylon or MultiCam® Black Camo Cordura®

Dedicated padded 15-inch laptop pocket (accessible from exterior of bag)

Large 24-liter flap-top main compartment can grow or shrink as needed to fit extra clothes and

ちょっと小さいが、良い感じじゃね?欲しいな・・・
んでもって相変わらず高い・・・
394ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 06:47:20.49ID:G5dfz8KG
>>393
発売当初登録ユーザーにはTECH CASEと交換出来るストラップが付いてたな。$200相当だとか
Rhakeのメッセンジャー型の位置付けかな?
通勤に良さそうと思ったけど俺はサンクションでいいわ
395ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 08:03:44.37ID:kW+UAan5
>>386
メッセンジャーバッグは普通のよりも空状態でも重たいからなあ
普通の鞄と同じに使おうとすると肩や首が痛くて痛くて
396ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 08:14:24.14ID:UGc2RQvT
メッセンジャーバッグは歩きでもたすき掛けやストラップをガッツリ締めるなら快適だとは思う
でも片方の肩に提げると途端に扱いにくくなるのがショルダーバッグと違うところ
397ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 08:44:09.81ID:raG3ZVLC
>>356
一応paypalのチェックアウト寸前までは行くね。
43k程だったけど、送料入ってるのかなぁ・・・
398ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 09:18:54.23ID:LJqtvXuA
>>397
ページトップにFreeShippingって書いてあるし精算完了目前まで行ったなら大丈夫じゃないの(ハナホジ
InternationalShippingとか注意書は無い?
399ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 09:47:55.40ID:3Bq5TdLZ
>>395
軟弱者め!
メッセンジャーバッグでそんなに肩や首が痛くなるなら、
普通の鞄でもある程度痛くなるんじゃないの?
400ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 09:56:03.11ID:00uvIfPf
>>399
荷物を入れるから悪いと思う。
401ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 10:08:43.56ID:0FrUxh0d
>>394
サンクションはバックパックだろ??
スーツにはサンクションの方が合うとは思うが・・・
402ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 10:18:34.54ID:aVTd68Ey
サンクション販売直後に買って5〜6年位使ってたわ
ストラップが長すぎるので片手で持つとストラップ先端が地面を掠めて汚れるのと
荷物が多いと背面が真っ平らすぎて背骨にゴリゴリ当たってロードに乗りにくかったなあ
403ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 11:16:32.73ID:G5dfz8KG
>>401
そう、バックパック
スレチでゴメンな

>>402
俺も初期のモデルだけどストラップの余りはモンベルのテープクリップでショルダーストラップに固定してるから邪魔じゃ無いよ
Arkivレール付いてる今のモデルで出来るかはわからん
PC入れると真っ平らだからなw 前傾きついとフィット感無いね
404ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 12:19:19.29ID:ptQHRivd
ある程度、前傾姿勢じゃないとツラい。ママチャリとかだと背中ではなく肩にほぼ全荷重かかるから
405ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 13:57:31.80ID:vcKriTpm
自転車に乗らないメッセンジャーバッグ愛用者です
超便利
406ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:17:22.23ID:8kvTUqiY
オレは自転車乗らないときはメッセンジャーバッグ使ってるけど、
自転車ではサドルバッグ使ってる。
407ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:36:51.42ID:qtnhQRiS
サドルに付れられるメッセンジャーバッグ作れば完璧
408ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 14:50:36.89ID:IvRjHKMH
>>395
むしろ普通のワンショルダーよりパッドとか考慮されてて負担は軽いと思うけどな
何使ってるか知らんけど

そもワンショルダーをたすき掛けじゃなく普通に肩掛けにしてる時点で
前後に暴れたり決して快適じゃねえし
409ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 17:35:05.33ID:8Z7OAEc8
>>405
おま俺
荷物を出し入れする時、簡単に前へ持ってこれるから便利なんだよなあ
そんなに重い荷物を入れることもないし
410ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 18:00:01.84ID:Qyj4rdSr
ボディバッグでいいじゃん
411ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 18:21:41.56ID:raG3ZVLC
ボディバッグだと容量足りないとか、書類入れるのにA4ファイル以上のフットプリントが必要とか。そういう時に自分は電車でメッセンジャーバッグ使ってる。
ストラップの調整が容易だから、ちょっと混んできた時にバッグをするりと前に持ってこれるのも便利。
412ツール・ド・名無しさん
2019/11/27(水) 18:22:39.46ID:8Z7OAEc8
>>410
荷物が少ない時はカデットを使ってる
413ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 01:24:49.32ID:1a2dPr27
カタパルト買った 届くのが楽しみ ちなみに赤
414ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 03:03:34.43ID:IVcbMToX
>>413
おめ!
良い色買ったな

オレは肩パッド買ったよ
ジェルトロンとかいうやつ
415ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:18:24.59ID:WnkvOjwe
安くて優良なメッセンジャーってどれだい?
実用品ならそういうの有るだろうと思って聞きに来たけど、どちらかというとお値段高めね。
10数年前のブームの頃と比べて数が出ない故か、どうしても外せない要件が非常にコストがかかる物なのか、
はたまたブランド意識が強固でこうなってるのかどれなんだろ?
ここは冷静な人が多そうだから聞いてみる。
416ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:30:34.14ID:Lf6Pybgb
>>415
まず予算を言いたまえ
そうでなければ自動的にTimbuk2がお薦めされることになる
417ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:37:20.63ID:WnkvOjwe
>>416
8000円ぐらい?
418ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 09:49:31.06ID:WnkvOjwe
ちょっとググってみたら予算的にそのメーカーだけみたいね
2000円ぐらいの肩掛けよりはマシと信じて買ってみるよ
419ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 10:45:41.11ID:4CgOVJZB
安く済ませられて優良とか図々しい事を言っている癖になんでコイツはこんなに偉そうなの?
420ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 11:42:41.08ID:4BkJtEK2
ゆうたらメッセンジャーはちょっと特殊な鞄で需要も「特に特化してない汎用なもん」よりは絞られるし
当然値段もお高めになるよ?
あと鞄って基本高いもんだよな、2000円のは袋だ
421ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 11:54:21.09ID:AzOot7U+
安くて優良ならCHROMEを勧めようと思ったが
予算8000円なら無理だな
422ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:02:13.00ID:HqOHHYwh
アリエクで買った440円のボディバッグのクオリティ以下だった日本のホームセンター3000円ボディバッグ
423ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:25:01.61ID:WnkvOjwe
>>422
前にジョージアのキャンペーンでバラまかれたBEAMSのボディーバッグがけっこう良かったよ
応募するとツルツル当選して上限の一人10個まで行けたからどこのご家庭にも眠ってるかもね
それで今回はもう少し大きいのが必要で探していたがけっこう高いねメッセンジャー
424ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 12:25:34.34ID:r3C7Rd5N
>>415の言う十数年前のメッセンジャーバッグの価格を一度でも調べたことが
あるなら2000円とか出てこない筈なんだけどな
425ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:21:34.64ID:TpJBg6ZZ
いまもZOBAGは凄い高い値段ついてるの?
一時期ヤフオクでどえらい値段ついててビックリしたんだが…
426ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 19:54:59.35ID:RBTo8OqL
オクで手に入れたけど、そんな高くなかったよw
今も昔も相場は知らんw
427ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 20:32:02.28ID:PtiKkYme
>>424
マジかよ2000円とはお買い得だな
428ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 22:21:43.96ID:1a2dPr27
未使用品とか程度の良いバッグで好みの色とモデルだったらメルカリで安く買ってる 
急がず半値以下で出てくるのを待ってるのも楽しい
429ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 22:40:04.79ID:PtiKkYme
>>420
メッセンジャーバッグはもはやコンビニの雑誌の前に差して売られてるぐらい一般化したからな
もはや1800円ぐらいで買う物だ
430ツール・ド・名無しさん
2019/11/28(木) 22:58:58.33ID:gZSh3PO0
雑誌の付録でもスプリットストラップ化したら実用性ありそう
耐久性や雨天時はどうなるか知らないけど
431ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 02:37:18.94ID:d9HhRKpF
ZOBAGってもしかして会社が死んでない?
432ツール・ド・名無しさん
2019/11/29(金) 09:18:25.04ID:nzy7uOFM
>>430
スプリットストラップで縫い目無しならそう不便は無いだろう
ユニクロとかGUとかワークマンが大量生産すれば3000円ぐらいで作れそう
433ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 08:22:26.07ID:oLZtKv5s
結局ブランドを立ち上げてロットが少ないから高いだけ
そこをレアモノだなんだと勝手に夢を見て、輸入したショップの言い値で買って、
買えば一転、自分は間違っていないと防衛本能向きだしで価格に疑念を持つ物をひお前が貧乏だからだと叩きまくる
それがこのスレを構成する主な人々だお
434ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 08:54:06.46ID:xnCdyVjO
少ロット品が高いのは当たり前やん
435ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 09:03:03.91ID:2AaBVp3A
>>434
確かに
小ロットだから高いだけの話なのに高いからいいモノなのだと勘違いしてるから恥ずかしいよね
436ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 09:07:08.89ID:wVq0btgM
>>433
なんかそれらしく言ってるけどロットが少ないものはレアモノなんだが?
ショップの言い値に疑念を持つなら持つで構わんけど、逆にブラントや小ロットの希少価値に金を払う事を叩いて何か意味があるのか?
ポルシェやフェラーリに当てはめて考えてごらんよ
車両品質だけ見てあの価格が妥当だと思うか?
そういうやつの事をバカだって言いたいなら、貧乏人のひがみって言われてもしょうがないだろw
437ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 09:38:04.15ID:2AaBVp3A
>>436
デター何でもポルシェやフェラーリに擬えるバカの一つ覚え
ポルシェもフェラーリも長年のレース経験に裏打ちされた設計が肝要なブランドだろ
長年のレース経験を持つホンダが出したNSXでさえ到達できなかったポルシェやフェラーリを
ポッと出だから少量生産しか出来ないカバンの引き合いに出せるんだよ(笑)
438ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 09:49:29.00ID:JIvtkZPJ
>>436
要するに少ロットであることレアモノであることに価値を見出だして使ってるんだなと見て下さいってことね
うわーそれだけのためにバカな買い物してるな、ありゃあショップの養分だなと
439ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 09:58:29.39ID:QO8IZV1S
>>436
ポルシェは妥当だと思う
フェラーリはレース活動費捻出のために市販車売ってるから、
車両だけ見ると高いけど、会社全体で見るとまあ妥当だと思う

希少価値に金を払うことと、それが良いものだと思い込むことは別なので
ていうかポルシェもフェラーリも、メッセンジャーの活動エリア的には全然希少じゃない
440ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 13:28:45.91ID:5UU9f3Th
コンビニガーからフェラーリかよ
どちらもメッセンジャーバッグに無縁じゃねーか
極端な例を挙げなければ馬鹿は会話が出来んのやな
441ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 17:07:50.89ID:T+UM+3G+
欲しい人がいれば高くても売れる ガレージキットが売れる様なものだろ
442ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 19:43:13.82ID:43puk6aT
ショルダーベルトの長さと色のバリエーション増やして自分で交換出来るようにしてくれんかなー
MWはベルト単体で売ってて交換出来るんだっけ
普通の人はベルトボロくなったら買い換えすると思うけど
443ツール・ド・名無しさん
2019/11/30(土) 19:59:22.19ID:vFftJC/g
MWの仕組みは面白いね
消耗品だから交換する意味も大きい
他のメーカーは面倒でそんな構造いちいち作ってないと思うけど
444ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 09:24:45.37ID:qksx3USk
>>442
ベルトがボロくなる頃には他もボロくなってないか?の疑問も有るが、
高いカネ取るんだからMWの仕組みを全てのメーカーが取るべきだよな。
445ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 09:53:20.41ID:9pl5//ps
>>443
や、ベルト単体で売ってるのは知ってるんだが持ってないから端っこの形状と仕組みがよく分からんのよ
B001LF3OFQ
みたいなタイプじゃないとは思うが公式ショップの写真だと詳細が分からなくて

両サイドD環でベルクロ固定とか?
446ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 09:57:58.76ID:BBx1ognU
レジのベルト交換できるのって、一部だけ?
447ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 11:40:17.17ID:uMdGq2to
>>445
本体側にベルクロの取付けベースがあって、ストラップエンドに付いたアルミバックルに通して接続する。
本家の動画観て無かったら参考まで
https://player.vimeo.com/video/33007072?byline=0&;portrait=0
448ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 13:32:19.11ID:9pl5//ps
>>447サンクス
449ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 14:51:11.67ID:KkEXDz5x
ティンバック2カタパルト来た Mサイズ 赤黒
ちょい浅めでカバー開かずにファスナーで中身触れるしベルトの調整もしやすい。
さて、中に入れて持ち運ぶ物が思いつかない。
450ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 17:25:47.26ID:2FjY5xJl
>>449
普通運びたいモノや、持ち歩きたいモノがあって買うもんだろww

まぁ、でもカタパルトのコスパは良いよなぁ〜
451ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 19:31:09.90ID:50YuFGvF
カタパルトって原宿の直営店年始セールで2000円ほどだった時に買ったな
452ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 19:52:31.06ID:2FjY5xJl
>>451
使うかもしれないし、買っておくかーーって魅力がカタパルトにはある
値段はだいぶ違うが、同じくらいの階級だとchromeカデットをオススメするけどな!
453ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 20:01:18.60ID:+hNnt8WS
カタパルトスリング、モデルチェンジしてたんやね。
新しいのは上に着いてた持ち手が無くなってる?
454ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 20:03:28.99ID:KkEXDz5x
とりあえずグローブとサイクルキャップとカスクを入れようと思ってるんだが 自転車乗ってる時は空何だよな。
455ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 20:52:38.89ID:rWWkEtYm
カタパルトって今でもバッグの中に入れたつもりが下に抜け落ちてたって状態なの?
456ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 22:58:39.02ID:2FjY5xJl
>>455
なんだ、マジックの話か?
457ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:27:47.68ID:KkEXDz5x
旧型のカタパルトはカバー開かないと物を入れられなかった、新型はカバーの上にファスナーが
付いててそれを開けるとカバー開かずに中にアクセスできる。
横着者はファスナー開けて出し入れするからカバーと本体の間に間違って入れてストン。
458ツール・ド・名無しさん
2019/12/01(日) 23:58:37.38ID:FrfUE7uV
>>457
それな
ナポポケもそうだけど普通のことが出来なくて文句言う奴がいるよな

カタパルトは俺も持ってるが安くなった時に買っとくとサブとして重宝する
459ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 00:42:02.37ID:DTKS95Ht
>>458
でもナポレオンポケットはどう考えてもジッパーの位置左右逆だと思わないか??w
460ツール・ド・名無しさん
2019/12/02(月) 17:12:43.11ID:/JYK+NLx
>>458
それはただのアホだなw 455がそうなのか?

>>439
>>フェラーリはレース活動費捻出のために市販車売ってる
それ80年代までの話じゃね?
今でもタバコマネーで走ってる唯一のメーカーだから
461ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 06:10:35.23ID:TevT+OQs
>>457
>横着者はファスナー開けて出し入れするからカバーと本体の間に間違って入れてストン
横着者以外は出し入れしないというそのファスナーは飾りか?
ストンといかない実用設計すべきだろう
462ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 06:33:59.86ID:bYpC/bd5
飾りでしょ
横着しないならフラップ開ける
463ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 19:43:11.47ID:V8EEjnuv
カタパルト・・・にゃお、にゃおーん!
464ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 21:55:05.65ID:69koVFyp
飾りじゃないのよファスナーは
465ツール・ド・名無しさん
2019/12/03(火) 22:06:46.75ID:5feGlnq5
はっはぁ〜〜
466ツール・ド・名無しさん
2019/12/06(金) 19:33:59.70ID:+fQUM4Sf
>>461
ベルクロの位置含めそういう設計になってるよ
落とす方がおかしい
467ツール・ド・名無しさん
2019/12/12(木) 20:56:41.42ID:dyjJ6VYP
どう見ても自演スレだなw
468ツール・ド・名無しさん
2019/12/13(金) 03:41:50.61ID:mXUh7sPB
何日か前にBEDOUINを買うとか言ってた人は無事購入に至ったのだろうか
469ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 02:18:35.53ID:m/V1Gc03
>>468
多分俺だ
値段が引っかかって古着屋とかメルカリとか探してるけどどうにもシミが目立ってまだ購入には至ってないな、だいぶ買い気ではいるんだけど…
あとそうこうしてる間にFrostriverのメッセンジャーバッグとBarbourのタラスバッグも気になり始めた

メッセンジャーバッグとショルダーバッグとフィッシングバッグの見分けがつかなくなってきたよ
470ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 11:52:10.70ID:qmkrG6zI
>>469
FrostriverとBarbourは少なくともメッセンジャーバッグじゃなあからファ板で聞いて
ただのショルダーバッグだからそれ
471ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 12:19:18.16ID:q0CcsRnC
オイルキャンバスは給脂してやると状態良くなったりするよ。
多くの人はレザーは無駄に給脂したがるのに、オイルキャンバスはしないんだよね。
472ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 15:45:12.12ID:U+4jjZt/
グリーンランドワックス買ってきた
473ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 21:35:04.00ID:m/V1Gc03
>>470
そうなるんだな
商品名がメッセンジャーバッグでもメッセンジャーバッグとは限らないんだな〜
まぁBarbourはフィッシングバッグだから普通にスレチだねすまん
474ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 22:38:01.93ID:W6JGHBPW
書類運ぶだけの布のショルダーバッグも一応メッセンジャーバッグではあるんだけど、
ここで扱うのはバイシクルメッセンジャーの使うバッグだから、全然違うんだよね
475ツール・ド・名無しさん
2019/12/14(土) 23:38:53.33ID:akcVCDCC
バブアーはくっさいぞ
476ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 00:49:50.19ID:NanifKzc
いろいろ悩んだけど結局BEDOUINにすることにしたよ
ただ貧民にあの値段はキツイからメルカリあたりで探して買うわ
477ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 03:47:03.71ID:O17mejCe
ベドイン濡れたら困るから雨の日や降りそうな天気だと出番がない
478ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 14:09:58.07ID:4MWIkS2D
雨の日に使えないバッグ・・・そこに価値はあるのかい??
479ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 14:36:36.66ID:5PPVabE3
ないよ
480ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 17:44:28.23ID:OI16dxbI
世の中のバッグの9割ぐらいを否定しているような
軽いとかオシャレとか安いとかここと違う価値があるねん
481ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 18:07:14.52ID:zi9pdAkw
ファ板案件だね
482ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 18:08:43.86ID:ASeuBq5u
つか自転車板としては汗で濡れるからな
雨とか関係なく耐候性が求められたりする
483ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 18:13:53.20ID:4MWIkS2D
雨の日に使えないバッグなど、俺にとってはゴミ袋以下。
484ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 18:15:58.11ID:L1m5zPiI
臭くなるしな
485ツール・ド・名無しさん
2019/12/17(火) 21:59:02.74ID:rZvbwdaq
水拭きできるのが最高
486ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 01:09:47.67ID:fF4Cdwq2
オイルコットン?ワックスコットン?は防水性がいいって何かで見たけどどうなんだろ
土砂降りの日ならワークマンのイージスリュックにでもバッグごと放り込めばいいのではなかろうか
487ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 06:30:47.90ID:AHj4hYVX
>>486
そうしたいならそれでいいんじゃない?
YALTAのパクリでカッコいいよw
488ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 06:38:56.47ID:wgm+pulA
蝋引きの帆布ってことだろ
水を弾かなくなったら自分で引き直す必要があるけど
面倒だし分厚い帆布は水が浸透しにくいからそのまま使い潰すものだよ
配達鞄や道具袋の定番生地だから自転車乗りにピッタリだな
489ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 08:03:26.48ID:kgZeWPbl
>>487
安くてガシガシ使える実用的なワークマンが一番だよな
平気で税込み2万円するバッグなどただのファッションアイテムだ
490ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 09:36:09.79ID:RAmqWkSg
>>486
コットンは汗臭くなるぞ、ガチで
491ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 13:04:41.38ID:5lKahxQS
オイルドは臭いし服が汚れるし冷たいし裂けやすいし
撥水程度だしクラシカルな見た目と古いブランドを自慢したい人以外は
選ぶべきじゃないだろ
492ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 13:10:39.94ID:icVZpXvZ
ファ板案件じゃねーか
493ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 15:55:48.19ID:dIBMmgIq
入れ方マズっただけなんだけど
面倒くさがってベルクロだけで蓋しめてたらカーブ曲がった瞬間に水筒飛んでいったでござる
494ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 17:52:31.88ID:8G2aXS8e
どんな入れ方したらすっ飛んでいくんだよwww
495ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 21:43:19.08ID:GCApDMnI
荷物でパンパンの時意外は蓋用バックルは使わないな
CITIZENね
496ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 22:57:49.88ID:QYenNSVb
ベルクロで閉じてたら脇から漏れる事ないと思うけど
内側の両端は背が高く成ってて閉じるとふさぐ構造になってるよね
497ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 02:30:09.41ID:Ug6SzvCi
>>493はアレか?
両脇がガラ空きの古いタイプのメッセンジャーバッグを使ってるのか?
その隙間から抜けたのか?
498ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 02:34:59.38ID:0u771F2J
2013年9月に買ったtimbuk2のメッセンジャー、あまり使ってないのに
内装がぼろぼろになった。かたや、2004年に買った同じくtimbuk2は
まだまだ使えそう。この差はなんなのか。どちらも折り曲げて保管しているのに。
499ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 03:04:10.01ID:yf52hg4p
>>497
俺の旧クラシックメッセンジャー、両脇ガバガバだわ・・・
500ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 09:52:41.42ID:q5yrHFP2
>>493
ベルクロだけでも中身出ないだろ
501ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 11:28:23.95ID:HdMd0T0r
届けるメッセージが飛び出して
相手に届かないメッセンジャーバッグw
502ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 15:18:19.49ID:E6rSiN2h
>>501
なんだ、ラップか?
503ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 15:23:43.05ID:iXBbedYa
いん踏んでる韻踏んでる?
504ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 17:13:10.88ID:YrufAmI4
>>499
だから容量大きいし出し入れ楽なんだけどな
CITIZENも持ってるけど入り口絞ってあるから思った程入らないし出し入れしにくい
505ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 18:10:34.45ID:1OW2JrcS
>>494-497,>>500
荷物カッパとか色々パンパンでバッグ下側(右腰側)に立て向きでポットいれてた
荷物大杉てベルクロもちゃんとしまってなかったかも
田舎道なんで何事もなく回収できた
ちなシチズンね

>>495が言う通りパンパンの時はバックルで留めるよう気を付けるよ
506ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 19:08:24.90ID:/5+n/Jpr
バックル関係ないけどなあ
サイドが高く成ってて閉じたらそこがおり曲がって
ロールクロージャーの様にぴったり閉じるようになってるよね普通

ボトルがそれを不可能にするくらい長すぎてそもそも閉じれてなかったとしか思えない
507ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 19:35:41.18ID:5oBkQ4f6
ティンバック2の旧型のクラシックメッセンジャーはサイドが高くなってなかった
2014年モデルから高くなったはず
508ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 20:13:07.10ID:q5yrHFP2
>>505
フラップを思い切り引っぱりながら、ぴっちり閉まるようにベルクロで留めれば、
バックルは留めなくても荷物ははみ出さないよ
バックルは、ベルクロが荷物に負けてフラップが開いちゃうのを予防するためのもの

>>506
サイドが高くなってないバッグも普通にあるでしょ
シチズンは高くなってるけど
509ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 22:50:04.62ID:/5+n/Jpr
>>508
結局閉まり切ってなかったか開いちゃったかと言う話だよね
510ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 23:41:37.14ID:yf52hg4p
>>504
そ、そういえば出し入れはしやすいな・・・
袋って感じがするからな
511ツール・ド・名無しさん
2019/12/25(水) 23:13:19.05ID:IO0YlxO3
CITIZENのシートベルトが毛羽立ったせいか滑りが悪くなったのだが
改善できないかね
512ツール・ド・名無しさん
2019/12/26(木) 00:01:58.76ID:nQCf4Ft6
ウールの衣服の毛羽立ちに使う電動髭そりみたいなやつを使ってみたら?
513ツール・ド・名無しさん
2019/12/26(木) 06:27:29.56ID:kM5hmYwt
>>511
毛羽立ちが多ければ1mmぐらいに切り揃えてライターの火で素早くあぶる
燃やすなよw
514ツール・ド・名無しさん
2019/12/26(木) 11:39:03.24ID:XM16UacG
timbuk2とCITIZEN両方持ってるけどストラップの質感は全然違うな
CITIZENの方が分厚いんだけど腰が無くて柔らかい感じで妙に光沢ありで確かに毛羽立ちそう
timbukの方が薄いんだけど表面しっかりしててほぼ劣化してない
織り方は同じっぽいけど材質が違うのかな
515ツール・ド・名無しさん
2019/12/29(日) 18:39:14.04ID:DTnch2TP
CHROME今年の人気商品
1位 カデット
2位 シチズン
3位 ミニメトロ
516ツール・ド・名無しさん
2019/12/29(日) 20:32:36.70ID:7VPNWq4i
METOROPOLISほしい
517ツール・ド・名無しさん
2019/12/29(日) 22:37:52.72ID:Jrh8KwWR
ベルリンがほしい
518ツール・ド・名無しさん
2020/01/02(木) 17:19:58.56ID:CbJccppl
>>516
>>517
どっちもほしいze!!2020!!!!yeaaaah!!!
519ツール・ド・名無しさん
2020/01/02(木) 19:00:17.70ID:zl6PXNQX
そんな貴方にバガb(ry
520ツール・ド・名無しさん
2020/01/02(木) 19:04:19.78ID:7KTBfVXP
バガボー?
521ツール・ド・名無しさん
2020/01/02(木) 19:46:24.15ID:T2VWftS8
まだ人気なの?
522ツール・ド・名無しさん
2020/01/10(金) 23:31:45.50ID:XsrOZRB3
timbuk2のCMB Re-issueってXSもLも1万なの?
と思ってスペックみたらL表示にしてても8リッター
XSが1万なのね
523ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 03:10:11.24ID:ti9Tnpbp
ヴェイルスリング、ずっと売り切れてるぞ・・・
ったく・・・

こりゃmetropolis買うしかねぇな!!(激昂
524ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 03:44:32.70ID:TmLMBXAZ
メッセンジャーバッグとんと見かけなくなりましたな
525ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 14:28:38.34ID:l+ObgBfk
カモ柄って人気あるんかな
CHROMEのセール品の定番みたいになってるけど
526ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 16:12:38.04ID:UID0hefO
逆にセール品になるほど売れてないんじゃないの?
527ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 21:27:17.41ID:YdXT/t0X
まあ人を選ぶかもな
DQNとかガリオタがもってると変な雰囲気になる
528ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 21:28:18.33ID:ti9Tnpbp
>>525
いや、売れてないだろ
metropolisは迷彩だけ売れ残ってるぞ

ミッションワークスみたいに、カッチョイイ迷彩なら良いんだけどな・・・
529ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 23:09:19.86ID:ADYGYLE8
メッセンジャーってまだいるの?
530ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 23:26:36.97ID:4gl4Zt/5
>>529
俺も一時はネットの影響でなくなると思ってたが
実印不可避の株券有価証券取引があるかぎり滅ばないと思う
531ツール・ド・名無しさん
2020/01/11(土) 23:50:01.36ID:ti9Tnpbp
>>530
知らなかった、そういう需要があったのか・・・

俺みたいに、キャベツや牛乳を
メッセンジャーバッグに入れて帰るのが、主な任務のヤツもいるぜ!
532ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 14:31:02.46ID:H7hSbY3l
最近、Uberは見るけど、メッセンジャーはみないなぁ
533ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 16:41:55.20ID:zxyu1dve
メッセンジャーはUber Eatsになってるんじゃない
中心街歩いてると見かけまくるわ
534ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 17:08:14.62ID:B/2auB8W
>>533
そうだ!小包や手紙を運ぶ
Uber Messengerっての始めたら良いんじゃね?
535ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 17:32:14.51ID:/5OLGAZ7
社長は>>534でなw
536ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 17:35:26.86ID:3In4bJSv
ウーバーイーツってそんなに便利なのかい?出前だと思って良いんだよな?
玄関に弁当投げつけられたりすんのかな
537ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 17:51:28.00ID:CkoNLYWD
>>535
社員は君だ
538ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 18:49:22.64ID:/5OLGAZ7
じゃあ社長は>>537でw
539ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 20:58:27.28ID:z00q63TJ
車掌は僕だ!
540ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 21:06:12.71ID:QSIGkohD
トラブルったらめんど臭そうだからあーゆーの頼む気にならんわ
UberEats
541ツール・ド・名無しさん
2020/01/12(日) 22:55:56.35ID:+fU1WQZG
後の4人が電車のお客
542ツール・ド・名無しさん
2020/01/13(月) 08:39:50.66ID:nMCS4Nf6
>>540
配達すべき年賀状を廃棄する郵便局員なんてのもいたくらいだし、職業意識のない素人がやるんだもんな。お察しってとこだろう。
UberEatsの方は「ウチは関係ありませ〜ん。当人同士で解決してくださ〜い」という対応。
そりゃ会社規模でかくなるわな。
543ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 09:20:21.52ID:MAlrHCH5
>>528
metropolisはあえて迷彩は選ばないかなあとは思う
544ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 11:17:48.38ID:Jx2ZnVf+
>>543
半額なら考えないでもない。
545ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 13:27:24.17ID:d5p+6DKm
ぶっちゃけすげー買いたいけど今月はオークリーを買う予定だから・・
546ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 13:31:57.83ID:kHtvwYts
まじかリロードの迷彩押し入れにしまうわ
547ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 14:27:47.26ID:cDLTJOtJ
カモの良さが分からないブラック一択の小心者が通りますよっと
548ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 16:33:02.40ID:hAjLDwrC
信濃が似合うトリコロールで
549ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 18:55:55.87ID:5L2VpmE5
カモフラカモフラって歌あったよな
550ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 19:53:41.29ID:Vxf4gT/p
>>543
まぁ、だから売れ残ってるんだろうな
この迷彩ダサ過ぎるわ・・・
もしどうしても迷彩作るんなら、ミステリーランチの迷彩柄を勉強してほしい

まぁ、でもmetropolisは真っ黒がBestだよな
551ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 21:24:06.89ID:zmcwd99M
えー赤とかがイイよ
552ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 21:38:28.32ID:Jx2ZnVf+
>>549
多分フニクリフニクラ?
553ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 22:04:57.45ID:r0Lq9/nW
ヘイッ
554ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 22:09:39.91ID:d5p+6DKm
俺は煉瓦色とかそういう地味なおっさんカラーがいい・・
555ツール・ド・名無しさん
2020/01/15(水) 22:26:47.09ID:Vxf4gT/p
>>551
赤だと郵便配達っぽいかもな

フォレストグリーンや、サンド。色味が落ち着いていて
militaryな感じが良いかもな
ミステリーランチのmilitary、hunting seriesの色が凄い好みだ
556ツール・ド・名無しさん
2020/01/16(木) 09:01:25.21ID:/yAIb9Ef
郵便屋さんならマイケルリンネルだっけ?でいんじゃね?w
557ツール・ド・名無しさん
2020/01/18(土) 22:36:30.72ID:wv6BsjJV
こういうのって使いやすいのかな
ダウンロード&関連動画>>

;feature=emb_logo
558ツール・ド・名無しさん
2020/01/18(土) 23:21:12.70ID:VEmEbFIV
>>557
マンポのストラップは分厚くて捻れないのが唯一の利点かなぁ
俺も動画と同じ様に余った部分まとめてたけど実はtimbuk2クラシックのペラいストラップの方が素早く伸縮できて圧倒的に使い勝手良かったりする
559ツール・ド・名無しさん
2020/01/19(日) 00:04:04.19ID:lkZd0O9g
ガチャバックルならループ部分に50mm用Dカンを入れれば格段に引っ張りやすくなるよ
560ツール・ド・名無しさん
2020/01/19(日) 08:58:45.09ID:pCIGw6Ww
ストラップは固定、めったに伸び縮みさせないで
クロスストラップで密着
みんな、どんだけ頭でかいんだろうか?などと想像するが
メットかぶったままとかだからなのかな

>>557
毎回やるのか・・・めんどくさーwww
561ツール・ド・名無しさん
2020/01/19(日) 22:59:16.89ID:lkZd0O9g
体に密着させないとバッグが腹側にズリ下がってくるやんけ
密着させるとなるとストラップは短い必要があるやんけ
そうなると脱着がメチャクチャやりにくいやんけ
そらストラップを伸縮させるのは必然やんけ
562ツール・ド・名無しさん
2020/01/19(日) 23:14:07.80ID:JLuA5Bpm
素敵やん
563ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 06:21:57.92ID:h5FcDs2C
クロスストラップ使わないですわ
564ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 07:37:05.66ID:j0YjzLFw
>>563
なら単なる肩かけカバンやんけ
565ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 09:22:56.75ID:b4Nedao1
お洒落やん
566ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 10:11:31.77ID:kkoL0EG0
クロスストラップ使わないですわ
567ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 10:36:00.57ID:br+Kpmfm
マンポとティンバック2はチャラいイメージがあったのでスルーしてたけど
よく見ると作りはしっかりしてるのね
さすがは老舗メーカーって感じ
568ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 12:33:04.76ID:WbB/VqGw
ストラップをしっかり引っ張って、カバン本体を出来るだけ体の丈夫に固定させるのが、楽に背負う秘訣。
肩から提げるのではなく、体に乗せるイメージ。
569ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 16:36:00.63ID:mUtjarqL
それ前傾姿勢のキツい自転車に乗る時だろ?
じゃあオレ関係ないわ
570ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 16:40:39.31ID:U6FNaVcg
その姿勢のためにああいう構造だからなあ
違う姿勢ならイレギュラーということなんだな
571ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 17:05:51.22ID:JsElD7OA
クロスでもMTBでも走る時はわりと前傾やしな
ママチャリが異形
572ツール・ド・名無しさん
2020/01/20(月) 17:24:49.08ID:WbB/VqGw
前傾じゃない場合で重いと、メッセンジャーバッグは肩が辛いな
573ツール・ド・名無しさん
2020/01/21(火) 17:49:52.86ID:5MvkXRMF
>>569
>>568の丈夫は上部ってことだろうけど
リュックと一緒で前傾しないでも重いのが上にくる方が身体(肩や腰など)には楽
動きやすいし   自転車の種類、乗車姿勢とか問題じゃない
なので前傾姿勢じゃなくても出来るだけ上にくるようにストラップは締め付ける
ストラップだけでなく、バック内にも重いモノが上にくるように入れる
574ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 10:41:39.37ID:S9zffRBX
マンポのこれいいなぁと思ったけど
あっちの国のアマレビュー見たらクロスストラップが無いから荷物が上部に動いて転倒したとか
雨が内部に侵入にするのでCHROMEに買い換えたとか結構残念な感じだった
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
575ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 11:02:21.20ID:DPiIaf/Q
>>573
これをカタチにしたのがボブルビーだね。
好きなブランドなんだけど、昔バカ流行りしたから今では使いにくい。
まぁ、メッセンジャーバッグ関係ないですけどね。
576ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 11:13:57.17ID:7uqG1gA+
今使ってる人そんなにいる?
577!dama
2020/01/24(金) 11:45:13.55ID:8dTLp9t4
市役所行くのに昨日使った
578ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 13:10:12.80ID:J5nk8nRp
漂う工事現場感
579ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 13:25:43.46ID:sa8MQOmP
>>575
ボブルビーってなんだっけと思ったらあれかw
確かに一回り遅れた感がある・・・
一時期バイク乗りがみんなしてたしw
580ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 19:47:12.05ID:o9dgrTdw
>>574
海外レビューで雨侵入と言われるなら、雨の多い日本では実用は厳しいね
581ツール・ド・名無しさん
2020/01/24(金) 20:06:55.54ID:3aKz5B8P
雨の日にジャックバッグ
582ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 13:16:52.03ID:us5x6fta
物が良くて安いメッセンジャーバッグを探求した結果
CHROMEの不人気カラーのセール品を購入するという結論に至った
カモ以外で
583ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 13:19:40.83ID:kxKIMtBf
ミニメトロの新しいの欲しいが最近の配色が今一好みではない・・
(※この流れはステマではありません)
584ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 13:34:13.86ID:clM3IhGT
そういう不人気の残り物って好きだなあ
585ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 14:46:22.38ID:/njvesUS
自分が変わり者だと認識できるから?
586ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 16:03:27.45ID:YQH0+v7m
製品はしっかりしてる上に安く手に入り他人とかぶらない
587ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 21:45:08.27ID:gBP8UBaC
だからってチンドン屋にはなりたくない
588ツール・ド・名無しさん
2020/01/26(日) 21:49:35.44ID:xfcuieHX
服装がシックならバッグは若干奇抜な方が好みだぜ
589ツール・ド・名無しさん
2020/01/27(月) 10:51:24.27ID:Z+Z8q05G
ああ!言われてみれば
服はオタ黒一色だけどバッグはTIMBUK2のラスタカラーだった
590ツール・ド・名無しさん
2020/01/27(月) 20:57:52.35ID:vPGY9qZp
>>588
俺はちょっぴり派手服+黒バッグだな

バッグ、色は黒だが、デカイしデザインが派手だからなーー結局目立ってるかもしれん
(chrome)
591ツール・ド・名無しさん
2020/01/27(月) 21:31:50.81ID:u5X8Zjjx
黒服黒バッグ中華黒ロード
夜間無灯火
592ツール・ド・名無しさん
2020/01/27(月) 21:51:27.28ID:izhAaEpc
職質受けるぞw
593ツール・ド・名無しさん
2020/01/27(月) 22:46:40.73ID:PpRXL5yo
TIMBUK2のEspecial Messengerってたまに安くなってるけど
どうなんだろう
594ツール・ド・名無しさん
2020/01/27(月) 22:57:50.70ID:rAYwCbub
銅では
595ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 02:29:39.31ID:dboO++I+
>>593
良いモノなんだろうけど、価格が常軌を逸してる
596ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 02:56:28.55ID:dg1Rf6Ue
せやろか
597ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 04:57:56.17ID:bFSYOokn
現行モデルのクローム、地味になりすぎじゃね?
メッキバックルと赤いロゴに戻してほしいわ
598ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 07:37:41.63ID:V4kCeMqc
>>593
このメーカーの中では結構いいと思う
あとは値段次第
599ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 09:41:48.79ID:Fp34oalQ
>>593
中でも一番評判悪そうなのが海女で半額だね。
このシリーズでもまともそうな奴はそこまで下がらなくない?
600ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 10:34:28.77ID:A1JjE9bU
ないだろう
601ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 12:33:55.81ID:dboO++I+
>>597
ま、まぁな・・・無難と言えば無難なんだが・・・

Ravenswood Camo
Yaltaで選べるタイガーカモフラージュ

この2色はもっと他のchromeバッグでも展開して欲しい。カッコイイよ
602ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 13:13:33.37ID:/ZaI4JSe
いいね
ぶっちゃけバックパックだとミリオタ感強すぎてダメだが
メッセンジャーならシャレになる
603ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 15:30:49.94ID:B0X8qwg0
はっきり言っておこう
ブラックが安ければそれでいい
604ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 15:33:14.43ID:zEUVvpB0
お前の気持ちはどうでもいい
605ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 15:40:21.28ID:B0X8qwg0
>>604
死ね
606ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 15:54:34.18ID:yYhmOklF
その程度でwカルシウム足りてなくない?
607ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 16:16:52.75ID:zEUVvpB0
いきなりの死ねはびっくりするw
608ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 16:39:35.33ID:bFSYOokn
ストレス溜まりすぎだろ…
609ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 16:50:58.84ID:dkySqkCS
怖すぎる・・・
610ツール・ド・名無しさん
2020/01/28(火) 19:50:04.78ID:E1Ng88Ul
ワロタw
こう天気が悪いと板が殺伐とするな
611ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 00:37:43.76ID:uDC+ZqQI
去年このスレでクラシックメッセンジャーMを買おうか迷ってたのに、何故か既に2個あってSも欲しくなってる…
612ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 01:32:28.01ID:HEo/0/J/
>>611
もっとデカイのが欲しい!とは思わないのか?
小さいのが欲しくなる衝動は、大きいの買ってからだと思ってたんだが・・・

このスレには、デカイメッセンジャーバッグを愛する
巨根が集まってるもんだと思っていたぜ?ハァハァ
613ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 03:14:21.02ID:yXCwdeNS
(;´Д`)ハァハァすんなw
614ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 05:54:31.87ID:Dk6BEJ+I
>>612
だって俺が買った時はシチヅンしかなかったんだもん。
615ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 10:28:55.01ID:ay5cv+/D
>>612
だってL高いし
616ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 22:21:39.97ID:KRF1fseT
>>597
あの黒いバックルはほんとやめてほしい
617ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 22:30:49.10ID:VU35llVN
えー黒バックルいいと思うけどなー
618ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 22:34:32.22ID:HEo/0/J/
>>615
たいした変わらんだろw

>>617
まぁ、艶消し黒は無難だわな
カッコイイと思うよ

だが、オラつくんならクロームメッキだよな。胸元のバックルがギラギラしてるのも好きだぜ
ギラついたカラビナと鍵付けてな
619ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 22:45:14.44ID:Dk6BEJ+I
カラビナつけてるとベルト緩める時楽なのよ
620ツール・ド・名無しさん
2020/01/29(水) 23:02:02.78ID:sJ3UIyik
4へえ
621ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 06:32:16.48ID:2wI8z/KZ
>>618
ウチの中3の息子はミニメトロのメッキバックルを友人から「シートベルトwww」って笑われたらしい
でもホントにクルマのシートベルト由来のウンチク垂れたら、友達も真似して買ったとさw
622ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 08:50:56.98ID:KDkfWkEK
確かに由来を聞くと欲しくなるよな
623ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 10:05:56.35ID:nN3EP0Ty
>>621
創業時、廃車置き場に行って
シートベルトを調達してきたんだよなー
624ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 13:47:33.69ID:snYpg9r4
ほわちゃー!
とか言いながらボタン押されてかばんが落下
625ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 14:12:33.58ID:KDkfWkEK
ガイジかな?
626ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 18:33:37.56ID:gIxxGcas
デカいのがいいって人はクランクから新しく出たマッドマックスは?
627ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 18:39:52.63ID:cs2GQqTK
クランクって、大分前になくなってなかった?
記憶が曖昧だけどw
628ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 18:58:05.95ID:OzmTkuT2
届かないとか詐欺がどーたらこーたら言われていたのは別のメーカーだっけ?
629ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 21:14:47.63ID:cs2GQqTK
そうそう、そういう話w
630ツール・ド・名無しさん
2020/01/30(木) 22:31:31.02ID:23KDImpp
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281993607
これだな
ことの顛末はどうなったんだろう
631ツール・ド・名無しさん
2020/01/31(金) 01:15:55.07ID:0V3oG/SK
>>626
デカイのが欲しい人は、今はbagaboooooooo一択じゃないか?chrome Berlin消えたし
metropolisも結局また無くなっちまったw
632ツール・ド・名無しさん
2020/01/31(金) 12:06:56.66ID:3gefnPfn
バカボンはいやだ
633ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 00:31:38.01ID:g45Na6Yq
クランク、詐欺まがいだったの俺だけじゃなかったんだな
俺は過去に注文して完成したよって報告きて入金したのにずっと発送されなくて問い合わせても問い合わせても返信なくやっと発送されて内部のミスでしたで終わった
634ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 02:29:59.08ID:JjB7lXZs
納期の異常な遅延をしたブランドなら悪評を広めたほうが良いね
問い合わせたのに全然返事が来ないなんて商売において論外だわ
635ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 13:53:48.42ID:yq+ELCSW
シチズンですら前傾姿勢とるとメットの後頭部に後付けしたテールランプがバッグに当たったり
左右確認のときメット後ろダイヤルが回ってメットが緩んでしまう

みんな結構アップライトポジションで乗ってるの?
昨日風凄くてダイヤル緩みっぱでメットかっぽんかっぽん鳴らして走ってる奴いたら俺だ
636ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 14:39:17.23ID:KM8IGRuN
>>635
有りがちだよね
メッセンジャーバッグって一時期メーカーが乱立しただけで、競い合いながら洗練されていく間もなく廃れてきた観がある
637ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 17:22:27.33ID:dzO7mf3n
> 競い合いながら洗練されていく
いい言葉だな。
確かにトラッドなものでなくてもそういうものはあるものね。
ファッション方面は疎くて出せる例がアレだけど、フライトジャケットとかがそんな感じかな。
638ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 20:20:13.01ID:tzsZ4VgT
>>635
メッセンジャーバッグ使うというのは街乗りだろうからなるべく上体は
起こしたほうが安全でしょ。
目安としては、登山用リュック(40L程度)でもヘルメットが気にならない
ぐらい起こせればイイネ!
639ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 20:33:29.88ID:yq+ELCSW
>>638
>街乗りだろうからなるべく上体は
起こしたほうが安全でしょ。

これあるなあ
風凄くて全伏せで走ってたんだが緑色の編み網のフェンスで車からは見えなかったらしく
こっちフラッシャーしてたのに飛び出されてニアミスした
640ツール・ド・名無しさん
2020/02/01(土) 21:01:53.81ID:5I2hj40t
メッセンジャー使う時は街乗りに使ってる29erだな
カーボンロード乗る時はドイターのultra rideとか
641ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 02:10:44.42ID:8FwBZ7V7
>>640
29er?
MTBって事かい?
642ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 10:23:37.09ID:7XnANJj/
>>635
CHROMEはフラップの折り返しが肩より高い位置に出るし、
バッグ自体もかなり縦になるから、見た目も背負った感じも独特だよね

とりあえずテールランプはバッグに付けなよ
643ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 17:42:28.31ID:uQcvp5el
>>641
そうそう
ちょっと700cと同等かちょっと大きいくらいのホイール円周のMTB
644ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 18:53:52.39ID:u0xZs5mD
>>642
あーやっぱあの折り返し部分後頭部あたるのChrome独特なんですね
テールランプバッグにつけてみるありがとう
645ツール・ド・名無しさん
2020/02/02(日) 21:17:51.81ID:8FwBZ7V7
>>643
俺も29erMTBだぜ
雪が溶けたら極太のビッグアップルに履き替えるのが楽しみなんだ
646ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 00:40:53.27ID:+sm5Gpmx
29erは街乗り最強だね
647ツール・ド・名無しさん
2020/02/03(月) 14:38:44.75ID:yVW6WyqA
>>644
独特なのはそうだけど、別に後頭部には当たらなくない?
もうちょっとストラップ締め上げたら、左肩寄りにズレるんじゃないかな
648ツール・ド・名無しさん
2020/02/04(火) 00:54:04.31ID:7ClA3zXv
29er欲しいけど置き場所がない。エレベーターの中に入らんがな。
649ツール・ド・名無しさん
2020/02/04(火) 09:45:38.74ID:ijFL3o+D
>>648
リアブレーキを駆使して、立てて乗るんだぞ
650ツール・ド・名無しさん
2020/02/05(水) 18:35:53.06ID:FrYEXspu
俺様は168センチだから29er無理
651ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 00:51:56.81ID:J4CekPJN
>>650
俺169cmだけど29er乗ってるぞ
ちゃんとしたお店に行って、股下測定とかしてもらって
自分に合ったフレームサイズを選んでもらいましょう
652ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 01:25:14.95ID:3ZYFYv4C
168あれば充分乗れるわ
161の俺でもギリギリ乗れた(ただし、滑稽なポジションになる)
653ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 07:58:18.44ID:2ZKelKpF
女性でも乗ってんだから乗れるでしょw
654ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 08:51:31.66ID:1XvarBSa
天才チンパンジーと間違われる
655ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 21:40:23.23ID:9h/vBGrv
650Bも無理
26インチしか乗れない

700Cのホリゾンタルフレームのロードだとサドル目いっぱい下げてギリギリ
650Cの中古フレーム探して組み立てるしかない

はぁ・・・ 悲しい男やで。
656ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 22:25:44.56ID:1GgzqKD0
メッセンジャーバッグさえ担げれば勝ち組よ
657ツール・ド・名無しさん
2020/02/06(木) 23:32:19.45ID:geowvBMr
電アシママチャリにしとけよ
メッセンジャーバッグも前カゴに入れてさ
658ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 10:31:39.45ID:gMmjM9qw
アマで格安になってるクラシックメッセンジャーM
タグがMのSが送られてくるらしいw
659ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 12:34:13.66ID:tsG0SJAb
>>658
将来プレミアがつくレアものだな。
20個ほど買うか
660ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 12:36:33.09ID:xfaL9bxm
誰がそのプレ値で買うねんw
661ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 12:43:44.60ID:wF7p+dJj
どMが買う
662ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 15:24:30.33ID:xfaL9bxm
Mだけになw
663ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 17:50:09.06ID:n3Wtt1xR
S持ちからゴミを見るような目を向けられるぞ
664ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 21:39:15.81ID:cmOPejAl
>>655
メッセンジャーバッグじゃないんだが、chromeのYaltaってコレテールランプ取付ける部分無いよな?
セールで安くなってるんだが。。
665ツール・ド・名無しさん
2020/02/07(金) 23:58:03.42ID:Ygl1tRJz
以前TIMのMを3コ買って1万でオツリ来たこともあったな
666ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 04:32:58.49ID:DNrBzdTo
>>658
それっぽいのが見当たらないけど、そのネタ商品どれさ?
667ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 11:55:45.41ID:sg0wdNJg
>>666
[ティンバックツー] ショルダーバッグ クラシックメッセンジャー M Jet Black (2019年モデル)

俺が書き込んだその日に販売してた店舗が消えたよ
\6766で売ってた
668ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 14:32:07.92ID:pwbLjZCb
>>665
去年年明けだったか、直営店のセールも安かったよね
色限定されてたけど、まあ使える色だった
669ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 14:52:50.08ID:HuPTzffL
>>667
販売していた店舗ってどこですか?
オンラインストア?
670ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 14:55:20.83ID:HuPTzffL
>>630
今は
https://cranktokyo-store.com/tokushoho
と販売者の情報があるから大丈夫なんじゃん?嘘かもしれないが。
671ツール・ド・名無しさん
2020/02/08(土) 16:09:47.95ID:sg0wdNJg
>>669
忘れてしまった
英語名の店舗でAmazonが発送してたと思う
672ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 00:04:29.40ID:rGPz+pW9
>>670
2018年4月からサイトの更新止まってる…
673ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 00:57:25.09ID:qKvbnwNS
https://cranktokyo-store.com/news
一応の新商品が2018年12月に追加掲載されているけど……まるまる1年前か

ぁ ゃ ι ぃ
674ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 02:35:00.00ID:6S4hOxJc
オルトリーブのtransporterの黒が欲しいけど売ってないね。
やっぱりリュック型が楽でいいや。
675ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 02:40:08.32ID:wNkcg8Mx
オルトリーブの「メッセンジャーバッグ」ってあくまでも商品名よね
ここで扱われてるメッセンジャーバッグとまったく違う
676ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 04:06:26.17ID:qmMOkLCd
最近多いバックパック型のメッセンジャーバッグはここではスレ違い?
ここは斜めがけ専用?
677ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 04:10:57.76ID:yss95GK5
>>675
でもメッセンジャーの多くが背負ってるね
678ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 07:33:24.18ID:SYEl4NlO
テンプレのメーカー一覧を見るとバックパックをメッセンジャーバッグとして
売ってるところがないし斜めがけばっかりだからやっぱ別物扱いじゃないの
679ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 07:53:54.67ID:SYEl4NlO
というかバックパックスレがちゃんと別にあるじゃんよ
680ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 10:41:24.88ID:X0mOV6h4
セールで安くなってたからマンハッタンポーテージ1607Vを買った
あの締めにくそうなストラップを試してみたくなった
681ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 13:15:29.02ID:7DlipBa7
>>675-676
違わないし、スレ違いでもないよ
あまり人気がないってだけ

>>680
あそこのベルトは服が傷むぞ
682ツール・ド・名無しさん
2020/02/09(日) 15:19:28.02ID:6S4hOxJc
>>679
気が付かなかったよ
683ツール・ド・名無しさん
2020/02/10(月) 21:51:17.69ID:j73t0WbP
オルトリーブの何かのバッグを店頭で見た時
背面のパッドが発砲スチロールみたいな素材だったのでびっくりした
丈夫なのかあれ
684ツール・ド・名無しさん
2020/02/10(月) 22:35:17.71ID:yPpZbtOi
あれだからいいんだよ
685ツール・ド・名無しさん
2020/02/11(火) 14:18:03.02ID:k323VL9Q
>>683
背面パッドなんて入ってないバッグも多いんだから、全然大丈夫
686ツール・ド・名無しさん
2020/02/11(火) 15:50:03.31ID:6XlGyXnU
マンポ届いた
このメインストラップの締め付け具合ならクロスストラップいらんね
気に入った
ただ重い物を入れると肩が痛くなるのでショルダーパッドを追加で買った方が良さそう
687ツール・ド・名無しさん
2020/02/11(火) 21:35:18.44ID:85IcsEMS
>>685
背面といえば、ドイターのど真ん中空間あるヤツってやっぱり凄い?
688ツール・ド・名無しさん
2020/02/11(火) 21:53:13.44ID:wVgD2w+z
>>687
焼け石にかき氷
689ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 02:57:21.94ID:vUp0SjNe
>>688
ドイターすげぇええ!と思って買うところだったぜ・・・
690ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 03:38:08.74ID:dMlfGEYQ
まあ無いよりはマシ
無いよりは
691ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 05:02:34.44ID:mnOZQXDM
クロームの3.0シリーズになってからテープアジャスターが樹脂製になった、軽くなったとはいえ質感も下がったしチープ感が否めない
692ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 12:23:33.03ID:VWJpvhor
いやいや、チープの塊ですから
693ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 14:17:40.98ID:a3tVdEZx
CHROMEはシートベルトバックルさえ維持してくれればいいですわ
694ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 19:07:10.94ID:a3tVdEZx
BERLIN復活w
https://www.chromeindustries.jp/shopdetail/000000000781/ct9/page1/recommend/
695ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 21:49:07.00ID:9nO9b8HJ
クロームみたいにフラップの端が雨とか入らないようになってるバッグってフラップをバッグの中に収納することできるの?
696ツール・ド・名無しさん
2020/02/12(水) 21:52:38.64ID:CU4eHPUx
>>694
んほおおおおおおおお
697ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 01:33:28.74ID:R8/YSY8B
>>695
やってできないことはない
けどそれを目的とした構造では作られていない
698ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 01:55:13.66ID:ogJCu9lA
>>694
お、おいおい、ウソだろ、おいww
キタ━(゚∀゚)━!!!!!

でも、その前にmetropolisを限定復活じゃなくてレギュラー復帰させてくれw
Berlinはあまりにも変態、、、メッセンジャーバッグジャンキー向け過ぎるw
699ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 02:07:57.45ID:R3YLudRS
一時期フラップをバッグの中に入れるのメッセンジャーの間で流行ったよな
荷物の出し入れが楽とかで
700ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 05:23:00.34ID:2w0QkWtz
>>699
いや全く流行ってないが?
701ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 06:24:51.52ID:64MkU7ep
>>699
お客様の荷物を何と心得る?
702ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 19:38:47.26ID:o+pUAS5K
HERZのなんちゃってメッセンジャーバッグ買ったわ
普通にファッション向けって感じだけどまぁ満足かな
703ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 20:28:24.91ID:w8tkytdr
コンバースのメッセンジャーバッグ買ったぜ
さすがブランド物だ使い易い
704ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 21:11:56.19ID:0gYMLKCR
>>702
マジかよ
あれ格好良いよな
705ツール・ド・名無しさん
2020/02/13(木) 23:07:41.67ID:mnSn+cGL
ベルリン欲しいけどなんかウバーイーツのせいで
あのシルエットの感じ悪いイメージついてそう・・
706ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 03:46:08.24ID:3N+PmI0K
>>704
買ったのはMだけどシルエットはLのほうがメッセンジャーバッグっぽいかな、あと汗や雨や傷を考えると使い勝手は悪いだろうしストラップ締めたり緩めたりもできないし重いしいわゆるメッセンジャーバッグとは程遠い

でもたまらなくカッコいいんだ…
707ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 05:10:33.67ID:gHiNOX4k
>>703
マジかよあれカッコイイよな
708ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 07:59:17.35ID:MtqMWkfn
>>706
スレチと判ってて書き込むなよ……
709ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 09:22:38.23ID:ITJgxBjt
>>708
いいだろ別にそんぐらい、ほっとけよ
710ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 09:26:53.34ID:MtqMWkfn
>>702もスレチだな
とりあえず>>1を貼っとくから30回声に出しながら読むように

自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」
711ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 13:01:09.72ID:cXvq2msW
>>汗や雨や傷を考えると
貧乏くさい…   作り手もクタクタに使ってるじゃん
グレース・ケリー本人によるケリーバックの使い方が
成金ケリーバック事件で話題になってるな

まあファ板系の店とかがああいうのを「メッセンジャーバッグ」として売るのはどうかと思うが
712ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 14:28:09.42ID:E3nzsjaW
>>705
そんな事ねぇだろw

俺も悩んでるわーBerlin
結局大きさを持て余すかもしれない、が、俺の人生でチャレンジすべきメッセンジャーバッグだと思うんだよな

後悔したとしても所詮3万だしな。借金抱える訳でもないし、チャレンジしない後悔の方がデカイよな
713ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 15:02:11.59ID:cyvjUfK6
後悔するなら買ってからだね
714ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 15:22:51.56ID:GI7A0IkK
新作登場
BLCKCHRM CITIZEN
https://www.chromeindustries.jp/shopdetail/000000000005/ct9/page1/recommend/
715ツール・ド・名無しさん
2020/02/14(金) 15:28:08.08ID:VPIIeRxR
>>714
BLCKCHRM METROPOLISを頼むぜ、兄弟
716ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 08:18:06.78ID:ha0QqzuP
BLUE LUGのトートバックメッセンジャーバッグは?
717ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 11:55:37.42ID:bgKh4XE+
>>714
バックルのロゴも消したら逆にプレミアム・ラッシュで主人公が担いでたのとそっくりになるな。

自分もメトロポリスが欲しいとは思っているが、なんだかんだでシチズンの方を多用するだろうなぁ。
718ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 13:15:44.04ID:saIOM7Cw
このスレの人気ブランドはCHROMEかな
719ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 13:47:59.05ID:aTg2d+92
チョロメw
720ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 15:12:27.37ID:a0mlTUeW
>>718
いや、bagabooこそ至高
でも買いづらい。俺には無理

bagabooがchromeやtimbukみたいに国内から買いやすくなったら、国内メッセンジャーバッグ市場の半数以上を占めるだろうな
721ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 16:27:59.75ID:WabLF3QQ
>>720
さっさと買えよwww
722ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 20:23:42.32ID:A8wTdA3i
>>721
(*/ω\*)
723ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 20:31:05.91ID:PoT4Nwdo
::|__
::|  \
::| 、_ \
::| (●) \
::|人_)⌒:: |
::|⌒´  /
(⌒ー―′ )
::|  
724ツール・ド・名無しさん
2020/02/15(土) 20:33:35.99ID:caud2M8U
名古屋はメッセンジャーといえばリロードだったな
725ツール・ド・名無しさん
2020/02/16(日) 21:02:23.34ID:ph1ApzRg
ティンバック2は使いやすそうだな
カムバックルだっけ
726ツール・ド・名無しさん
2020/02/17(月) 00:18:07.26ID:Mnmfc39W
カムバックル自体を上下動させる変わった方式だね
727ツール・ド・名無しさん
2020/02/17(月) 19:19:22.24ID:imtf8nZG
>>725
ぶっちゃけると使いづらい
昔は厚かったらしいんだがベルトが薄くなったからか、すぐ捩れて捩れた状態で下側バックルに挟まって締める事も緩める事も出来なくなってイラッとした
728ツール・ド・名無しさん
2020/02/17(月) 20:46:31.63ID:CEjzAjSI
アマレビュー見ると以前より素材が色々薄くなったみたいね
729ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 09:06:37.32ID:JOZUE++O
タウンユース
730ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 12:26:17.26ID:R8tiptUu
安物だからな
731ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 17:34:17.11ID:E7n9MJi4
タウンユースとあなどっていたマンポ
使ってみたら仕切りとポケットが無いだけでまともな作りのメッセンジャーバッグだった
分厚いベルトと金属バックルを見て気付くべきだった
732ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:21:19.43ID:R3JpRYnA
>>730
>安物だからな
どの価格帯と品質なら大量に売れるか?
その適正値を出した会社のものが売れる
残念ながら良いものが売れるとは限らないんだよなぁ

まあ貧乏人の私が言うこっちゃないがw
733ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:38:01.18ID:yKWUMFMB
市場原理とか言うやつか
まあ今買う人は分かってて買ってるだろうし気に入らなければ妥協しつつ他のを買うでしょ
734!dama
2020/02/19(水) 06:23:54.09ID:5HVm2F22
実際使うのがSサイズとXSサイズでMとLが箪笥の肥になってるクラシックメッセンジャー
735ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 08:17:12.92ID:xX1qadpQ
>>734
マトリョーシカみたいに保管しとけばおk
736ツール・ド・名無しさん
2020/02/20(木) 20:34:18.68ID:2roBpAIn
>>734
過去のオレこんにちは
でもMを使ったらその日からずっとM
737ツール・ド・名無しさん
2020/02/20(木) 21:05:59.32ID:MFmf4CPl
>>724
俺はリロードを使い続けてる
大阪だけど
738ツール・ド・名無しさん
2020/02/21(金) 09:38:24.46ID:/8n2KCyU
クイックリリースのしやすさがメッセンジャーバッグ選びの最重要ポイントだなぁ
739ツール・ド・名無しさん
2020/02/21(金) 10:38:09.54ID:w5+YY7Db
昔リロードでオーダーして作ってもらったけどあれ重すぎるわ
使わずにヤフオクにだしてしまった
740ツール・ド・名無しさん
2020/02/21(金) 19:30:21.71ID:ddph1wLa
俺もリロード。本体は変わらないけど、ストラップがズタボロ
741ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 10:21:04.33ID:5gOH0bh6
リロード知らんかったからページ見てきたけど
classic walking 215strapの違いの説明がない
ボツ
742ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 17:18:04.87ID:d10xuZnY
リロード格好いいけど重いのか
あと高いな
743ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 22:04:28.93ID:0YrBM3tU
リロードと繋がり強かったディーポって店はどうなったんだ
744ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 23:04:10.59ID:RNoiEb6G
ブログ更新されてないし、Webショップは繋がらない。終わったのかも
745ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 23:06:29.48ID:RNoiEb6G
リロード、確かに重いかもしれないけど、丈夫さとトレードオフかも。でも、防水は完璧だし身体にはフィットするよ。
746ツール・ド・名無しさん
2020/02/22(土) 23:42:20.51ID:0YrBM3tU
リロードも高いけどレジスタントほど高くなくない?
747ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 00:56:03.25ID:pLnS5E3U
レジは高いよな・・・
ホームページかどっかに、キッチリ手仕上げでどうのこうのって書いてあった気がするが、その人件費?本当かな・・・
748ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 02:04:54.50ID:F6UIPa3D
⊂―⊃
この断面のベルトを作るのに命懸けだから高いんだよ!
749ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 02:06:38.77ID:pLnS5E3U
>>748
んじゃ許す!
750ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 02:10:16.16ID:y5IXbcDz
でも実際あのベルト凄い
ショルダーパッド無しでも他と比べて痛くならない
751ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 10:19:09.86ID:YpZFmEGb
持ってる人いるんだ
検討したことあるけど値段が値段だったので結局CHROMEにしてそれなりに幸せにやってる
752ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 11:31:06.48ID:EMo1dRs+
俺はあの厚みがあるストラップが使いにくかった
しばらく使っていたけどバックルに引っ掛かりやすくて嫌になって友達にあげちゃったよ
753ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 12:45:51.09ID:CyBRAp1G
確かにシートベルト素材と比較すると、めちゃめちゃバックルに引っ掛かる。でも剛性があって締め付けたあとは快適。一長一短かな
754ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 19:00:55.15ID:5dM/MXjU
レジスタントのバッグで「モディファイド」と名の付いてるモデルはシックで、スーツ着用時に使っても そんなにヘンじゃないのがいい。
755ツール・ド・名無しさん
2020/02/23(日) 22:02:51.33ID:y5IXbcDz
レジスタントのスピードスターモディファイ最高だったのに無くなって惜しいわ
756ツール・ド・名無しさん
2020/02/24(月) 13:59:20.25ID:ZUrU826Y
>>751
俺も持ってるぞ
あれは良いものだ

>>753
いや、あれもシートベルト素材だろう
757ツール・ド・名無しさん
2020/02/25(火) 19:25:33.46ID:vEKtsBko
旅客機のシートベルト使ってるのはないのかな
あれが一番絞め・緩め・外し・しやすい気がする
758ツール・ド・名無しさん
2020/02/25(火) 20:46:44.62ID:lStD+F6t
シートベルトのみの話?
いや、その締め緩めしやすいってのの話ね
759ツール・ド・名無しさん
2020/02/25(火) 22:01:27.13ID:u69u7RaO
飛行機のシートベルト
アマゾンで売ってて笑った
760ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 11:02:20.68ID:A+BIdGPX
軽いメッセンジャーバッグに馴れたら重いメッセンジャーバッグが辛くなってきた
イカンなぁ
761ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 11:15:16.28ID:Z44T/Gmk
同じく。モンベルのドライメッセンジャーバッグに
mont-bellって書いてなければいいのになあ…
762ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 19:29:36.80ID:B8lsTwuu
高くてカッコ悪い
763ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 19:39:53.26ID:wPq3ypc9
>>761
自意識過剰、誰も見てないよ

とは言え、私もあらゆる製品にロゴがなきゃいいと思う口で
剥がせるやつ、取れるやつ、場合によっては刺繍も外してしまう
場合によっては塗りつぶす

ワッペンかなんか縫いつけちゃえば?
764ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 20:09:20.90ID:zNIgR0o2
俺はchromeのロゴに誇りを持ってるんだが(ノД`)シクシク
765ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 20:42:43.35ID:2QX1yGIG
俺のchromeのロゴにはお馬さんがいない
766ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 22:05:56.41ID:S1Cpua6z
>>765
めげるなよ!
君の股間には立派なお稲荷さんがいるじゃないか
767ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 22:38:44.10ID:luomBDgq
壊れてきた
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚

電動ドリルで穴開けて、これ使って
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚

修理した
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
768ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 23:10:34.49ID:mrMjXuna
もうちょっと奇麗な部品つかってやれ・・
769ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 23:17:03.05ID:zNIgR0o2
>>767
やっぱりミシンが必要なのでは??
770ツール・ド・名無しさん
2020/02/26(水) 23:33:07.04ID:TvNLByyY
その程度縫い直せやwボルト通すとか、そこからまた広がったりボルトが他を傷つけたりするって読めんのかw
771ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 01:38:53.11ID:b5LXXJ1j
ボルトの上から何か布をかぶせたいね
772ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 05:01:22.66ID:O1ngMSh9
>>767
スチームパンク系?
自分じゃやらないけど、嫌いじゃない
773ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 08:26:52.97ID:mS0m8kei
いるのはお稲荷さんかよ!
774ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 09:46:16.66ID:A5okc0Uo
クロームのエンブレム、布系バージョン出してほしいわ、さっきゴムエンブレムが劣化してちぎれ飛んだ、みすぼらしく見えるorz
775ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 10:06:04.03ID:9TgXcnSk
>>774
orz

個人的には七宝焼みたいなのにして欲しい
776ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 10:07:19.68ID:mS0m8kei
外して複製したのを付けとけば?と思うw
777ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 11:23:21.66ID:NEynx8no
>>772
俺も好き
778ツール・ド・名無しさん
2020/02/27(木) 23:15:18.96ID:QylbWL7/
も、、もしかしてchrome Berlinって国内線機内持込不可能???????
779ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 04:13:53.49ID:ugoRNK1i
[Chrome Berlin]
https://www.chromeindustries.jp/shopdetail/000000000781/
47リットル 幅63×高さ38×マチ25(cm)

[ANA]
https://contact-jp.ana.co.jp/app/answers/detail/a_id/572/c/2000
3辺(縦・横・高さ)の和が115cm(45インチ)以内 かつ、
3辺それぞれの長さ55cm×40cm×25cm(22×16×10インチ)以内

[JAL]
https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/baggage/inflight/
合計:115cm以内
55cm×40cm×25cm以内

あらま
780ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 10:28:34.73ID:9YncVXZV
ターポリン素材に関しては
カバンの寿命=エンブレムの寿命だな
ターポリン素材だと外したとしても糸の穴が目立ちすぎるな
781ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 10:51:31.82ID:5/7KASsJ
ターポリンにも加水分解があることを知ってから
コーデュラオンリーのを選ぶようになった
782ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 11:01:57.06ID:5/7KASsJ
あっ勘違いだったかも…
783ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 12:04:13.08ID:VPUeP75x
>>779
お手数おかけしました・・・どうもありがとう

でも、幅63×高さ38×マチ25の状態って、パンパンに詰め込んだ、maximumなBerlinだよな
基本はそんなギチギチ状態じゃないわけで
この状態にならなきゃ持ち込めそうだな
784ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 12:05:34.64ID:VPUeP75x
いや、幅も高さも超えてるからダメかwwww
この長さは変わらないもんなwwwww
785ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 12:20:04.66ID:dygYBrq3
ターボリン、加水分解するの?コーデュラだけだと防水厳しいね
786ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 14:50:31.49ID:VzofhT9a
サイクレックスがつぶれるみたい
レジスタントも共倒れかな?
787ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 14:52:39.32ID:5/7KASsJ
>>785
加水分解すると思い込んでたんだけど
ググってみたらよく分からなかったので…
失礼しました
788ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 14:58:06.35ID:+MkoSUxz
>>778
中身減らして、カドを8cm折り畳めばセーフだろう
789ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 15:12:39.30ID:oLOAincB
>>786
まじ?共倒れ?
レジに専念して欲しいけど
790ツール・ド・名無しさん
2020/02/28(金) 23:47:31.78ID:ZT7iqf5I
>>786
えー!?
俺の持ってるバッグの中じゃ一番出番が多いからレジが無くなるとしたら残念
バッグ作るのに専念できたらいいんだけど、どーなんだろな
791ツール・ド・名無しさん
2020/02/29(土) 01:56:33.37ID:KpCvEn2e
サイクレ潰してレジに専念するぽいよ
792ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 08:03:08.79ID:Vv0ALWS8
クローム品質落ちたな
前レスでエンブレムのこと言ってフラグが立っていたんだろうな、ヴェイルスリングだが入荷待ちしてて、やっと届きwktkして開封すれば、なんとエンブレムが半分取れかかっているのが届いた、溶着?できてない、しらーっと生地も変えてきやがったし(タイ製)
なんだかなぁ
めんどくせぇから返品はしない、三軍行き決定だわ
793ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 09:13:01.40ID:vuE8Ighg
生地がどこ製か書いてあるんだw
794ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 10:28:30.66ID:ZwXOXtMy
すげー目利き来たな
795ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 10:38:30.94ID:HSL7ylsF
CHROME新作はパニアバッグまで出してきた
https://www.chromeindustries.jp/shopbrand/ct213/
796ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 10:38:32.60ID:ZZu3sqNh
MADE IN THAILANDのロゴついてるだけじゃ
797ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 13:22:18.51ID:vuE8Ighg
あーなるほろw
でもそれじゃ、どこ製かまではわからなくない?
798ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 14:36:36.27ID:hW4S/LyF
chromeはエンブレムが鬼門っと、それが分かればじゅうぶん
799ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 14:42:26.39ID:ZwXOXtMy
って事にしたいって意図はよく伝わった
800ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 15:57:14.18ID:UrZ+sIvo
気になったからタグ探してみた
正規代理店で買ったのは去年だが2015年11月製造らしい
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
他に「Made in USA」のタグあった気がしたんだが見つからん

VALE SLINGはエンブレム取れやすいのか
801ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 16:49:35.89ID:ON5bFIfP
エンブレム無い方がプレミアムラッシュみたいでかっこよくない?
802ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 17:14:49.74ID:HSL7ylsF
俺のミニメトロもアメリカンメイドのタグだわ
CHROMEのエンブレムは縫い付けだから剥がれることはないよ
それよりシートベルトが擦り切れて締めにくくなったのが気になるね
しょうがないけど
803ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 17:25:46.61ID:i2CoH/cZ
>>802
タープ素材のは貼り付けてる
804ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 20:17:26.06ID:sf4GnBZd
>>792
って言うか、エンブレム溶着なんだな
俺のPAWNのエンブレムは縫い合わせてあるな

ヴェイルスリング、あの特殊な迷彩柄、ラインナップから消えたみたいだな
805ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 20:18:00.57ID:sf4GnBZd
>>801
no no no!!!!( `ω´ )
806ツール・ド・名無しさん
2020/03/01(日) 21:38:36.16ID:ON5bFIfP
プレミアムラッシュのメッセンジャーバッグ、クロームかと思ってたらvaya bagなんだな
807ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 02:06:53.93ID:3Jh7izot
ありゃvayabagsの魔改造だから
808ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 07:39:08.06ID:eYB4Qt+n
>>760
軽さは正義
本職じゃないしそこまで厳重じゃなくていい
809ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 08:27:49.75ID:p69KXkRH
>>808
厳重って言い方は間違ってないか??
頑丈で良いだろ?
810ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 08:33:13.46ID:NRjgG5lY
そうだねw
811ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 08:58:17.97ID:VpkgUYFf
軽くて丈夫なマンポ使いの俺はここにいてええんやな…
812ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:04:34.91ID:Wu6vr63+
>>811
マンポ担いでるようなオカマ野郎は、ケツの穴締めとかないと掘られるぞ
813ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:17:39.75ID:iWGH0/4A
>>811
ダメです
ファ板に行ってここには来ないでください
814ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:18:21.08ID:tnwZ1AXE
Timbuk2と同レベルか、それ以上に売れていると思われるマンポやノースフェイスあたりのメッセンジャーバッグってなんで評価されてないの?
815ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:25:43.27ID:VpkgUYFf
>>814
使ったこと無いのかも
チャラい男女が使うイメージがあるし
俺はCHROMEから乗り換えたよ
816ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:28:15.40ID:5Xb1dlT6
俺も今回のエンブレムの件でクロームを見限り、発狂した挙げ句グレゴリー買って登山に目覚める
817ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:37:39.44ID:/5AOdn11
アオハタか東京グールズか
818ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 10:45:01.90ID:kxgvkqNR
マンポって売れてんだw
昔、メタルバックルが付いてるだけで内張りのないやつ買ってorzとなったわw
819ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 12:25:30.66ID:1+ESuWuM
マンポは黄色タグならファ板じゃなくてここでよくない?
820ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 14:08:18.92ID:inCUCigg
>>814
メッセンジャーが使ってないからじゃない?
あとTimbuk2の方がよっぽど売れてる
821ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 19:47:25.62ID:FrSTP8d0
>>815
実際ロフトでメッセンジャーってなんだろ?的な男女が
ショルダーとして買うしろもんだしな
822ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 21:04:00.23ID:p69KXkRH
>>814
ノースフェイスにメッセンジャーバッグなんてあったかい?ショルダーバッグしか見当たらないぜ
823ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 21:06:57.14ID:p69KXkRH
>>816
エンブレムは気の毒ではあったが、はっきり言ってレアなケースかと・・・
普通は縫い付けだと思われます・・・

グレゴリーは良いメーカーだな。
高額だが、俺はミステリーランチに憧れてる
デッカイミステリーランチのバッグ買って旅行に行きたい
824ツール・ド・名無しさん
2020/03/02(月) 21:07:29.92ID:p69KXkRH
>>819
まだ売ってるのかな?アレ
825ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 13:36:04.24ID:qRhdYfOS
ミステリーランチ、登山板では評判悪いぞ
826ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 14:46:06.97ID:bR1dfm7d
見れるかな
https://imgur.com/9IeNnOD
827ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 14:53:02.96ID:asQz0C2A
>>826
あらら…返品しなよ
828ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 15:29:15.40ID:Esj4fPPW
モダルコレクションってやつは全部貼り付けだと思われる
まさかこんなところでつまづかされるとは思わなんだ
ではさらば!
829ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 15:47:15.80ID:9MZ+hH3/
ノーマル黒シチズンのエンブレムを黒マジックで塗りつぶそうかと考えている自分にとってはご褒美だが、まぁ、あれだ、ご愁傷様です。
830ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 16:48:36.68ID:v4RvuwhR
カデット使いの俺としてはすこぶる使い勝手が良かったので剥がれたやつは仕事用の汚れ使いとして、もう一つポチっちゃった (・ω<) テヘペロ
じゃーねー

※収納例(笑)
HAKUBA カメラバッグ インナーソフトボックス 500、ジャストフィット
D850に70-200f2.8付けたまま
サーフェスプロ、主辺機器
まだ500ペットボトルが余裕で入りそう
831ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 18:48:55.94ID:8YgRm5A3
>>825
そうなのか?使いやすくカッチョイイのに・・・
やっぱり重過ぎるか?撥水性も良くなさそうだし
832ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 18:49:48.95ID:8YgRm5A3
>>830
カデットにsurface入るのか?????
833ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 18:56:17.92ID:oNPm/sde
>>832
ちがうよ、ベイルスリングだよ、文章が悪くてすまない
834ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 22:18:43.80ID:8YgRm5A3
>>833
おk
ベイルスリングの迷彩柄のヤツ欲しいんだが、もうこりゃ在庫復活することねぇな。無念
835ツール・ド・名無しさん
2020/03/03(火) 22:31:46.37ID:fmXx93t7
クロムは誰かにボタン押されそうでなあ
836ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 10:03:16.26ID:hvd+t/wj
>>835
真正面からなら防御しろよw
837ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 10:09:12.07ID:7MY5pTmW
ポチッとな
838ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 12:14:48.41ID:P/K58wGP
ガチャ(外れる音

ガキーーーン!!!(床にバックルが落ちる音
839ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 12:28:42.44ID:8ntv/L9I
それなwww
840ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 12:31:58.37ID:vm+XBxwY
Chromeとかスプリットストラップたから緩めてバックを降ろさない?
滅多にバックル外さないな
841ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 13:12:27.76ID:KRhzJGsq
主に通勤でクロスバイクを乗っています
リュックを背負っていますが、それとは別にアイウェア、ライト、手袋程度の小物のみを分けて使うための小さめのボディバッグを探しています

いわゆるビジネスカジュアルの格好でも違和感のないものでオススメがあれば教えてください
842ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 13:20:19.67ID:Y1zYnDui
>>841
>>369
843ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 13:24:01.76ID:qgWAft0V
>>841
少しでもビジネス要素を求めたらMissionWorkshopしかなさげ
844ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 13:40:01.87ID:IR9bgSBm
MWのどこがビジネス要素なんだ?
845ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 13:47:37.08ID:IR9bgSBm
>>841
リュックって背中とか肩周りとかかなり占領するから、
どうやってもボディバッグとは干渉するよ

ウエストポーチなら大丈夫なので、とりあえずguとかの安いもので試してみれば?
846ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 15:02:12.75ID:hvd+t/wj
>>840
まぁ、普段はそうだが、荷物がパンパンになった時とかは
ボタンを押すよ〜
847ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 15:05:42.85ID:hvd+t/wj
>>841
メッセンジャーバッグなら、ストラップ部分に取り付ける小型バッグなんかどうだい
スレ民は付けてるヤツ多いんじゃないか?
本業の人が無線機入れてるヤツね
俺はあいぽん入れてる

ミレーリュック用ポーチ ヴァリエポーチ(VARIETE POUCH)
とかだな!
848ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 15:17:46.16ID:r0M+fM9K
>>841
それくらいだったらサドルバックでいい気がするけど…
849ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 15:35:04.57ID:gQchmfNO
>>848
通勤だったらパフォーマンスにこだわる時じゃないし
トップチューブバッグとかなんでもいいよな
しらっと中華薦めてるのでお察しだけど
850ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 19:55:06.54ID:sydGcz9/
CITIZENが新色出してきた
金銀チェッカーフラッグネオン…
851ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 20:11:28.32ID:MGDhC0jH
予防>>1

> ・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
> ・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
>
> −大変好ましくない例−
> 「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
> 「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」
852ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 21:28:56.29ID:KRhzJGsq
>>847
ありがとうございます!イメージ通りなのでこれにします!
853ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 21:46:37.28ID:IR9bgSBm
>>850
リンク貼ってちょ
854ツール・ド・名無しさん
2020/03/04(水) 22:31:14.40ID:sydGcz9/
>>853
https://www.chromeindustries.jp/shopbrand/ct303/
855ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 05:11:15.50ID:CyrCU4er
ここまでラメラメしてなければ悪くなかったかも。

昨夜酔った勢いで本体側のエンブレムをネームペンで塗りつぶしましたんだけど、ブラッククロームとか言うの買えばよかったのか。。。
856ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 07:50:00.16ID:9Tj5cHJp
何やってんのよw

まあ自分もだいぶ前にティンバックのナルトを黒く塗りつぶしたことあるけどw
857ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 08:20:51.55ID:hPszaBfD
エンブレムは別にして貼る貼らないは任意にしてほしいわ
858ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 13:06:17.05ID:vxLHsz73
車のシートベルトバックルに交換してるやつはいるかい?
以前GMのは見たことあるけど
859ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 15:39:03.02ID:OHfsz0Cm
ガチガチに縫われた糸を解くとか難易度高すぎるわ
860ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 16:04:04.78ID:usu/bFfm
縫うんなら切っちゃえばいいじゃんw
861ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 19:18:10.44ID:l9XCzSFn
>>860
短くなって更に難度が増す
862ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 19:40:32.47ID:usu/bFfm
糸だよ?
863ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 19:42:41.32ID:QW/bv4NK
>>862
基本切るよね、のけるの大変だよ
864ツール・ド・名無しさん
2020/03/05(木) 23:51:24.63ID:rZTo0D9Y
メッセンジャーバッグのベルト、過去にズボンの裾とか直してくれるとこに頼んだら硬くて縫うの超大変だった言われたわ
865ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 01:12:52.73ID:HQBWb15D
>>864
ロックミシンってヤツかな?
866ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 04:28:04.93ID:RBULnwYB
ナイロンベルトを縫う時の道具って、どんなのが要るんだろう?
普通の家庭用ミシンでいける?
何かぶっとい針で手縫いしないと難しい?
867ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 05:04:55.43ID:kSCPshw4
テント修理用とかの千枚通しみたいなハンドミシンでええんでは?
868ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 05:59:06.04ID:YcuP6SH6
時分はレザクラと同じように縫ったw
869ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 07:20:57.02ID:f3ra9mzm
>>868
もっと詳しく!!
870ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 07:26:57.15ID:KMhHTCcX
レザークラフト
871ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 07:30:17.25ID:YcuP6SH6
もっと詳しくって、そのまんまやがなw
意図の両端に針着けて、縫っただけw
872ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 08:01:00.11ID:f3ra9mzm
>>871
いやどんな針でとか有るだろう
レザークラフトなら、小学校の頃に学校に買わされた裁縫箱の針じゃああるまい
873ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 08:14:02.55ID:YcuP6SH6
どんな針って、レザクラよ用のだよw
874ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 14:23:55.07ID:HQBWb15D
>>873
もっと詳しく!!
875ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 15:51:01.63ID:U5pJ4IAY
>>874
自分で調べろよ
三郷のビバホームの二階で一通り売ってるぞw
876ツール・ド・名無しさん
2020/03/06(金) 16:16:25.85ID:U5pJ4IAY
https://leather-craft.net/leather725
877!dama
2020/03/08(日) 00:02:10.52ID:wRZk3u3O
レザーステッチャーでググれ
メッセンジャーバッグについて part62 	YouTube動画>9本 ->画像>29枚
878!dama
2020/03/08(日) 00:48:34.70ID:wRZk3u3O
百均で
ステッチャー自作☆ 走れ!けつたあ兄さん☆
http://ketta25.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
879ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 07:09:09.57ID:xmhjjvav
>>877
万力みたいなので挟みながら縫ってるけど、一般家庭に無いんじゃないか?
880ツール・ド・名無しさん
2020/03/08(日) 10:28:59.34ID:wqRrjgcc
>>877みたいのが縫う回数が多いときは楽だけど
針二本の方が停め処理は一回でいいのでそこは楽
881ツール・ド・名無しさん
2020/03/09(月) 17:56:31.74ID:+DVYV9Oc
クロムは好きなパーツで構成できるオプションがあればもっと人気でるのに
例えばせっかく金属フックやアジャスターがあるのに、なんでそこプラバックルやプラアジャスターにすんのかなと
882ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 02:06:52.97ID:8CgjHr4f
価格が跳ね上がりそう
883ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 14:33:45.39ID:AyXw6iWX
3〜4万出せれば可能性あるかも
884ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 16:25:44.85ID:FjrVGhCJ
バックルというバックルをすべてシードベルトバックルにし、重量死するやつが出そう
885ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 22:31:25.36ID:y8sXAEO5
bagabooがちゃんと日本展開すれば何もかもが解決する話なんだがな
俺に金が有れば、bagaboo日本支社を作る
そしてスレ民に最高のメッセンジャーバッグと幸福を分けるよ
886ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 22:59:22.88ID:y7djOMER
正規代理店作ってボロ儲けする
887ツール・ド・名無しさん
2020/03/10(火) 23:09:55.20ID:WxUBVfJw
バガブーもクロームも良いバッグだけどちと重いのがな
888ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 00:16:40.96ID:U1BUYLRD
Chromeはバックルが重い
Bagabooは生地が重い
889ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 01:15:22.44ID:YD0sCzkK
>>887
そういうのあるよな
きっちり作ってあるバックパックだけどごついフレームとアルミのピラーに
バリスティックナイロンで中身そんなに入れてないのにズッシリとか
890ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 01:57:28.02ID:wpqG++5l
&#174;じゃなくてTM時代のマーチンを返せ
891ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 01:57:51.33ID:wpqG++5l
文字化けした、商標登録される前のマーチンな
892ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 07:10:10.14ID:PlEuC1aF
デ・マーチンて呼ばれてた頃の?
たぶん、茶坊主が扱ってた頃のをオクで手に入れたわw
893ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 18:01:11.16ID:LCrBM2B5
>>885
You起業しちゃいなよ
正当な理由あれば銀行融資してくれるんでね?
894ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 18:41:55.73ID:4jK3qJxO
そういや起業家って言葉が流行ってるみたいだけどそんな職業あるんか?
単に独立して個人で仕事始めただけだろ?
肩書に起業家、っておかしいと思うんだが
895ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 19:49:56.72ID:P+gHs7Yu
>>888
組み合わせたらヘビー級バッグが出来るね!

>>894
総称じゃないの
896ツール・ド・名無しさん
2020/03/11(水) 23:26:12.86ID:wpqG++5l
ZoBAGはなんでプレミアついてんだ
一時期使ってたけどあれより使いやすいバッグ沢山あるのにボロボロのが数万とかで落札されてて意味がわからん
897ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 07:26:30.34ID:4N3gi/as
伝説?だからだよw
898ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 15:22:11.33ID:Q3FvMqf3
クロムはこれからの薄着の時期に合う小型バッグに小型バックルを開発して装備するべき
899ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 17:53:39.66ID:s4ti/Lzi
あえてクロームを選ばなくてもいい
900ツール・ド・名無しさん
2020/03/12(木) 18:13:46.37ID:lMuRcpFX
プラバックル、アジャスターはいややぁぁぁぁ
901ツール・ド・名無しさん
2020/03/13(金) 05:49:42.86ID:kCSijkMI
単に金属バックルがいいならCHROMEじゃなくてもあるでしょ
コブラバックルが有名
902ツール・ド・名無しさん
2020/03/14(土) 03:00:33.88ID:JP9iUllW
クロームのバックルは昔のようなメッキ仕上げに戻してほしいわ
903ツール・ド・名無しさん
2020/03/14(土) 06:42:05.84ID:qJEU7LLs
ユーロがかなり下がったから通販するなら今がちょうどいいのかな
904ツール・ド・名無しさん
2020/03/14(土) 09:41:54.61ID:bvIfZuoz
>>902
メッキだと剥がれない?
黒塗装の今使ってるのは結構剥がれて(削れて)る
905ツール・ド・名無しさん
2020/03/14(土) 22:42:29.89ID:NSQTTa9N
最近はガチャバックルが気に入ってる
軽い力でしっかり締められる
906ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 14:39:02.84ID:Tg/IoDzx
ガチャバックルのchrome持ってる
907ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 14:40:45.30ID:yNMt52aJ
流石にボロボロやろそれ……
908ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 14:44:02.41ID:WsNwxdMD
見てみたい気がしなくもないw
909ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 15:00:09.05ID:tq6uYBd4
オクとかフリマサイトを見てると、ファッションブランド系の商品が邪魔で仕方ない。
メッセンジャーとかサコッシュとか、ファッションブランドに目をつけられたのはぶっちゃけ迷惑に感じる…
910ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 15:34:31.37ID:FhQpSTpg
ガチの作りなのにファッション系扱いされている俺のマンポ赤ラベルビンテージメッセンジャー
911ツール・ド・名無しさん
2020/03/15(日) 15:46:51.69ID:4JVj3jc4
>>909
メッセンジャーもサコッシュもそんな大層なもんじゃないだろ
生産数が少ないからコストがひとつひとつに乗ってバカ高くなってるだけでただの道具なんだからさ
912ツール・ド・名無しさん
2020/03/16(月) 08:52:10.38ID:Hz85s0BV
timに始まり
timに終わる
913ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 02:04:20.17ID:oq8NZDzd
chromeの夏のSALEって去年いつからだった?
メール消しちゃってわからない
春のSALEは無いよな?
914ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 04:17:35.24ID:20IKvA0w
>>866
コンビニとかで売ってる携帯裁縫道具つかって手で縫えるぞ?
針を刺す場所によっては金属製の指ぬきが必要になるけどね。
帆布使ってフレームバッグ自作したとき固定するナイロンベルトとかも全部携帯裁縫道具の針を使って縫ったよ。
ついでに余った材料でバックル付けてハンドルとかに荷物巻き付けれるようなベルトも作った。
針が太いと逆に力が必要になって縫いにくいんじゃないかな。
915ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 06:14:13.97ID:3ChQzyKV
漢は黙ってde martini
916ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 06:14:57.18ID:3ChQzyKV
キワモノ好みはvessel workshp
917ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 07:37:41.54ID:qj5WskO6
ホントのレジェンドはZoBAGじゃなくてマーチン
918ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 08:25:55.10ID:JTWNCuRM
どっちも持ってるw
919ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 22:56:12.98ID:HV1utwWe
CHROMEのKADETより、もうちょい大きいのをご存知の方いませんか?
920ツール・ド・名無しさん
2020/03/22(日) 23:20:15.96ID:HV1utwWe
>>919
長さがKADETより長く(45cmくらい)、他は同じ位なのが理想です。
921ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 08:22:10.11ID:DDZ/EEp0
ボディバッグで大き目ってのはなかなか無いねえ
せいぜいこの辺かなーと思うけど
Incase Reform Sling Pack
https://incasejapan.com/?pid=118274387

もうボディバッグじゃなくてメッセンジャーバッグから選んだほうがよくない?
スレのテーマ的にもw
922ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 13:46:09.96ID:jOrhqAEF
>>917
東海岸の伝説!
923ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 13:47:06.31ID:rZI6dRC2
>>921
フレドリックパッカーズのバイクパックなら3サイズあって使い勝手も良いぞ
https://www.fredrikpackers-store.com/fs/packers/messenger/gd155
924ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 14:04:05.95ID:WMS84r9r
>923
こんだけショルダーストラップ幅あると
サブストラップなくてもずれないの?
925ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 17:04:06.78ID:bFNBlm85
>>921>>923
あざっす。
長さがあってコンパクトなものとなると、やはり選択肢はなさそうですね。
他の手を考えてみます。
926ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 22:01:30.45ID:zwF72av0
レジスタントのメッセンジャーバッグなら割りと長い
927ツール・ド・名無しさん
2020/03/23(月) 22:32:51.30ID:XAqKQauq
レジスタントのTASKYとかが、そんな感じだったような
928!dama
2020/03/23(月) 22:42:09.95ID:SKN37U9q
もうカタパルトスリングでいいんじゃないかな
929ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 07:45:23.62ID:kNHkBd97
サイクレックスは廃業してバッグ関係を本業にするってことで桶?
930ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 10:24:39.89ID:bm468X51
それ未確認情報だから聞かれても知らん
931ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 11:58:53.98ID:kNHkBd97
そうなんか、スマンコ
932ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 22:39:01.60ID:Lpauosy2
vessel workshop使ってる奴少ないね まぁかぶるの嫌だから好都合だけど
933ツール・ド・名無しさん
2020/03/24(火) 23:08:48.63ID:kNHkBd97
初めて聞いたw尼で見るとチョロメ系なのなw
934ツール・ド・名無しさん
2020/03/25(水) 12:51:11.52ID:TTb7YuGa
ええやんね
935ツール・ド・名無しさん
2020/03/25(水) 13:12:51.32ID:o4U167LQ
936ツール・ド・名無しさん
2020/03/29(日) 02:28:34.66ID:EgoUt/2b
chromeの春・夏のSALEって去年いつからだった?
去年のメール消しちゃってわからない・・・
937ツール・ド・名無しさん
2020/03/31(火) 09:59:17.65ID:1dhCG7nt
通学でa4ノートpc運びたい
重いので背中でしょえるように
ドイターのリュックを最大限上側になるように
ストラップ調整したらリュック上部がメット後部と干渉する。
938ツール・ド・名無しさん
2020/03/31(火) 09:59:58.75ID:1dhCG7nt
メッセンジャーバッグの方が楽に運べるのかな?
939ツール・ド・名無しさん
2020/03/31(火) 10:17:48.84ID:2xLRugjx
上にしたらそりゃ干渉するわwww
もっと下げればいいじゃん
940ツール・ド・名無しさん
2020/03/31(火) 10:26:09.25ID:0riKN+Xq
timbuk2のcatapult slingでときどきmacbook運んでるけどサイズ感はピッタリ。
防水生地だから汗は心配無い。
ただしmacbookはa4より少し小さい 197x280mm
a4は210×297mm
941ツール・ド・名無しさん
2020/03/31(火) 11:49:49.61ID:jDMFAN78
重さ対策としてまず軽いメッセンジャーバッグを選ぶことが重要だと気付いた
942ツール・ド・名無しさん
2020/03/31(火) 12:28:24.84ID:V3HW1wtV
ノートなら硬いバックパックのがよさそうだが

メッセンジャーは一日ほぼ自転車の上に居て乗ったまま荷物をさっと取り出せる事が大事な人向けだし
背中に沿わせるからノートに折り曲げるような負担が掛かりそう
943ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 01:04:12.25ID:6vS5XFlZ
>>938
いやーラップトップの持ち運びにはバックパックをオススメしたいなぁ
結構重いぜ?ラップトップって

chromeのバックパックなんかオススメだぜ
ミッションワークスも、メッセンジャーバッグは不評だが
バックパックは強靭でなかなか良いぞ
944ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 09:45:43.81ID:DAUzh4GQ
>>937
重いなら、腰で背負えるように少し低めにするんだぞ・・・
945ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 15:09:16.19ID:nOMzkcCT
誰か、コニシの裁ほう上手でバッグ作ってくれw
946ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 16:00:14.93ID:XO+lMd/5
数年前にここにロールトップバックパックを自作した人がいたけどどんな針を使ったんだろ
947ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 16:52:23.49ID:HaPPBWdu
>>945
幼稚園児用のトートなんかはあれで作る若奥様多いらしいな…

仕事で余った牛革が2頭分くらいあるけど汗が染みたら嫌だなと思って
なかなか作る気にならない
948ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 16:57:02.45ID:wvuNSoGz
革カバンを自作出来るなら体に触れる面(背面とストラップ裏側)だけをメッシュ生地にしてみたら?
そういう革のビジネスバッグもあるし
youtaのダレスリュックの本革限定品がそれ
949ツール・ド・名無しさん
2020/04/01(水) 17:23:16.71ID:Pm+Qboio
前にレザクラの要領でマーチンを作り直したことはあるけど、
ボンドでやろうとは思わんわw
950ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 12:54:19.60ID:ncWUDhNz
ロールトップって言やぁvessel workshopだろ?驚異の収容能力132L可変のモンスターバックパック
951ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 14:38:12.94ID:JI/8Dcyp
なんでロールトップが流行ったのかいまいち理解に苦しむ
底が深くなるし出し入れが手間だしでいいとこなし
952ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 20:01:11.58ID:UvhD/vQZ
CHROMEのURBAN EX ROLLTOP 28Lを今年買った
完全防水で荷物がたくさん入るから買い物用に
953ツール・ド・名無しさん
2020/04/02(木) 23:19:28.77ID:bt9ErH1i
>>951
防水性高いし、容量が可変できるし、天蓋付きバックパックなんかよりよっぽど出し入れしやすいけど?
頻繁にメインコンパートメントの荷物出し入れするならバックパックなんか使わず、トートバッグでも使ってろよw
954ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 00:08:39.16ID:9FS+mTwm
うーん流石にロールトップが出し入れしやいってのはフォローできん
955ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 00:22:11.98ID:iz8NckTS
防水性高くて容量可変なのはすごく良い
出し入れしやすいってのは……お、おう
「出し入れ」って何かやらしくていいね
956ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 01:41:13.62ID:DFlgWZjf
目新しく感じたから売れたんだろ
957ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 07:50:05.31ID:v9hGHVF3
そろそろ次スレの準備に入りますがテンプレートの修正したい部分はありますか?
958ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 11:29:33.92ID:x4EhK5uM
スレ違い気味かも知れんけど、これちょっと気になる…
A4ファイルがスッポリ入るくらいのサイズなら、仕事時や普段使いに欲しいんだけどなぁ…

Kibidango【きびだんご】 美しいフォルムと機能性の融合。マグネットで開閉する大容量スリングバッグ https://kibidango.com/1289
959ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 11:44:29.81ID:wFyVVkpo
マグネットバックルは便利だけど砂鉄が付着すると厄介と聞いた
960ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 12:50:19.82ID:lVIY/E5G
可変式はロマン
961ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 14:21:08.47ID:naStMcMf
>>958
6リットルとか、あまりにも小さ過ぎる
4倍になって出直してこい
962ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 14:26:22.57ID:Sg+GC+x+
>>958
今やってるやつは間でぼり過ぎやろ
もとの値段いくらだったと思う?
963ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 17:48:46.41ID:FAU45Q1T
クラファン案件の紹介といいつつ仲介でぼったくる虚業連中の
詐欺師臭さ異常ですよね
964ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 22:54:06.73ID:Ktb7ohkI
ロールトップはあれ、雨の日以外は口閉じ無いから出し入れしやすいよ。
965ツール・ド・名無しさん
2020/04/03(金) 23:50:49.65ID:wFyVVkpo
確かに普段はバックルで留めずに使ってるからアクセスは普通のバックパックより楽だね
満載の時は底にあるものを取り出すのは厳しいけど
966ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 01:38:09.75ID:jVjworLs
>>961
レスありがとう。仕事に行く時なんかに使うのに、ほどほどのサイズのスリングバッグが気になるんよ…

>>962
ググってみたら、Kickstarterの方では遅い(高い)方のプランでも$69だったっぽい…
なんで日本に持ち込んだ途端に1万数千円とかになってんだ…
967ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 04:03:31.69ID:o+ql3f6A
>>966
ここ数年そういう商売が流行ってるんだよ

>>963が書いてるみたいに『私がこういう商品を考えました!クラファンで
お金集めて販売したいと思います!』といって実はもう既に中国でどっかの
知らない誰かが商品化した物とそのPR画像、動画をクラファンサイトにコピペして
金が集まったら個人輸入してまるで自分で考えて作った製品かのように高く売る
商法でボロ儲けしてる人がたくさん
968ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 04:12:27.52ID:fRRqYNzL
アホは調べないで買っちゃうのか
969ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 10:32:47.68ID:P3UzUhzi
>>953
容量が可変って何?
荷物の量が変わるだけで、容量は変わらないだろ
970ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 12:58:04.10ID:E7/udXLU
絞められるんじゃね?知らんけどw
971ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 14:10:11.79ID:XzfldoTC
荷物少なくてもロールクロージャーは結局肩のストラップ位置までしか下がらんし
荷物多いときも最低回数は巻かないときちんと密封できないから
結局荷物量に応じて容量を調節だなんて机上の空論なんだよな
972ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 16:40:37.78ID:OPKkQiZU
ortlieb のvelocityなんかのロールトップはジッパーがだめになることが
ないしくるくると巻くだけだからお手軽じゃん。ジッパー式は、ノースフェイスの
fuse boxのようにジッパーがスムーズでないのもあるからな。

ただし、veloctiyなんかのベルクロで止めるタイプはベルクロがだめになるんだよな。
リアットなんかの修理屋でも直してもらえるけど、新品が買えるほど高いのだ。
973ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 21:26:59.05ID:xXEU0AnO
ものすごく手を突っ込まなきゃならない
974ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 23:46:34.62ID:zfb5IQM/
次スレ用のテンプレをチェックしつつggってたらこんなの見つけた
Triple Aught Design - Parallax Messenger Bag
磁石式バックルと左右スイッチ可能なストラップを備えてるんだが、
わからないのは左右スイッチの方法に伴うメインストラップの取り付け構造
ダウンロード&関連動画>>

;feature=emb_rel_end
これのストラップの折り返しやバックル自体はTimbuk2と同じ構造かな?
あと左右スイッチするに当たってストラップパッドを左の端から右の端へスライドして固定している
じゃあメインのバックルやストラップの折り返しはどうなってるの?という疑問がわく
975ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 23:47:21.21ID:MGOgF2nP
メッセンジャーには向かんのは確かよな
取り出しやすさっていう一番の長所が微妙になる
976ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 23:59:05.10ID:zfb5IQM/
丸ごと放り込む人には向かないかもしれないけど
細かく区分けして運ぶ人には良さげに見える
あとさっきのストラップについて、動画を見直して理解できた
Tiimbuk2のストラップが左右の端についてるんだw
ほかにはストラップを閉めたままバッグを前に回して下部のジッパーを開くことで
ペンポケットがスライドで引き出せるとか凝ってる
977ツール・ド・名無しさん
2020/04/04(土) 23:59:46.10ID:zfb5IQM/
商品ページ
https://tripleaughtdesign.com/shop/parallax-messenger-bag-15l/
978ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 04:42:54.32ID:0kH3GNOn
Timbuk2の今のクラシックメッセンジャーバッグについてるバックルって
何か固有の名称はあるんでしょうか?
ランスルーカムバックルとかほにゃららカムバックルみたいなの
979ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 04:50:45.68ID:uVdSKCaf
ウェルカムバックルとアイウォンチューバックル
980ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 05:35:45.71ID:aTzo6UHV
ダイム・バックル・ダレル
981ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 11:56:31.12ID:ytTLKFTm
頻繁にやってるTimbuk2のセール価格を見ると定価で買うのが馬鹿らしくなる
982ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 14:25:04.97ID:M05uxcYi
そう思ってるといつまでも買えなかったり
必要な時が買い時
一期一会なので、いい出会いがあるのを願うよ
983ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 23:05:35.18ID:ytTLKFTm
いいこと言うね
984ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 23:09:43.18ID:2LZjcI7b
安い時に買っとけばいいのに
まさか備え無しの人生送ってんの?
985ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 23:24:13.32ID:ytTLKFTm
メッセンジャーバッグで備えとかw
趣味ですでにたくさん買い集めてるよ
986ツール・ド・名無しさん
2020/04/10(金) 23:43:40.74ID:MYVmsuv9
複数もちながらも物欲が尽きないあるある
987ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 02:50:41.05ID:SuBunpXz
次スレ立てたよ

メッセンジャーバッグについて part63
http://2chb.net/r/bicycle/1586539661/
988ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 07:03:38.67ID:DPfB5gQB
>>987
立て乙
989ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 08:13:54.68ID:NjeM0oHL
>>987
990ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 10:07:52.41ID:s6yWBa6q
>>987
さすがですね
991ツール・ド・名無しさん
2020/04/11(土) 13:24:51.58ID:rRktZtUT
>>987
次スレあれば憂いなし乙
992ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 09:13:27.66ID:EL9X2LIg
web徘徊してたら目に止まったバッグ
造りは平凡だけど左右スイッチの新たな選択肢として
https://nymb.co/products/black-bike-messenger-bag
993ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 09:23:55.13ID:lmjotBSg
>>992
日本には送ってくれるのかしら
994ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 09:31:57.25ID:lmjotBSg
埋めがてら、手持ちメッセンジャーバッグ(とスリングバッグ)の使用頻度ランキング
 1.レジ  WHEEL MASTER
 2.レジ  HiSKOOL
 3.糞   The Soupansalad Son-O
 4.@   Catapult Sling
 5.クロム CITIZEN
 6.バガブ Workhorse XL

他にもメッセンジャーバッグ持ってるけど割愛、↑にあげたのはどれもお気に入り

あとバッグ背負って自転車乗る時は、バックパックも使う頻度高い
バックパックとメッセンジャーバッグの使用比率は半々くらいかな
995ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 09:35:45.91ID:EL9X2LIg
>>993
画面最下部のShipping Policyの
"We are not selling globally yet except for Canada and Europe at this time~"
「(US内と)カナダとヨーロッパ以外の国はまだ非対応」でアジア圏の日本は対象外みたいだ算念
もしどうしてもほしければアメリカから日本に送ってくれる輸入代理店を探さないといかんね
お目汚し失礼しました
996ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 10:56:49.36ID:IphFcVut
左肩で背負うことにすっかり馴れてしまったけど
右肩需要も結構ありそうだな
997ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 11:59:59.01ID:uDh77cED
>>996
にゃんにゃんぉ(ФωФ)
998ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 12:49:51.33ID:lmjotBSg
>>995
どうしても、欲しければ輸入代行とかですかね

>>996
マンポとかアニメ柄のやつとか、ただのショルダーバッグと同じ使われ方してるのみると右肩が多い印象
肩側にバックル来ててモヤっとするが、そういう人向けこそ左右変えられた方がいいかもね
999ツール・ド・名無しさん
2020/04/12(日) 18:34:23.10ID:EL9X2LIg
>>998
ああ輸入代行だ輸入代理店じゃなくて
1000!dama
2020/04/12(日) 19:09:11.83ID:0RgZ4YIN
1000
カタパルトスリングが一番使いやすかった
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 17時間 33分 21秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250225000920nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1565886950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「メッセンジャーバッグについて part62 YouTube動画>9本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
ジャスティン・ビーバー、極秘来日していた…ラーメンをカウンターですする画像に「いいね!」235万超 [きつねうどん★]
ギャルゲー全盛期の思い出。「ときメモ」と「みつめてナイト」ってのに嵌っていた。センチメンタルグラフティは発売日に買って絶望した。
【海外】襲ってきた犬にペッパースプレーを噴射したジョギング中の女性 逆上した飼い主に噛みつかれる―アメリカ[01/09] ©bbspink.com
いまだにセントラルヒーティングもない家に住むジャップさんが「窓にプチプチ貼ると暖かいナリ〜」とか言っててワロタ 中国にもあるのに
メンズのロングヘア(ロン毛)のアーティストについて
さや姉『ホテルでペイチャンネルを観てスタッフに怒られたメンバーがいる』
土曜日にマッチングアプリの女の子と会ったんだが、お礼のメッセージが現段階でない…覚悟できてるんだよな?
SOD「タオル一枚男湯入ってみませんか?」シリーズに出演して色々なミッションにチャレンジしてほしいメンバー
【サッカー】<セルジオ越後>コンディション調整も采配も問題あり! グループで首位に立っているとはいえ、余裕はなくなったね
いつも土曜日にジム行くと同じ時間に、同じルーティーンでトレーニングしてる角刈りメガネのおっさんいるんだけどマジでキメェwww
K-POPさん「日本人版BTS作ってジャニーズ潰しまーすwジャニの圧力対策にバックに吉本ついてまーすw」KPOP式オーディション番組開催へ
【サッカー】<Jリーグ>17年度事業規模は史上初の1,000億円超え!クラブライセンスマネジャー「これからだとも感じています」
【安田さん】ジャーナリスト仲間、執筆に期待「転んでも只では起きない本物のジャーナリスト。バッシングに負けず取材続けて欲しい」★2
俺「異性を催眠状態にするヘッドホン買ったからつけて」 幼馴染♀「ヤダよバーカ故障してたらどうすんだ」
【サッカー】エイバル乾、ついにチャンス到来 エスパニョール戦で4試合ぶりにスタメン出場
この中で強引に押し倒して激しいセックスしたいメンバーは? 【妄想恋愛グランプリ2020】
まだIHクッキングヒーター使ってないの? プロパンガスの家は特に必要だろう チャーハンも美味いよ
【徳島】県外ナンバーに“暴言、あおり運転、投石” 知事釈明「強いメッセージになりすぎた」 ★2
【ヒゲソリ】 T字モメンに聞きたいんだけどバイブ機能って意味あんのアレ 電動モメンはマッサージでもしてろ
平昌五輪に韓国メディアが懸念「国際的な赤っ恥のリスクもある」 「マーケティングがまだまだ追いついていない」
【芸能】ジャニーさん、8か月ぶり激白 SMAPに親心 「僕は絶対、永遠にバックアップしていくつもり」 [無断転載禁止]
「安倍辞めろ」新宿デモで、公共物に乗って暴れるデモ参加者… ネット「チンパンジー」「ヤバい薬をキメてそう」「器物損壊
【祝】ハロプロ期待の超大型新人グループ「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」 ついに今日メジャーデビュー!! 感極まって涙も
上司「ケンモ、送別会の花束買ってきてくれ」 (ヽ´ん`)「ラジャー!」 (ヽ´ん`)「この菊の花束ください。ラッピングもお願いします」
【乃木坂46】齋藤飛鳥ラストシングル「ここにはないもの」大ヒット!3年ぶりミリオン達成 キャプテン秋元真夏「とてもうれしい!」 [ジョーカーマン★]
なんかジャングルの奥地っぽいところに行ってそこで麻薬っぽいのやってセックスするAV探してるんだけど
【芸能】<グッチ裕三>“メンチカツ騒動”について釈明!「名前を出さずに勝負したかった」 ★2
FXビクトリーメソッド【アドバンス】について
バーチャルパワープラントについて語るスレッド
ビビット 6/8(金) 加藤メンバー生出演で未成年飲酒報道について説明 ★7
ピーター・バラカン「フジロックは政治的主張を大いにやるべき。つまりネトウヨはアホ」
なんか毎回アルバムジャケットが 上半身裸で、鎖ではりつけになってるバンドあるよね [無断転載禁止]
たまにはVIP公認アニメ『ウィザードバリスターズ〜弁魔士セシル』について語らないか?
筒香菊池山田菅野あたりって雑魚しかないセカンドリーグでも微妙な成績なのにメジャー行くの?
【悲報】メジャーリーグサッカー(MLS)の人気、ここ20年でとんでもないことになってしまうwwwwwwwwww
デートに誘われてバージンじゃつまらない、週刊誌みたいなエッチをしてみたい、これ17歳に歌わせてたのが秋元康
【芸能】橋本愛の力強い感謝のメッセージに大反響!憧れるファン続々「一生ついていきます」 [湛然★]
三大カードバトルしてる時にムカつく奴「テンポ遅い奴」「萌えアニメのプレイマット出してくる奴」
スペイン対ジャップ、試合がつまらなすぎて観客からブーイングされた上に前半からウェーブが起きてしまうwww
外国人「ジャップが小学生のランドセルに何万も出しててワロタw 10ドルのバックパックで十分だろw」
NEW GAMEアニメだけ見てるやつ、「八神コウはイーグルジャンプ辞める」ってネタバレされないようにNG設定しとけ
【IOC】バッハ会長、選手にメッセージ「東京五輪に向けて準備を。さらにハードに練習を続けてください」 [ばーど★]
見城徹と秋元康が問題の「血液クレンジング」記事をこっそり削除していた! 幻冬舎メディアで“2人で一緒にやってる” 
日本人ってやたらドラマとか映画とかで「学園もの」が好きなんだからキャスティングに若いアイドルやジャニーズがでるのは必然だろ
テレビ局関係者「ハロプロがコンサートでAKBの曲を選んで歌ったのはAKBに対してのエール。アイドル業界は一つというメッセージ」
忙しくて乳がん検診に行けない人は毎年10月第3日曜に行われている「ジャパン・マンモグラフィー・サンデー」を利用しよう!
【悲報】俳優のキーファサザーランドさん、犬の散歩中に銃を突きつけられ命乞い「撃たないでくれ。俺はジャックバウアーじゃない」
「小林莉奈は飲酒してませんでした」と公式メッセージを出せないNMB運営。メンバーも「信じてる」と言うのみ。グループ全体で隠蔽か
【ボクシング】山根会長 フジ「グッディ!」生出演をドタキャン 理由は「昨日から寝てない」 大村アナ「ご自宅に戻られた」
【ガレソ速報】ヘッジファンド界の巨匠 伊藤潤一さん、“東大金融研究会”にて『恋したいメンバー募集(処女のみ)』してしまうw
バイデン「ジャッキー議員はどこだ?ジャッキー議員どこだ?さーせんあいつ事故死してたわ🤣」→炎上🔥
フィッシャーズ・ンダホ、出前サービスでがく然…配達員が「バレてないと思ってパクパク食べてて」 [爆笑ゴリラ★]
白人様のスポーツ観戦←自然と拍手が起き、自然と唄を歌い、下手なプレーにはブーイング、ジャップ←何があってもカラオケ(笑)
【F1】セバスチャン・ベッテル、F1日本GP仕様“忍者”ヘルメットを用意 旭日旗をイメージさせるとして韓国から苦情[10/11]
【サッカー】<イニエスタ>英紙インタビューでJ再開に「難しい」と持論! 気になる去就については「ずっとバルサに戻りたいと…」
【アリババ創始者】<ジャック・マー>日本に向けて100万枚のマスクを送ると発表!「かつて全力で助けてくれた友が困難に直面している」
EU、スマホに「裏蓋を開けてのバッテリー交換機能、OSバージョン更新3年、セキュリティ更新5年」を義務化!日本メーカー死亡か?
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(1985)は倫理的に許せる?過去から戻ったら金持ちになっていたというのは本当にハッピーエンド?
【サッカー】<セレッソ大阪DFヨニッチ>「Jリーグがアジアのトップと考え、韓国にいたときから日本でプレーしたいと思っていた」
渋谷駅に、つばきファクトリーJuice=Juiceアンジュルムのメンバー34人直筆メッセージ入り卒業コンサート中継の大型広告設置!!!!!
【芸能】<藤原紀香>「オーマイゴッドのすけトゥギャザー!」性格が別人にブログが激変して騒然!ファンがついていけなくなっています
【画像】グレタさん スティーブンセガールみたいになってしまう
キラッとプリ☆チャン 第67話「まりあとすず!ついにグループ結成!? だもん!」★2
【サッカー】元独代表バラック氏「ブンデスとプレミアの差は大きい」 育成面について指摘も
10:09:21 up 42 days, 11:12, 0 users, load average: 8.63, 8.04, 8.04

in 1.9801859855652 sec @1.199765920639@0b7 on 022500