昨日も淡路町付近でスマホ見ながら信号無視の赤チャリ見かけたな
あの周辺通るとほんと毎回酷いのがいる
>>2
借り出してポートの外で待機していればいいんだよ。4時間無料なんだから。
借り出ししないでポートで借りようとする一般客の邪魔をしちゃいかんな。 駅から離れた住宅地のポートから夜に大量の自転車を回収するのはいいけど
朝までにバッテリー満タンにしたのを補充しろよ
どう考えても圧倒的不足じゃん
アプリから予約されてなくて出来るなら予約しちゃえばいいじゃん
とりあえずクソウーバー野郎はドコモチャリ使うんじゃねーぞ
ウーバーというか税金貰って不公平なサービスをしてるドコモが糞でしょう
最近はメンテ隊を見かけることが以前より増えた@江東区
先日原付Uberマンをマンション群でみかけたんだが、ナンバーが羽村市だった。
荷台が付いてるチャリをポートでチラホラ見かけるようになったけど
これはドコモがウーバー利用を容認してるって事だよね
>>12
容認じゃなくて想定しているよ。
Uber Eats配達員向けの定額料金がある。 とりあえず、アキバ昭和通り口横の公園に屯してるオーダー待ちのウーバー軍団はシネマパラダイス。
俺はまだ「予約してるから使わないでくれ」って言われたことはないけど、実際に言われたら千代田区役所にクレーム入れようと思ってる。
むしろそいつらが確保(占有?)してるチャリを敢えて予約して横取りするべきだな
ハンドルにスマホ固定したところで操作しながら走ってたら違法だよな?
ウーバーの奴でよく見るんだが
>>17
違法だって言っても取り締まりがされないんだし放っておけば? 初めて30分オーバーしてしまった
あと1分だったのに、悔しい
>>21
ロック認識するのに時間がかかって30分超えた感じ?
先にロックして、そのまま後輪持ち上げたまま歩いて駐輪場へ行けば良かったのに。
警官が見かけたら職質になるかもだけどw ウーバーウーバーって( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>17
12月からスマホいじりながらの運転は禁止されるよう法改正されるから、捕まる可能性が高くなる。 シェアバイクはライト完備なだけマシ
一般車両は8割が無灯じゃないのってくらい暗闇で突っ込んでくる
それも大して取締りされてないからながらスマホなんていちいち捕まえるかね
>>26
最初だけ。自動車ですらほとんど取り締まりされていないもんね。 >>17
あーなんかやってたなあ。
逆走するし信号は守らねえしあいつらひでえわ。 >>26
ウーバークソ野郎のせいで充電が少ないチャリばっかだからライトオフにしちゃうんだよなぁ >>22
本当に使ったことあるのか?!
ポート外でロックしただけでは返却にはならんよ。 >>24
今年、札幌のボロクルがドコモ化した際に全車スマホスタンド付の赤チャリに更新されてたんだが、あれはどういうことなんだか。 >>32
停車中に使えってことだろ
いちいちスマホ取り出さなくて良くて便利は便利 そこで何かいいアプリない?
GooglemapもNAVITIMEもイマイチ使いづらくて
バッテリー充電ってソーラーとかポートの床から取ってるもんだと思ってた
F-ZEROのライフ回復ゾーンみたいに、道路の端を走ると電池回復して欲しい
>>38
もう30年近く経つんだな
俺小6だったわ
見過ごしてた景色は億千万 >>39
逆に30年経っても駐車場に止まってても充電出来ないっていう技術力 今の民度だと出来るようになってたら盗電しゃれにならなそうだしな
ドコモの営業、板橋区議会議員に営業してくれ
シェアサイクリング使いたくないのにドコモ無いから使わざるを得ない
電源ボタン押したら0表示だったから
電池残量0かと思ったらよく見たら速度表示モードになってた
これ絶対わざとやってるよなw
俺も最初は引っ掛かってたし、わざとやる輩も居るかも知れないが
決めつけられるほどわざとやるもんかなあ
なんか今日ハロサイのアプリいつもに増して調子悪くね
速度のゼロ表示は点滅しないからすぐ分かるだろ
それより速度表示のない重いモデルはさっさと退役してほしい
ドコモバイクシェアってGPSのデータが会員情報と紐づいているんでしょ?
新宿某所で貸し出し可能台数9台だったんでそのポートに行ってみたら全てバッテリー残量10%以外
クソすぎる
>>51
あるだけマシ
俺なんかバッテリー0どころかパンクしてたりするチャリもやむを得ず乗ったこと多々ある 閉鎖ばかりで全然新ポート増えなくなったな
行動範囲が閉鎖したら解約だわ
てか最近は明らかにメンテナンスが追いついてない
利用者が増え過ぎたんだろう
HE規格のぶっといタイヤ履かせて、チューブもMTB用の分厚いのを入れる
どうせ電チャリだから重くても判んないっしょ
>>54
メンテって要はバッテリーの充電状況がって事なんでしょう? ドコモのアプリで予約して行ったら予約した番号のが居なかった(´・ω・`)
通信の時間差か何かで現場で持ってかれたならすぐ教えて欲しいわ
次のポート行ったら夕方なのに残量70%のがいたからいいけどw
ウバカス報酬引き下げで反発が起きてるな
これで平和になる
トラブルは基本電話で報告することにしてる。
ポート閉鎖は設置前の意図とは違って迷惑でしかないんだろうな。ポートにきちんと返却しない奴も多い
Helloサイクリングのアプリでポート選択で不具合起きたことはあるな
隣の違うポートが選択されてたの
アプリ再起動したら治った
(こちらのスマホがおかしかったのかも知れんが)
>>57
ハローサイクリングはいくつかのシェアサイクル業者の集合体。
ダイチャリはその「いくつかのシェアサイクル業者」のうちの一つ。
例えるならハローサイクリングはセブンイレブンでダイチャリはセブンイレブンの中で最大の店舗数を誇るフランチャイズオーナーといった関係。 >>56
充電だけでなく部品欠落やパンクなどの整備不良車も多いってこと。 ハローサイクリングがポート屋さんでダイチャリが貸し自転車屋さんだと思ってたよ
>>61
面倒くさいしメリット無いし
パンクしてようがブレーキが効かなかろうが基本電話しない
そのまま返すのみ 正直、↑こういうほかのユーザーが迷惑するとか考えられないガキに使ってもらいたくないわ。
社会インフラとして大切に維持していこうって考えられるひとはほとんどいないよ。
アプリ上でワンクリックでパンクとか不具合を報告出来る様にしないのが問題だろ
ハローサイクル、バッテリーがアプリで確認できるのはいいが、できればパーセンテージ表示にしてほしい
電池一個って表示だったから、余裕で足りると思ってたら、実際には残り1%だった事が何度もある
>>73
あれアテにならんぞ
多分走行距離とかで適当に計算してんじゃねえかな >>71
そりゃ、パンクしてない自転車を見つけた段階で「パンクしてたぞ。目の前のパンクしてない自転車に振り替えるからここまでの分は免除しろ」って電話するだろ。 ハローサイクリングのアプリはGPSオフで起動するとアフリカ地図が表示される糞仕様
>>76
あるあるw
デフォルトがアフリカならアフリカにポート置けよな 久ピッパ
この間品川駅で赤チャリをトラックから降ろしてるの見かけたが
かなり荒っぽくガンガン投げるようにやってたな
あれ見たら傷んだチャリだらけになってるのも納得だわ
重いからというより宅配の荷物とかと一緒で毎日毎日同じことを体力勝負で
作業してる人はいちいちそんなに気を遣ってやってられないでしょ。
ドコモの学割とかいう恥ずかしい広告付けないでほしい
>>82
昇降リフトが付いてない平ボディトラックからラダーを使わずに下すんだからねぇ。 >>82
働く側からしてみれば時間もないし車重も重いから一々丁寧にやってられんだろ…それは流石に文句言い過ぎだわ >>85
恥ずかしいってw 一時的に乗るだけで自分の自転車でもないじゃん?
包茎手術のなんとかクリニックの広告なら分からんでもないが。 >>87
実際に見てから言えよ
カゴなんかそのせいでボッコボコだぞ サドルの高さ調整するレバーの先端がサドル下のスプリングに挟み込まれて
のっぴきならなくなってる車体が結構あるよね
あれどうやって解消するんだろ
>>91
何回も見たこと有るけど何も感じなかったわ
それに肉体労働したことないだろう?
ノルマがキツかったり手早く作業する事を求められるからな
あと底辺労働なんてしないわwなんて煽りも要らないからな
普通の知能が有れば上記の事くらいは誰だって思い付くのに
そんな事も分からないけど程度の知性ですって告白されても困る >>94
だよねぇ〜 壊してもペナルティがないから平気なんだね。 なぜ無力な底辺労働者が責められるのか
業者に安く無茶振りしてるドコモが責められるんだよ
>>95
動画撮ってユーチューブにうpしてやるしかないんかな >>96
そんなに庇う意味がわからん
意外に彼等の時給高いかもしれんじゃないか
まさか関係者? >>99
俺も糞ドコモが何故庇われてるのか分からんわ 低能だの知能だの知性だのどんだけマウント好きなんだよ
自分は違うみたいに思ってるかもしれんがお前も俺も大して変わらんぞ?糞底辺めが
>>102
底辺の癖に同じ様な待遇の労働者にケチ付けてるから馬鹿にしてるだけだぞ ハローサイクリングのアプリ更新したら開けなくなったぞ
乗れねえじゃねえか糞が!
アプリじゃなくてウェブからも使えるのか
初めて知った
>>105
それ、icカードを登録してる人もだめだったのかな?
そうだとしたらサーバーそのものが逝ってたんだろうけど。まぁ、糞ですわな。 実際にアタマ弱そうだしネットリテラシー皆無っぽいんだよなあ
>>109
多分アプリの問題
ウェブでは普通に使えた
ところでハロースクーターのアプリもだいぶ前からAndroidで立ち上がらないんだが
ここに書き込めば治る? ハローサイクリングのアフリカ問題治ってねえし・・・