◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1589677995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2020/05/17(日) 10:13:15.39ID:SA5x/H7k
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1581322896/
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1571830461/
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1564728363/
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1560483795/
S-WORKS スペシャライズド総合★31 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1556100375/
S-WORKS スペシャライズド総合★30 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1550703587/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ツール・ド・名無しさん
2020/05/17(日) 11:51:11.24ID:BVoWM8eC
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!
3ツール・ド・名無しさん
2020/05/17(日) 23:31:44.39ID:XQEf6tE9
>>1
4ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 00:30:59.21ID:i/SufSez
>>1
素晴ラシキ(^^)
ナンテ言フ人デスカ(^^)??
是非紹介シテクダサイネ(^^)
5ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 05:57:50.43ID:R4Tn8c/i
スペチョンライズド誰も乗ってねぇ
いよいよやばいな
6ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 06:55:36.92ID:IOmrggGv
Maid in Taiwan
7ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 12:41:51.17ID:A6ahFVsn
TARMACとVENGE統合されたら値段上がるよね…
8ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 13:20:42.02ID:LIi801VA
TARMAGE
9ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 14:52:21.81ID:cTP+AKxF
新軽量ホイール出たらそれvengeに履かせりゃ良いし、新タマも余程じゃなければ買う気になれない。所有してる前のtarmacも売ろうかと思ってる
10ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 15:00:27.82ID:XvvlZN2C
SystemSixがアピールしてたように5%くらいの登坂ならエアロロードの方が速くなってしまうねんな
TarmacのディスクモデルはVengeに食われてる印象がどうしても強い

Venge乗ったことないけど
11ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 19:15:22.34ID:FWNjX04W
5%の登坂で軽さよりも空力の方が効くようになるのって凄まじい脚力が要りそう
12ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 19:21:40.81ID:MlPxbbct
それviasで散々言ってたじゃん
13ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 19:47:57.50ID:6RnpxqOZ
割と現実的な数字

https://rbs.ta36.com/?p=38834
>3.0(W/kg):勾配5%までEVOよりSYSTEMSIXが速い。
>4.0(W/kg):勾配6%までEVOよりSYSTEMSIXが速い。
>5.0(W/kg):勾配7%までEVOよりSYSTEMSIXが速い。
>6.0(W/kg):勾配8%までEVOよりSYSTEMSIXが速い。
14ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 20:10:36.47ID:K5LhFRGq
>>13
これ1世代前のスーパーシックスなんだよな
しかもロープロファイルのホイール
現行スーパーシックスに同じディープリム履かせたらどうなることやら
15ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 20:12:53.59ID:LIi801VA
恣意的に作られたデータと言うわけか。
そりゃ新モデルを売るためには色々と小細工もするわな
16ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 20:18:47.33ID:K5LhFRGq
いやシステムシックス発表時はスーパーシックスもモデルチェンジ前だったってだけ
まあホイールは統一しろよとは思うが
17ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 20:20:09.16ID:6RnpxqOZ
前世代なのは確かだけどホイールは統一してる
この結果から新型ではEVOも空力重視になったね

> 条件としては、タイヤやホイールなどありとあらゆる機材を統一し、唯一の違いをフレームだけに絞った。重量はSUPER SIX EVOが1kg軽い想定で、エアロダイナミクスはもちろんSYSTEMSIXが有利だ。
18ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 20:27:32.57ID:K5LhFRGq
ありゃそりゃすまんかった
しかしシステムシックスってディスクだよな
ホイール統一ってことは旧モデルのスーパーシックスのディスクで比較したわけか...?
でも旧スーパーシックスディスクのリアの規格ってスルーアクスルじゃなく135mmクイックリリース仕様なんだが
19ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 20:39:29.79ID:6RnpxqOZ
DTハブ系やmavicはキャップでスルーとクイックを切り替えられる
20ツール・ド・名無しさん
2020/05/18(月) 21:04:58.10ID:XvvlZN2C
>>14
現行SuperSixのWhitePaperには「これ以上の勾配ならSystemSixより速いです」っていう記述どころか、一言もSystemSixに言及されていないねんな、後発なのにも関わらず
エアロモデルと重量がどっこいどっこいで、軽量を売りにできないんだろうか
21ツール・ド・名無しさん
2020/05/19(火) 16:55:53.27ID:Yf1wPksZ
ここキャノンデールのスレですか?
22ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 00:34:21.57ID:FKGdLJ7F
>>21
まあスペシャの話題無いからしゃーないわな
実際現行エスワVENGEは本当に速い。TARMACは激坂のみしか優位は無い。だからキャノンデールのその話も出るわけで。

スペシャファンとしては、VENGEの空力と他社に負けない軽さを持った新TARMACを期待するけど、そこまでは行かないだろうねぇ。マーケティング的にも無いと思うけど、ユーザー的には統合して無敵フレームを作って欲しいと思うわ
23ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 00:55:20.61ID:O7EuCiK7
ベーマック?
タマンジ?
24ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 07:20:31.83ID:RSZ5R7UZ
TANGE
25ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 07:42:30.93ID:RmKrLZCC
ベジットかゴジータかみたいな
26ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 09:08:24.72ID:yjzFXo3I
TANGEって赤と白の縞模様だろ!!!
27ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 10:44:34.80ID:GpeYEtEX
それはエネマグラ
28ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 10:52:52.75ID:KH54NJZ3
TENGA
29ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 20:00:22.73ID:yj8nGiTr
エスワのパワークランク(プラクシスのリング)って変速性能悪いんかな?ショップで4割引きになってて悩んでるわ。
30ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 20:18:03.63ID:1JUC/09X
変速性能が気に入らなかったら4アーム化できる
31ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 20:43:45.44ID:uqqbmigB
>>30
サンクス
ショップで相談してみるわ。
32ツール・ド・名無しさん
2020/05/20(水) 23:29:00.74ID:7mK6IELM
>>31
変速性能悪いよ
俺は今使ってるチェーンリングがは飛びするようになったら別のに移行予定
33ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 00:39:51.89ID:AsMpp6OR
悪いよ、速攻r9100に変えたわ
34ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 07:51:54.92ID:IqOgYGlA
耐久性があんま良くないから曲がっちゃって変速性能が落ちるらしいね
俺もヴェンジについてたの悪くなってきたから別のに交換した
35ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 07:53:25.32ID:xR1nQxTl
登攀でエアロなんて物理学知ってればオカルトなんだけどな。ぶっちゃけ駆動剛性で勝てる。
36ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 08:04:52.05ID:M6A7fXrN
平均6%でも20km/h以上の速度で登るから十分空気抵抗が効く速度だよ
37ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 08:13:52.34ID:xR1nQxTl
空気抵抗の8割が人間で次に抵抗が大きいのがホイール。フレームのエアロなんて誤差の範囲だよ。スルーアクスル、両側クロス、オチョコ改善、フォークフレームねじれ剛性アップで勝つのがディスク。
38ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 13:07:07.64ID:XVP0SzIW
>>37
もっと分かりやすく教えてくれ!
ボクは頭が良くないんだ!
39ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 13:16:06.13ID:4ixzbROQ
>>38
自転車メーカーの設計者より俺の方が空気抵抗に詳しい
40ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 14:20:53.61ID:5Gvqnemv
凄い人がいるね!
さすが5ch!
41ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 15:08:50.78ID:xR1nQxTl
ロードバイクにおける空気抵抗の人間が占める割合が7〜8割ってのはZIPPやサーベロ他多数の出典があるよ。物体の空気抵抗計算ってのは自動車でさんざんやってる。ロードバイクに換算したのは過去に雑誌特集があるからググればいい。
42ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 15:23:35.81ID:M6A7fXrN
バイクで2割も残ってれば誤差レベルとは言えないなぁ
43ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 15:36:28.19ID:BkHOX1FL
>>41
だから分かりやすく教えてくれと言ってるだろ!
つまりどのバイクを乗っても大して違いは無いってのがキミの意見なのかい?
44ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 16:01:27.42ID:F7oM5Tgj
その誤差みたいな時間縮めるために10gだの軽量化してるのもいるけどね
45ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 16:55:54.06ID:/ERhR3b6
スペシャのWEB発表会が来週火曜の予定で、新型TARMACの発表がメインでCLX50の後継の紹介も予定されていると。

新型ホイールは軽量になるがチューブレスレディ非対応になる。

ソースはスペシャの販売店のエライさん
46ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 17:01:21.01ID:4ixzbROQ
>>41
そんなの俺だって知ってるしメーカーの技術者だって知ってるよ
上にあるSUPER SIX EVOとSYSTEMSIXの話だってそれと相反するデータじゃないだろ
それなのに否定するデータも出せずオカルトだなんて言ってるからバカにされてるのわからんのか
47ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 17:47:37.34ID:sJdftYuq
>>45
クリンチャー専用ってこと?
48ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 17:50:57.24ID:4n0Fyvjf
お前らスペシャ相手に適当なこと言ってると痛い目見るからな
49ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 18:04:46.84ID:tnA+5lMg
今さらチューブレス非対応にした方がコスト掛かる
50ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 18:18:03.16ID:QH7wvVV6
>>45
という書き込みがあったTwitterがソースw
51ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 18:41:22.67ID:AaD9eWau
>>45
今どきクリンチャーがチューブレス非対応なんてありえるのか?
52ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 20:13:36.26ID:9H1bqIuq
SL7は粉々仕様になるんですか?
53ツール・ド・名無しさん
2020/05/21(木) 23:08:08.55ID:Tgyc1k+e
また買えばいい
54ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 00:24:02.00ID:f+p2Mt31
もう流石にホイールはDBだけだよな
55ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 00:29:39.48ID:pz4hUoUz
むしろそんなガセネタぽいのよりフックレスにしてコストダウンしてんじゃねーのと思った
56ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 00:35:24.94ID:8Z47SfWn
ガセネタ言うのもセンス必要だなあ
57ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 00:40:38.74ID:BAy76z1J
>>41
じゃあVENGEとTARMAC、あなたのやり方で計算してみて?
58ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 05:11:52.42ID:alvMrE1m
火曜日に新モデル発表というのはマジなのか?
59ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 06:04:41.83ID:MAZgqxOb
>>58
ピュアだなあ
騙されないよう気をつけてね
60ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 12:19:46.85ID:lmYmVn0K
vengeの型のe-bikeほしいれす
それでウーバーみたいに高速走りたいれす
61ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 12:49:04.85ID:+hwXq2Pa
>>60
どこ走ろうが、アシストは25kmまでですよ。
62ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 12:54:45.02ID:XmC5OxJa
ヴェンジに乗り心地求めるなって話だと思うけど、チューブレスにすることで乗り心地改善できる?
ヴェンジ検討してるんだけど、こんなレース出るようなモデル乗ったことなくて凄い突き上げか辛そうなイメージで。
63ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 13:38:09.66ID:l8q97VtI
ヴェンジの乗り心地はタイヤだけでかなり改善できますよ。ノーマルからコルサスピードにしたら快適なんのその。チューブ入れて使ってますがそれでも快適。好みのしなやかなタイヤにするとよし。
64ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 14:23:30.38ID:XmC5OxJa
>>63
それならいいかな。ヴェンジ試乗するつもりだけど、以前マドン乗ったとき乗り心地が良かったのでそれに近い乗り心地が再現できればと思って。
65ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 15:26:09.96ID:5KWmtjUI
>>64
試乗する時のタイヤと空気圧で変わるから気をつけて
28cチューブレスで好みの乗り味にできるよ
66ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 17:47:44.10ID:tHRwoXJ9
>>45
それがホントなら流石に頭がおかしいとしか
67ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 18:07:17.52ID:XmC5OxJa
>>65
ありがとう。適切な表現か微妙だけど、マドンは速くて乗り心地良いけどパリッとしてないというか。。自分が踏めてないだけだと思うけど。ヴェンジは乗り心地そこそこでパリッとしてればいいな。
68ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 18:19:27.16ID:ajGrSNHt
ヴェンジはマジで速いよ
乗り換えたとき世界で1番速くなっちゃったんじゃないかと思うくらい速い!
そしてメチャクチャ速い友達と走ってボコボコにされて現実を突きつけられたわ。笑
69ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 18:24:18.35ID:XmC5OxJa
他者との比較は忘れ、自分的に気持ち良く走れればいいと思っております。。仮にヴェンジでグラベルロードに負けようとも。。
70ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 18:34:55.00ID:tHRwoXJ9
ヴェンジは直進性がいいから
速くなった感あるんだよなあ実際は早くなってねえんだけど
タイム見てあれ?ってなる
71ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 20:17:34.65ID:XmC5OxJa
>>70
エンジンそのままなんだから、それこそ100キロ200キロ走って数分変わる程度の話と思っております。
ただ、乗ってる間が楽しければタイムなんて二の次で考えてます。
72ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 20:25:14.00ID:IQoN4BDl
見た目が速そうだもん
73ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 20:29:33.63ID:MFbiyFXZ
>>67
VENGEはパリッとしてないよ。パリッとしているのはTARMACの方。
74ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 21:11:27.67ID:vPnwbqaV
書き込みだけでエアベンジがすぐ分かるよな
面白いわ
75ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 21:48:06.98ID:9hIf9/Db
>>73
ってFJTさんが言ってたねw
76ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 22:14:44.88ID:mQXjNpyO
パキっとするのは?
77ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 22:42:30.15ID:rRNniMLB
>>73
ターマックの方がヴェンジより加速感は高いのでは?低いならターマックの存在が問われてしまう。
78ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 23:07:28.38ID:B+LMj3/+
脚には来るけど一番進むのはALLEZ SPRINT DISC
79ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 23:29:50.55ID:5ye6NZTT
Dodmaの方が完成度高いと思うよ
Creo買った
80ツール・ド・名無しさん
2020/05/22(金) 23:33:42.37ID:tHRwoXJ9
おめ!いい色買ったな!!
81ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 02:12:00.63ID:A/8gTQSR
なんじゃそりゃ
82ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 05:22:06.03ID:gl8xb8Lw
ドドマって何?
83ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 05:43:24.78ID:gKx1nnav
なにここ
釣り堀かなにか?
84ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 06:25:09.91ID:8urkBOtL
>>82
シナにパクられたDOGMA
85ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 07:46:44.74ID:4FTczjhq
なーるほど
86ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 08:54:01.56ID:bzGING+b
VENGEの2018のPRO乗ってる。先月ロードバイク初めて中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを回す走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもエアロロードなのに軽量だから登りも軽くて良い。エアロロードは反応が鈍いと言われてるけど個人的には良いと思う。

エスワに比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、フレームは同じって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ強風とかで煽られるとちょっと怖いね。エアロなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分エスワもPROも変わらないでしょ。エスワ乗ったことないから知らないけどコンポの違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPROなんて買わないでしょ。個人的にはPROでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど荒サイで40キロ位でマジでCerveloS5を抜いた。つまりはCerveloS5ですらVENGEのPROには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
87ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 10:34:23.87ID:jKhiOZES
(´・ω・`)シブにセラミックスピードを標準搭載したりして
88ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 12:26:13.58ID:X2IEsFjG
>>86
VENGEが勝ったんじゃない、あんたが勝ったんだよ
謙遜するな
89ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 12:51:06.66ID:lfy3vll1
懐かしいコピペ
90ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 12:56:49.74ID:X2IEsFjG
え、コピペなん?
91ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 14:02:49.35ID:xHgp6UUC
vengeってレースしない人もいける?ロングライド主体で買うのバカかな
92ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 14:02:50.44ID:REjSpWV+
vengeってレースしない人もいける?ロングライド主体で買うのバカかな
93ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 14:07:13.08ID:MnKV/4N+
好きなの買えとしか
94ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 15:21:51.69ID:FAK5OYFi
>>29
エスのクランク廃盤だから在庫整理ちゃうの?
95ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 15:46:50.00ID:MG7H8YxG
>>94
それマジ?
カーボンで軽くてパワメつきで気に入っていたのに
96ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 19:48:07.39ID:24wftVV+
クランクっつうよりOSBBはもういいいです
97ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 20:21:19.89ID:FT0Al/cN
ニューターマック??

https://twitter.com/mobaohua/status/1264136715427409922?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 20:37:03.90ID:4tC6oPuW
ホイールも18本スポークの新型
リアは24本のままだね
99ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 20:40:11.99ID:GMut+hu1
ニューマックきたか!
100ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 20:46:21.48ID:K988NjIR
簡体字→中国のマーク、つまりパチモンだろ
101ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 21:41:43.18ID:nmHXEhLy
sl6との差がわからん…
102ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 21:52:14.51ID:lx34dSRM
>>101
ケーブル内装されてることもわからないの?
103ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 22:06:04.51ID:1k+xhjFR
ケーブル完全内装は他と差別化できててよいね。
104ツール・ド・名無しさん
2020/05/23(土) 23:11:24.01ID:4tC6oPuW
ADDICT RC、EVO Hi-MOD、HELIUM SLX、IZALCO MAX、MERAK、Teammachine SLR01、ZERO SLR
オールラウンダーでフル内装はもう珍しくない
105ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:28:46.81ID:0jnVFOdR
ロードはしばらく進化の袋小路になるのかな。
106ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:36:24.19ID:iFKqyuEL
かなりエアロ化されてるよな
107ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:37:21.92ID:zMcXzTFz
フューチャーショックって本当に必要な機能なのか?
ルーベ1日乗ったがよくわからん
108ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:40:23.51ID:r2Ep1EQ4
遠出して郊外の道路を走るたびに全身痺れるくらいの振動に悩まされるから
次はルーベにしたいとか思ってたけどそんなに効果感じられんのか
109ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:54:46.24ID:L75gyYx2
俺には必要だから
きれいに舗装されたサイクリングロードとかないど田舎だからね
110ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:54:53.21ID:wHe1rcaG
まじでvenge終わりやんけ
111ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 00:56:10.67ID:wHe1rcaG
https://www.instagram.com/p/CAhngYkg_FscZ7rd6GFSh4k0nmvdCxEv3kloSQ0/?igshid=l7fgno1mxpg2
112ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 01:03:27.39ID:L75gyYx2
見れんがな
知らんがな
113ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 01:07:05.00ID:wHe1rcaG
生産終了だって
114ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 01:50:59.07ID:kmO3o1Go
本当に?ヴェンジ終わりなの?
115ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 01:52:33.59ID:bHA2eDMd
イノベーション出来ないから死だよ
116ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 04:58:15.16ID:ut3s+9sE
嘘ですよね?サプライズで新型ヴェンジ発表とはならないの?
117ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 05:01:17.29ID:x7o0tDGQ
ツイのリークが本当ならVengeの嗜好をそのままTarmacに組み込んだ形だな
UCI規定で重量減らせんし統合して問題ないでしょう
118ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 09:17:56.47ID:Vw/J16Nl
BoraがSL7をテストしてるんじゃないかっていう話、去年の秋くらいやったよな
そろそろ発表してほしいが
119ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:02:18.98ID:AwBs73SE
VENGEオワコンか
120ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:05:47.81ID:LfG2Byck
統合するなら価格に反映して欲しいんだが
121ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:35:13.99ID:5+7Qt2SZ
>>120
高くするってこと??
122ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:37:24.53ID:bHA2eDMd
ターマックオワコン!
って気持ちでベンジ買った人いるでしょ
どんな気持ち?
123ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:37:32.31ID:LfG2Byck
普通やすくなるでしょ
124ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:41:04.94ID:AwBs73SE
普通じゃないのがスペシャ
125ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 10:52:43.28ID:8M7w0x5f
なんで現行ベンジディスが発生してんだ
現行ターマックなんて時代遅れのワイヤー外出しの型落ちだぞ
126ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 11:19:39.17ID:ut3s+9sE
ターマックが圧倒的に楽しいけど変かな?新型ヴェンジ期待してるけど廃盤ならそれはそれでいい。いつまでも型落ちにならないと思って楽しむわ。
127ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 12:42:30.55ID:ap+oLifk
買って半年弱なのにフューチャーショックのゴムのカバーが破けた( ;∀;)
128ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 12:51:16.88ID:jTsI43lc
>>107
かなり挙動に集中してないと動いてるかどうかすら分からないよ
でも荒れた路面を爆走し続けても全然手が痛くならないので効果は結構あるんだと思う
129ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 13:08:02.35ID:uawX8OTL
venge終わりなの???
「いつかはヴェンジ」って感じで頑張って働いてたのにこれからどう生きていけばいいのかわからない
130ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 13:12:03.92ID:5+7Qt2SZ
>>129
tarmacじゃ駄目なの?
131ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 13:42:33.57ID:flVoF0LS
現行タマにケーブル内装とシートポストの裏側にプラつけて空力よくしただけやん
132ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 13:59:19.30ID:8Ez2OYOb
はぁ…ヴェンジ売るわ…

持ってないけど
133ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:03:28.98ID:slLotYBv
今ヴェンジやターマック買うのは微妙なのかな。ターマックがヴェンジ化するならヴェンジ買うのはありかな?
134ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:10:04.52ID:L75gyYx2
初代Vias大切にしよ
どうせ売れないし
135ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:13:01.27ID:slLotYBv
写真良く見てないけど、ターマックがヴェンジに寄せたならターマックこそ無くなる可能性があるのでは?ターマックという名前が残っても、実質ヴェンジなら今のターマックが最後になるのか)
136ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:16:33.47ID:4wb4iojM
>>113
ソースは?
137ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:23:39.23ID:oNtFByM/
ヴェンジとタマでモデルライン統合して名前として残るのが
ターマックってだけでしょ。なんか問題ある?
138ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:34:40.04ID:Gxcx/khD
お前ら新型出るとすぐオワコン化したがるよな
139ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 14:44:13.16ID:7uNZbx/X
ガセの可能性も
140ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 15:59:49.49ID:+xyiUP1h
数年後にはルーベ、ターマック、ヴェンジが合体したモデル出そうw
141ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 16:16:10.02ID:x7o0tDGQ
ヴェンジオワコンとか言ってる奴は叩きたいだけのやつ
ヴェンジの新型がTarmacって名前で出るのが正しいイメージだろ
真のオワコンは旧世代Tarmac
142ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 16:18:40.17ID:uawX8OTL
ヴェンジはヴェンジなんだよね
143ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 16:18:47.85ID:YpZu7UwK
>>141
venge乗り乙
144ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 16:19:28.97ID:x7o0tDGQ
>>143 Tarmac乗り乙
145ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 16:30:14.99ID:4wb4iojM
でソースは?
146ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 16:35:14.15ID:ENdfAuit
ルーヴェッジになるんですか?
粉々仕様は残るんですか?
147ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 17:12:09.08ID:L75gyYx2
名前がターマックなんだからそら粉々だろうがよ
148ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 17:24:22.60ID:vCiAJtv3
VENGE売れすぎてTARMACを新型にしても売れなさそうだから販売終了。VENGEは来年以降に復活。•••と予想。
149ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 17:34:25.30ID:L75gyYx2
単純に、UCIの制約がある限り
これ以上の差別化が無理と判断しただけだろ
開発・製造ラインも無駄だし
150ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 17:35:02.69ID:LfG2Byck
そもそも名前がターマックとは限らんぞ
151ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 17:38:56.27ID:L75gyYx2
で、ターマックとヴェンジどっちの名前残すかといったら
そらメインストリームのターマックだろ
この名を絶やすわけがない
152ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 17:42:56.01ID:L75gyYx2
何でもこなせるオールマイティーは素晴らしいけど
旧ターマック、ヴェンジ、ルーベ持ってる身としては
物欲とその日の気分で使用機材選べて幸せだわ
153ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 18:06:19.89ID:I5scHDGt
TarmacとVengeじゃジオメトリーが違うから乗り味はだいぶ異なる
統合するとVengeの乗り味を求める奴が難民になる
154ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 18:31:15.82ID:0jnVFOdR
最新のルーベもフル内装にして欲しかった気するな。
Future Shock2があるから無理だったのかな。
155ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 19:01:40.99ID:HLl7KeG1
ターメリック買ってくる
156ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 19:24:12.23ID:bHA2eDMd
ウンコの力
157ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 19:31:04.87ID:kmO3o1Go
>>153
逆に今の世代が差別化された最後の世代なのかもね。一体化していいか分からんし、欲しいなら買っといても良いのかもね
158ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:15:45.74ID:zUfNVnN2
ベンジ廃番だのスペシャ相手に適当なこと言ってると痛い目見るぞ
159ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:35:11.23ID:NmMTw7jg
>>158
情弱野郎(笑)
160ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:50:56.93ID:wHe1rcaG
>>145

>>158


https://imgur.com/7zAA0Y7
161ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:54:45.76ID:iFKqyuEL
結局11速の現行デュラコンポで出るのかね?
162ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:54:57.78ID:dpBlQbhl
ガセかな
163ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:57:17.67ID:PyKvn4NL
>>160
こんなのをソースとか言っちゃうの
164ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 20:58:30.97ID:L75gyYx2
生産終了ってだけで廃番ってわけじゃねえのな
165ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:00:53.10ID:I5scHDGt
「OSBB仕様の生産を停止してスレッドBB仕様を発売します」でも嘘にはならない
166ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:06:06.87ID:jRS8D0OF
2020年モデルがもう生産終了という意味にも普通に取れるしよくある話だぞ
167ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:25:52.76ID:bHA2eDMd
見栄でベンジ買った人が可哀想だね…
168ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:28:13.64ID:2JOf/jpa
見栄で買うような奴は即乗り換えだろ
169ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:36:02.40ID:L75gyYx2
>>160
冷静に考えたらこのショップ相当ヤバない?
ミスリードして荒稼ぎしようとも見える
170ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:37:02.44ID:L75gyYx2
なんで生産終了なのに掻き集められるのかよっていう
171ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:39:16.80ID:svVG1tXG
将来的にルーベとディバージュどっちが
残るかも興味がある・・・
割と住み分けできてたりするのかな?
172ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:41:39.05ID:L75gyYx2
よしんば本当に終了だったとして、
販売戦略に影響することを公式発表前にリークしたら干されるだろ
スペシャはそういうとこ厳しいし
173ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:47:14.72ID:2JOf/jpa
>>170
在庫って言葉を知らないのかな?
174ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 21:53:38.58ID:I5scHDGt
そういえばこの時期に年度モデルが完売してるのは毎度の話よね
175ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 22:33:57.17ID:jRS8D0OF
>>169
何を今更
昔お客のSHIVの油圧ブレーキを特に理由もなく交換した挙げ句、古いブレーキはガメて返却しなかったり、
(加えてただのブリーディングミスなのに交換後もちゃんとブリーディングしないまま)
それを某店から指摘されたら「いわれのない誹謗中傷だ!かかってこい」みたいに女社長が切れていた

それがこの店
176ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 22:37:33.01ID:1eBGsoBh
マーケティング的に3種を毎年出してた方が良いだろうし、俺も3台持ちだがここには複数台持ちは珍しく無いだろ? それが統合されたら1台しか買わなくなるわけで。
ただ現行VENGEが良すぎた。次期TARMACは少なくともルーベ以上のエアロと軽さは必須なわけで、それでもVENGE持ちからすると購買意欲は微妙なところ。だから統合みたいな話になる
177ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 22:40:04.29ID:L75gyYx2
>>175
やべえな・・・
178ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 23:25:12.45ID:0jnVFOdR
系列店で買ったけどケチがついちまったな。
あと、件の画像削除されてない?
179ツール・ド・名無しさん
2020/05/24(日) 23:57:44.75ID:EHxveBiM
>>175
新宿?
180ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 00:00:30.51ID:imQuzi/L
ブレーキがめるって…
181ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 00:32:27.84ID:UEOUBWQ7
今のヴェンジは軽さやエアロが高バランスなのは分かるけど、他社と比べ圧倒的なの?ビアンキやら他社も当然レース勝ってるし、なんとなくヴェンジってレベル?
182ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 00:39:50.56ID:/loiFUv9
vengeでは不利なカテゴリーがほぼ無いレベル
183ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 01:12:27.66ID:LjIbpNm8
関東民だけど在庫がここにしかないから買いに行こう思ってたけど止めた方がええの?
184ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 01:28:15.37ID:nokEzy3x
自分で受け取り後の調整やメンテすりゃいい
欲しい物がそこにしかないんなら店なんて関係ない
俺ならそうする
185ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 04:47:58.16ID:LHr2TTxz
>>179
画像のタイトルにrabbit street hontenとあるぞ
186ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 05:51:27.15ID:ZxstSoEX
ルーベをレース仕様の方向性よりグラベル方面に特化してくれ
かといってディバージュみたいな重すぎて使えない路線は止めてくれ
187ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 08:56:31.03ID:nokEzy3x
重すぎて使えない?
意味が分からん
188ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 09:42:22.77ID:/mCmAaw1
奇遇だけどラビットストリートでスペシャ完成車買ったことあるわw
大阪だと一番展示してるし
そんなに悪い店だと思わんけど
189ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 10:02:35.23ID:8usxB7TD
大阪と神戸でコンセプトストアやってるし、なんなら大阪のスペシャ乗りって半数以上ここで買ってるじゃないんかな?
190ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 10:05:01.76ID:/mCmAaw1
てか大阪にスペシャ直営店作ってくれないかな
trekは腐るほど大阪に出店してるのに
191ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 11:07:46.93ID:9+JQBSUe
なるほど。そういう実績ある店のつぶやきなら、Venge廃盤も信憑性高そう
192ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 11:12:19.62ID:/loiFUv9
廃盤なんて一言も書いてないからな
2020モデル生産終了なら毎年の話
193ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 11:13:17.51ID:EggT7aGb
>>187
アルミしか買えないんじゃね?
てかさルーベのグラベル特化ってグラベル向けの
太めのタイヤ履けるようにするってことだろ?
それってディバージュと何が違うんだろうね?
エロい人教えてください
194ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 11:21:29.65ID:/loiFUv9
ジオメトリーが全然違う
Divergeの方がアップライトで安定性志向の設定
195ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 12:01:23.11ID:tBHBVsq5
>>193
ダボ穴の数が違う
196ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 12:03:06.20ID:ayqY2lfi
ラビットストリートのインスタ見る感じ廃盤やな
ヴェンジショックとかいうわざわざポスター見たいの書いてて草生えたわ
197ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 12:38:27.54ID:SsWID/az
ダボ穴とジオメトリが違うだけで何キロ重いのか
帰宅したら計ってみるわ
198ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 18:04:47.11ID:ZJs07zRf
【悲報】ワイの友達、今月VENGE納車だった。。。
199ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 18:32:55.28ID:1lQAJZnb
本当にヴェンジ廃盤なら朗報やろに。型落ちせんのやぞ!
200ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 20:08:50.01ID:9qI6hx1Y
ヴェンジ買うならラストチャンス
52なら在庫あるぞ
201ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 20:50:46.38ID:SsWID/az
ホビット用はちょっと…
202ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 22:36:24.42ID:1vubuO6o
さて明日 >>45 が言ってる日になるが果たして
北米時間に発表なら記事になるのは水曜日だろうけど
203ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 22:52:06.78ID:jCwvEvLu
あと7分で発表になるけど、
204ツール・ド・名無しさん
2020/05/25(月) 23:43:05.46ID:9KmuQmvp
52サイズだと爪先が当たることがあるから
ルーベの54サイズにしたいんだけど、身長170だと厳しいかな。股下77.7くらい。
205ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 02:46:16.00ID:YZIqTL6d
私身長135で股下90だから、170で77.7は短足だと思う
206ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 05:36:24.73ID:65nSbLRc
>>204
54はでかすぎ
爪先が当たるのはどのサイズでもある事よ
207ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 10:11:08.83ID:CCpIAgSy
165cm股下72.5cmの短足チビなんだけど、スペシャとかTREKのジオメトリ表見ると、やっぱ52より49選ぶべきかな?
次回のディスクの車体先探してるんだけど、勧めてくる身長とジオメトリがおかしい気がして色々戸惑ってる。
208ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 10:30:12.82ID:tHyYjGLT
ジオメトリ表眺めるのが趣味なら止めんけど
そんなんフィッティング受けん限り
正解なんて見つかる訳ねえ
209ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 10:32:47.91ID:nKBgsplv
>>207
俺が52がいいよって言ったら52選ぶの?
逆でもいいけど
210ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 10:49:25.74ID:ByiL5cUy
身長股下だけでサイズが分かる訳ねーだろ
211ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 10:58:44.48ID:yzYWM+EH
>>207
xsサイズでいい
キツかったらステムとシートポスト高で調整しろ
212ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 11:42:07.06ID:fiqWmeew
今乗っている自転車のリーチとスタックくらべりゃわかるだろ
213ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 12:03:23.61ID:CCpIAgSy
今のバイクがTT長505,リーチ361,スタック519で10°ステム100mmにコラムに5mmスペーサーだから悩んでる。
49でも52でも再現することはできそうだけど、いつも通りなら49選ぶ感じになるけど、アップライト気味に走りたいからそれならスタック考えて52もありかなって思ってしまう。
214ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 12:28:30.93ID:Ks0mgjqB
勝手に思ってろ
215ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 12:34:39.50ID:xzC91OG0
真タマの発表まだー?
216ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 12:59:11.14ID:aWQ3m0mA
>>207
似たようなホビット族のワイから言わせてもらうと
ルーベ スポーツ49買ったけどフレームは小さく感じるけど
サドルは170mmクランクでガチ下げ状態
ハンドルは微妙に遠いようなという中途半端な
感じなんで店でフィッティングした方がいい
217ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 13:14:39.95ID:CCpIAgSy
>>216
ありがとう、コロナのせいで周りのスペシャ取扱店ほとんど閉まってて
フィッティングしたくても相談先がなかったから、素直に営業再開したら相談しに行くわ
218ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 13:38:19.16ID:c/1us1RI
ここに書き込んで何か得るものはあった?
219ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 13:52:02.88ID:dXwgRjn4
何だよ新タマ発表はデマか。
220ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 14:31:28.99ID:0oOOdQty
新ターマックのカラーは金だよ
221ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 15:03:04.62ID:uz2KPmS2
https://twitter.com/81496suita/status/1265133801270685696?s=21

これか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
222ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 15:32:47.10ID:4q7izpnQ
普通は解禁日を晒すことすらアウトなんだけどなぁ
223ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:01:21.09ID:wmxtdM/P
ホントにアウトなら何らかのペナルティがあるんじゃね?
224ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:04:33.23ID:gqSbry9A
>>221
きたねえもんが見えとるやんか
そんなもん見せんなよ
225ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:05:30.20ID:xgO22Bps
マジで新たまなのか
226ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:22:06.90ID:gqSbry9A
スペシャの締め付け緩くなってんのかな
227ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:41:22.09ID:0oOOdQty
なんの情報公開なのか写してないからギリセーフなんだろ
228ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:41:23.93ID:YZIqTL6d
いうほど変わらんと思うが
ちなみに私の後ろの穴は使いすぎて緩くなってます
229ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 17:48:57.80ID:4Qm3rv0y
ここだけの話だけどターベンマジックって名前に変わるよ
230ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 18:14:09.32ID:WmZTM9Ic
新しいバーテープの発表かもしれん
231ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 18:40:13.03ID:VzE6G7O5
カンザキの解禁予告はいつものこと。
それよりvengeの在庫安売りしてたぞ。
232ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 18:45:01.89ID:4a+zKckv
>>229
速そう
233ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 18:48:15.40ID:WXAGD1s+
安売りするのは新型出るのでわ?だと嬉しいのですが。
234ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 22:05:58.79ID:1qqfoVMC
カンザキといいラビットストリートといい全部大阪だなw
235ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 22:54:10.03ID:fiqWmeew
Divergeの時の日本解禁が朝10時で吹田もそん時にツイートしてるから、夜10時指定の解禁はキャノンデールな気がする
236ツール・ド・名無しさん
2020/05/26(火) 23:13:57.62ID:Cpv9RZrA
翌日実車が店頭にってことは、もう入荷してるってことでしょ。
流石にターマックでそれは無い気がするが・・・
237ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 07:16:54.03ID:6l53BNWY
大阪人の商売根性
238ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 08:24:35.07ID:Df80nVSC
今夜の10時解禁ならどこが最初に画像を上げるかな?
239ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 09:49:38.54ID:HZWD+HQU
ギリギリを攻めてはみ出してチャチャ入れられたら逆ギレするスタイル
240ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 10:13:33.57ID:Rhiy8kWu
>>45
おれはスペシャ販売店のエライさんを信じるぜ!
241ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 11:05:26.71ID:HZWD+HQU
チューブレス非対応とか言う
ウンコを信じたくないんだが
242ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 11:14:48.02ID:a8hdJ2Ac
今日はもう水曜だしコロナ雇い止めで無職になったからって曜日の感覚忘れちゃいけないよ
スペシャ本社のあるアメ西海岸準拠だとしても向こうは水曜早朝で重要な製品発表をそんな時間にやるわけない
243ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 12:22:45.23ID:ywsB+lqB
CANNONDALEだな
244ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 13:06:12.19ID:EWNVHnXs
スペシャじゃね
元々今頃発表してた予定がコロナで延期にしてた何かがあったと聞いている
245ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 13:17:21.74ID:wSYOkvab
キャノの新型グラベルバイクが27日発表みたいなリーク画像流れてたし吹田店のハゲの好み的にも多分それやろ
246ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 13:54:24.40ID:hHNSUfOz
軽く調べてみたけど確かにキャノンデールって22時発表ばっかりだね(米国東部標準時で朝8時)
逆にスぺシャは10時とか12時とか、18時までのがほとんどだ

でもキャノンデールって去年にTopstone、先週Scalpel出したばっかりだしうーんっていう感じはある
>>245 の言ってるリーク画像は見つけられなかった…
247ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 14:02:20.01ID:CXzAJ5Ki
twitterで実車が云々だからバイクの発表である事がフライングでバレる
22時って事でCannondaleの発表である可能性高い事がバレる

一応22時はヨーロッパなら昼過ぎだからチームと合同でヨーロッパ発表するのに合わせての時間発表なら成り立つ
248ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 17:37:36.42ID:eivfSLDd
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚

これか?
249ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 17:52:50.50ID:Df80nVSC
良かった、
俺のターマックSL6はまだ現行モデルで行けるんや
250ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 18:15:07.07ID:s/wSNRHP
下らん矜持だな
251ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 18:22:31.45ID:Rhiy8kWu
SL6のリム最高ぞ
252ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 18:52:14.74ID:PB9YtxQG
>>248
電動の Topstone Neo Carbon で lefty かな
https://www.cannondale.com/en-us/bikes/electric/e-road/topstone-neo/topstone-neo-carbon-lefty-1-c62171m?sku=c62171m10lg
253ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 19:29:53.58ID:kBC9zECr
スレチ
254ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 19:34:01.56ID:8l7+jHC4
ほれNewホイール来たで
https://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/640
255ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 19:37:35.57ID:xpqEIU9H
違うそうじゃない
256ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 19:46:31.77ID:CXzAJ5Ki
Terraより軽いんだが
257ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 20:57:03.37ID:FXk+zH2H
(´・ω・`)わいは身長180位なんだが、ベンジのサイズは54でOK?それとも56?
今既に乗ってるエロい人教えておくれ
258ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 20:58:13.94ID:xpqEIU9H
いい加減死ねよ
259ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 21:31:47.65ID:NU/bOAlc
>>257
56以上
260ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 21:37:59.59ID:1rDRdfj6
>>257
47がいいと思うよ
261ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 21:48:53.39ID:Rdi6ntp1
あと一〇分か
262ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 21:56:57.26ID:Rike5p41
>>257
61
263ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:01:02.31ID:Rdi6ntp1
レフティだった しょうもな
264ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:04:00.06ID:N9llBuDz
予想通りキャノンデールだったな
265ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:06:44.85ID:xpqEIU9H
ハゲめ
266ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:12:17.80ID:xpqEIU9H
寝るか
267ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:13:27.91ID:SHirmbO7
>>45
268ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:14:09.65ID:iopTPuLj
カマキリみたいだなw
スペシャみたいに重さも掲載すればいいのに
269ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 22:36:56.09ID:qOW3mB1l
          ∧,,_∧∩  33と51持ってこいって言ってんだろ
        ⊂(`・ω・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    > >>254
  /______/ | | と.、  i
  | |-----------|     (_0_0
270ツール・ド・名無しさん
2020/05/27(水) 23:30:23.88ID:OOa/Jcjz
>>257
自分は180cmでベンジ56ステムは90mm使ってる
54も試乗したが落差が大きすぎた
271ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 00:07:38.06ID:VYTuGUuF
俺は185、89だけどスペシャ銀座店の無料試乗会でバイクが52と54しかなくて無理やりシートポスト伸ばしてポジション作ってもらった
54でギリシート高さ出る感じだったけど落差エグかった
でも手が長いからそこまで無理な体勢じゃないから買うとしたら58じゃなくて56でいいかなと思ったね
272ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 00:23:44.81ID:EWYBmg3b
でけーな
273ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 00:53:51.77ID:Kx1sbBdY
キャノンデールのグラベルかー
つまんねえ
274ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 01:05:14.07ID:Hw6TZIGb
誰か>>205に最適なサイズ教えてあげて!
275ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 01:23:19.83ID:FZwtjYyO
>>270
股下おいくつです?
276ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 01:43:47.68ID:Kx1sbBdY
カンザキ吹田の動画見てるけどすごいホモっぽい見た目してんなー
277ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 06:03:32.69ID:KK2gjAXf
ルーヴェックの発表まだ?
278ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 06:43:38.60ID:c7aD7X+M
ルーヴェックは星に帰ったよ
279ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 09:04:42.52ID:OZMeOt2z
>>275
270だけど股下83
シート高BB中心から73
280ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 09:11:19.30ID:pWYMH+xn
ペッ
281ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 13:31:36.42ID:98khcfWz
https://twitter.com/genta_konno_sbc/status/1265839303046729734?s=21

楽しみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 13:39:42.93ID:EsVxdGZ8
【コロナ】回復者3割に後遺症の恐れと指摘 イタリア呼吸器学会、肺にリスク [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590609714/

うわああ
間質性肺炎になったらもう助からないじゃん・・・

↓軽症・無症状でも、場合によっては死ぬ可能性有り

新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
https://gigazine.net/news/20200424-irreversible-lung-damage-coronavirus/
283ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 14:31:32.38ID:QhrKny2l
https://www.bikeradar.com/news/2021-specialized-tarmac/
284ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 15:19:45.77ID:hJuHxYoQ
>>281
この写真、新型ターマックじゃね?
285ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 16:39:31.38ID:d/Hv/TOX
>>284
普通にvenge

例の赤いバイクはサドルも見た事無いヤツだな
ホイールは18本スポークだしRAPIDE CLXのロゴもあるからほぼ製品版と見ていい
286ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 16:47:26.00ID:98khcfWz
いや、tarmacだろvengeのヘッドチューブはこんなに細くない
287ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 16:50:37.50ID:dHR/fVnA
新玉きたか!
288ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 16:55:40.36ID:Kx1sbBdY
結局どれよ
シートポストはエアロ形状でなんか安心した
289ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 17:12:44.75ID:d/Hv/TOX
>>286
トップチューブとかフォーククラウン後方のエッジ形状
290ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 17:17:13.54ID:dHR/fVnA
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
291ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 17:19:43.73ID:dHR/fVnA
https://www.bikeradar.com/news/2021-specialized-tarmac/
292ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 18:17:29.48ID:0B26R4jc
rovalは名前そのまんまなんやな
デザインは前のほうが良かったな
軽いのはいいけどチューブレス対応してなかったらわかってんだろうな?
293ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 18:26:25.86ID:H3MydQ0J
チューブレスなんか使ってる人、意外と多いのかな
294ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 18:30:04.93ID:gdvxIELF
DQTがレースでチューブレス使ってたんだし非対応なわけないやろ
295ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 18:42:53.11ID:M9jN5Ma4
今どき新設計のリムでチューブレス非対応のものなんて無い
296ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 18:43:55.86ID:/lMk0h00
RapideCLXはチューブレス非対応で間違いないようです。

リムハイト F:51mm R:60mm
リム外寸も異型でRよりもFの方が太くなる。

正規取扱店では既に受注開始してます。

新型がチューブレス非対応のため、CLX50も小ロットで再販決定。

正式発表は6月一週。
297ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 18:52:35.82ID:qHbIZ1TQ
日本だけチューブレス非対応とかじゃねどーせ
298ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 19:05:19.24ID:ucJ5mnfo
>>296
…本当でござるかぁ?なんだか聞いてる情報と少し違うな…
299ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 19:07:16.79ID:WG0sQtOf
>>296
UCIのホイールリストだとRapideが51mm、Alpinistが33mmっぽいけど…
300ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 19:26:09.48ID:1heOfEy3
>>259
(´・ω・`)やはりそれかな…
>>260
(´・ω・`)そんなに空力を意識しないといかんのか?wボケでしょ?
>>262
(´・ω・`)又が届かない…
>>270
(´・ω・`)同じ身長の人がやはり一番参考になったわ、thx
301ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 19:28:46.49ID:QhrKny2l
糞雑魚
ID:dHR/fVnA
302ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 21:01:02.00ID:Kx1sbBdY
いまどきチューブレス非対応てさぁ
チューブレス使ってなくてもチューブレス対応欲しくなるのに
303ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 21:20:01.17ID:Ty9bkR6W
軽さに特化したんじゃないの。
ロードは案外チューブレス使ってない人が多いらしいから。
304ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 21:25:34.93ID:dl2Dl9DX
いるか?
俺はいらんからその分軽くしてくれって思う
305ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 21:52:34.08ID:swnN2APl
チューブレス非対応ってこのまえRapidAir出したばっかじゃん・・・w
306ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 21:56:21.67ID:0B26R4jc
ろくに使ったことなくてイラン言うてるやつは黙ってていいから
307ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 22:20:15.47ID:otfcF9GR
軽量って言っても軽量チューブレス使ったらクリンチャーより軽くて転がり抵抗も低いだろ
ヒルクラ用こそチューブレスを求められてるんだがな
308ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 22:54:07.89ID:swnN2APl
>>307
ジラー+Tubolitoより軽いチューブレスあるの?
309ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 22:56:53.88ID:BvAJqrwL
チューブレスって別に転がり抵抗が低いわけじゃないしな
重いし転がりクソだから使わんってだけ
310ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 23:23:25.28ID:CowR7BDG
>>309
さすがにそれはない。転がり抵抗低い実験データ有名所で2箇所あって両方で Corsa Speed G+ 2.0 (TLR)が最強に転がり抵抗低いって出てるだろうが。
311ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 23:46:58.45ID:Ty9bkR6W
>>310
でも重いよね。
312ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 23:50:35.34ID:BvAJqrwL
コルスピは重いし耐パンクゴミクズだよね
空気漏れするからシーラントどばどば入れなきゃいけなかったし二度と買わない

実用的なチューブレスタイヤがあれば使うよ
ラテックス使ったほうが軽いし早いから使わないってだけで
313ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 23:54:50.23ID:CowR7BDG
>>312
ここが5chだとしても間違ってた事は素直に認める事を覚えた方がいいよ。
むしろ匿名の世界ですら意地張って間違いを認められないでいると現実世界の生きづらさっていう転がり抵抗がどんどん増えるぞ?
314ツール・ド・名無しさん
2020/05/28(木) 23:58:58.80ID:CowR7BDG
>>311
GP5000WOが215g
コルスピG+2.0が240g
どうしても重いっていうならPro One TT TLE Addixが205g
タイヤだけでの重量比較な。
WOはこれにチューブ入れる、TLはシーラント入れる、大差なくね?
315ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 00:05:48.41ID:/6SWaXZY
悪いこと言わないからコルスピ一回使ってみろって
シーラント70ぐらい入れないと安定しないからさ
そのくせ舗装路30キロ走っただけで2回もパンクするんだぞ
使い物になるかよあんなもん
シュワルベは更にパンクしやすいんだぜ
316ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 00:18:24.53ID:ZX0BoWI3
それは真面目に嵌め方がわるくね
317ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 00:23:49.49ID:USaa0w+z
>>314
ジラー+Tuboliteの重量調べてこいよ
318ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 00:27:48.51ID:xJo0+t5w
実際チューブレスとラテックスはいい勝負なの?チューブレスは何かあると面倒そうだけど性能は高い?
319ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 00:27:49.23ID:FLCt1T5/
>>317
160gは死ぬほど軽いな。
これだけ軽かったらヒルクラレースで優勝候補勢がこぞって使いそうなもんだけどなんで使われてないんだ?
320ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 02:54:08.10ID:tHJo2J0H
アマでもトップクラスは走る広告塔にされてるから
321ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 06:39:27.54ID:N2j7HGZJ
チューブレス対応のリムと、クリンチャーのリムの重量差を無視するなよ。
322ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 06:52:11.21ID:Gh1I0zii
>>321
チューブレス対応と非対応と違いが何か知らないだろ
重量なんてほぼ変わらない
323ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 07:32:52.41ID:lPiXfFZB
カンパの2wayとクリンチャーホイールでは
重量が結構違っていたけどね
324ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 07:33:06.39ID:YV+N+SiC
ラピッドエアのみ使用可能とかじゃないの?
いまのCLXみたいに
325ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 08:29:21.47ID:z6QBpCBm
>>322
バカ?
326ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 08:31:56.60ID:a7RNblLM
チューブレス専用のフックレス良さそうなの出てきてるじゃん
これからもっと増えていくでしょ
327ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 11:06:25.82ID:cSg4Zzhp
vengeなくなっちゃうらしいけど、venge pro 買うか次モデルの同じようなクラスを期待するか迷う…
venge 乗ってる方、検討してる方ならどうするか聞きたい
328ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 11:11:38.03ID:n4K2cL6d
VENGEの2018のPRO乗ってる。先月ロードバイク初めて中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを回す走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもエアロロードなのに軽量だから登りも軽くて良い。エアロロードは反応が鈍いと言われてるけど個人的には良いと思う。

エスワに比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、フレームは同じって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ強風とかで煽られるとちょっと怖いね。エアロなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分エスワもPROも変わらないでしょ。エスワ乗ったことないから知らないけどコンポの違いでそんなに変わったらアホ臭くてだれもPROなんて買わないでしょ。個人的にはPROでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど荒サイで40キロ位でマジでCerveloS5を抜いた。つまりはCerveloS5ですらVENGEのPROには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
329ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 11:20:31.63ID:u+Pjgq9a
2021モデルvengeが発売されるから大丈夫
330ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 12:08:01.96ID:MKwSEsQy
vengeも次が現行最後かな。来年まで待つか悩む
331ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 12:35:24.81ID:fTYCytXw
ルール無視の糞ショップに踊らされて滑稽だわ
332ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 12:39:33.15ID:Y5ju+yZv
無印VENGE復活しないかな
333ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 12:57:00.34ID:MFPKzlVA
colnagoC64でs-works vengeとmadone9に乗っていきがってるマンをぶち抜いてやったわ
334ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 13:49:06.14ID:YV+N+SiC
>>333
凄いね!
良かったね!
335ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 13:52:24.52ID:Wgx7pkmk
>>333
C64ってそもそもそいつらより定価高くなかった?
336ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 14:11:57.69ID:+y7Fit6t
>>333
よくそう言う事書いたり
実際打ち抜いていったとしても
どんなライドでどのぐらい走った辺りか
わからないので凄く?だわ
何と戦っているのやら、、、
337ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 15:46:24.54ID:mJUS3ynv
>>333
憧れます
338ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 16:10:24.71ID:WsdHkNnp
もうターマックとヴェンジを分けるほど性能差の違いを作れないから統合するんでしょ。
339ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 16:11:43.72ID:cSg4Zzhp
>>328
venge 止めて三菱のGTO 買うことにします
340ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 16:47:12.98ID:PwLSayai
そっちのほうが安くて早いだろうな
341ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 17:35:15.98ID:Ns/tOpuZ
昨日、近所のスペシャ行ったんです。スペシャ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、エスタマ30万円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、30万引き如きで普段来てないスペシャに来てんじゃねーよ、ボケが。
30万円だよ、30万

なんか親子連れとかもいるし。一家4人でスペシャか。おめでてーな。
よーしパパ給付金で新フレ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、30万やるからそのエスタマ譲れと。
エスワ乗りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

峠の麓で並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。貧脚どもは、すっこんでろ。

で、やっと買えたかと思ったら、隣の奴が、新タマいつでるんですか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、言えるわけねーだろボケが。
得意げな顔して何が、新タマだ。

お前は本当に新タマ乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ヴェンジ廃盤か知りたいだけちゃうんかと。
スペシャ通の俺から言わせてもらえば今、スペシャ通の間での最新流行はやっぱり、 Creoこれだね。

エスワTurbo Creo SL これが通の乗り物。
Creoってのはモーター積んでる。そん代わり値段高め。これ。
で、これで峠を攻める。これ最強。

しかしこれに乗ると次からストラバ警察にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
貧脚にはお薦め出来ない。
まあお前ら貧脚どもは、ルーベでも乗ってなさいってこった。
342ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 17:54:09.08ID:ts8erHAb
ちょっとおもしろかった
343ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 18:04:21.47ID:MFPKzlVA
なんでvengeなくなるの?
あれだけ自称最速とか宣伝してたのに
344ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 18:37:04.21ID:PXMLjF9V
コルナゴ親父はお引取りどーぞ
345ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 18:39:40.41ID:PwLSayai
>>341
よくできとるやんw
346ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 18:42:11.22ID:Gh1I0zii
>>343
2021モデルで色が変わるから
347ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 20:23:22.67ID:YV+N+SiC
>>343
ボウズ
最強ってのはいつの時代も引き際が大事なんだよ
お前にはまだこの話は早かったかな
ほら。これでアイスキャンディでも買ってきな
348ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 20:33:32.58ID:lPiXfFZB
>>341
評価する
349ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 21:12:36.31ID:geItY8h4
スペシャ「おい、おまいら!!新作ができますた。発表会に集合しる!」
代理店「詳細キボーヌ」
スペシャ「今回は新タマですが、何か?」
ロヴァール「新タマキターーーーーーーーー」
お前ら「キターーーーーーーーーー」
販売店「新タマごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
スペシャ「オマエモナー」
代理店 --------終了-------
ロヴァール --------再開-------
お前ら「再開すなDQNが!それより新タマうpキボンヌ」
スペシャ「ホイールうp」
販売店「↑誤爆?」
ロヴァール「ホイールage」
代理店「ほらよリーク画像>Twitter」
お前ら「神降臨!!」
ロヴァール「ホイールage」
スペシャ「ホイールageんな!sageろ」
ロヴァール「ホイールage」
販売店「ホイールage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
スペシャ「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
トレック「イタイ自転車乗りがいるのはここですか?」
スペシャ「氏ね」
代理店「むしろゐ`」
ロヴァール「ホイールage」
お前ら「ロヴァール 、 必 死 だ な ( 藁 」
350ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 21:19:01.82ID:kgyfrfn8
加齢臭半端ないスレだな
351ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 21:46:13.52ID:Cd7CZwOW
ルーベがいいよ
352ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 21:49:06.73ID:ZX0BoWI3
スペシャ乗ってるのってナウなヤングが多いと思ってたのになんかショック
353ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 21:58:20.21ID:vJt0ApOg
ヤング(50)
354ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 22:05:21.40ID:WzAOOsTa
モボとモガが乗ってるイメージ
355ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 22:58:21.53ID:qpflfzEz
金余ってるから毎年乗り換えてしまう
356ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 23:07:40.83ID:mJUS3ynv
>>355
( ;゚皿゚)
357ツール・ド・名無しさん
2020/05/29(金) 23:53:26.22ID:0k6/5RuA
チンチンモガモガ
358ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 12:23:00.31ID:8Ol/Vl1F
(´・ω・`)試乗車のモデルって、ルーベしかないのな
359ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 12:59:25.92ID:TTpSESb1
知らんがな
360ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 13:04:46.60ID:hvnabT8H
フューチャーショックいらん
361ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 13:08:45.65ID:TTpSESb1
いるわ
いらねーならターマック買っとけやダボ
362ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 15:50:38.89ID:Vv8YrVfo
イライラしてんな
Sワ買えなくて八つ当たりか?
363ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 16:10:50.27ID:FvUSifTi
ターマックは粉々になるからなぁ
364ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 16:18:12.83ID:PJ8gHdaz
ルーベなのにフューチャーショックいらん言うてるやつは
都内のぬるい河川敷サイクリングロードなんぞをポタポタ走ってるんだと思う
365ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 17:27:03.97ID:mcJIbeCK
なんだお前はちゃんとパリルーベ走ってるのか偉いな
366ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 17:51:54.97ID:PJ8gHdaz
せやろ?
367ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 18:11:24.18ID:HRed856U
フューチャーショックのバネってコイルの素材直径巻数からバネ定数を計算して設計してるのか
とすれば吸収対象となる振動数はどの範囲?
368ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 18:41:07.69ID:yHS1VxBS
>>367
それをなんでこのスレに書き込んだの?
369ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 20:26:42.41ID:halWt7DN
生きるのしんどいだろ、その性格
370ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 20:57:54.63ID:hvnabT8H
せやろな
371ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 20:58:52.64ID:fkwFGAey
何もわからないからって文系がしゃしゃるなよ
372ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 21:24:44.18ID:PJ8gHdaz
わかるなら教えてやれよ
俺はわからん
企業が持ってるだろうデータなんて
373ツール・ド・名無しさん
2020/05/30(土) 21:28:39.58ID:Fy4IOGvQ
知ってどうすんだろ。
そっちの方が興味ある。
374ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 01:02:21.04ID:ev9tDIuj
だから友達いないんだよ
375ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 09:43:55.58ID:gFcETm/P
そこまで気になるなら自前で加振試験すればいいのに
376ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 10:03:21.12ID:/RFN8+5c
答えなんか興味ないだろ
アピりたいだけさ
377ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 15:06:12.69ID:95zJrPAl
便痔は不滅
378ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 15:43:51.10ID:Xzzxm+YJ
ターマックは粉々
379ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:00:49.47ID:WnLX0Our
Roval買う気満々だったのにチューブレス非対応ってとこで買う気失せるな
今までみたいに非公式だけどつけられますってならんのかな?
380ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:03:49.75ID:Xzzxm+YJ
すげー
未発表なのに情報持ってんのか
すげーー
381ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:10:20.55ID:WnLX0Our
>>380
ショップとかではある程度情報流れてるよ
チューブレス非対応の件は話を聞いたけど
用事があったんで質問する前に店を出ざるを得なかった
382ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:21:20.41ID:GCr0+pjY
CLXと同等モデルの新しいローヴァールのベアリングがセラミックからスチールに
変更になるという話を聞いたが実際どうなん?
383ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:31:22.51ID:hRIEighO
それをこのスレで聞いて明確な答えが返ってくると思ってるの?
384ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:41:11.18ID:Xzzxm+YJ
>>376
385ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:43:52.62ID:WnLX0Our
>>382
Terraと同じ新型EXPハブみたいなこと言ってたからスチールになる可能性は高いんじゃないかな?
386ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 16:56:28.28ID:oB959Pnx
>>385
チューブレス非対応といい、噂どおりであればニューCLXはグレードダウンでは。
387ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 17:02:52.70ID:WnLX0Our
>>386
軽量化と特にエアロについては大幅性能アップになりそうだけどチューブレス非対応なんで俺は様子見かな
388ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 17:19:24.27ID:ezqo/1Iq
セラスピは大して回らんのバレたから関係ないわ
どうせ国産のベアリングに打ち替えるし
389ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 18:44:50.89ID:I1730lkE
我が国のNTNベアリングは世界一ですからね。自分もホイールとBBをセラミックスピードから打ち替えて使ってます。
390ツール・ド・名無しさん
2020/05/31(日) 21:35:42.61ID:Pgv/HOcd
チューブレスは運用が大変だったからクリンチャーでいいや
ディスクだからラテックスもTPUも使えるしパンク修理も楽ちん
391ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 05:10:23.16ID:vHYtXVVV
>>186
Divergが重すぎ?
意味分からん。
futureshok+CG-Rポスト+powerサドルでも7000gなので重いとかないいでしょ、VENGEとも誤差の範囲。
392ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 13:13:22.31ID:kcRYAFXy
給付金でパワークランク…
393ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 14:40:59.02ID:kyd9kAan
ダウンロード&関連動画>>


道路の縁石とか天気とか映り込んだ車とか考察してるの面白すぎる
394ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 15:10:17.56ID:qeM2ckDL
チューブレスの何が大変なのかと
395ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 15:41:38.03ID:3WvoMinZ
うん、現行Rovalだとチューブレスで大変な思いしたことないな
396ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 15:53:25.54ID:Dcj8aFnA
修理はどの道チューブ挿入だしね
ワイドリムになってタイヤ脱着も楽になった
397ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 18:56:40.14ID:Pci8L3Mn
横着してシーラント入れてなかったとか
入れてたけどうっかりバルブから噴射させた
とかじゃね?
もしくは修理後膨らませるのにCO2ボンベ使って
シーラントが固まったとかな
398ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 19:55:16.51ID:68ZlcO5H
>>391 現実から目を反らすな
その車体を計りにかけてみろ
399ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 20:11:20.22ID:vHYtXVVV
>>398
あ・・・7370gですた
400ツール・ド・名無しさん
2020/06/01(月) 21:28:43.33ID:sV9q/hgZ
完成車エスワのペダルなしで8kgちょいだな
重い重くないで言えば重い
>>399はどうやって軽量化してんの?
401ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 01:21:28.29ID:hjXVkV01
>>400
7370gはペダル込みルーベバーテープも巻いてありそのまま走れるよ。
サドル、ポスト、ステム、ハンドル、バーテープ、タイヤ類をロード用の軽いのに替えれば6kg台だけどロードと使い分けるためにそこは軽量化しない
402ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 07:05:15.56ID:iel7ZKdG
で、新タマの発表はいつ?
403ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 07:43:53.71ID:I9RbaQWU
知ってるのは本国の開発者だけ
404ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 08:08:24.77ID:cKju3Oxc
仲良しのスペシャショップ行けよ
405ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 08:49:29.03ID:U2hfgMpY
明日
406ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 11:22:24.77ID:qaK4ivrz
明後日
407ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 11:32:05.34ID:WeApqZR0
明々後日
408ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 11:48:47.78ID:Y9Z/Z6xa
来年
409ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 11:55:19.02ID:RHTVjfHk
>>45
410ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 17:19:30.52ID:3nHkIBb8
なるほど、来週か!
411ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:07.59ID:aAeJEGpM
六年後くらいに新モデル出るらしいぞ!今買うな!時期が悪い
412ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:13.84ID:WeApqZR0
>>410
お前馬鹿なの?
413ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:54.33ID:eDsnGBC7
来週の火曜日は永遠に来るのさ
414ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:37.09ID:7i4XZpvE
エンドレストゥモロー
415ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 22:48:27.16ID:pCo5Sa0H
Peter Sagan @petosagan
Don't forget that next Wednesday, June 3rd, is World Bicycle Day! I think I'm ready for it, a week early... @iamspecialized
https://twitter.com/petosagan/status/1265687407212613633

なるほど、6月3日ってそういうことだったんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 22:56:54.85ID:xRRkMgF0
世界自転車デーとかあったんやな
417ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 23:00:32.63ID:NxJOKopH
一週間早く準備したって6月3日は自転車を布団にして寝る日って事?(アスペ)
418ツール・ド・名無しさん
2020/06/02(火) 23:36:12.77ID:KOSNQJa9
スポンサーのロゴをしっかりと見せることを忘れないプロの鑑
419ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 00:04:07.16ID:zwUhBboO
>>415
ちっちゃいバイクかわいい
420ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 00:51:39.16ID:3SVYSGfp
ドゥクーニングの選手がルームランナーの上でキッズバイク乗ってる動画
が可愛かった
421ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 10:25:19.09ID:mODS8nmI
ROVALのインスタに6/3新商品発表って書いてあるけどそれ?
422ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 11:10:04.51ID:XLvwtwHx
例の推定新タマに付いてたサドル
https://www.specialized.com/jp/ja/power-saddle-mirror
423ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 11:24:55.54ID:3SMY6cNa
先週S-WORKS7シューズ買った俺涙目
424ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 11:30:27.00ID:ToyImjS3
>>423
真冬でも使う猛者いるかな?
425ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 12:16:54.64ID:FigtFzkD
新サドル高いな。ここまでの価値あるんだろうか、試したいわ
426ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 12:26:08.19ID:sAEE5ceO
普通に公式が1番早いのかな?
日本時間で何時ごろ発表だろ
427ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 13:12:18.18ID:mODS8nmI
なんか発泡スチロールみたいな見た目だな新作サドル
428ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 13:26:23.23ID:VU5Zg0zP
新作シューズには心惹かれなかった
北海道の6月の朝はまだ寒い
429ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 14:12:11.34ID:71kbya3S
あのサドル良いんだろうなぁ
430ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 14:39:55.73ID:mODS8nmI
欲しいけど15000くらいのパワーサドルでも快適すぎて乗り換える気しないなぁ
431ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 15:56:31.97ID:71kbya3S
どうやら給付金使う時が来たな
432ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 16:03:00.73ID:5QucwTzc
ミラーサドル&#128567;
433ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 16:45:56.28ID:o7GHit02
ヴェンジディスク紐で組みたいんだけど電動しか対応してないってマジ?
434ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 16:47:34.61ID:zwTdEyUB
ネタで買って・・・やっぱいいです!
(値段見て尻尾まいて退散)
435ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 17:26:09.19ID:B0e0VYE8
>>433
フルアウターで外を這わせればイケる
436ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 17:41:22.52ID:HFQQUp7F
5万円近いサドル…(゚A゚;)ゴクリ
437ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 17:46:32.31ID:zAbBXQDO
たけえw
438ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 17:51:16.50ID:B0e0VYE8
fizikのADAPTIVEもこんなもん
3Dプリント自体がコストが嵩む製造法
439ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 18:05:54.50ID:1zM8ZHEs
量産できなさそう
440ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 18:10:49.00ID:Jbald5aq
新しいシューズのクリート穴がだいぶかかと寄りに見えるんだけど気のせい?
441ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 18:13:58.69ID:Ohpb4dX6
お前らみたいなS-worksのロゴが入ってればうまい棒にすら1000円出すようなチンカス共のせいだぞ
442ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 18:17:08.38ID:LxQoTk66
シューズにワイドないのが悲しい
来年にはSworks8出るだろうし待つか
443ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 19:10:16.95ID:XV+Qd1Cf
新サドルはpowerより重くなってるのかな
シクロワイアードの記事だと143mm/190g、155mm/154gってなっててよく分からん
444ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 19:17:52.41ID:B0e0VYE8
power arcは141g
445ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 19:19:54.77ID:XLvwtwHx
>>443
なぜ公式を見ないのか
446ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 19:31:07.89ID:XV+Qd1Cf
すまん公式の商品ページもう出来てたのね
結構重くなってるから快適性に全振りって感じなんだな
447ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 19:41:13.85ID:FigtFzkD
快適性あげて50グラムなら十分かと。どこまで快適なのかしらんが
448ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 20:04:08.47ID:VU5Zg0zP
mimicサドルが気に入ってしまった。
20以上を試したサドル沼からコレで抜け出せたわ。

サドルで悩んでる男性の方、騙されたと思って試してみて

穴あきPowerサドルだと穴の脇のエッヂで股ずれを起こしたけどmimicはめちゃくちゃ柔らかくて痛み無し
449ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 21:04:13.53ID:5QucwTzc
これは試乗しないと怖いな5万は
しかし相変わらず技術のスペシャだな
いっつも革新的な事をやってくれる

もうハードコアなレース志向は先細りなのかね
450ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 21:15:56.26ID:3SMY6cNa
rovalとtarmac sl7はまだお預けか
ツール直前まで引っ張るんかなぁ
451ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 21:16:27.18ID:B0e0VYE8
去年時点で発表されてたのね
fizikも同じ会社の技術を使ってるから価格も似たようなモノになるのか
https://blog.cbnanashi.net/2019/09/11274
452ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:12:00.08ID:P3EWNSZA
3Dプリンタの穴ぼこサドルはFizikのADAPTIVEが先行だな
スペシャらしくもない
453ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:12:37.70ID:P3EWNSZA
よく見てなかった
454ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:28:05.40ID:viXAeink
https://cyclingtips.com/2020/06/roval-ditches-tubeless-with-its-new-rapide-and-alpinist-clx-wheels/
455ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:32:26.82ID:mp22KyJP
シューズかっけぇ
456ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:33:06.69ID:KLH2+4ug
チューブレスじゃないのに中央の溝とかハンプとかあるけど意味あるのこれ?
しかも前輪のフックがバカ太
457ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:33:37.74ID:P3EWNSZA
new roval、ロゴデザインは前のが良かったな
458ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:36:39.96ID:MAgU7mVb
>>45
このリークマジだったのか。ならTARMACの情報もそろそろか?
459ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:40:55.18ID:0T4f8Si7
51mmハイトのチューブレス非対応で前後計1,400g、価格は$2,500くらいかあ
前後でリムの形違うのはよく考えたなと思うけど303FCと比べるとうーんって感じ
460ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:44:10.08ID:viXAeink
アルピニストは1248gでclx32から100g軽量化。
両モデルともディスク、クランチャーモデルのみ
461ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:44:49.32ID:viXAeink
クリンチャーね。
462ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:48:52.74ID:gOUVcErD
一応チューブレスとしても使えるらしいで
非公式ということになるらしいけど
463ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 22:52:24.26ID:P3EWNSZA
>チューブレスタイヤによってリムに加えられる(圧縮)力が大きくなるには、追加の材料が必要であり、
 「その追加の質量はチューブレスタイヤの利点を上回っていたでしょう」

これがようわからん
空力追求のためのボリュームアップで増加した質量を
非チューブレスとすることで相殺したのか
464ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 23:00:09.94ID:j7fd/1Q2
チューブレスの高圧に対応するためにリムを強化する必要があり、それによって増加する重量って意味じゃない?
465ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 23:06:42.47ID:zwTdEyUB
カーボンに拘らずアルミとかスカンジウムとか
使えば・・・いやダメだな仮にカーボンより軽く
作れたとしてもカーボン信者にそっぽ向かれたら
開発費回収どころじゃないだろうし
466ツール・ド・名無しさん
2020/06/03(水) 23:55:22.06ID:KvkleBr7
チューブレス使えないと買うの躊躇するな〜
俺今使ってるの2台ともチューブレスだし
467ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 00:11:05.45ID:k5obgehV
これはいらないホイールですね
次の奴よろしく
468ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 00:16:04.60ID:SIO/a1lT
これCLX50でいいじゃんな
期待して損した
469ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 00:16:28.65ID:/9mlB07h
ここは口の固い奴が多いのな
SL7と新型Rovalの発表いつするのか俺でも知ってるのに知ってる奴このスレに沢山
居るんだろ?
470ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 00:19:50.81ID:jKrYR2+2
>>469
いつ発表するのか知ってるのに
口外禁止ってのは知らないの?
471ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 01:09:50.23ID:7hq9ycVU
リム外幅35mmもHUNTやキャノンデールの後追い感
472ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 01:12:28.10ID:/9mlB07h
>>470
お前馬鹿なの?
473ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 04:48:04.99ID:7udmiLQK
チューブレス非対応w
FJTがどう無理矢理な提灯記事を書くか楽しみw
474ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 05:14:40.90ID:Vm7FK+Ay
リムブレーキのワイ
そっ閉じ
475ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 06:44:23.82ID:HyFImIZp
い、イマドキチューブレス非対応w
476ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 08:55:12.57ID:3rCCmrQc
新タマ何台買えるんやってくらい株で儲かるな
まさかバブルとかいう伝説のムーヴメントを経験するとは
477ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 09:33:11.42ID:PGRGi8ru
>>473
https://twitter.com/fjt_tks/status/1242424291691343879?s=21
奴はラテックスチューブ運用
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
478ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 09:36:21.89ID:HyFImIZp
案の定フックレスディスってて草
479ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 09:41:50.31ID:vnKW5+ik
フックレスの利点は?タイヤが外れそうで恐ろしいんだが。
480ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 10:17:45.89ID:B4G5lXxJ
去年は最速タイヤとしてラピッドエアー押してたスペシャ
何というかコロコロ変わるよねこのメーカーの設計思想って
481ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 10:18:17.27ID:B4G5lXxJ
>>477
IRCマンセー記事上げてなかったっけ
482ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 10:34:36.74ID:z6cR8rod
その場その場でただ新しいものと高額なものを崇めるだけだよこういうのは
483ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 10:39:09.69ID:OT1D/iEi
sl7発表でvengeとsl6もディスられそうだな
484ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 12:23:53.27ID:RaofJnqN
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚

S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚


なんでスペシャのバイクじゃないの?
485ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 12:33:22.91ID:DFsMrWrl
new rovalのためにホイール貯金してたけどコレは使う必要無くなってしまった!
何買おうかな
486ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 12:33:37.10ID:PGRGi8ru
ROVALはスペシャ専用じゃないアピール

とりあえずRAPIDEフロントだけ注文したわ
リアは変わり映えしない
487ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 12:44:36.20ID:NpTlwG0A
clx専用として生かされてた感あるrapid airは今後どうなっちまうんだ?
488ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 12:48:35.90ID:EOGDCpcQ
>>487
clx50あるだろ
489ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:05:25.84ID://uzhIUd
むしろ買うならリアじゃないの?
490ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:14:17.35ID:ToY5mJl6
>>479
チューブド運用と同じくタイヤに書かれた適正空気圧を
維持してれば外れないよ
ただビードをリムに押し付けてるだけだから空気
入れ過ぎればバーストしやすいし
逆に圧下げ過ぎるとすぐビード落ちするからタイヤとリムの
相性がかなりシビアだけど
491ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:19:39.56ID:vnKW5+ik
>>490
タイヤが外れやすくなるだけで、それに見合うメリットはなさそう
492ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:23:58.87ID:qSZZcuTY
>>491
・軽量化
・安くできる

とメリットだらけじゃん


そもそもチューブレス実際に使えば知ってると思うが、タイヤを維持するのにフックは一切使ってないぞ
むしろビードに半端にフックが刺さるから切れる可能性があってチューブレスにとってはむしろ邪魔な存在
493ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:26:12.94ID:SIO/a1lT
ディスクだしチューブレスにしないでTubolitoでも使ってろって事なんだろうね
みんな大好きGP5000もチューブレスよりラテックスのほうが転がり低いってデータ出てるし
なによりTurboRapidAir()も転がりが悪いって証明されちゃったからな

フックレスはグラベルとかアドベンチャーにはいいんだろうけどロード向きじゃあないよな
日本人はヒルクラ大好きだからなおさら低圧オンリーは売れなさそう
494ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:45:45.46ID:3kGX42mf
もう軽量化なんて限界まで来てるでしょ
495ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 13:49:24.49ID:0LewoMgi
新タマのS-buildで旧ホイール選べるようになるなら、選択肢はあるが
496ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 14:29:19.68ID:qTmJzcXc
ロードのレース用だと結局高圧にした方がいいから、
チューブレスの良さは感じにくいという話はある
497ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 15:47:16.42ID:fCwHyS2R
下剤という軽量化のスリルを味わったことの無い半端者はレスすんなよ
498ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:36:08.27ID:okRoSVxO
新ホイール登場するも俺のリムエスタマclx50が最強って証明されちゃったわけか...
499ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:37:48.88ID:mpDbQp2g
alpinistのフロントはハブとスポーク変わってないからリムだけで48g落としてきたのか
ちなみにCLX32のリムは公称390g
500ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:37:57.66ID:/TUi0EGj
でもお前の脚最弱じゃん
501ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:39:49.06ID:OG37dUb9
>>498
オワコンタマちゃんは被差別部落階級と知れ
502ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:45:00.49ID:okRoSVxO
オレけっこう速いけどどうする?
503ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:50:00.62ID:/TUi0EGj
いいから荒サイでも走ってろよ
504ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 17:57:05.66ID:Vm7FK+Ay
>>502
よっ早漏!
505ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 18:07:56.90ID:mpDbQp2g
SBCはやっぱり事前テストできる立場なのな
http://blog.livedoor.jp/sbcbicycle-shop/archives/1916097.html
> 実は私、紺野は1ヶ月ほど前からこのRAPIDE CLXをテストしておりました。
506ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 18:56:20.84ID:x37fxBEf
>>505
ズブズブの仲良しだろ スペシャとSBCって同じ建物だったと記憶してるが
507ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 21:03:57.88ID:3kGX42mf
SBCの略知らないの?
508ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 21:29:17.20ID:0LewoMgi
湘南ベルマーレってスペシャライズドがスポンサーなの?
509ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 21:59:10.48ID:DXazyRFO
>>505
きっと新タマもテストしてるんだろな
510ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 22:09:11.93ID:x37fxBEf
>>507
おまえは知ってるのか?紺野でさえ教えてもらえないのに
511ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 23:30:30.73ID:k5obgehV
いやーこのご時世でこんなどうしようもないホイール出しちゃうなんてね
よかったね既存のCLXユーザーはあんまり気にしなくていいじゃん
512ツール・ド・名無しさん
2020/06/04(木) 23:46:58.80ID:/TUi0EGj
そう言われると欲しくなるんだよなあ
513ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 01:32:36.30ID:YOg2lPkt
紺野さん絶賛しとるやん
全然いらないと思ってたけど気になってきたw
514ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 01:56:23.71ID:WxQ/lkRt
そりゃスペシャ売る店の店長だからどんなクソ出てきても絶賛するでしょ
515ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 03:21:24.05ID:GW/VSpPd
なんでセラミックスピード使わないんだよ
DTとかゴミ売りつけんなし
516ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 06:20:17.43ID:BRaWbOyG
セラミックスピードに、まだ意味があると思ってる人がいたんですね。
517ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 06:33:16.26ID:OOt15PBY
文章きっも
518ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 06:39:29.37ID:mxpPq+l9
バカばっか
519ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:15:35.29ID:RvZmhzOs
新形ROVALやTERRAの完成重量が軒並み軽くなったのはDTの新形EXPハブを採用したことが大きいようだ。DT180EXP前後実測286g。スポーク4.5gとして190g、新形RAPIDE CLXは実測1434gなのでリム重量は480g前後か。CLX50が450gなので、RAPIDEのリムは結構重いかも。

微妙だな
520ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:17:40.93ID:oCcPnKt1
気持ち悪い解析だな
買わない理由並べているだけに過ぎない
521ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:17:49.16ID:1x/wR9NS
フロントハブは変わってない
522ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:21:06.27ID:NvbrpGsV
どんな趣味でも使ってもないのにゴチャゴチャいう奴はカス
523ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:28:51.17ID:GqffaFRU
カスで〜す
524ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:42:12.36ID:tSoRfpmG
ハブボディが全く違うのに180の実測重量適用する阿呆
525ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:48:19.35ID:LECOalfi
この写真よく見るとチューブレス履いてないか?
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
526ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 08:50:45.07ID:1x/wR9NS
>>525
どう見てもrapid airだな
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
527ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 09:02:18.12ID:CthHrcH0
ラピッドエアをチューブドで使ってるだけだ
528ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 09:07:31.45ID:1x/wR9NS
ALPINISTはTurbo Cottonで撮ってるのになんでわざわざRapidAirを使うのか
529ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 09:36:22.05ID:iTGqNMzD
Rapideがチューブレス使える構造であったとしてもフックの内部が空洞だからヤバいのでは?
530ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 09:45:37.51ID:czeKPdIq
作ってからテストしてわかったんじゃね
あっ中空だとチューブレスに耐えらんねえ!って
531ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 11:32:11.64ID:NmlMjchZ
ロード用チューブレスなんて世界的に需要がない
つまりそういうことなんだよ
532ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 11:44:10.36ID:oCcPnKt1
去年のツールでチューブレス絶賛してたチームがやっぱチューブラーと言ったとか
言わないとか
533ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:03:00.08ID:THiGdpEo
またロードは昔に逆行するのか
534ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:10:24.33ID:dgudvecp
逆行じゃなくてサイクル
535ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:18:29.59ID:FkwheDOK
オンロードレース機材としてはハイエンドCLタイヤ+軽量チューブでが現状最強ってだけで
チューブレスもメリットはあるから一般ユースでは今まで通り旧CLX使ってねって事
その為の併売
536ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:26:19.02ID:YOg2lPkt
ラピッドエアにチューブドってパンク大丈夫なんか?
あのタイヤってメチャクチャ攻めたつくりなんでしょ
スペシャのシーラントありきの設計って店員に聞いたことあるんだが
537ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:38:51.21ID:0dRgyrEZ
いろんな議論の末に巡り巡って俺のリムエスタマclx50が最強ってことが確実となったわけか...
538ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:42:15.75ID:+e6uNFnI
は?俺のリムエスタマclx32のが強いが
539ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 12:47:20.91ID:1x/wR9NS
紺野インプレ
ダウンロード&関連動画>>

540ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 17:08:13.97ID:1x/wR9NS
フロントだけ
実測650g
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
541ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 17:53:02.91ID:gzUalwRZ
スマンがタマカスはレスしないでくれるか
542ツール・ド・名無しさん
2020/06/05(金) 20:08:41.37ID:R+IH2PJn
どうせ砕けるんだからそっとしといてやれよ
543ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 00:26:53.96ID:X1Wj5LF/
本当にチューブレス非対応かよ
つーか昨日まで自画自賛してたチューブレスディスってんじゃねえよ糞メーカー
544ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 00:29:26.45ID:7oDIRVLE
チューブレスに慣れるともうクリンチャーには戻れんよな
俺は旧ホイールのままでいいや
545ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 00:37:53.81ID:l2oeqku4
>>543
これな
散々チューブレス推しておいてクリンチャー専用出すのがすごいわ
546ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 01:15:46.68ID:pxVqBF4A
タイヤとホイールの開発が別なのはわかるんだが
この商品展開の仕方はユーザーからすると呆れるしかないな
547ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 03:44:25.18ID:3lY6oO0w
呆れないでちゃんとついてけよ!
スペシャライズドはロードバイク界のアップルになりたいんだよ!
俺は今回で確信したね
548ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 03:51:01.03ID:TVeR5OMR
どうせそのうちチューブレスホイールも併売になって
お前ら手の平クルックルするんやろ?
549ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 03:57:46.74ID:xHFRyb6U
Sworksのロゴが付いてない商品には厳しいのさ
550ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 04:09:28.68ID:ZtErNLpr
>>548
うむ
とりあえず今はクリンチャー1択でしょ
チューブレスなんて考えられない
とだけ言わせてもらおうか
551ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 04:12:58.86ID:P3UvCY2a
チューブレスにするならrapid airを強いられる前clxより新clxの方が経済的という考え方も…?
まあrovalに拘る必要もないけど
552ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 04:26:20.27ID:UZFtbLlM
333 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/06/05(金) 17:42:08.18 ID:1x/wR9NS
IRCバルブ使用リムテープ変更無し
フロアポンプで上がるし空気抜いても落ちないしで
手応えは完全にいつものTLR
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
553ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 07:02:53.84ID:owqa9iLm
チューブレスにしちゃった残念な人がキレてる展開?
554ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 08:58:31.03ID:xE8ivOd2
いつも何かにキレてる人
555ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 10:45:52.43ID:DM0PMiCp
チューボリートが最強ってこと?
556ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 11:22:46.32ID:CYxbD+HX
チューボリートはヒルクライムならアリかな
軽いけど乗り心地クッソ悪いぞ

ラテックスが最強
557ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 11:41:16.57ID:4xppCHME
空気圧下げるなりチューボリートで軽くなった分25を28Cに替えるとかすりゃいいじゃん
外周の20gはデカいよ
558ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 11:44:45.55ID:f9kTAtaY
>>553
しちゃったって別にタイヤなんて買い換えれば良いだけだろ
559ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 13:39:42.97ID:bqONFhd0
ディスクブレーキだし、クリンチャーラテックスで十分です
560ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 13:51:00.54ID:SxQRAy+f
なんか今年はトレックに期待しようって気になってきた
561ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 13:53:15.67ID:CYxbD+HX
>>557
28cの発想は無かったわ
ちょっと試してみるね
562ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 14:01:23.66ID:apRB6vGC
今年は別府いないしニバリおるんやろ?
563ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 14:02:00.43ID:apRB6vGC
トレックスレ違ったやん
564ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 17:25:38.86ID:svmkqMFs
25c壺→25cラテ→28cTLと移行した自分も28c壺という発想は浮かばなかったわ
>>561
試したら感想聞きたいです。
565ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:11:26.54ID:UZFtbLlM
tubolitoは転がり抵抗が大きいらしいから軽量のアドバンテージ捨てると微妙
https://www.aero-coach.co.uk/inner-tube-rolling-resistance
566ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:21:56.72ID:Ces94/XP
転がり抵抗だけに絞ればいいかもしれんけど
ラテックスはパンクしやすいし数時間のライドで1barくらい平気で抜けるのがゴミすぎる
567ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:23:42.30ID:n5LesLR4
>>566
ラテックス使ったことのないエアプは失せろ

むしろラテックスはブチルより柔らかいから鋭利なものが刺さりにくくリム打ちパンクはしにくい
568ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:24:58.93ID:Rj9cUekt
Latexでも精々1日1barだろ
569ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:24:59.08ID:SxQRAy+f
>>566
ラテがパンクしやすい??
むしろパンクしにくいしパンクしてもブチルより急激に空気抜けにくくて安全なんだけど
タイヤに嵌める時の話?
570ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:31:33.65ID:Jv6d7Dt4
今時ラテックス使ったことない上に
批判も頓珍漢って、中学生か何かかな
571ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:35:24.20ID:Y25Deo7D
熱に弱い切り口で行くのが定石だけど
いまはディスクだから辛いわな
572ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:45:26.02ID:D9+L0ig5
カーボンリムブレだから避けてるわ
ディスクになったらラテックス使いたい
573ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:52:23.57ID:E0i/xxjm
ビットリアのラテックスでこれだとするとSOYOならもっと転がりいいんだろうな
前後合わせて3ワットも違うとなるとヒルクラ以外はTubolito微妙か
574ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 18:54:54.54ID:Rj9cUekt
20gの軽量化で3Wも変わるか?
575ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 19:18:29.59ID:UZFtbLlM
Power mirrorとRAPIDEがホンモノだったからTarmac SL7の信憑性も増してきた
576ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 20:19:39.27ID:9/v64oZE
>>565
英語読めんけど真ん中くらいでその軽さから優秀じゃね
577ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 20:39:28.33ID:ru7PJEkS
>>576
転がり抵抗を軽さと空気抜けにくさでカバーなら、それはそれでありな気がする。
578ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 20:46:42.10ID:kKDNOILe
>>574
重さだけじゃなく薄くなってエアボリューム増えるのが効くんじゃないの
579ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:06:01.51ID:nbnnAvB5
>>578
転がり抵抗はラテックスの方が良いからtubolitoの利点は軽さだけ
軽量化の効果が転がり抵抗より小さいならヒルクライムでもラテックスの方が速いという事になる

バイク重量だと700gくらい軽量化してようやく1%削減だけどチューブの20gはどれだけ効果があるのか
580ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:07:18.89ID:RzjEi4wQ
tuboliteは空気抜けが少ないから数日掛かりのライドでも使えるのは大きなメリットだな
581ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:27:55.20ID:D9+L0ig5
今俺が使ってるtubolitoは若干抜けが早いかも
バルブ付近の精度が悪いから2つくらいダメにしたわ
軽さはピカイチだから登りは楽
582ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:30:38.21ID:Y25Deo7D
登りは楽て・・・
583ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:36:31.20ID:CYxbD+HX
>>581
ダメになったやつまだ持ってるか分からんが、バルブコアに瞬間接着剤塗って捩じ込むと復活するよ
584ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:38:05.28ID:Oqbbw6wH
(´・ω・`)密かにヴェンジを狙ってたが売り切れたのね…残念
585ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:45:06.86ID:9L6hudNG
28Cに入れれる軽量ラテックスないかな
SOYOは25Cまでだけど28Cにいれて運用してる人いないか
ビットリアとかあるけど軽量ブチルより重くてなんだか使う気になれない
586ツール・ド・名無しさん
2020/06/06(土) 22:48:08.53ID:9L6hudNG
tubolite+28CよりSOYOラテックス+26Cの方が乗り心地がいい気がする
587ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 05:42:44.82ID:Tq4SRdct
>>565
これだと45km/hの等速運動中で3w差でしょ
400w程度のうちの3w
実際の路面でこんな走り方絶対ありえないからそこも考慮すべきだと思いますよ
実際は加減速を繰り返しますからね
588ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 06:55:38.76ID:sdEBvnRD
>>587
20gの軽量化は何Wの削減になるの?
589ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 07:09:40.27ID:0exgOrD9
むしろラテックスの方が外乱に強そうではある
チューボリートくっそ硬いしな
カーボンクリンチャーのリムブレーキだったので富士ヒルはチューボリートで行って、65分切りの自己ベスト出せたので性能自体に不満はないが
ディスクブレーキ導入したらチューボリートSより恐らくラテックスを選ぶわ
590ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 17:36:46.19ID:i6NOBQIn
ここの評価とは裏腹にニューホイールめちゃくちゃ売れてるじゃね〜かww
Rapide問い合わせても在庫ないんだけど
591ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 17:41:10.59ID:PZEGp8zK
ここはアレだからねw
592ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 17:47:58.39ID:31f++qUF
コロナの影響で台湾からのコンテナが日本に来てないだけだろ
593ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 19:51:20.61ID:ygABcNNb
もう売ってるの?
594ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 19:52:36.93ID:iBPrKlJZ
6/4に発売してオンラインストアは即日売り切れ
ALPINISTはまだ残ってるけどね
595ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 21:37:22.88ID:t0AO/+Ox
いつもの品薄商法で買ってる奴は10人ぐらいだろ
596ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 22:56:26.48ID:zmkwL1IV
ロゴが致命的にダサいんだよなぁ
597ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 23:22:03.05ID:Sl0p41Jc
>>596
それな
前の方がカッコイい。
598ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 23:38:15.87ID:t0AO/+Ox
誰もあのうるさいラチェット音のこと話題にしてないから
Roval買ってる奴いないよこのスレには
599ツール・ド・名無しさん
2020/06/07(日) 23:47:14.10ID:3jGeDMrQ
>>567
>>569
パンクはしにくいけど、空気は一日で1bar抜けるのは否定しないんだなw
600ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 01:14:40.88ID:nis3tkiz
>>599
まだ5本位しか使ったことないし毎回入れてから24時間後に計ってる訳でもないからな
体感的にはそんなに抜けないよ
601ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 01:24:29.78ID:PkcOAYAc
毛の話はやめろ
602ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 02:52:32.88ID:MCC4p+HX
2年ぐらい前に完成車の在庫について問い合わせた時
『入荷在庫は店頭注文分が優先でオンライン分は』
『店頭注文で捌けなかったのが回ってくる』って
回答貰ったからホイールとかもそうなんじゃないの?
603ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 06:44:01.37ID:jS6x19fM
それはあなた向けへの回答で、他の人には別の回答しています
604ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 07:33:38.61ID:gOgaBTR/
買えない逆張り君に心配されなくても初回生産分は店頭用の先行発注分でとっくに売りつくしてるよ
605ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 09:15:44.19ID:WhOegckT
初回生産量が少ないとか輸入が間に合ってないとかオマエラはどうしても売れて無いことにしたいんだなw
606ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 09:21:37.43ID:GSx+i4EA
>>598
ラチェットのグリスアップしてたら別にラチェト音うるさくもなんともないけど
おまえこそメンテしてないRovalしか使ったことないんじゃない
607ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 09:22:33.43ID:RelusEl0
このスレにすら購入者が居るというのに
608ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 10:50:01.55ID:S/5UoGUP
むしろロヴァールラチェット静かじゃない?
チリチリチリチリ...←ロヴァール
ジィィィイィイイィイ←カンパ

って感じ
609ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 10:59:43.03ID:THYPOGXu
高速だと爆音
低速だと静か

いちいち買った報告するのもバラらしいから書き込まないだけだよ
610ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 12:10:57.96ID:cf97EHtg
>>331
はいはい
611ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 13:24:11.43ID:uy32K8um
>>606 新Rovalの話してんだよ
型落ちRovalの話はしてねぇぞハゲ
612ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 14:13:11.75ID:GSx+i4EA
>>611
新型も旧型もスターラチェット片側固定か両側動くかの違い
俺は新型と旧型両方持ってるけど
Roval持って言ってんのか真性ハゲ
613ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 14:37:43.81ID:LAv58PlU
喧嘩をやめてぇ〜ふたりを止めてぇ〜
614ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 15:39:04.01ID:9USiJtp8
金持ち喧嘩せずだな
615ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 18:44:04.49ID:XEidZTOh
>>564
60kmほどテストしたけど
28cでは壺の乗り心地の悪さは覆せなかった。めっちゃ揺れる
空気圧も7〜4barまで試したけど同様

速さに関してはすまんが分からない
厳密にテストする気になれなかった

GP5000x25c VIttoriaラテ 7bar

GP5000x28c 壺 7〜4bar
616ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 18:49:08.87ID:eDWCDGus
7bar入れるって相当なデブかカチカチ好きかどっちかだよな?
617ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 20:04:58.60ID:V/CAyMvt
限界ギリギリの140psiで乗ってる…
618ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 20:41:32.31ID:OdOJLHKe
ターマック ってロングライドにも適してるの?
自分はフューチャーショックはいらないです。
619ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 20:43:38.66ID:GjSDqz3W
vengeの方が足が残るロングライド向きフレーム
620ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 20:45:55.13ID:b+ZkOlp7
何がロングライドだ
200kmも走らんくせに
621ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 20:50:12.50ID:OdOJLHKe
>>620
210km走ります。
622ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:03:51.61ID:FDm4PY0E
俺のロングライドは230からかな
623ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:19:25.59ID:MCC4p+HX
私にとってのロングライドは53kmです
ですがもちろん片道での話で往復だと
走破するのに休憩込みで8時間かかりますが
逆走・信号無視はしておりませんので御心配なく
624ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:21:28.68ID:pZTVtNWL
250くらい簡単だろ
625ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:21:59.94ID:+GHkaG2s
マウンティング合戦はっじまっるよー
626ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:30:10.12ID:V/CAyMvt
>>624
うおお!
627ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:30:39.79ID:eDWCDGus
>>624
速度も時間も気にしなきゃ簡単だろ
628ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:33:00.97ID:Qyhn/N4q
まあ8時間走って250km1500mならまあまあだよな
629ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:45:19.46ID:juLiSTs0
自転車で200キロも走れるもんなの?
630ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 21:46:37.65ID:rFPEbdL8
>>629
釣り??
631ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 22:01:13.77ID:SI24ihmc
>>611 貧乏人
>>612 金持ち
632ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 22:08:13.78ID:5U6KDquO
そして共通点は禿げ
633ツール・ド・名無しさん
2020/06/08(月) 23:05:52.54ID:3lhSeFpY
ハゲ同士の罵り合いの次はオークションと来たもんだ
634564
2020/06/08(月) 23:09:03.42ID:vKxfLaS9
>>615
ありがとう 参考になりました
壺は坂を登る時は本当に良いんだけどね
予備チューブ行きかな…
635ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 02:25:06.22ID:wfZbZ8Ny
>>612 はRX
636ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 06:39:40.86ID:s0SEQDuU
SL7まだー?
637ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 12:15:07.31ID:wNScnp+j
テストで粉々に砕けちゃったから出ません
638ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 12:37:58.36ID:mjtVCV2S
>>628
3000mでギリ中級者かな
639ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 17:03:53.20ID:UmeFvdvD
>>638
レース上位常連組でしょうか
640ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 17:38:51.98ID:B1PO2GSz
いいえ匿名だからイキってるだけです
641ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 18:01:48.71ID:EdKVLHI0
自転車でそんな走ってどうするの?
642ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 18:20:53.65ID:27+zTRVw
ミラーサドルも売れてんだなあ
643ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 19:38:57.10ID:8WFOqmo5
養分共がよ
644ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 19:44:44.83ID:Hy49mIJB
(´・ω・`)ハイハンズ仕様のDHバーを売り出してくれ
勿論、風洞実験室で空力を煮詰めた形で
645ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 20:11:54.64ID:l/gEVGyP
ミラーサドルどこにも在庫ない
取り寄せ頼んだけど入荷未定だって
646ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 20:19:48.43ID:5TDnQh3i
メーカー在庫無しならしばらく待ちかもね
3Dプリンターだと一日の生産数少なそうだし
647ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 20:24:45.50ID:ahzoqs+x
7月じゃねーの?
648ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 20:30:03.71ID:X864c36j
ミラーサドルはそもそも7月入荷じゃね

RAPIDEはちゃんと売れてるみたいね
CLX50ディスクがヤフオクで値崩れしてる
649ツール・ド・名無しさん
2020/06/09(火) 22:46:27.14ID:hgQ0IQ3J
7ベントほC
650ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 00:02:49.56ID:hBm/xLhV
8までマテ。
Sワ7ってダイヤル緩みやすくね?
ここBOA純正に換装出来たりする?
651ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 00:29:00.82ID:A4CmURl4
rapideはあのデザイン何とかならなかったのかなぁ
俺の真っ黒ベンジに付けるには抵抗ありすぎる
652ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 01:23:10.95ID:yB/WwIr2
>>650
勝手に緩んだ事なんかないけど
壊れてんじゃね
653ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 01:37:41.44ID:hBm/xLhV
>>652
マジか
654ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 04:33:58.25ID:fVAYT66X
いや、俺も緩むよ
655ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 05:32:31.19ID:kpXFGz78
俺のは緩まないよ
新しい部品に交換してみたら?
656ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 05:43:36.69ID:8+mc5nUY
俺の尻穴も緩くなっちゃったよ
657ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 06:16:55.88ID:J/Thsodh
サドル不要
658ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 08:35:33.66ID:N0Rr8qKC
>>651
なんかデザインマズかったっけ?
659ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 08:40:38.75ID:U25n5Oz/
黒一色になるからつまらんとか?
660ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 10:18:23.27ID:sI/BgSfa
あんな高いサドルよく買えるわw
661ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 12:18:08.81ID:L0SCNCq9
通勤メインで使う人に向けたアドバイスならまだしも
雨のことだけ考えてホイール決めるのはもったいないと思うけどな
ブレーキの問題だけじゃ無くてリムとかハブの中に雨水入ってトラブルの原因になるんだから雨降ったら乗らないのがベストだし雨天のレースで車体の制動に自信ないなら欠場すべきだと思う
662ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 12:18:41.25ID:L0SCNCq9
すまんスレ間違えた
663ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 19:33:24.00ID:XHTLL3e6
次はないぞ
664ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 20:00:11.95ID:M33DXuxO
((( &#3665;&#8226;&#65103;&#8226;。&#3665;)))コワイ…
665ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:31:51.58ID:J/Thsodh
スカンクワークス
666ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:32:05.73ID:N0Rr8qKC
mirrorのインプレしてる人っている?
気にはなってるんだけどpowerより重量上がってるしどうなのよって少し思ってる
667ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:35:52.54ID:PdEaXu9+
mirrorオンラインショップ在庫あるやん
668ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:36:59.27ID:HE0d8aDn
座骨ゴリゴリ
669ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:41:24.92ID:ojjFi5Sh
ゴリゴリラ
670ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 21:49:26.82ID:hBm/xLhV
>>666
売ってるけどまだ入荷されてない
ツイッターとかFBで検索してるけどレビュー0
671ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 22:15:17.69ID:0T5Roiyk
>>670
在庫有りだから普通に届くよ
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g27120-8503/
672ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 23:15:22.24ID:LjEsgIGH
店舗在庫ってまだないのか
あるのなら見てみたいな
いきなりオンライン購入は値段があれだから敷居が高すぎる
673ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 23:19:44.03ID:LjEsgIGH
って英語のレビューサイトみたらゴミが挟まりまくるからゴミとか書かれてて笑うなw
確かにあの構造ならそうなるな
674ツール・ド・名無しさん
2020/06/10(水) 23:22:09.08ID:40k0CX6u
スペシャロゴのSL7欲しくなっちゃうかも
675ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 00:25:53.92ID:S3NkNmlY
ターマックsl7出たら通勤で使う予定
最寄駅のJR蒲田の月極駐輪場停めといたら普通に盗まれそうだな でも停めるしかないけど
676ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 00:33:54.56ID:s9mNSSft
>>675
自転車カバー掛けとけば多少誤魔化せるよ
677ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 01:13:53.54ID:g6xR264C
駐輪場にターマックとか絶対置けないわ
コンビニ行くのも怖い
678ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 02:11:11.86ID:DDNZ0GxB
>>675
通勤用ならカゴと荷台もつけようぜ
679ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 03:01:16.38ID:JaQ/fj36
スタンドも
680ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 06:19:11.24ID:wIQoQqSQ
普通に他のチャリにぶつけられたりして知らん間にキズ入ったりするから、
それも踏まえて考えた方がいいよ
681ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 07:16:45.22ID:jt5CcFnK
大きなお世話
682ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 07:41:27.60ID:wrsKpAo8
>>675
毎日輪行しなよ
683ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 08:18:32.33ID:KGqxJLbt
>>675
勇者だな
盗まれないなんて事があるのか?
684ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 08:23:45.68ID:bCr3zVki
>>683
実は他人のsl7を陥れる罠だったりw
685ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 11:06:32.00ID:8zYZKnmD
最寄り駅までしか走らんのにチャリ通気取りかw
これだからニワカは・・・(老害風)
686ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 12:31:05.17ID:fpUFy+ET
粉々になるぞやめとけ
687ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 15:56:57.58ID:13Xs5da7
久しぶりに自転車乗ろうかな
688ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 17:22:01.23ID:D7hlFA+/
やめた方がいいよ
689ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 19:58:35.16ID:PoN1ik4I
>>687
梅雨だよ
690ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 22:04:22.12ID:S3NkNmlY
沖縄わもう梅雨あけたよ
691ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 22:06:20.35ID:My3HFFUf
知らんがな
692ツール・ド・名無しさん
2020/06/11(木) 22:38:00.80ID:fR6TiwKZ
沖縄は2月ですら暑すぎて漕ぐのしんどい
693ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 03:19:56.42ID:VwyG7Tbr
暑すぎるということはない
694ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 08:11:54.29ID:3jIMbebh
沖縄はプロロードレーサーの冬季キャンプ地なのか一月頃練習に来てた
あんな所で関西弁で大声で道訊いてたら目立つw
695ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 12:11:10.28ID:5sSvgDmu
今年のベンジの新色発表は大分遅れるのかなあ
696ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 12:17:13.61ID:GdJ1Xx1z
事情通()がシュバッってくるんでやめてくれ
697ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 13:20:05.41ID:NuQ/HbVX
フランシスコのベンジほしい
698ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 13:53:15.39ID:FaYBR+Mo
自転車におけるアナルってBB下の排水穴であってる?
チンコがサドル
699ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 14:20:03.46ID:YZdUEFNk
サドルからは何が出てくるんだよ
700ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 16:34:00.10ID:e6ZgJO5z
Mirrorはランキング1位になっても在庫10+のままだからいっぱいありそう
701ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 18:21:23.11ID:FaYBR+Mo
チンカス溜まりそうな形状してる
702ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 18:39:12.59ID:AjyLHfMq
S-WORKS DIVERGE FRAMESETの付属品で
ヘッドチューブ付近に取り付けるケーブルガイド
(ICR Guides)でケーブル2本通し用はフレーム装着分
合わせて2つあると説明書に書いてあったけど
受け取った付属品には1つしか無かったから
どっちが正しいの?って問い合わせたら
本国で入れ忘れたって連絡きたw

これって日本に入れた分全部なのかな?
まぁ機械式の2x11で2x12組んだ状態で
ドロッパー入れたくなった時にしか出番ないから
1つでも困る人はいない気がする・・・
703ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 18:53:53.79ID:ekjquls/
知らねーよハゲw
704ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 19:11:27.73ID:WeFDs8vo
Sworkの8のシューズいつ出るのかな
705ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 20:13:26.28ID:mAYQXPul
ventくらい足首まわり柔らかければいいのに。
7はクッション途切れる部分が硬い。
706ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 20:40:38.58ID:mcDlpSWw
ヴェンジカタログ落ちってのは本当なのかね
707ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 20:41:56.77ID:e6ZgJO5z
ソース無し
708ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 20:51:55.50ID:VWIQaaNQ
ガセだよガセ
709ツール・ド・名無しさん
2020/06/12(金) 21:02:36.76ID:A2eZWXqZ
ヴェエンジもう少しフレームセットの価格落ちねえかな
710ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 13:14:41.23ID:qjTanfrl
SBCにMirror入荷
試乗できるらしいよ
https://www.facebook.com/366970926754248/posts/2939955802789068/?d=n
711ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 13:33:37.63ID:1OOXwo7l
たしかにゴミが入って汚くなりそう
712ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 13:43:57.19ID:5aNxmBzI
ベンジ廃盤確定?
スペシャの中の人のツイート意味深だな。
713ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 13:50:27.14ID:1OOXwo7l
>>712
そんなツイートある?
714ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 14:44:35.58ID:5aNxmBzI
Vengeはあのとき買っとけばよかった系のバイクになること間違いないらしい。
715ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 14:45:56.84ID:1EVCpT4Q
そーすぷりーず
716ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 15:39:13.94ID:GGsoLbzm
実はなんだかんだでターマックが1番だと思ってました(テノヒラクルッ)
717ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 15:51:46.04ID:tisoMY9k
タマタマに統合の噂あるよね
噂だけど
718ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 15:58:24.63ID:xhCImFLo
>>715

https://twitter.com/kimbike818/status/1271651675804033024?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
719ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 16:02:30.49ID:qjTanfrl
この時期に在庫が無いのは毎年の事
2021モデルでカラーチェンジして出てくるよ
720ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 16:38:25.72ID:qjTanfrl
去年も在庫切れと煽ってた
https://twitter.com/rabbitstreete/status/1088763089481125890?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 17:22:07.86ID:gXAVraJM
ハイエンドはリリースと同時に買ってこそ価値があるものとミーハーな俺は考えるわけよ
722ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 17:29:07.45ID:gBUJCHHo
shiv持ってるヤツいる?
723ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 17:46:00.54ID:ZBiQHZ3J
まあ、7/1あたりに新しい発表があるんじゃないの
724ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 17:51:05.03ID:zZfYb/wV
カッコいいよね。
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
725ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 17:56:25.30ID:gBUJCHHo
>>724
ヤバいぜこれは
726ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 18:26:27.97ID:4sJyZNNW
かっけえ
なにこれ
727ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 18:48:47.67ID:NcvWTvNV
(´・ω・`)shivの背びれだけ取ったバージョンを売って欲しい、マジで
でも、S-Worksはサーヴェロみたいにストレージを付けないのね
728ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 18:49:44.48ID:zoLVm55O
泳ぎ出しそうなフレームだなぁ
729ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 18:51:26.53ID:eokVpG1F
>>727
SHIV TTには背びれないけどそれじゃあかんの?
730ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 19:04:24.00ID:NcvWTvNV
>>729
(´・ω・`)正直検討したけど、リムブレーキ仕様なのとハイハンズ仕様じゃないので…
エアロバーは別製品を付けて対応できるとしてもリムが…
ということで、ディスクモデルの新型待ってる
煽る意味じゃないけど、もし当分新型が出る様子がないならP5を…いやなんでもありません
731ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 19:05:06.90ID:D0s2929i
ツールで新しいターマック活躍してヴェンジなかったらそれはそれで。
732ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 19:07:24.87ID:qjTanfrl
>>730
http://blog.livedoor.jp/sbcbicycle-shop/archives/1916200.html
733ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 19:11:00.14ID:eokVpG1F
>>730
ディスク仕様のSHIV TT知らないみたいね
734ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 19:18:05.24ID:BUkm50D7
この戦闘力の高そうな見た目
735ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 19:43:30.93ID:DvhzFHt3
>>730
その時代錯誤なAAつけて煽ってない?
去りなさいよ
736ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 20:31:54.35ID:XFZnIwCV
>>732
カッケー!近所にひたすら一本道10kmTTできる所があるからコレで走ってみたい
お、おいくら万円…150はいくか…
737ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 20:35:20.09ID:cRy2u9Qb
6月末まで箝口令
7月1日すごいのくるよくるよ
738ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 20:40:37.48ID:gk7eKx+y
今までターマックを馬鹿にしてきたお前らはごめんなさいしないといけないよね
739ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 20:58:07.63ID:ZBiQHZ3J
ターマック の方がなくなったら笑える
740ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 21:45:11.13ID:njNXbvKQ
TarmacとVengeはジオメトリーが全然違う
統合するとTarmacの軽快感もVengeの直進性もスポイルされた中途半端なモノに成り下がる
741ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 21:49:47.21ID:KIzfZBHM
エスワークス表記やめて欲しい
742ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 21:59:18.31ID:oPPr0PIi
なんで?
743ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 22:11:20.10ID:au+KHD/9
自転車なんて何乗っても同じだろ
744ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 22:16:41.78ID:qM9q3Uja
4倍越えたらエスワ買うぜ!
あと20Wもあるけどな!
745ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 22:42:00.43ID:XYhaQym/
>>740
いや、両方を兼ね備えた万能フレームを欲しいと思うのが普通だろ。
ターマックのエアロ性能はイマイチで伸びないし、現行ベンジでさえ軽快感はターマックに劣る。どっちも劣る部分を進化させたら結局似たフレームにになるし、統合で万能フレーム作ってくれたら買うわ
746ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 22:53:24.59ID:oPPr0PIi
そして名前が残るのはターマックの方か
747ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 23:00:26.59ID:njNXbvKQ
>>745
直進性と軽快感はトレードオフ
高速スプリントでは直進性が高い方がロスが少ない
Vengeは軽快感を下げる設定でスプリント力を伸ばしてる
748ツール・ド・名無しさん
2020/06/13(土) 23:37:40.21ID:/ZntZvVU
ここ2年くらい散々ターマックをゴミカスオワコン没個性扱いしてきたこのスレの逆神ぶりよ
749ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 00:17:39.93ID:QHJuL5Zb
何か勘違いしてる奴がちらほらいるけど、
新しくヴェンジを統合したターマックが出た所で今お前らの持ってるターマックの価値が上がるわけじゃないんだぞ?
令和になっても未だにワイヤー飛び出してる型落ちの別物だ
750ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 00:39:47.29ID:/vBj7Tnm
>>745
万能なんてのはどっちも中途半端って、こった。
全部乗せが良いってのは日本人の悪い癖
751ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 01:07:49.87ID:xq2a1mXG
軽快感を出したいならチェーンステーを短くすればよい
反応性が上がってきびきび上る感覚は得られるが、反面高速域で伸びるような感覚は失われる

軽快感や伸びといった感覚的なものがフレームのどこから来るのか考えると、それが相反するものだということがわかる

どっちもバランスよくまとめたフレームが欲しいならDOGMAを買えばよい
スペシャがDOGMAみたいなフレームを作るように方針転換する可能性はゼロではないが、そう高いとも思えない
752ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 01:22:16.97ID:p3yC/2Rp
>>749
わいのViASがさいつよか
753ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 03:29:58.93ID:Z9EWkkts
ラファの袖のラインと同じでラインは入ったバイクはキャノンデールってうまいことすり込まれてるじゃん
ジジイが何を言ってもブランディングは成功して売り上げ上がったらしいし受け入れるしかないね
754ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 03:30:19.88ID:Z9EWkkts
うひゃ誤爆してしもた
755ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 06:45:40.39ID:ih6uS39W
キャノンデールスレに報復爆撃してくるわ
756ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 09:13:35.80ID:tR5rZMq/
寿司エボは形が好きじゃないのでどうでもいいです
757ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 10:12:35.60ID:lCBx6W4f
>>732-733
(´・ω・`)出てたのか、知らなんだ、マジthx
ていうか、オフィシャルサイト位最新情報を載せてよw
ど田舎で最新情報を得るには、スペシャかLuminaのサイト位しかないって
758ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 10:28:44.19ID:PezJWc4O
>>750
ドグマディスってるんですか?
759ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 10:35:58.56ID:ICQfIkTu
お前ら当たり前のように使ってるけど軽快感ってなんだ?
ヴェンジ乗りだけど縁石にも走りながら飛び乗れるし操作性は全然良いぞ
760ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 10:41:53.50ID:B/pqKOA0
>>759
ターマックなら、もっと楽にできるよ。
761ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 10:49:25.92ID:ICQfIkTu
現行ターマックが誇れるところがソレだけってならいらないww
スキルは自分が磨けば補えるが空力性能は自分だけだと限界があるからな
762ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 10:54:21.33ID:ZoQTv9U9
爽快感ってよく分からん
湯上り爽快バブみたいな?
763ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 11:06:47.75ID:I1oYOdmd
>>759
サガン乙
764ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 12:58:28.85ID:MrtofTBh
走行中に縁石飛び乗るとかすげえ運動神経してるな
お前が日本のサガンだ
765ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 13:02:04.65ID:UWNtYCxg
ベンジよりタマのが速くなる状況なんてある?
軽快感、爽快感ってのはフィーリングの話でしょ?
766ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 13:06:25.57ID:PB/Jp6kn
日本のサガン(53)
767ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 14:27:50.18ID:PlLZRQSe
乗り味なんて乗った人の主観だからね
自分が違う印象持ってもみんなが良いと言えば良いだし悪いと言えば悪い
自分の感性信じて自分が良いと思う方乗れば良いんじゃないかな?
768ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 17:39:25.54ID:Q9Kc5sG+
日本のサガン(笑)
769ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 19:40:06.50ID:O6Ey28Pi
ウイリーしてくれよ!
770ツール・ド・名無しさん
2020/06/14(日) 21:03:27.48ID:imfjqdm0
見つけてみ!
771ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 09:09:48.67ID:Gzp3eYDl
奥さんのロードデビュー用にアレーエリート購入&#128536;変速関係だけ105だったけど、これで12万ってお得だよね?
772ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 09:21:03.87ID:2HQAcQ52
それ聞いて「お得だよ!」って言われたら納得するのか?
その金額に納得して金払ったんなら聞く必要ある?
773ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 09:39:52.42ID:AhKgFnV7
アルミならアレスプ買いなさいよ
774ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 10:05:22.66ID:jdmIH2uB
アレスプは新型出ないね
775ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 10:25:41.55ID:Kdjd4m2G
お前の奥さん、硬い乗り心地好きだもんな
776ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 11:43:23.40ID:hfVP7i6o
あまり硬くないんだよね。。
777ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 12:12:07.78ID:F0kzCtSJ
7月、ヴェンジはよ
778ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 12:20:33.04ID:q5Vjqh6p
さよなら便痔
779ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 13:27:38.83ID:ouxK7Plj
まさかの廃盤だもんな。最後の型買っといてよかった
780ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 14:00:48.36ID:tU2cYXiJ
売れてるのに廃盤はないでしょ流石に。新型はないにしても新カラー出るのでわ??
781ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 15:03:04.93ID:AeqG8yZI
Venge廃盤なの!?
782ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 15:07:34.51ID:PNsCusme
2020モデルが売り切れただけ
2021モデルが新色で出る
783ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 15:36:35.67ID:AhKgFnV7
でもターマックがあの形って廃盤濃厚だろ
784ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 16:39:02.14ID:Nq38DBE/
嘘を嘘と見抜けない人は…
785ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 16:40:34.84ID:I74HeJsP
んあ〜〜〜ミラーサドルがチンコ気持ちええんじゃ
段差でケツ浮かせなくてOKな部分増えたわ
786ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 16:44:27.56ID:+GVKzeKv
初代VengeとTarmac SL4は今以上に代わり映えしなかった
787ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 19:41:46.24ID:m4NTW7JD
まあ実際最近のバイクは軽くても平坦速いしエアロでも全然登れるから位置付けが難しくなりつつある感じはするよね
2種類作るより最速の1台を開発した方が楽かもしれない
開発者じゃないから知らないけど
788ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 20:28:31.70ID:BNCuEbLy
All New Venge ViAS
789ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 21:30:58.92ID:GolEsyjq
sl7とヴェンジってぱっと見フォークとダウンチューブくらいしか違いわからん
それならヴェンジ辞めてsl8でその辺空力詰めれば完全体の出来上がりぢゃん
790ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 21:41:04.33ID:kpVB1tyh
Sl7ではターマック がさらにエアロ要素を増やし、フューチャーショックもつく
791ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 22:54:20.37ID:x5oLrGR3
エアロこそ最強!! → エアロ軽量のバランスが最強!! → 乗り心地とエアロ!!
みたいにループさせれば豚が毎年群がってくれるだろ
今年SL7が出て現Vengeが時代遅れになったとしてもどうせ来年末には新Vengeがリークされ始めるよ
792ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 22:57:26.02ID:NFL1hdcc
次のVengeはフューチャーショック搭載してくると思うわ
793ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:16:55.29ID:dlZBAIKw
ルーベ廃盤
794ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:19:49.33ID:vP573U4m
ケーブルオール内装のAllezがほしい
795ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:41:38.89ID:jfnY1lcf
ターマックオワコン!
ベンジ最強!

…みたいな感じで買った人いるでしょ?

泣いていいよ
796ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:48:02.11ID:HRKbLEHZ
>>795
お前は最強のベンジ買えなくて泣いたんだな
797ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:52:31.43ID:m4NTW7JD
同じメーカー内のモデル違いでもいがみ合ってるんだから自転車乗りってのは手が付けられないぜ
798ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:55:37.97ID:f6IJZccj
別にVengeなくなってもそれはそれでいいんじゃないか?
むしろ最強エアロロードのまま後継機を気にせず乗れるんだぜ
Vengeよりもエアロ性能上ですってターマックが出るのも恐らく今年出るのじゃなくてその次だろうから
今から3年後までは最強って事
799ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:56:35.88ID:1RrQl4MA
>>795
全部持ってる俺はどうすりゃええの?
800ツール・ド・名無しさん
2020/06/15(月) 23:57:51.52ID:f6IJZccj
>>797
両方とも買えば解決
無問題
俺はもしかしたらエモンダにしちゃうかもだけどw
801ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 03:50:14.63ID:fuCdSjlM
ルーベが最強
802ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 05:12:21.38ID:1UhKUM2S
アレーは?
アレーは?
803ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 07:32:43.92ID:FOqUzjzg
vengeカタログ落ちって聞いて組んだわ
例えvengeくらいエアロでもターマックに乗りたい訳じゃないから
804ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 08:40:12.05ID:r0EdUr7D
ショップの思うつぼ
805ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 09:56:59.97ID:9lyQiYFj
便痔(笑)
806ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 09:58:59.46ID:I2DJy8K+
粉々よりマシ
807ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 13:14:00.07ID:8B1DKx+q
今日自転車屋行って話聞いてきたけど、tarmac、venge、roubaixっていうシリーズの呼び名はやめるらしいよ
中身はほぼ同じだけど
808ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 13:48:48.83ID:sC1Ox/Up
ホントならベンジ廃版でイキってるターマックも廃版じゃねーか草
809ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 13:59:25.40ID:JYY6MTyX
>>807
名前だけの話で車種自体は継続って事?
810ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 14:22:56.74ID:G6OKaIBe
アレーはおいてきぼりか
811ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 14:26:41.30ID:O7HE3CM0
あ〜れ〜
812ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 14:32:39.72ID:oiKp+uzm
お前らって実はSL7の発表時期やVengeの行末知ってて口外禁止を良いことに
適当なこと書いて遊んでるんだろ?
自分は聞いた話の裏取りしていないから書かないけど
813ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 15:15:10.21ID:AJas8Nsz
アレーとかアレスプだけVengeに昇格して他廃止でいいよ
814ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 15:21:05.27ID:VfMTNll0
>>812
情弱野郎(笑)
815ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 15:52:40.54ID:yLQvTVSv
vengeはホント在庫無くなってるし廃盤なんだろうな
でも新しいの出るってことなんだから別にそれを買えばいいんじゃねーの
816ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:23:08.89ID:K7tx0Mkr
発表になったら廃盤じゃねーって騒ぎそう
817ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:34:17.98ID:1krHdxHg
>>812
こんなところで裏取りしてないから言わないってアホなの?
818ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:35:47.98ID:r0EdUr7D
720 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/06/13(土) 16:38:25.72 ID:qjTanfrl
去年も在庫切れと煽ってた
https://twitter.com/rabbitstreete/status/1088763089481125890?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:46:08.93ID:8bUVqVkL
>>817
お前は知らないんだな
みんな知ってるのにかわいそう
820ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:53:38.30ID:3Vw0EqLh
Taramcの発表はあと1か月はないんじゃない。
821ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:55:59.17ID:AJas8Nsz
もう全部1つのラインになるの???
なんでベンジよりターマックの名前にしたんだよ
822ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 16:58:01.42ID:zeLiUfW6
ターマルーベンジになります
823ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 17:08:08.68ID:+VxsvSJA
ターマックとかどうでもいいからs-works8を早くしてくれ
824ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 17:50:31.36ID:73dtlOAI
皆どうなるか知ってて知らないフリしてるだけだろ
825ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 18:14:13.53ID:dHZjYmBo
申し訳ないがヴェンジは次のステージに行くよ
ライバルは自転車じゃなくて車だから
826ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 18:50:35.50ID:AZO/i5wm
ついにカウル搭載とか胸熱だな
827ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 20:14:58.60ID:SqaMxzC4
ソースはスペシャ販売店の偉い人
828ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 20:21:43.79ID:N17FRJwJ
(´・ω・`)新年モデルとして、新型ヴェンジか現行モデルかだけでも知りたいわ
完成車として買うかフレームモデルを買うか変わってくるから
829ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 21:18:36.17ID:pWnmyjzj
ヴェンジが強すぎてターマックって名前がめちゃ弱そうに感じてしまうようになった。
830ツール・ド・名無しさん
2020/06/16(火) 22:50:03.18ID:tU8j2HJF
スペシャ本部の箝口令がキツくて、
みんな口をわらんね
831ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 00:12:00.60ID:1cOgujCC
>>828
いいからてめーはF5でも買ってろよ
832ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 00:21:04.59ID:Sq8tI17w
いったいナニが始まるんです?
833ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 03:17:19.73ID:KaT26yon
ターマックが粉々とか煽ってたら
便痔が死亡した件
834ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 10:05:04.11ID:1ZnIhSyR
もとはトレックスレのスペシャ貶めが
モデル間抗争に転用されるとは
835ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 10:06:11.37ID:1ZnIhSyR
キャノデだったかな
忘れた
836ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 10:42:36.33ID:jQ5mltbR
もはや最速という名を欲しいままにしているスペシャは仲間を食らい始めたわけだな
837ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 11:05:26.07ID:2CpUiEpb
ロードバイクはもう行く所まで行ったんじゃない技術的なヤツ
838ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 11:25:23.16ID:3rmfdH7c
無線ブレーキまではね
839ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 12:02:42.13ID:wEQqwnJ7
6.8が5.0になるだけで、まだまだ進むよww
840ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 12:28:30.44ID:r4d2x/Xk
無線化なんかどうでもいいから
ABSと無段階自動変速とっととやってくれ
841ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 12:52:58.27ID:P+LIkO4/
無段自動変速って急制動とか駆動輪をロックさせるような停止の仕方すると次の発進時はアウタートップになるけどよろしいか?w
842ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 12:56:02.21ID:r4d2x/Xk
なんで無段なのにアウタートップやねん
843ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 13:02:40.00ID:2CpUiEpb
もうスクーターじゃねーか
844ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 13:05:56.74ID:YGOImeDv
>>842
アウタートップ相当のプーリーレシオで補完しといてくれ!
845ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 14:22:48.01ID:GL7Fu7Q6
アイサイトはよ
846ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 14:59:41.53ID:K5jIHm/v
ペダル漕がなくても定速で巡航してくれる機能欲しいな
847ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 15:07:38.06ID:h5jeiuN9
モーターサイクルじゃだめっすか
848ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 17:10:04.46ID:9fq43Me3
2WSと2WDになるって聞きました
849ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 20:08:43.09ID:fvEvPjC4
>>848
MTBだと使える機構かもしれないですね。
850ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 20:10:54.09ID:BDQZ1hjQ
セラミックスピードのDRIVENを搭載したモデルが出てくるかも
851ツール・ド・名無しさん
2020/06/17(水) 23:38:43.69ID:xMuTSAQK
DRIVEN搭載モデルは大会で使えるのか?
使えるなら欲しいよねあれ
852ツール・ド・名無しさん
2020/06/18(木) 23:51:55.23ID:mkTa++OE
ねえ新型まだなの????
TREKもうだいぶ出てきてる
853ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 05:31:20.43ID:Y/UWgiLo
まだだ
まだ終わらんよ!
854ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 12:42:14.63ID:cfPXLM6y
毎年7月だろド素人が
855ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 13:50:13.60ID:ZNizwy3n
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
856ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:04:03.60ID:sHIEpH4D
>>855
ヘッド部分のフル内装とシートポスト以外は変わってないね
857ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:13:33.58ID:TMQL+IBl
>>855
BB30継続?
858ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:45:03.77ID:asgqk2Am
シートステーがきしめんになった?
859ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:48:23.66ID:fTAuwprz
シートステーとシートチューブの接合部はベンジと同じに見えるな。現行ターマックは角ばってない。
860ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:55:40.55ID:ESbpWhs4
VengeとTarmac足して2で割ったまんまだな
861ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 14:58:52.47ID:By7Oad9C
ヘッドチューブが細くなった?
862ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 15:08:33.18ID:kTP9wPHr
シートポストが完全にそれ
863ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 15:13:37.89ID:H9Mf6YDT
シートポスト
ちんこのまま出しやがったな…
864ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 15:13:46.53ID:lFsn8BIW
コラだろこれ
865ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 15:29:07.66ID:FAmoebds
このステムVengeにも使えないかな
Vengeステムは重すぎ&硬すぎる
866ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 16:14:31.46ID:fTAuwprz
デュラ完成車は赤
スラムred完成車は緑
867ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 16:17:16.38ID:dhGXLi5Q
エモンダにしよう
868ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 17:03:45.70ID:ZNizwy3n
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
869ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 17:20:13.22ID:qtqwFq+h
スペシャロゴ版は何色ですか?
870ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 17:47:51.04ID:T73gE5LK
ハンドルはデフォでエアロフライか
ほぼベンジだな
後は重量
871ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:07:37.29ID:diazhFJo
なんかこざっぱりまとまっててオーラがないな
実績作れば貫禄はあとからつくか

シマノ完成車選んだらモデルチェンジでがっかりしそう
872ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:14:33.53ID:21lH+twj
エモンダのほうがかっこいい
873ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:31:57.12ID:pYoQfkKj
トレック好きじゃないけどたしかにデザインはエモンダかな。
874ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:39:03.26ID:jt6ZFVJl
エモンダはデザイン凝ってるよな
ヘッドチューブのバッヂもまだ付けてるし
スペシャは機能だけを考えてる感じ出てるわ
875ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:39:36.69ID:JcRgNjZR
エアロエアロしてなくてカッコ悪い
876ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:41:22.05ID:V3lq/jHr
>>868の画像見てもvenge disk 見たときの衝撃が全く無い
vengeでいいやってなった
877ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:43:33.58ID:fTAuwprz
まあ、現行からほとんど見た目は変わってないから目新しさはないよね。
878ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:52:04.33ID:diazhFJo
インパクトやフォルムはViASが一番だな
879ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:55:33.90ID:2dXvBrw9
グレードってどうなるの?
VENGE proみたいなグレードがほちい
880ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 18:56:45.74ID:Y/UWgiLo
SL6のワイ、安堵する
881ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:00:00.07ID:fTAuwprz
>>879
現行モデルも海外ではtarmac pro売ってるよ。
882ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:06:32.77ID:pSYttkUn
viasは名前もかっこいいしな
883ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:19:22.77ID:HYG9Xoom
2020ROUBAIX SPORTを検討してるのですが、完成車重量どれくらいでしょうか?もし、お持ちな方がいれば教えて下さい。お願いします。
884ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:20:20.48ID:6UDVmn+Q
うんこれはない。解散
885ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:24:47.47ID:rWRdxjcP
同じく購入意欲ごわかないな
エモンダかBMCの方がいいな
886ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:25:51.66ID:kkqFpGpd
ターマックの青と黒のでないかな
887ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:32:23.75ID:HLg3p8Wu
>>878
同意
あれは秀逸だよな
888ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 19:54:46.49ID:yG0C9cIP
>>883
YouTubeで2020 ROUBAIX SPORT検索してみ
たしかカンザキとかのチャリ屋がレビュー動画
上げてて計量もしてたはず
889ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 20:12:44.57ID:qtqwFq+h
>>878
ViASはR33GTRと同じ匂いがする
890ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 20:13:02.72ID:JNSZLRO7
俺も現行Venge乗りだけど見た目の格好良さとインパクトはviasが一番だと思う。
891ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 20:13:54.86ID:6QkS9yjl
(´・ω・`)ケーブルは完全に隠したのね
TCRは作業性を考慮して少し出していたが
重量が楽しみ
892ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 20:18:57.74ID:21lH+twj
ヴィアスはかっこいいけどゴリマッチョかデブじゃないと似合わないんだよなぁ
893ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 20:24:27.15ID:Z/dpTO/c
viasはチビやガリには似合わないよねw
894ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 20:37:36.15ID:cIlAur9o
ガリが一番速そうだけどな
895ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 21:07:31.12ID:JcRgNjZR
viasのステム〜トップキャップのフォルムがエロい
896ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 21:15:53.31ID:FAmoebds
毎回思うんだけどなんで公式の写真ってそろいもそろってサドルが前下がりなんだ
水平にするだけでもうちょい格好よくなると思うんだが
897ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 21:28:35.02ID:GXkZ20o6
エモンダのトップチューブのラインスゲーセクシー…!エロい!
898ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 22:32:37.60ID:KLQU6MBd
エモンダは56以上じゃないとカッコ悪いぞ
899ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 22:36:42.89ID:rWRdxjcP
>>898
え?54は?
900ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 22:45:58.85ID:CIIJkz5z
トップチューブ最エロはオルトレ
901ツール・ド・名無しさん
2020/06/19(金) 23:52:25.53ID:C19U+uOU
シマノコンポの写真はないの?
902ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 00:21:53.36ID:jnj30KDW
これ新タマか?
ダウンロード&関連動画>>

903ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 00:30:15.31ID:xUQszhJT
普通にワイヤー出てるしホイールも旧型じゃん
904ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 11:39:49.36ID:uT2IiVRD
旧玉
905ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 16:50:52.11ID:xYT1Zvoa
金玉
906ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 18:16:48.17ID:LGp0ndEb
>>888
重量8.9キロみたいですが、エンデュランス系バイクで普及価格帯では、この重量はいいほうですか?また乗り心地はいいのでしょう?
907ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 18:43:25.15ID:oxV1krx+
動画教えただけの888に乗り心地まで聞くって大丈夫かこの人…
908ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:57.74ID:MRCNGs/C
自転車板てホントに教養の乏しい人多いね
聞いて良いのか悪いのかの判断すらできないって人として終わってるわ
そもそも乗り心地なんて乗った人の主観でしかないのに見ず知らずの人の
言うこと真に受けるのかよと思うわ
909ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:54.15ID:VI0aIzWv
こんな場末の掲示板で教養疑う方がw
スペシャ専用なんだから知ってるなら教えてやれよ
答えるのも自由だが言い方を説いてる方がちょっといかがなものかと思うけどな
910ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 19:06:49.59ID:AB5FYrp9
荒れる予感
911ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:08.35ID:BTLptRsh
自転車なんてどれも一緒だよ
タイヤと空気圧次第
912ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 19:40:08.88ID:njmAqoc0
リーク画像いっぱい出てるせいで公式発表待ちきれなくてうんこもれそう
913ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 19:45:53.05ID:X6NjlRwT
>>906
ルベスポのサイズ49持ってるけど・・・
初ロードだから重量や乗り味比較聞かれても
分かんない
フューチャーショックのおかげで思ったほど
手に振動は来ないなとは思ったけどね
914ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:31.72ID:BBoR0ypY
トレックだけど、ドマーネとかマドンとか振動吸収のギミックあるやつは段差に強く尻に優しい。その分マイルドに感じるし重くなるからロードらしさが好きな人や重量気にする人はダメかもね
915ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 20:10:49.86ID:jxGBPTTx
ジャイアントのdefyあたりはギミックないけど段差に強いね。
デフォでチューブレスだし、快適性高い
916ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 20:23:08.96ID:xA4oOaZx
>>909
教養のある人は見ず知らずの人に対して人として終わってるなんて軽々しく言わないと思うよ
917ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 20:24:13.65ID:xA4oOaZx
あ、ミスった908だ
918ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 21:19:55.90ID:hKZLS7Sk
ヴェンジ廃盤でターマックをセミエアロ強くして、2、3年後にヴェンジ復活とかありそうだなと思った。
どっちかというとフレーム統合でパーツセッティングで味付けを寄せられる方が嬉しいけど見た目の強さではエアロエアロして欲しさある。
919ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 21:28:53.83ID:JPPi8ALG
ヴェンジはフューチャーショックつけて復活だろう
920ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 21:57:02.28ID:+8j5u3s8
それ何てル
921ツール・ド・名無しさん
2020/06/20(土) 23:29:01.58ID:qo6/GfmE
>>906
56持ってますが測るものがない。youtubeのレビューではsport 8.65kg(52),comp8.4kg(58)、expert7.9kg(54)。fact10rカーボンで踏めば進むが、路面からの衝撃はいなす良い自転車と思います。
922ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 08:37:34.66ID:WnK0aAqr
>>921
体重計も持ってない?
923ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 09:31:41.46ID:T6VNSC/L
>>922
ある。約400gのペダル付きで9.2kgだった。
924ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:04.30ID:bcwDXpt3
ルーベのシートポストクランプの締め付けトルクってどれくらいか教えてください
925ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 13:44:49.31ID:oveMJ4wS
んなもん勘で締めろ勘で(キリキリ・・・パキッ!
926ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 13:55:50.13ID:bcwDXpt3
9nm締めてもフタが閉まりきらないんだけど・・・
927ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:22.72ID:pGqLHoA7
>>924
6.2Nm
0000138865.pdfでググってみて
928ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 16:12:18.82ID:q/1g9T5D
>>926
9nmワロタ
短すぎ
929ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 16:21:14.71ID:uBa+xXfp
ナノメートルではなくニュートンメートルと言いたいのは解ってるんだが、
改めて指摘されるの見るとじわじわくるなw
930ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 17:29:37.64ID:bcwDXpt3
>>927
おお!
ありがとうございます!

nmとNm間違えてるのは見逃して・・・
931ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 19:13:45.73ID:4I56Gfoq
分からんことあったら電話で聞くと答えてくれるぞ
932ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 23:18:17.39ID:unSwkRMZ
エモンダがあのシートポストならSL7のエロシートポ間違えたエアロシートポストいらなくね?
933ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 23:19:38.54ID:yCt+Bn8I

エモンダ買えば?
934ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 23:37:52.41ID:1ICtLxby
ずっと思ってたけどトレックとスペシャ両方取り扱ってる店ってあるの?
935ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 23:38:34.93ID:u06Gzh6W
エモンダは軽量化と乗り心地からあのシートポストで空力は妥協している
トレックとスペシャの設計思想の違いでシートステーもエモンダは重量と乗り心地優先だよ
936ツール・ド・名無しさん
2020/06/21(日) 23:52:20.83ID:uWSiRAdV
ROUBAIX SPORT
身長182で極端ではないけど少し短足気味かな?ってくらいだけど58だと大きい?
迷ったら小さい方って聞いたが56って完売なの?
937ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 02:15:27.29ID:8aij7m4i
自分で判断できないならRETUL受ければよろし
938ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 02:24:50.94ID:b9zTc2Fc
>>936
187の俺で58と56迷うぐらいなので
56にしなはれ
939ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 06:04:33.65ID:VYxzWlKd
>>934
セオ晴海とか木場ヨシダとか。
どっちも閉店したけどw
940ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 09:50:33.78ID:p2DZIjV1
>>936
俺も結構身長高いけどその身長なら56だと思うよ
短足ならなおさら
941ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 10:01:13.61ID:Pe4MLVN1
>>934
カミハギ
942ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 11:40:24.86ID:xie0Uwru
ターマックSL7のカラーが気になる
943ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 13:10:32.68ID:0apUVa88
2012年モデルのルーベ
ゼルツが黄ばんでる
ゼルツだけほしいなぁ

裏でネジどめされてるだけっぽいんだけど、はずせるのかなぁ
まだまだ乗りたいけどゼルツだけが気になる
944ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 13:18:01.67ID:RF97V1X8
sl7かな?
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚
945ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 13:20:16.91ID:0apUVa88
ゼルツだけ外して色を塗ろうかな^^
946ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 15:07:12.05ID:wOVGH9Cw
>>938
>>940
サンキュー。
947ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 16:48:44.43ID:UaPP3LwA
>>944
おっさんの写真貼られても知らんがな
948ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 17:04:37.14ID:2nLfZr5z
エモンダ優勢
圧倒的に自陣に押し込まれてる

逆転のトライはあるのか?
運命の7月1日 
949ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 17:34:49.37ID:ygMcxF7v
ツールにSL7導入でドゥクーニンクとボーラが勝ちまくって爆売れですよ
950ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 17:57:42.04ID:IFc7xSO7
ステージ優勝を担うのは平坦ステージのVengeなんだよなぁ
951ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 18:09:44.74ID:v7sFKumx
でもおまえは集団についていくことすらできないじゃん(´・ω・`)
952ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 18:24:18.81ID:fEieNF85
>>948
きんもー
953ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 19:13:52.81ID:RdPeIPbU
vengeよりcolnago conceptのほうが活躍してなかったっけ?
954ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 19:20:13.06ID:S4ouwkwk
Conceptも新型出そうだね
955ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 19:31:33.69ID:i4RkLtbT
venge廃止だからレースで使わせないでしょ
956ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 19:58:09.55ID:BCRAHyGm
>>944
不自然にバイク隠してるしSL7やな。提供されたんかな
957ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 21:02:13.96ID:fxjwm4G4
>>944
誰このおっさん?
958ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 21:09:52.73ID:OWXrddbH
>>957
逆に誰か知らないの??
レースかじってたら有名人だと思うんだけど
959ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 21:13:27.68ID:hV8PPT2F
エンゾだろ
960ツール・ド・名無しさん
2020/06/22(月) 22:28:44.64ID:V/H7m42P
俺レベルになるとサムネで誰かわかる
961ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 00:44:14.03ID:cmqko/MM
>>958
いうても一般人だろ
誰もがお前みたいに2chに高岡のことを書いたりSNSをチェックするのが趣味と思うな
962ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 01:33:34.55ID:u73wZgj1
普通のロードバイク乗りでレースも出るけど
エスワ買うまで正直新城と別府と土井ちゃんくらいしか知らんかったわ
963ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 05:13:28.54ID:QRel+jwF
サガンとブルーム位しかわからねー
964ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 06:34:26.15ID:0k+3I2+Y
オスを知らんとわ
965ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 06:56:10.92ID:chr4ZMmO
ブルームw
966ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 07:06:57.10ID:GtaF7E2A
お花畑かよ
967ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 07:30:55.51ID:NghftxsE
オーランド・ブルームだろ
968ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 07:36:09.94ID:bVWLXelr
たしか高岡さんってこの前TCRに乗り換えてたよね?
間髪入れずにSL7提供したとしたらスペシャライズド広報部隊中々やるな!
969ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 07:44:51.92ID:wTEhFlL/
自転車界の高岡は知らない
芸能界の高岡蒼甫なら知ってる
970ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 07:45:32.10ID:bxgn81Jk
日本のサガンしか知らんわ
971ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 08:05:20.40ID:x4hS+wzW
プロとして走ってるならレースファンとして覚えるけど一般人覚えてどうすんの。
972ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:00:21.14ID:2VSWVNvg
アイテムによるけど変なYouTuberに提供するくらいなら最強ホビーレーサーの高岡さんとか紺野さんに提供した方が競技志向のやつらへの販促には繋がる
実際俺は二人が導入する機材めっちゃ気にするし
973ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:09:17.21ID:c5PRJI8T
Vengeの国内人気だって紺野さんがおきなわで勝ったからというのも大きそう

普通にスペシャのサポート受けてたし
https://www.cyclowired.jp/news/node/282526
> スペシャライズドさんのブース出展があるので挨拶&機材チェックへ。
ちょっとホイールのベアリングにトラブルがあり、ホイール交換をしたら今度はローターが擦ってしまっていたので修正を掛ける。
スペシャライズドさんにはご迷惑をお掛けしてしまったが、お陰様でバイクは完璧な状態に仕上げることができた。
974ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:12:15.10ID:wTEhFlL/
人の機材ジロジロ見に来るやつ居るけどマジキモいからやめてほしい
ちゃんと挨拶してから機材見せろと主張して欲しいわ
975ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:34:38.66ID:tHs0AO3p
じろじろ見るくらいならええやん  勝手にレバーとか触るキチガイもおるんやで!!

誰とは言わんけど
976ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:49:43.47ID:dVRQOL0S
>>974
おはようございます!機材見せろ!!
977ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:50:57.43ID:x4hS+wzW
高岡さんという人をググって来たけどホビーライダーを名乗るのはちと苦しくないか。
978ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:54:03.75ID:wTEhFlL/
>>976
おはようございます
好きなだけ見てけ!
979ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:54:51.60ID:SvurYnug
>>972
メーカーはお前の100倍マーケティングの事考えてるから
俺の考えた素晴らしいマーケティングはチラシの裏にでも書いてろ
980ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 09:58:06.38ID:ZHpY4ZYE
>>979
広報が1番重きを置くのはユーザーの声だからそんなこと言ったらダメよ!
981ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 10:00:26.26ID:tHs0AO3p
>>980
メーカーなんてわいの声を聞く気なんかこれっぽっちもないからどうでもいい
982ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 12:03:45.02ID:WV4Cpxsl
ナイヨ・キンタマ
983うさだ萌え
2020/06/23(火) 12:24:18.27ID:BwFO915x
機材見せろって、見ず知らずのキモいオッサンから言われたら、断りづらくて困る。
984ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 13:23:52.32ID:QRel+jwF
どうぞ
ポロン
985ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 13:31:10.98ID:CJ4VwxRE
ほほう、いいモノをお持ちだ
986ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 14:55:30.34ID:621RCsCi
>>977
最近、自分でお店始めて業界の人になったけど、それまではサラリーマンしながらだったからホビーレーサーって呼ばれてます。
987ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 15:22:18.23ID:c5PRJI8T
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1592893310/
988ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 16:02:49.06ID:u73wZgj1
実業団選手を一般人て呼ぶのはキツイと思うが
989ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 16:14:02.75ID:DbQdF+Ap
新製品の発表の宣伝としてエベレスティングやったの?
990ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 17:07:00.88ID:SWu1mDBW
ワンチャン青汁か皇潤のためかもしれない
991ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 21:18:36.50ID:+VkOmfIK
40過ぎのオッサンが今も沖縄王者とかヤバイやろ…
992ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 21:28:12.37ID:SbTf49XB
自転車競技はおっさんが速い説
993ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 21:50:59.46ID:vpahwKkr
1000ならTARMAC SL7でアルカンシェルカラー登場
994ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 21:56:23.97ID:Jeuj5qO4
ゲイカラー
995ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 22:34:53.29ID:qecHeTGT
プロでもない限り独身おっさんが一番金と時間に余裕がある
沖縄って出るだけでも金も時間もかかるし
今の若者はホイホイと最高の機材買えるような給料じゃないからな
996ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 22:44:10.13ID:CJ4VwxRE
親に買ってもらえるガキもいる
997ツール・ド・名無しさん
2020/06/23(火) 23:27:53.53ID:DljbCcXK
エモンダエモンダ言ってるから見てみたら
旧態然としたスローピングに後ろ三角、そしてなによりもトレックロゴがだせー
998ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 00:43:21.50ID:TJ/Wa4PV
オッさんに機材提供とかサポートしてんの?
若い子にやるべきだろ…
999ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 00:45:41.19ID:TJ/Wa4PV
>>987
それ重複だし
1000ツール・ド・名無しさん
2020/06/24(水) 01:15:35.15ID:QaHBJwYZ
S -WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1592873959/
-curl
lud20241211045157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1589677995/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★23 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★21 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★29 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★28 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★43SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★60 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★17 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★18 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★27 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★19 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★16 SPECIALIZED
【MTB】S-WORKS スペシャライズド MTB SPECIALIZED
ミドルエンド総合
【GIANT】ジャイアント ロード総合 2台目
【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part88【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part89【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part93【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part136【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part113【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part117【ROAD】
【GIANT】ジャイアント ロード総合 1台目
【TREK】トレック ロード総合スレ Part104【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part103【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part109【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part110【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part85【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part137【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part94【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part116【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part90【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part98【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part135【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part122【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part99【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part129【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part92【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part93【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part147【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
【TREK】トレック ロード総合スレ Part108【ROAD】
【TARMAC】スペシャライズド★12【ViAS】
平野綾キャラクター総合スレッド
坂下のし&土日休み!!合体スペシャル
志村けんのバカ殿様みんな大集合スペシャル★1
【OVA】ルパン三世 スペシャル総合【TVSP】3nd
総合診療医 ドクターG 三大疾病スペシャル「脳卒中」★1
みもりんスペシャル「三十路探偵・みもりんの事件簿M XVII」ドキッ!丸ごと百合!レズビアンだらけの温泉旅館 コロシもあるよ![字][解][デ]
CAD総合スレッド38 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
滋賀総合27
SCOTT総合
荒川総合スレ
滋賀総合24
ORBEA総合
ブルベ総合49
ブルベ総合48
シマノ総合 38
ブルベ総合50
ブルベ総合51
03:41:13 up 29 days, 4:44, 0 users, load average: 130.95, 130.67, 131.47

in 1.3612370491028 sec @1.3612370491028@0b7 on 021117