◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1599394480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2020/09/06(日) 21:14:40.60ID:FvfezSsE
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★38 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1595068519/
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1592893310/
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1581322896/
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1571830461/
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1564728363/
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1560483795/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ツール・ド・名無しさん
2020/09/06(日) 21:40:10.07ID:GSt1cHFP
おっつー
3ツール・ド・名無しさん
2020/09/06(日) 22:02:18.95ID:GExEMkG9
AERO IS EVERYTHINGとは何だったのだろうか
4ツール・ド・名無しさん
2020/09/06(日) 23:26:15.60ID:Xl1tSZfq
>>3
あなたの見たものはエアロではなくてアロエだったのでは。
5ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 07:43:57.57ID:OIS9048G
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3qで根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。
6ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 08:00:35.48ID:ES7QOcLY
と、ロードバイクに乗ったことの無い奴が言ってます
7ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 08:05:50.10ID:7kh9cBme
そんなに早口で自己紹介しなくてもw
8ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 08:16:03.27ID:HcFc5daF
スペシャ乗りについてなら当たってる
Sワに対する僻み根性は貧困層のそれだし
乗る人間を無視してレースの勝ち負けで機材の優劣を語るとこなんかは実にオタク的
9ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 08:31:52.63ID:eE4z4zJs
エスワはレースで勝つ為のバイクだから
レース結果を重視するのは当たり前じゃね?
10ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 08:32:47.56ID:eE4z4zJs
現在ツールで複数のチームが使用しているのに
勝ち数が少ないのは事実
11ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 08:38:23.70ID:55o2BKD3
チームランキングは今年もしっかり首位ですな
https://dataride.uci.ch/iframe/RankingDetails/238?disciplineId=10&;groupId=1&momentId=50923&disciplineSeasonId=145&rankingTypeId=2&categoryId=22&raceTypeId=0
12ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 09:30:59.51ID:fPLDpLwo
ヴェンジは最高のエアロロードじゃん
ヴェンジは
13ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 09:51:48.78ID:/uTfvwGJ
ヴェンジの方がSL7より評価いいんだよな。
14ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 09:52:53.37ID:KeNpn9+1
>>5
スピードスケートの選手はロードを練習に取り入れてますよ
高木美帆さんとかやってるの知らない?
15ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 10:13:24.46ID:uDWboQm5
4300ユーロってことはSL7と値段変わらんってことかな
うーむ
16ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 11:44:31.91ID:vl3mHwWW
消えたエイトスのサイトの
青い写真のシルエットから見るに
ほっそいダウンチューブに
けっこうなスローピングなのかな
17ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 12:43:18.63ID:0AYuATFA
>>5
ロードバイクが欲しいなら欲しいって言いな!
エスワを買える経済力があるなら仲間にしてあげるから!
18ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 13:29:33.73ID:54w10SPW
完成車5.5kgってパーツ構成気になるな
軽量クランクとかステム一体ハンドルになるんか
19ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 13:33:16.81ID:YejZe2jN
ステージ9もあかんかった
20ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 20:51:33.03ID:sAnS/aI3
フレームカラーカッコよかったら買うかも。
レース出るわけではないし軽くて登れるやつ欲しい。
21ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 22:51:28.47ID:1iXVIc65
登りたいならなおさらエンジン鍛えろ
それが一番手っ取り早くて確実
22ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 23:02:24.32ID:L3KG8KxA
既に極上のエンジンさ
23ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 23:20:58.52ID:TsaS441S
>>21
そういうことじゃねーんだよなぁ
24ツール・ド・名無しさん
2020/09/07(月) 23:26:42.17ID:eAB1g6/g
札束積んでちょっとだけなんとかなるから機材スポーツは楽しいんだぞ
25ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 00:49:16.95ID:3EU9nFBC
金は使ってナンボ
26ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 00:52:02.95ID:tejTDEq0
21に金銭コスト言及部分無いのになぜか金のことを言い出す貧しさよ
27ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 02:06:01.38ID:h/TQLKaK
RETUL FITって、どこの店舗とスタッフでも同じ?
それとも店舗とスタッフで差あるかな?
28ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 05:22:36.09ID:8ZQPm+mf
SL7、ツールで勝てねーなぁ
29ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 06:18:43.98ID:Zmn4W+oI
去年は何勝だっけ?
30ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 09:44:00.60ID:vUQMfpLO
vengeがデビューした年はマジでスプリントステージは勝ちまくってvengeしゅげええ!
ってなったのにな
新タマ売れまくったのはスペシャのvengeキラーって謳い文句だったろうに

ITがTTのタイム悪くて、機材よりエンジンのが大事!
ロードのモチベ無くなった的な事書いてて草なんだな
31ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 09:53:47.16ID:qTAORxUX
昨日ティレーノ勝ったアッカーマンもvengeだったな
32ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:00:07.05ID:fh1dMUsV
>>27
差はあるよ 2店舗で受けたけど結果は全然ちがった
33ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:12:11.50ID:bK0/9y04
>>30
あれは笑った
SL7の方が上とのたまってた癖に結果が出せず「ロードのモチベ切れた」だからな
黙ってヴェンジ乗ってろよ
34ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:42:04.65ID:mcaNz8SH
その程度で切れるロードに対するモチベとは
35ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:57:05.41ID:vzm2vb1N
vengeカッケー!
https://twitter.com/pasiociclismo/status/1302968354051969025?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 10:58:47.98ID:c9V2Ygrh
>>30
低酸素トレーニングの機材すら導入してDNFだもんなあ
37ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 11:47:14.44ID:D9Trz77l
ベンジもターマックも5年は戦える傑作フレームだったのに
なんで迷走してしまうかな?

ベンジを超えるフレームが作れない
ターマックを超えるフレームが作れない
それなら両方合わせて新しいフレームを!

とか考えはわかるけど、結果は両方の長所を殺した凡作だもんな

一度いいフレーム作ったらデザインだけ変えて売り続ける他メーカー見習ってよ
38ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 12:18:53.37ID:h/TQLKaK
>>32
ありがとう
スタッフが信頼できる店で受けるよ
39ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 12:29:18.08ID:X+g328CO
>>37
ヴェンジ乗りだけど
SL7乗ったときはロードレースするならこういうのが1番速いだろうなと感じたんだけどそうでもないのかね
まだ結論付けるのは早過ぎるとは思うけど…
俺はそんな秒差な戦いはしてないから見た目が好きなヴェンジのままでいいやってなったけど実際SL7はかなり速いと思ったんだけどね…
40ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 12:29:51.40ID:Np88KtnE
アッカーマン凄すぎだろ
なんでそんな体勢で踏み切れるんだよ
41ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 12:46:56.09ID:bKK5HCyM
>>39
SL7乗ったこと無い奴が嫉妬で書いてるだけだから相手しない方が良い
42ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 13:07:38.32ID:hKV3BFL8
なん十キロも走って数秒かわるだけの違いが
少し走っただけで速さの違いとしてわかるだろうか
43ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 13:11:01.98ID:8ZQPm+mf
そりゃおまえ


イメージだよイメージ
44ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 13:30:32.16ID:vUQMfpLO
日本国内の単発レースやヒルクライムでなく
ツールみたいな長丁場のレースだと快適性も効いてくるんだろな

DOGMA F10乗っても速いとは思わないけど
振動吸収と下りの安定感はすごくて
コレは長距離でも疲れにくいわって感じたしな
45ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 14:19:48.03ID:M24kFDdi
乗り込んでヤレたフレーム(Venge)と、新車のパリッとしたフレーム(SL7)を比較すること自体が間違いだと思うが…
比較するなら同等の劣化程度のものでやらないと感覚はかなり狂うと思われる。
46ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 14:34:08.47ID:bczuzYZY
カーボンフレームって劣化するの?(永遠のテーマ
47ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 15:28:32.72ID:o6ysKPeu
スポークテンションとかアクセサリーの有無でゼロスタートの印象って意外と変わるから車体の差は結構感じれるけどフレームの差は難しいなと思う
48ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 15:33:45.24ID:abwBKNV0
ヴェンジとタマ6持ちだったけどどっちも手放してSL7一台にした

後悔はしていない

後悔はしていない
49ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 16:05:00.45ID:omywq7bJ
乗れば都と言うではありませんか
50ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 16:10:16.29ID:hNou90OA
>>41
それまで好成績だった人がヴェンジから乗り換えた人が宇都宮クリテでボロ負けしてて笑った。
51ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 20:48:07.83ID:3EU9nFBC
乗りこなすのが難しいフレームなのかもね。
52ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 21:04:07.52ID:jrA+W5pY
>>50
そのボロ負けした人が自転車のせいにしてたんならそうなんだろうね
でも大体はレース展開が原因なんじゃない?
53ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 21:15:03.51ID:hNou90OA
>>52
SL7、クリテのような急激な負荷には弱いらしい。
54ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 21:24:06.62ID:Lk3H6NT8
今日は平坦だからクイックステップはほとんどvengeだな
55ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 21:30:09.52ID:QAx3FQyZ
SL7黒歴史
56ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 21:40:13.23ID:FP9kwacs
これでヴェンジ再販ないとかスペシャアホすぎん?
57ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 22:24:09.67ID:vUQMfpLO
スペシャ「vengeは過去の遺物!SL7最高!」
紙パック「SL7最高!平坦でもvengeより速い!」

ツール出場選手「SL7使えって言われてるけど、平坦ならvenge使うわ」
58ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 22:53:49.81ID:kApx2hXD
スペシャもド平坦ならVengeのが速いって認めてるだろ
BBの整備性とか剛性等含めて総合的にSL7だって言ってる
59ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:14:18.11ID:7cvLxZmq
元気な時はよく進んで印象がいいが疲労が溜まれば溜まるほど強みが仇となる
ペダリングが雑になっても許容範囲が大きいヴェのほうが結果的によく進む
60ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:24:47.70ID:IKjB1VjF
VENGE連勝w
61ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:27:19.94ID:oBi8IE2R
フレーム2種でブレーキ2種で4機。 やっぱり設計がめんどくさいんだろうな。1種で量産したほうが当然いいだろう。
62ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:35:37.66ID:7VPAdG3c
海外の掲示板でコンタドールのbikeがAethosじゃないかって書かれてるな
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
A----BIKESってのが怪しい
The day is closeだって
63ツール・ド・名無しさん
2020/09/08(火) 23:36:15.71ID:AyqSqmHs
好評だったヴェンジを切り捨てることはヴェンジユーザーも捨てたことになる

炎上中のエスワ旅行も含めて、スペシャは
おかしい
64ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:24:39.53ID:+E1t4LW/
どこで炎上してるの
65ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:26:57.33ID:/QqVLjuX
sl7勝ったで
66ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:31:12.92ID:5Va+Vo6+
サムベネットはSL7だったね
67ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:33:35.68ID:uJxNU+iE
>>62
確かに軽量をウリにしてたな。とはいえsl7よりちょい軽い位でインパクトは薄そう。
68ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:35:39.94ID:g/5lXjcP
ええバイクええやん!
69ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 00:47:22.65ID:zpPn2dqb
これでvengeマンは少しは静かになるか
70ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 01:02:39.25ID:CrwVGOoY
ぱっと見DQSは皆vengeに見えたけどサムベネットはtarmacって意外だったな
tarmacが馴染んできたのかな?
71ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 01:30:41.17ID:5Va+Vo6+
第3ステージでvengeでユアンに負けて今回sl7でユアンに勝つって出来過ぎだろ
スペシャライズドはサム・ベネットにボーナス出してやった方が良い
72ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 04:52:24.29ID:9s9g26kf
>>1-1000
>腐食サビやすいアルミバイクアルミフレーム錆落とし
>h http://2chb.net/r/bicycle/1599590147/
73ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 05:08:10.25ID:9s9g26kf
>>1-1000 ユーザーはフロントフォークのリコール情報に注意!

>スペシャライズドは、メーカーの公式HPを見てもどこにリコール情報が書いてあるのか
>サッパリわかりません。
>スペシャライズドのHPを見ても、リコールに気が付かない人も多いのではないでしょうか?
74ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 07:48:40.29ID:3ndTBSE2
ターマックもこれで
無冠の帝王ではなくなったし
買ったやつも勝てない言い訳にできなくなったから
よかったじゃないか
75ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:13:54.41ID:Pi6hIfeW
このスレを覗いてたかのように速攻でSL7勝ってウケたw
76ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:20:34.13ID:h46EpC5A
そもそもSL7はデビューウィンしてるわけで
77ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:25:18.48ID:FEs4TbZE
>>62
TREKの人がスペシャで出す?
78ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:25:41.12ID:CZJVQCNY
勝利数ならビアンキ買うわなあ。
79ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:36:09.48ID:CrwVGOoY
UCIのチームランキングはDQTが1位だけどな
80ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:42:22.43ID:CZJVQCNY
でもビアンキエンドの金属部分がめくれてくるんだよね。
81ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:45:46.23ID:Pi6hIfeW
>>62
いや〜、インスタであんなに大々的に自分のバイクみたいな感じでやってたから違うんじゃない?
ホイールにライトウェイト付いてるのも誇らしげに見せてたし
82ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 09:59:48.07ID:ddT7zIKh
10戦で2勝
83ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 10:02:11.84ID:FEs4TbZE
すごいよエディメルクスやウィリエールとあまり変わらないよ!
84ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 10:35:50.60ID:aaUnpoRM
サガンは2ゲッターなんて言われてた頃に戻ったのか?
85ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 10:39:47.61ID:bvdc2gPY
年には勝てないよ
86ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 10:58:36.34ID:+E1t4LW/
30歳って厳しいのかな
87ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 11:41:28.01ID:bZNgCuyf
サムベネットとサガンは歳同じ
88ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 11:43:47.87ID:RJx9fyiq
9万 274g
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
89ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 11:57:15.91ID:YTR3B6+E
>>88
ボントレガー のでいいや
90ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:34:25.44ID:a+UFeyoA
>>88
軽くないじゃん
91ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:50:15.96ID:9gKUL7Z8
どうせ6.8kgルールがあるから、エアロ追及した方が良かったんじゃないのか?
92ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:53:48.38ID:YTR3B6+E
>>91
SL7をどうぞ
93ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:54:23.82ID:ddT7zIKh
ここまで
ビアンキ 3勝
SL7    2勝
コルナゴ 2勝
リドレー 1勝
ウィリエ 1勝
エディ  1勝
ピナレロ 0
キャニオン0
トレック 0
サーヴェロ0
ジャイ  0
ラピエール0
メリダ  0
デローザ 0
キャノデ 0
スコット 0
ファクター0
BMC   0
94ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 12:57:39.47ID:66RTgEqA
ファクターの新型良さそう
95ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:00:06.11ID:VVcFz95U
>>91
エアロはAEROFLYで間に合ってるから上ハンまでバーテープ巻きたい奴向け
96ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:00:25.18ID:n01y+MTo
山岳でも平坦でも勝ったけど便爺息してる?
97ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:02:01.59ID:Rbxmnc6y
UCI認定外の軽量バイク出すってことは
UCI認定外のエアロも出すつもりかな?

UCIの規定が変わらない限り、vengeの復活はないとか言ってたけど
98ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:18:21.32ID:FEs4TbZE
ピナレロ ()
キャニオン ()
トレック ()
サーヴェロ ()
99ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:23:25.37ID:AboNVtpv
すまんオルトレでよくね
100ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:27:26.88ID:Rbxmnc6y
ユンボが使ってるオルトレはリムだからなぁ
101ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:42:43.10ID:r2WAmxX1
いっそのことビアンキはリムユーザーに特化したメーカーを目指しても良いのでは
102ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:53:10.67ID:KhIanayV
>>88
買う!!
103ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:53:53.54ID:Fme8bWUV
>>88
完全外装で274gってむしろ重いよなこれ
ただボントレガーのXXXは廃盤なんですわ
104ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:54:49.19ID:W1hclFeo
名前もALPINIST COCKPITだそうだ
https://www.facebook.com/417320001682334/posts/3447878175293153/?extid=ojEUD9QRzpVFjK1C&;d=n
105ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:57:43.19ID:CrwVGOoY
エアロ捨ててまでSL7につけるようなもんじゃなさそうだな
106ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 13:58:09.29ID:W1hclFeo
>>103
AEOLUS RSL handlebarは同サイズで294g
107ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 14:07:10.57ID:Fme8bWUV
>>106
俺が言ってるのはRSL(セミ外装)の前の完全外装だったやつで400mmで220gぐらい
108ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 14:21:01.00ID:YTR3B6+E
>>107
六本木さんがヴェンジにつけてたやつだっけ
109ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 14:26:55.61ID:7DfH69QI
軽量特化はいいから空力特化ロードはよ出せ
110ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 14:32:56.79ID:v1DbRthw
VIASくんのことも忘れないで下さい
エスワの仲間だよ!!
111ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 15:02:43.91ID:dnv8i7tX
見た目だけならVIAS好き
112ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 15:38:06.47ID:a+UFeyoA
>>93
エディメルクスはリドレーのhelium slxに塗装してるだけだから実質リドレーが2勝
113ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 15:41:42.07ID:9+X28yU0
>>57
あれはトレンドに乗る為のポーズ。
本人はそう思っていないから彼女に買わせた。
レースの時に借りて用がなくなれば自分は欲しい新車を買うのよ。
114ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 15:58:01.73ID:9743LwD0
>>113
匿名とは言えよくそんな嘘平気でつけるな
恐ろしいわ
115ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 16:02:19.53ID:Ukf6tPve
>>62
もうすぐAETHOSの写真が出回ると思うけど、明らかな違いがある
116ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 16:27:24.04ID:0VR13vDW
猿人カップルはほっとったれよ。人は人。
117ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 16:27:38.82ID:REdwBe0y
>>113
なんか情けない人やね、そんなに羨ましいのかね
118ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 16:55:01.26ID:Rbxmnc6y
AETHOSの画像はスペシャ取扱店に行けば見せてくれるよ
価格や重量も記載してある
写真撮影は禁止だけど
119ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 17:33:15.26ID:YTR3B6+E
発表は海外のリークにある9/23かな?
120ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 19:06:48.99ID:/QqVLjuX
>>88
かっこいいけど高いなぁ
121ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 19:32:54.06ID:YTR3B6+E
SL7より安ければいいんだけどな
規定無視した特化バイクだとさらに高くなりそう
122ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 19:46:42.84ID:Vdxd8ECm
>>121
sl7より少し安いみたいよ。
123ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 20:07:38.74ID:R6ukkH8O
>>118
重量おいくら?
やっぱケーブルはあの位置から?
124ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 20:56:18.49ID:XRzerbOH
前スレの最後の方に書き込みあったはず
125ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 21:03:43.18ID:Lpz8z1+A
新発売の軽いステムとかは全部今度出る軽量バイクにつくんでしょ?
126ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 21:45:28.72ID:QNTMZiwZ
SHIVはよ
127ツール・ド・名無しさん
2020/09/09(水) 22:46:29.01ID:Rbxmnc6y
今日もQS勢はSL7だな
BORA勢はあまり映ってないからわからないけど
128ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 05:11:17.84ID:TL2ABCML
ノアに負けてるやん そろいもそろって
129ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 06:29:01.97ID:p5sUEXbS
ユアンがSL7乗ってたら最強おじさん「ユアンがSL7乗ってたら最強」
130ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 07:20:30.56ID:eQTWR6qB
レースにレバタラはダサい
131ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 07:20:59.62ID:5PDOn6Ke
サガンさあ
132ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 07:23:10.85ID:gNUDyvQN
サガンアシストいないからかスプリント前に良い位置取れないな
133ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 07:57:30.80ID:rMLREx+H
>>132
そんなのいつもの事じゃないですか〜
134ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 08:43:56.39ID:S4NL0MVS
いくらビアンキに連戦連敗とは言え、走行妨害はあかんよ
Sワも地に落ちたな
135ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 08:46:17.19ID:91eiYA5B
これだけスプリントで勝っても決して最速と呼ばれないリドレーかわいそう。
136ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 08:48:39.70ID:qYWnDAQB
ユアンのスタイルが特殊すぎるから
137ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 09:13:45.95ID:l2ve17as
グライペルも勝ってたけどリドレー最速は言われなかった
結局宣伝にかける金の差だわな
スペシャは熱心な信者が貢いでくれるおかげで最速を謳えるわけ
138ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 09:51:14.05ID:qEoUcAGU
リドレーは尻奴隷って言葉をホモスレで見かけて
それ以降そうとしか見えなくなった
139ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 10:27:26.14ID:fX73fM8f
ユアンはホイールがBORA ONEってのが味があるな
140ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 12:39:45.23ID:Q5Y3l2Zi
まあ 選手とバイクの相性だろうね
141ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 12:44:37.64ID:B0MVqfPB
>>139
ディスクブレーキだとBORAはONEしかないはず
142ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 12:52:21.09ID:xVSRs4Vu
>>141
WTOあるじゃん
評判微妙だけども
143ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 13:08:46.79ID:B0MVqfPB
>>142
自分で答え書いてんじゃん
144ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 13:12:34.23ID:FVy7puuq
SL7になってから戦績微妙すぎませんかねぇ
Vengeに戻そ
145ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 13:14:03.96ID:zl5+t1p2
>>142
WTOはチュブラーが無い
146ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 14:24:36.97ID:rK7onInr
なんかアップルみたいになってきたな
スペシャ自身もそれを狙ってるんだろうけど
147ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 14:27:41.18ID:AO/gJD/i
一度まSワに乗った人は他メーカーには行かなそうだな それ狙ってんだろうけど
148ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 15:01:16.68ID:RSObnuAb
もうvengって、買えないんですか?
149ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 15:03:40.99ID:P3j2+zXV
そのうち新型でるやろ
150ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 15:41:05.13ID:S4NL0MVS
もうエアロ特化はオワコン
とか言ったのに、舌の根が乾く前にベンジ出してきたら笑うわw
151ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 15:52:59.69ID:Y5moVn5Q
軽量エアロが出来ました→エアロ効果を超える軽量オールラウンド出来ました→以下ループ
152ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 16:05:33.33ID:D1fjtJ4H
UCIルール変わらん限り、6.8キロの中で可能な限りやりますって感じでしょ
153ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 16:20:42.55ID:3Wpx1WrK
>>150
SL7あんまり剛性高くないぞ。
154ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 16:25:09.42ID:cOFywKq9
Aethos 海外掲示板情報だと、フレーム580g ケーブル外装 完成車6kg未満
155ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 17:29:08.80ID:fX73fM8f
BBだけ変更したvengeを出して欲しいよな
そこそこあったvengeの店舗在庫が新タマ公表後に一気に消えていった…
156ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 17:35:16.41ID:7uCmlU2b
今のところ一番知りたいのは読み方だ。
未だにRAPIDEもラピーデなのかラピッドなのかはっきりしない。
157ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 17:49:49.44ID:Haw2F9FR
一般人には速くないと体感できないベンジより(持つだけで)体感できるアエトスよ
158ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 18:00:34.92ID:FHuLwo/v
>>154
S-BUILDのアルテ組とペダルで6.5kgくらいかな
軽い
159ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 18:08:37.03ID:jv+u0DNv
あえとすケーブル外装なんかー
160ツール・ド・名無しさん
2020/09/10(木) 18:33:08.50ID:urmxKG0d
>>156
製品混同してない?
それはラピーデで合ってる
rapid air(タイヤの方)はラピッド
161ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 00:04:26.43ID:hVXghLY3
今日のステージつまんねーから寝よ
逃げてるヒル氏を第二グループが追わないから逃げのヒル氏見てるのもつまらん
162ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 00:21:32.51ID:VlpGk4xO
アラヒル協調してもらえなさ過ぎて笑える
163ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 05:08:05.21ID:+nMfVSdw
レーシングプロフォーマット9
164ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 09:18:44.60ID:lFBYgr1q
自撮り棒避けて頭突きw
165ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 14:55:01.56ID:zaWxGGFZ
肩でタックルだからセーフ
166ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 19:20:42.61ID:/R9Sm/3M
イネオスとユンボの活躍によりリムブレが復権する
167ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 19:22:40.59ID:4KX0Z9ev
ピナレロやビアンキも売れるのはディスクブレーキ仕様なんですよ
168ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 19:58:28.38ID:LzjEPUIa
新型PARISやモデルチェンジのPRINCE FXはディスクのみ、
XR3はリム廃番の模様。ディスク化がすすんでるね
169ツール・ド・名無しさん
2020/09/11(金) 22:49:51.75ID:ibUebuAN
ユンボは来年サーヴェロだぞ
170ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 00:05:26.08ID:CPKstvVw
SL7&アルピニスト、負けちゃったああああああああ
171ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 00:06:35.19ID:KIh6bxW2
スパ6に負けてしもた…
172ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 00:39:29.96ID:hhS9iIa+
しかも2対1で負けてもた
173ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 00:57:27.41ID:aGeMYjCg
買えない人が買えないもの堕とすの流行ってんのか?
174ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 01:00:06.50ID:r3ocuJeh
今迄のマーケティングがレースでの勝利を売りにしてたからねえ
負けると何も言えねえ・・・
175ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 01:00:15.40ID:KCwvOFqH
キチガイは無視した方がいい
176ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 01:03:04.61ID:IquwJiUY
SL7,でかいこと言った割には性能的に大したことない。
177ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 01:05:24.18ID:8LqUXUfR
SL7、持ってないな
ディスク対決で負け
178ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 01:05:42.06ID:CPKstvVw
エスワもDOGMAもレースに勝てなかったら意味がないからな…
179ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 01:10:18.30ID:JeyByYtc
現状平坦でも山でも勝ったっていうのはコンセプト的にスペシャは安堵だろうけどもう1勝は欲しいよね
欲を言えばふっるいオルトレ抑えて最多勝バイク
リドレーが持ってくかもしれないけど
180ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 05:21:19.13ID:/LfC1aDt
フレーム価格までの魅力は無いな、
他社のもっと安いハイエンドフレームでいい

エスワを買わなくてはならない義務感で買う人は多そう
181ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 07:30:23.00ID:CqjmGPa+
DQSの選手たちでさえ脚を残せないライダーに厳しすぎるバイク
182ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 09:28:25.33ID:8LqUXUfR
>>180
大量の広告や提灯ブロガーに洗脳されて抜け出せないのよ
183ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 09:46:22.14ID:owhqliSr
アンチスレでも立ててそっちでやれよ
184ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 10:16:18.65ID:sAQMKHSN
結論=SL6 × clx50 最強
185ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 10:21:34.48ID:IquwJiUY
>>182
その提灯ブロガーにも微妙なレビューされてるな。
186ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 10:26:59.42ID:r/AhcU6B
SL6、ヴェンジは勝利を量産していたイメージだけど
他社のフレームが進化した事で抜かされてしまったのん?
187ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 10:39:55.86ID:CPKstvVw
ビアンキが2021年モデル展示した。
Oltre XR4 DiscのULTEGRA DI2仕様などは100万円を超える価格に設定されていた。
しかし、2021年モデルではULTEGRA DI2完成車の価格が【2割以上引き下げられた79万円へプライスダウン】

ビアンキもトレックも安い価格設定だな
エスワとピナレロはレースに勝つ機材って名目での価格設定だから、ツールで勝たないとダメだぞ
188ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 10:51:02.82ID:I0sMB3CF
欲しいやつは買え
買えないやつはぐずぐず言うな

以上

ってことじゃねーの
189ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 12:36:58.93ID:8LqUXUfR
>>183

エスワ乗りは金あるのに器が小さいなあ
190ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 12:50:48.74ID:mEWhzY0Z
ただの荒らしレスに心が広いも狭いも無いだろ
191ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:16:24.21ID:uxDj66lg
高い金だして勝ったSL7が旧設計のオルトレに勝てないんじゃ、そりゃ購入者としては不満出るだろ
結局はエンジンのほうが大事なんだという事実だけが残ってしまう
192ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:17:26.37ID:BuuoCuJn
レースの勝ち負けに一喜一憂してるから勝てなければ当然こうなる
193ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:23:22.94ID:thEjwEe6
>>186
所詮はエンジン次第って事だよ。
フレーム差なんか、下手すりゃ履き心地の良いパンツか
そうでないかの差より小さいかもしれんぞ。
194ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:25:50.37ID:YmG2KNCu
SL7の件もそうだけど結局エアロなんてハンドルとステムと完全内装が殆どでそれやっちゃえばどれも大差無いのねってのが知れたと
195ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:30:25.93ID:Y9SJjrIC
ルーベも完全内装とエアロヘッドになったら完成かなぁ。シートポストの雨避け?のゴムが外れてくるのとか。
196ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 13:33:32.96ID:IquwJiUY
>>193
乗り心地の良くないSL7は……
197ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 15:58:39.51ID:GXMlTXCW
暑さが和らいできたんで、久々にSL6で走ってきた。
某ITブロガーが書いていたように、丁寧に回してやると快走する。これで十分だわ
久々だったんで100qも走らずにフラフラになって帰宅した。弱っている・・
198ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:18:09.84ID:/DHQ0whL
ビアンキ2021はホイールとか考慮したら価格設定だいぶ高いな。。。
sl6&ヴェンジのきょねん
199ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:21:11.12ID:IquwJiUY
なんでどんどん高くなるねん。十年前なら百万出せばトップグレード買えたろ。
200ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:32:18.40ID:roMzvn1G
>>197
よく聞くけど丁寧に回すとか雑に回すってどういう意味なのかわからん
201ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:45:30.54ID:/DHQ0whL
昨日ぶっちぎりの2位3位のSL7で足が残らないって言うんだったらスパ6以外全部足残らないって事になるな。アンチのSL7あら探しのバイアスが凄いな。
202ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:50:00.76ID:BRwKlFXk
脚残らんて硬いってことなん?SL3も硬いって言われてたような🤔
203ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 16:53:36.64ID:4hE1y1Nv
ぶっちぎりの2位と3位ってなんだよw
ぶっちぎりの1位ならわかるけどさ
1位以外は負けだろ
204ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 17:17:48.70ID:3llghltu
2位じゃだめなんですか
205ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 17:49:36.83ID:8k2y6KJ8
LEVO SLのアップデートは店に持ってかないとダメなんですね。
オンラインでやってくれればいいのに。
206ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 18:05:55.93ID:l9f4maZR
アルピニストのシートポスト気になる
でもヴェンジだからつかにゃい
207ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 18:09:46.07ID:4cnvGeV/
2021のSL6 入荷しないなぁ いつ乗れることやら 9月上旬入荷予定なはずが
208ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 20:06:40.21ID:iJEpc0p+
脚が残らないって表現はほんと何なんだろうな
209ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 20:19:32.03ID:TF9QG5nf
ホイールにしろフレームにしろ回せば進むってのは暗にクソってことだから
210ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 20:30:34.69ID:gxD+uy6N
自転車は回さないと動かないが
211ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 20:56:25.84ID:scmYnww1
雑なペダリングに対する許容量
212ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:16:30.85ID:CPKstvVw
トルクの受付が懐の深いバイクだと2〜5時くらいだけど
俗に言う硬いバイクは2〜3時くらいってことでしょ
トルクを掛けるの短時間でその分ケイデンスに回す

この手のバイクはヒルクライム単発くらいならいいけど
長距離になると脚の芯にダメージが来る
213ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:20:48.00ID:/DHQ0whL
アンチの「SL7を何とか叩きたい」って気概は分かるがなんか叩き方が雑だな、、
冷静に見てどう考えてもSL7は今の各社のバイクの中ではトップクラスの性能だろ。
214ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:22:36.13ID:IquwJiUY
値段的にトップクラスじゃなくて断然トップじゃないといかんだろ。
215ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:24:06.99ID:xiHizcaV
バイクのポンテシャル使い切れない人がバイク叩くって滑稽だね
216ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:24:30.74ID:JYIrugic
同じくらいの価格帯のフレームいくらでもある
217ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:25:50.31ID:Uwh07NNR
プロでも使い切れないからしゃーない
218ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:27:48.61ID:xiHizcaV
プロが引き出せないものをド素人が叩くって…
余計ダメじゃん
219ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:31:06.00ID:/DHQ0whL
プロでも使いきれないって言って叩きたいんだね。TDFでもその他のレースでも勝利上げてるし、
マイヨヴェール争いトップ2だし普通に使いきれてるのに叩き方が粗い。
220ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 21:32:58.96ID:roMzvn1G
またディスコンになって悔しいベンジ乗りが暴れだしたか
221ツール・ド・名無しさん
2020/09/12(土) 23:50:36.94ID:fW7BHYxb
ターボバドSL 5.0
これっていいのかな?
メインのタイヤを交換したばかりだけど、気になってる。
222ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 01:18:56.19ID:Pr7edteK
ステージ14もあかんかったわ
サーベロ君さすがやで
223ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 01:32:46.23ID:wxZYu06T
この展開見て機材の差とか思えるの頭おかしいんと違うか?
224ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 01:35:24.85ID:Gdrnn6Yc
去年まで皆してスペシャ最強VENGE最速とか言ってましたやん
自分含めてだけどブーメラン食らっただけさ
225ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 01:41:26.58ID:FLPu1KMG
VENGEまではエアロ()と思ってたのが
VENGE登場でエアロ最高!VENGE最強
 ↓
別にスペシャじゃなくても、エアロロードなら各社速いね
226ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 01:47:55.16ID:X6363TeT
まあ昨日今日と最後で力尽きる感じはSL7剛性上げすぎなんじゃね?って気がせんでもない
227ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 02:53:00.14ID:B5ssPeAX
ツールでの勝ち=機材の性能だったらトレックやピナレロ、コルナゴやデローザはゴミって事になるが違うわな。
アンチはどうしても勝たない理由をSL7のせいにして叩きたいんだろうがロードレースの勝敗は機材だけで決まらないって知ってて言ってるんだろうね。
このレベルのレースでは個人の能力やレース展開、チーム戦術のウェイトが高いのは当たり前に分かってても言いたいんだね。
SL7がトップレベルの性能と認めたくないからそうであって欲しくないバイアスがかかって、もうツールで負けて欲しい、負けてその原因をSL7に擦りつけて書き込みたい気持ちが溢れる程伝わって来るのが笑える。
さすがに無理があるよ。
228ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 03:03:22.12ID:x8OIY7Ox
いや、だからそれを今迄ここがやってきてた訳で
VENGE以外ゴミとか平気で書いてあったろ
229ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 03:08:08.14ID:OcanwH9l
そう、所詮はエンジン次第でフレームの差なんてそこまでないんだよ
それをスペシャが「全てを征す一台」とか宣伝したから笑われてんでしょ
230ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 03:26:24.61ID:B5ssPeAX
そうね。確かにSL7もヴェンジも現時点で最高のバイクだがそれだけで勝負が決まる世界でもない。
みんなその少しの差に何かを求めちゃうんだろうね。チャリダーの性ってやつで。
その差にいくら出せるかは財力や情熱の個人差だが。
231ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 06:32:55.32ID:qvt0BIJt
SL8はよ
232ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 08:07:24.76ID:ZNzLk1Qd
SL8にR9200くっ付けてくれたら来年買うぞ
233ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 08:40:58.46ID:jXAoOa+g
今から前金払って根回ししとかないとまた再来年に
234ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 09:09:30.39ID:qmIXZYbW
SL7が21モデルでデビューしたてなのに22モデルでSL8とR9200がデリバリーされるなら前金100万円入れるが
235ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 09:12:34.16ID:aoelZbyP
噂の軽量バイク
アルテ完成車組みあるっぽい?
新デュラの繋ぎでいいかも
236ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 11:19:29.28ID:BdKQ36Y6
SL8とnewVENGEで天下取るから
237ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 11:27:35.84ID:Sqb90ieW
重量比横剛性が前年比何パーセント向上とかの売り文句で新モデル出すのやめて出来る限り数値化して欲しい
238ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 11:28:52.26ID:Sqb90ieW
剛性87
エアロ98
重量1280g
みたいに
239ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 11:43:27.96ID:C+SBNfAa
>>230
残念だけれどもアスリートでそこまで追い込めてるなら機材にかけるコストなんてなんの枷でもないのよ
財力だの情熱だの言い出すのは盆栽であることの証明になってしまう
自動車なんかのエンジンがあるものではアスリート部分より機材部分のウエイトがどうしても高いので
チャリダーおじさんは勘違いしてしまいメーカー販社もそこをうまく突くように商売しているけれども
240ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 12:07:30.12ID:TVgUFMPJ
>>227
トレックはゴミだよ。
241ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 12:13:59.38ID:Snsks6s8
値段がピナレロに近づいてる

ピナレロって大量に売れ残って値引しまくりな感じだけど
スペシャもいづれそうなるのかな
242ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 12:37:07.64ID:N+o2ZDOk
ALL NEW VENGE 震えて待て
243ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 12:53:39.95ID:EOjH/skV
安くて性能いいの欲しけりゃジャイアント乗ってろ。
244ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 14:49:56.26ID:DaSNa4E7
キャニオンは性能悪くないのかな
245ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 16:03:51.08ID:5FZHEw+J
SL7 サガンが勝ってないだけで2勝してるのにブーメランもなにも
246ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 16:15:14.15ID:gAFGu8bk
そういやサガンもアラフィーも減点された感じなんだよな
247ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 16:35:04.05ID:yfK0cxJs
サガンもピーク過ぎたんかな
248ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 17:58:27.72ID:mYB0WgD9
どうせサガンが移籍したら売れなくなるだろw
249ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 18:25:36.87ID:hZW3QWbR
こりゃSL7は黒歴史になりそうだな
250ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 18:31:27.87ID:misHWSYR
SL6のワイ、買い換える気持ちが沸き起こらず安堵
251ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 18:34:56.16ID:FLPu1KMG
「VENGEを過去にする」「すべてを征する1台」の謳い文句で
たった2勝の戦績で満足ってなら、それでいいでしょう…
252ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 18:45:37.79ID:aoelZbyP
ヴェンジはデビューイヤーのツールで何勝したの?
253ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 18:59:28.67ID:6/qlwdo8
革新的な素材が採用されない限りいきなり性能が上がることなんかないわな
254ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 19:00:12.38ID:MiQdqdDr
2018はガビリアとサガンで5勝?
まあユアンいなかったか
255ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 19:00:28.42ID:kvzFZ04W
>>252
5勝
256ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 19:31:11.03ID:jXAoOa+g
SL7はとてもいいNo1noバイクだよ 現行それ以外ではフェルトのFRアドバンスかXR4かな
257ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 19:37:24.08ID:B5ssPeAX
サガンは明らかにピーク過ぎてるな。かつてのモチベーションも感じないし。
ちなみに2018のその5勝って純粋にヴェンジの勝利?ターマックと合わせて5勝?
2019はターマック込みで4勝だったけど。
258ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 19:42:50.58ID:kvzFZ04W
>>257
ターマックは別でさらに2勝してる
259ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 22:13:15.66ID:5FZHEw+J
アラフィリップさんが頑張ってくれるさ
260ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:02:33.04ID:wfEX3lDy
ニューカラーの抽選って、どうだった?
261ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:16:29.57ID:nbY/ovEG
サガンは今の契約切れたらロード辞めてMTBに戻るのでは?って話があったような。
262ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:27:29.76ID:27eyZgbf
サガンは完全にジロに向けての調整のためにツールは流してる感すごい
スプリント以外でもいつもの荒っぽい姿が全然ないし
263ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:36:44.68ID:b3S7M4tf
ティレーノも最後キャニオンに刺されたな
264ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:44:58.32ID:FLPu1KMG
ニューカラー(海外展開カラー)って個人的には微妙な色が多いけど人気あるのかな?
どうせ年明けになるなら、2022年カラーを待とうって人のが多そうだけど
265ツール・ド・名無しさん
2020/09/13(日) 23:53:57.87ID:jy3efYqu
8日目だか9日目だかに集団の最後尾でダラダラと漕ぎもせずゴールライン越えて
その途端クリート外してプレスが駆け寄るよりも先にコースフェンスからチームバスに直行する姿が
ヒゲ面もあってああもうオッサンが板付きカマボコになっちゃってるなと実感したよ
緑ジャージキープする為チームサポート含めたまーにゴールスプリントで上位で走り切る程度の
最小限な走行はプロとして間違ってないしそれも150-200km獲得標高3000m毎日走って
それだからそれはすごいことだけれども
266ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 08:12:55.34ID:heygYeGV
真の実力問われるコースで壊滅
山に征服されとるがな
267ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 08:17:57.39ID:J6g1MBD0
山で勝つために作ったとか言ってたのに山岳ぼろ負け
スプリントでも勝てない
なんなら勝てるのSL7
268ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 08:26:52.29ID:U5inv+At
いいんだよ勝てなくったって
売れればいいの売れれば
269ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:11:55.46ID:9fzRJx/+
昨日のレースはフレームがどうこうでなくて単純にログリッチとポガチャルが強すぎただけだろ。
各チームのエースクライマーがことごとく2人から千切れていったし規格外の2人だな。
それにしてもアンチSL7は必死やな。気になって頻繁にこのスレに来ては無理して叩いて。。よっぽど気になるんだろうね。
そんな事してもあなたが乗っているフレームは良くならないしSL7の性能も落ちないからおやめなさい。SL7は他社と違って売れまくりで完売。この事実は変わらない。
270ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:17:08.20ID:vLvVuPa9
同じ奴がIDコロコロ変えて喚いてるだけだからまともに相手しても時間の無駄だぞ
271ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:26:01.38ID:snazArWf
>>269
無理しなくても叩けるネタを提供しちゃうから困るんだよSL7
272ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:26:52.56ID:VPyXuJ+/
普段レースの勝ち負けでイキってるから変なのが居着くんだよ
本当に少し自重してくれよ
273ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:28:43.89ID:pzLRlIt5
正直今までのツケとしか思えんけどね
274ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:37:13.99ID:heygYeGV
SL7 の最高が40位のくせに
ポガチャル、ログリッチ出すなよw

二兎追うものは一兎をも得ず
275ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:38:52.69ID:6B37Pfge
同じやつばかりではなかったようだなw
276ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:40:45.54ID:hsdJb0z+
旧SL乗りは決定的な差を見せ付けられる事で
「新型モデルのSL7は凄い!」って気にさせて頂きたいのだよ

それが叶わないからdisっちゃう
277ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:45:01.08ID:SqNHtPp4
ログとポガチャルが強すぎたってSL7の擁護になってないの草
278ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:46:49.00ID:7hwAxm3y
>>276
決定的な差とかUCIの規定がある中どうやっても無理だろw
279ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:53:11.74ID:pzLRlIt5
>>278
そんな中で強い選手に提供して勝利させるマーケティングをしてたし、それに乗せられてVENGE以外のロードはゴミだの無価値だの平気で言ってたのがこのスペシャの過去スレな訳でして
280ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 09:55:18.47ID:9fzRJx/+
まだフレームが要因でツールの勝負が決まってるって言ってる奴っているんだな。
281ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:03:43.18ID:J3rdKMEK
売るためのマーケティングはメーカーには当たり前に必要な事だよ。良いフレームを作っても売れなければ某社みたいに淘汰されるだけ。良いフレームを如何に多くのファンに買って貰うか普通の事。その利益で更に良い商品を作る、その循環が企業を強くする。
その点ではバカ売れしているバイクを出したスペシャは他社よりも企業運営が長けているのは事実。そりゃ嫉妬の書き込みも来るでしょ。
ロード乗りもある意味そのマーケティングに乗って買う事で市場を活性化させないとすぐに廃れる業界だしね。
282ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:12:58.26ID:irPObUlm
誰がなんと言おうが既にオーダー入れてしまった俺は楽しみに待つしかない
283ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:13:10.21ID:FPqMQtyn
>>280
だってディスクは総合優勝にかすりもしないじゃん、勝敗に影響ありまくりだろ
284ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:15:53.68ID:irPObUlm
強かろうが今さらオルトレ買う気になれん
285ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:31:52.87ID:IZEmRT2Q
単に性能求めるならTCRでも買ってればいい。
150g軽くて、剛性は1.5倍だ。

だけどS-WORKSに求めるのは、その数値ではないよな。
有名選手が使ってる機材をそのまま届けるという
スペシャの哲学を買ってるんだ。

そうそれはかつてクロモリ時代のGIOSと一緒さ
286ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:46:09.80ID:LjKmz9yN
>>199
デフレで給料上がらないのは日本だけで
世界は順調に給料上がってるんすよ
文句なら消費増税し続ける自民党に言うべき
287ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:46:44.81ID:snazArWf
>だけどS-WORKSに求めるのは、その数値ではないよな。
>有名選手が使ってる機材をそのまま届けるという
>スペシャの哲学を買ってるんだ。

TDFに出てるじてんしゃはみんなそうじゃないか
288ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 10:51:17.85ID:pzLRlIt5
プロと一般向けで別の機材なんてメーカー存在しますっけ?
289ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 11:06:59.01ID:BmWhMHmr
トレックはbbの巻きをプロは多めにするというが。
290ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 11:30:00.34ID:BT72qile
一般人にプロ用の機材は必要なのか?
291ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 11:36:46.93ID:UsYlUvQy
SL7がプロのレース実戦前にこれだけ売れたのって
スペシャの謳い文句のせいだろ
2018年みたいにツールでステージ勝利7勝以上を期待して買った層もいるでしょ

スペシャもピナレロもレースで勝てなきゃ
他社と性能差ないのに高額販売してるだけになっちまうよ
292ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 11:38:50.40ID:BmWhMHmr
性能比15%アップとか言われれば信用するさ。
293ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 11:40:37.81ID:pzLRlIt5
>>291
VENGE効果でしょ
自分もそうだし

前作の評価が次回作に影響するゲームの売上みたいなもん
294ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 11:57:50.42ID:6qkznt0U
でも去年ツールのシャンゼリゼを一番早く走ったのはリドレーだよ。機材スポーツとして買うならリドレー買わなきゃ。
295ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:01:15.90ID:xRvIF1Wq
>>293
それだな ヴェンジのインパクトがデカすぎた 名実ともに最高のバイクだよ
296ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:03:45.90ID:tZ2NKsFi
>>285
TCR てそんなすごいのか?
297ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:09:11.44ID:BmWhMHmr
>>296
一つも勝ててないけどな。
298ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:13:49.25ID:geAp4S5u
BBだけ改良したVENGEを出して欲しいな

チューブレス最高!
 ↓
(1年後)やっぱりクリンチャー最高!のスペシャなら
UCI規定が変更されない限りVENGEの発売はしないと公言してるが、発売してくれるはず
299ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:17:21.22ID:BmWhMHmr
リムブレーキクリンチャー外装モデルがほしい。
300ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:17:56.50ID:BmWhMHmr
BBはネジ切り。
301ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:41:22.76ID:CJPdpNSL
自己満なのはみんな分かってるから自分自身に新車買う言い訳が欲しいのよ
302ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 12:51:03.58ID:jdWHEw8+
SL7をディスってるやつは買えないから買わない言い訳を自分自身にするため
なんだな
303ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:32:38.57ID:R39NE+3U
venge乗りイライラw
SL7>>>>>>>>vengeという事実を受け止めようね
304ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:40:11.38ID:J3rdKMEK
いつの間にここはSL7のを意識してイライラしてる人がSL7をディスって気をやすめるスレになったんだ。見てて笑えるんだが。
305ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:46:47.65ID:8Nm8gt/r
さっさとディスコンvengeなんか捨てて『こっち側』に来いよ
306ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:47:30.91ID:FrHoFMrD
ワイ アレスプ民、困惑
307ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:49:08.55ID:pzLRlIt5
VENGE残しつつSL7注文してあるので何もイライラする事なぞ無いんですけどそれは・・・
308ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:53:04.84ID:ue/9qYQ5
まあ、買った人や検討している人は勝ってほしいよね
性能の良し悪し関係なく自分のバイクが世界で勝ちまくっていたら嬉しいもの
309ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 13:56:10.91ID:HGekE8c7
Aethosの話題が全くない
日本ではむしろこいつが注目されそうなもんだが
310ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 14:27:19.41ID:zRkt930S
エイトス思ったほど軽くないし、エアロ捨て去ってるから俺はSL7にしたわ
311ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 14:36:28.72ID:snazArWf
>>310
そこまでの確定情報は出たのか???
312ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 14:44:38.27ID:ADl3kBmW
VENGE乗りですが、先日チームメイトのエスワSL7が納車されたので半日借りて山や平坦含めて試乗してみた。
 確かにメチャメチャ軽いしかなり進むバイクだったわ。個人の感想としては
 上り  SL7>VENGE そりゃSL7は軽いしダンシングもキビキビスムーズだった
 加速 SL7>VENGE ゼロ加速がパリっと早い感じ、VENGEはスタート時若干モッサリ
 巡行 SL7≦VENGE 若干巡行はVENGEの方が良かったような気が
 反応 SL7>VENGE 踏んだ時の反応とハンドリングの反応はSL6譲りの良さ
 快適 SL7=VENGE SL7も乗り心地は悪くない。VENGEと同じくらい。不快に感じた事は無い
 外観 SL7<VENGE 個人の好みだが、俺はVENGEの見た目の方が好き
 
確かに乗ったら欲しくなるバイクだわ。今期完売、生産終了との事で近隣のショップでは今は予約受けてないって言われた。
VENGE乗りとしては買えないと分かったら少しほっとしたが。。。
313ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 14:57:00.60ID:94pIVuCc
内装ハンドルクソくらえなので軽量バイクの方気になるわ
314ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 15:21:20.93ID:5Vt4m3Vr
vengeにsl7のステムって使えんの?
315ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 16:04:49.06ID:zRkt930S
>>311
取扱店で教えてもらえる
316ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 16:13:24.06ID:vMBKFpJP
エートスの価格帯わかる方教えて下さい。
317ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 16:35:31.31ID:geAp4S5u
完成車で135万円くらいだったかな
318ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 17:48:51.14ID:zBXAu9Py
SL7と同じくらいやんけ
319ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 18:09:27.93ID:Wbdqk+am
両方予約した猛者おる?
320ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 18:25:16.80ID:Gh0UShW9
SL6リム俺高みの見物
ペダル等込みで6.3kgだからエイトスもスルー確定
321ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:12:56.56ID:7hwAxm3y
>>320
ん?エイトスなら5キロ台じゃないの?
322ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:17:11.49ID:Gh0UShW9
さて、エイトスの予約するか
323ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:21:06.75ID:AqElk+lz
レースに使えないハイエンドフレームの存在意義って何?
324ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:22:08.16ID:BmWhMHmr
飾り
325ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:31:15.14ID:7hwAxm3y
国内のヒルクライベントは重量規定ないから需要はあるんでない?
326ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:33:00.04ID:gREuXs/I
SL6リム乗りだけど次の自転車は金銭的に暫く買えそうもない
まあ特に不満ないから何かを変える気はないんだけど
ワイヤーとDi2ケーブルをもう少し取り回しを良くしたい
あとは消耗品のホイールが何年持つかだなぁ
327ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:33:57.08ID:D1Je6nEy
>>323
あえてクソ重パーツで組めば・・・
それに何の意味があるのかは知らん
328ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:39:38.19ID:0w5W3FG8
荒サイでドヤれる
329ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 19:51:24.94ID:4fHkWpWj
クソ重ディープリム履いて6.8kgとかいいね
330ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 20:30:00.78ID:ueWdvQxB
ニューカラー抽選って、いつわかんのかな?
来年まで待つか
331ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 20:31:11.15ID:jdWHEw8+
>>330
抽選確定したの?
332ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 21:32:18.16ID:geAp4S5u
>>330
スペシャの供給能力 < ショップからの注文数
の場合だけ受注する店舗を抽選ね
限定カラーってワケじゃないよ
333ツール・ド・名無しさん
2020/09/14(月) 21:37:14.14ID:ef5rDVRH
>>332
なるほど、ありがとうございます
334ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 12:01:35.72ID:DAtsTNZP
ルーベいいよルーベ。
みんなも乗ろうよ。
335ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 12:56:24.47ID:k86rC/je
でもお高いんでしょう
336ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 17:40:41.74ID:E/3aoh/U
ルーベはいらない子
337ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 18:27:47.24ID:0t/cMqVh
>>334
ちょっと試乗してみたいから君のSワルーベを貸してくれないかな?なーに2年ほどの期間でいいからさ
338ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 20:24:20.23ID:rWecVYyG
かわりにテメーのケツマンコ2年かせ
339ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 22:26:01.14ID:1dZOoBuN
アラフィリップメカ虎wwwwww
340ツール・ド・名無しさん
2020/09/15(火) 22:35:05.68ID:zrDr66IC
312の書き込みもそうだけど、やっぱ欲しいな〜 軽いし進む

https://www.boriko.com/weblog/archives/36641
341ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 00:34:44.29ID:Ic0cMcdK
S L 7 完 全 勝 利
342ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 00:36:48.59ID:IsePZbAB
SL7&アルピニおめ
343ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 01:05:16.59ID:2krDcAsI
サガンにこだわらなきゃ良かったという
344ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 01:28:44.36ID:c5Bi7+OS
強い!ぶっちぎり!
エイトスも良さそうだけどやっぱりSL7買いたい。
345ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 01:31:10.21ID:eSCrfjTT
まずカッコいい
これ大事
346ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 01:34:15.21ID:+uJgPqGb
単純にケムナが調子よかっただけだ
勝てないときは選手のせいにして、勝ったら機材のおかげってのは都合が良すぎる

でもケムナはalpinist clxだったのに最後の平坦でかなりタイム稼いだね
alpinist clx欲しいわ
347ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 03:05:26.61ID:eSCrfjTT
SL7完成車とアルピニスト同時購入した
納車まだ先だけど。。。
納期早まった人いないかい?待ちきれん
348ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 04:06:15.16ID:Oox1OwrH
俺は店舗が余分に確保した在庫が入荷したって聞いて先週契約して今週末納車なんだわ
349ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 05:18:16.53ID:OMt+yX3J
良かった、これでSL8の開発が進む
350ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 05:23:28.47ID:7Ps/gjcS
SL7借りて乗ったけどまぁ速いは速い。
軽いか?と言われると特にそうでもない。
ADDICT RC SLの方が持って軽いしダッシュも同じく速い。
加速度はベクトルが違うのでどっちも漕ぎ方をフレームに合わせれば速い。
VENGEと2台持ちが正解!
351ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 06:01:25.36ID:JN5S1qSk
>>348
何とも羨ましい、、
352ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 10:04:34.39ID:OdEii1wr
ワイはsl7 12月に納車予定や
昨日のケムナの走りみてたら早よ乗りたくなった。
早く最強sl7で山を駆け上がりたい。

ラピーデはあのリムハイトで1,400gなのも凄いが
アルピニストの1,248gはヤバイ。。。
アルピも追加で注文するか迷い中。
353ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 10:27:57.75ID:5nsjjnkl
こんなところで猛虎弁使っちゃう男の人って。。。
354ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 10:31:28.60ID:QD6/dVW/
よろしくニキーwwwww
355ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 10:41:53.69ID:OdEii1wr
12月sl7 待ちきれンゴンゴ
356ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 11:44:05.52ID:t+F1xCJH
>>352
何回払?
357ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 11:49:59.97ID:OdEii1wr
お盆時期まで早期予約キャンペーン価格だったので その時に前金10万入れて
残りは納車時に現金一括。
嫁交渉が一番厳しかった。
358ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 12:09:58.81ID:IsePZbAB
ラピーデはハブが軽くなったから重量が軽いと思ってしまうけど
リム重量はCLX50より重いから勾配のキツイとこだとネック

やっぱりtarmacにはアルピニストが似合うね
ラピーデはvengeに付けるといい
359ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 12:14:16.68ID:U0xrK6Ud
>>358
ハブボディが変わってないから言うほど軽量でもないよ
フロントハブは変更なしだし
360ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 12:35:00.29ID:VyidWO6g
SL7速いって皆言うな(ただしVangeからの乗り換え組はそうでもないって言う)
361ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 12:49:12.78ID:7V0QEiAf
>>357
いくら?
362ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 12:56:03.85ID:bxTr+nfo
そりゃベンジと数十キロで数秒の差だもの
363ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 14:49:10.48ID:mnzU53Sc
SL6から乗り換えて感動出来るかな?
364ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 15:48:12.27ID:Hwho60TH
人に聞くよりSL7試乗するのが早い。
他メーカーや低グレードからなら軽さは衝撃だったけど。
直近型のsワなら個人差かと。
365ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 17:02:11.48ID:hm0zXTuu
sワクースってなんであんなに安いの
366ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 17:19:35.14ID:t+F1xCJH
sワクースはs
367ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 17:20:20.56ID:t+F1xCJH
しまった途中送信しちゃったわ
sワクースはエスワークスのバッタモンだからだろ
368ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 17:33:08.74ID:6ZHD1WwC
エスワ見ると盗みたくなる
369ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 17:38:05.45ID:RR+nBbLh
このスレ窃盗犯が出入りしてんのか……こわ
370ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 19:34:16.80ID:9JNGDAl4
窃盗ならまだマシ。
最近は、バットでぶん殴って盗っていくから。
強盗
371ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 19:43:48.79ID:gR1NWq/Z
どこの南米だよ
372ツール・ド・名無しさん
2020/09/16(水) 22:11:41.74ID:75NI8BEW
南米は銃を突き付けて金目の物を出させる方法が主流だぞ
スラム街みたいな銃すら入手できない貧困層はナイフなどの刃物な
南米でバットとか入手性最悪だと思うぞ
373ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 00:01:35.65ID:BD97UVw7
どうでもいいことでわざわざマウンティングしに来るんだな
374ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 00:36:48.93ID:ob1MKyAk
アラフィリップの下り見事だった
ホイールはわからないが
SL7を活かしきってたね
375ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 00:38:15.20ID:rDVinwTp
アラフィリップ気づいたら先頭から消えていた・・・
てかアラフィリップのハンドルはシマノでエアロ形状じゃないんだね
376ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 00:44:30.88ID:e+qPVg3J
元々SL6の選手はシマノプロが多かった
Venge派はSL7になってもエアロハンドルだね
377ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 06:15:23.98ID:0N1lmkbh
>>373
それをマウントに感じる君が卑屈すぎなんだよ
378ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 06:23:52.04ID:BD97UVw7
>>377
日本語勉強してから出直して
いい年して白痴が恥ずかしい
379ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 07:59:45.89ID:e5Q8N8Ai
>>375
アラフィリは前からプロのバイブだよ
380ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 09:00:39.43ID:6IXBxPCB
プロのバイブか
フランスの闇は深い
381ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 09:19:40.87ID:htcZp8f9
意味深
382ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 09:26:03.48ID:kE280PU+
バイブのプロじゃなくてよかった
383ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 12:14:59.83ID:K7bm2Bh7
サドル外して直挿し軽量化。
384ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 12:17:04.13ID:pznSakc8
アナフィリップ
385ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 14:41:21.57ID:5r3nBGYl
Sじゃない普通のだと、バカにされますか?
386ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 15:17:12.19ID:VTucJEDk
Sワで遅いともっと馬鹿にされる
387ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 15:17:30.10ID:Ekv3zaRP
Specialized
388ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 15:19:13.24ID:nmimTcqC
遊びのために買って趣味で乗ってるのにグレードだの遅いだので馬鹿にしてくる人とは関わってはいけないというリトマス紙代わりにはなるね。
389ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 16:50:41.32ID:mke/k8EG
>>378
そのレベルの日本語でマウントw
390ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 21:09:04.33ID:eQmFZz85
海外のフォーラムでは
エートスはSL7と同じジオメトリーと言っとるな
391ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 21:10:10.67ID:jsBWkVZl
画像はよ
392ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 21:12:49.37ID:1SCbyCSk
ショップ行けば良いだけなのに
393ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 21:41:29.70ID:nJrgN3Q5
sbc厚木にありますか?
394ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 22:17:53.91ID:zgE9e14/
あるよ
395ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 22:43:04.61ID:8+YHmPPc
ショップに行くよりここで上げてもらうほうが楽だろが!
396ツール・ド・名無しさん
2020/09/17(木) 23:00:00.87ID:r/KDkZ1g
ルーベのエスワ買うか悩み中
397ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 02:02:40.04ID:ZnBc1XSK
https://weightweenies.starbike.com/forum/download/file.php?id=85247&mode=view
398ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 03:12:19.29ID:TNTmhqNQ
これよこれ
399ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 03:14:17.88ID:oton98GI
いらねぇ
400ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 03:47:03.95ID:XYygoiUB
エスワのロゴはどうした!!
401ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 03:50:16.46ID:TNTmhqNQ
確かトップチューブ上に小さく
402ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 04:35:55.58ID:LPfbZc8f
SL7を軽くすればいいにしないってっことはエートスは剛性不足なんかな。
超軽量と言ってもSL3SLより軽くないならたいしたことなさそう。
エモンダでよくね?
403ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 04:37:32.99ID:4TkZIpB6
リーク通りフレーム580gならエモンダが霞むほどの軽量バイクだな
404ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 04:44:35.28ID:mM4DDXng
逆じゃね
SL7を軽くするだけにしたら剛性不足になるんだろう
結局シンプルな形状が一番軽量化しやすいってことだな
405ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 04:52:22.03ID:ueiydR/c
某掲示板で他にも画像上がってるけど単純な丸パイプではないっぽい?
シンプルでいいなこrd
406ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 05:26:14.86ID:3QsbwUF4
食指は動かないな
407ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 05:36:05.38ID:wSLoXrXj
フレーム40万なら買う
408ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 05:36:35.40ID:Qw1mzix3
このデザインでエスワってのは逆に新鮮だなw
コレクションとして持ってたい
409ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 06:39:12.39ID:4WF6S93t
つまらんデザインだ
410ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 06:43:59.97ID:wLaJd1Du
これで55万だったら買うやついるのか……
411ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 06:46:39.10ID:7ECsi/DV
↓アルミバイク錆びるんで、NGと思って下さい。

>【ロードバイク自家塗装♯1】錆び錆びの愛車を救え!パーツ全バラシと塗装はがし
>
>私の愛車ジェイミス君を 自家塗装で蘇らせたいと思います。
>h ダウンロード&関連動画>>

412ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 06:53:32.80ID:o2pbFsYH
Canyonと区別つかねーw
413ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 06:53:57.95ID:auple1Ke
またSL6リムの勝利か...
414ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 07:15:49.09ID:Qwwq8G8g
これどういう考えで出したんだろ
一時期あったSWアレーみたいなおふざけSW枠?
415ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 07:22:22.67ID:4WF6S93t
せっかくUCI規格外なのに
既存の形状のブラッシュアップ

某S社の シ ヴ の広告文言を見せてやりたい
416ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 07:24:02.74ID:TNTmhqNQ
しかも思った以上に完成車重いからこれ
417ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 07:42:56.78ID:mM4DDXng
>>415
リーク画像色々見たけどUCIステッカー貼ってないかこれ
規定無視ってのは単に6.8kg余裕で切っちゃうよってことかな
418ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 07:44:13.11ID:o6enp9EX
噂が事実ならセカンドグレードのほうが爆売れするなこれ
+100g程度のフレームで電動アルテで5000ドル?
419ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 07:47:58.56ID:ZQ6jKbHr
またSL7買ったヤツは裏切られたのか…
420ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 08:19:35.23ID:KExMsQOB
カラーはこれしかないのかな
以前ライトウエイトが出してたウルグシュタイトみたいだ
421ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 08:27:09.25ID:FCZx2wmh
いや、これはいらねえ
422ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 08:27:55.47ID:KExMsQOB
S-buildで買うわ
SL7程人気でないだろうから納期も早そう
423ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 09:18:32.68ID:p2B0x3/6
オルトレに対するスペシャリッシマでしかないのか?
424ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 09:49:11.99ID:tC7Dnxpx
ハンドルはあの一体型のやつじゃないのか
425ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 09:50:26.64ID:ziH/83s0
フレーム重量ゼロにしたとしてこのコンポとパーツ構成で5.5kg行けるか?
426ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 09:53:03.44ID:EM8drK2P
電動アルテで5000ドルってマジかよ
ヒルクラしか出ないし欲しいなー
正式発表は23日?
427ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 10:18:39.21ID:ivWX/OE2
5000ドルはないわ
通常のプログレードの値段になるでしょ
428ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 12:37:25.64ID:heN6Pfsp
もう一枚出回ってる写真の方だとUCI認証ステッカーみたいなのが見えるしなんだかんだでペダル込み6.8kgみたいなオチだろ
429ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 12:39:57.86ID:TNTmhqNQ
流石にそれはない
430ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 12:45:07.28ID:tC7Dnxpx
別にフレームがいくら軽かろうが形状がuci規定にはまってれば認証もらえるでしょ?
431ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 12:53:18.55ID:KExMsQOB
形を無視したレギュレーション違反バイクってわけじゃなかったってことだな
シートステーがないとか
432ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:15:56.85ID:3vIr/vxm
パックも我慢出来ずに嫁と一緒にsl7買ったっぽい。しかもラピーデとアルピも買ってる。
試乗でsl7乗ったらvengeに戻れんと。
安易に試乗したら欲しくなるから危険だな。
433ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:22:26.05ID:auple1Ke
7月頃に9月に軽量が出るって言った奴はもっと評価されるべき
434ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:26:05.93ID:TNTmhqNQ
紙パックのベンジ売りに出してるぞ
435ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:28:20.60ID:sPOXoLIx
>>397
これUCIの認証マーク入ってるよね?フロントディレイラーの上
UCI非適合だから軽いみたいな話しだったような?
436ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:36:18.75ID:ziH/83s0
べつにフレーム重量や強度に規定なんて無いから形状さえ良ければ認証貰えるんじゃないの?
437ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 13:39:34.94ID:SslAM05x
ごちゃごちゃ言う奴はスペシャ取扱店に行って見て来いと
重量、価格、カラー全部見れるんだから…
438ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 15:08:09.16ID:QJMZV4qc
形状規定内で耐久試験通ればシールはもらえるでしょ
439ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 15:22:02.14ID:k7cWaAFa
>>434
ホイール以外決まったね
440ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 15:39:47.01ID:sPOXoLIx
UCI通るなら富士ヒルとか市民レース以外のJBCFとかUCIルール管轄のレースも走れるな。
重くして6.8に抑えないといけなくなるけど。
だからJBCFの時はホイールとスプロケとローター重くしてシートポスト、ステムで重量つけて足りなければ鉛をインサートだな。

最軽量目指すならどんな構成がいいんだろうな?
441ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 16:28:00.28ID:p2B0x3/6
そんなのに出る気合と能力があるなら自分で決められるでしょ
442ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 17:18:36.68ID:O3v6cWbx
フレームセットいくら?
443ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 20:35:57.52ID:Ja6kEa1a
フル内装がよかった
444ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 21:21:48.26ID:3n0fkPPs
パックさん年収2000万超えてるやろ
うらやましい
445うさだ萌え
2020/09/18(金) 21:25:06.11ID:H7L5DdM9
いや、アホでしょ。絶対にベンジやろ?
446ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 21:49:14.95ID:SslAM05x
今日みたいなコースだと、やっぱvenge使ってるのね
プロでも平坦ならvengeを選ぶんだし、ルーベ売るくらいならvengeも売ればいいのにな
447ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 22:40:31.67ID:PR+sHymS
スペシャはデザインダサいな
448ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 22:45:05.74ID:DDOKljNM
一番カッコいいのGIOSだよな
449ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 22:59:10.53ID:dzY3gHxb
個人的にはマドン9かベンジバイアス
戦闘機みたいで最高
心躍らせながら店に行って跨ったけど絶望的に似合わないし自分らしくなくて帰って泣いた
450ツール・ド・名無しさん
2020/09/18(金) 23:57:49.81ID:+D6K+v4Z
>>448
あの店主のイメージしかない
451ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 01:54:18.99ID:MDLrNRFb
でも認証リストには乗ってないという
452ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 02:50:50.94ID:/FA3Sopr
スペシャ取扱店での説明だとUCI非認証だったよ
453ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 03:00:33.56ID:gNccbGlz
ダイヤモンドフレームで認証無しだと強度試験落ちたってことか?
454ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 03:10:37.14ID:uQWnRlaF
>スペシャライズドは、メーカーの公式HPを見てもどこにリコール情報が書いてあるのか
>サッパリわかりません。
>スペシャライズドのHPを見ても、リコールに気が付かない人も多いのではないでしょうか?
455ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 03:11:04.37ID:uQWnRlaF
>2017年にフロントフォークのリコールがあったのは、
>ビアンキ、メリダ、スペシャライズドの3社です。
456ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 03:51:18.96ID:XkjHi1Gm
>>448
裸のハゲのイメージ。
457ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 06:12:33.06ID:41dkRpEw
>>452
じゃあリーク画像のは別物ってことだね
ふっしぎー
458ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 07:14:13.99ID:s4OlmMuq
2チームとも総合順位で
小バカにしてきたメリダやジャイアントに負けてるってどうなってるねん
メリダのポンコツで3位ってエンジンすごいわ 
スペシャに捧げてるワイの高貴なプライドがボロボロやで

昨日のサーベロのクラーウアナスンのような走りこそがSL7に求める全てを征服する走りやわ

あと2日がんばりや
459ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 07:22:27.62ID:Lul2B4L5
高貴なナマポのプライドw
460ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 07:57:44.54ID:ELLBGEOo
チーム総合争いなんてチャレンジしてない安全運転のチームが上に来てるだけだろ
461ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:09:24.50ID:wH4e0/Vw
メリダとジャイアントがポンコツならそこのOEMで作ってもらってる大半のメーカーがポンコツですな
あれ?スペシャってメリダ製造じゃ・・・
462ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:22:46.29ID:YGxVRDhW
今期はやべえな、ここまで勝てないのか
始まる前に大風呂敷広げたのが仇になった
463ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:25:36.40ID:QclOxxpQ
総合、ジャージどれも関係ない状態で先行して勝った場合(イネオス等)この場合もやっぱり良いバイクとかになる訳?
464ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:36:29.27ID:Ib+EeTTR
おい、トレックの悪口はそこまでだ。
465ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:54:11.87ID:Tjyau8jx
プロチームに供給よりワールドチームに供給のほうが上で偉い
あとは勝利数とかタイトル獲得とかでまた優劣変わる
とりあえずSL7はマイヨヴェール獲得で更にワンツーだから現時点で最強のスプリントバイクでスプリントに関しては一番偉い
466ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:56:48.21ID:V2Q5f9vj
スプリントステージで2勝してるリドレーは?
467ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:56:59.15ID:ExKISRwh
>>458
その通りだ!!
スペシャは敗北は許されない!
スペシャ最高!!
468ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 08:59:44.66ID:Tjyau8jx
>>466
スプリントステージ優勝したバイクってだけ
勝ってないバイクよりは上で偉い
ただしスプリントステージよりグリーンジャージがスプリンターの名誉であり誇り
そのジャージ争いでワンツー
SL7の方がリドレーより上で偉い
469ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 09:00:48.63ID:V2Q5f9vj
グリーンジャージねじ伏せての勝利だったのにw
470ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 10:04:39.03ID:VcB/+5g5
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
471ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 10:10:59.32ID:s4OlmMuq
>>467
そうやで!
ワイやチミのように
何でも一番目指す負けず嫌いが
スペシャに乗るんやから

勝ってこそのスペシャライズドやで
472ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 11:32:32.73ID:SI2Wv3hi
>>470
シラスじゃん
473ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 11:43:30.46ID:C4SuWtUi
クロモリのバイクみたいな見た目
474ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 12:39:46.82ID:A4b1scSb
フラットバーが似合いそう
475ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 12:42:17.70ID:XUEo7aTr
スーパーシックスエボみある
476ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 12:50:25.05ID:AWlX1NzN
スペシャはトヨタ エスワはレクサス って理解でいいの?
477ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 12:56:16.21ID:/FA3Sopr
全てを征するって、ことだから2018年の7勝以上を期待してたけど残念だったな
(2018年はvenge5勝、tarmac2勝で、日本でもスペシャ信者が数多く生まれた)

プロがチューブラーでなくクリンチャーを使いだしたってトコは素直に評価
478ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 14:24:05.28ID:jOrXQYzG
スペシャの新しく出る超軽量フレームUCI認定してたよ
479ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 14:27:15.10ID:sz4SszhD
SL7の時みたいにもう乗ってるやつおらんの?
480ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 14:42:13.33ID:C6sn2SGV
>>470
オスのような大男のフレームはシラスみたいになっても仕方ない
481ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 14:45:56.03ID:FcqRFHDd
ディスクロードでも超軽量バイクで下るの怖いな
リムだけど以前に超軽量ロード乗った時は跳ねまくるし接地感ないしハンドリング過激過ぎるし止まらないしマジで無理だった
482ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 14:52:00.05ID:jAcxPiK9
自分が下手なのを自転車のせいにしてないで安全運転してろよ
483ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 14:56:09.20ID:xuOdVmpJ
トラックとキャノンデールが軽量最優先設計やめたからそこをこのタイミングで出してくんだな
484ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:01:34.20ID:naGdXja0
SL6→AETHOS
VENGE→SL7
485ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:08:19.82ID:J5ALM7z4
シンプルすぎて逆に新鮮だわ
486ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:14:00.73ID:5NCtO6Dc
新鮮もなにも
こんなのたくさんあるだろ
487ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:19:13.78ID:BU18HlmA
フレーム40万くらいならな
488ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:24:21.97ID:FcqRFHDd
キャニオンに既にあるよな
489ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 15:42:38.56ID:z88SU8to
中華カーボン
490ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 18:00:29.72ID:/lRFnacw
まあみんな、あの数値のない意味不明グラフに騙されたって事で。
491ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 19:17:24.42ID:KKJy1u1g
試乗した人はみんな欲しいっていうぐらいなんで相当いいんでしょ
VENGE乗りすら
492ツール・ド・名無しさん
2020/09/19(土) 19:51:40.12ID:/FA3Sopr
真価はツールド沖縄でvenge組が乗り換えるかどうかで計りたかったけど中止だからなぁ
493ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 04:38:41.12ID:vnkKqcvH
そしてまた最高のベンジ出たら
494ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 05:53:38.95ID:HyyotjgX
紙パック 早速トレーニングでsl7にて過去vengeで出して来たアベレージを1発で塗り替えて最速のアベレージを叩き出した模様。
コースや脚質にもよるが紙パックの話を聴く限り相当sl7いいかもな。
495ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 07:45:33.91ID:FT18EcGD
そらもう
サガンたちの成績を見る限り
SL7相当いいようん
496ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 08:01:52.92ID:GKd48H0y
パックさんみてえになりてぇ
497ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 08:33:27.25ID:0orUMDZG
エイトスの見た目シンプルでカッコいいなぁ。
買っちゃおうかな。
498ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:02:47.52ID:MzQRINO7
>>497
欲しいけどSL7クラスの価格と考えるとな...
499うさだ萌え
2020/09/20(日) 10:24:43.83ID:kC16PUMc
2021年前ツール・ド・おきなわ。

優勝バイクはベンジ。sl7を降して
500ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:29:44.44ID:iu9WqPH+
ツール見る限りSL7って平地番長って事で桶?
501ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:32:14.46ID:4PaSfJOB
番長というほどでもないけどなあ。
502ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:34:04.23ID:iu9WqPH+
でもポイント賞ワンツーは凄くね?
より高いSL7サガン買った奴は、発狂しているのだろうけど。
503ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:37:19.67ID:4PaSfJOB
今年はサガンだめだったね。ついてなかった。
504ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:39:10.31ID:Z514CRPB
コンタドール、ニバリ(アル)以来、スペシャライズド勢で勝負できる総合系おらんからなあ。ブッフマンとかは優勝争いには足りない感じだし去年のアラフィリップは異常だったし。レムコが成長したらいけそうだね。

ケムナーやアラフィリップがステージ優勝してるし平地番長ってのは違うような。
505ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:39:10.74ID:60tU5zlX
>>500
アラフィリップとケムナのステージ勝利見てないの?
506ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:41:45.97ID:Z514CRPB
今年のサガンカラー買った人はサガンがポイント賞獲得出来なかった年のバイク、
というアレなレッテルを背負っていくのか。
2017年カラーのSL6は失格だけど世界選手権3連覇があったからな…
507ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:44:04.54ID:Z514CRPB
ジロから本気出す なら良いんだが
508ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 10:49:48.79ID:lxCxDgNQ
紫のsl7出せるように頑張ってほしいね
509ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 11:01:57.52ID:rDVMUkuN
sl7とvenge両方乗った人の話や動画、ブログとか見てると
平坦オンリーの巡航コースはvengeに一日の長がるが、それ以外の
登りや山、若干のアップダウンがあるロードコース、ストップンドゴーが多い市街地のように俺の回りの殆どのコースはsl7の方がいいんだよな〜。
俺の回りの平坦オンリーの巡航コースは河川敷のサイクルロードだけだが河川敷はつまらんし車止め地獄だから結局ストップアンドゴーになるんだよな〜。
エスワvengeって売ったら幾らぐらいかしら。
510ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 11:49:10.51ID:ZN8WRv1p
正直サガンがジロまでに調子戻してくるように見えないのが何ともなあ
ツールの雪辱で上げてくるのか逆にダウンしちゃうのか
昨日の解説は元関係者だからというのもあるかもしれないけど厳しい評価だったね
511ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 11:56:23.59ID:Lawr1hg4
そういやサガンのSL7紹介動画見たらペダルがシマノだったんだけどLOOKじゃなくなったのね
512ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 13:26:30.52ID:hFEvzSWw
TTの成績全くダメだったな
登りのみなら、やっぱりリムって感じたな
513ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 13:40:23.91ID:4PaSfJOB
>>509
クリテで好成績の人が宇都宮クリテでボロ負けしたという話があるが。
514ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 13:58:06.12ID:vdBwrfpN
機材が原因でボロ負けするなんてあり得ないから
そいつが弱かっただけ
515ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:01:03.37ID:Z514CRPB
>>511
ボーラに移籍してからはずっとシマノ
516ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:03:22.43ID:bNpJKqwR
機材が原因でボロ負けすることないならコルナゴのリムでいいな
517ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:04:11.56ID:4PaSfJOB
>>514
SL7のホイールは剛性が低い。クリテには不向き。加速減の少ない平坦向け。
518ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:05:38.68ID:usZ7vaq9
>>517
それが事実ならそれを選んだ乗り手の知識不足
機材の特性も知らずに使う方がアホ
519ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:07:33.15ID:usZ7vaq9
そもそもSL7のホイールってなに?
頭悪いくせに機材語るなよ
520ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:09:25.68ID:ZJz48j3g
昨日のTTバイクは何だったの?
Sl7やヴェンジやSHIVのカスタム?
521ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:30:56.77ID:RiEm3yBG
SL7叩いてる奴は嫉妬で叩いてるだけだから相手にすんな
勝てない勝てない言ってたけど登りでも平坦でも買っちゃってもう妄想でしか叩けてない
522ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 14:57:44.80ID:RfDpQZR2
ディスコン便痔乗り哀れw
523ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 15:14:34.52ID:9op1AoOU
サガンはF1を目指すってウワサがあるから、自転車レースはもういいんだろ
最近やたら首まわりが太くなってるし
524ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 15:47:51.16ID:yfQ5jbhb
去年にロードはもう飽きた言うてたしな
525ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 15:57:59.73ID:LdamkYBh
まあサガンは今年ボコられて逆に良かったと思うよ
負け犬のまま転向なんてしないでしょ
別競技だけど昔バレンティーノ・ロッシもボコられてF1転向辞めてたし
526ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 16:01:47.27ID:Pqu760KO
開発能力なくて勝てるマシン出来なくF1去ったアロンソ…
527ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 16:19:33.93ID:uvYotheH
>>496
君も頑張れ
528ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 16:25:11.25ID:iBKegVd0
これあえとす?
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
529ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 16:30:54.99ID:Pqu760KO
>>528
それがAethosかは分からないが
市販されるフレームはトップチューブのヘッドチューブ側にロゴがあった
(ダウンチューブに入れると重量増すからないと予想)
ヘッドチューブのSロゴは無く違うロゴが入ってた
530ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 17:27:27.66ID:7X8vg3Ws
ここで話題に出るsl6とかsl7ってSワの方?
531ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 17:31:06.33ID:436Jw10p
はい
532ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:03:51.18ID:7X8vg3Ws
ノーマルのスペシャ持ちは話題に入ってもいいんかな
Sワじゃないsl6買おうかと思ってるんだけど
533ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:10:04.47ID:436Jw10p
3日もこのスレ眺めてたら書き込みたいとは思わなくなると思うよ
まあ普通の人もいる...はず
534ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:15:02.54ID:7X8vg3Ws
どれ、ちょっとROMってみますか
535ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:16:05.16ID:Pqu760KO
>>534
連休終わる頃にはスレ閉じてると思うと
ここ、かなりあれな人が多すぎる
536ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:18:47.87ID:Zow7ZeBa
スペシャルだからね
537ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:34:57.98ID:TNHZZ4CJ
ノーマルだろうがエスワだろうがいいじゃない
気にするな
538ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 18:59:19.37ID:JtBNwV5n
F1てあのレースの?サガンが? 彼はこれからもスペシャライズドですよ
539ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 19:02:01.88ID:GIxgI9lM
TDFは今日で終わりだし、Aethosでたらジロやブエルタまでネタないんじゃね。
SL7もほぼ完売だし。(Sワ含む)
540ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 19:08:15.99ID:lxCxDgNQ
スペシャが本領発揮するクラシックがあるぞ
541ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 20:01:27.41ID:ys+tsqgH
エートスよりコンタドールのやつが気になる
542ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 20:18:52.12ID:FJSSJd7s
コルナゴ優勝
543ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:40:47.60ID:pRTekJvZ
ベネットのマイヨヴェールSL7、去年のサガン同様半分にわけてカラーリング変えてたな
今年も限定カラーだすつもりなんだろか
544ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:45:00.73ID:VZX+8iXl
>>543
どんな色だった?
545ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:50:25.23ID:VZX+8iXl
カメラワーク、左側の黄緑しか見えないな…
546ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:52:33.39ID:pRTekJvZ
>543
正面から右は緑一色、左は緑多めだけど白の差し色も入ってるといえばいいのかね、アイルランドの国旗をイメージしてんのかな
まあ明日以降いろんなとこで写真上がるよ
547ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 22:56:32.49ID:VZX+8iXl
パッと見だと、全体に黄緑でフロントに黒の差し色がある位しかわからなかったな
548ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 23:01:18.42ID:WE9GMZoB
なんか模様あったな
549ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 23:01:27.13ID:Pqu760KO
これのことかな?
https://www.instagram.com/p/CFXEj-9B9oz/
550ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 23:10:52.62ID:pRTekJvZ
来年ユンボはどうすんだろなー、ファンアールトいれば単騎でスプリントステージも狙えるってわかったし
フレ―ネウェーフェンは選手続けるかどうかって感じのショック受けちゃったしツールメンバーには選ばんか、
今年の反省からダブルないしトリプルエースでポガチャルとイネオス徹底攻撃かね、チームTTあれば
さらにタイム差はつけられそうだけど
551ツール・ド・名無しさん
2020/09/20(日) 23:11:20.85ID:pRTekJvZ
あ、スマンツール実況スレと間違えて誤爆してしまったw
552ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 00:24:57.52ID:1psSlRED
>>549
ありがとう
正直、微妙なカラーだね…
553ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 02:32:49.39ID:wC8tkFZE
SL7最強伝説始まったな
554ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 02:33:45.01ID:1KYyLIFN
>>549
スイカっぽい
夏だな
555ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 02:44:12.24ID:Ce4QW/81
サガン用に用意してとデザインをそのまま使いました感
556ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 04:06:07.67ID:hOZOO1YA
最終結果
SL7   4勝
コルナゴ 4勝
ビアンキ 3勝
サーヴェロ3勝
リドレー 2勝
ウィリエー2勝
エディメル1勝
キャノデ 1勝
ピナレロ 1勝
キャニオン0
トレック 0
ジャイアン0
メリダ  0
デローザ 0
スコット 0
ラピエール0
ファクター0
BMC  0
KTM  0
注目のSL7はマイヨヴェールワンツーフィニッシュ、山岳2勝、スプリント2勝。
結果としては最強オールラウンドバイクだったか。
557ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 04:55:36.99ID:SGnVpL8o
>>556
トレックとは何だったのか。
あとジャイアントの不振も不思議。
558ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 04:58:53.25ID:VclYL/wQ
>>557
頭悪そう
559ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 06:33:21.88ID:b8U8W3V9
スペシャだけ2つのワールドチームに機材供給してるから勝利数増えるのは当たり前では?
560ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 06:54:49.25ID:61hbUYiH
2チームに使われたとすれば
機材の優秀さか
それとも金を積んだプロモのおかげか

まあいい
平均2勝な
すごいぞウィリエールやリドレーと同等だ!
561ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:04:43.93ID:jTx5qWFI
限定カラー高すぎだろ
562ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:17:00.97ID:PtNtWZdt
>>556
なんかこうやって見させられるとどちらかというと勝ったメーカーより勝てなかったメーカーの方が気になる…
売り上げ落ちたりしないかなw
563ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:17:28.43ID:0h3n7a3I
下半分の雑魚チームに機材提供しても勝利数増えないけどなw
ちゃんと勝てるチームに使ってもらえるのが大事
564ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:23:24.05ID:LAc/M3pw
コルナゴ最強でいいすか?
565ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 07:57:46.64ID:A45ezvC1
コルナゴみたいに用途を分けたほうがよいのかな。
566ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 09:12:09.30ID:ikJCV0PS
SL7乗ったけど普通に走るのならTCRadslのリムのがいい。
567ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 09:25:00.41ID:4lNS0+gM
結局オールラウンドよりも一点突き抜けの方が実績稼げるんだな
なにが言いたいかと言うと来年ベンジ復活してください
568ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 09:27:22.42ID:hOZOO1YA
一般ローディには用途を分けたハイエンドモデル2台持ちは現実的ではないけどね。。。
TCRは、、、まあ良いバイクなのかも知れんんけど、、無いなあ〜。
569ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 09:27:27.73ID:A45ezvC1
デローザ頑張って欲しかった。
570ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 09:34:56.56ID:hOZOO1YA
他ブランドが1点突き抜けでコース毎に使い分けていたのにSL7は1台で4勝したんだから凄いオールラウンドバイクって事だな。もうヴェンジは無くてもいいだろ。終わった話だ。
571ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 09:51:48.92ID:1psSlRED
全体で見ればビアンキ(まぁユンボが強い)のが優秀なんだろうけど
コルナゴが株を上げて、ビアンキは株が暴落したイメージ…
572ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 10:03:47.22ID:QbL0muF6
>>571
冷静に考えればTTバイクなんて誰も買わん訳でTTで逆転されても別に何とも無いんだけどイメージは悪いわな
573ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 10:17:00.41ID:1psSlRED
いや、坂でほとんどの選手がTTバイクから乗り換えてたからね
574ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 10:20:46.02ID:ArN6PCrF
平坦の第一計測ポイントで最速だったのはカヴァニャ
575ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 10:22:03.03ID:PFUpNPEu
スレチだが、チームTTあったらチーム力の差でさらにポガチャルにはタイム差つけてたろうな
ユンボは去年はデュムラン・ログリッチ抜きのチームTTでイネオスに圧勝してたし
まあとにかく優勝タイムみてもポガチャルが異次元だった、それだけ
576ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 10:38:58.32ID:OIQKSUyS
また嫉妬されるのつれぇわw
577ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 11:31:30.34ID:8JLGcXEY
そうだね おれもスペシャロゴターマックでどやってくるよ
578ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 11:38:13.55ID:Tmw5OHxg
https://twitter.com/BORAhansgrohe/status/1307748644771303430
サガンとベネット使ってるタイヤが違うな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
579ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 11:42:41.63ID:Eg5qgOnF
>>578
サガンはTuebo cotton
サムベネットはRapidair
580ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:03:08.14ID:a05uKWXp
>>565
UAEは今回エアロモデル使わずV3-RS一本だったよ
581ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:08:09.60ID:91Y6rxFo
買うならC64の方がいいな
582ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:17:37.72ID:fbrwUy/Q
V3RSと勘違いしているのでは・・・
583ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:46:42.74ID:XHp8/ytu
リムでいいんだなぁ みつを
584ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 13:57:57.34ID:8B7Fjxlj
リムがないんだなぁ みつを
585ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 15:21:21.71ID:MmoI/oEV
エイトス別の画像も上がってるけどスローピングキッツいなあ
586ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 16:54:09.45ID:t/UPsgTG
ワンデーレース21のうち4勝なら凄いけど、
結局個人総合優勝目指して21ステージ走っているのに
ステージ1勝に一喜一憂するのが微妙。
総合勢は、無理にステージ取りに行っていないのに。
ライダー個人の能力の高さはあるけど、
機材の優位性は疑問じゃないかね?
特にステージレースで。
実際、チーム成績は話にならないし。
587ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 16:54:38.75ID:Y3RPcLMw
>>586
全チームが個人総合狙ってると思ってる?
588ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 16:59:00.19ID:t/UPsgTG
>>587
それ言ったらおしまいでしょ?
受験で「ボク開成や灘目指していないから〜」って
「ソレ、目指していないんじゃなくて、無理だから」
と突っ込まれているのと同じ。
589ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 17:06:47.12ID:M0WO/F77
総合に無関係の選手やチームが逃げて総合上位が動かなかったら今日は休み?みたいな空気になってイネオスが勝ったんと違うのか?
この場合f12すげ〜とは思えないw
590ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 17:17:19.13ID:KnSUzV+k
よく知らんが、去年のベルナルはないなww
あんなんで総合優勝とかダサすぎwww
591ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 17:43:48.64ID:VoDp29Yz
>>588
ああうん
で全チームが個人総合狙ってると思ってる?
592ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 18:17:19.82ID:iAIZVlIC
>>588
例えが的外れな気がする
専攻が違うって感じじゃない?
だって総合の人がスプリントで勝てるとは限らないよね?
593ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 21:22:40.66ID:hOZOO1YA
まあ基も子も無い話したら総合優勝したチームのバイクが最強って思ってる人はほぼ居ないんだろうし、勝っても意味ないってそれ言ったら面白味無いよね。そりゃ好きなブランドのバイクが買ったら皆嬉しいじゃん、一喜一憂するよね。ここスペシャスレだし。
594ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 21:22:57.62ID:I5S5qmGZ
あれだけSL7ageしてたのに、終わってみればこの手のひら返しよ。
595ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 21:31:04.52ID:1psSlRED
最強かはともかく、ツール優勝のメーカーは一定のステータスになると思うよ
総合優勝云々は置いといて、TTでもBORAとQSのタイムは微妙だしね

スペシャとピナレロは他メーカーよりも結果で語るべきと思う
596ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 21:47:05.02ID:b8U8W3V9
貶めることが目的の奴がレスしてるから何言ってもムダ
597ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 21:49:12.15ID:61hbUYiH
ピナレロよりはマシ
598ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 21:59:23.82ID:2867EhhY
588が的外れ過ぎてかわいそうになってくる
599ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 23:05:36.00ID:kLEeRS9l
>588
はグランツールをよく知らないのだろう。あとで恥ずかしくなるだろうからほっといてあげよう
600ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 23:07:07.54ID:J8wLq5C1
知的を装ってるバカが一番哀れ
自転車乗りに多いけどなんでだろう
601ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 23:07:41.97ID:f7aUv8tg
V3RSもコンセプトもスペシャに比べたら速いとはとても思えんし
そもそも中華設計開発のカーボンバイクのはずなんだが
結局のところはエンジンが大切なんだろうなあ・・・
602ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 23:19:16.50ID:wC8tkFZE
まさかこのスレにエスワ乗ってるのに個人総合目指してない奴がいるのか?
目指してるのは俺と>>588だけなのか?
お前らエスワ乗りでありながら目指してないんだったら、ソレ、目指してないんじゃなくて無理なんだろ?w
603ツール・ド・名無しさん
2020/09/21(月) 23:58:22.20ID:T8M/Zfdu
>>602
凄すぎて驚いた!
馬鹿が過ぎるぞw
604ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 01:00:47.45ID:fAn6dYbf
しかし、スペシャがチューブレスは時期尚早って言って切り捨てた途端にポガチャルがチューブレスで圧倒的なタイムを叩きだしたのは何という皮肉
605ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 01:37:59.28ID:hm7+rT2V
>>604
BORA WTOはROVALに比べればリムクソ重なんで機材的に良いわけじゃないけどな
あと転がり抵抗的にはクリンチャー+ラテックスもチューブレスも変わりはしない
エンジンの格が違ったとしか言いようがない
606うさだ萌え
2020/09/22(火) 01:56:45.21ID:psv3+YOX
はい、2020年度唯一のロードバイクは、v3rsです。決定です。他のロードバイクはロードバイクルック車です。

2019年度唯一のロードバイクである、DOGMA F12も過去の栄光です。

SL7?Wilierの、新型?ああ、TARMAC SL7ね。

いやー、もっとベンジ推してたらきっと結果は違ったはず。

結局、s works TARMAC SL7もやはり、ロードバイクルック車でしたね。
607うさだ萌え
2020/09/22(火) 01:58:12.08ID:psv3+YOX
私は心底思います。最初からベンジだったら、マイヨジョーヌキープ出来て、凱旋門に入れたのでは?っと。
608うさだ萌え
2020/09/22(火) 02:11:48.49ID:psv3+YOX
某IT曰く、「SL7は旧型のVENGE Viasとほぼ同じくらいの速さだ。 SPECIALIZEDによると40km以上の走行では新型VENGEよりもVENGE Viasの方が約8秒遅い。 したがって、SL7はVENGEよりも40km以上の走行で8秒遅い。」18ステージ×8秒で2分25秒くらいか。

勝ててたね。
609ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 02:55:46.21ID:hmYIHS2e
ド平坦区間はカバニャがトップ通過だからまあ
610ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 03:47:32.20ID:RO4g9ao6
IT、ラピードをえらくdisってると思ったら
自家製ホイール作って売り出したんかいww
611ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 05:49:02.87ID:eJmX+uMW
>>602
シャンゼリゼで会えることを楽しみにしてるぞ
シルブプレ
612ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 06:29:16.05ID:lRXihDqr
そんなITも気に入ってSL7乗ってるけどな。
ここでウダウダディスってるド素人よりも遥かに計算し尽くしてバイクの構造を知り尽くしているスペシャの中の設計のプロが「ヴェンジは要らない」ってあっさり判断したんだ。悲しいだろうが受け入れろ。
いつまでも過去の恋愛を引きずってたらみっともないぞ。
SL6とヴェンジ2台体制で望んだ2019のツールと同等以上の戦績をSL7一台でも出した時点でヴェンジをディスコンにした答えが出てる。そういう事だ。
チームも常に全員分2台を運搬し整備しておくのと1台とでは手間もコストも違いすぎる。
何より一般ユーザーの殆どは2台買えない。
SL6とヴェンジで迷っていた消費者からすればSL7のような1台で何でもトップクラスの性能を持ったバイクに飛び付くのは自然の流れ。
時間はもう先に進んでいる。過去にしがみついてこんなとこでディスるんじゃなく、受け入れて前へ進め。
613ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 06:38:27.84ID:HyZiwb/b
そん まで読んだ
614ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 06:46:26.67ID:h1PV+mhF
勝ち負けが決まった後でも醜い争い
615ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 06:52:24.66ID:/Xu84cB4
結局、結果なんだよね。
チーム総合15位Bora
SL7はステージレースで勝てない一発屋。
ステージ優勝狙って、全員遅れまくりなんだから。
616ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 06:54:33.14ID:/Xu84cB4
そのうち適当に理由付けてヴェンジに戻るよ。
617ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 06:55:20.65ID:dRe284Vq
来年新型venge出たら笑えるな
618ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 07:23:47.31ID:lRXihDqr
そう、結果が全て。そして出た結果がヴェンジ廃止。
619ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 07:26:03.04ID:3qKPDdCh
ルーベはセーフだよな
620ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 08:38:40.79ID:vafglZEw
勝てなくてdisられてイライラしてたのにレース終わった途端にまた勝ち負け言ってるよ
お前ら本当に学ばないのな
621ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 08:43:28.45ID:Gyqi2YnW
ここで必死に一生懸命SL7叩いてる人って何が目的なんだろな?
自分ののってるバイクの評価レベルまで引きずり下ろしたいのかな?それとも嫉妬?
目的が分からん。
622ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 08:44:45.79ID:n/NK//lt
まあSL7買ったことに後悔はしてないけどプロモーションは盛大に失敗したよね
てかこの手のプロモーションと刷り込みは結果出ないと悲惨だから考え直した方がいいよ
623ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 08:54:37.83ID:diE97yT7
>>622
でもお前持ってないじゃん
624うさだ萌え
2020/09/22(火) 08:57:39.50ID:psv3+YOX
そう、結果が総て。TARMAC SL7では、総合を、マイヨジョーヌを獲れなかった。

これが真実や。
625ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 08:58:14.20ID:Gyqi2YnW
突っ込みどころ満載。
マイヨヴェールワンツー獲って山岳とスプリントで4勝したのにプロモ失敗だったらコルナゴ以外全ブランド失敗じゃねーか。どんなリスクの高いプロモーションだよ。
他のブランドメーカーが喉から手が出る程欲しがる戦績じゃねーか。
626ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:01:04.47ID:ix+KJ9zF
蚊帳の外のSL6乗りの感想だけど、SL7の話題に必死な人はやらかした感すごいからなんとか自己擁護したいんじゃないの
ディスってくるのは全部ベンジとか変なレッテル貼って対象を限定化しようとしてるのがまず意味不明
ベンジ乗りじゃなくても、今回勝てなかったねって言う奴は普通にスレにいるだろって話

実際問題ベンジは良い製品だったろ、プロでもアマでも勝って客観的な実績残したし
勝てなかった事実は事実として、SL7が好きだから何言われてもどうでもいいって割り切って
意味不明な火病レスすんのやめたら?
627うさだ萌え
2020/09/22(火) 09:02:06.99ID:psv3+YOX
べんじDisコンとか不義理仏千切リかませず、はじめらか、SL7とベンジ、ルーベの3台体制でどれ使っても良いです。

ってしてたら。

社内政治重視、プロモート重視、去年ベンジ飼ったユーザー無視、選手無視の付けが最終盤で、露顕しただけやで。
628うさだ萌え
2020/09/22(火) 09:04:38.72ID:psv3+YOX
理解ってないな。

ステージ優勝なぞ積み重ねても、総合獲らな、何の意味もない。

わかりやすく漫画でゆーと、弱虫ペダルの1日目2日目1位獲っても、3日目優勝出来な意味ないのと同じ。
629うさだ萌え
2020/09/22(火) 09:06:15.81ID:psv3+YOX
某IT曰く、「SL7は旧型のVENGE Viasとほぼ同じくらいの速さだ。 SPECIALIZEDによると40km以上の走行では新型VENGEよりもVENGE Viasの方が約8秒遅い。 したがって、SL7はVENGEよりも40km以上の走行で8秒遅い。」


この8秒の積み重ねがあればTTで、逆転はされなかったろうに。
630うさだ萌え
2020/09/22(火) 09:07:09.89ID:psv3+YOX
ルーベはセーフやで。
631ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:11:33.63ID:diE97yT7
>>629
誰が誰に逆転されたの?
632ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:15:49.19ID:FDws76W/
ルサンチマン拗らせすぎて惨めなことになってる子がいるな
633ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:30:31.33ID:Pcr/2sZc
何とか叩いてやりたい気持ちと焦りは痛い程伝わって来たな。
634ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:32:57.32ID:F1jXCXdh
S-WORKS CREO SL CARBON 170万
ついに買いました。

交通事故で障害が残り、それでもあきらめたくないという
思いからです。
何とか大丈夫そう(続けれそう)なのでほっとしてます。
635ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:34:06.64ID:SBjL0wah
今回のツールSL7は十分な戦績だったと思うけどな
636ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:34:52.34ID:Pcr/2sZc
626はsl6乗りね。
sl7叩く時は自分が何のってるか言ってから叩こうな。そりゃアンチは皆sl7を遥かに凌駕するマシンにのってはるんだろうから。
じゃなきゃ自分のバイクも同時に叩く事になるしな。
637ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:35:03.73ID:F1jXCXdh
来年4月が待ち遠しい
638ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:37:44.23ID:qv46CiIk
叩かれるのはSL7じゃなくて
スペシャの広告戦略と痛いユーザーだろ
639ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:38:38.54ID:qv46CiIk
V3-RSだってSL7に比べてそんなにいいわけでもねえしな
640ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:50:56.07ID:9c7sQemf
>>629
ツールのTTなら、TTバイクかSL7乗替の二択でヴェンジの出番はなかったろ?
641ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 09:51:20.50ID:LwMpua1k
>>639
散々レース結果でドヤってマウント取ってきたこのスレでそれ言うんだ
随分都合のいい頭してんな
642うさだ萌え
2020/09/22(火) 09:54:06.94ID:psv3+YOX
怨嗟の声が聴こえるか?スペシャライズド。
643ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 10:28:06.30ID:Gyqi2YnW
怨念の声ってただの嫉妬じゃねーかww
644ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 10:30:40.80ID:RO4g9ao6
>>639
ツール優勝&山岳賞のバイク様に、SL7如きが比較するなんておこがましいぞ
エンジンが凄かった? なら安いアルミバイクでも買えばいい
645ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 10:41:23.48ID:qv46CiIk
別にエンジンが凄いなんて言ってない
俺は残念なXR4乗りだし
646ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 10:46:16.75ID:kSjeK9rg
>>634
おめおめ、アルミタイプ試乗したことあるけど
かなり自然なフィーリングでビックリしたわ
体にハンデあっても楽しめるのは素晴らしいよね
647ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 10:51:14.47ID:F1jXCXdh
>>646 ありがとう〜!
まだまだ楽しみたいです。
648ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 10:52:44.17ID:WiCncorQ
やっぱりアンチは自分の乗ってるバイク言わない のな。ディスりに説得力ゼロで草。
649ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 12:01:01.69ID:qv46CiIk
別に文句を言うのに自分の自転車を引き合いに出す必要もないよ
650ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 12:06:04.39ID:hmYIHS2e
shivTTからvengeに乗り換えて登れっていうんだろうか
651うさだ萌え
2020/09/22(火) 12:11:53.04ID:psv3+YOX
まぁでも、シヴより、ベンジの方が登れるよね?
652うさだ萌え
2020/09/22(火) 12:20:54.24ID:psv3+YOX
アレ?ごめん、20日目までマイヨキープは、sl7だっけ?オルトレだったけ?

なんか、今回、オルトレリムが、猛威を奮った印象。
653ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 12:23:59.34ID:d517JXil
個人的にはヴェンジからターマックに乗り換えてへたれアマチュアだけど結果出たから満足だわ
同時にバイクじゃなく自分の努力の成果だとも思いたいが
654うさだ萌え
2020/09/22(火) 12:28:18.96ID:psv3+YOX
今回、シヴの登り歪やったからな。両腕を広げて、上体を起こして、必死に呼吸しながら登る。

エアロフォームはどこ行ったんだい?
655ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 13:18:16.43ID:diE97yT7
今日明日はアエトス発表日?
656ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 13:36:08.99ID:uLE9tmWb
aethos23日発売って聞いてる
657ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 13:39:12.37ID:DBV5rLX9
楽しみやな
658ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 16:11:37.83ID:O8kFkRxY
>>634
おお、羨ましい。
そっちは流石に高杉でEXPERTの方を注文した。
カミサンには10万のアシストと説明w

因みに後遺症は何処に問題が?
自分は半月板と単純な体力低下でアシストに変更ですね。
キャノンデールとも思ったんだけど輪行のしやすさ(軽さ)で選択。
659ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 16:33:33.15ID:rkcmAGJi
>>654
お前は消えてください
660ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 17:00:59.83ID:TUTNJPu5
俺はロング用のオールラウンドモデルと近場用のエアロバイクの2台持ちだけど、sl7買ってもエアロバイクは残すよ
661ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 17:03:23.70ID:uLE9tmWb
なんでモデル名隠す必要があるんだろう
662ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 17:05:42.47ID:k2BSdpgA
>>660
SL7はエアロと違うの?
663ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 17:27:38.38ID:W4JEr4hz
あんなのはエアロのうちに入らん
664ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 17:58:40.97ID:AckOj9U6
お前らが無意味な言い争いしてるうちに、
黒歴史のツールドフランスは一切触れずに、
SL7でトライアスロン優勝したネタを公式ブログに載せとるぞw
勝てば売れる、そう
勝ってこそのスペシャライズド!
665うさだ萌え
2020/09/22(火) 18:44:25.06ID:psv3+YOX
でも、勝てない。
666ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 18:50:20.96ID:diE97yT7
他のチーズディスるのやめてあげて
667ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 18:53:27.91ID:7XILjBwb
>>634
がんば!
668うさだ萌え
2020/09/22(火) 18:55:10.85ID:psv3+YOX
SPECIALIZEDとColnago、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
669うさだ萌え
2020/09/22(火) 18:56:09.46ID:psv3+YOX
>>664、みたいな切り替えて行こう感が、アカン。

総括し足りない。
670ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 19:23:22.61ID:LdH3Y399
レムコが来年どれかGT獲るだろう
671ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 20:37:15.77ID:vMitSDme
ここはネタスレなの?
ていうくらいツールの勝ち負けにこだわってるね
いややっぱりネタなのか
672うさだ萌え
2020/09/22(火) 21:25:53.40ID:Ipf7uv7z
ツールで総合獲れたロードバイクだけがその年の唯一のロードバイクであり、それ以外はロードバイクルック車だからな。
673ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 21:27:16.49ID:AckOj9U6
ブログを要約すると
SL7で優勝
ホイールはAlpinistとRapide
パワーサドル
でいかにマッチして速かったか

トライアスロン競技と優勝選手はどうでもよく、機材の優秀さをアピールする、
私たち信者にはたまらない内容でした。
ジロデイタリアが待ち遠しいです。
674ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 22:05:18.17ID:kSjeK9rg
>>658
知り合いと乗り比べしたけど
平地・普通の坂ならcreo
山・激坂行くならtopstone neo
って感じかな、一長一短
675ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 22:22:28.42ID:wsPrHvP5
エスワ乗ってないと ”あっ・・・” って思われてしまうよ
676ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 22:23:50.02ID:0Ig5OSuL
やめたれw
677ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 23:21:41.77ID:7OP2HVX6
ベンジプロなんてエスワ選ばなかったんじゃなくて、ソレ、エスワ買えなかったんだろ?wとしか思われない
678ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 23:28:13.80ID:q3Hv6xah
金無限にあったら全員Sワ買うからな
679ツール・ド・名無しさん
2020/09/22(火) 23:40:12.85ID:3yfvjYby
>>673
どこのトライアスリート?
680ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 00:07:33.53ID:Te8LxqnB
>>678
そうは限らん
S-W tarmac は SL6 でも固すぎて買うのやめた
わし強ないので
681ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 00:23:48.27ID:keAaNr4a
エスワあらずんば人にあらず
682ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 00:42:15.11ID:we1gWf7t
ダウンチューブに”SPECIALIZED”ってでっかく書いたエスワがあったら、絶対買う。
本当に、絶対買う。
色はロケットレッド、ロゴは黄枠の白でお願いします。
683ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 02:10:20.22ID:hN7EuYyS
ポガチャル「リムフレーム&チューブレスタイヤが最速!!」
スペシャ「ディスク&クリンチャー最強!!」

リムフレームは出さないだろうけど、チューブレス用のホイールは絶対にすぐ出してくるだろ
シマノの新デュラも控えてるから、しばらく様子見が賢いぞ
684ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 05:23:18.68ID:JG6W3D7C
軽量ホイール出るらしいな
チューブレス対応かは知らんが
685ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 05:56:19.18ID:DqBKRca9
軽量の時点で期待薄い
686ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 07:27:42.18ID:s7pxV/ls
割引のSL6に魅力を感じるわ
輪行しまくるしポジションコロコロ変えるので
687うさだ萌え
2020/09/23(水) 07:41:20.07ID:EISK5xgC
sl6も、sl7も素晴らし自転車です。ツールで総合獲れない程度のチャリではありますが。
688ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 07:50:18.91ID:Z3DHtDaY
>>671
アンチが煽ってるだけだと思いたいが半分くらいはガチな可能性もある
689ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 08:06:25.62ID:xTmuAtdP
>>677ベンジプロのほうがロゴがかっこよかったやん
swベンジのロゴはビカビカでダサくて回避した
690ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 09:22:27.89ID:Uojgv5l1
>>634
応援してるぞ
691ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 09:37:33.12ID:9kNLLqeK
こじらせると某赤い彗星みたいにヴェンジプロを友人に塗装してもらって、
上からエスワロゴ貼り付けちゃうのもいるしな
692ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 09:39:16.30ID:2n3BVQZ3
フィットに赤いHマークを付けるがごとし。
693ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 10:51:59.25ID:XraWL75Z
海外でエアトス発表延期とか言う書き込みしてる人いるけど
なんかあったのか
694ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 12:09:45.67ID:tKdLEuhp
プレゼンが中止になって
箱の開封ができなくなったらしいな

大丈夫かな
またけちがついてしまう
695ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 12:12:41.70ID:VvTyWUbR
何があったんや
696ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 12:40:21.92ID:hN7EuYyS
UCI認証マーク付けたのに、UCIの認証が間に合わなかったとか??
697ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 13:06:36.24ID:4FsSOuyK
9/21付の更新でAETHOSも認証リストに入ったで

https://www.uci.org/docs/default-source/equipment/liste-des-modeles-de-cadres-et-fourches-homologues---list-of-approved-models-of-frames-and-forks.pdf
698ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 13:16:29.83ID:tKdLEuhp
UCI無視とはなんだったのか
699ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 13:33:06.50ID:eKiFqLrX
軽いから認証取れないということはないからな
700ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 13:37:58.96ID:XSVHQO5/
>>698
認証云々じゃなくて、uciレース無視ってことかと。
6.8kg行かないってだけでしょ。
701ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 14:16:02.97ID:hN7EuYyS
>>697
そうなんだ、じゃあ何だろうね?
702ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 14:27:08.26ID:+wo0nCuX
重り付けて6.8kgなら問題ないしね。
良く謳われているボトルケージもサイコンもパワメもペダルも外して6.8kgとか意味ないしね。
必要最低限も無しで6.8kg以上とか話にならない。
レース仕様で6.8kgなら.素で5kg台じゃないと厳しい。
アエトスは軽さ追求というロードバイクの王道に回帰した素晴らしいバイクだね。
703ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 14:34:17.46ID:tKdLEuhp
まだすばらしいかどうかはわからんね
704ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 14:49:16.10ID:uwORrhkR
52サイズのスローピングのかっこよき次第では買う!
705ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 15:11:27.45ID:JJxOebM3
重いボトル作ってすぐ捨てるってのは有りなのかな
706ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 16:38:26.42ID:BlVYlRI3
ボトルは車体の一部ではないだろー。
707ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 16:39:45.74ID:2n3BVQZ3
そういう脱法行為を許さない細かな規定があるとおもうよ。さすがに。
708ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 16:44:05.33ID:xTmuAtdP
>>705ボトル捨てる時邪魔な選手に攻撃できるな
709ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 16:49:10.38ID:Hp8CXn9U
コンクリートをボトルの中に充填すればいいな
710ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 16:59:28.03ID:JG6W3D7C
UCIの6.8kg縛りってペダル、サイコン、ボトルケージ等抜きのバイク単体重量?
aethos完成車は新型ホイール装着で6kg以下みたいだが
711ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 17:07:09.94ID:9qYSxty0
ペダル、サイコンマウント、ボトルケージ込みじゃなかったっけ?
712ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 17:30:22.11ID:t20Ud9WI
アエトスにCLX50は邪道かな?
713ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 17:31:10.46ID:+wo0nCuX
>>710
全込。
逆にカタログスペックはペダル無しの全外し。
714ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 19:21:45.98ID:lWYeNYD2
aethos発表延期になったんか?この時間にまだって遅くね?
715ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 19:27:43.00ID:vZ9lQ+VF
まだ深夜だぞ
716ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 20:00:14.94ID:/1SgxPxC
23ってジャップ時間違ったんか
717ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 20:02:03.04ID:t20Ud9WI
ジロ・ローザ仕様

S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
718ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 20:05:10.93ID:uGzgFsfW
aethosプレゼンキャンセルみたいだね
719ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 20:08:39.26ID:uGzgFsfW
互換性の問題らしい……まぁ海外の掲示板情報だけど
720ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 20:51:11.23ID:+fuMXqVW
商標の問題とか書いてる記事もあったけど。
the word is to be pronounced ‘ethos.’
だって。
721ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 21:02:45.56ID:X2ZczqyK
ざまぁwww
722ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 21:16:11.46ID:/1SgxPxC
厨二な名前にするからやで
723ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 21:21:25.52ID:zWqXo/5D
タイヤ屋との商標バッティング?
今更?

だがスペシャは版権ゴロみたいなことしてきたからな
しかたないね
724ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 21:31:56.20ID:by28qhYX
商標ヤクザ
ざまああwwwww
725ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 21:46:48.75ID:hN7EuYyS
ワロタw
https://www.cyclingweekly.com/news/product-news/new-specialized-bike-runs-into-a-naming-problem-legal-documents-reveal-469482
726ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 22:24:09.30ID:B8GD1eWj
業種が違ったら商標かぶっても関係ないでしょ
727ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 22:24:43.77ID:SE1d3Zli
ASS-WORKS

S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
728ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 22:29:18.91ID:gFEggKgp
ルーベみたいにとりあえず潰したらええんや
729ツール・ド・名無しさん
2020/09/23(水) 22:45:10.07ID:a3kHvzuK
アスホールズ?
730ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 00:37:30.64ID:S1h9ScVm
「ケツ」工業?
731ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 05:48:11.35ID:0LTKc6SN
もうショップに回ってるんだろ
どーすんだw
732ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 05:50:29.08ID:lI4vcETo
本当に名前変える必要あるならリコールでしょ?
エスワだとデカール貼り替えってわけにはいかんだろうし
733ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 07:15:11.92ID:pNkplJhE
ワロタ
なんか最近踏んだり蹴ったりだなw
734ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 08:29:41.81ID:Dt79QKiB
副業のレースで負け
本業の商標ゴロでも負けたのか
735ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 08:38:20.56ID:31Jqy2G4
ちょっと笑っちゃった
736ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 08:41:39.96ID:lI4vcETo
>>734
チャリと自動車じゃ格が違うべな
737ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 11:01:18.95ID:7aaLUj5C
お?今夜から12時間公式HPメンテ入るね。
解決したんかな?
738ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 19:18:53.10ID:P9MK0aDK
中国製か?
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
739ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 19:37:02.63ID:9phzJeII
台湾製
740ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 21:15:29.73ID:BukDzoOL
来年スペシャの新製品ってどうなるんだ?
なんもなし?
ルーベのモデルチェンジ?
741ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 22:08:07.48ID:hXGbu3uU
ルーベと新デュラ搭載のマイチェンくらいじゃねーの。しらんけど
742ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 22:10:10.10ID:qyIhE0tm
パワーエキスパートのホログラのサドルっていくらで売れる?
743ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 22:33:15.89ID:JwAV8Y3l
そんなもんヴェンジ復活で裏切ってくるに決まっておろう
744ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 22:50:11.24ID:2YKh5sgv
新デュラ出ないけどな
745ツール・ド・名無しさん
2020/09/24(木) 23:01:35.32ID:7FmDMOTx
新デュラ出ないの?
746ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 00:08:27.96ID:9yXx3un2
出る出る噂ばかり出てるけど実際には来年出ないよ。
747ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 01:00:19.00ID:bewJ3VRe
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚

無印エアロフライ?
748ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 12:29:29.67ID:+bwThIMs
無印って言うか、初代のエアロフライじゃない?
749ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 12:51:38.50ID:YuUHJLQt
スペシャ公式サイトの長時間メンテは何だったの?
aethosおりゅ?
750ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 14:24:01.96ID:T2BaB5kB
各店舗ですでに組み上がったエイトスが場所を圧迫してそうだなw
751ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 14:29:47.64ID:kMkY2J89
>>747
こういうハンドルってライトどこにつけるの?
752ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 14:31:30.72ID:KqS+9CHZ
レース用だからライトはつけません
753ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 14:34:15.04ID:kMkY2J89
公道走れないじゃん。
754ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 14:43:35.78ID:zDkHG7Wo
トラックレーサーみたいなもんよ
755ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 14:45:42.71ID:xz/gJbL1
>>751
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
756ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 15:08:44.28ID:qX+Gg8DB
>>755
ステムボルト焼入れしたチタンかね?
757ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 16:11:49.29ID:bS1EnuRn
チョップしたら簡単に折れそうだな
758ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 16:18:35.19ID:cST633I0
これって純正ボルトなんかね
759ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 16:39:23.24ID:kYUFyZ1i
>>755
汚えw
ちゃんと洗車しろ
760ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 17:22:28.46ID:HNB7wU79
>>755
すっごいくさそう
761ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 17:35:49.09ID:R734tr/f
嫉妬すんなよ貧乏人共
762ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 18:22:37.69ID:7/az1Imu
へぇエスワじゃん
貧乏はほっといて仲良くしようぜ
763ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 19:04:34.51ID:chwIIsTs
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
764ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 19:07:18.99ID:+Z9TwZN9
このスレ殆どエスワのSL7とヴェンジばかりだと思ってたけどこの反応見るに違うんだな
765ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 19:09:23.49ID:qX+Gg8DB
>>764
エアオーナーばっかだよ
766ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 20:38:03.04ID:j9QrMGEo
Aethosのぺーじがみつからん…
767ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 21:22:20.51ID:bS1EnuRn
>>765
失礼な!俺はエスワDIVERGE『持ってる』ぞ!
(ローンで買った挙句パーツまで手が回らないのを隠しながら)
768ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 21:29:31.06ID:pRlWAMt1
エスワにあらずんば人にあらず
769ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 21:39:21.54ID:BV5BoLhY
エスワはえーっすわ
770ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 22:13:00.86ID:Nhjved6+
S-DOGMA速いよ
771ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 22:35:32.21ID:Ohl/HlQP
aethosのフレーム価格わかる人いる?
772ツール・ド・名無しさん
2020/09/25(金) 22:39:17.85ID:mJ+++CZ+
そんな自転車は無くなった
773ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 02:51:56.60ID:zPW5FI3j
俺はアレーにエスワターボ履かせてるよ
774ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 03:26:45.50ID:ZC8gObP+
>>755
SUVっぽいけど、何の車かな?
縦積みできるSUVって珍しいから気になるわ
775ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 06:27:29.02ID:b/YzsJxm
>>774
https://www.honda.co.jp/SHUTTLE/
776ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 07:01:34.69ID:eTVXAwxm
>>755
青いバーテープの上の方から飛び出してる黒い突起はなんなの?
777ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 07:27:33.91ID:nyrA6StE
スプリンタースイッチだな
778ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 10:50:15.25ID:kT+sa0Wi
>>771
税込で50万前半だったと思う
名称は変わる可能性があるけどな…
779ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 11:07:18.44ID:WbD2Ipbo
>>775
これいいね
ハイエースより乗り心地も良さそうだし
780ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 11:27:46.92ID:kvrlqZAb
EATHOS本格的に出て来ないな
781ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 12:14:11.36ID:hNuU5w/i
あの見た目で50万もすんのか
782ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 12:19:30.12ID:f7/lCmlC
>>778
エスタマと同じって聞いたぞ
Fact12だし
783ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 12:42:15.23ID:oO6b+pbG
エスワ信者は金出せってこと
fact12ってのは建前よ
vengeは同じfact11でもロゴが違うだけで30万円差あったし
784ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 13:11:33.20ID:kvrlqZAb
それはコンポの差だろ
785ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 13:41:01.67ID:f7/lCmlC
>>783
VengeのProとエスワのフレームの違いはロゴとBBだろ
786ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 14:01:58.18ID:oO6b+pbG
それぞれの完成車からコンポやホイール等を除いた引き算出来るかな?出来ないかな?
787ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 14:44:28.12ID:3jmJtgC0
ベンヂproとs玉、コンポの差を考慮してもフレーム価格差は結構あるよ
それだけproがお買い得なのか、sworksってロゴ代なのかはわからんが
788ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 16:26:15.20ID:7f+wqqEl
隣の家が築20年くらいで、
789ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 21:23:45.13ID:wdMwvTbV
もうあえたす出ないん?
790ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 22:25:25.81ID:Em31mOAr
ヴェンプロ乗りが多そうなイメージ
791ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 22:59:33.00ID:b3l3lmQ8
エスワよりスペシャロゴのがかっこいい
792ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 23:21:37.43ID:jpm7JKng
ベンジプロ乗りってコスパがーとかスペシャロゴのほうがーとか言ってっけど、ソレ、金無くて買えなかっただけだろ?w
793ツール・ド・名無しさん
2020/09/26(土) 23:58:25.64ID:40voupt/
おいらがスペシャロゴが好きなのは、昭和の時代からのMTB乗りだから。

ほんとにごめんね。

ほんとに好きなんだよ。
794ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 00:05:03.96ID:AFaQugKS
女子の世界選はファンデルブレッゲンが2冠
明日のアラフィリップは勝てるか
795ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 08:11:16.02ID:lsfdZKUL
ターマックとかだとエスワとプロではフレームの材質が違うわけだから、その違いに数十万を払うのは納得出来る。

だけど、ヴェンジの場合は、エスワとプロでフレーム材質同じだし、ロゴの違いと細かな仕様の違いだけに数十万払うのか?って疑問が出てしまって、その疑問を最後まで払拭出来なかったので、オレはプロにした。エスワ買えるぐらいの余裕はあるよ。だけど自分なりに納得して買い物したかった。
796ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 08:47:04.09ID:uv/UF47+
ブランド料だしなぁと思ってエスワにした。
797ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 09:46:10.82ID:LcC141kA
エスワじゃなくプロにした理由をここにわざわざ書く時点でコンプありそう
798ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 09:51:55.43ID:5C2l5uyx
素直に性能同じで値段が安いなら当然安い方買うでしょ、くらいあっさりした感じならふーんってなる
長文でネチネチ書かれるとふーん笑ってなる
799ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 09:56:52.21ID:g7xHbHFo
エスワのプレゼンに失敗して妻から承諾を得られなかったのでプロ。
800ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 10:32:54.93ID:bEYYmTF4
エスワ買う金あったけどプロにしたと言ってる奴の殆どがドノーマル
エスワのロゴ代高いからと言うならせめて同じホイールくらい買ったらと思う
ロードバイクをローンで買ってる時点でふーんだけど
801ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 10:43:36.02ID:GjMLI/A/
SL7が買えないからSL6のままで乗る
802ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 10:52:54.39ID:R5zdZJl8
ねぇねぇw

えすわーくすって、そんなに速いの??
803ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 10:54:22.82ID:VC+rjLsw
頭悪そう
804ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 10:54:45.70ID:VC+rjLsw
まともな教育受けてないんだろうな可哀想
805ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 11:02:18.44ID:f2z9D3bc
>>802
ロゴの字数が少ない分軽い
806ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 11:40:32.61ID:Vwzddz1v
エイトスちゃん、どこ??
807ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 12:26:04.75ID:CzBt7j7r
SL7を今の使い方で乗るには勿体ないのでSL6のまま乗る。
(チェーンをデュラグレードのものに更新、BB交換)
アレーコンプ、ディバージュ導入を検討。
808ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 12:52:42.02ID:L0jWcVFD
ディバージュ欲しいけどグレード毎にフレームに差がありすぎる
809ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 13:11:38.15ID:DUmGHvXS
エスワにあらずんば人にあらず
810ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 13:18:07.00ID:7g3OXkPG
10月納車連絡来た。Sワじゃないが楽しみすぎる。
次はSワ乗れるよう頑張るか。
811ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 13:51:17.06ID:0s9Ztq7y
納期前倒しこないかなぁ1月納車とか言われても焦れるわ
812ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 15:07:07.33ID:jykIRWnp
納期まで間、在庫があるSワ買って楽しもうぜ
813ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 16:20:34.54ID:Y7oZz2qs
そうしようかな、大して高い買い物じゃないし
814ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 16:25:01.35ID:Cx2joHMP
馬鹿みたい
815ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 17:39:06.53ID:9/wlDIH4
100万くらいで他人を無条件に見下せるなら人によっては安いと感じるだろう
816ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 18:07:22.91ID:T0g4qd1w
他人に千切られたら逆に見下されるよ?
例えアレスプ相手でもね
817ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 18:08:24.73ID:ZQfz0dyf
なぁにレース出なければ千切られることもなかろう
818ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 18:44:20.88ID:56oabybn
街中にも出られないな
819ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 18:49:01.81ID:eW+HK31/
紙パックさんボロカス言われてるじゃねーかw
820ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 18:54:37.96ID:56oabybn
中学理科レベルでの事象比較すらできない輩でしょ?
821ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 19:17:19.41ID:Vwzddz1v
紙パックさん、どうかしたの??
822ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 19:21:18.64ID:Vwzddz1v
kamipack@kamipack3 9月22日
このバイク、パワーがいつもより10wほど高めに出るから
後半足が売り切れるかと不安だったけど
180km高強度でも最後まで問題なくラストは絶好調だった

vengeより10w損してるの??
823ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 19:24:37.85ID:hfZ4EQ/z
https://mobile.twitter.com/kamipack3/status/1309951284166885376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 19:26:02.75ID:fg9ZQ1Qi
ハッピーパワーメーター?
まあ、少し高めに出る性質なのかもね
825ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 19:26:55.67ID:g7xHbHFo
NP10%上がるとかありえんから。
826ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 20:27:55.12ID:98sBIuod
パックさん最初は硬い言ってて回を重ねるごとにベタ褒めになって来て身内???で2台購入
ここまで来ると凄いと感じるより限りなく案件臭を感じてしまう...
827うさだ萌え
2020/09/27(日) 20:59:45.89ID:8K1e2xEx
スペシャライズドは、itしかり、沖縄上位者しかり、配る。


そーゆーとこやぞ?
828ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 21:17:51.14ID:5FayhbnA
SWはハイアマに乗らせて競技志向の人が色関係なく買う
スペシャライズドの方のサガンカラーとかはエンジョイ勢がよく乗ってた
829ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 21:22:40.97ID:AFaQugKS
アレスプは見た目で欲しくなる
830ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 21:26:53.33ID:qZPqt1+L
紙パックの購入動画、演技だったの?
831うさだ萌え
2020/09/27(日) 21:26:55.08ID:fv/DuJiT
ハイアマ?初めて聞く単語だが意味は理解できる。

そのスポンサードに馴れていないハイアマに配り散らす。
832うさだ萌え
2020/09/27(日) 21:27:20.77ID:fv/DuJiT
演技やなくブジネスやろ。
833ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 22:07:33.78ID:5FayhbnA
>>831
英語だとハイスキルドホビーストって言うんだけど本職じゃないけど実力ある趣味人って感じ
カメラ界隈だとこの機種はハイアマ向けだよとかいう使われ方する
834ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 22:08:32.73ID:wAwIJxf/
うさだがキショ過ぎてもうこいつが現れたスレは見れんわ
835ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 22:12:11.50ID:LpL092o3
演技じゃねぇ 今チェンジザゲーム
何処も英雄ヅラ 権利だけ
836ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 22:19:22.56ID:NHMjtndA
4iiiは少し高くパワーが出たはず
837ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:21:47.28ID:R0dEtB2G
>>826
そうかな?1番リアルな感じたけど、沢山試乗しての結果、他所の方がよっぽど案件だったけどな
838ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:28:15.58ID:K/N4UL6/
虹獲ったぞ(予告)
839ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:33:04.75ID:K/N4UL6/
にげろおおおおおおおお ジュリアーん
840ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:34:10.82ID:8AxFFjBg
いけるか???
841ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:34:46.94ID:8AxFFjBg
そんなにタイム差あるように見えないんだけど
842ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:35:39.13ID:8qBPkoND
アルカンシェルsl7でるな!
843ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:36:07.91ID:K/N4UL6/
はいSL7は最強です
844ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:44:25.97ID:oyoI63M8
男女で虹ゲットw
845ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:50:06.34ID:uv/UF47+
限定でフレーム出たらカラーがよかったら買お
846ツール・ド・名無しさん
2020/09/27(日) 23:52:25.59ID:8AxFFjBg
おお、そーだ男女で虹ゲットだ
一昨年くらいもそーだったっけ?
847ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 00:08:11.53ID:QX1rM0MS
女子TTもだから3/4スペシャ
848ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 00:10:16.62ID:ba9FrWCs
また嫉妬レスが激しくなるな
849ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 00:17:37.98ID:NKCCXNFz
スペシャはここ10年で6回アルカンシェルを獲ってる
850ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 00:18:25.36ID:D2Y1di3b
勝ってこそのスペシャライズド

アラフィリップ おめ!
851ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 05:13:11.44ID:ZUjBihBo
案件も結構だけど、せめて表示してわかるようにしてほい
852ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 07:16:42.90ID:QX1rM0MS
過去20年でも8回のアルカンシエル
2位は2回のメーカーが3社(コルナゴ、TIME、キャニオン)
853ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 08:45:41.41ID:aSzS83hm
フォルツァはもうエアトスの実測してるのな
フォーク270g台はやべえ
854ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 09:25:56.01ID:jsmIcWIT
パックさん鍵かけちまったじゃねえか!

秘かに楽しみにしてたんだぞツイッター
855ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 09:43:37.94ID:cf3pWVYC
ターマックSL5→クヴィアトとサガンで3連覇
ターマックSL6→サガンがデビューイヤーに勝利
ターマックSL7→アラフィリップがデビューイヤーに勝利

サガンとクイックステップが強いとも言う
856ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 09:57:55.52ID:NKCCXNFz
サガンの2勝目はVenge
857ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 10:00:48.77ID:Dh32lKBz
ターマックは完売だから
858ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 11:35:18.31ID:rRQ39XHU
sl7に飛びついて色選べず妥協して注文した奴wwwwwwwww
859ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 11:42:14.57ID:n2HM8s7k
妥協できる色が手に入ったなら勝ち組だな
860ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 11:46:03.09ID:xBR90IUl
勝ち負け言うやつは何を基準に何と戦ってるんだ?
861ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 11:48:58.39ID:FlRFSHE4
在庫争奪戦かな
862ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 12:12:18.12ID:2cJGN+Cz
SL7の限定色でレインボーカラーとか出たら買うの?
SL7の金黒カラーやvengeの左右色違いはカッコ悪すぎると思ったんだが…

SL6のシルバー(サガン スーパースター)はカッコ良かったな
863ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 12:27:25.51ID:aINHGxtr
>>854
それどころかアンインストールやて、変な潜りが多いから嫌気がさしたんやろね
864ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 12:41:34.94ID:mHe1ieN6
去年のクイックステップモデルみたいな黒青出して欲しい
865ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 12:54:21.14ID:jsmIcWIT
>>863
いや、明らかに>>819この辺りからだろ

唯一楽しく見れるtwitterだったのに
866ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 13:27:03.16ID:SD+uCftL
>>865
へえー、そうなの!?かわいそうに、
裏表なくて、いいTwitterやったのにね
867ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 14:04:12.74ID:2TULsCQE
自分はSL6乗りじゃないけど
SL6をうんこ呼ばわりしたのは敵作ると思ったわ
SL7を持ち上げるだけで良かった
868ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 14:26:07.70ID:SD+uCftL
リア友でもあるまいし、いちいちコメントくんのも面倒くさくなったんやないか
869ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 14:27:43.31ID:D1AhWt2f
>>867
常に新作を買わなあかんのやぞ
信仰心が試されるな
870ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 14:54:27.03ID:yXi1pWIU
ダウンロード&関連動画>>



結局そんなに変わらん
871ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 15:00:09.53ID:FLY1fdTU
>>870
そんなに変わらないなんて当たり前だろ
数w削減するために何十万・何百万払うのがロードの世界
872ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 15:07:41.33ID:tcwbzCjb
パックよりぷらの方が好きです。
873ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 15:26:43.29ID:ZRlMM3Tk
ゴルフクラブのモデルチェンジ毎の宣伝文句が本当なら俺はとっくにシングルだ
だが実際には90も切らない
そんなもんやで・・・
874ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 15:32:39.40ID:XtLqGwZu
>>873
ボールもな
今頃は400ヤードは飛ばせるはずなんだけどなw
875ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 15:43:22.31ID:pE5Mn9Nd
俺もゴルフも続けていれば今頃炎を吹くほどのバックスピンでカップを狙えていたのかな。
876ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 19:03:26.57ID:7B+DgpJu
実際のところは最近各社エントリーフレームでもすげービシバシ走るよな
JBCFエリートこそ安フレームや旧フレームで上位にバンバン入ってくるのに例の人はなんでSL7の押し売り販売員みたいなことしてんだろ
877ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 19:36:49.43ID:A75RpFhh
>>876
単に自分が気にいってるだけ、自分比較
878ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 19:43:08.03ID:SZBqvhAd
>>876
もうハイエンドの性能が限界近くまで行ってるからなぁ
今後なんらかのブレイクスルーでもないと
エントリーやミドルグレードが追い付いていくだけだし
879ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 19:49:11.22ID:hqg/rRKL
>>867 TREKもクソ呼ばわりしてたよね。そりゃ嫌われても仕方ないわ
880ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 19:59:26.22ID:7F2qF8PT
にほんごむずかしです みあさんこれからもぼくとすぺしゃよろしくおねです あらふぃりぷ
881ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 20:04:38.51ID:sdWFzy70
アラフィリップきてんね
882ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 20:53:40.53ID:+1ndRfaV
20W?高く出るとかいきなりSL7持ち上げまくって
SL6はうんこ呼ばわりしとけばスペシャライズドから何か貰えるとでも思ったんだろうか?
883ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 20:59:22.11ID:317Nij8g
あらふいりぷかわいい
884ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 21:27:06.70ID:A75RpFhh
>>882
うんこ呼ばわりしてないやんww被害妄想ひどすぎるわ
885ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 21:31:39.15ID:A75RpFhh
はこぶね君も暗に押し付けんな言うてる
886ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 21:54:38.79ID:sFDRItrn
SL7が結構勝っちゃって機材叩けなくなったら今度は個人攻撃か
887ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 22:00:54.34ID:A75RpFhh
みっともないね
888ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 22:42:40.13ID:sdWFzy70
本人きてんね
889ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 22:48:25.34ID:5jObnNFu
結局スペシャ乗りが、うんこってことね
890ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 23:19:03.65ID:SEkyfuv6
>>878
ブレイクスルーというか、UCIの規制緩和待ちだろうなぁ。
ダイヤモンドフレーム撤廃とか重量規制緩和すれば色々工夫の余地が出てくるんだろうけど。
891ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 23:26:09.42ID:sdWFzy70
sl7は20W高く出ると酷評していくのがスペシャ乗り
892ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 23:34:54.37ID:ndcqwFT3
20w高く出る発言は最強ドクター井上にもツイでディスられてたな。
893ツール・ド・名無しさん
2020/09/28(月) 23:58:44.93ID:+1ndRfaV
>>884
本人がSL7と比べてSL6はウンコだってツイートしてたんだが?w
894ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 00:00:17.47ID:PuzsMDYb
>>889
は?
あんまり舐めたこと言ってるとうんこ投げつけんぞ
895ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 00:32:11.75ID:F3eaoN2G
アラフィリップって28才なんか
35才位のベテランひげ面おっさんが頑張っててすげえ!って思っちゃった
896ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 00:42:06.32ID:yHkKDZn+
よく見ろ
それなりに若い顔してる
897ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 00:51:56.28ID:tJaULqeF
>>890現状規制緩和はあんまり効果ないんじゃ?
今ディスクロードで6,8kg制限にかかるのなんて数えるほどだし
ダイヤモンドフレーム撤廃だってそこまで効果あるとは思えない
898ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 01:31:45.42ID:JdNbL1Qx
>>897
最低重量の基準下げたらまたリムのメリットが出てきちゃうからメーカー困りそうだな
899ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 03:56:05.77ID:yNGj+NFB
>>898
それはそれで面白そうじゃね
900ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 06:47:03.00ID:hChvk4t3
>>897
一時出る予定のあったダイアモンドバックIO
あんな感じで少し面白いものが出せるかもしれない
901ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 07:43:11.01ID:laoHosYv
>>882
これ、機材評価的にはダメじゃね?
機材がよければ負荷は下がるんでは
902ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 08:28:38.18ID:ytNEQ3OW
>>901
そうです、20w余計にパワーを必要とする事になります
903ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 09:50:11.30ID:ruqEJDVX
>>902
可能性としては4つ
1つはそのとおり、2つ目はパワメの不具合、3つ目はポジションの変化

4つ目は、、、言わなくてもわかるな?
904ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 09:52:30.04ID:tCKle+1M
SL7eTapの完成車使ってるけど、パイオニアのパワメと計測誤差そんなにない様に思うから、di2の4iiiiがよっぽどあれなんじゃね
905ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 10:54:05.63ID:DgFZ5/Jd
Di2完成車の4iiiiパワメだけど前に使ってた9100Pと数値変わらんけどなぁ
906ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 11:15:58.70ID:LDSx18iQ
>>903
4つ目がわからん、、気持ち頑張ってしまう?やないよね?
907ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 11:16:35.92ID:JZyLySRE
(真夏の炎天下よりも涼しくなった今の方が)20W高く出せる
908ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 11:31:47.64ID:j8vgdxAm
新しい自転車が嬉しくて頑張っちゃう
909ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 12:55:24.05ID:laoHosYv
>>903
結局、フレームは関係ないという……
910ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 13:09:49.57ID:UBQ6WBa6
パイオニアはややハッピーメーターだよ
911ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 13:12:16.68ID:kmLYqTDQ
フレームがね...
912ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 13:37:26.11ID:YMU9iyk3
ポジメーター
913ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 15:21:03.12ID:UOUShsT3
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
914ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 15:26:00.11ID:muxsqa/X
中華カーボン
915ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 15:29:49.93ID:DvJ114DH
今外人日本に入ってこれるの?
916ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 15:48:48.46ID:tCKle+1M
中華エイトスの方が先にリリースされそうだな
917ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 19:20:17.16ID:jgHrGATN
>>913
ass-worksのロゴちっちゃ過ぎw
そこはダウンチューブに書いてくれよ
918ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 20:17:41.01ID:DSmfnYsM
クソ軽いフレームより、エアロでガチガチの硬いフレームが欲しい
ヴェンジは硬くないし
919ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 20:28:06.60ID:H/eOXu89
チポリーニ買いなされ
920ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 21:08:35.61ID:DSmfnYsM
>>919
スレチなのわかってて聞くのも申し訳ないけど、
チッポリーニのフレームってホントに硬いの?
試乗する機会や乗ってる知人が居なくて、気にはなってるけど手を付けられなかったんです
921ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 21:44:19.00ID:jMqTBtd8
今まで乗った中ではヨネックスのエアロがめちゃめちゃ固く感じた
922ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 22:52:56.77ID:ExzkJD0m
clx50が最強と証明されてしまったな
923ツール・ド・名無しさん
2020/09/29(火) 23:09:01.03ID:oiIVd7lr
clxは異常
大して踏み込んでないのに、腰が前にグッと押し出される感じ
こんなのはじめて
924ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 00:26:52.84ID:Rvxd+nT6
>>918
venge vias disc乗ってみろ、好みだと思うぞ
925ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 03:10:55.37ID:WIBfJuYd
CLX50でもクリンチャーでなくチューブラーなんでしょ?
926ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 06:57:06.30ID:97UDrP1g
CLX50は太くて高くても軽けりゃやっぱ速いんだなって使って分かった
927ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 07:10:27.23ID:Ie9E8UX0
新しいオーラムの宣伝文句を見ると
やっぱりSL7でいいんじゃね?と思う
928ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 08:41:19.30ID:+XVbLJIc
SL7は結果出してきているからな。
サガンモデル買った奴だけ負け組。
929ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 14:18:00.34ID:271BUdtg
どうせsl7 も、来年にはウンコ
930ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 14:22:13.59ID:b/PG3WTJ
シマノ がホローテック3とか新規格出して全てのフレームが💩になる夢を見た
931ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 15:45:08.35ID:WIBfJuYd
スペシャとピナレロは最新機材以外はうんちょ扱いってのがな…
まぁシマノの新コンポ出るまでは買えない
932ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 16:29:40.32ID:FkV1UmNe
シマノもはやくダイレクトマウントクランクだしてほしい
933ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 16:31:47.83ID:+0C0BQIW
mtbのDMクランクはもう出してるからロード用のもそろそろきそうだな
934ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 16:51:53.90ID:EjblJL2Q
>>930
クランクやBBなんて1番規格がバラバラでアダプタが豊富な場所じゃん
つい最近もDUBなんて新規格が立ち上がったけど誰も困ってない
935ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 17:02:58.99ID:m6HydZQX
カンパニョーロからエカルがでたからシマノまたなくて良い
936ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 17:14:45.61ID:yNnzqrXS
コンタドールのバイクなんで消えたんや
937ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 17:19:49.50ID:Ie9E8UX0
コンタドール?
オーラス?
938ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 17:38:14.20ID:Ie9E8UX0
オーラムだた
939ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 21:22:32.26ID:42fZqSD/
ほんとだオーラムバイクとして復活してた
940ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 22:23:43.19ID:aLdtWrSN
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
941ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 23:14:55.34ID:/EtKweh7
う〜ん

アラフィリップのも同じなんかな
942ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 23:58:32.94ID:7YXob2nj
だせぇww
サガンモデルのがカッコ良かったな
943ツール・ド・名無しさん
2020/09/30(水) 23:59:31.47ID:sARwMbnn
去年だか一昨年だかのペンキぶちまけたみたいなやつ好きだったな
944ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 04:14:43.87ID:EMkchtoI
>>943
これやな
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
945ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 08:58:34.93ID:a9dB/DNC
>>944
かっこいいわ
946ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 09:57:56.33ID:IddDNkTL
アンナのフレームは52サイズくらいなのかな。
947ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 11:20:11.36ID:myhmc546
SL7に洗脳されたゴミバッグさん逃げちゃったじゃん
948ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 11:54:09.67ID:YbMgoK0x
>>947
酷い人やね、己がゴミなのに
949うさだ萌え
2020/10/01(木) 14:49:04.52ID:ToD6iU3+
SL7といえば、オルトレxr4にけちょんけちょんに凹られ、v3rsに真っ二つにされた実績ですね。
950ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 14:54:29.93ID:PuB/O5Ul
ルサンチマンw
951ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 15:52:50.04ID:tDawcpZs
>>949
アルカンシエル取る前ならイキれたのに
952ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 16:23:22.06ID:5elEoU4l
>>949
お前はストライダーに乗ってろ
953ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 17:11:39.44ID:rCk7m+AP
>>949
お前はジュニア用の三輪車乗ってろ
954ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 17:13:35.07ID:Why/sq7c
うさだてピナレロの型落ちGUN乗りだろ?
なんでスペシャスレに居るんだ?
955ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 19:05:26.35ID:4RosnUUK
>>954
今のバイクもサイズが合わないのかあちこちのメーカースレを荒らしている。
TIMEスレで50km走ると腰が痛くなるとか騒いでいるし、一時期LOOKスレとかひどかった。
956ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 19:11:49.53ID:cm1vxfFf
個人特定されるレベルの小人専用奇形自転車に乗ってるくせに キチガイ書き込みをやめない勇気は認めるわ
957ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 19:40:25.28ID:7ebZ20KH
小さくても、身体柔らかいヤツだったら大きめサイズでも乗れたりする
でもコイツはフィジカルもゴミだから小さめサイズでもマトモに乗れないw
958ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 20:48:15.24ID:wV1MO1Uu
アラフィンシェルカラーまだ?
959ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 20:55:45.82ID:IddDNkTL
パリルーベもSL7で走ってくれないかな。
960ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 21:06:35.57ID:SLXRyisL
https://bikenewsmag.com/2020/10/01/uci-will-change-rules-on-tech-of-roadbike-frame-design/

来年はNewVenge出るかもね
961うさだ萌え
2020/10/01(木) 22:28:33.91ID:V5DQKf+l
ほう、現行ルール変わらない限り、べんじ作りません発言は、この情報知ってたのか。

やるなと思うが、キタネェ。さすがアメリカ。美しさがない
962ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 22:43:05.43ID:Z08jsSWC
そうなると、各社来年は腕の見せ所やね。
963ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 22:53:00.67ID:ee/Sx2IG
sl7は古い設計になるかな……
964ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 23:28:38.79ID:wf071m+2
今から出るであろうnew vengeに向けて貯金するか…
965ツール・ド・名無しさん
2020/10/01(木) 23:31:01.95ID:YVSSUAE8
ベンジ&sl6のワイ、数年様子見出来るな

薄くてペラッペラとか怖いし
966ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 00:18:20.02ID:v+RM8Zcl
便痔のチェーンステー怖いくらいフニャフニャたわむもんなあれ以上の出されても怖くて乗れないよ
967ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 00:20:06.72ID:9J2XxDKb
数日前にUCI規制緩和の話を出したけど、やっぱりそうなるかという感じだなぁ。
現行ルールでもう20年だものね。
968ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 01:28:02.58ID:Svdvvj2k
週末納車だし規制緩和はちょっと涙目だけど
最適化と貯金貯めるのには丁度いいかもしれん。
969ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 02:47:37.35ID:rz8dWY5u
お、これは楽しみだな
これは発売当時のvengeやSL7よりスペシャに期待できるっしょ
970うさだ萌え
2020/10/02(金) 04:43:51.88ID:UGY8/vNx
現行ルール変わらない限り作りません
(来年現行ルール変わるから作ります)

死ねと思うんやが。

そりゃディスコンするよ
971ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 05:37:50.58ID:fKMvXPIw
ソフトライドの復活はよ
972ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 06:03:13.40ID:PIyQN5/v
ヤバイな。
大昔のバネストTTバイクみたいのが出たら滾る。
973ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 07:39:28.73ID:bQv6yn1B
>>967
三年前に3:1ルール緩和されてるんだが
974ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 07:40:58.00ID:3yYm2Gt6
完全に設計から見直して今までに無い発想をしたメーカーがズバ抜けた速さのマシンを作り出すって感じだな
そうなってくると最早スペシャ1択だな
975ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 07:53:28.90ID:IgwQNf5z
UCI規定以下で組める高額軽量モデルを出す時点でルール変更あると思うべきだね。
976ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:00:09.69ID:mXChx79m
>>975
どういう事?
超軽量フレームでもホイールやステム、ハンドルバーで重量調整すればUCI規定
に引っかからないけど?
UCI規定にフレーム単体重量の決まりでもあるの?
977ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:03:47.36ID:l/yz8O+j
重量規制が撤廃されても1kg程度の差ならエアロ重視の方が速いデータが出てるけどな
今回の規制緩和に対応したモデルが出るにしてもTarmacって名前だろ
978ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:05:57.26ID:qZF36+dN
>>976
アスペか
979ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:16:19.05ID:BGf2eDx+
S-WORKS スペシャライズド総合★40 SPECIALIZED
http://2chb.net/r/bicycle/1601594152/
980ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:21:57.58ID:mXChx79m
>>978
お前には言ってないから絡んでくるな
981ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 08:49:02.70ID:qZF36+dN
>>980
w
982ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 09:03:17.51ID:jr1l9UYe
6.8撤廃あるんかな
983ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 10:19:59.18ID:yJcGHckt
それはないだろう
984ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 12:05:47.34ID:kYwOFLqG
vengeの買うか悩んでたワイ
vengeディスコンしてくれたスペシャに圧倒的感謝
985ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 14:47:49.66ID:itQ2D2J6
https://uspto.report/TM/90200337

aethos➯BIGHIT
986ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 16:52:16.45ID:WPSWMoZD
アラフィリップも同じカラー
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
987ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:08:52.86ID:xJrqfdVC
おもちゃみたい
988ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:35:22.78ID:R+XQzbUP
安そうに見える
989ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:38:43.77ID:BGf2eDx+
ウルフパックロゴとアラフィリップロゴはわかるけど音符はなんだろう
S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚
https://www.facebook.com/213365598715839/posts/3609243719127993/?vh=e&;extid=0&d=n
990ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:39:09.12ID:7RMzFlOF
だせぇww
991ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:55:59.15ID:jr1l9UYe
>>989
音楽好きらしいで
992ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:56:06.03ID:uPXBRPOt
せめてトップ側を白にしたグラデーションのがよかっただろうに
993ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 17:57:44.28ID:jr1l9UYe
音楽一家って言った方がいいのかな
994ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 18:25:39.80ID:vf0oAbl9
>>980
やはりアスペやなw
995ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 18:30:53.08ID:XaoXYBrT
>>992
うん白ベースのこのデザインならありだったと思う
996ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 18:50:30.10ID:YfqrANtJ
これは残念子ちゃん
997ツール・ド・名無しさん
2020/10/02(金) 22:10:15.78ID:IgwQNf5z
アルカンシェルカラーあんまりよくないね。
なんで全体に振ってしまったのか。単色に胴巻きでいいのに。
998ツール・ド・名無しさん
2020/10/03(土) 02:46:04.37ID:tbjvM4Xv
世界選手権優勝カラーはクウィアトの時のがよかったなー
白ベースで一見シンプルにみえつつも近づくとフレームのあちこちにレインボーカラーがちりばめてあったやつ
999ツール・ド・名無しさん
2020/10/03(土) 07:01:03.59ID:v6VTpmFP
あれかっこよかった
でも今も乗ってる人のは白の部分がクリーム色になってるよw
1000ツール・ド・名無しさん
2020/10/03(土) 10:03:35.82ID:zK3TJaji
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 12時間 48分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213084457ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1599394480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「S-WORKS スペシャライズド総合★39 SPECIALIZED YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
S-WORKS スペシャライズド総合★41SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★49SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★48SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★50SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★51SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★42SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★52SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★24 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★26 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★25 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
S-WORKS スペシャライズド総合★29 SPECIALIZED
【ディズニーランドール本当にめっちゃ楽しかったな】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part866 【次は、ランド行く会いたい】
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合Part16
ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/
【PS4/PS3/Vita/Switch】ドラゴンクエストヒーローズ総合 part441【DQH/DQH2】
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手253本
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part211【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part172【DQB】
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part296 【DQB】
終戦スペシャルドラマ 百合子さんの絵本〜陸軍武官・小野寺夫婦の戦争★2
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.286
【PS4/PS3/PSV/NS】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH/DQH2】Part396
Windowsの見た目カスタマイズ総合
【MTB】S-WORKS スペシャライズド MTB SPECIALIZED
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5392【パズドラ】
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5396【パズドラ】
ライオンスペシャル 第38回全国高等学校クイズ選手権★10
【FF14】ライバルウィングズ(パッチ4.15実装)総合スレ part43【PVP】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.164【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.580【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.321【ハニスト】
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
【自宅でも】ベランピング総合vol.1【キャンプ】
【BiSBiSH】wack総合スレッド part8【ギャンパレEMPiRE】
【WACK総合スレッド】北九州アイドル part12【BiSH/BiS/他】
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part46
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part92
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part93
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 81【OPERA】
PINARELLO ピナレロ・オペラ総合 80【OPERA】
PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 78【OPERA】
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 76【OPERA】
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 72【OPERA】
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 71【OPERA】
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 74【OPERA】
テイルズ総合スレ part1064 ワッチョイなし
【雑談】ロードバイク総合スレを荒らす人達
ロマサガRSのYoutuber総合スレッド★1
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.49
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.39
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.35
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.37
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.47
【雑談】口ードバイク総合スレ Part.66
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.29
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.18
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.36
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.15
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.21
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.40
04:12:03 up 32 days, 5:15, 0 users, load average: 43.23, 61.83, 68.83

in 2.3144381046295 sec @2.3144381046295@0b7 on 021418