1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
※コスト面から現在は多くの部品メーカーが台湾工場に製造工程を丸投げであるが、
かつては各国が国産であった(台湾の方が高品質という側面もあり)
またサンツアーがツーリングに注力しており(1985年まで)
シマノは敬三専務(1996年没)時代までが良い。
7.軽い・・・走りも軽やかだが、摩擦抵抗も少なく、車体も軽く、ホイールも軽い。
特に初心者が分かっていないことは、重さ8-9kgの軽量ランドナー(ロードより軽い)
より重さ11-12kgの普通ランドナーの方が、走りが軽いことがしばしばである。
考えて見ると、古物ランドナーによるロードレースを開催しても良い位である。
実際、ランドナーのスケルトンを測定してみると、グランツールに向いている。
○フロントセンター・・・コルナゴのスプリントモデルと同じ超ショートホイールベース
○リアセンター・・・ファウストコッピやアンクティルのロードバイクと同じロングホイールベース
○ヘッド角・・・イタリアロードによくある同じ高速で左右にブレナイ少し寝かせたヘッド。
○シート角・・・トリプルツールのロッシュや、カレーラチームが愛用した73度とか72度50分とか。
>>3-4から明らかな通り、往年のロード並みに速いのがレーシング・ランドナーである。
普通にランドナー、ランドヌーズ、ランドヌールで良いのだが、非常に高性能なので、
「レーシング・ランドナー」と呼称してみた。 今後は特に初心者・若者が勘違いしないように「レーシング・ランドナー」
と呼称することにする。
実際には、非常にまったりして、まろやか、で「トロいランドナ−」もあるから、
一概にレーシング・ランドナーばかりでは無い。
「幅が太いタイヤ(38A,38B)」・「パスハン」・「乗り心地」・「輪行」機能に
すべて秀でていながら、「高速向けランドナー」というのが存在するのである。
今回の成果で初めて(28や32A,32B)などの
「タイヤが細いだけの従来の高速ランドナーだけが高速向けと限ら無い」、と結論付けられた。
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少なく、現代のTTバイクより当然
空気抵抗が少ない、というレーシング・ランドナーである。
(但しTTバイクも38Aか38Bの太いタイヤを装着して頂くのが大前提だ)
これは特に「エアロ・ランドナー」として業界がシマノ中心に流行させようとしたが、
ランドナー以前にロードで大失敗した為、ぽしゃってしまって残念である。
本来は、この「エアロ・ランドナー」こそ、もっとも優れたレーシング・ランドナーである。
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
ランドナーが、ヒルクライムで、ロードより速いというのは良く知られている。
これはフレームスケルトンによるところが大きい。
↓
特にクリテ用のスプリントロードはギア比も、シート角もまるでダメなので、
実際、ヒルクラレースでランドナーに置いて行かれることがシバシバであった。
ロードとランドナー・パスハンのどちらが、山岳王なのか? これは100年以上議論されており、
マウンテン・サイクリングといったり、特にアルプス地方ではシクロ・アルピニズムと呼ぶ。
日本でも戦後、すぐに鳥山新一氏が山岳サイクリングの記録映画を撮影している。
MTB(米語)というのはダウンヒル・バイクを勝手にマウンテンを名付けただけ、
ということは2ch時代から20年来、さんざんっぱら非難されてきた。
↓
リッチーフィッシャーと業界団体で共通語として、流行させただけである。
元々自転車業界としては一切、認めていなかった。
だから日本でもMTC(和製英語)が当初呼称されたことがある。
(1970年の時点でも鳥山新一から20年経過しているし、ツールの山岳王からは
80年くらい経過している)
初回まとめ・・・まだまだこんなものでは無い、ランドナーの超高性能を一覧とした。
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
実際、現代のロードバイク(650×38AB装着時)より速いのである。
下記は反社のキチガイ・商業右翼のIDです、注意下さい。
16ツール・ド・名無しさん2020/10/21(水) 21:50:00.00ID:YxnLSjGp←反社会的勢力
16ツール・ド・名無しさん2020/10/21(水) 21:50:00.00ID:YxnLSjGp←反社会的勢力
16ツール・ド・名無しさん2020/10/21(水) 21:50:00.00ID:YxnLSjGp←反社会的勢力
16ツール・ド・名無しさん2020/10/21(水) 21:50:00.00ID:YxnLSjGp←反社会的勢力
16ツール・ド・名無しさん2020/10/21(水) 21:50:00.00ID:YxnLSjGp←反社会的勢力
初回まとめ・・・まだまだこんなものでは無い、ランドナーの超高性能を一覧とした。
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
初回まとめ・・・まだまだこんなものでは無い、ランドナーの超高性能を一覧とした。
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
レーシングおにぎり
|
シ
ン
グ
お
に
ぎ
り
>>1
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ほっほほほレーシングおにぎり最高じゃワイ
レーシングランドナーなど味噌汁じゃワイ
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| 感動した!>>1
>1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
>2.強い・・頑丈で壊れない
>3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
>4.健康(ヘルシー)・・長寿
>5.エコロジー・・人力無エネルギー
>6.防災・・避難にも優れる
>7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
>8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
>9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
>10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。 >1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
>2.強い・・頑丈で壊れない
>3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
>4.健康(ヘルシー)・・長寿
>5.エコロジー・・人力無エネルギー
>6.防災・・避難にも優れる
>7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
>8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
>9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
>10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
レーシングおにぎり
|
シ
ン
グ
お
に
ぎ
り
レーシングおにぎり
|
シ
ン
グ
お
に
ぎ
り
>1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
>2.強い・・頑丈で壊れない
>3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
>4.健康(ヘルシー)・・長寿
>5.エコロジー・・人力無エネルギー
>6.防災・・避難にも優れる
>7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
>8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
>9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
>10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
>>1
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ほっほほほレーシングおにぎり最高じゃワイ
レーシングランドナーなど味噌汁じゃワイ
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| カンパスーパーレコード42tゲット! PCD144mm
カンパスーパーレコード43tゲット! PCD144mm TT用
カンパヌーボレコード44tゲット! PCD151mm エディメルクス
マジストローニ コッタード 46tゲット! ファウストコッピ
ランドナーバーが「ハの字」になってるのは、レーシングランドナーだから。
実際に超速いし。
下記ヤラセの5ch運営=反社の商業右翼なんで、ヌルーして下さい。
>47ツール・ド・名無しさん2020/11/10(火) 20:41:46.03ID:SYjStbUm←反社
>47ツール・ド・名無しさん2020/11/10(火) 20:41:46.03ID:SYjStbUm←反社
>47ツール・ド・名無しさん2020/11/10(火) 20:41:46.03ID:SYjStbUm←反社
>47ツール・ド・名無しさん2020/11/10(火) 20:41:46.03ID:SYjStbUm←反社
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
>>51-52
英国ミニベロはゲ・ラウ!
英国ロードスターはいらっしゃ〜い!(特に700Aと700Bに限定) ムック本に掲載されるマスプロ完成車は、一般実用車、一般車。
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
高菜、食べてしまったんですか!?
高菜、食べてしまったんですか!????
高菜、食べてしまったんですか!?
高菜、食べてしまったんですか!?
高菜、食べてしまったんですか!
高菜、食べてしまったんですか!?
__∧__
/ \
/-/\―/\∧
| 二\)(/二 |
|( ●ヽ /● )|
(> ⌒ ω ⌒ <)
( ◯ |二二| ◯ )
人 |d⌒b| ノ
>-ヽ二ノ-<
(_(⌒)V(⌒)_)
ヽ  ̄ |  ̄ /
〈二二工二二〉
\_⊥_/
ヽ人ノ
(爻爻爻)
u(¨)u
1は田吾作な池沼ぶぁいぶぁいWWW
シマノは敬三専務(1996年没)時代までが良い。
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
セイコーマートでパスコの食パンを買う。
パスコを逆によむ。←最重要!!!
まあそういう事だ。
レーシングランドナースレ、つまり略してレーランスレ
レーランと言えば麗蘭(れいらん)である。
RCサクセションの仲井戸麗市(チャボ)とストリート・スライダーズの土屋公平(蘭丸)という、二つのロック...
あと麗蘭は割りと全国の中華料理店の名前に使われている
以上解説・レーシングおにぎり 担当
レーシングおにぎり
|
シ
ン
グ
お
に
ぎ
り
レーシングおにぎり
|
シ
ン
グ
お
に
ぎ
りWWW
1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
2.強い・・頑丈で壊れない
3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
4.健康(ヘルシー)・・長寿
5.エコロジー・・人力無エネルギー
6.防災・・避難にも優れる
7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
>>1 つーことは、今はロードよりランドナーの方が空気抵抗が
少ないかも?ってことになるな。 実際パイプが細いんだから。 >今はロードよりランドナーの方が空気抵抗が少ない
>実際パイプが細い
コロンブスの卵ですね。
>1.速い・・乗り手次第でロード並に速い
>2.強い・・頑丈で壊れない
>3.超高性能・・イタリア、フランス、日本の全盛期※
>4.健康(ヘルシー)・・長寿
>5.エコロジー・・人力無エネルギー
>6.防災・・避難にも優れる
>7.軽い・・・走りが軽い・摩擦抵抗が少ない・車体が軽い・ホイールが軽い
>8.エアロダイナミック・・・空気抵抗が極めて少ない
>9.超高速ヒルクライム 山岳バイク
>10.恒久性・永続性が高い・・・車体が長持ちし、後世まで名声が語り継がれる。
WWWwwWW
>>ID:6IiLuHiJ
.......| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
... ,,∧ヽ !-=ニ=- |.. │ | .|
../\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
..../ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
舞台奇面組を知らないにわか風情が・・・
>2016/09/25 ― のサイクリングイベント】
>全国サイクリングクラブラリーって知ってますか?
>戦後の自転車ブームの時期から連綿と続く由緒ある大会なのだが、もう一つの特徴が
>ランドナーおよびツーリング車が主体であるということ。
262 ツール・ド・名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 22:14:30.80 ID:mUrBRDuv
22 ツール・ド・名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 22:13:46.14 ID:mUrBRDuv
338 ツール・ド・名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 22:13:06.54 ID:mUrBRDuv
42 ツール・ド・名無しさん [sage] 2020/12/01(火) 22:12:05.06 ID:mUrBRDuv
__∧__
/ \
/-/\―/\∧
| 二\)(/二 |
|( ●ヽ /● )|
(> ⌒ ω ⌒ <)
( ◯ |二二| ◯ )
人 |d⌒b| ノ
>-ヽ二ノ-<
(_(⌒)V(⌒)_)
ヽ  ̄ |  ̄ /
〈二二工二二〉
\_⊥_/
ヽ人ノ
(爻爻爻)
u(¨)u
コスパックス先生がこことかあそことかの糞スレを抑えて
ランドナースレの平穏無事を守ってるぶぁい!
264 空なべ追跡チームw [sage] 2020/12/04(金) 21:13:06.22 ID:+SQeh0JZ
24 空なべ追跡チームw [sage] 2020/12/04(金) 21:12:35.07 ID:+SQeh0JZ
342 空なべ追跡チームw [sage] 2020/12/04(金) 21:11:59.05 ID:+SQeh0JZ
加藤鷹でも無理なもんは無理だったからな
それはしょうがない