◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ヤフオク自転車スレ10【個人売買サービス総合】 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1632105856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヤフオク、メルカリ、ジモティ、ラクマ、ペイペイフリマetc
自転車関連で個人売買サービス何でもござれ
※前スレ
ヤフオク自転車スレ8【個人売買サービス総合】
http://2chb.net/r/bicycle/1578193761/ ヤフオク自転車スレ9【個人売買サービス総合】
http://2chb.net/r/bicycle/1606011244/ ヤフオク自転車スレ7【個人売買サービス総合】
http://2chb.net/r/bicycle/1568649985/ >>1 スレ立て乙
最近自転車パーツの回転早くなってきて嬉しい。秋になって走る人が増えたのか、シマノが品薄で中古探してるのか、まあどっちにせよいいことだ
>>1 おつ
ヤフオクの無在庫転売とタイトルに関係ないメーカー名書いてるやつを違反申告しまくってるけど全然減らんわ
検索の邪魔で困る
グローブのXLカテなんだが
安い価格帯は中華の聞いたこと無いメーカーの無在庫海外発送だらけになっちゃったわ
サイズ的に売れないから有名メーカー品はみんな撤退しちゃたかな
代行様(バイイー)がお買い上げしてくれるパーツって何がメインだろ
過去に買って頂いたのはシマノの9速パーツとBMXの古いブレーキしか思い出せない
円安の波に乗りたい所、国内のビンボー人は無視で
>>5 普通に買えるのはアリエクの方が安いし豊富だから、メジャーメーカーのオールドパーツじゃね
高級な実用車のパーツが相場の倍で代行に売れてビックリ
売れ線はなっかなか掴めない
日曜荷受分でヤマト便廃止なのに日曜夜終了でヤマト便着払いが多い事多い事
200サイズに収められないフレームなんかはらくらく家財便に変更か?
着払い設定無いし大いにモメるな、まだ送料マシな佐川の飛脚便ラージに変更か
何をやらせてもダメ運営はその他の配送方法の所に赤字で表示しとけよ。
200サイズに収めるためにスレッドのフレームはフォーク抜いての発送で、落札者が球辺り調整と締め込みやる事になるのか。
>>8 >>落札者が球辺り調整と締め込みやる事になるのか
安いヘッドパーツは交換、付属のヘッドパーツが良くてもどうせ整備で一旦抜くからフォーク外して梱包小さくして欲しいからそこは問題無いんじゃ?
とはいえ、
終了後にトラブルになりそうなのはもっと強調して欲しいのはあるよね
まあ根本のヤマト便廃止は運営のせいじゃないし
「お知らせ」見て無いヤツが悪いと言われたらそれまでなんだが
180・200サイズのヤフネコ!パックは来春頃に導入を予定って遅すぎ
ヤマトとの話し合いもあるんだろうが、それはそっちの問題だし
ママチャリ系だと160だろうが200だろうがどっちにしろ収まらんからなあ・・
沖縄以外はヤマトから佐川に変更で送料1.5倍が目安
安いデカブツは送料上がるんじゃ更に売れず
もう出品諦めるのも出て来るわ
デカいサイズはただでさえ手間で嫌になるのに
>>14 嫌だなぁ
妹が買ってピンクのサイコン付けたってトコでプレミアムが発生したんだろw
「女性が乗っていた物です」と口上垂れるのは、ジジイがよく使う手口だよ
そうすると同世代のヒヒジジイが発情して群がるらしい
5年位前だったか、ママチャリ落札して引き取りに行ったらコンディション微妙で保証書と取説は型番違ってる別モンだしで尋ねたら、
いきなり「お、女の子が乗っていた自転車です」と薄ら笑いしながら言いだした
どー見てもやんちゃなガキが乗り倒した代物だろ何言ってんだコイツ耄碌してんのかと思ったが、理由が分かったのはその数年後だった
落札直後に鬼電してきて歳聞いてきたり、碌でもないジジイだった
ブルーラグってこんなの送り出してんのか
バトンホイールが欲しい人向けで、車体に全く魅力はない
まあクリキンとかブルックスとか無闇にブランドパーツ使いたがるだけであって、
安物使ってボッてるわけじゃないから・・・
メルカリで定期的にライト販売していて累計で20個ぐらい売っている奴は流石に盗品だよね?
はよ逮捕されてくれんかね
トップチューブとダウンチューブの塗装のハゲ方から見たら事故車?
VOODOO bikes Avalou クロモリ ロード フレーム&フォーク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1011083443 |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
・・・・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
やられた
中古ホイール買ったらジャンクホイールだった
ハブ虫食いでリム異様に振れてるしニップルサビててリム粉噴いてるし
クレーム入れたら中古なので返品不可、自転車屋ではないのでわかりませんとか
カップ&コーンなのでメンテ簡単です!とか書いてたじゃん、君のメンテのせいでハブ死んでるよ
ヤマトが来た時になぜかゴミ袋担いでたから嫌な予感したんだよ・・・
ホイールって普通ダンボールで発送するよね(´・ω・`)
>>35 メルカリで売ったら?
それか運営に文句言って返金か
少し前に流行ったハイトが高いアルミのリムだったがジョイント部が開いていて
その上に同色シールでごまかされたのを掴んだことがある
見えないように写されて、確かに新品ではあったが…
多分どっかの検品落ちを捌いていたようで
>>35 そんな出品者は評価も低くて地雷臭してるんじゃないの
>>35 ダンボールじゃなくゴミ袋で送ってきたのは評価に反映していいでしょ
発送で振れとか出てないの? 出てたら運送業社に連絡
返品不可ってことはオク? 運営にゴネても返金はは無いだろうな
まあ中古ホイールは当たり外れあるから写真で確認、10枚使いきってても分からない写真あげてるのは怪しい
写真で分からない状態は質問して予防線はる
だいたい無視だけどなw
一つの指針にはなる
評価の数は多くてもそんなにあてにならない。みんな報復評価を恐れるから。
メルカリでのビアンキアイコンや売り物ビアンキだらけは地雷
いまのところ事故率100%だわwwww
業者なのにシートポスト固着で良品扱いはねえわ
パーツは総とっかえと思って落としたけどフレームまでダメとは
ゴミやんけ
もう日本人の客居ないなってぐらい海外転送業者の落札が殆どまぁそれで困るわけじゃないし、助かってるぐらいだけど
日本人貧乏になったし、経済対策もゴミだからしゃーないのかもなと思う
すごい無理なお願いなんですが、
どうしても諦められなくて連絡してしまいました。
こちらとBianchiのロードバイク2台で8万円で譲っていただけませんか???
すぐ引き取り伺えます。
自分26と弟16でロードバイクを購入したいんですが、予算が全然なく、、、
大切に乗るのでよろしくお願いします
>>47 なんか助けたくなるな
昔の俺をみてるみたい
クソみたいなロードバイク2台で8万でもお釣りがくるのあんだろ
おこがましい
>>48 ダメ元で相談させて下さい。
前々からロードバイク乗るならビアンキのチェレステカラーと思っていた所、
48さんのビアンキが理想的な見た目、コンポ、場所でした。ただコロナ
の影響で30代後半で職を失いウーバーイーツを始めようと思っていて、
その為に乗り物が必要で理想は
48さんのビアンキに乗ってやりたいと思っている
のですが現在金銭面で厳しい所があり恥ずかしい話ですが、
値下げ交渉できませんでしょうか?
5万はいけるのですが、さすがにそこまでは難しいですよね。
ダメ元でのご相談ですので無理なら諦めるしかないので遠慮なく断って下さい。
長文失礼致しました。
死にかけのメガプロならあるぞ、XLじゃないけどレパルトコルセ
廃棄に近いコンポとホイールで組んで5万で売れるのかこれ
やったね
>>51 職を失うとかのビッグイベントがあっても、乗るのはビアンキっていう揺るぎないこだわりを持ってるのは素晴らしい
ビアンキスレ住民の鑑だな
誰が仕掛けてるのか知らんが、最近の価格高騰っぷりがひどいな。
9速ティアグラSTIに9000円近い値段がついてたり、RDが2万近くになったり、ちょっと前なら捨て値だったものがすごい高値になってる
金持ちのローディーが参入したのかな
現行規格なら品不足なのか傷有でもそこそこ行くわ
一定のサイクルでおニューを買い替える層と旧規格でガマンする層じゃ金遣いが段違いなのを痛感
ドロップハンドルとか重さのわりに大きな物って、どういう梱包すれば良いのかな?
同じ大きさの箱に新聞紙か緩衝材
ハンドルには厚めにプチプチ巻き
>>60 なら、皆で違反報告をしてやろうw
ってか、今やったったわwww
ヒョウ柄つなぎはサイズタグ撮ってるけど全部は写してない
サイクルジャージは上下一緒に写してとか雑すぎる出品に良く入札するな
今って違反申告しても他の人は見れないし注意喚起にはならないよね
イタズラ申告が多いのもあるんだろうけど
違反申告しても、偽物かどうかは運営側では確認しないしメジャーブランド物以外意味ない
出品者はスタート価格低額だし(買った金額だが)本物とは言ってないし
価格あげたのは入札者だからと言い逃れされるだけだな
>>60本物とは色味も生地も袖口の縫製も違うからわかってて買ってない?
偽物が出回っていることすら知らない人が買うんだろうな
印刷がぼやけててクソだから注意
>>66 評価落ちるのにそんなことやる奴いるんだな
ainori_sagasimasuみたいな悪質業者だと確実に釣り上げだが、
その手の同業者からの妨害入札という可能性もあるな
俺も全く別の特定ジャンルで、執拗に妨害されたことがあった
大抵終了直前に入札してきて、その後完全無反応か即キャンセル希望メッセ入れてくるの
新規の場合が多いんだが評価数百悪いゼロのアカウントの場合もあって、対処に困った
【プロニート】メルカリ倉庫とは何か?【乞食】
メルカリで出品されてる写真、文章をパクってヤフオクで出品し、ヤフオクで入札があればメルカリから購入する方法。
Amazonヨドバシ無在庫転売と理屈は同じだが、
前者は送料詐欺に対し、メルカリ倉庫はメルカリよりも高値でヤフオク出品して差額分を得る。
【どうすれば見抜けるのか?】
1・手っ取り早いのは「発送までの日数」。3日以上になってた場合、無在庫転売の可能性大。むしろ3日以上=無在庫転売の認識で問題なし。
2・画像でググる
3・メルカリ、ラクマなどで同一商品を検索など。
事例
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/masamsa2021 赤×ピンク ディレクターズ・ロングバージョン Blu-ray BOX('14K…
メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m47137975734 ↓
ヤフオク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1013664071 規約としてダメだろうけど、本人が同時出品していると思われるのも見つかるし
指摘しても当然無視
amazonでセールだったmavic cosmic boaシューズが大量出品されてるなー
安定してて一つの指標にしてたシルバーパーツもミニベロ用のパーツもアテにならんくなった
コロナ後もクソもねぇ、この秋にデッドライン入った思います
俺も大量無在庫やってヤフオクに負担掛けてやろうかしら
入ったじゃなくて越えただな
抱えてたら値が下がるのをあと一つだけ出して終わりまーす
どうでもいいから好きにして消えろよ
おまえのどうのこうのなんて誰も興味ない
買うほうじゃ消えないんだわスマンなー
この前これ買ってバラしてパーツだけ売ってフレーム+サスを格安で頂こうと思ったが
最近はあまりに売れんし上がらんしで思いとどまったわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/5595092410002.html スリック持って行って履かせて3時間漕いで帰って来て、洗浄して写真撮って説明文長々書いて梱包して発送して
って考えるともうめんどい、前は飛び付いてたのに
今の相場は最低限のライン割ってるよなー
売りに出しても売れやしない、値下げしても1入札が当たり前。
売れた金で買うが成り立たないので、毎月決められた少ない小遣いで買える欲しい物だけを買う
「こんな値段で買えるか!今の相場をわきまえろ!値下げするまで監視してやる!」
こうしてまた一人、乞食ウォッチャーが誕生する。
>>81 売れ方に波はあるけど最近は在庫はきやすいと思うよ
ヤフオク、メルカリ、ラクマ、ペイモウォッチしてると、ここ半年ずっと売れてなかった7700とか7900デュラハブが突然複数売れ出したりしてる
タイミングだな
この値段では買いたくないけど値下げして適価になったら買う
ウォッチリストに入れて、回転ずし状態でも乞食と言われようが下がるまで
予算は限られている
許してくれよ
簡単にどの物件かバレるので品名は書けないのだが
流通量少なくて今でも最低で1.5万はするシートポストが送料込み即決8千強で出てたのに
ウォッチリストに入れて様子見してるのが居た時は目を疑った、こっちは勿論即買い
年に数本しか出品されないんだからどう考えてみても熟考に入る理由が見当たらない
金欠でオクが閑散となる月半ばではあったがこんな金額すら用意出来ないのだろうか。
某di2グループセットがオークションであるんだけど、評価とか色々怪しい
あの完成車に50-34のクランクなんかつかないだろ
スプロケもカタログとは違うし、なんか嘘ついてるよな
>>86 ほんと病気だよな、あまりに相場おかしくなって正常な判断出来てない
>>85 ウォッチリストって買う人しか付けないものなんだ
俺は同じ商品売ろうとした時とか付けたりしてたけど
見当違いのお買い得価格で即決なのにウォッチ?
それならオークフリーで良くないか?
最近はこれみたいに感覚おかしくなる落札結果に出くわすこともあるが、俺の相場観がおかしいのだろうか
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1013895817 うん、ただのミスくらい解れよ
お前と
>>86は話しが拗れるから書き込みを控えろ、実生活でも黙っとけ
175oのクランクとか日本人向きじゃない
膝を壊したいとか外人並みに身体がデカいとかじゃないと1000円でもいらんだろw
【大阪・東大阪市】妻の盗みが止まらなくなり…夫に窃盗指示 大阪・電動自転車バッテリー連続窃盗 夫婦逮捕 フリマアプリで出品 [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634736386/ MTBだと下りでワイドスタンスの方がバランス取りやすいし、登りもトルクかけて踏むからロードバイクの最適クランク長より+5mm〜+7.5mm長いのが使いやすい
175mmなら膝痛めるってほんとにDHバイク乗り回してる人の言葉とは思えないな。エアプだろ?
>>95 どこからDHバイクとエスパーしたんだ?
残念だが乗った事すら無いがw
普通は下る為にはまず登らなきゃいかんのよw
>>80 クランクは完成車に付いてる名ばかりの安物だし
ホイールはそこそこのなのだろうけど出品じゃわからんしタイヤはゴミ箱行きだし
XTじゃそんなに値段行か無いし、3時間と出品、梱包の労力考えると
確かに「本当にこのフレームが欲しい!」って状況じゃ無いなら見送る案件だな
同じぐらいの大きさの梱包になるけど
フレームよりホイール売るのが面倒くさい
腹立つから晒すわ。デュラハブ全般高騰しすぎ、46200円って骨董品じゃないんだから、、、相場壊れて、金持ちのマネーゲーム化してる
未使用新品 シマノ Shimano HB-7900、FH-7900 32h
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1012968095 怒る意味がわからない
オクなんだから買えないぐらい高ければ眺めてればいい
デュラが高いならソラを買えばいいじゃない
需要があるんだったらその値段で出す人を責められないのでは。自分は買わないだろうけど。
型落ち品が定価よりはるか上の値段で売れると転売屋が買い占めて、さらに高値で出品するから相場が回転しなくなるのよ、何回もそう言うの見てきたから気に入らないだけ
自転車業界において、転売目的で現行品を買い占めて他の人に行き渡らなくなるってことの方が考えにくいけどね
クイック締め込んでも球当たり変わらないらしいし、調整もしやすかったな
77007850とはちょっと別格
と書いた後に落札結果見ると7700の32hが60000で7月に落ちてる
俺が売った時よりずいぶん高くなってるじゃないの
>>101 店でとっくに捨てられて、飾ってあるの買うとそれは無理
まあ、他のホイールのでも良いから、店で捨てる前のを貰えばいいんだけどね
タバコのカートン何個か入ってたダンボールを2つつなげるとホイール2本入るし
ダンボール箱自体もかなり頑丈だが タバコのダンボールは嫌だろうなぁ
オレはタバコ吸わないんだけど愛煙家だと思われそうだし
トイレットペーパー入ってたダンボール切り貼りして箱を作成、ロゴが見えるのはやっぱマズイかなと思い裏返して無地のほうを外にして発送
思いやりだよな〜
新しくデカいダンボール見つけて来る程の気力はゲロ安にしかならない今は無い
>>81 受け取り連絡しないも追加しとけ
ああああああしょーもねーシステム
3万入れて降ろしてを月に何回やらせる気だ
銀行共々クソだな
>>112 >>受け取り連絡しない
ウォッチの話だからそれは違うだろ イラつくのは分かるが
>>3万入れて降ろしてを月に何回やらせる気だ
メルカリの売り上げ現金化よりはマシ
ヤフオクのシステムの中でかなりの改悪ではあるけど
ちょっと発送が遅れた
梱包が雑
画像よりキズ多くね?
割安感がない
こんなんで押さないからな、そら売るのがめんどくなって規模小さくなるわ
3年以上経ってもこのシステム浸透してないか?ワザと押してないに決まってる
詐欺に近い未発送や届かないって感じのトラブル回避で作られたのだろうけど
しっかし、ちゃんと送って、追跡で届いてるの分かってる売主にしてみたら
酷いシステムではあるよな
ヤフオク側の責任回避でしかないのに
【〒】普通郵便の配達1日遅く。これまで2日後に届いていた普通郵便物は1月21日差し出し分から3日後の配達に [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635497446/ 〒の東京→千葉、距離の割に遅いな
直に行かずに→新東京→千葉中央→とハブを2つ経由しているのが原因か
東京→神戸は逆に爆速で、ほぼ24時間で到着までいったんだが
なんか送料詐欺の業者増えてんね
一括非表示出来ればいいのに
アマゾン転売と同じで、ほぼ全自動で次から次へアカウント変えて出品繰り返してるから
ユーザーサイドじゃ対処しきれんな
YouTubeで副業詐欺の動画ばかり見ていたら、無在庫販売の物販の怪しい副業セミナーの広告がよく出てくるんだが、
評価数が少なくて、商品写真が中華通販サイトからのパクリで、送料がぼったくりなのはこの手の転売せどりコジキかな。
楽天でも海外から発送がやけに増えたし、マジで流行ってるみたい。
まぁ競争過多になって廃れるとは思うが迷惑
>>125-126 ごっさんっていうそういう副業業者の闇を暴く()YouTuberがいて、その人の動画ばかり見てたらな…w
カメラ趣味もあるんだが、過去に転売せどりのせいで中古市場が荒らされたこともあって、
そういうのに敏感になってるのよ。
無在庫転売を1つNGに入れても千何百件中二件だけしか消えないから対処のしようがない
シューズは安い中古で十分なのでヤフオクをあたるが数年前のような出品はどこへやら
メルカリに負けてる云々の前に安価な価格帯は中華の無在庫転売だらけになっちゃった、こりゃ一般ユーザーの出品は先細るな
送料詐欺はヤフー側から見ると落札手数料逃れだから対応早い
だが出品数水増しは競合他社より強勢に見せかけることができるので、
完全撲滅に乗り出すこともない
マヌケなのは、その転売ヤー連中も同類同士で潰しあってるところなんだよなw
転売のノウハウを学ぶために数十万も出してるから連中必死だよ
送料詐欺だってのに
久しぶりにアリ覗いたら実際に掛かる送料が随分と上がってるじゃないの
小物以外は厳しくなってやんの、儲け出すには物をかなり選ぶ
>>133 その送料詐欺と中華転売やってる層が被ってるのよ
無在庫で注文が来たらアリババに、と
置き配デフォにしてんじゃねーよ糞の糞
この結構な話題すら出ないってここも相当キテるな
知って無くていい話だわな
今時ヤフオクで手間かけてやっと捌いて小銭稼ぐなんて、自分は抜けてる人間ですつってるようなもん
此処に書き込んでたのは今はヤフオクやってないんだろ、この過疎も当たり前。
ヤフオクに久しぶりに出品したら、「お金を払った。荷物を早く貰いたい」とカタコトで発送を急かすのに
頑なに受け取りボタン押さない外人さんに連続で落札されて流石に笑ってしまった。三人続けて評価80%台。
代行ではなく、海外発送できない日本人から買って、母国人に高く売る小遣い稼ぎしてる系ベトナム人みたい。
良い評価80%のやつなんて地雷だろ
俺ならすぐにブラックリスト入りするな
代行もだけど、相場より高い値段で即決してくれるから、日本人出品者たちも切るに切れないんだと思う。
急かす事と、受け取り連絡しないのは仕事の効率化なんだと思う。
過去には職場のWi-Fiつかえる昼間以外連絡できない!ってのもいたな。
酷いのは切りまくるけどなぁ
そんなのに付き合ってられない
支払いは問題ないし、商品に対してクレームもないし、日本語が通じないことと
受け取りボタン押してくれないこと以外にトラブルないから割り切って付き合ってる。
今日また外人さんに落札されたけど今回は中国の代行みたい。
ヤフオクで「日本語が通じない」のは参加しては行けない人になってるから
そんな場合は即BLにしてる 一応理解してるのなら許してるが
別に日本人だけでも買ってくれるし売れてる
新品~Sturmey-Archer(スターメーアーチャー) SLS30-T 3速右用サンビーシフター イQ1GUZSSDK
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1020324524 即決50円で安っ!と思ったら送料¥38,900は草
>>146 今、違反申告してやったわw
さーて、中のバイト君は何時間で処理するかなー?
同じ人間か判らんけどSturmey-Archerで検索すると
ゴミみたいな評価が複数上がってくるな
リンク貼ろうとしたけど蹴られる
受け取りボタン押さない外人さんに再度メッセージと評価から英語で最速したら
4人中2人押してくれたよ。英語の方が良さそうだ。
セキュリティの問題なんだろうけど、ログイン必須のページの文字はGoogle翻訳も翻訳アプリも効かないんだね。
試したらヤフオクアプリはアプリ内のUIの文章も選択できない=コピペできない仕様だった。
日本語が読めず、翻訳もできず催促の内容を理解してなかった可能性大。
リサイクルマイスターとかいうとこが出品してるチャリのサイズ表記も適正身長もめちゃくちゃだな
一番大事なとこだろ
>>154 クラックが入ったフレームを美品として出品したり、シマノのスプロケットの歯数を知らなかったり、いろいろやばい。
また代行業者じゃないアジアンの方に落札されたけど、メッセージを日本語と英語併記したら英語で返事が来たわ。
やっぱり英語の方が理解度高いみたい。
検索するといつもこいつが引っかかる
(トレック ジャイアント メリダ ビアンキ ルイガノジオス FELT GIOS ASAHI TREKにも)
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/no24jeff >>163 全く消えないな
無在庫転売放置してるヤフオク運営が消すわけないか
昔は商品説明に延々とメーカー名を羅列するのが当たり前だったもんよ、人の出品からパクッてきてさ
今は転売ヤーがタイトルに書いてる程度か
何時以来かも覚えてない大盤振る舞いのクーポンキャンペーンなのに
ガン無視の安値スタート出品に見事に潰された
欲が無いんだったらその相場より1万安い出品価格で即決にしとけや
>>166 それ嫌がらせだから運営に言った方がいいよ
あと、わざと通知が飛ぶように急に激安な値段に変更した後ですぐ吊り上げてくるやつとか、コメント即消しのやつとか、変なやつはいっぱいいるから
5000円引きのクーポンなんてこれが最後かもしれんのに抜けてるノロマだらけ
直近の落札価格通りで出してるがウォッチに入れてる約130人はボーナス出ないのかな、ご愁傷様
年末ジャンボでも当たったら買ってね
スペシャのサドルがどんな価格なのか分からないので判断つかんわ
自宅から複数の高級自転車を押収 ロードバイク盗んだ疑いの男(メ?テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eddcd1c46afb666c30b2554742ed73ccedbebece 今年、中区内では、高級自転車が盗まれる被害が約65件あり、警察は竹内容疑者がかかわっている可能性があるとみて調べています。
771ツール・ド・名無しさん2021/07/04(日) 23:42:50.44ID:zk1NoEsY
時期が時期なんで、入札1でもいい強気な値段でスタートしてるが
落札者の評価が1桁2桁だらけ、多くて100台
長年利用してるユーザーから見るとズレた値段設定なのかな
↑
これ自分で書いたんだが
ここ1ヶ月で10しか売れてなくて、一番多い評価が180であとはほぼ1桁2桁
マジで古参は相場通りじゃ入札しないし安い出品求めてメルカリに移ったんだな
いつの間にか数少ない初心者を引っかけるサイトになってた
昨日今日競った入札者まで評価100台だったわ
目の肥えてない人間が釣り上げてるだけで実際の相場は目も充てられない数字なんだろな
いくらで売れるなんて皮算用するのもう辞めとこ
メルカリは旦那の趣味の強制処分とかで相場破壊の掘り出し物あるからね
ちょっと前だけどタイムのカーボンステムが4200円とかあった
あまり安いと偽物とか訳あり疑って買わず終いになっちゃう
部品も車体もメルカリの方が強気の値段が多いような気がするけどなあ
仕組み的に競り下げだからかもしれないが
ヤフオクに出しても入札どころかアクセスすらなかなか増えなかった昔のパーツ
ヤフオク皮算用の2倍ぐらいの値段でメルカリに出したらあっさり売れたし
メルカリは、売り手も買い手も相場を知らんカモがまだまだ多いからな
ヤフオクは逆に双方共賢しい擦れっ枯らしばかりになった結果、価格も動きも渋くなっている
ebayに出したら倍の値段で売れたわ
やっぱり日本市場はもうオワコン
>>178 ヤフオクはほんとオワコンだよ
アパレルとかも全然売れなくなった
まあメルカリより安く買えることもあるから買いの方はにはまだ使えるが売りはもうダメだ
1割持って行かれるのはきついね
あと直接引き渡しと言ってるのに送料込みでお願いしますとか平気で言ってくるのが多い
いやいや1万円以上も送料持てるかよ
>>178 こんだけで買ったから、買った金額近くで売りたいってヤツもいるからね
それに、金額知らない買い手もいるから定価以上の金額で出品したり
そんなのが強気でだしてるのと
>>176のように知らないで売っちゃう的パターン
アパレルなんか個人間以外に安く買えるようになってりゃそりゃ売れないの当たり前だし
送料無料とかバカ言いだすヤツが未だにいるメルカリも辛い
その流れでヤフオクでも言いだすヤツが増えた
メルカリもヤフオクもどっちもどっちなだけ
メルカリは送料込があるからよく買うけど、商品ページのコメントでの交渉とか見てると売りたくはないな()
>>184 違うぞ
ヤフオクてはアパレル売れなくてもメルカリではしっかり売れる
もうファッションに興味ある若年層はヤフオクにはほとんど居ないってことだわ
楽天がやるサービス、どれも中途半端なイメージ(偏見)
トップがあれだからな
ヤフオクは相場調べるのが簡単でそれがネックになって誰も競らなくなった
簡単に言えば自爆したんだよ
メルカリにもあるが本当の値段もわからないし、それほど高機能でもない。ラクマは匿名性がゴミで現金の管理だけやりゃ良いのに
それが出来てないヤフオク以下
ヤフオク、人が減ったからか割と相場よりも安く落とせるようになったかな
定価10万超、相場7万の自転車にジョークで2万で入札してたらそれ以下で落ちてたw
>>189 過去の落札相場が簡単に見れるから、どんどんそれ以下にしかならなくなって皆メルカリに移動したのよ
ヤフオクはオワコンですわ
ん?落札結果は今までもずーっと見れてね?
メルカリみたいにウヤムヤのほうがいいに決まってるが
>>179 メルカリは極まれに金持ちが出品していて破格の価格で出しててビビる。4年前モデルだが数十kmも走行してない100万ロードバイクを20万で入手したわ。
>>179 メルカリは極まれに金持ちが出品していて破格の価格で出しててビビる。4年前モデルだが数十kmも走行してない100万ロードバイクを20万で入手したわ。
ヤフオクでPINARELLO DOGMA FSフレームが出ててビビったが、良く見ると左リアエンドが破損しているような?リアディレイラーハンガーも付いて無さそう?何故か専用シートポストも無い。
落車歴有りフレームかな?このクラスのフレーム所持しててサイズが分からないとか、訳分からん。
>>196 フロントフォークの取り付けも逆だな、有り得ない。
新規IDの上に聞かれた事にまともに答えないとか質問欄がすべての答えだろうね
都合のいい写真しか出して無さそうだし
今年の最後にウンコ踏みたくなければかかわらないがよさそう
>>198 ありがとう。コメントで冷静になれました。
盗品というか道楽者が処分したものを拾ったか貰ったか的なニオイもするね
ホイールなんかは使用頻度低くてアタリだったりして
でも、こういうのを中古業者が買い取って、そこそこクリーニングして、
適正価格で売り出されたりするとその辺の怪しい経緯がリセットされて気づけないから怖い
DOGMA FSで存在するのかどうか知らんがシナレロ疑ってしまうな
微妙に言葉遣いも変だし
ドグマ FSはフレーム価格100万円の機材なので、国内でも流通している台数は、流石に少ないと思う。根拠ないけど。
>>186 んなの使ってる年齢層だわな
他のカテじゃメルカリじゃゴミのような値段しかつかないのに
ヤフオクじゃ数倍で売れるのもある
当たり前のことだわ
ホイールとか前輪だけって、何か盗品ぽくね?
全ての部品に番号とかあればいいのにな。
前輪は外しやすいからな。
知らないで買っても後から警察とかに何か言われたら嫌だし。
>>204 手持ちの20万クラスのMavic, Duraホイールだとシリアル番号は付いてますね。Duraコンポだと部品にもシリアル番号付いています。カンパはアテナEPSしか持ってないですがシリアル番号は付いて無さそうです。
>>204 後輪の方が壊れやすいから修理の時に前後交換すると前輪が余る
ドグマ入札してるけど取り消し依頼してるのか
ただ、盗品や偽物だろうが、説明と品物が違おうが、一度システム的に入金してしまうと受け取り拒否しても出品側に金が届くみたいだし入金せず評価-1で乗り切る感じだろうね・・・
あの商品説明・サイズ説明で入札してしまう時点で入札するに側も問題があるとは思うけど。
中古車ばかり目にしてるせいで最新車に疎いが電子制御でストローク10mmて完全ムダ機能だな
チェーンステーにクラック入るからこの極小ストロークなんだろうけど
アルミのリンク無しソフトテールMTBでクラック入るモデルなんつったかなー
>>209 親戚にもらったので何も分からんと繰り返しているだけだけどなw
>>211 稀に見る酷さだな
売りたいならわかりませんじゃなくて親戚に確認しろや
>>211 こんなのに入札するなんて愚か過ぎる
事の顛末を見たいので運営にはまだ違反連絡はしないでおこう
>>217 吊り上げだろうけど、入札者逃げれて良かったとしか思わない。
5000円クーポンあるのに買わない奴いるんだな
市場価格よりだいぶ安くなるのに
先週がピークで今週は明らかにアクセス数減ってダメダメ、自動延長なしにしてる安値スタートのアホが事故ってて愉快。
結局5000円オフクーポンは縁が無かったわ
複数出品があったら一番安いのに集中して他が相手にされない、みなさん1円でも安く買おうって姿勢が伺える
「いつもより安く買える?知ったこっちゃない」って感じ。
>>219 と言っても買いたいものなんてそうあるか?
こちらが買いたいものはそんなにないけど
向こうが買って欲しいものはたくさんあるんじゃね?
悪条件の中でもキズが目立つから安く出してるパーツだけはアクセスもウォッチもぐんぐん伸びてる
いやーいい根性してるわ、まぁ終わってみれば入札1なんだろうけど。
5000円クーポンって、5万まで10%引きの最大5000円クーポンじゃないの?
本当に欲しいモノが出品されてなきゃ5万まで10%は「だいぶ」安いとは思わないな
送料無料と考えるぐらいで無いよりは良いけど
今の時期店での新品のセールもあるかなぁ 中古屋も50%引き、30%引きやってるし
そりゃあ個人売りの中古や新古の買い控えもあるでしょ
>>226 相手にするな
こいつクーポン取得すらしてないエアプで俺らみたいな生業でやってる人種とは違う
>俺らみたいな生業でやってる人種とは違う
ワロス
バカ度がスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
ゴキソホイールはクライマー S-spec 24mm だったね。120000で売れてた。
>>174 コア層はもうパーツ目一杯抱えてて主立って買う物が無いと思われる
そんな層が入札してくるのは入手性が悪いか価格上昇で中古に目が行く旧規格旧世代の消耗品
9速のカセット2つ出したらどちらも評価いっぱいの人が入札してきたよ
基本ヤフオクはライト層で維持されてるのを実感
ローノーマルのリアディレイラーなんかも値段つかねえな
いやいや、俺が買ってますよ
むしろトップノーマルより人気
ただしXT以上に限る
まだ様子見、粘ればもっと安くなるかもしれない・・・
これってアリエクとかで1000ドルくらいのやつじゃ・・・
何が届くんだろうねw
本当に届いてスペック通りのパーツが本物なら、SORAコンポ外して転売するだけで儲かるね
「ヤフオクの仕様上、yahooより未着報告の案内が送られますが、本取引はあらかじめ30日前後の納期となっておりますので、
未着報告はしないよう、お願い致します。なお、未着報告をしてしまうと、お客様の支払いが強制的にキャンセルになります」
まず送る気ないだろ。他の商品も画像無断転載だし。ヤフオクの穴を突かれたな。即決だし相当落札されてるだろ。
どういう人をターゲットにしてるんだろうね
オクでアヤシイパーツ物色してバラ完する層って
アリエクも見てそうだしな
素材: カーボン紙
【品質保証】
熟練したスタッフによる目視のチェックで精度の高い検品・検査を行ないます。
見てて面白い
>>244 以前からある手口だから
さすがに引っかかるのは落札も新規とか評価数低い人だけじゃね?
>>244 ヤフオクは出品者に有利なクソシステムだからな。トラブル時のサポートも、メルカリに比べると無しに等しい。
ヤフオクは数年間に渡って1000近く取り引きしたけど、いま売り買いするなら、トラブルに巻き込まれた際のサポートが圧倒的に良いメルカリをお勧めするよ。
不良品をだまして売りつけられても落札者は何もできないシステムのままだからね
一応上限1万円分のペイペイポイントでの補償はあるけど1年に1回しか使えない
転売屋はこの世のダニ
一匹たりともいなくなるまで駆除しろよ
人の生き血をすするゴミに存在価値はない
それじゃ中古屋どころか小売店代理店なくなっちゃうよ
小売店や代理店は一般流通の為に有る
転売屋は一般流通されている物を一度さらっているから存在しなくて良い
そもそも得た利益を申告して税金納めてないだろ
脱税までしている害悪な存在だぞ
手の届く存在しか相手に出来ないか
相も変わらずだな
ガイツーで容易く安価で手に入るのに税金納めれば、一般人でも税金掛からない範疇なら暴利貪ってもいいと申す
これじゃどうしょうもないよね、理論が成り立たない
【社会】 ネット通販、個人装う悪質出品を規制…「販売業者に該当」と明記へ [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641011982/ >>260 コロナ渦で知らない人と接触したくない人もいるし
確認などは買うかもわからんのにお互いの時間決めるのも面倒
自分の家知られるのも嫌な人もいるだろうからなぁ
>>255 不調のエルゴパワーを安く買ってバラして組み治して小銭稼ぎ
レバーのピンも抜かずグリスも入れ替えず締め治すだけ、約1時間で9000円ありがとやんした
歯車もツメも摩耗無しカラシグリスもキレイ、カンパの組み立て精度のクソっぷりに乾杯
>>263 それ、1時間も時間使ってるから労力消費してるやん、、、
余ったコンポあったから
中古フレーム買ってちょびっと乗ってすぐに完成車として放出したら
転売するなんてヒドイって質問きたことあったなー
思い入れがあって捨てられずに売ってる人にはそう思われても仕方ない
中古MTBフレームをオクで買って、自分で組み上げてオクで売ってる
説明にやたらDJDJ書いててキモいおじさんいたな
フレーム+送料にパーツもオクで買って、1台2万ぐらいにしかならないから利益なさそうで趣味なんか?と思ってたが
落札されてから兼島ダンシングや落札されてからアリで購入するはあったが落札されてから落札まで来たか
ちょいと前にヤフオクで落札した物を出品させるキャンペーン打ってたし運営は転売推奨してはいるんだよな
オクにドグマF12の新車同様品が、70万開始で748,000円で即決を発見。
マットブラックも白黒はっきりしていて、周りで乗っているのを見ないので
シックでかっこよいですね。
畜生!金があったらマジで欲しい。
ただ欲しかったから書いただけや!
レーゼロまでついているんで、リムで超軽量ホイールで走ってみたかった
だけのこと。
最近は偽物に本物の付属品や保証書付けて売る悪質なやつもいるから店で買うのがいいぞ
>>280 ピナレロスレに書いてあったけど、これは買っちゃダメな奴らしい
修理するのが楽しい、修理したものを組み上げて売る
そういう人もっと増えてほしい。
定年退職後の趣味と実益を兼ねた商売じゃないか?
>>284 俺は細々やってるよ?
それにどこぞのショップ店員が営業外で似たようなことをやってるというのを見た記憶がある
まるっきりいないというわけでもないので、答えになったかな
>>287 自転車屋を副業でやってるの?
嘘くさいなあ
バラしたほうが金なるよ
売れん、金にならんパーツ組み付けるなら分かるが
完成車レストアだと、送料と梱包の手間がね
スポ車は個人の好みの差が大きいのでバラ売りの方が需要あるし、
ママチャリ系は売価と送料考えると、売る方買う方双方から見て割に合わん
ainori_sagashimasuみたいに、タダか有料(処分料払わせる)で引き取ってきて見てくれだけ整えて詐欺同然に売り捌くくらいじゃないと実益は出ない
ほかの出品物見ると5800セットで合計65000ちょいかw
それにしてもボロボロだね
隣県からの120サイズで収まる商品の運賃で1880円請求されたわwww
頭に来て、支払う前に速攻クレーム入れといたわ!
さすが佐川発送の業者はクソだわな
送料上がりまくりなので、小物以外は送料のほうが高くつくこともある
大きくて安いものは泣く泣く捨てる
悲報。
2015年位にヤフオクで詐欺を繰り返し、
当たり屋紛いの事でシャープに民事訴訟を起こした上に最後は振り込め詐欺で逮捕された阿呆がメルカリに帰ってきました。
元々詐欺でIDバンされた奴なのでメルカリとヤフーに通報で一つ目の復活IDはバンされたけど。
一応個人名は控えておくけどイニシャルはK(名)A(苗字)。
気をつけてね。
aliの広告たまたま見たが、目を疑う値段だからビックリしたわ
切削より鍛造のほうが強度はあるんでないかと素人ながらに思ってしまう
鍛造(たんぞう)と鋳造(ちゅうぞう)を勘違いしてねえか?
中華とわかって安いの買うんならまだいいが
この値段は悪質だねえ
切削はアルミの繊維を切るから云々ってのを日東の人が言ってたってのを見たような
https://monoto.co.jp/forging/ >鍛造でつくられる鍛造品は、切削加工・鋳造とくらべて強度が高いことが特徴です。
>>304 それも上のリンクに書いてあるね
ファイバーフローとして解説してある
中国人の気質として、本物を超える偽物を作ることに血道を上げるって昔聞いたような
シマノの安物のRDやチェーンリングは鍛造(というかプレス加工?)なので、鍛造に良いイメージないんだけど一般的には逆なのけ?
>>298の商品削除されてるね
ユーザー名も変えてらw
>>307 強度が必要なものはなんでも圧力かけて作るよ
アルミでも鉄でも
本物と思わせてぼったくるのが厳しくなったんで原価で売り逃げか
まあそいつその前にメルカリで6万円で売ってるけど買い手は偽物と気付いてないんかなあ
>>314 本物はツールマークが入っているんで一目瞭然だな。
目利き云々以前の話で、見て分からん奴はあきめくら認定。
>>316 そもそもこの製品知らんし、オークションとか貧困層向けのサイトも使わんからなw
凄いブレーキの効きが良いらしいな制動力半端ないって
リムブレで右に出るの無いんでしょ
それくらいしか知らん
それが本当だったらそれ以上に何を知る必要があろうか
抱きしめてあげる以外には何か君を愛するすべはないものか
無神経な梱包で荷姿寸法104cm
で、クソ佐川指定で140サイズで発送して来たクソ業者
評価で悪いを付けたい所だが面倒臭いので評価せず放置。
ムカつくのでちょっとした所で違反報告しとくわwww
>>328 これが走行中に分解してケガとか死人を出したらどうするつもりなんだろ
中古売買だしそんな事は知らん5万5千のが大事って事かな…
>>330 オークションなんて自己責任だろ
これ買うほどバカなら死んでも仕方ないと思うけど
>>333 何だったのか知らんけど
削除早ぇぇぇぇwww
転売を晒してた
アルテグラのクランクを値下げ要求して買ったのに転売してると
抗議したらブロックされたと書いてたから削除依頼も転売人がしたのかも
平気で値引きを言ってくるからメルカリは嫌だな
この出品者はメルカリ出品物をヤフオクで高値転売しています
悪質な無在庫転売。空売り野郎 dlbhc47119
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/dlbhc47119 >>336 大量に出品しているのに評価が−1とか、買うやつの脳が心配になるレベルだ
>>337 コメントする前に少し考えたほうがいいよ。
評価0の時に買って、音沙汰がないから買った人がマイナス評価を付けたんだと思われる。
>>338 大量に出品しているのに評価が0とか、買うやつの脳が心配になるレベルだ
>>339 0じゃなく新規な 重ね重ねだな
心配になるレベルだ
>>340 新規から買う奴がバカ
自分の心配しとけw
>>340 ていうか、お前が騙されて低評価つけたバカ本人ぽいなw
こんなところでグチグチ哀れだな
自分のバカさを恨めよ
評価0の出品者なんてまず手を出さないわな、まして大量出品してるなんて
明らかに見える地雷を踏み抜く落札者はある意味尊敬出来るわ()
ID:9xjvYpne 理解力の無さを指摘され、必死にグチグチ言ってて笑える
>>344 こんな地雷に引っかかるクソガイジに言われてもなw
商品も出品者もゴミってのは健常者ならチラっと見りゃ分かるんだよ
サビたまま、汚れすら拭かない
こんなゴミばっかな。
カーボンで割れてるだとか・・・論外。
ゴミに値段付けるなアホタレ思う。
ハンガー付近にクラックあるフレーム買う奴って
パテで埋めて塗りなおして転売する気なのかな
数千円だったら、状況によっては考えるというレベルだな。
>>349 壊れたルック車のフレームのみか
3ヶ月で壊れたんだから落車とかだろうな
粗大ごみじゃないか
漬物石くらいにしか使いみち無いだろ
Totemで中古のフレームだけで4万www
何かの罰ゲームですかこれ?
あんなもんいいとこ100円だろ。
https://jp.mercari.com/item/m17981439978 こういうのってアリエクで売ってるパチモン?
ガイツーで買ったバルクって言ってるけど
>>356 化粧箱は普通無いだろw
梱包解いて箱を処分するのは相当なコストうp無駄だからな
>>355 サドル表面後端のカーボン補強?がないのと、レールの構造やホログラムシールが全く違うので9割9分偽物かと。
>>355 ガイツー、バルク、未使用、開封済み、同じのを多数出品
パチモン率は約1000%
>>355 こんなの買うのはボケ老人か、偽物って分かた上で見栄のために買う貧乏人やろ
>>362 ルイヴィトンのステッカーは何のために貼ったのか聞いてあげて
>>362 こういう粗大ゴミってどういう層が買うんだろうな
処分の手数料2万もらったら考えるレベル
普通に格安クロスバイク乗った方が余程安全で楽しめると思うけど
エスワロゴが羨望の眼差しで見られるとか思って買うんだろうか?
>>365 見栄張りたい貧乏人が買う
そして壊れて損する
エントリとかシティサイクルの安いのを乗っていても何とも思わないけど、
パチモンとかは本当に哀れだと思う
>>369 ブラック・エンジェルズの雪藤しか買わんだろ
あのスポークじゃ人は殺せても自転車としては乗れんやろ
>>369 ハブだけ取り出してメール便かなんかで送るなら売れるんじゃね?
使えない部分の送料まで払う意味が分からんわ
ハブ単体にすれば送料安くなるからまだ判るけど
この状態だから夏からたなざらしなんでしょ
売り主やる気あるのかな?
ヤフオク等でもよくあるが、特にストレートフォークだとレンズの収差なのか実際に曲がっているのか判断に迷うんだよな
分かりにくい撮り方をしている時点で後ろめたい代物か、単なるアホ
どちらにしても関わらない方がいい
>>227みたいな奴がドヤって張り付いてるスレだからなぁw
>>383 ガイジって一人転売屋がいると全員転売屋だと思っちゃうんだな
今、新車がめっちゃ値上げされてるからヤフオクでオフシーズンの今売らないで
もうちょっと寝かしたほうが相場あがりそうじゃない?
去年、パーツや自転車売ったけど、全部買値と同じか高く売れたわ
ディレイラーとかカセットとか「おいおい、中古を新品以上で買うのかよw」って驚いたわ。
電動アシストも14万円位で買ったのが15万円で売れたし
改造してたとはいえ、20万で買った電アシが26万円で売れたのはビビった。
3年落ちとはいえ、全部屋内保管で程度は極上だったけど
確かに今売るやつはアホやな
在庫不足や値上げがどんどんひどくなっていて供給が回復する見込みがない
シーズン始まったらさらに枯渇して、今よりずっと高い値段で売れるだろう
先読めないというかユーザー目線だからオフシーズンで安値でいいかなと簡単に手放すし
特に買わずにウォッチに入れるだけっしょ、それが普通だわ
ここ数日で割安なコンポを3台分買ったが競争相手誰も居なかったよ、今の時期こんなの買うの俺だけだ
捌くのは5か月後か
これもう「御神体」の仲間入りしていいよな、ちょっと前は半分どころか3分の1程度で買えたはずだが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1031253179 この前3rdデルタのセットが20万近くで落とされたし最悪だった時期にCレコ買い集めといてよかったわー
1stは中古のシートポスト2本しかないんだけど
>>389 あんただけは分かってるな
オフシーズンで人いないからアホみたいな安値で手に入ることがある。コロナで直近で手元現金が必要なコレクターが売ってくれてるからコロナが終われば出物は尽きる。一方、買い方は冬で走れない。買うなら今だね
4月以降は倍ぐらい出しても買えないよ
>>391 この人出品数が三千超えているんだけれど
そんな手間をかけてまで何をしたいのかわからないな
自転車は実用系ですら春からが本番だからな
今売るのは断捨離か取り急ぎ現金必要な人だけだろ
シーズンオフで買うにしても、Bike24より高いのばっかりだしなぁ。
コロナで海外の工場が止まってるから今年いっぱいは供給は減りまくると予想されている。ロックダウンもあるし原油高もあるしボロボロだよな
来年はコロナが沈静化して下手すると値崩れするかもだけど、あと半年は新品の出物が無いから売り手有利
車に対して有利にはなると思うけど、ガソリンって自転車の製造とか輸送に影響あるし、
最近の値上がりに一役買っていそうだ
騙りだろう
メーカーとグレードと型番きっちり認識できてるし、値付けもぎりぎりのラインを攻めてるし
>>399 この2,3年ほど時々話題になるオジサンのLINEクソリプな文章だね
若者や女に寄ろうとして無理して書いてる
>>399 自己紹介が
基本買い手です。
宜しくお願いします
だってよ
キャラを統一しろよなw
パチモノとかで突っ込まれても「知らなかった」で通せるからじゃねーかな
昔、マジギャザだか遊戯王のカード売るときに
「旦那のものですが、私には価値が分かりません」って高額カードが入った写真で出品するパターンがあった
「お、これは凄いカードがいっぱいあるけど、分かっていないから出しちゃったんだ」って勘違いさせる手法
実際はその1枚以外は全部クズカード
これとは違うけど、知性を感じる出品に至るネタ話やキャラ作りは嫌いじゃないよ
他の出品物一覧を見れば、だいたい教養というか生活水準がわかるよね
商品写真のクオリティでもわかる
最近ヤフオクで過去の出品履歴見えない様になってるからなぁ。
前は「あーみんな使用僅かとか小綺麗に使ったワンオーナーの程度のいいものばかりだ」って
やつと、ハードオフ渡り歩いてるようなヤツのガラクタ収集者とか
タバコやペットの毛がついてそうな汚部屋の住人とかなんとなく察する事できたのに
>>405 ヤフオクほとんど使ったこと無いけど、なんだろうな、この仕様は
詐欺師をサポートしているようにしか見えんが
見えないのは落札履歴だけだと思うけど…
それとも違うところ見てるのか
一年経ってページ自体が消えてもIDでググれは相場サイトがズラッと引っかかるし
出品履歴は前から変わってないよな
落札IDや落札商品は見れなくなってるけど
>>411 だからなんなん?
みんなで叩いて欲しいん?
分不相応な価格付けなんていくらでもあるし、いちいち持ってこられてもな
もっと面白いのを見つけてこいよ
>>413 そうだよね
近くの自転車屋さんほぼ淘汰されてあさひとAEONしか残ってないけど貰えるかしら(´Д` )
>>415 バカを叩いたら本人扱いとかキチガイだな
晒すのは歓迎、実際ゴミやったし、理由はどうあれ削除もしてる。流石に売れたとは思えんのよな。
くだらない出品探して2chに報告して叩いてもらうというゴミのような人生
頑張って続けてくれw
晒されて削除に追い込まれたから恨んで張り付いてるって事かw
コメントで「5chに晒されてますよ」なんて書かれてない限りは
出品者の誰もかもが5ch見てるってことのが考えにくいけどね
株価が下げ傾向なので、このまま長期で下げのトレンドに入れば換金目的の出品が増えプレミアム値ついてる趣味の物は下がると思う。
オートバイ、車も、もうそういう兆候が出てる。ここ3年位異常に高かったからな。
(株や仮想通貨で小金稼いだ人が長年欲しかった車やバイクの旧車買いあさってた)
スポットで実用品系(カセットやクランク)でちょい高くらいでしょ。
バックオーダー凄くて国内に回ってこないとかいう現状も、キャンセルになれば笑えるほどすぐに回ってくることになる。
ビットコやテスラ株の買い煽り記事が増えてるの見ると、そういうの透けて見えるから笑えるよ。
>>420 自意識過剰過ぎw
たまには外に出たり人と話した方が良いよ
>>422 ロードについては1年待ちもザラだから中古も枯渇して値上がりするかもな
そういえば、買い溜め死蔵してたグラボを最近全部売り抜いたってレスを他の板で見かけたな
>>425 これだけ枯渇しているのに中古取引がないのは、ロード自体がマイナーなのか、中古ロードなんて怖くて乗れん、て人や、自転車ごときは新車で買えるわ、て人が多いのか
俺は中古ロードはありえん派
バイクや車より安いし、落車一回でゴミになっている可能性もあるし
人口の多いカテはいいな
ローラー台売り損ねたわ、季節物なのに落札価格が乱高下するから難しい
チャリカテは購買力が弱すぎる
>>427 メルカリに持ってかれてんだろう、あっちの数字に見えないが
約-30パーとか普通に手じまいしそうな数字
ちなみにメルカリでもローラー台の価格安定してないw
メルカリの方が楽なことは多いから若い人はあっち行くだろうね
その分不躾な人も少なくないけどw
客層に関して言えばヤフオクの方が高齢で気難しい客が多い印象
メルカリは過去落札品から相場が見えない商品を狙う場所、相場がわからない人に売る場所。
ヤフオクは売り買い双方玄人が多数(高齢)だから相場ができていて、ビンテージ寄りのパーツも多い。
これは趣味のもの全般に言えるけど。
>>422 儲けで買い物するような奴が金融商品売買で利益だせるかっつうの
妄想も程々にな
みんな儲けても倹約してさらに枚数増やすか単価大きい銘柄買うかだけだ
ヤフオクは海外発送物とシマノの偽物をどうにかしてほしいわ
シフターとか油圧のインサートとかどう見ても偽物だろうに
【メルカリ】売り上げ増も赤字転落 利用者獲得へ、広告費や投資増で [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643876059/ 転売屋はもっと苦しめ
デフレで在庫に含み損抱えて爆死しろ
今買って6月終わりに出せば手間あれどノーリスクで小銭稼ぎ出来るのに
なんでみんな転売しないんだろ
余程金銭的に裕福なのか
>>437 これはゴミだわw出品者厚かましすぎてヤバすぎw処分料払えと思うくらいやw
遠方からの書面郵送による防犯登録抹消やったんだけど、手続き自体はスムーズに出来て、抹消完了通知が届いたら「警察のデータベースから消すのに1ヶ月くらい掛かる」ってあったのよ
ということは、その間に次のオーナーが登録届けても受理されないってことかね?
>>437 神経質な方はご遠慮下さい って言っているから問題ないな
鈍器としては使えそうだし
ロードバイクなんてもうZ世代からは金のないオジサンの乗り物なんだとよ
>>445 ごめんよ、僕には帰れる所が5ちゃんしか無いんだ。こんな悲しいことはない。
>>447 フォークのみ8000円くらいで売ったほうが良さそう
>>445 この前のアンケート
もう主要層が45歳以上から60歳だからね
1999年時20代そのままスライドしてる
バイク業界と同じ構造
メルカリのリンクが出品されてから直後にここに貼られてるけど、ダメ出し出来る品物がないか常にメルカリに張り付いてでもいるの?
張り付いて小刻みにリロード、おいしそうな物件は即ゲット
ツッコミどころ満載の物件はこっち て感じか
フレーム4、コンポ4、ホイール2、その他1くらいかなー
ボクは水に浮くフカフカうんこです
張り付きは結構金になるのでバカにできないが
尋常じゃないほど時間よ労力食う、こりゃアホしかやならいわって思う
電動三輪車手作りしている海外のユーチューブ動画がすごい。
>>458 何がヤバいって、何のスキルも身につかずに無駄に年だけとって
経歴の空白期間が長くなって、社会復帰できなくなることだな
底辺派遣のプログラマとかも数年耐えたら転職で給料上がるけど
>>461 まじで言ってる?相場見る力、円滑に売買する方法、在庫管理。ヤフオク中古屋どれだけおる思う?
ホームレスが「あそこのコンビニはいいゴミ出すぜ」って言ってるのと変わらんな
まともな仕事探せよ
ヤフオク、メルカリで全然売れないからebayだしたらすぐ売れたわ
手数料高いけど、その分上乗せしても上、細々としたの売り続けてやっと50万の商品まで売れるように信用得たけど
やっぱり日本以外は好景気みたいだね
>>461 儲けなきゃいけないから興味ない分野含め知識がそれなりに増えたくらいだな
転売やらなきゃ7速アテナ、コーラス、クローチェダウネのクランクの見分け方なんて覚える事無かっただろう
一方で新品情報入らないからターニーやアルタスの進化にビビったりする
サイパラやバイチャリへパーツ漁りに愛車のボロいアルミの9速ロードで行くんだが、中高校生のほうがいいチャリ乗ってたりする
ちなみにサイパラは短期間で4回ほど行って6万分稼いだ
パーツ選んでる中高校生を横目にアタリのブツ見つけて小躍りする中年の俺
>>466 趣味とか小遣い稼ぎならいいけど、専業だと怖いな
>>466 趣味の副業なら面白そうだな。
弱虫ペダルの自転車バブルが弾けてなきゃそれで生活できたかもな。
今月は〇マン円分儲かったと思っても売り切るのに1年は余裕でかかるから皮算用はほどほどに
えみちゃんから買った、使い切ろうとしたら人生数回分あるUGギアがちゃんと高値に化けたし
シュパーブプログレード(型番しか箱に書いてないから入札少ない)でクロスレシオのカセットも安く落とせたし
調べ物や青田買いしておいて損はないね
まっ 所詮は小銭稼ぎでしかないんだけど
そもそもオクとかフリマ眺めてるだけで結構楽しかったりして
どうせ破損車体仕入れてパーツ剥ぎ取った後のゴミだろ
ヤフオク力とかメルカリ力って呼んだほうがいいかもな
>>472 やばいなwガラでも金になるならええわなw
カーボンドライでいくらで直して貰えるとかテメーでそれ処理してから売りに出せ
なんだかんだいって売れそうじゃん
壁飾りにでもするんかいな
>>481 まじで同意!ツッコミ待ちなんかと思うわw
>>481 修理したからって間違いなく買い手が付くとは限らないし
その程度の事も考えられないヒトって・・・
>>482 エキセントリックbb使えばシングルなら乗れるぞ
おれはいらんけど
エキセントリックBBと専用シートポスト買うと考えたらただでもいらんな。
メルカリで売ってるシマノ偽物って↓以外にある?
チェーン
シフター
ラピッドファイア
RD
ペダル
クリート
ディスクブレーキパッド
油圧オリーブインサート
ジャンクと書いてるしこれは問題ないと思うが
値付けは高めだけどそれは買い手が判断する事
こんなところで買うやつの気がしれん
貧すれば鈍する
安物買いの銭失い
CN-HG73偽物ってどんなの?箱が古めかしから偽物って言ってる?
さらっと見たけど、明らかなチェーンの偽物は中空ピンじゃないデュラチェーンと刻印がアカンやつしか見つからんな。
自転車は実用の側面あるからまだそれくらいの低評価でも商売できるけど、コレクター系は同じ商品でも100%評価の人は1万円でも売れて、1つでも悪い評価付いてると途端に7000円でも売れなくなる辺りシビアだよね
ヤフオクでチャリのフォークカテゴリーで、
カーボンのフロントフォークを売主東京なんだが海外から届くという新規
の出品、これに類似するのが沢山あるんだが大丈夫だろうか?
シートポストとか小物類でも良く見掛ける
あれって構図としては海外通販のクソ安パーツ購入代行みたいなもんでしょ?
>>509 まじっすか?
ポ遅漏かどうかまよぅております。
海外発送はAliexpress無在庫転売とAmazon無在庫転売
触るな危険
>>504 いろいろあるよ
廃版だから現存するのは長期在庫と偽物、あとは存在するかどうか不明の海外製造の正規品の3種類
KMCが製造してるHG73BにはCN-HG73-Bの刻印あり
長期在庫以外でRODUCT OF JAPAN ってパッケージのやつは間違いなく偽物
あとはアウターの刻印とかメッキとかピンの頭とかビニール袋とかで判断するしかない
偽チェーンは他の出品物で判別もできる
https://jp.mercari.com/item/m14799740792 https://jp.mercari.com/item/m56541044903 https://jp.mercari.com/item/m43914735740 分かりやすい偽物だとこれ
https://item.fril.jp/89bc266b8c6e41587112be46da18e03b >>514 こんなもんまで!しかもこの値段はワロタw
まぁ売れなくても出品したことによる特典的なのあるからな
もちろん売れたらラッキーだろうし
10ねんくらいまえのカーボンエアロロード、総額55マンで組んだ、走行10000キロくらい、ハウマッチ?!
10年前のカーボンとか廃棄物だろ。
価値があるのはコンポくらいかな。
>>520 誰か個人からジャンク扱いで買って(或いは貰って)、防犯登録変更してないんじゃなかろか?
登録抹消してないし購入証明になるようなレシート類や保証書も貰い受けてないだろうから
>>521 話を聞いたらふーんそんなにかけたんだ〜 とは思うけど
使い込んだ中古を自分でお金払って買う気にはならないね
1円出品で出せば数万にはなるんじゃない?
あと10、20年くらい保管したらプレミア付くかもな
カーボンの寿命はかなりばらつきあるみたいだけど、
よほどのビンテージとかでもないなら、保存とか使用状態が良くても10年でお役御免だよな
エポキシ樹脂の経年劣化は避けられないし、
パーツも手に入りにくくなってくるし
太いタイヤも履けない時代のだし
オークションでは10年ものでも結構な値段で売れるみたいだけど
俺は10年前のハイエンドより新品のエントリのほうがいいわ
いろいろ楽だし安心だしね
ホイール前輪だけ出展してる奴って、あやしくね?
盗んだくせー感じ。
ホイールにも、ナンバーかバーコードあればいいのにね。
ヤフオクは10年前からずっと回転寿司みたいな旧式パーツが目立つな
匿名発送なら買ってもいいけどいまだに定形外のままだし
ヘルメットは一度でも強い衝撃が加わるとダメだからなぁ
尼で2000円くらいのメット買った方がましなレベル
「性能的には20万だいかと」って迷言炸裂してたなw沼確定w
しかもこれモアレでてるしモニターを撮影した画像だろ
詐欺にしても幼稚
>>550 それならもっと高級ロードにすればいいのにガチで大馬鹿なんだろうな
荒ららされてて笑ったけどw
>>543 >性能的には20万だいかと
マグナキッドに通じるものがあるな
しかも天然物
>>556 >5年くらい使っておらず、各所錆があるので、ジャンク品ともいえますが、リアハブとディレーラー辺りを交換すれば乗れるとは思いますが、オーバーホールした方がいいです。
まず構文が面白い
そしてバカ正直で好感が持てる
5万なら買ってもいい
>>559 1つは出品者、残りは「こんなゴミどうなるんや?」の監視勢だな
【〒深夜勤縮小】投函翌日に届く普通郵便のサービスは原則なくなる 日本郵便 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645853869/ チェーンは台湾製でも構いませんが
あなたはどこの国の製品なんですかと聞いてやれ
>>569 日本語はバグってるし商品もグダグダ、更には不釣り合いの高値。
見えてる地雷って面白いw
最近は掘り出し物あんの?全く見なくなっちまったんだが
>>553 軽に勝ったからCBR600より速いってやつかw
ビジネス馬鹿やと思いたい、まじもんやったら終わってる、終わってるんか!
>>577 需要に対して供給が追いついてないから定価より高くても売れる可能性はあるよ
>>578 関係ねぇよ
この自転車を定価以上買う馬鹿がいるかどうか、楽しみだなぁ
さすがに7年落ちのただの中古を定価超えて買う人がいるとは思えない
最近の値上げ値上げで相対的な価値が高くなっていたとしても、ギリ元値のままってのがラインだろうね
いくらで売れるかは知らんが、需要と供給で元の値段より高くなる可能性を否定しているのが頭悪い
>>583 じゃああんたが20万で買えば?
いくら品薄でも他にも選べるのに4万も乗った7年物をあんたなら検討する?
メルカリは値下げ交渉前提の値段を付けるものなのに
ヤフオクおじさん知らないのかな
>>584 頭悪すぎるな
何の反論にもなっていない
>>583 頭悪いなぁ
需要と供給の話をする前に、どれぐらいの需要と供給があるかを示せないと、可能性だけ語るなんでナンセンスだわ。
幼稚園からに入り直せば?
安全性はさておき
中古の中華カーボンとホイールにR8000でこの値段はないなー
>>587 頭悪いな
論点すらわかっていない
国語算数で落ちこぼれたのにバカなのが分からないほどの馬鹿
哀れなお猿さん
>>590 頭悪いなぁ
一般的な機材は昨今足りないのが事実だけど、この件は別ってことすら分からないね
そろそろ新生活向けに完成車が売れやすくなりますかね( ・∇・)
まだまだ月後半からっしょ
オクのほうは大盤振る舞いのおかげでそこそこ活況だったけど
なるほど
やはり新生活のスタイルがある程度固まってから売れやすくなるんでしょうね
段ボール箱でも用意しながら待ちますか
値付けに元の値段は関係ないんだけど書きたがる人多いよな
「もともと20万のが10万円か!安い!」って買う人なんておるんかね
無意味に希少とか付けたがるのと同じだな
それが希少かどうかはこっちで判断するからってw
高めの設定にしても需要があるなら売れる、ないなら売れないってだけの話よ
ここでワーワー言ったってしゃーない
一般的な価格設定の話しているのに、今回のケースだけでしか考えられないアホいるねw
梱包なしのクランクに直接伝票貼って送ってきた
メルカリってとんでもないバカがいる
ちゃんと購入した梱包材で水濡れと衝撃に備えて二重三重梱包で送ると感激されるくらいフリマサイトは魔境よ
昔はお菓子のパッケージの箱とか袋とか聞いた
ウエルシア行ったら梱包材売っててビックリしたが改善されたかな
>>614 以前クランクを封筒で送ってきたのやホイールそのまま送ってきたのがいたわ
メルカリに何を期待してんの?
元々ヤフオク上手く使えないやつらをメインターゲットにしてリリースしたアプリだぞ
>>619 低評価が5もあるやつから買うなよ
1つ低評価があるだけで相当やばい奴なのがメルカリやで
>>620 始めはクレカ作れない底辺層がメインターゲット
今は万引き、盗品モノ売る学生や無職とか
メルカリで未使用のフル電動自転車を買ったけど60km走れるって書いてのに15kmしか持たなかった
出品者に文句行ったら自分で勝手にメーカーに問い合わせろって言われた
中国のメーカーに連絡したけど返事なし悔しいわ
>>625 文句言ってバッテリーだけでも交換させたらいいのに
メルカリで売らんが為の宣伝文句を信じる方も悪い
騙されても良いという覚悟で買わないと
俺はメルカリ、ヤフオクに頼らない程度の収入があってよかったよ
得体のしれないアホから買ったデュラより、まともな店でかったアルテの方がいいよね
俺みんな新品で買うから、オークションとか使う貧乏人の気持ちはわからん
ただの冷やかしで覗いてみた
ごめん
こっちはヤフオク頼みの収入だわ
デュラアルテ105をどうぞ、俺は型落ちのティアグラでいいです
>>633 分かる。自分のは4500ティアグラで十分。ランニングコストかけてられないし
もうちょい有益なスレかと思ったら単なる晒しスレかよ
暇だねぇ
折りたたみ自転車なんだけど、3年前に10万で買って走行距離100km未満、室内カバー掛けて保管、目立った傷汚れ無し、現行モデルとの違いはほぼ無し
カスタム等で3万、専用バッグなどのアクセサリー類で2万くらい
ここに来て新車が一気に値上がりして13万くらいになりました
この状態だと10万くらいが妥当?
高過ぎ?
>>637 たまたま、買いたいやつがいれば15万でも売れる
いなければ5万でも売れない
ここで聞くより出した方が早い
ブランドもモデルもわからんとなんとも
カスタムは定番じゃないとゼロ査定に毛が生えた程度じゃないかな
>>638 なるほど
>>639 ある程度固定人気のある車種で、オーナーミーティングとかやってる人たちもいる
カスタムはペダルをmksにしたり定番系と一部ドレスアップかな
ここで「それなら200万で売れるよ」って言われたら200万で出すのか?
オークションはそんなに怖くないからとっとと出品しろよ
まぁ実際にはいざ出そうとすると売れた後の発送に関わる準備が存外大変でね
ここ見てたら4月近くになってからの方が良いかもっての見掛けて、その辺りに向けて箱とか梱包材とか集めてるとこなのよ
防犯登録抹消手続きは終わったけど、データベースから削除されるのは1ヶ月掛かるんだってね
>>642 値段考えるのも馬鹿らしいゴミだから、とっととオークションに出して現実知ってもらったほうが早いと思ってね
そんなスクラップの値段に誰も興味ないんよ
次の方どうぞw
晒しも含めて、ゴミを語るスレになっているな
有意義にオークションの活用法などを語るスレかと思いきや
これがオークションを使う階層ということなのだろうか
見てる側はカスタム分プラス査定してくれないから
純正パーツ残ってれば戻して、交換したパーツは単体で出品だな
>>650 純正の方が良いって人も多いんだろうね
純正パーツもほぼ残ってるし戻すのも可能だから、最初の値付けで反応悪かったら取り敢えず一番値の張るmksのペダルから外そうかなと
グリップはいずれにしても手垢の付いた使い古しは嫌だろうから、ストックしてた新品に変えた
センス無いやつが下手くそな作業した奴なんて価値が下がるだけ
これがカスタム!?wwwって感じだろ
あー大丈夫大丈夫
足回りのパーツは専門店に任せたし、色も最小限に抑えてるから
安物パーツを安物パーツに買えてもゴミでしかないけどな
処分料5,000円くれれば俺が捨てておいてやるぞw
これでも乗ってろ(・ω・`)
>>619 エントリホイールを得たいのしれない奴から買う意味がわからん
ちょっと上乗せしたら、まともなシマノホイール買えるだろうに
消耗品なのを考えると、コスパでもその方がいいし
>>658 こんな評価の奴から買う方が悪いわ
リスク管理が出来ていない
>>658 すごいな、悪い評価薄めるために1円画像出品、商品はスクショしてくれって
買う相手も評価ボロボロなヤツか、自分で買って増やしてるんだろうな
EXCITER FRP製 ロードバイク フレーム 珍品 試作品? ピスト? トラックレーサー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1042618887 誰か買って良いぞ
ヤフオクで今配布されてるゴールドクーポンって即決でも反映されんの?
「10000万円以上1000円オフ」使いたいのだけど
現在価格9000円 即決で10000円が設定されてる出品だと
下枠のこのオークションで使えるクーポンの欄が前者の9000円の方に反応して「10000万円以上1000円オフ」は表示されないけど
即決で落札した後には使うことはできるんですかね
>>667 何落とすつもりか知らんけど
そんな高額狙うならクーポンなんか気にするなよ
貧乏人とか馬鹿みたいだろ?
即決10500円で1000バックするんで結構いいと思うんですがね
適用されるんですかね?
金持ちだったら新品買いますよねw
察してくださいw
10000万円=1億円だから1000円引きなんて誤差って意味でしょ
実際は10%はデカいからね
>>667 今1万以上で即決出品してるページ見ればできるかどうか確認できんじゃね?
下の見たら大丈夫だったからいけそうだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1037936037 9900円とかで終了よりは安く買えて、出品者にも旨味あるものな
出品者もクーポン使うの前提での出品かもしれないけど
せっかくのクーポンなのだから使えばいい
古いパーツすら、価格が暴騰してる
補修用にと思ったが、こりゃ当面気軽にとはならないな
誰が競ってるか、想定してない相手だったりするぞ
ちょいと前に代行様が希少品でもない140サイズあるローラー台買ってくれたわ
落札後にいつものメッセージ来て???ってなったが、円が弱すぎなんだろな
ガイツー見ると似てるローラー台あるが向こうは売り切れだらけ、品不足も重なってる様子。
メルカリでスマートトレーナー買ったけど使用中に煙出てきて焦げ臭い
>>675 発熱で壊れることがあるって、にんにんサイクルさんが言ってたよ。使用中はでかい扇風機でスマートトレーナー部分を冷やさないといけないとか
>>676 ブーム終わって供給過剰だった3年程前の頃
5600なんかは余りまくりで目も当てられない状態だったが
最近は状態良ければ結構な値段が付く、ミドルグレードが盛り返すとは誰が想像できたか
品不足のほかに4アーム敬遠?ニューモデルの値上げ?もあんのかな
子羊どもにcs-hg700 11-34を授けよう。
S-WORKS SL6のフレームっていくらぐらいで売れるかな
>>680 今後の保守パーツを考えもそうなるけど、そもそもの性能で5800からかなり良くなったイメージ
10速の呪いの人以外は要らんね
パーツ相場が多分もう一段上がるぞ
オーストラリアがボーキサイトのロシア向け輸出を止めた
ロシアのアルミ生産は世界2位
そんなもんなくても1段、2段は上がるやろ
来年は5段くらい上がっていそうだ
既に趣味的な自転車はサブスクやってるからパーツも待ったなしだな
>>686 もう上がってる情報遅いわな
アメリカも制裁除外品目でアルミ指定してる、中国のアルミ工場はフル稼働だが生産間に合わず
台湾系の自転車会社は素材回してもらえず潰れてるよ
何が始まると言うのです?(数台分パーツ買っておいてよかった)
パーツ無ェ フレーム無ェ 自転車(ちゃり)でそれほど走れて無ェ
グダグダ語るなら自分で直して乗ればいいだろ
これを買う馬鹿がいると思ったのかなw
フロントフォークもへし折れて写真も出せないゴミを補修して、フォークを買い足すバカがいるなら見てみたい
>>694 絶妙にムカつくなw
直そうと思えば直せるんだけどなぁ
直しちゃおうかな
簡単に直せそうだしな
直せよw
割れてる(折れてる)ゴミカーボン売りつける出品者が多すぎる
カーボンフレームもだいぶ手頃に買えるようになったから気軽に買って割るんだろな
一癖創作自転車家 狸サイクル 西東京 青梅街道 新青梅街道 伏見通り |無名のカーボンに修繕 いわくフォークに・・・なんだっけ?
http://tanukicycle.%62log75.fc2.com/blog-entry-5131.html
持ち主の方自身が、特殊技術をお持ちのようで破損したカーボンフレームの一部を自分で直してしまっている。
二箇所修正した部分があるが、未だにトラブル無しってところがすごいね。カーボンシートとエポキシ系の樹脂などを使って直したんだろうなあ、スゲー。
削ってカーボンシート巻いて樹脂塗ってフィルムテープで圧着しながら乾燥させただけやろ
カウルやエアロパーツじゃあるまいし
>>699 > 9枚目の傷は駐輪時にぶつけました。
> ぶつけたり、倒したり、立ちごけはしたことありませんが
どっちなんだよと
>>706 何でもいいから出品したらポイントが付く
みたいなキャンペーンでもやってるとか?
んで、ポイントは欲しいが対応するのは面倒くさいんで
落札されない様な条件にしてるとか?
出品てポイントの当たるくじが引けるみたいなのはやってるぞ
こいつpocのサングラスとかrapha,maapのソックスとか明らかに偽物ばっかり売ってるんだよな
以前通報したんだがなんのお咎めないようだ
https://www.mercari.com/jp/u/662541583/ >>710 あらゆる商品扱っているから、正確に偽物を弾くには鑑定士が大量に必要そうだな
というか、偽物でも手数料もうかればいいんじゃないの
メルカリで偽物弾いたら売上激減しそうだしね
自転車関連みたく、偽物が入り込みやすいジャンルではメルカリなんか使わない方がいいと思うし、
使う人は割り切ってんじゃないかな
肝心なのは、故意の場合には、アカウント停止や同じ人物の再登録を禁止しなきゃ
銀行のローン審査と同じ、できないわけではないけど、やりたくなければメルカリオリジナル補償制度をちゃんと作れば良いって話
結局、放置プレイだろ
メルカリなんて売る方も買う方もその程度の民度でしょ
民度低い人追い出したら、大して残らん
観葉植物の珍しい種とかは店舗じゃなかなか買えなかったりするし、
そういう割と平和な趣味は詐欺師とかアホガキが少ないから利用している
自転車パーツなんか絶対買わないな
ゴミをジャンク品だとかで売るのやめれや!
当方しろうとですので商品について詳しくないので。
普通リムで曲がってるどうかくれーわかんだろ。
曲がってるすらわからねーなら生きてなくていいわ思う。
>>717 全部お前が間違ってるけどな。ポン付け即使用できるものしか出品したらいけないルールはない。ジャンクと書いてある以上自分で価値を見出せる人が買うもんだ。つまりなおす自信や価値を見出せないなら買わなきゃいいだけだ。オークションサイトさえ使いこなせないなら人生辛い事だらけだろう?ネットやめて実店舗で新品を買いなさい
釣れたよ!バカが!
wwwwwwwww
wwwwwwwww
ジャンクなんか買うかよ!
バーーーーーーーーーーーーーカ!
余程酷い目に遭ったんだろ察してやれよ
前にメルカリでホイール買ったら箱からフリーハブの端は飛び出てるわ箱に穴空いてるわリムは凹んでるわで散々な目に遭ったから気持ちはわかる
補償はして貰ったけど
フリマなんてガイジばっかやん
1000円で出してるゴミをしつこく状態聞いてきて値切ったり相手してると頭おかしくなるわ
街の自転車屋専用スレ 135店目
http://2chb.net/r/bicycle/1647924883/135 135 ツール・ド・名無しさん 2022/04/04(月) 13:32:16.45 ID:nM69PS+Q
自転車パーツ3割値上げ予定だから今のうち買ってって来てるな
これ本物かねぇ?ピナレロの未使用がこんなに安いとは思えんしカラーリング少し違うし
本物かって質問したら即ブロって出品者のムーブも怪しいし
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1045804173 真贋はともかく、そんな怪しむほど安いとは思わんけどね
>>731 何回かこのアカから買ってて、いい業者だと思うけどな。
売残り処分品の捌きだろうから全部が本物だと断言は出来ないが。
その業者嫌いだわ 確実に吊り上げしてるし
プレスフィットの大昔のキャノに4−5万とか出しててこいつらアホかと
同じフレーム(フレーム以外も多数の同一パーツ)を何度も出品・販売してるアカウントだよね、どんだけ同じ在庫保有してるんだろ
https://ameblo.jp/fortunebike/entry-12207965888.html 2016年当時でも灰色・線なしロゴのFP team取り扱ってた店あったからカラー自体は存在するみたいだけどね
bikedirectはたまに釣り上げbotがいないときがある
未使用?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1045195731 リングにチャーンが掛かった痕があるけど
他の未使用のを見ても新車外しってことか
新車外しにしてもオイルで黒く汚れるような事はないよね?
最近オールドのMTBが人気だからにしても高いな
>>731 当時のセールで14万のが、さらに6年落ちで約8万ならそんなもんじゃ?
リム車だから売りにくくってオークション形式だと6万弱とかだし
>>738 タイヤ1円で落札したことある
これは正規品なのだろうか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1043805685 「正規品 ZIPP SL-70 Aero カーボン ドロッ 400mm 艶なしでも ブラック ロゴ二 」
ロゴニってなんぞ?
正規品といいながら貼り付けてあるのが開けない淫玉HP
zippも淫玉も並行輸入させない方針だしうさんくさいとしか…
これ見て正規品と思う奴はネットやめた方が賢明だろw
メルカリと同じように質問から値下げ交渉してくるやつ増えたわうぜぇ
値下げ交渉した人は商品発送後に殺しに行きます
って書いておくといい
>>742はたぶん台湾のチャリ屋かなんかが出品してる。
たま〜に欲しいもの出してるんだけど、別に安いわけではないし送料が
マジでヤバイ(台湾からパーツ取ったことないんでボッタクリなのかはわからん)から
間違って買ったりすると酷いことになる。
>>748 と言う事は、
台湾での正規品を日本に送って来ている。
でOK?
>>750 海外から100サイズ1500円の送料でマジやばいw
なら更に高いヤマトなんてマジ糞ヤバいし
その上に中継料を加算する佐川はマジ送料詐欺業者だなw
ついでに言っとく 西濃は神。
sl-m4000
偽物大量に売られてるけど捕まらんのか・・・?
ここやで、トントン
>>751 そうなんか
俺的には30000万のもの買うのに1500円くらい別にいいかと思うけど
相場が1000円なら、プラス500円とかでしょ?
金額的に一生に一度の買い物だろうし、それくらいは目を瞑るわな
>>760 自分の評価が悪いからって可能性は無いのかw
保証書・販売証明書類無しの譲渡証明だけで防犯登録出来ないよね?
何十万もする商品で保証書無しの売買は考え難いし、登録抹消ではなくて、そもそも登録してない/できないんだろこれ
カーボンってだけで飛びつくバカ多すぎだな
チョロすぎ
>>763 譲渡証明だけで防犯登録出来るよ
あさひにでも持っていきゃやってくれる
>>766 マジで?
登録抹消してたら前の所有者と譲渡証明に書かれてる人とが同一かなんて分からんだろうし、どうやって信用担保してんだろう
防犯登録なんてそんな大層なもんじゃないで。盗難届けでてる自転車じゃないなら都道府県にもよるがヤフオクの購入画面の印刷と実車で登録できる。輸入フレームとかで車体番号なくてもコレでできるぐらいガバガバ。ただショップがトラブル避ける為に断られる事はあるけどな
盗難されても警察はまともに動いてくれないから、形骸化してる
自分の時はあさひでも保証書かレシート求められたのよ
確かに都道府県によって扱い方が微妙に違うのかもね
…単に自分のとこが盗難の多い地域だからかも(ノД`)
>>771 レシートでいいなら購入画面の印刷でいけるでしょ
登録してどうすんの?
泥棒が盗んだ自転車でそのままその辺走行して警察にパクられると思ってんの?
即自宅に持ち込んで解体して終わりだろ
匿名発送にするだろうから脚がつくなんてことはまずないし
大体ロードどころかクロスバイクでも警察に呼び止められた経験なんて今までないし
ドッペルだから12000かと思ったら120000だった
強気やなぁメルカリならこれでも売れるのかね
>>775 コンポが105だけど5800だしホイールは鉄下駄だろ
カーボンフォークって書いてるけど中華カーボンだし68000ぐらいなら普通かな
>>774 あれ本当に払ってくれんの?
なんだかんだ理由付けて払わなそうだけど
>>780 送料込5000円なら捨てた方が楽じゃね。
送料込み5000円ならそれなりに利用価値がありそうななさそうな
売る方はその値段なら捨てた方が良いだろ
>>783 破損具合から見ると正面からぶつかって左に倒れた感じだろうな
フォークのパッとみでフレームが完全に歪んでるけどワンチャン修復可能と踏んで買ってると思われ
ユーチューバーがフレームぶった切ってみた動画に使う位しか用途が思いつかん。
カーボンドライジャパンが修理品をヤフオクで売ってるから
カーボンドライジャパンが買ったのかも
>>786 そんなショップあるのかと思ってHP見たらワイズの有名人が居たけどリクルートされたのかな?
>>789 松本かー!
片道150km位だから明日にでも拾いに行ったんだけどな
まあ、どう見ても自分には小さいけどテキトーに組んで売れば
交通費分位にはなったろうからなぁ
儲け分はネギって事でなw
5000円で出品したら500円にしてくれって質問きたわ
メルカリじゃね−んだよ!
クランクの右側だけとかペダルの片側だけとか新品で出してるのはどういう事なんだろ?
展示品の横流し?
片脚パワーメーター装着した余り分なのではないか?
知らんけど
自転車組むときに左クランク送ってパワメをファクトリーインストール
↓
右もインストールしたいけど使ってるの送ると乗れなくなるから
右だけ買ってきてインストール
↓
右余る
オレはまさにいまこんな感じ
こだわる人は左右でクランク長変えたりもすると聞いたが、それで余ったものとかもありそう。
どう考えても管理不行き届きで片方紛失か
自転車屋が飛び込み客の修理に回して
ボッタ値で売り付けた奴の片割れだろうにw
メタルクワガタに勢いよく引っ掛けて片方オシャカとか
うっしゃ、冬から貯めこんだ分を相場より大幅値上げして出品の刑だ
ザマー見ろ
>>808 ジュースホルダーは初だわwww
ニワカはペットボトルホルダーが定番だけどな
錆びないチェーンってなんだろ?
アショカピラーみたいなオーパーツで出来てるとか?
受け取っていても受け取りボタン押さない奴とか発送準備完了のまま発送しないやつとか最近のヤフオクどうなってんの?
>>816 メルカリで自転車買うなよ。っていつも思う
メルカリはニヤニヤしながら見るところで買う所じゃないと思うw
どんだけ暇だとそんな事に時間を浪費するのやら
ロードで走ったり、いい映画や本を見たり、彼女とか友達と遊んだ方が楽しいと思うけどね
>>819 メルカリで自転車買ったからって必死すぎや
ロードで思う存分走ったあとって
友達や家族と遊ぶどころか映画見るのもダルい
運手役に徹するに限る
ど底辺板でもこのスレはさらに芳しい底辺の集まるスレだよなw
新品買えないならママチャリの方がマシと思うのだがw
MTBレバーでロードディレイラーを動かしてるから
廃版とかデッドストックが未使用で買えるのは利点だと思うけど
ママチャリ乗ってる奴が中古ロード乗りを馬鹿にしてるのか
これが度底辺の中でも特に芳しい底辺か
メルカリに貼り付いてるような人間です
察してください
メルカリでカーボンフレーム買ったらヒビが入ってた
代理出品だから詳しいことはわかりませんって言われたほんとくそ
メルカリが悪いとは言わんが現物見ずにカーボンフレーム買うのは怖すぎるだろアルミならともかく
>>833 他の入札があるかどうかで大体分かるよ。五人以上で競りあってるやつは安全。誰も入札しないのは安くてもスルー推奨
俺はカーボンシートポストにヒビがあるのを買わされて以来、警戒してる
>>832 警察は勉強できなくても誰でもなれるから
詐欺とかその手のものには全く役に立たない
機能するのは傷害・窃盗とかだけ
詐欺等で警察沙汰にするには届いた時にヒビが入っていた事を証明しなきゃならんのだが出来るのかね?
それが出来て詐欺事件として立証されても金は帰ってこないし
そこから更に民事で賠償請求しなきゃならん
メルカリなら運営に問い合わせて補償使うほうが早いぞ
何度もは使えないけど
俺はdahonの折り畳みにデローザのロゴを貼り付けて出品したことがある
(ちゃんと売れた)
明らかに立て掛けて時に出来た傷があって草w
エンド側のステーに何でこんなガリ傷出来てんだ?
深さ3,4mmぐらいあるだろ
グラインダーにでも立て掛けたのか?ってレベルの傷入ってるな
どうやればこうなるんだ
サイズさえ合えば買いたいのに、出品者が一向に質問に答えてくれない
前回入札なしで終わったオークションが再出品されて競ってる
他人事だとどこまで上がるかワクワクするな
ヤフオクあるある
3000円でも誰も買わなかったのに再出品したら1万で売れた
ヤフオクでスーパーカー自転車売りたいですが発送はヤマトの
たのめる便が無難でしょうか?送料がむちゃ高いので不安ですが。
>>849 良いんじゃない?
そういうの入札する層は金持ってるオッサンだろ。
メルカリでカーボンホイールを買ったらリムに直接伝票貼って送ってきやがった
ダンボールに入れろや!
メルカリで驚いたのは無言のやつ多すぎる
ありがとうくらい言えよ
常識的に考えたサランラップくらい巻いてその上に伝票貼るわな
シールベタベタして取れなくなったらめんどくさすぎるクレーム入れてやれ
>>854 届いたら即受け取り評価してくれさえすればそんなの気にならんけどな
変にメッセージやり取りして返信しろってずっと表示されてる方が鬱陶しい
家から近いから今から取りに行きますって言われた
怖いから断ったら悪い評価付けられた
駅とかどっかで待ちあわせれば良かったじゃんw
一度剥き出しのフレーム単体をそのまま小田急に持ち込む人を見た事あるw
駅の手渡しでフレームのみ渡されました。満員電車で壊れそうになりました。
とても悪い評価をつけます。
直接とか怖いわ
集団で来られてボコボコにされて商品奪われそう
今の取引はお互い必要最低限のやりとりになったね
初期のヤフオクなんかこの商品をどれほど探してたかとか
情熱的な返信が多かった。
RALEIGH クロモリ フロントフォーク 700c 1インチ スレッド フォーク ラレー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1051184507 こんなブランドの中古フォークがなんで2万もするんだよw
「英国の上質感」というアラヤのすり込みが効いてるよなw
>>863 ヤフオクのシステムが入力だけでほとんど終わるようになったってのもあるかな
昔は配送方法どうするかとかメッセージでやり取り必要だったからまず挨拶から入ってたしな
>>864 それ以前にプチプチ巻いて段ボールには入れませんとか言う出品者からは絶対に買わないし二度と表示されないようにするわ
送料云々や梱包材云々どころか梱包自体がクソめんどくさいからやらねぇよって人間からほぼ100%低能低学歴デブチビハゲ体臭包茎確定だからなwww
今のやり方の方ががあっさりしていて良いよ
支払いも取りっぱぐれが無いし安心できる
>>868 アルミはBianchiや人と被らないマイナーメーカーやcaad12/13レベルの超軽量級でないと35000円以上ではまず売れんでしょ
カーボンならエントリーでも50000前後で売れるけどアルミは最近めちゃくちゃ買い叩かれる
初心者はカーボンってだけで食い付いてくる
着払いで60サイズでおさまるものを100サイズで送ってこられて無用な出費が痛い
パソコンだとか精密機械で梱包がかさばってとかならわかるんだけど、物自体も申し訳程度の梱包で箱の容積全然余って送ってきた。こういうのって普通なのか?
>>869 値上げが必要なほど需要高ければとっくに売れてるだろっつー話だろ
空気読めないって言われてそう
>>873 それ以前にツマンネーの貼るなよって話だろw
空気読めよwww
メルカリで10万のロードバイク出品したら、毎月1万ずつ払うから先に送ってくれって言われた。
毎月1万円ずつ振り込まれてハンドル、sti、フォーク、ブレーキ、前ホイール、まで送ったところでやっぱりお金無くなったのでここまででいいですとか言われるパターン
>>878 なら、初回分は半額の5000円にしなきゃならんわな
ディアゴスティーニ♪
>>878 分割払いってメルカリだとできたよな
世の中、金余りのはずなのに金無い人もいるのか
数日前のお知らせにあるアンケート回答した?
メルカリが最初に始めて最近ラクマも導入しやがったアプリで本人確認とかいう糞システムをヤフオクでも導入検討していますってやつ
佐川急便の配送本人確認してんのにイラン事だけメルカリの真似ばっかしやがる
真似なんかしないでヤフオクの良さを貫いてほしいわ
どーせ数ヶ月後には強制的に導入するんだろう
入金をプールするシステム導入してユーザー離れたのに糞めんどくさい本人確認なんて導入したらさらに人減るっての
複数ID所持してる場合でも同じ身分証明書でイケるならまだいいが一人一IDとかされたらまじ最悪
>>883 物が落ちたって、いったいどんな重いもの落とせばあーなるんだろうね
デブがサドルからずり落ちて尾てい骨で割ったんじゃねぇの
数字減ってるのは運営も百も承知だろう
お上に言われたのかな?、命取りになるぞ😋
メルカリのたのメル便でジャイアントのロード買ったらディレーラーハンガーがクランク側に曲がってた。
リアディレイラーを地面にぶつけたっぽい。
たのメル便は梱包されずに送られて来るからこういう配送会社が悪いのか出品者が悪いのかわからないのが一番面倒
>>893 ウチが買った時にはアホみたいに丁寧な梱包で
451非折り畳みミニベロをホイールも外さずクソでかい箱に詰めて来たぞw
出品者は運送屋に丸投げだった筈なんで
ヤマトホームサービスの中の奴次第って事だろうね
>>890 ワロタwww
知識ないと"事故車"になるわな
ドロップハンドルも逆につけてプロムナードハンドルになってたら尚良し
多分160000円から159000円に値下げの時に0の数間違えたんだろうな
160000から159000ってえらく値下げ幅狭いな
フリマでスナイプとかアホだろ
ノーペナでキャンセルできるのに
フリマでスナイプは時間の無駄だな
まあ、出品者は価値をわかってなさそうだから発送したかもしれんけど
ロードバイク出品して画像1枚しか載せてないやつは売る気があるのか?
>>898 まさかの159800だったわ
>>899 今だと24万、この年式だと20万くらいかな?
ブロンプトンは本物で人気色なら10年以上前のでも16万くらいで売れてるんだけど、ライセンス生産の台湾製だとその半額くらいになる
生産数の少ない限定モデルだと定価の1.5倍くらいで売れてることもあるけど、そういうケースは海外からの代理購入が増えてるみたいね
さすが円安w
>>905 車を購入したのが手放す理由だから、日常の足として使ってたんだろう
シマノの自転車変速機、走行中に脱落の恐れ 対象24万個、無償点検や修理 | 経済,社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1562082 >>907 売るならボーナスまでに売れるもん売ったほうがいい
そのあとは3年前のように投げ売りや潰れたとこの在庫品がボロボロ出てくると思う
つーか中古屋に既に出始めてるわ
このジャンルは購買側の層が薄いのをまたまた実感
(*^-^*) 値下げして売れやすくなる商品があります
倉庫保管でもジメってるところならこれくらいなってもオカシくないかも
メルカリが「転売など営利目的の商品購入の禁止」を利用規約から削除する理由【ITmedia NEWS・6/2】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1654204209/ トップチューブやリムのダメージを見たら100キロというのは信じられない
コンポもダメでフレームもダメなジャンク品でこの値段…
送料込みだけどタダでもいらんよw
100km未満ってのが万が一本当だとしても保管状態が酷すぎる
走行距離200km、20年物置放置の俺のアルテグラ組みアンカーの方が綺麗
2002年のアルテというと、9sオクタの6500か・・
走行600㎞いうのがあって本当に600kmですかって聞いたら
自分が乗ったのは600kmです。前オーナーのは知りませんって答えが来た。
あの歯数構成はありだと思うんだけどな>6503
ギア比が高すぎて不人気だった?
たまにいるよな画像1枚しか載せないやつ
売る気あるのかって思うわ
画像1枚
異常なまでに甘い状態申告
年式・型番・走行距離・保管状態・購入店などを秘匿
文章から漂う攻撃性
購入者に対する多くの条件付け
こういうタイプの大半が「プロフ必読」って書いてるんだよなぁ_(:3」z)_
往々にして地雷だった
だいたい落札者都合で悪いつけられるんだけどな
俺のスプロケは2万キロほどだが外側2枚は20kmほどかも
>>929 こいつが売ってるKMC全部偽物じゃないか・・・
外側2枚はめちゃめちゃ長い直進の坂下る時くらいしか使わんからガチでそんなもんかもしれん
>>936 バイク屋だからよくわかってないだけだと思うよ
>>936 質問が酷いな・・・いったん消せよと思う
メルカリに出てるブロンプトンなんどけど、
・1stオーナーによる出品
・状態良し
・年式新しめ
・廃版の人気色
・オールマイティな6速
・妥当な価格設定
好条件揃っててすぐ売れるかと思って見てたら、
・防犯登録無し
・取説無し
・保証書無し
・レシート無し
紙類全滅でみんな二の足踏んでるのちょっと面白いな
ヤフオクで説明文に48cmって書かれてたロード買ったら56cm届いた。
乗れねーよ!音信不通だし運営にも自分で解決しろって言われたわ
>>944 商品の状態が良いと余計に「何で防犯登録もしないで書類も全部捨てちゃってるの?」って気になるよねw
ボロボロなら逆に粗雑な人なんだろうで済んじゃうけど
>>945 ブロンプトンは購入自体はオンラインで出来ても、受け取りは基本店頭での直接手渡しのみらしいよ
>>946 画像はどうなってた?
ヘッドチューブ回りを見れば普通に見てわかるレベルで違うハズだけど…
>>951 業者で連絡取れないとか詐欺的だろw
名前晒せば?
48も46も大して変わらんだろサドルとステムでなんとかしろ
>>954 あんたみたいなおっちょこちょいがやらかすんだよ
買い物する時はよく見て買えよw
56かよ普通そんな間違いするか???
運営が不親切すぎるわ
>>959 しれーっと修正かけて来たなw
あんたも間違ったのに運営にどうのとかよく言えるなw
>>965 表面ならいいけどこれだと確実にレジンまで逝ってるだろ
カーボンシートで2層処理してればいいけど見た目完全に素人修理だからヤバい
大して売る気がないのか、半年くらいに亘ってgdgdやった挙句に売買成立してないっぽい
うんこは最近新たに付いたパワーワード
>>965 すげーなこれ
表面研磨しないで塗装上からパテ直塗りしてるやんけw
「特に大きな傷はございませんが」にじわじわ来るなw
>>977 そうこれ
最初メルカリに20万で出品されてて驚いたわ
>>981 もうちょい明言したり、アップの写真がないと悪質に感じちゃうね
逆切れの商品の説明を読む限りとてもじゃないが良い出品者には思えないね
>>981 何をどうしたらこんな風に割れるんだw
こんなんジャンク通り越してゴミ以下やんけ
10000円もらっても処分代考えたらいらんわw
>>981 ヤフオクはブラウザ版だと画像が小さい上に拡大もできない
という欠点を利用した罠
どうにかスケベ心丸出しのクズが地雷踏みますように と思う俺
最近のフォークはカーボン + テーパードで強度最強なかわりにクラッシャブルゾーンとしての役割を喪っているので、
正面衝突系の事故すると衝撃力の殆どがヘッドとダウンチューブの接合部付近に行く
結果上記写真みたいになる
ヤフオクはデスクトップ等に画像をドラッグすると出品者が掲載時に使った画像サイズで保存されるので拡大等に便利
元画像のサイズが小さいとどうしようもできないが。
女子高生が壁に激突して事故死した廃車でもすごい割れ方してたからなぁ
カーボンはなんやかんや脆いわ
>>992 これだろ?
ブリのアンカーらしいけどカーボンかこれ?
>>995 ならアルミだな
ガーボンに殺されマン最近酷いな
>>992 意識戻ってなかったか?
結構な下りなのにブレーキが3400だし
新入りなのに最後方で置いてけぼりだし素人管理のヒドい部だった
入門者、娘っ子、急坂
こういう条件こそ、ディスク車を積極的に導入すべき対象
コンクリ壁と顔面キスするくらいなら、スリップダウンしてアスファルトの上を転がる方がまし
>>981 16万円でまともに乗ろうとして落札したのなら可哀想だなぁ
部品取りにしても高すぎるし、
保険金詐欺用のタマにするしても仕入れが高すぎるよね。
アホ!ボケ!カス!
もうすぐスレ満杯になるやんけコラ!
次スレ勃てたったぞー
ほんじゃ、さいならー!
ヤフオク自転車スレ11【個人売買サービス総合】
http://2chb.net/r/bicycle/1656343356/ -curl
lud20250127034838caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1632105856/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ヤフオク自転車スレ10【個人売買サービス総合】 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・ヤフオク自転車スレ終【個人売買サービス総合】 (131)
・長崎の自転車交流スレ3
・自転車板自治スレ8
・自転車板雑談スレ1
・自転車系雑談スレ
・長崎の自転車交流スレ4
・自転車免許スレ 1枚目
・自転車NAVITIMEスレ
・日曜日の自転車スレ
・自転車漫画総合スレ 21
・自転車漫画総合スレ 35
・自転車漫画総合スレ 21
・自転車漫画総合スレ 12
・自転車事故について語るスレ
・自転車工具スレッドその45
・自転車アンチスレ part1
・bicycle:自転車[スレッド削除]
・街の自転車屋専用スレ 115店目
・街の自転車屋専用スレ 125店目
・街の自転車屋専用スレ 139店目
・ダサい自転車乗りを弄るスレ 5人目
・ダサい自転車乗りを弄るスレ 9人目
・街の自転車屋専用スレ 110店目
・ダサい自転車乗りを弄るスレ 7人目
・バイクから自転車へ乗り換えスレ
・ダサい自転車乗りを弄るスレ 19人目
・【自転車板】過疎スレ避難所 1日目
・ダサい自転車乗りを弄るスレ 14人目
・自転車板ワッチョイ導入議論スレ2
・ダサい自転車乗りを弄るスレ 21人目
・街の自転車屋専用スレ 113店目
・どんぐりLv0救済スレ@自転車板 part4
・自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ Part3
・自転車トレーニング全般考察スレ
・自転車の後ろからスレスレで抜く自動車
・邪魔な自転車に合法的な嫌がらせを考えるスレ
・gif12 岐阜暴威の専用スレ【自転車窃盗男】
・【サイクリー】中古自転車屋スレ2【バイチャリ】
・【園児】子供用自転車を語るスレ【小学生】
・◎スボーツ自転車系YouTuber総合スレッド◎
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ60
・【再生】自転車の整備系動画を貼るスレ【動画】
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ66
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【148台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【118台目】
・【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ54
・★080331 自転車板 本スレ誘導コピペ荒らし報告スレ
・ウーバーイーツ配達員のスレ@自転車板 3配達目
・自転車アンチスレたくさん立てたはいいが・・・・
・自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part92
・自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part93
・東京大阪自転車旅する俺にアドバイスするスレ(´・ω・`)
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【187台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【149台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【170台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【156台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【163台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【146台目】
・■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【173台目】
・■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【152台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【166台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【117台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【124台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【126台目】
14:57:26 up 37 days, 16:00, 0 users, load average: 47.17, 61.56, 67.58
in 0.11550617218018 sec
@0.11550617218018@0b7 on 022004
|