◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ダサい自転車の画像80 YouTube動画>5本 ->画像>248枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1633436070/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1乙
画像貼る奴は、
ダサいチャリという事をちゃんと理解してから
貼ってくれや
>>5 みたいなチャリはダサくないから。
こーゆー変わったデザインチャリを
貼る奴がダサいというオチは
もうええから!
乙型のチャリ貼っただけなのにな 何興奮してるんだろうなこの人は
>>4 カゴ足付けても良かったから
キャリアの取り付け部形状をもう少し考えて欲しかったねぇ
そこだけ異常にゴッつくて全てをぶち壊しているわなw
まあ、最近、長文蘊蓄オヤジとか ふつうのランドナーを面白がって貼ってるのは つまんなかったしな
>>6 ダサいってか「乙」な形状って事だろw
って事で
>>1 乙
(再掲)
偉そうに文句垂れて無いで何か張りやがれ!
>>16 かっこいい
3万円台のルックロードバイク!
14s以上 ディープリムはひょっとしたらアルミ製の鉛下駄!?
でも自転車知らない人からみたら高そうに見えん留ダロ卯な
>>12 サドルは見た感じブルックスっぽいけどこういうバネ効きまくってそうなのもあるんだな
尻が跳ね飛ばされまくるのか優しくフィットしてくれるのか…座り心地が気になる
>>16 ぶっちゃけかっこいい
パーツが最低グレードだとか重いだとか内容を理解してたらダサいけど見た目はかっこいい
ディープリムに文字がゴテゴテ書かれているのがださい
鳥◯で歩きスマホ注意したくそおやじ、そもそもテメーは歩道でフラフラ自転車こいでんじゃねーぞ、車道走って轢かれろや!
>>20 そういう系がかっこいいと思えるお前の腐った審美眼がクソダサい
まだ
>>4 のママチャリのほうがかっこいい
トラスっぽいフレームワークに意味があるのかどうかは知らんけどグラベルバイクっぽさもあるし
ファッション面でもこっちのほうがまとも
>>4 Surlyのステッカー貼ればオシャレバイクの出来上がり
キングホワイトポールも付けちゃおうかな
>>23 お前はこのチャリがゴミで構成されてることを知ってるから知識でダサいと言ってるだけだよ
車体全体を見たバランスは普通にかっこいい
ただ現実はゴミ
知識云々じゃなくてこういう自転車のパッと見た目が生理的に受け付けんだけでしょ だからこのスレに貼られてるんだよ 少なくともオレが自転車知らない女だったらこんなの自慢げに乗ってる男はダサいと思う
服でいえばド派手な色使いでロゴだらけの安物のパチモンスポーツウェアで固めてるみたいなんだよね 救いようがないダサさ
このスレの本質をみんなわかってない。 メーカーが出したダサいチャリはどうでもいい。 ダサい人間が なんでもないチャリを ダサくしてしまった結果を見たいんだよ。
そこまで限定したらネタがねえよ 考えるんじゃない、感じるんだ
>>32 フレームの体液が滲み出て黒ずんだ包帯を巻いた感と
ハンドルバー端が切断された腕な感じで
見ていて気持ち悪くなるなw
何だよこのホラー感満載なセンスwww
>>6 どう見ても乙を現しただけだろ‥‥どんだけ思慮浅いの
>>19 昔はサドルといえばスプリングがついた重厚なものが基本。
スプリングのないのはレース/スポーツ用。
日本の
>>38 慣れてないのに極端な落差で乗ろうとするから
身体でちゃんとアーチを作れず必要以上に骨盤が寝て、
結果的ちんこが圧迫されて痛くなるので、
サドルを前下がりにして凌ぐ。
まあ、そんなところじゃないかと。
>>36 カービング入った凝った作りのもあって素敵だな
今でも合わせ方次第でカッコ良く使えそう
サドル外してるだけかと思ったら手作りで凝ってるのなと思ったら普通にkawasakiの自転車あるのな
カワサキの「リバーマーク」のヘッドマークは付いて無いのかな
>>51 使われてんなー
逆にかっこよく見えるわ
ビニ袋は無しだけどさ
780 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/07(木) 13:49:20.84 ID:YVbONxAO
>>766 そろそろお前は血管壁がボロボロだろうから寒い朝には気を付けた方がいいな
朝のウンコで力んだら血管ブチッっで即死w
ウンコ拭く暇もなく無様な格好で検死www
何かデカいのがあったみたいだね 四国は全く揺れなかったけど
>>61 一枚目結構好きw
でもSOHはもっと低くしてほしい
>>66 全体を黒く塗り潰したら、何らかのオブジェとして成立するなw
>>66 41万円もするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ダサくは無いかもやけど
あげると言われても欲しくないチャリ
そんなチャリが、ダサチャリなんやろうな…
いや誰が見てもださいチャリだってダサチャリだろ
まあ
>>74 はださいなw
ダサいけど乗るだけだしなんだっていいやっていうのはまだわかるんだけどさ こうやって見せるように写真撮ってるってことは自分ではかっこいいって思ってるんだよなそれが不思議でならない
よく見たらサドルにヲタっぽい人形乗ってるな きめえ
>>74 色々有るが、RDのケージがめっちゃ印象深い画像だなw
>>74 エアロフレームでこのペダルは、ダサいわな
エアロフレームでホリゾンタルじゃ無いのはダサいなぁ
>>84 指定販売店のみの販売なのでお持ち帰り専用と言えるかもな。
>>66 この値段設定はいかれてるが40万値引きしろというコメントするやつも大概だな
…いやそんなもんか
>>94 お前完全にスベってるけどまだ気づけないの?
面白いと思ってるなら頭やべえわ
>>95-96 お前ら腐れ共が反応するからだろうが。糞がwwwww
58 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/07(木) 16:40:35.08 ID:O6A4KAjO
>>57 自演乙wwwwwwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/bicycle/20211007/TzZBNEtBak8.html http://hissi.org/read.php/bicycle/20211007/WVZiT054QU8.html 関係ない画像貼ってるバカの正体
ID変えてまでレスするとか必死だなぁ🤣
>>50 >>56 誰か知らんがガッツリ加工された感じ
>>100 >>50 は元AV女優の妃月るい
>>56 はコスプレイヤーのえなこ
パン見えスレとレーパンスレ有るだろ そっち籠ってろよチビカス
如何にも電アシかー!位にしか思わずに見てたんだが 最後の最後にこの虚仮威しスタイルでターニーかよwwwってオチ まあ、ターニーの癖にどうせ何十万円もするんだろって事で。
>>106 あ、コレ
確かにダサいしターニーだしクソ重いみたいだが・・・
税込156,000って事らしいんで許す!絶対的に許すw
安いは正義!ターニー万歳だwww
買わないけどね。
ベネリ=イタリアの芸術作品
ベネリの名を騙る中華ゴミ
最新のターニーって、7400ヅラより変速性能良さそう
ロード脳からすればターニーはダサいってなるんだろうな
>>112 最近のショップ行って吐き散らかしてるところ想像したら笑える
>>117 いや、私はアンチロード脳だぞw
それはそれで置いといて、ターニーは安っぽさ丸出しでダメだわ。
ターニーにダメ出ししてる奴って使ったことないだろ、何の問題もなく変速するぞw 限られたコストの中でああいった製品を生み出せるからシマノは未だに世界一なのだよ
>>112 概ね同意
スマホやアニメロボットみたいなデザインのロードなんかただでも要らんw
>>123 廉価モデルがダサいんじゃなくてターニーやアルタスのデザインがダサいからな
スキッターやバレンチノならダサくはない
高級コンポーネントは無条件でかっこいい、廉価コンポーネントは無条件でダサい
それがニワカロードのあほ共
>>131 個人的には現行のTXなんちゃらよりも
懐かしのRD-TY18の方が100倍マシだわな。
RD-FT35だけは他に代わる物・・・
サンツアーSX-100はもう絶望的だからこれで我慢するしかないけどなw
シャドーなら何でもいいわ あれはシュッとしてて見栄えが良いし
>>118 電アシだから非力な人間と違ってトルクが桁違いに有るし、別にそこまでクロスレシオで有る必要はないやろ。
11速もいらねーもんな と7900乗りが言ってみる
別に1速でも普通の峠は越えられるよ ギア比と車重は拘った方がいいけどクロモリでも勢いで行けちゃうから楽しいよ
>>142 それは乗り手が最高グレードと化している場合限定なのでは…
ダサい乗り手としてはそうなりたいもんだ
>>141 ワイも11sも要らんと思うけど、シマノの10sはレバーの出来が微妙で辞めた(元7900乗り)
>>147 ハルクホーガン?
>>151 何なの工作物?
>>144 これ、サドルどうなってるの?
ビンディングサドル?
スレチ画像を上げる馬鹿
スレチ画像に反応する馬鹿
どうせ馬鹿ならダサチャリ画像を
上げる馬鹿でいたいんや
>>159 この手の仕上げ方というかテイストを嫌う人間がいることは理解できるが、
「ダサい」とはちょっと違う気がする。
>>159 ツール缶含めて調和が取れてるのでヨシ!
>>152 >何かの工作物?
丸くペダルを「回す」のではなく、「四角く踏む」自転車だよ。
動画だと理解しやすい。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ハンガリーのストリングスバイク。
日本にも代理店がある。
クランク周りの造形からアレナックスを思い浮かべるけど
https://wired.jp/2012/02/28/stringbike/ リンク先の動画から分かるようにペダリングは円運動。
普通に乗れるようだ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 俺はスタンドのツイてない自転車でどこかに立て掛けてる自転車は全部ダサいと思う
面白いね 体重をかけやすいポイントだけ気持ちよく使えるから案外激坂でいいかも知れない
スタンダードになってない事を考えるとあまり良くないんじゃないかなあ
>>160 ロードレースというかそういう目的で乗るマシンだろうからそれはそれでカッコは二の次で速いバイクをってのは分かるんだけど
こうやって写真に撮ってるってことは自分ではかっこいいと思ってるということでダサい
>>159 チャリは、自己満の世界やから
ナルシストばっかやもん
>>159 キャットアイのライトはレンズカットの件でこの向きで取り付けたら迷惑なのでは
ピナレロとラファ好む奴はセンスがない(個人の感想です)
メンテナンス性と重量を考えるとやっぱりチェーン駆動なんだろうな
>>159 サドルを見て「卑弥呼様ぁ〜」を連想した
>>164 角度的に美味しいところだけつかいたいって事なんだろうな。
菩薩の珍論自転車はフリーパワーより
これをショートクランクにした方が向いてるやん!
土踏まずペダリングもやりやすいし。
>>151 BBハイトがめっちゃ高いなこれ
何用の自転車だよ?
MTBよりも高く見えるのは目の錯覚なのかな?
>>160 そうそう、趣味は理解出来ないが
ダサいとは違うよなw
>>182 吊るしのチャリ画像は認めないけど
こーゆー個人の想いが込められたチャリを見るのは大好きや
>>159 英字と赤色無ければかっこいいと思う
好みではないけど
>>181 BB・・・?なのかなあ。
>>164 が貼ってくれた動画からすると、
ローラースルーのペダルが左右にそれぞれついている感じかな?
>>164 の動画
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ローラースルーGOGO
ダウンロード&関連動画>> VIDEO お前ら貧乏人とは違うのだよ
>>194 やっぱりタングステン鋼の指輪じゃないとな。
よくわからんけどお高いアイフォン? リングがセンス悪すぎてそれどころじゃねーわ
「箱」だからなぁ。 普通、所有しているなら、本体画像出さない? 所詮、Pro Maxも20万以下の消耗品。
これはぜってーエゲレスの古い絵みたいになる!って
ガンガったんだけどw
CS6でww初めてwwwチンコパッドでwwww
初めてなの優しくして・・
やっぱムリだなw
全面にてっきとーなフィルターかけるだけじゃw
ってーかレイヤー使って混ぜ混ぜはしてみたけどさww
あのなんだこのテキトーな盛りはってw
近づけば近づくほど細部が見えてくるという・・・
あんな感じはムリw
あとはこれしか撮らなかったし><
農村公園愛用してまつw
そんなにわき目も降らずwガンガったのに(;;)
50kmもw
いろはす1本も飲まずにww
帰ったら53.1kgだって(;;;;)
もうおしまいだなw
正直オレってチャリの写真撮りに行ってるんだけどww
かーーーー!!っとしたスゴい風景の中でさw
でもこの辺には全然ないんだよねー
せめて那須くらいの高さがあればなんとかなりそうだけど
チビーーっととーいんだよねw
八ヶ岳とかいーなー
最近は散歩アピールが必死でカワイソオモロいwww サインコチャインは止めたのかな? 今日はマジバイク(注:正しくはモーターバイクw)が多かった その中にカブ集団がいてワロたww しかも雨の中の勤務中みたいなカッコしてたりしてさw 今日と先週と何が違うん? 今日は下から登ってきたw たかが300mですけどwww(;;) 100mの坂(注:標高ではないw長さwww)でも死ぬほどイヤだったオレにしては スゴいチンポだ!だからヤらせろ!! あれ?なんか違った? 今日はメーター読み29℃とかでめっちゃハァハァだったw 晒し目的のコピペか? 文章は激烈にオッサン臭い上になんか友達いなさそうだけどチャリは悪くないんじゃないの
クリップ無しのクイルペダルとインナーローが哀愁を誘うな
知性の欠片も感じられない文体だが
>>207 のチャリはイケてる
>>209 文章イカレポンチオだけど車体はクラシックでかっこよ。
>>208 スタンドまで持ち出してどうした?
にしてもカッコいいアラン、すげーよ
こういう顔のホラー画像あったよな 八尺様でもなく、なんだっけ‥‥?
IDコロコロ変えてるから大丈夫だと思ってるのかもしれないけど 荒らし行為だから規制対象なんだよなぁ…
赤はええぞぉ〜
気分アゲアゲになるやんけやで〜
お前らもマネしてええでやで〜
ダサい人って白×赤、黒×赤みたいなカラーリングの自転車好きだよね
そんなことはない 白赤や黒赤でもイケてるバイクはあるはずだ、たぶん…
なんだろね 赤色って、基本ダサい 赤でかっこいいチャリ見た事ないは
マイヨ・ジョーヌカラーのコルナゴも、マイヨ・ロホカラーのサーヴェロもカッコよかったけどなあ
まあイタリアで赤い自転車しか作らない所といえば、あのサンニーノくらいだがな。 え?サンニーノ知らない??? まあオマエらは台湾で量産されるメーカーしか知らなさそうだしなあ
>>242 フレームの形はかっこいいのに色がクセ強すぎる
チェレステも赤も嫌いではないんだが、この2つが組み合わさると妙に毒々しく感じる チェレステのビアンキに赤いバーテープとか頭おかしいんじゃないかと思う
チェレステは他の色と合わないよな ジョーヌも微妙だし
チェレステだけでは淡くて物足りないから赤の差し色が欲しいんだろな
ブレーキ適当やなw
でもこっち↓よりだいぶマシ
もう騙し絵みたいになっとる
こういうイラストは現物(写真)見て描いてるはずだが何故こうなるんだ
>>255 パッと見エモンダSL6に見えたけどよく見たら違うな
顎の先端から耳を通したライン上で結わねばポニテとは言えんな
そんな自転車の写真撮る時のクランクの位置みたいなこと言っちゃってさぁ!
だったらヘルメット被る時にちょっと下げればいいだけの話。
それはそうと4枚目はべっぴんさんだな 特に脇腹から太ももにかけてのラインが良い
漫画絵の批評なんぞする暇があるならイタリアの素晴らしき自転車文化について見聞を広めればどうか?
みんなとっくに飽きてるのに一度ウケたネタをずっとやってる陰キャみたいなのおるね
同じことをずっと繰り返すのは割とマジで発達障害の可能性高い
>>261 エロゲーにリアルメーカーロゴを出すなら別がだが
自転車を写真トレースしても、誰も怒らんよな。
71 ツール・ド・名無しさん 2019/10/12(土) 12:27:11.98 ID:zu4Xc4iU
>>64 そもそも700cや26インチのツーリングを取り扱うだけの根性も勇気も無い、
廉価サイクルの連中が、部屋で邪魔にならないってことで、20インチのミニベロを
ポタリング(近所の散歩)で使うだけ、ってことで、20インチのブームになったわけだよ。
いわば、最低ランクに位置する自転車人口が圧倒的だから、そっちに業界全体が
ミスリード(誤った誘導)をされてしまっているわけです。
72 ツール・ド・名無しさん 2019/10/12(土) 12:28:15.87 ID:zu4Xc4iU
>>71 結局、アニメ世代というかな。フィギュアと同じなんだろうね。
だから、いわゆるアキバ周辺で見かける、ロードも気持ち悪いですよ。
スポーツマンの精神が無いから。
73 ツール・ド・名無しさん 2019/10/12(土) 12:30:02.36 ID:zu4Xc4iU
>>72 現代のロードやMTBが気持ち悪くなっているのも、
カーボンファイバーとアニメデザインが浸透しているから、というのがあります。
インテグラルヘッドもそうですが、自転車本来の成長の方向性では無い。
「軍事兵器」との強い相似性がありますね。 ステルス戦闘機を見るような気持ち悪さですよ。
醜悪なジジイはもう自転車に乗ることもできないダサい存在だからな もう過去の話とカビ臭いこだわり(笑)しか持ってるものがないから文句しか出てこないし、脳味噌が劣化してるから感情にブレーキすらかけられない 誰からも好かれず承認もされない哀れな残骸よ
>>294 自転車に乗ることはできなくても
オールドパーツを集めることはできる
組んだランドナーを愛でることもできる
あまり他人を否定するものじゃない
>>289 とにかく直径を太くしたがっているが、自転車は細いものだから。
それが空力上もベストなんですね。偽のエアロ特集をやっていて、
そこでも驚きました。 断面があんなに太かったら、ものすごい空気抵抗ですよ。
>>302 あれは本当に酷かった。
50億円かけた、風洞実験でシマノが部品一つあたり、数g単位で
空気抵抗を減らしていったが、それの販売に失敗した理由が分かる気がする。
>>288 かつてのランドナー世代もフィギュア世代的なものがあったんでしょうか?
1966年〜1988年あたりの20年間と少しでは、1年でドロップハンドルの
サイクリング車が50万台〜170万台も売れ続けたんですけどね。
>>304 ドロップハンドル車離れも大問題だよ。
これはシティサイクルと、MTBから始まって、現代はクロスバイクやミニベロがそうだし。
>>306 フラットバーやライザーバーでは、力が入りません。
ライザーバーは特定のライディングや競技には向いていますが。
フラットバーのランドナー、パスハンター、MTBはドロップハンドルの2/3程度でしか
走れない。上半身の力は、下半身の力に直結しますから。
彼らカーボン・アニメ・ローディー・・・カーボンアニメって新ジャンルですね、 もまさか、彼らが買った金が、大企業の利益となり、そこから、レーダーを反射させる カーボンの開発費用に回っているかも知れないなんて思わないですからね。
>>308 ウン、だから色々な意味で、ドロップハンドルのツーリング車に回帰しなければ
いけないし、ポタリング車のお手本、を示さないといけない。
良いポタリング車は、店舗を拡大した、チェーン店にだってあるんだし、
人気もそこそこあるんだよ。ただ、世間一般には、量販の電動アシストや、クロスバイク
中華シティバイク、中華ミニベロくらいでしょう?
>>309 BC誌はロード専業で良いけれども、CS誌の2割はシティサイクルや
昭和の16吋以下ミニベロを含み、プロムナードやミキストなどの、
ポタリング車で無ければならないってことですね。
最近ここを見始めたんだけどずいぶんな老害が住みついてるんだねえ 余所行こうかな
>>301 せっかくだからアルカンシエルにしろよw
ID:+/iHL4s/ 怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に長文駄文の書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ
ID:+/iHL4s/がずっと一人芝居してるのはなんでなん?
知ってたか? お前の他はID:+/iHL4s/しかいないんだぜこのスレ
>>318 >>294 に書かれたような存在だから
現実世界には言葉を交わす相手も居ないと思われる
諭すとか虐めるとかじゃなくて、除霊が必要なレベル。
>>289 >軍需産業 ↑ バックアップ体制を取る構図 >自動車産業 >自転車産業・・・・中高生、大人を騙して、炭素複合繊維材料を大量販売。 →頑丈なツーリング自転車は都合が悪い為、壊れやすいカーボンロード、カーボンMTBを 大量販売している。 >>325 英国のMTBでミサイルというモデル名のDSバイクがあったな
DSバイク→デュアルスラロームという競技に使う自転車と注釈を入れてやるべきだったな
MTB無知どもしかおらんので
>>326 まだ米国生産メーカーだったころのシュウィンのアヘッドセットはICBMという名前だった
>>327 ブリヂストンモールトンの前サスは航空機の着陸脚のトグルリンク構造をヒントにしてる
航空機は兵器なのでブリヂストンモールトンオーナーは罪深い
>>328 マルゾッキ・ボンバー
ボンバー
つまり爆撃機だ
非常に好戦的
>>329 スラムのMTBグループセットのイーグル
アメリカの白頭鷲、マグダネルのF-15戦闘機
戦争を助長
>>330 ヌークプルーフ
放射能マークが核戦争を想起させる
縁起が悪い
>>327 「インテグラルヘッドは、勝つために何の意味も無い」 エルネスト・コルナゴ
11/8インチのオーバーサイズコラムを採用するか?2年連続で雑誌に聞かれて? 「太いステアリングコラムなんて、F-1マシンにトラックのハンドルを 付けるようなものだ!」 エルネスト・コルナゴ
1と1-1/8の安定性の違いも体感出来んようなヤツは感覚が腐ってる。
>>334 次の年には「OSは必要かもしれない」と前言撤回してるけどな。
引用老害より自論老害の方が会話が成立する分マトモよな。 迷惑なのは変わらんけど。
スマホだけど、3日位前からなんか画像が貼れないんだけど。
imgurの公式より抜粋 It is a period of civil war. Rebel spaceships, striking from a hidden base, have won their first victory against the evil Galactic Empire. (もはや日本の利用者とは戦争状態と呼べます。日本は迷惑なアクセスを繰り返す悪の帝国です) During the battle, Rebel spies managed to steal secret plans to the Empire's ultimate weapon, the DEATH STAR, an armored space station with enough power to destroy an entire planet. (日本の一部アクセスを規制しており今は快適ですがまた突破されてしまうと死の星のような状態になります) Pursued by the Empire's sinister agents, Princess Leia races home aboard her starship, custodian of the stolen plans that can save her people and restore freedom to the galaxy.... (自由で快適なimgur利用を取り返すために今後も我々は日本からのアクセスを警戒します)
>>340 イムガー(笑)
ショボい組織のくせに生意気だなw
そのうち潰れそう
>>357 かっこいい本格マウンテンバイクだね
こんなトランポに載せたらもっとかっこいいよ
>>363 「トランプ率いるホワイト軍によって首謀者たちは逮捕されています」
「日本もすぐに協力者たちの大量逮捕が始まりワクチン接種は中止になるでしょう」
「大いに拡散してください。夜明けはもうすぐです」
>>367 この人、腰を痛めてて前傾姿勢取れないんじゃなかったっけ?
まあダサいとは思うけど、実用的なんであまり言いたくないねw
>>369 納戸の扉位は閉めとけよなw
エントリーナンバー367 腰痛爺さんの愛車だお^^
>>370 身体を悪くして前傾姿勢が取れないのにロードというのがみっともないんだよな
ロードのジオメトリーじゃ上半身を起こして乗っても気持ちよく走れないんだが
ロードしか知らないんだろうな、こういう人は
>>375 わざわざ買い替えろってか?
今迄乗ってて愛着も有るだろうしな
この人は腰を痛めて問題が有るみたいだか
あんたはそもそも人間性に問題が有るなw
>>376 ロード本来の姿ではなく醜悪
何よりもロード本来の走りが出来ないのに固執してどうする
古い英国のロードスターの乗り味に魅了、これを軽量クロモリチューブとスポーツ車の部品で作ったらどうなるか?
という模索の末に生まれた車種「28号」の一例
アップライトな姿勢で気持ちよく走れるバイクは幾らでもあるんだよ
>>380 こんなの?w
>>380 自分の美学から外れるという理由だけで身障者にヘイト発言ですか
人間のクズですね
無理してロードなんか乗るから腰やら首やらいためるんだよな
>ロードバイクでヘルメットを被るのは、危険な自転車に乗るから必要なんでしょうね。
>アップライトで足つき性のいい自転車ならヘルメットは不要ですよ。
>それ以前に、競技用自転車で公道を走ること自体に疑問を感じます。
>>378 ほらほらw
やっぱりロード脳はキチガイって事を証明しちゃってるよwww
本人が創意工夫をもって手を加えて
一応これで満足しているしているだろうに
外野からやいのやいのとチャチャ入れて自己満足に浸ってるし。
見た目が悪い?性能を発揮出来ない?
だから何だ?皆が皆バカみたいにスピード追求してねぇぞ
腰を痛めてるのに一日に何百キロも走ると思うのか?
いつか完治した後に元のセッティングやに戻すかも?位も考えられない狭量さ
本当、人間性に問題有り過ぎだわなwww
落ち着けよ ママチャリでもヘルメットはした方がいいだろ
>>385 俺はどっちかつーと
ロードしか知らん、ロードしか選ばないアホのニワカのロード脳をバカにする側なんだが…
競技やそれに準じたハイスピード快走ライド指向でもないのにロードのアホどもな
もう少し落ち着こうな
>>341 コンビニ店員にしちゃあ、がっつり改造しているなあ
>>351 もだけど、手のごっつさでバレる
>>390 現代的で余計なものを積んでないから好き
>>396 ありがとう
なかなかかっこいいな
次はこれにしようロゴ消して
シマノのこの手のレバーって 上面水平で付けると妙に長く見えるな。
やっぱ細見のフレームだと、このクランクに違和感あるなぁ
クランクというより妙に立体的なチェーンリングが目に馴染まない。
荒らすな馬鹿ども
>>390 は自分の自転車でしょうな
ダサいかチェックしてもらう算段
「どこがダサいのか全然わからん」の評価をもらい安心する
無関係の画像貼ってるやつ規制議論板で余所規制検討されてるぞ
416 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/25(月) 20:32:02.92 ID:7iWoc2M4 無関係の画像貼ってるやつ規制議論板で余所規制検討されてるぞ ↑ばーか
女写真は割とオレ好みなの貼ってるからよし おっさん写真は許さん
自演騙り脅しがバレて、グログロ荒らしか 情けないおっさんだな(笑
また基地外粘着IDコロコロ騙り強迫女写真グログロ君の登場かw
>>429-430 416 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/25(月) 20:32:02.92 ID:7iWoc2M4
無関係の画像貼ってるやつ規制議論板で余所規制検討されてるぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>441-444 また基地外自演粘着IDコロコロ騙り強迫女写真グログロ君の登場かw
ずーっと同じやり取りしてるけど君等大丈夫か? 発達障害居座ってるじゃん
腐れまーんの画像はどうでもいい! ねこ画像は削除するな役立たずがw
ID:dnItScYp 416 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/25(月) 20:32:02.92 ID:7iWoc2M4 無関係の画像貼ってるやつ規制議論板で余所規制検討されてるぞ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:dnItScYp また基地外自演粘着IDコロコロ騙り強迫女写真グログロ君の登場かw
>>457 一周回ってアリ(ただし運転者が女に限る)
ママチャリにリアディレーラー装着とか 何気にイジってるね
>>460 しかもハンガー付きじゃなく
謎の削り出しハンガーを介して直付RDと言うw
>>457 たしかにセンス的にはグロいチャリやなw
これで重量どれくらいになるんだろ? 弄る過程は面白そうだな
連投うんちく荒らし 何とか28号の写真を持ち出したってことはK池かその信者ってことか 教祖がアレなら信者もアレだな
>>468 お前みたいなヒョロガリが、このギガントに勝てるとでも思ってるの?
>>457 方向性みたいなものが感じられるから、
意外にスッキリ見えるね。
有線サイコンのコードだけちゃんと処理すればアリ。
黙ってダサチャリ上げてりゃ
えーんや
そやろがい!
>>472 これぞダサチャリ!
しょーもねーマンコ画像より
10000倍オモシレー!
>>472 こういう楽しんでる感のあるダサチャリって大好きw
チャリなんて好きに楽しんだらええんや
そやろがい!
怖い
溶接レス自作ロンスイ! 適材探し大変だったろうなあ
>>478 ダサいというより奇チャリ
>>483 これは自作なのか、最近普通の自転車をロングホイールベースにするキットが出てるの見かけたわ
ダサくはないけど
色使いが絶妙やろ?
そやろがい!
>>486 ビアンキなのに
この配色がたまらんちゃ〜
本人的にはドヤ顔やんやろうなぁ…
>>491 それ以前にこれビアンキの意味有るのか?
テキトーな中華カーボンフレームに
[BIANCHI]って貼った方がコスパ良いだろうによw
>>486 本人的には差し色バッチリなんやろうなぁ…
>>486 リムブレーキの前輪でクイックのレバーを右側にするのって珍しいな。
唐辛子みたいな色やろ
これビアンキなんやで
そやろがい!
>>486 色使いが絶望的で漂うパチモノ臭
コラムやクイックやワイヤーエンドの適当さ加減
個人的にはかなり高得点のクソダサチャリですgj
バーテープって一度も巻いたことないわ 必要性を感じない
>>501 ペダルが無いって事はショップの販売車?
こんなの買わねーよw
>>503 ケーブル類はどう処理してるのん
まさかピスト?
ビアンキは、買う奴が
ミーちゃんハーちゃんな奴が多いから
ダサさ率も高いやね
そやろがい!
ビアンキは色使いが上手な人が多いやね
>>511 お前か?w
毎回しょーもねー
女の画像貼ってる馬鹿は
舌噛み切って今すぐ死ねやw
みんなビアンキ大好きやな
しゃーない
特別やで
確信した ビアンキってメーカーのカラー展開がそもそもおかしいのだ
今日はビアンキ祭りやな
頼むでホンマ〜
そやろがい!
>>517 フレームとフォークに這わせたLEDはどうやって給電してるんだ? ハブダイナモか?
ケーブルのようなものが見えるが。
>>505 2箇所ぐらいビニールテープで固定してる
>>517 コットンキャンディーえいえいおー
の子か
あのMVのせいで名前忘れられない
>>518 フレームバッグにバッテリー入れてるのでは?
夜間の視認性向上ヨシッ!
日本のビアンキはサイクルヨーロッパ社が企画するモデルも多いから
ある意味では顧客の要望に応えた結果であるとも言える、筈。
幼少時、うちの母が浴槽をペンキでチェレステグリーンみたいな色に染めたおかげで、 今でもビアンキには抵抗がある
チェレステが空の色とか…
気持ち悪いやろ〜あんな空色
そやろがい!
>>527 おっちゃんのドヤ顔ええわあ
絶対盗まれなさそうだし、八王子では有名だったりするんかなあ
メルカリでめちゃくちゃいい感じのダサチャリ見つけた
20万円で誰が買うんやろか
『難あり 未使用に近い デザイン重視 カスタマイズ 三本スポーク マウンテンバイク (\200,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m97078889801 Why fat people wear pink!?
いや、売りたく無いんやろ 思い出が沢山詰まったチャリやからな
5、60万の本格的なMTBをショップで見てきた素人が あ、これ安いじゃないって手を出すワンチャン。
アリババで$50くらいで売ってる自転車が履いてるホイールがか?
差し色に赤を多様したかだる、ゴテゴテにパーツを付ける…そういうダサチャリオーナーはゴミ屋敷に住んでる人と同じで精神疾患なんだろうね
我が家をかっこいいと思っていないという点でゴミ屋敷の家主の方が救いがある
分かっていながら改善しない奴とは関わりたくないけどな
>>555 ここまで振り切れてるとちょっとありな気がしちゃう
>>555 トップクラスにださい
こういうの乗る人って50代以上?
>>555 カラーリングがダサいと思ったけどフレームはノーマル塗装の時点でこれか
これだけ金かけてこのポジションとフラペねえ
>>555 フレームさえ普通ならアリだった…まあペダルは変えるけど
つけられそうな物は全部付ける足し算の美学が大事やな
>>555 いつ見ても「光線が襲いかかる」を思い出してしまう
>>555 これは、ダサいチャリからは外れてるね
最初からこのデザインで売られてるから
違うんだよなぁ…
カレラは、最初からダサいもんな
つまらん
>>567 ホイールもコリマかマビックにして黄色入れて欲しかった
>>567 フィブラで、かつ原色多用カラーはクッソダセェのは認めるが
カレラ全部がそうなわけじゃないから…
こんな感じ
うんどう
>>555 もうちょっとバランス考えればモンドリアンカラーなんだけどな
>>576 まーたワンピクのパチもんが出て来たかw
以前もドンキで売ってたけど、店頭から無くなった後に
変に人気が出て来て探し回る奴多数だったからな
変な〜名前で〜出て〜い〜ま〜すwww
>>578 みんな大好きブリヂストン・ワンタッチピクニカの偽物海賊版無許可コピー品は
ペンギンのキャラクターが目印のDQN御用達安売り店「鈍器砲・撃て」で2015年頃
販売されていたものが最初ではないんですよ。
あれなんかむしろ最新と言っても良いくらいで、古くから台中製の偽ワンピクはあったんですな。
そもそも
>>576 の「うんどう」なる脱力ネーミングの偽ワンピクは、2011年のブログ記事から拾った
ものなので、それだけで鈍器より4年も前のことになりますし。
タイガーという名前の古そうなワンピクもどきも発見しました。
細部にオリジナリティを出そうとはしているけど、完全にワンピクの真似。
つくったのはshan shu bikeなるメーカー。
2015年
2011年
不明
>>587 ハンドルからのケーブルどうなってるのコレ?
>>586 中華ワンピクコピー品なんか昔から普通にあったのになw
ドンキが元祖と思ってる
>>578 笑えるwww
本当、マウンティングが好きな奴ばっかりだな 日頃如何に虐げられてるのかが目に浮かぶ様だわ 誇れる物はチャリンコの知識だけかw 哀れな人生だなwww
ロードしか知らんニワカマケイヌきゃんきゃん鳴いてて草
自転車を楽しむのに必ずしも知識は要らないが、あった方が趣味として豊かになる。 それをひけらかす事が豊かさには繋がらないことを忘れなければ。
ニワカマケイヌwww 日本人だと普通こんな表記はしないぞ 本当アッチの国のミンジョクはすぐにボロが出るな
>>595 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 「見知らぬ国のトリッパー」
ID:jcWLjrwE 氏ねや 知らねーなら黙ってろボゲッ!
>>601 そんなに悔しかったニカ?
火病起こして脳溢血で永眠しろよクソ野郎がwww
>>602 クソおまえがクズなのは自業自得なんだから
生きてても無駄だろもう人生諦めて死ね
本当、朝鮮人を突っつくとワサワサ湧いて来るなwww ダニミンジョク同士早く南北統一しろや! そしたら難民要件無くなってクソ寄生虫を駆除出来るからなwww 強制的に連れて来られたんだろ? とっとと祖国に帰れよダニ共が!
>>604 小粋に別れようさよならベイビイ 振り向かないで
彼氏が待ってるいきなよベイビイ 早く消えろよ
涙は苦手だよ 泣いたら元の木阿弥 しらけちまうぜ
ID:jcWLjrwE そういう突っ込みをするならデンジマンのEDが最強だわ 自分で煽って煽って任せるんだ俺たちにと請け負うマッチポンプの典型
ランボルギーニだぞ
自動車メーカーのロゴ入れたルック車路線いいじゃん フェラーリもそうだったくせに、ビアンキやコルナゴのほう行って はい220万円ね、って可愛くねー値札つけちゃって
詳しくない人はボンヤリとビアンキとルイガノをごっちゃにして記憶してたりする
>>618 ティッシュカバー付けてるやつ初めて見たわ
>>615 日本では、何もルイガノの自転車って日本企画だしな
本国カナダじゃ売ってないし
ビアンキはチェレステ自体の主張が強いから柄物を足すとよっぽどセンスがない限りめちゃくちゃになるな
>>618 全体的にアレだけどライトに仰角付いてる事が一番ダサい
>>627 これは合理的!
サドルの向きはこれでいいの?
この方法自体は暗黒がやってたけど あっちはキャリミでまだ使えるとは言えこっちはなぁ まあ、ネタとしては何番煎じだよ? ギア比的にスピードは出ても全く止まらんだろうし 数cmの段差で顔面制動で死ねるなwww と、マジレスする
>>630 お前、知らないなら書き込むなよ。頭おかしい奴だな。
>>632 何だ?
パクリネタバラされて悔しかったのかーwww
>>635 しかも全然つまんねーのなwww
ダサい上にセンスもねぇって言う恥の上塗り。
ピストの美学は、よーわからんやん
ダサいのか。イケてるのか。
そやろがい!
前輪がダサステッカーのバトンホイールじゃない 後輪に謎のポストカードが挟まれてない 不合格
街乗りピストも嫌いじゃないけど リーダーとか乗ってるくせに無難にまとめようとしてるのが鼻につくな そしてちょっとイキった部分がヘビ柄サドルと大和魂てセンスなさすぎる
ピストならステッカーペタペタ
ポストカードサスサスやもんな
そやろがい!
>>644 一枚目の結構好きだけど、撮影場所なんでそこなのってなる
>>636 テメエかかってこいょ。薄らハゲデブ。
>>650 センスの無さもここまで来たら憐れみしか感じないな
リアブレーキのケーブル処理、これで正解なの? 結束バンドて
別に引っかからないようにしてたら何でも良いよ。 ガムテでもいい。
ピストはブレーキ無しがデフォだから 日本で乗るとワイヤーが 美しく処理出来ない
普通は結束バンドかトップチューブに付ける専用の金属バンドで固定するんだけど、こういうフレーム形状だと上手く固定出来ないよね〜 あとトップチューブにブレーキケーブルを巻いてる奴もいるけど個人的にはどうかと思う
>>644 はどうせ分厚いアルミだろ。
穴開けちゃえばいい。
>>656 何でもかんでもデカくすりゃいいって風潮に辟易してた俺には一服の癒し
やはり乳は美乳だよ美乳
フレームにワイヤー穴開けてると 剛性落ちるっていうけど そこからヒビとか入った例を聞いた事ない
>>660 厳密に言えば剛性は落ちるしヒビが入る危険性も出るけど
アルミのピストなんてどうせそこまで乗らんだろうしね。
>>663 ブリヂストンのマリちゃんとドレミ7写真
>>679 こいつのようなチンカスが居ると荒れるんだよな
>>680 ババアのマンコにこびりついた
チンカスの成れの果てw
ID:montnXnj オメエは一日中スレに張り付いて虚しくないのかよ?一生チャーハン食ってろやカスが
ケンカすんなよ(ry
何の話だ? 少なくともIDコロコロさせるクズよりはまともだが
>>690 クソおまえがキチガイなのは無能クズ両親の遺伝なんだから
もう生きてても地獄だろ?早く人生諦めて死んで楽になれや
>>691 こいつの語彙力から判断するに
高校中退のチンカスやわ
>>693 知人にもお前のようなホラッチョいるけど、ほんと息を吸うように嘘つくのな
人が離れていっても何が原因か気づいてない
おまんらなめんなや
兎に角! チャーハンが美味いのと IDコロコロ野郎はチンカスなのは事実 以上!
>>696 額にマジックで自演コロコロ高卒詐欺師って書いて置け
>>691 972 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/12(金) 03:50:13.45 ID:L7vqxJ6y
>>967 歩道を積極的に走るならクロスにしとくれ。
ロードバイクは車道が原則。
たまに歩道を私服でノーメットで走る若いロードバイカー見るけど、正直なところ安全意識が低いなとしか感じないし一緒にされたくないわ。
ロードで車道走るならメットは被ってほしい。
ID:ptC8Ugvo 他人に押しつけてんじゃねえよ自演粘着ガイジ
殺伐としたスレにコロッケ降臨
>>709 バカみてぇにアピってねぇで黙ってキチガイ病院入ってろ
>>710 うひい…
多分のってた人に怪我はなかったんだろうけど、おっかなすぎる
まあ確かにチャリ買ったときに説明書に
「カーボンフレームの寿命は条件にもよりますが3年、あなたが競技者上位レベルで負荷をかけるならもっと短くなります」
って書いてあって、買い替えてほしいから言ってんだろ商売人、ぐらいに思ったもんだが…
かつてレースもやっていたピーターセンの現代のレーサーに対するコメントはかなりシビアです。 彼らプロの大半は、絞り込んでいるので、世の中のホビーライダーより体重が軽い。 しかも、その道路からの振動や衝撃はアマチュアのほうが、乗車技術のうえで、車両により負担をかけるはずだという、 さらに、そうしたプロは2700マイルを138時間で走るが、通常のライダーは200時間ほどかける。 つまり自転車に負荷をかけている重量も時間も、振動衝撃もアマチュアのほうが大きいという。 しかも、プロは変速器も、1シーズン使ったら捨てる。2シーズン同じものを使うことはない。 「彼らにとっては使い捨てなのだ」と。 ピーターセンは「しかし、あなたは自分の車両をもっと長く使いたいのではないか?」と問いかける。 彼の現代自転車批判の筆致はするどい。 英国ブログより
>>710 何か巻き込んだり引っ掛けたりすりゃ
カーボンの細いパイプなんて簡単に折れるわな。
つか、写真のやつは継ぎ目から千切れた感じかね。
ID:2bTaWPVh どうしようもないウンコ製造機だなw
728 ツール・ド・名無しさん sage 2021/11/13(土) 16:21:37.52 ID:zES8MHhS IDコロコロで草 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>726 おもしろかった
でもプロダクションモデルはまた別なんだろうね
>>729 悔しいねぇwwwwwwwwww
ID変えないとなーんもレス出来ない雑魚がw
>>735 このチンカス連呼IDコロコロ池沼の親はどんな教育してんだよ
呆れるわ
カタコトの日本語ぐらい仕込んでやれよwwwwwww
日本語が不自由なチンカス連呼自演コロコロ精神異常犯罪者が何やら猛々しいな(プゲラ
争いはお止めなさい
おやすみチンカス… 今日も楽しかったぜ 明日も気合い入れてけよハゲ
>>742 それが20万円で購入したものというのだから
なんなのかが気になる
>>742 借り物の自転車を居酒屋の駐輪場に放置するとか…
それってつまり酒飲んだ後に飲酒運転するつもりだったって事だよな…?
あのさぁチンカスさぁ… お前、こんなのが面白いと思ってんの? すぐにやり直しな
チンカスって土日仕事なん? コンビニバイトタイヘンやなぁ…
自演粘着荒らしするにしても 日本語くらいちゃんと勉強しとかないと 恥ずかしいぞ。グロとチンカスだけではな。
>>721 >>726 勉強になる おもしろいなあ
>>742 人から借りたワンオフ物を3桁ダイヤルロックで駐輪すなw
…まあこの治安のいい日本で育って、初めて犯罪被害に合うのは自転車や傘の窃盗ってひとは多いだろう
チンカスグログロ馬鹿は
これぐらいかい?
>>768 横倒しの奴はコレで死んだって事で
説明の為の画像なんだろうね
>>774 右手でしこってると右マガリになります
気を付けてください
>>768 こええ
グラベルの太さのタイヤでもトラップになるとか
グレーチングみたら絶対避けるをあらためて誓うわ
ID:msIwdVkE めてーは気違いかよ wwwwwwwwwww
グロ野郎なめんなよ
>>789 >>790 他人が晒した画像に文句言うなら、自分がダサい自転車の画像晒せやヴォケ!
基地外粘着チンカスグログロ君はドーパミン出過ぎてイケイケになってるのかな?
>>802-803 お前切れ痔の時の便器みたいな顔してるなw
ここで愛車を馬鹿にされた奴が嫌がらせで無関係な画像貼ってるのか
ID:ifiaZmcM 随分と鬱憤が溜まってるんだなそんなクソみたいな馬鹿の一つ覚えの日本語で妄想を語るとは
急に自演連投ボキャ貧ガイジが出てくるから泣いちゃった
ID:nNo2dl4U
ほらどうしたゴミ グログロチンカス女画像最高とボキャ貧BOTらしく言ってろよwww
どんどん女の子貼ってくれー 自転車よりそっちのスレにしようぜ
毎朝嫁とエッチしてから軽く体だけ拭いて出社してるが周りにバレてるんだろうか
>>859 俺もよくやるが、
小便する時にちんこから
マン汁臭がモワッと上がってくる。
悪くない。
よう知らんけどそれがあったらこの荒らしがいなくなるん?
>>869 物理的にぶっ殺す事は出来ないが
目障りな奴を見えなくする事は可能だからなw
まあ、ワッチョイ被りで巻き込みNGも出て来るだろうけどさ
IP表示までやってくれればほぼ完璧 巻き込み被害はまずなくなるし
たざすぎますね
インポだったのに若い子と触れ合って朝立ちしてた時 年を食った気分
>>889 哀しき変態
余分なパーツを付けずにこの世に産み落としてあげたかった
女画像貼りとグロ指定キチ キチガイ同士がぶつかるとお互い引けなくなってこうなるの、現象としては面白いよなw
こんなゴミスレ荒らされて当然 グログロうるせぇし次スレからはグロ画像も混ざるかもな
女画はともかくダッチワイフはやめーや 誰も得せんやん あとデカい画像は圧縮してな
このキモい人形最近のそういうのかと思ったら違うんか
>>916 もっとキモい物だぞ
中に人間が入ってる
>>893 セールのワゴンかなんかかと思ったら部屋かよ。
>>926 懐かしい
20年以上前に毎晩オカズにしてたわ
>>917 もやし、ハム、マヨネーズでサラダ風に食え
グログロ言ってるやつ 毎日唐揚げ弁当食べてそう 気持ち悪いよ…
自演基地外粘着グロチン爺はパワ池かアスペの可能性大だな
もうスレが全く機能してないな 自分の愛車が晒されて恨みでも持ったのかね
ID:tIm77boX うちの上のお姉ちゃんは今年大学生になったけど、グロチンおじさんは独り身なの?
>>973 ああん?これでいいんだろ?
このクソッタレがw
テンプラにちょっとだけ手を加えてしまいました ドウモスミマセン
http://2chb.net/r/bicycle/1638085284/ >>971 左右のアシストレバーの角度が気になる
…でも久々の良作イイね
グロ荒らしくん
>>991 もう勃ってるわチンカス野郎!
とは言え、さっそくゴキブリが這い回ってるけどなwww
-curl lud20241206184643caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1633436070/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ダサい自転車の画像80 YouTube動画>5本 ->画像>248枚 」 を見た人も見ています:・ダサい自転車の画像83 ・ダサい自転車の画像76 ・ダサい自転車の画像72 ・ダサい自転車の画像68 ・ダサい自転車の画像69 ・ダサい自転車の画像74 ・ダサい自転車の画像39 ・ダサい自転車の画像84 ・ダサい自転車の画像40 ・ダサい自転車の画像65 ・ダサい自転車の画像73 ・ダサい自転車の画像77 ・ダサい自転車の画像83 ・ダサい自転車の画像81 ・ダサい自転車の画像79 ・ダサい自転車の画像59 ・ダサい自転車の画像66 ・ダサい自転車の画像58 ・ダサい自転車の画像53 ・ダサい自転車の画像50 ・ダサい自転車の画像63 ・ダサい自転車の画像60 ・ダサい自転車の画像61 ・ダサい自転車の画像49 ・真・ダサい自転車の画像1 ・ダサい自転車の画像38 [無断転載禁止] ・キモヲタくさい自転車の画像下さい ・クラシカルな自転車とその画像に萌えるスレ ・「裸で自転車」と検索すると裸で自転車に乗ってる人たちの画像が沢山出てくる ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 24人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 23人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 7人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 14人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 19人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 5人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 13人目 ・ダサい自転車乗りを弄るスレ 17人目 ・5ch 痛い自転車乗り ・笑える画像 自転車板 ・あまり体力ない自転車乗りの憩いの場 ・Twitterインスタ痛い自転車乗り40 ・Twitterインスタ痛い自転車乗り37 ・Twitterインスタ痛い自転車乗り41 ・体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.16 ・体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.18 ・安い自転車だけどこれで遊びたい! ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り7 ・15万円で買える1番軽い自転車で何? ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り9 ・体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.15 ・体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.17 ・twitter インスタ 痛い自転車乗り61 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り19 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り43 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り16 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り18 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り20 ・twitter インスタ 痛い自転車乗り63 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り43 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り27 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り28 ・twitter インスタ 痛い自転車乗り63 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り33 ・twitter インスタ 痛い自転車乗り46 ・twitter インスタ 痛い自転車乗り47 ・Twitter インスタ 痛い自転車乗り21
16:14:45 up 27 days, 17:18, 0 users, load average: 59.40, 106.21, 113.81
in 0.065101861953735 sec
@0.065101861953735@0b7 on 021006