◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

空気入れスレッド ポンプヘッド35個目 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1651474040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2022/05/02(月) 15:47:20.81ID:nIvqIvMA
前スレ
空気入れスレッド ポンプヘッド34個目
http://2chb.net/r/bicycle/1595120754/

・フロアポンプ
・携帯ポンプ
・CO2インフレーター
・ポンプヘッドの種類とか使用上注意
・単品のタイヤゲージ(エアゲージ))

などなどなど…「空気入れ」に関する疑問や論議はこちらで。
次スレは>>980が建てて下さい

2ツール・ド・名無しさん2022/05/02(月) 16:17:29.94ID:ycVGtbeH
ゼット

3ツール・ド・名無しさん2022/05/03(火) 11:07:35.63ID:ZjH91/IL
前スレの964です
何度やっても設定した圧力になる前にタイヤがパンパンになるので、販売店に連絡。
そしたら販売店のくせに商品知識が全くないのが分かって唖然w
米式バルブに交換してもタイヤ内の圧力がフィードバックされる保証はないと言い出すしまつ
それってポンプが不良品と認めてるようなものだよねw

4ツール・ド・名無しさん2022/05/03(火) 14:20:48.79ID:KT7jva88
>>3
中華から物を引っ張ってきて売る輸入雑貨店で買う方にも問題がある。
しかもメーター付きのフロアポンプも持っていないって言ってたよな。
入れ過ぎになっていると言う根拠を示して、不良品だと交換か返品を申請すれば良いだけ。

5ツール・ド・名無しさん2022/05/03(火) 14:51:07.97ID:qgk5zf0U
>>1
テンプレは?

6ツール・ド・名無しさん2022/05/03(火) 16:35:42.65ID:d6VB0ahh
>>3
http://panaracer.com/products/accessories/other/デュアルヘッドデジ�^ルゲージ/
http://panaracer.com/products/accessories/other/�^イヤゲージ/
米式チューブに交換したなら信頼できる機器で測定しろ
「タイヤがパンパン」じゃ何も分からん

7ツール・ド・名無しさん2022/05/03(火) 19:58:17.38ID:9NGI4huj
サーファスより楽に入るのに乗り換えようと思うんだけどありますか?

8ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 00:50:55.50ID:vF5Yuvnu
パナレーサー BMP-24AEZ-B [高圧対応 携帯ミニワンタッチポンプ ブラック]価格:¥4,400
https://www.yodobashi.com/product/100000001007092253/

9ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 06:55:36.66ID:J32E3Oyn
グランジのメーター付きポンプアダプターが出て来たから電池入れたら動いた
これBETOのOEMみたいだけど、日本に何本あるんだろ

10ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 09:08:28.56ID:RQ8yOIIa

11ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 09:32:31.88ID:RDl4qbdQ
>>10
このページを見て、商品知識の豊富な専門店と同等の対応を期待する方もおかしい。

12ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 10:03:26.40ID:RQ8yOIIa
>>11
荷物が来たときチャイナポストでよく使う梱包だったからやばいかなーと思ったら案の定だった
ちなみにショップには返品する旨連絡したら返送方法を連絡してきた
かなり手慣れた対応だったのが気になるが・・・・・

13ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 10:59:36.38ID:3/+4EDSK
クロスバイク初心者です。
仏式の空気入れで最低限の機能の安いものを教えてほしいです。

14ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 11:06:02.19ID:3/+4EDSK
まずはフロアポンプがいいです

15ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 11:14:19.79ID:J32E3Oyn
>>13
安いって言うかトピークのジョーブロー マックス HPで良いんじゃないの
リペアパーツあるからそれなりに長く使えるよ

16ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 12:14:34.19ID:RDl4qbdQ
オススメはメーター付きのフロアポンプで、口金パッキンの締まり具合がネジ込みで微調整可能なタイプ。

空気入れスレッド ポンプヘッド35個目 ->画像>1枚
例えばこの手のヘッドだとパッキンのゴムがバルブと擦れて痩せたり硬くなったりしたら、玄人以外には調整不可、部品供給もしているのを見た事が無いので、ヘッド交換=だったらポンプ交換、になりがち。

17ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 15:57:10.18ID:zElWuxg9
>>12
ポンプ表記40PSI≒2.8barの時
実際は何気圧?
ポンプの圧力計って結構誤差あるよ
俺ならそのまま使うな

18ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 18:34:21.67ID:RQ8yOIIa
>>17
圧力計買ってきて調べてみる

19ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 21:03:20.80ID:RQ8yOIIa
買ってきたので調べてみた
電動ポンプで40PSIまでいれた状態で250kpaだった
ということは電動ポンプの数値はくるっていないということか

20ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 21:08:12.42ID:RQ8yOIIa
250kpa=2.5気圧な
なお今は300kpaまで入れて止めている

21ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 21:33:57.79ID:bJ6Ei+Vz
だから「タイヤがパンパン」じゃ何も分からん
て言ったんだよ
誤差0.3気圧なら全然実用レベルじゃねーか

22ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 21:37:34.14ID:RDl4qbdQ
安くてメーター付きで、ポンプヘッドが変な構造ではなくて、ホースが長め。
FP-PGA、コレで圧力が7bar以上ならBFP-04AGA3で良いんじゃね?
ただ、使った事は無いので使用感はわからん。
10年以上使っているGIYOの安いメーター付きフロアポンプが壊れないので買い替えられないんだわ。

23ツール・ド・名無しさん2022/05/04(水) 21:37:47.22ID:DDAdkdC0
もう面倒臭いからタイヤパンパンデブはNGしときなよ

24ツール・ド・名無しさん2022/05/05(木) 01:12:51.99ID:GB6c/lzl
>>9
それ気になってるんだけど、
今でもどこかで買えたりするんだろうか?

25ツール・ド・名無しさん2022/05/05(木) 06:04:37.60ID:d0lt5MUV
車、自転車、バイク全部コレでいけてる
携帯もできてすごく便利

俺のママチャリ4.5気圧指定だし
ブロは110psiだし
手作業とかムリゲー

https://www.tk-kijima.co.jp/parts/s_airpump.html

26ツール・ド・名無しさん2022/05/05(木) 06:37:32.14ID:1NJ2H9DA
>>25
428gは自転車で携帯は無いな。
バイクや、車移動の車載ならアリ

27ツール・ド・名無しさん2022/05/05(木) 07:56:04.57ID:JgqSSOTw
減圧できない?

28ツール・ド・名無しさん2022/05/06(金) 09:01:03.94ID:t67ReB7o
>>24
もう売って無いよ、20年近く前のだし
販売期間めっちゃ短かったから

29ツール・ド・名無しさん2022/05/07(土) 08:39:05.15ID:arane1RA
みなさんの意見やネットで調べてパナレーサーのフロアポンプにしました
ありがとうございました

30ツール・ド・名無しさん2022/05/08(日) 12:21:30.05ID:Mg+IiHmd
>>28
ですよね…回答ありがとうございます。

31ツール・ド・名無しさん2022/05/09(月) 13:58:10.55ID:NtH7/U4A
FP200のシリンダーパッキンがずっーと欠品してるのなんとかならんのかなーー

32ツール・ド・名無しさん2022/05/23(月) 21:56:04.50ID:OngSflJe
パナの新作ミニフロアポンプ提供先の某ロングライダーからチンチンに酷評されとるなワロタ

33ツール・ド・名無しさん2022/05/24(火) 11:21:51.30ID:VrqHgn/j
携帯用だと性能的にはエイカーのが最強なの?

34ツール・ド・名無しさん2022/05/24(火) 15:25:31.94ID:99cWjDrn
イオンバイクの入り口に置いてあるサーファスの空気入れを使ってみたらけっこう良かった。
軽めの押し心地で、体重かけて強く押し込んでグニャグニャ揺れずに安定してくれる。

35ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 16:39:43.57ID:iRZa5EHc
アダプターに疲れたわちっとも空気が入らんし
フレンチバルブにアダプター無しで繋げるフロアポンプでオススメはどれだい?

36ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 19:12:20.20ID:ILvAuMKk
>>35
口金だけの問題やんけ。
メーター付きのフロアポンプを使っていて他に問題が無ければ
ブリヂストン(BRIDGESTONE) アルミフロアポンプ 補修用 イージーエアヘッド A416011 PR-SPH
が良いんじゃね?

37ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 19:27:08.35ID:iRZa5EHc
>>36
ありがとう買ってみるよ

38ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 20:30:12.12ID:MyE33yrD
アダプタないと仏式にならないってことは
ロード向けじゃないポンプなのでは?

39ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 22:08:18.79ID:iRZa5EHc
>>38
MTBだよ
家の空気入れで使えるようにバルブにアダプターを付けてくれた

40ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 23:46:12.29ID:ILvAuMKk
>>39
どんなポンプ使っとるん?

41ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 23:51:06.47ID:ILvAuMKk
空気圧計が付いていないような奴だったり動作が怪しいポンプなら、ポンプ毎の買い替えが良いです。

42ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 23:52:36.12ID:iRZa5EHc
>>40
高校通学の間使ってたごく一般的な奴
中古MTBに乗り換えたらアダプターが必要に
にしてもヘビーデューティーなMTBにあんなに細っこいバルブなんて大丈夫なんすかねえ
フレンチバルブよりか通学に使ってたブリヂストンのカゴ付きの方がよほど頑丈なバルブが付いてましたよ

43ツール・ド・名無しさん2022/05/27(金) 23:59:29.09ID:iRZa5EHc
>>41
買い換えてみます

44ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 00:04:54.69ID:84Z3JYrU
空気圧計が無いなら、空気圧計付きのフロアポンプの購入を薦める。
補修部品の供給があるメーカーの物が永く使える。
最低限なら2000円前後、チョット良いのなら5000円って所だな。

45ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 03:32:54.04ID:dCCOA06R
ずっと数百円の鉄のサビサビフロアポンプ使ってるわ(タンク付き)
ゲージはゼファールのがあるからそれで圧調整してる

でもポンプにゲージついてたら便利だろうなとは思う
携帯ポンプにもあったほうがいいのかな

46ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 03:35:33.37ID:b7n9Hg4j
フルプラのダイヤポンプ愛用してるけど他に使ってる人はいないかな
昔、本体が軽くて高圧まで入るってべた褒めされてるの見て買ってから普段乗りのチャリの空気入れとして使ってる
屋根付き屋外に放置して20年近く使ってるけど1回パッキンに油さしてやったぐらいで全く壊れる気配がない

47ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 07:25:35.74ID:/irQEk5H
>>22
うーん初心者にはパナソニックのゲージ付きがお手頃でいいのかなあ
壊れた時用に>>36を買っておく感じで

48ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 16:08:27.38ID:K3kPqVNq
>>45
それってママチャリ用のポンプでしょ?
俺も以前そういうタンク付きの1000円くらいのポンプ使ってたけど、
サーファスに買い替えたらめっちゃ楽
もっと早く買えばよかった
とくにタンク付きは圧縮するのに無駄にポンピングするから余計に疲れる
ゲージもポンプに付いてた方が断然楽だよ

携帯ポンプもゲージ付きのクランクブラザースの使ってたけど、
壊れたから今はゲージ無しのにした
携帯ポンプはまあどっちでもいいかと

49ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 21:56:41.01ID:t92xdAe5
>>48
サーファスとか高そう
2000円前後でなんとかしたいわ

50ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 23:05:37.44ID:sxd7LBCl
アマゾンで圧力計付きの。二千円以下の激安フロア有るよ
ただ、リペアパーツは無理だろうし性能面でもどうなんだって可能性もあるよ

51ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 23:30:55.22ID:84Z3JYrU
メーター付きで、GIYO、パナ辺りが2500円弱から。
アルミで使いやすいポンプヘッド、とか言い始めると4000円、5000円コース。
コメリが近くにあれば、税込み1880円で有るわ。
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=836896&dispNo=

52ツール・ド・名無しさん2022/05/28(土) 23:49:04.99ID:183JPKXH
GIYOのGF-55P買ってもう10年以上使ってる
次はトピークでも買うかーとか思いながらそのまんまw

53ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 00:20:49.78ID:yvcKXqAe
>>51
さすがコメリ、実質本位で安いですなコレにします

54ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 01:51:15.43ID:k73jdPdZ
サーファス買ってもリペアパーツ全然入荷されないからクソ

55ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 05:02:29.50ID:UnSKGFxL
>>54
やはりブリヂストンがいいよね

56ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 08:38:00.70ID:Qs+nwOqT
15年くらい使ったシリカピスタの圧縮が抜けたんだけど200円くらいのマルニの革パッキンに交換したらあっさり治った
純正にこだわる必要なかったな

57ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 09:07:35.43ID:2RsmYsY9
>>56
ん?それどこの部分?

58ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 09:20:23.94ID:7fJkJLm6
https://store.shopping.yahoo.co.jp/i-flare/if-bicycle-pump.html
ポンプヘッドが、直列ダブルヘッドでパッキンゴムの圧縮具合の微調節ができないタイプなのは微妙だが、
送料無料で500円クーポンが出ていて、日曜にpaypay決済だと200円ポイント還元、
実質1250円で買える。
正気とは思えない。
GF-55Pのクレバーバルブモデルが
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/straight-toolcompany/item/22-130/?sc_i=shp_sp_my-view-history_untItem_item_10
500円クーポン使って送料込みで2330円
他にSTRAIGHTで買い物して税込3,850円以上にすれば送料無料に

59ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 09:49:14.33ID:XI1ygd6U
>>56
シリカや名大ポンプは汎用パーツで修理出来るので長年使える

60ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 10:11:17.01ID:x2cGCW73
サーファスの10年超えたけどパッキン全然駄目にならないけど

61ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 10:23:05.84ID:2RsmYsY9
フロアポンプの定番がちっとも定まらなくて過去ログ読むと面白いが選択のヒントを探しに来た普通の人には役立ってるかな?

62ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 11:03:57.83ID:7fJkJLm6
ぶっちゃけ、保管が良くて個人の使用頻度だとピストンのパッキンは問題ないかと。
安物の米式専用のレバー式や、直列ダブルヘッドのレバー式で
ヘッド先端のネジ込み具合でパッキンの縮み具合の微調整が効かないタイプだと
着脱の際にバルブナットやキャップ用のネジ山でパッキンが削られて痩せる→漏れたら口金の寿命やな。

ヘッド先端がネジ式でパッキンの圧縮具合の調整ができて、パッキンのスペアパーツ供給のあるモデルが良い。

縦レバー式は、レバー開閉の際にバルブを曲げる方向に力が掛かるので、
GORIX GX-30Pの両対応ネジ込み式口金が、例のポンプ同様な感じで良いのではないかと思う。

63ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 11:52:46.30ID:++RsVci9
>>56
農薬噴霧用も使えるよ、サイズ的にもぴったりのがある

>>59
名大皮パッキンもう無いよ
あるとしたらお店のデッドストック

64ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 13:45:56.52ID:XI1ygd6U
>>63
ホムセンのポンプ革で復活したぞ
特殊サイズなのか?

65ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 16:58:19.06ID:mUDpBAyV
サーファス(FP200)のシリンダーパッキンの代用教えてたもれ

66ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 23:18:12.34ID:fUsqjM/1
FP200って足が違うだけで、GIYOのGF-54がOEM元っぽくね?

http://noguchi1904.blog109.エフシーツー.com/blog-entry-632.html
111457 GIYO GF-54用ピストン 4962625720069 400円

https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-14858/2017/12/_kamata
【FP200フロアポンプ補修品情報】
#046696 シリンダーパッキン ¥400(税抜)
白いパーツも一緒になっていますので、パッキンだけ外してご使用ください。

双方ピストン毎補修部品として設定されているね。

まぁ責任は負えない訳だが。

67ツール・ド・名無しさん2022/05/29(日) 23:37:41.60ID:aaKanLif
>>66
有能!!

68ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 01:20:52.19ID:WnKDJTXB
https://www.yodobashi.com/category/152022/152023/152040/152068/152071/?discontinued=false&sorttyp=SELL_PRICE_ASC
パナの4種とフルプラの1種あるけれど、合いそうなサイズ無い?
パナの内径25.7mmとフルプラの内径26mmって誤差じゃね?と思ったり。

http://discroadnikki.blog.jp/archives/1059478446.html
トピークのポンプだけれど、アレ?って感じ。

69ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 08:59:13.55ID:dwoCqV8Q
0.3mmの誤差って結構デカイけどどうだろう

70ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 09:07:07.32ID:dwoCqV8Q
>>66
そっちも売ってないような?

71ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 12:25:36.42ID:3U3/r9j3
>>70
野口商会が在庫持っていないなら、
GIYO自体で欠品ならサーファスのライトウェイも欠品で納得いくな。

しかし、エフシーツーのリンク貼った所為でアク禁辛いわ。(今は楽天から)

72ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 15:59:31.44ID:J9zwEBVn
>>71
堂々とエロレスを誇ってんじゃねーよ

73ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 16:09:45.90ID:+CmS5mWM
>>72
野口商会はエロだと言う事ですね。解りました。

74ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 16:28:09.35ID:0880vahd
自転車関連のブログがFC2にあるとめっちゃ違和感あるw

75ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 17:11:57.04ID:mZxugz6s
>>74
いくらでもあるけど
FC2ブログって一番メジャーなくらいじゃね?
なんでリンク貼ってアク禁になるの?

76ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 20:56:27.96ID:OtGRx3ds
>>66
そのページにもたどり着いたけどググっても商品ページでてこなくて諦めた

77ツール・ド・名無しさん2022/05/30(月) 21:35:25.85ID:Tiu6Qs4D
>>76
実寸どんなよ?
シリコンスプレーとか吹いたら症状改善しない?

78ツール・ド・名無しさん2022/06/01(水) 18:37:00.85ID:hc+TQrsu
>>64
ホムセンだと農薬用蓄圧ポンプからの流用かも知れないよ
椀型皮パッキンでピッタリサイズがあったから

>>77
シリコンよりデュラエースグリスみたいな奴の方が良いんじゃない
自分のジョーブローエースはデュラエースグリスを定期的に塗布してる

79ツール・ド・名無しさん2022/06/01(水) 23:06:18.99ID:9kMrr5tk
デュラグリス注射器にいれて作業してたら
2日たったらゴムが軟化してぶよぶよになったぞ
なのでシリコングリスがいいよ シリコンオイルはだめだけど

80ツール・ド・名無しさん2022/06/02(木) 00:52:51.47ID:ejoOzwRr
https://www.riteway-jp.com/itemblog/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-14858/2017/12/_kamata
サーファスのFP-200は、メーカー担当者がシリコンスプレーを勧めているので、
>>77
の書き込みになっている。

81ツール・ド・名無しさん2022/06/03(金) 09:28:20.83ID:mXKeQBFt
>>80
メーカー推奨なんだ、油膜が落ちやすい気がして使ってなかった

82ツール・ド・名無しさん2022/06/03(金) 16:57:54.17ID:Oajm321y
たまたま西友で見つけて期待しないで買ったオリンパス 自転車の空気入れ スプレー式 220mlが思ったより良かった

26型のママチャリの前後輪を空気無しの状態から両輪とも普通に乗れるまで入れられて、まだ余って次も使える状態
これで税込300円、携帯出来るし良いよ
ヘッドが普通のスプレーの噴射プラ頭で先っちょに細く短いストロー付いてるから垂直に立てないで使える
英式バルブ専用だからシティサイクルメインだけど

83ツール・ド・名無しさん2022/06/03(金) 19:09:45.89ID:DwQizufv
>>82
それって一体どんな需要に応じた製品なんだ?
ママチャリ専用なのはわかるけど、出先でパンクしたときはまずパンク修理しなきゃ空気入らないよな
家で空気足すのなら普通にフロアポンプでいいだろうし
もしかしてパンク穴を中から勝手にふさいでくれるの?

84ツール・ド・名無しさん2022/06/03(金) 20:04:51.17ID:mYJqg10U
スプレー式の空気入れの中身の多くはLPG(Liquefied Petroleum Gas)液化石油ガス
○可燃性で火気厳禁
○空気より抜けやすい
○ゴムの劣化を早める
 緊急用途以外はお勧め出来ない

コスパ無視してコストしか考えてない奴は
真面なフロアポンプを買って何年も使うという発想すらない
家では2006年に2千円で買ったPanaracer楽々ポンプゲージ付きが現役

85ツール・ド・名無しさん2022/06/03(金) 21:10:45.53ID:G9gf7rtK
スプレーガスを買った人もフロアポンプ位持っていると思うがな。

86ツール・ド・名無しさん2022/06/03(金) 23:16:04.86ID:E1PpXz39
>>84
今からその2006年の製品買えないだろ無意味な事言うなよ


lud20220604040321
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1651474040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「空気入れスレッド ポンプヘッド35個目 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
空気入れスレッド ポンプヘッド31個目
空気入れスレッド ポンプヘッド37個目
空気入れスレッド ポンプヘッド32個目
ハンディ空気入れ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 16枚目
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 15枚目
【bby】スレッド情報一元管理systemヘッドラインスレ3【ビービーワイ】
てんかん・癲癇総合スレッド37件目
甘口辛口つぶやきスレッド378本目
てんかん・癲癇総合スレッド31件目
甘口辛口つぶやきスレッド325本目
甘口辛口つぶやきスレッド384本目
甘口辛口つぶやきスレッド397本目
甘口辛口つぶやきスレッド393本目
甘口辛口つぶやきスレッド389本目
F-35 Lightning II 総合スレッド 119機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 109機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 128機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 96機目
F-35 Lightning II 総合スレッド 112機目
憎しみを込めて呪うスレッド 120呪殺目
憎しみを込めて呪うスレッド 121呪殺目
CANYON/キャニオン インプレ・質問用スレッド Part1
近代麻雀総合スレッド ☆43巡目
大相撲記録スレッド 15枚目
猫カフェ総合スレッド 24店目
サウナ総合スレッド 22セット目
サウナ総合スレッド 22セット目
【+】バッテリースレッド【-】 93個目
【フェレット】いたち好きスレッド103本目
ID有りスレ 1675個目
無印ハヤシ・ヲチスレ5個目
JR四国スレッド Part135
【エアロ】空気抵抗について語るスレ (198)
薄皮あんぱんを補給食に使う玄人について 35個目
中高年専用スレッド
梅雨情報交換スレッド2020
新春恒例おみくじスレッド
レース初心者質問スレッド
B6Cスタイルスレッド
初心者質問スレッド Part221
オオトモ総合スレッド ★1
B4Cスタイルスレッド
雑談スレッド in 携帯・PHS板
web版 橙乃ままれスレッド その65
■Perfumeをホンネで語るスレッド■9
【経験則】異音解消スレッド7【霊視能力】
B4Cスタイルスレッド★☆★7★☆★
クロスバイク購入相談スレッド Part103
自転車板の荒らし「卑怯者くん」発言集スレッド
【経験則】異音解消スレッド9【霊視能力】
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★132
自転車旅行・ツーリング総合スレッド part46
女性ヌードモデル総合スレッドpart2
自転車工具スレッドその41 [無断転載禁止]©2ch.net
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part91
B4Cスタイルスレッド★☆★5★☆★
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part93
【復権】新・自転車国内通販スレッド【円安】
ロマサガRSのYoutuber総合スレッド★1
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part6
【経験則】異音解消スレッド10【霊視能力】
◎スボーツ自転車系YouTuber総合スレッド◎
クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part1
B4Cスタイルスレッド★☆★4★☆★
06:29:33 up 43 days, 7:33, 0 users, load average: 20.37, 12.18, 18.21

in 0.044696092605591 sec @0.044696092605591@0b7 on 022520