すり抜けとか、頭のおかしい知恵遅れのクソガキがすることだろ?
すり抜けバイク脳を引き殺しても自業自得でいいよね、
すり抜けって、頭のおかしい知恵遅れのバイク脳がすることだろw
>>6 俺も大阪在住でソフトバンク使いの御自宅に行きたいです!!
左折車
右折車
合流車
ドア
幅寄せ
車の影から歩行者とかの横断
歩道から歩行者の飛び出し
が、すり抜けにおける主な危険なわけだが
過去の事例にまなんだり、車や歩行者の特徴をよく知ることによって、予測精度を上げていけば
事故の発生確率は限りなく低くなっていく。
むしろ、すり抜けにより追突による事故を回避できるので
予測制度次第では、すり抜けた方が安全になっていく。
最初から予測が出来る人なんて、一人もいないはずだから
事故動画とかを見て、経験値上げておくんだね。
すり抜けに必要なのは覚悟だよ
危険回避ですり抜け(どんな状況だ?)ならわかる。
渋滞が嫌だったり車列の後方に並んで待つのが嫌という理由のすり抜けはわからん、というか撲滅すべき
>>1 故意に他人に危害を加えようとする人物が居ることを
通報しておいた
最近の警察は真面目だから、そのうち家庭訪問あるよw
すり抜けとか、頭のおかしい知恵送れのすることだろw
左側をそんなにら空けていたらすり抜けされて当然。
嫌なら左を空けなければいい。
すり抜けしないなんてバイクの特性を殺すようなもんでアホやろ
すり抜けとか、頭のおかしい知恵遅れのバイク脳のクソガキのオナニーだろw