◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1521184505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR2018/03/16(金) 16:15:05.69ID:pkfhCdb9
国道162号線、通称「周山街道」を利用するライダーのスレッドです。
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!

前スレ
【凍結】殺伐広場へR162周山街道【注意】42周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484864964/
【事故】殺伐広場へR162周山街道【多発】43周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493112993/
【ステマ】殺伐広場へR162周山街道【どうぞ】46周目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501939928/
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】47周目
http://2chb.net/r/bike/1506002437/
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】48周目
http://2chb.net/r/bike/1510833769/

【取締】殺伐広場へR162周山街道【強化】44周目 [無断転載禁止]©3ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495359534/

【ネズミは】殺伐広場へR162周山街道【お前】45周目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498305729/

2774RR2018/03/16(金) 16:18:12.83ID:f/6gqWh4
>>1
乙900RS

3774RR2018/03/16(金) 16:49:56.99ID:A/oHBd+p
>>1
乙華麗

4774RR2018/03/16(金) 17:31:16.54ID:cN8ti2dL
【佐々里】【解禁】
で立てようか迷って面倒になって放置しちゃった

5774RR2018/03/16(金) 17:39:54.09ID:ZOgoDCjn
【祝】佐々里峠の通行止め15日解除
府道京都広河原美山線

http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180314000111

6774RR2018/03/16(金) 17:55:18.59ID:+aZQRtCT
>>1


【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

7774RR2018/03/16(金) 20:35:16.58ID:mnQ8ITvW
>>1
なんとなく昔のSSRの写真を貼っておく
【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

8774RR2018/03/16(金) 21:07:00.71ID:hvst0IXv
佐々里峠などの酷道はもう何年も走っていないが
あの辺りは今でも携帯圏外なのだろうか?
圏外の山奥で不動トラブルが発生したら
時期によってはソロツーなら命に関わりかねない。

9774RR2018/03/17(土) 00:00:27.82ID:G1SQmhoA
>>8
携帯電話なんか無い時代からツーリングしてるのに何をいまさら

10774RR2018/03/17(土) 00:06:14.31ID:kVdgES1m
じょいずでオフ会だ!

11774RR2018/03/17(土) 10:35:47.96ID:mYTcGa01
>>8
人も通らぬ地ならまだしも、その頃はそういうの見かけたら声をかけてくれるバイク乗りもいたからな

12774RR2018/03/17(土) 10:38:49.51ID:mYTcGa01
面倒見てくれるバイク屋がないから、ナンバー外して捨て置くつもりってやつもいたな
軽トラの都合がつけばあとで取りに行くけどね

13774RR2018/03/17(土) 13:33:20.72ID:lHN6hKzB
じょいずなう

14774RR2018/03/17(土) 15:24:15.24ID:8hQw4Cze
ささり峠も圏外なの?

高野龍神スカイラインも圏外だよ。
あそこで事故ると、ドクターヘリが来る事で有名だよ。
なので、救急搬送に2時間かかるといわれていて、助かるものも助からないんだって。

15774RR2018/03/17(土) 17:01:28.12ID:LJO65ySj
「珍走の自爆事故など税金を費やして助ける必要はない キリッ」

16774RR2018/03/17(土) 19:39:19.80ID:mYTcGa01
>>14
報道で特集されてたけど
事故を見つけた人が一番近くの家(商店だったかと)で電話を借りて119番通報
現場まで救急車、ドクターヘリの着陸点まで搬送
そこから和歌山市内の病院、だったかな
まずは助からないって話だったな

17774RR2018/03/18(日) 08:53:56.58ID:G5op6p+l
周山で事故れば例の悪評高き病院に搬送されてしまうのか。
龍神は周山のレーサー気取りが、はるかにマシに見えてしまうほど
キチガイみたいに飛ばすレーサー気取りで湧いているからな。
あれでは重大事故が発生しまくって当たり前だろう。
今年もアホみたいに粋がったレーサー気取りが何匹逝くことやら。

18774RR2018/03/18(日) 09:06:36.24ID:Wmw61pjE
>>17
って言いながらオマエも龍神を楽しんで来たんだろ?

19774RR2018/03/18(日) 09:14:23.80ID:3+Ixo2YM
おうw

20774RR2018/03/18(日) 09:30:16.48ID:G5op6p+l
何故そうなるのやら。
龍神には3〜4回走りに行っているが、俺はツアラーでのんびり流す派なので
間違っても、アホみたいにレーサー気取って攻めることはない。
周山も龍神と同様にキチったレーサー気取りに煽られようが
好き勝手に抜かせてマイペースでのんびり流している。
事故の被害者にもなりたくないが、それ以上に加害者にはなりたくないからな。
今日はツーリング日和なので、お気に入りコースをのんびり流すことにする。

21774RR2018/03/18(日) 09:48:04.66ID:M0kqf3Et
遅けりゃ事故らないって訳でもなし

22774RR2018/03/18(日) 10:22:29.72ID:79x8v7QB
殺伐ナウしにいくぜー(・∀・)

23774RR2018/03/18(日) 11:49:33.32ID:79x8v7QB
殺伐から北向き亀太郎でネズミとり!

24774RR2018/03/18(日) 11:51:31.65ID:Wmw61pjE
>>20
で、オマエはそのレーサー気取りの連中の身を心配してんの?
非難してんの?
それとも単なる自分語り?

25774RR2018/03/18(日) 12:10:58.60ID:Ysk76qRy
大野ダム⇒九鬼⇒19号
2.5-3.0℃、早朝は極寒。
グリップヒータONでも指先しびれた。
パイクはパラパラ

26774RR2018/03/18(日) 12:54:51.99ID:P/IHiZM6
死にたい奴は死ねば良い

27774RR2018/03/18(日) 14:02:48.55ID:INqwyL1p
ウッディなう。
バイクはまあまあ走ってるが春先の多さまではいかないな。

28774RR2018/03/18(日) 14:34:18.38ID:INqwyL1p
殺伐ナウ。けっこうバイクいるな〜。

29774RR2018/03/18(日) 16:05:32.74ID:M0kqf3Et
今日は暑くもなく寒くもなく路面もキレイで快適にトバせた日でした。小並感
帰り道は覆面っぽいのが大名行列作ってたけどな

30774RR2018/03/18(日) 16:06:22.34ID:M0kqf3Et
ああ、SV4台整列っていう珍しいモノを観たな

31774RR2018/03/18(日) 16:32:39.02ID:f0fNoIjG
サンダイコーなう

32774RR2018/03/19(月) 11:53:50.40ID:VP9Hkowz
昨日はKZの集団もいたなぁ
一台250万は下らんぐらいのカスタム車が5〜6台あったわ
旧車もアレぐらいやれば最新のZ900srよりもカッコいいよ
宝くじに当たったら俺もアレを買うんだ・・・
でも、一番面白かったのは二輪用リアトレーラー引いて来たエイプ

33774RR2018/03/19(月) 21:53:02.99ID:ZcQ5IV6J
お前ら明後日走りに行くからよろしくね

34774RR2018/03/19(月) 23:04:08.20ID:FRa2eb/e
残念ながら明後日まで雨だぞ
さすがに塩カルの心配はもう要らんようになるはずだが

35774RR2018/03/20(火) 09:28:04.61ID:e+GW024M
雨振った後撒いてくれる地元民の方々がいるから、また真っ白よ
撒かない事で負うリスクより撒いた事による安心感ってやつ

36774RR2018/03/20(火) 10:10:27.76ID:C2xVzPEN
えー、周山まだ最低気温マイナスなるのか
バイク白濁液まみれになるの嫌や

37774RR2018/03/20(火) 11:36:37.90ID:BHuzxThM
>>8 いつのまにか広河原の圏外は解消されてる、

38774RR2018/03/22(木) 07:02:26.76ID:7LNuSv1E
週末は多いやろな

39774RR2018/03/22(木) 07:41:37.66ID:6vd+RzWN
花粉症なのでツーリングは花粉飛散が収まってからになるが
春は黄砂やらpm2.5の影響も強いので風景が霞んでしまうのも難点。
20代後半に花粉症になって以来、新緑の時期からツーリング本番になってしまった。

40774RR2018/03/22(木) 08:14:51.63ID:4mRMpZOG
なう

41774RR2018/03/22(木) 14:37:05.82ID:i4Hz+WBw
花粉症は甘え
気持ちの問題
花粉症花粉症って大袈裟やねん
たかが鼻水とくしゃみやろ

何を病気みたいにゆーとんねん

42774RR2018/03/22(木) 16:55:48.81ID:KfCwz2Gr
>>41
アレルギー反応だから下手な病気より辛いんだぞ
痛いのは我慢できるけど痒いのは我慢出来ない。花粉症の目のかゆみはかなり精神すり減らす。
今でこそ薬やマスクいいの出てるけど、二十年前はかなりの地獄だった

43774RR2018/03/22(木) 17:49:06.55ID:6vd+RzWN
いつもの構ってちゃんだろ。
構うと喜んで居付くことになるぞ。

44774RR2018/03/23(金) 12:29:38.17ID:RRI4tP9M
天気いいけどメッシュはまだ早いかな?

45774RR2018/03/23(金) 13:39:02.29ID:l/kjUeKE
下に防風インナー着てもキツいと思う

46774RR2018/03/23(金) 13:40:56.26ID:mNh2UPVN
明日から春本番だな

47774RR2018/03/23(金) 15:52:38.48ID:84y7HuEZ
シュウザンカワツナギ

【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

48774RR2018/03/23(金) 17:07:28.47ID:2Haw1pe+
殺伐の大便するとこ、凍結による使用禁止だって

49774RR2018/03/23(金) 19:29:13.72ID:GiJ9vdbq
まだ稼働しないのか

50774RR2018/03/23(金) 20:16:36.42ID:mjddcs2b
かやぶきの里とささりの間にある休憩所ねかトイレも水が止まってたよ。
冬季は止めてるみたいな感じ

51774RR2018/03/24(土) 07:21:21.70ID:XA5SQVsp
道の駅でトイレ利用不能なんて、道の駅の役割を果たしていないと思うのだが
糞田舎の過疎地では簡易的なものでも水道管を温める装置に費用を掛けたくないのだろう。
毎年のように赤字を垂れ流している道の駅では予算申請しても却下されているのかもね。
今日明日の周山街道は冬眠明けのバイクで大盛況だろうな。

52774RR2018/03/24(土) 07:39:15.11ID:hu9RA51T
朝は寒いなー

53774RR2018/03/24(土) 12:13:14.32ID:sutPDWhX
名田庄往復で20回くらいヤエってきた

54774RR2018/03/24(土) 15:40:58.91ID:gKx/JODl
ネズミやってたけど今日は入れ食いだろうな

55774RR2018/03/24(土) 15:57:12.10ID:MZiDBhSf
>>54
どこでやってた?

56774RR2018/03/24(土) 17:05:12.33ID:oQiyKhrz
>>50
今日そこでウンコぶちかましてきた
水出てたよ

57774RR2018/03/24(土) 17:19:39.21ID:O2QQ/ovU
>>55
マンガン博物館の看板あるだろ?
あれの少し手前だったかな、市内向きでやってた

58774RR2018/03/24(土) 17:44:49.99ID:gIIdUaNi
トライアンフ750ccで235km/hって、遅いな。
もっと出るだろ?
ビビリリミッタ効かせるぐらいなら、動画上げるなアホ。
バイクの持つ最高速出せよ。

59774RR2018/03/24(土) 17:56:07.04ID:f4AcImXG
>>57
いつものとこや。交番あるからな

60774RR2018/03/24(土) 18:55:09.64ID:GVOYH3zK
675cc三気筒に無茶言うな

61774RR2018/03/24(土) 19:26:07.27ID:+L9OJ4GS
俺のストトリRSなら隼だってぶち抜いてみせるぜ

62774RR2018/03/24(土) 19:41:11.26ID:iZGS82qe
安心して飛ばせるのは花脊 佐々里くらいか

63774RR2018/03/24(土) 19:51:51.48ID:5OkT1LXM
意外に最高速動画をアップするやつっていないんだな

64774RR2018/03/25(日) 00:08:48.49ID:0yctsWXv
動画撮ってるけどメーターは映らないようにしてる

65774RR2018/03/25(日) 04:08:07.60ID:DZL4AO10
小浜まで全線で塩カルもう大丈夫?

66774RR2018/03/25(日) 08:17:02.23ID:0yctsWXv
雨で流れた塩カルが溜まってるホットスポットがある

67774RR2018/03/25(日) 08:35:06.46ID:zTPg8Lom
>>64
見せしめ的な取り締まりだったんだろうな
オービスにナンバーが写らなくとも同じ場所で違反して繰り返してたら捜査に入るみたいだし

京都じゃないけど、知人の話
毎朝のバイク通勤で直線部分でスピードアップ
ある朝、そこでネズミ捕りにひっかかる
警官がナンバーを見て「あぁ、キミだキミだ」
キップを切ったらそそくさと後片付けを始めた
kerkerのうるさ目のマフラーつけてたらしいし周辺住民の苦情があってんだろうな

68774RR2018/03/25(日) 10:05:00.71ID:YZElyW12
ポリ公を体よく動かせるには地元民の通報・苦情が一番効果的だからね。
110番したら、ポリにとっては取るに足らない些細なことでも
現場の状況確認のために嫌でも出動しなければならない。
立て続けに通報があると、たらい回しにされてストレスが溜まりに溜まるらしい。
それでも署内では組織最底辺の交通課よりは扱いはマシということだ。

69774RR2018/03/25(日) 10:18:34.36ID:s6Rz0YCK
じゃあ、夜中162を爆音ならして走る珍走クンも苦情入れといたら対処してくれるんかな
大して速度出さないくせにブンブン吹かせてやかましいんだけど

70774RR2018/03/25(日) 10:57:27.49ID:ztioyoUJ
街道途中でイヤなことをされても
そいつらはたいてい殺伐でダベっているだろうから、
そこでバイクのナンバーをチェックして、
リストを地元警察に提出すればいい、ということだな

71774RR2018/03/25(日) 11:39:02.72ID:zTPg8Lom
>>69
しつこいくらい110番通報すること
最初は緊張するけど応対は丁寧だよ
匿名でもOK
通報あれば最寄りの交番は書類を書かないといかんし、何度も通報あると本署からどうなってんだ?ってなる
「何度も通報させてもらってるんですが、本当に対処してもらってるんでしょうか?」とかセリフに入れる
最終的には「一度府警の監察室にも相談しようかと思ってるんですが」はかなり効果ある
俺は通報を繰り返して近所のコンビニから珍走を追い出した

72774RR2018/03/25(日) 11:39:03.84ID:TrP/4ECw
なんにもしてないところをしょっぴくのは流石に無理

73774RR2018/03/25(日) 11:42:21.61ID:zTPg8Lom
爆音マフラーは整備不良でキップを切れそうなもんだが
交番には測定装置とかないんよな
これも110番通報で聞き出した

74774RR2018/03/25(日) 11:56:13.40ID:ewUXXTa5
旧車會系珍走だとナンバーも規定内の角度だったり
爆音も当時の規制値内だったりで整備不良で検挙は難しい
事もあるしな。
当時の規制値でも充分爆音なんだよね。

75774RR2018/03/25(日) 11:56:22.17ID:FZ8GXqYn
殺伐ソフトなう
お巡りさん見回りなう
違法改造車は注意要

76774RR2018/03/25(日) 12:17:43.25ID:zTPg8Lom
>>74
珍走改造屋の軽トラがツーリングwに付いてるの見たことある
故障車引き上げと警察に止められたときの言い訳用だろうな
ウチで車検通してますって

77774RR2018/03/25(日) 12:53:04.35ID:SYZjHjVN
>>66
ヌルヌルでまっすぐ走ってても転ぶぞ

78774RR2018/03/25(日) 14:57:00.09ID:244SFinv
2018/03/25 14:25:47
◆京都府南丹市
◆園部町横田 覆面紺のクラウン

79774RR2018/03/25(日) 15:17:25.62ID:oXjzmE8x
走りに行くのは良いけど帰りの渋滞が辛い!

80774RR2018/03/25(日) 16:04:53.57ID:DZL4AO10
>>78
その覆面かな?
グレーのNinja1000が捕まってはったわ。
普通に流してたっぽい感じなのにかわいそうに。

81774RR2018/03/25(日) 17:10:14.19ID:YZElyW12
普通も何も捕まったら仕方がないだろ。
違反者を可哀想と思うほうがどうかしている。

82774RR2018/03/25(日) 18:37:05.66ID:TrP/4ECw
今日は陽射しも気温も心地よく、快適なツーリング日和でした(小並感)
やっぱ冬用ジャケットって重かったんだなぁ
がんばって出撃した甲斐があったよ

83774RR2018/03/25(日) 18:45:07.30ID:/GwK6VpY
17時過ぎに弓削カモノセ手前の直線で覆面クラウンに鈴木Swiftが捕獲されてたな。
後は九鬼殺伐側頂上付近で原二がガードレールに挟まってたの見たわ。

春到来ですなぁ…

84774RR2018/03/25(日) 18:49:26.93ID:YK2veOv6
バカのせいで警察もうんざりだよ。
はてさて今シーズンは何人死ぬかな

85774RR2018/03/25(日) 20:42:27.96ID:JTp5Oysp
>>14
佐々里峠の頂上部分は圏外だった.広河原スキー場あたりは圏内だったと思うけど.

86774RR2018/03/26(月) 10:15:26.72ID:ZSSfogOT
>>60
このバイク、メーター読みは40キロ加算される仕様らしいが・・・

87774RR2018/03/26(月) 11:09:38.15ID:pW3uelVy
>>86
トライアンフスレをのぞいてきたけど
バイクハッピーメーターってされてたな

88774RR2018/03/26(月) 11:10:42.84ID:pW3uelVy
>>86
トライアンフスレをのぞいてきたけど
そのバイクはハッピーメーターってされてたな

に訂正

89774RR2018/03/26(月) 11:32:06.38ID:ZSSfogOT
ハッピーメーターって自己満族なのには丁度良いのかもね。
自己満族「あのコーナー俺は120km/hで曲がれるで(^o^)」
第三者「ほぉ〜すごいな」

でも、実際はそんな速度出てないw

90774RR2018/03/27(火) 01:53:09.88ID:KykwgHb9
いっちゃんて真っ二つになったオッサンがR1だったからこの人のことだと思ってたけど
20の若い子だったんやと今さら

91774RR2018/03/27(火) 07:15:26.00ID:MiKR/Mbf
静岡の子だズラ

92774RR2018/03/27(火) 08:59:19.45ID:VYm+dQm7
R1乗りって真っ二つになりやすいの?
以前パトカーからの追跡逃れようと逃走中に対向の原付に接触して電柱を支えるワイヤーにダイブして上半身だけ線路内に飛んでいったって事故あったよね。あれもR1だったよね。

93774RR2018/03/27(火) 10:37:48.11ID:dsXSqlzb
猿がろくに考えずにアクセル開けるから真っ二つになるんだぞ

94774RR2018/03/27(火) 11:23:01.90ID:/2ge8QxW
おれも真っ二つになったときはさすがに死ぬかと思ったわ

95774RR2018/03/27(火) 11:47:39.11ID:u6nQ+IKn
堀越で真っ二つになったのは小浜からの帰りだった大阪の隼乗りのオサーンだろ?

96774RR2018/03/27(火) 12:31:00.98ID:tAq2HlqF
真っ二つなったくらいで死ぬとはなんて脆い生き物なんだ

97774RR2018/03/27(火) 12:43:18.27ID:vBG/5hHn
わ…わしの最後の波紋…

98774RR2018/03/27(火) 12:43:31.02ID:5GTJIKP1
プラナリアすごいな

99774RR2018/03/27(火) 13:15:34.73ID:GZ+fHTm4
上下の話は聞くけど、左右はないのな。

100774RR2018/03/27(火) 13:27:16.79ID:rgWjxEYQ
あ、アシュラ男爵?

101774RR2018/03/27(火) 13:27:26.84ID:u6nQ+IKn
いつぞやの高速バス事故が左右だったって話はきいたことあるが。

102774RR2018/03/27(火) 17:30:37.25ID:IzMsvVwe
左右に分かれた場合短時間でも両方に意識あったら凄いな

103774RR2018/03/27(火) 17:40:21.84ID:u6nQ+IKn
前後の話もある。
某昭和の520人飛行機事故は、前の人に後ろの人が入っちゃった遺体があったんだと。

104774RR2018/03/27(火) 18:33:20.70ID:gTZVP+Vb
ダークブルーのあの画像思い出したわ

105774RR2018/03/27(火) 21:10:58.41ID:/LqULIbg
真っ二つになったのは50歳のXJR1300のオッサンライダー。
ガードレールにぶつかってはね返る際にウエストポーチがガードレールの支柱に引っかかてて、それで胴体が切断されたそうだ。
花束が置いてあった場所に上半身とXJRが飛んでいってて途中の路上に下半身があって、現場を通りかかった人は革パンがなんで落ちてるのだろうかと思ったそうだ。
いっちゃんとジェイソンは両方ともSC57のセンダボ

神楽坂で車と事故った学生はカワサキだし、ダムの方で同じく車と事故ったのはたしかセンダボ

ハヤブサで事故ったのは別の話だろう。

106774RR2018/03/27(火) 22:17:31.91ID:bTCOGf/V
俺の記憶が正しければ青い隼の人が二条のあたりで事故って死んだとかこのスレで見たような

107774RR2018/03/28(水) 01:17:35.02ID:nMBVsDPr
>>105
過去ログ見てきたけど、どれなん?XJR乗りが胴体真っ二つ云々のカキコは見あたらんかったからもっと前の年か?
あと他にもこの時期に限らずスレ民が目撃した事故報告レス、詳細不明含めてかなりあったな、、、改めて周山事故大杉ワロエナイ

0624 774RR 2015/04/27 15:29:40
>昨日府道19でXJR1300が大クラッシュしてたけど乗ってた人大丈夫か
ID:c72gqLeZ

0670 774RR 2015/04/30 08:28:26
>昨日14時半ごろ日吉ダム近くで死亡事故有ったみたいだな
ライダーは56歳だって
ID:N7nBIFP3

0107 774RR 2015/05/20 18:25:00
>大野ダムあたりでXJR事故ってたけどライダーは無事だろうか。
オイルも出てたんで、付近走行する際はご注意ください
ID:shgUcjJ7

108774RR2018/03/28(水) 09:45:06.90ID:fJCTO0AD
XJR事故りすぎやな。

109774RR2018/03/28(水) 09:46:29.01ID:fJCTO0AD
真っ二つはいっちゃんより後だったような記憶。

110774RR2018/03/28(水) 09:47:47.11ID:jJuU/2Z8
>>107
ココでは書かれていない。直後に現場を通過した人から聞いた話だ。

111774RR2018/03/28(水) 12:13:13.45ID:IF0A/bAm
その下半身が走って追いかけて来る話は知ってる

112774RR2018/03/28(水) 17:14:01.44ID:KLD3Mak2
はいはい良かったね

113774RR2018/03/28(水) 17:49:38.35ID:bve4uFjB
宇治川ラインでは、首なしライダーが有名だったな
でもさ、走ってるバイク見て、首があるとかないとかパッと見で判断できる
服も着てるしメットも被る。体型の違いもある

114774RR2018/03/28(水) 18:06:18.36ID:tWrxNUeu
黒いヘルメットだったら一瞬ないように見えるかもしれないけど、よく見たらわかるよね。

115774RR2018/03/28(水) 19:11:00.66ID:bve4uFjB
太ってて実質首の無いような人もいるしね

116774RR2018/03/28(水) 19:16:41.39ID:s2alHEaj
ラインは事実か知らんが、2輪通行規制される前の将軍塚では実際あった死亡事故だからな首チョンは

117774RR2018/03/28(水) 21:29:16.37ID:307U5vM2
将軍塚で首なしライダーが出るって話は聞いたことあるな

118774RR2018/03/28(水) 21:43:41.50ID:/FpOyklL
>>117
それって単に太って首が見えないだけのライダーじゃね?

119774RR2018/03/28(水) 21:53:43.31ID:8nYVweC4
どすこ〜い!

120774RR2018/03/28(水) 22:50:48.91ID:pcLNjRTF
アイス屋の姉ちゃんに会いたい

121774RR2018/03/29(木) 07:44:24.95ID:+yja4Lvr
俺に気があるのかも知れないと凄まじく勘違いしたがる
小汚いキモ童貞野郎とは断じて関わりたくないのは分からんでもないが
殺伐ソフト屋の売り子の愛想の無さは折り紙付きだからな。
己の身を守るために、そのように指導されているのだろうが
ロボットのように無機質で事務的に対応することに徹している。

122774RR2018/03/29(木) 07:58:49.36ID:y5lo88t4
お焼きのおばちゃんは愛想のいいな

123774RR2018/03/29(木) 09:00:33.34ID:FZNDY7s9
殺伐ソフト屋の人,愛想エエけどなぁ.

124774RR2018/03/29(木) 10:22:02.81ID:zh+ptUuc
愛想いい子も悪い子もいる

125774RR2018/03/29(木) 10:23:44.69ID:fClyBLBS
>>116
ガードレール側に倒れて首を切断
よくある噂話かと思ってたけど
当時将軍塚でパトの警官からも聞かされた
(まぁ、おどかしかもしれんが)

126774RR2018/03/29(木) 10:25:45.52ID:obvyxpw3
>>118
首無しライダーじゃなくて首埋まりライダーだな

127774RR2018/03/29(木) 12:26:10.03ID:E4iIYZe6
日曜に行く予定ですが桜はまだ早いですか?大野ダム辺りです。

128774RR2018/03/29(木) 13:00:02.18ID:obvyxpw3
>>127
HPを先ず見てみようか

129774RR2018/03/29(木) 14:39:17.50ID:pB11H769
>>125
東山ドライブウェイ(将軍塚)では「その他注意」という意味の「!」マークの警戒標識が立っている(京都市内にこの標識があるのはここ含めて2〜3箇所だったはず)
つまりは幽霊が出てよく事故が起こる場所で、幽霊のマークで注意するわけにはいかず「!」にしたというのが定説の警戒標識ですな
【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

130774RR2018/03/29(木) 18:15:54.26ID:rm5ouVxu
>>128
もちろんHP見ましたよ。最近暖かくなってきてるから早く咲いてるかなぁーと思って聞いてみたんですが。

131774RR2018/03/29(木) 18:29:49.03ID:LHpl9Gh/
ちょうど今日午前中に少し回って見てきたとこだけど5%ぐらいだったかな
日曜がどこまで開花してるかは予想付かないやごめん

132774RR2018/03/29(木) 18:47:17.92ID:IqRVeYCr
>>131
ありがとうございます。今週は暖かい日が続くので日曜に期待してるんてますが、とりあえず楽しみに行きたいと思います!

133774RR2018/03/29(木) 19:02:09.46ID:8AwuMX2O
明日は平年並みか

134774RR2018/03/29(木) 20:35:39.30ID:VbiCuA62
>>107
過去の事故調べてどないすんねん?
前向いて走れ、人が死んだのそんなに興味あるんやな。
大丈夫か?

135774RR2018/03/30(金) 06:25:35.91ID:DJI0iSPR
桜餅ジェラート美味しかったわ.

136774RR2018/03/30(金) 10:49:44.61ID:gvMSw9xB
今週末はよろしくな!

137774RR2018/03/31(土) 07:22:15.21ID:TRN9pnCp
おはようございます!
お花見してジャラート食べに行きますぞ

138774RR2018/03/31(土) 08:03:48.33ID:1mIy8aho
今日明日は多そうだな。

139774RR2018/03/31(土) 11:49:12.91ID:hLJP4O6B
覆面、白バイたくさん居たから行く奴は気をつけてな

140774RR2018/03/31(土) 20:50:41.16ID:Wo6gX6uX
カウルが花粉だらけになっちまったぜ

141774RR2018/03/31(土) 20:55:48.13ID:LTE+7jQP
桜が目的なら周山がようやく咲き始めだから満開は数日先。少なくとも明日じゃないから注意な
以北はもうちょっと先になるんじゃ。

142774RR2018/04/01(日) 08:38:27.40ID:oMMD5GmH
昨日ヨノコンから小浜までぬけたが 名田庄周辺は7部咲で来週末までもたんな 173号篠山辺りはまだまだやった

143774RR2018/04/01(日) 12:02:40.03ID:aXdPzR1/
基地外のバイクは捕まらず普通の車が覆面の餌食になってたよ
弓削のバイパスな

144774RR2018/04/01(日) 12:20:41.67ID:bzGFCbgn
6:00出発、7:00ごろ大野ダム通過、九鬼〜19号で帰還。
瑞穂、デカンショイマイチながら、意外に大野ダムは7分咲き。
川面、朝霧、桜、美しい!

145774RR2018/04/01(日) 12:50:39.44ID:NzeoFDhJ
弓削ストレートは四輪捕まり放題。横目に常連連中はからかい加速

146774RR2018/04/01(日) 13:30:23.49ID:vfNOTQuH
佐々里の桜は4月の中頃になるのかな?
去年街中の桜が散った頃に行ったら路肩に雪が残ってた
神戸から行くので出来れば満開の時に行きたい

147774RR2018/04/01(日) 14:46:11.26ID:4HPuf3kH
美山-名田庄間で1台事故ってなかった?

148774RR2018/04/01(日) 15:43:03.42ID:xE9oAxdA
殺伐ナウ

149774RR2018/04/01(日) 16:44:37.81ID:SeD3ZklE
>>147
CB 400SFボルドールが曲がりきれずに転倒ぽかった。帰りに通ったらレッカーされてたよ。

150774RR2018/04/01(日) 16:50:55.00ID:qVZ9AQLr
ビビリミッター付きのバイクに乗ってると、曲がりきれないってどんなスピードでコーナーに突っ込んでるの?って思ってしまう。

151774RR2018/04/01(日) 17:18:51.99ID:pKKYa/Zy
>>150
だよな。
でも、結局はブレーキングが甘いだけだよね。

直線区間の速度はあまり問題にならないけど、カーブ手前での減速が不十分なままカーブに突っ込むから曲がりきれないのと
十分にバンクさせてないから曲がりきれないの二つだよね。

しっかりとブレーキをかけて、前荷重を増やしてブレーキを残したままコーナーに入ってバンクさせるとほんとによく曲がるから初めて意識して操作して曲がった時はびっくりしたよ。

正直言って、周山は緩いカーブばかりだから、曲がりきれない訳がないよね。
唯一トンネル後のカーブだけ楽しめるカーブだけど、あとは緩いから不満だよ。

例えば、高野龍神スカイラインなんか、ほとんどがキツいカーブだからしっかり減速しないと曲がれないよ。

龍神は、ステップを擦るカーブが何ヵ所かあるから、そのキツさがよくわかるよ。
龍神のあとに周山を走ったら、緩いカーブばかりだから、退屈だよ、まじで。

152774RR2018/04/01(日) 18:24:21.98ID:mr7D8d2w
アカンと思ったら逆にスロットル開けてやれば曲がれるのさ

153774RR2018/04/01(日) 18:54:22.43ID:NCV9feso
4月8日は南丹市長選挙の日

154774RR2018/04/01(日) 19:39:08.44ID:fh4QPSss
「市民のみなさん、4月8日は
 京都府知事選挙の投票日です。
 みんなそろって、投票しましょう!」

155774RR2018/04/01(日) 21:07:41.38ID:bzGFCbgn
>>151
龍スカのどこがタイトコーナーや?
よっぼど高速コーナーやろ?
護摩から龍神の下りか、大門から空海うどん屋と間違えてないか?
退屈やったら九鬼か石山坂ピストンやってろ。

156774RR2018/04/01(日) 21:10:19.42ID:EyYUzj8V
ビレッジラインががけ崩れで通行できなくなってた
復旧に相当かかりそうな見事ながけ崩れだった

157774RR2018/04/01(日) 21:34:08.10ID:dkOAjV9z
インスタ映え写真撮ってきたのだろ?

158774RR2018/04/01(日) 21:35:13.26ID:dkOAjV9z
>>150
300km/h出すらしいぞ

159774RR2018/04/01(日) 21:42:02.59ID:dkOAjV9z
龍神はスリック持ち込んで、事故った時のヘリコプター輸送料も払える財力と覚悟ないと走れないしな
周山街道はまったり走る所だから、比べられないけど
対抗してるのか時々いっちゃんやジェイソンのような人が出る

160774RR2018/04/01(日) 21:59:45.11ID:wIp1lQXp
阪奈200キロで攻める
ダウンロード&関連動画>>


161774RR2018/04/01(日) 22:59:58.35ID:1PRJU9UX
>>154
豊田潤太郎先生よろしく

162774RR2018/04/02(月) 00:49:25.80ID:ZQDzgisL
>>146
去年も野桜の見頃を聞いてた人だな?覚えてる
佐々里の開花情報は 「おーらい黒田屋」 でチェックできるぞ
なぜかリンク貼れん、スマンのう

163774RR2018/04/02(月) 00:57:23.74ID:ZQDzgisL
ごめん勘違いしたわ
佐々里じゃないな、京北近辺だから参考程度ってことで

164774RR2018/04/02(月) 01:28:37.49ID:TB4ZSHfh
>>162
確かに去年もここで聞いた記憶があるw
京北からR477〜r38で佐々里から殺伐まで大回りするので黒田の情報は参考になるわ、ありがと

165774RR2018/04/02(月) 07:10:09.22ID:cNTUoFzk
同じ迷惑危険違法運転にしても、周山はグル珍が大半だが
龍神はレーサー気取りのスピードキチガイが大半なので比較するのには無理がある。
龍神はあれだけ当前のごとく重大事故が発生しているにも関わらず
あんな山奥の糞田舎までポリが頻繁に出張ることがないのでネズミ捕りが極端に少ない。
故にスピードキチガイが文字通りキチガイのごとく飛ばすので重大事故が後を絶たない。
そいつ等キチガイのせいで地元では二輪通行規制の声が日増しに上がっているそうだ。

166774RR2018/04/02(月) 09:06:32.02ID:0oP7uS4U
>>160
CBXって書いてるから6気筒かと思ったら400やった

167774RR2018/04/02(月) 10:23:34.58ID:CLH7h2Do
>>143
観光客かサンデーだから仕方ない

168774RR2018/04/02(月) 10:42:56.54ID:ISzujdwi
>>143
餌食になるって時点で基地外のバイク同様法的に普通ではない走りなんだが・・・

169774RR2018/04/02(月) 10:46:18.96ID:ISzujdwi
最近爺の無謀運転による事故とかニュースやってるの見ててさ
昨日も何度かそういうの目にしたわ。
赤信号でもそのまま青信号かのように通過していく爺の運転する車。

後ろ付いてて頭の動きや視線の向き見てると常に動かしてるんだけど
あれ・・・単に動かしてるだけで認識した事が脳にいって脳が判断するのに
すっげー時間かかってるのかもな。
あんなのがいまだに免許返納せずに運転してるんだから老人の事故は
減らんわな。

170774RR2018/04/02(月) 11:05:28.64ID:f8Wwp0yL
>>169
認知症は本人に病の自覚はない
独居老人の場合、運転をやめさせる者がいない
また家族がいても初期症状なら日常会話はできるし
記憶障害も加齢のせいと思ってしまう
田舎の農家の軽トラとか要注意

171774RR2018/04/02(月) 11:14:37.56ID:Ov3KUIpN
>>168
40キロ地点で60超えたらアウトだしなあ
サンデードライバーやライダーはやられやすい

172774RR2018/04/02(月) 11:30:16.06ID:ISzujdwi
>>171
スクールゾーン以外の30キロ制限や見通しの良い道路の40キロ制限なんて
高確率で取締り路線というのはわかるものだが・・・
もちろん免許取立てのドライバーやライダーなら仕方が無いけど
週末しか乗ってないからとかは理由にならんと思うけどな。

これ、周山の取締りだけの話じゃなくてな。

173774RR2018/04/02(月) 11:40:35.94ID:DLCXGrWF
>>169
認知症って自覚症状は全く無い。
前もって警戒してても恐らく警戒してる事を忘れる。忘れた事に気付けたらワンチャンだけど気付いたことを忘れる
イメージとすれば記憶の壺に砂が入ってるけど、勝手にサイズがどんどん小さくなっていく感じ
中身が砂だから新しい砂は貯まらないし、入ってた砂も新しいものから出ていく。古い砂は残ってるから根底は変わらない。だからつながりが浅い人程気付けない。
それに気づけたとしても家族でも、本人に認知違う?とはなかなか言えないから…言ったところで本人が認めなかったり怒ったりするし
ぱっと見変わりないので家族も楽観視する事も多々。

だから悲しいかな事故は起こるべくして起こる。

174774RR2018/04/02(月) 12:14:52.70ID:f8Wwp0yL
>>173
もしくは「上書きできないハードディスク」って表現もある

175774RR2018/04/02(月) 20:43:24.61ID:mmolFuQ1
単に速度で捕まえるんじゃなくて、ウデもないのに飛ばすヤツとか、マナーの悪いヤツを捕まえたいんだよな。

176774RR2018/04/02(月) 21:09:56.21ID:9YcSTxRz
オマエの趣味や好みで法を運用されてもなー

177774RR2018/04/02(月) 21:10:51.66ID:9YcSTxRz
>>174
ふつーのSSDですね

178774RR2018/04/02(月) 22:06:01.86ID:RzB5lcj1
>>175
それって警察官の気分で捕まえて良いよって言ってるのと同じやな。
自分は捕まってるのに同じ事やってる他の奴はスルーして取締りしなくても
文句言えないけどそれでいいのか?

179774RR2018/04/02(月) 22:14:41.87ID:J48eRXlN
きっと北朝鮮育ちなんだよ

180774RR2018/04/03(火) 00:02:56.68ID:GuchuvYJ
ウダウダ言ってるやつは警察比例原則でググってこい

181774RR2018/04/03(火) 00:37:51.08ID:f3suufVL
原則ってのは、時々逸脱するから原則ってんだぜ

182774RR2018/04/03(火) 07:07:56.55ID:NMgZ8oMi
今度、7、8日ひよしでデグナーのミーティングだな。
現地で会おう!

183774RR2018/04/03(火) 07:31:38.56ID:tEfrn1DO
ネズミ捕りのような作業でも巡査長になれば年収600万以上なので
仕事なんぞ最低限のことだけやっていればいいと考えている輩には辞められんだろうな。

184774RR2018/04/03(火) 08:34:09.46ID:s7Wk4Q+0
>>182
そんなのあるのか

185774RR2018/04/03(火) 17:28:59.98ID:0M0PBi7M
女は誰が来るんだ?

186774RR2018/04/03(火) 20:58:05.81ID:NMgZ8oMi

187774RR2018/04/03(火) 21:15:51.43ID:tEfrn1DO
たぶん行かないが、イベント内容なしとはやっつけ仕事にも程がある。
数多の盆栽バイクを眺めるだけのイベントなのか?

188774RR2018/04/03(火) 21:40:44.32ID:XQXBfbW2
盆栽眺めるだけなら針と一緒やん

189774RR2018/04/03(火) 22:03:24.92ID:WSf5vVP+
殺伐広場の中央に  公開処刑台  を設置したらいいと思う

190774RR2018/04/03(火) 22:11:03.60ID:8Smv7hM9
殺伐和式カレーまみれになっとったで

191774RR2018/04/03(火) 23:05:15.61ID:/4ByNGnI
こんなイベントリッタークラスの高級カスタム車じゃ無いととてもじゃないが参加なんて出来んな。

192774RR2018/04/04(水) 00:28:02.72ID:EtXVhsHs
名称変更? 「スチールの森 京都」 だって?
「府民の森ひよし」 でいい、何か嫌だ

193774RR2018/04/04(水) 01:12:38.62ID:sQbUTsW9
チェインソーや草刈機展示してるよ

194774RR2018/04/04(水) 02:54:53.05ID:VUBP2Zyr
清水さんみたいな遅乗りある?

195774RR2018/04/04(水) 03:14:08.25ID:qHZQjOMW
もう忘れてやれよw

196774RR2018/04/04(水) 06:45:37.98ID:sQbUTsW9
自分達の間での遅乗りは、転倒=無条件優勝、のルール
複数の場合は、想定ダメージ価格順
(オフ車系や原付やスクーター系はいないけど)

197774RR2018/04/04(水) 08:04:01.94ID:t8gKRxfY
大して盛り上がりそうにないイベントだな。地獄なんとかミーティング

198774RR2018/04/04(水) 10:59:30.68ID:lwICZa9O
ゲストに清水さん呼ぼうよ

199774RR2018/04/05(木) 02:41:38.92ID:Tkv6f3qj
京都府道97号篠山三和線
【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 	YouTube動画>1本 ->画像>14枚

200774RR2018/04/05(木) 03:30:25.40ID:Ql+Doemh
ジョイズバー→ジョイズバイカーズ→Zero base

名前がコロコロ変わって迷走してるね。
http://zero-b.com/

201774RR2018/04/05(木) 04:24:20.02ID:B1ye3FV3
そのうちホワイトベース京都店になりそうだ

202774RR2018/04/05(木) 08:06:55.21ID:NNwqonmu
小洒落た店ならカモノセでいいんじゃねてのが正直なところ

203774RR2018/04/05(木) 08:20:14.97ID:PtadQdWP
カモノセのオヤジもそう長くは無いだろうから今のうちに不味いカレー食いに行っとけ

204774RR2018/04/05(木) 08:42:17.16ID:NAcjPqkK
>>203
だな。
20年は行ってないから久々に行ってみるか。

205774RR2018/04/05(木) 12:58:32.21ID:z/Fb/zbO
ジョイズバーってこんな名前変わってんのか。つかなんでアノマロカリスがおるんだ?

俺は鴨乗せのカレー割と好きなんだけどな。

206774RR2018/04/05(木) 14:34:03.47ID:to7hrzkf
アノマロカリスは仮面ライダーで覚えた

207774RR2018/04/05(木) 15:10:08.29ID:Hz4EMtwP
>>183
巡査長って巡査とほとんど同じやん.600万円も貰えるのか.

208774RR2018/04/05(木) 17:32:23.14ID:rdz6FWh+
白バイ隊員の大半が巡査長なので勤務年数に応じて年収が600万〜700万になる。
巡査長でその年収なので、それより上の階級の年収は言わずもがな。
これでも、一昔前の公務員給与見直し前と比べると2割ぐらい下がっている。
福利厚生も退職金も大企業並みに手厚く、身分も保証されているので
違反や不正等で懲戒免職にならない限り切られることはないが
何らかの処分を喰らった輩は左遷されるか窓際の閑職に追いやられることになる。

209774RR2018/04/05(木) 18:29:26.57ID:wcIonXWz
>>200
一回行ってみたいなぁって思ってたら、知らん間にそんなに名前変わってたんか。

210774RR2018/04/05(木) 18:39:07.43ID:Ql+Doemh
>>209
名前とHPのドメイン変わってるだけで中身は変わってない模様。
つべのモトブログとかでも利用者が紹介してたりするけど、味は
それなりに美味しい模様。
私もソロが多くてどうも入りづらくて素通りしてしまってまだ1度も入った事ないw

211774RR2018/04/05(木) 18:55:43.02ID:wcIonXWz
>>210
まったく同じだわww
基本というかソロだから前は何回も通ったことあるけど、スルーしちゃうw

212774RR2018/04/05(木) 19:33:17.44ID:rdz6FWh+
確かに、一見さんでは入りいくい雰囲気がある。
安っぽい店に見えてしまうことになるが街道沿いに分かりやすく
飲食店という目立つ看板を設置すれば入りやすくなると思う。
オーナーが隠家的存在を通したいのなら無理だろうな。
俺も百回以上は通り過ぎているはずだが
何故かただの一度も入ったことがない。

213774RR2018/04/05(木) 19:34:34.26ID:HjF5VDSW
隠れ家、という看板を出せばいい

214774RR2018/04/05(木) 19:39:22.14ID:Hw04KC+R
みんなジョイズバー行きや

215774RR2018/04/05(木) 19:52:47.96ID:+3bXcIsC
ジョイズバーでカレー頼んだら1時間以上待たされたよ。1から作ってるんやろか?

216774RR2018/04/05(木) 21:00:26.67ID:JG9abJuM
ジョイズ(旧)はオーダーしてから全然出てこないでw
ゆったりとした時間を過ごす人にはいいんだが、関西人にはそれが我慢できんからな。

たまに入るけど、混んでたら「あーまた待たされるな、でも仕方ないかな」って感じ
で、そうやって気遣うのもイヤなんで結局は入らない、って感じ。

あれほどの敷地があってゆったりできるんだから、味や創作なんかどうでもいいワケよ。
食いモンや飲みもんは高速SAの自販機並みにスっと出て食えるのがいいんだよ。

217774RR2018/04/05(木) 22:18:05.41ID:4jbDekC8
>>215
市内のCoCo壱から出前してもらってるんだぞ

218774RR2018/04/05(木) 22:20:54.77ID:rXuqH723
味を目的に行くほど旨い店でも無いし、値段もそこそこ高いのに、出てくるのも遅いって

219774RR2018/04/05(木) 23:37:47.98ID:/o84XTbq
まぁ店自体は取り立てて特徴の無い普通の喫茶店だわな。しかし京都のライダースカフェって後はディアロードカフェかマックさんの家位しか知らないや。まぁディアロードカフェは行ったことないんだが。

220774RR2018/04/06(金) 00:20:30.34ID:IaIyJBD0
巡査長って階級は正式には無い。
巡査の次は巡査部長。
巡査部長に上がれなかったけど年齢的にはそこそこいってる情けない人のために警察内部でお情けで作った階級。

221774RR2018/04/06(金) 01:47:22.02ID:je5i4Jof
皆さん今週末も安全運転でよろしくお願いします

222774RR2018/04/06(金) 05:31:10.98ID:neo40e05
両さんは情けなく無い!

223774RR2018/04/06(金) 06:22:42.89ID:dlI22dqd
両さんがいなかったらってシミュレーションしたら
部長は副署長あたりまで昇進してたんだよな

両さんが不祥事起こしまくってもクビにならないのは
それ以上に犯人を検挙してるって設定、だったかと

224774RR2018/04/06(金) 07:29:44.96ID:cAo5/LSu
公務員の詳細な待遇を知っていれば
吹けば飛ぶような不安定な身分のサラリーマンより
間違いなく事務系公務員を目指していたわ。

225774RR2018/04/06(金) 09:32:21.94ID:5TYmGifW
ピンキリだけどな…
公務員、とひとくくりするとろくなことがない

226774RR2018/04/06(金) 12:26:51.20ID:dlI22dqd
1980年頃なら警察のなり手がいなくて
警察の世話になってたようなのが警官になってたな
駐禁のワッカを外しに交番に行ったら応募しないか長々と勧められた

小学校の時にクラスで一番アホの子が農業高校へ進んでその後、警官に
今でもやってりゃ、勝ち組だな

227774RR2018/04/06(金) 12:27:36.27ID:dlI22dqd
>>228
役所の生保担当とか命がけwだしな

228774RR2018/04/06(金) 12:40:30.77ID:a9O7z4mQ
>>226
なるほどね、ポリスアカデミーの時代だね

229774RR2018/04/06(金) 12:41:04.53ID:a9O7z4mQ
>>227
俺に言われてもわからんよ

230774RR2018/04/06(金) 12:54:53.03ID:Px25RMFS
>>227
さすが貰ってる奴はよく知ってるな

231774RR2018/04/06(金) 18:54:00.61ID:o6bu1PjC
生保は原付以外の二輪・自動車は保有原則NGやで

232774RR2018/04/06(金) 19:10:53.01ID:a9O7z4mQ
>>231
俺の生命保険は特例なのか

233774RR2018/04/06(金) 19:11:15.03ID:a9O7z4mQ
あ、ナマポですね失礼しました

234774RR2018/04/07(土) 08:51:52.00ID:8M2xKDb3
殺伐 雨やな。

235774RR2018/04/07(土) 09:53:21.10ID:bVnqo3da
社名店名を変更する度に、その手続きで何万か掛かるはずだが
こんなにコロコロ変えるとはえらく景気が良いものだな。
手っ取り早く店を流行らせたいのなら、スタッフに美人さん可愛い子ちゃんを雇えば
年がら年中オンナに飢えている童貞キモライダーがそれだけを目当てに押し寄せるだろうに。
いくら綺麗ごとを並べようが、客商売は客に金を落とさせた者の勝ちだからな。

236774RR2018/04/07(土) 10:54:36.49ID:9QpliZyy
サンダイコーのJKにバイト来てもらおう

237774RR2018/04/07(土) 11:52:51.31ID:tx4plqvv
>>236
かわいいこおるんかいな

238774RR2018/04/07(土) 16:00:39.35ID:0SZGCu37
お客の若い奥さんの方がいい

239774RR2018/04/07(土) 23:09:37.27ID:igS1mLCG
明日の周山は寒そうやなー。

240774RR2018/04/08(日) 00:10:11.70ID:tPijFspJ
また冬装備

241774RR2018/04/08(日) 00:11:02.35ID:n/eI/yYO
今日休みだったんで走りに行こうか思ったがクソ寒くてそれどころじゃなくて宝くじ買ってきたわ。ところで周山のカフェは行った事あるんだけど木津川のディアロードカフェっての行った事ある人あそこってどう?

242774RR2018/04/08(日) 01:06:34.45ID:76BcGJlz
先週はメッシュジャケットの裏地を恨めしく思うほどの暑さだったのになぁ

243774RR2018/04/08(日) 10:32:30.40ID:kU0XH1tn
毎年4月ってウェアの選択であれこれ言ってるよな。

244774RR2018/04/08(日) 11:57:41.41ID:76BcGJlz
そういう季節だよ

245774RR2018/04/08(日) 13:06:25.54ID:ykFaypoz
ライダーズカフェって何がそんなに魅力的なのかな
一度も行きたいと思ったことないわ

246774RR2018/04/08(日) 13:12:38.97ID:SJ9E28Ah
スチールの森なぅ
寒いぞっっっ

247774RR2018/04/08(日) 14:05:36.83ID:n/eI/yYO
確かにライダーズカフェって特に美味いもん出す訳でも無いしバイク乗ってる人が集まるだけのフツーのカフェだわな。行きたいってよりも目的地としてって感じだわ。道の駅だって俺は魅力的だと感じた事なんて無いけどとりあえず目的地として設定してるだけ。

248774RR2018/04/08(日) 16:53:33.87ID:oz28t+ve
>>247
あそこって整備道具貸してくれるんじゃなかったっけ。出先で、広い場所で、一寸した整備清掃したいって需要は無いのかな
ま、なんだか気が引けてオレも問い合わせた事はないのだが。

249774RR2018/04/08(日) 17:24:47.59ID:+xYR63VE
>>241
前にもどこかで書いたけど
ディアロードはハレ乗りに限らずネイキッドやらカブも止まっている
ボッチでもマスでもくつろげるよい配置の店内
飯は一種類しか食べてないけど普通
だがコーヒーがかなり美味い
ライダーズカフェとしてとてもいいと思うのだが場所もあってかお客は少ないね

250774RR2018/04/08(日) 17:26:31.31ID:+xYR63VE
京北まで行ってきたが6度だったわ
殺伐方面は厚い雲に覆われていた

251774RR2018/04/08(日) 18:11:24.94ID:oz28t+ve
午前中は時折小雨がパラついたが午後は快晴だったぞ、めっちゃ寒かったけど

252774RR2018/04/08(日) 19:53:00.82ID:tPijFspJ
帰宅して入るコタツが心地よい

253774RR2018/04/09(月) 00:36:12.43ID:sj7KtVg+
大野ダムの桜は完全に散ってた

254774RR2018/04/09(月) 02:55:17.58ID:T76NVwM0
オゥノゥ

255774RR2018/04/09(月) 04:30:04.54ID:TzVazASU
>>245
同じ趣味を持った人が集まってお茶しながら共通の話題で盛り上がるんだよ。
逆に聞きたいんだけど何で君は道の駅とかバイクが集まる所にわざわざ寄ったりするの?

256774RR2018/04/09(月) 07:24:59.05ID:JPFXaU1L
俺は大のブラックコーヒー好きだが業務用コーヒーごときを
美味いと感じることができる舌がある意味羨ましい。
何を飲食しても美味いと感動しながら食ってそうだ。

257774RR2018/04/09(月) 08:22:30.05ID:I+/0wJWK
何を飲食しても美味いと思えなくなったら嫌だな
常に無表情で過ごすことになりそう

258774RR2018/04/09(月) 08:38:19.41ID:oCHRXkVq
たかだかコーヒーごときでマウント取ろうとするやからが居るんだから
殺伐や針には盆栽でマウント取ろうとするやからが凄いんやろなー知らんけど。

259774RR2018/04/09(月) 08:54:00.62ID:knUpN0Pr
>>255
>同じ趣味を持った人が集まってお茶しながら共通の話題で盛り上がるんだよ。

殺伐は殺伐としとるがな
カフェなら見ず知らずの人とも盛り上がれるの?

260774RR2018/04/09(月) 12:18:27.57ID:vigvOxrd
見ず知らずの人がバイクトークバトル仕掛けてくる喫茶店なんて敷居高すぎて無理だわ

261774RR2018/04/09(月) 12:40:56.82ID:TpmOdx2P
トークがバトルなのか。まぁ知らない人との会話なんて確かにバトルだわな。

262774RR2018/04/09(月) 12:41:25.48ID:TzVazASU
他人のバイクに興味あるのに話しかけも出来ずに盗み見状態、他人と楽しく過ごしたいのに話が出来ない。
コミュニケーション能力に問題があるんでしょ。
こんなやつに限って人恋しくて人が集まる所にしゃしゃり出て来てあーだこーだ文句言う。


lud20180409131356
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1521184505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スギ花粉】殺伐広場へR162周山街道【注意】49周目 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【凍結】殺伐広場へR162周山街道【注意】42周目
【秋から】殺伐広場へR162周山街道【冬へ】52周目
【取締】殺伐広場へR162周山街道【強化】44周目
【交通安全】殺伐広場へR162周山街道【週間】48周目
【ステマ】殺伐広場へR162周山街道【どうぞ】46周目
【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】54周目 
【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】55周目 
【安全】今日も殺伐R162周山街道【運転】35周目
【2019】MotoGP総合 490周目【冬休み】
山本大介 1004周目
山本大介 2018周目
山本大介 1012周目
2015 鈴鹿8時間耐久ロードレース 1周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】41周目
【2019】MotoGP総合 481周目【もてぎ】
【高速道路】350円の旅【タダに近い】109周目
【2017】MotoGP総合 406周目【ドイツ】
【2018】MotoGP総合434周目【フランス】
【2019】MotoGP総合 464周目【アメリカ】
【2019】MotoGP総合 480周目【アラゴン】
【2018】MotoGP総合 437周目【イタリア】
【2018】MotoGP総合 446周目【イギリス】
【2018】MotoGP総合 446周目【オーストリア】
【2019】MotoGP総合 488周目【オフシーズン】
【花粉】バイクdeキャンプ193泊目
最近の首都高 54周目? 
【レース】サーキットの走り方【走行会】38周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】39周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】38周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】39周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】32周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】33周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】37周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】35周目
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 599周目
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 659周目
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 429周目
山本大介 1009周目 [無断転載禁止]
飛田新地139周目 [無断転載禁止]©bbspink.com
【レース】サーキットの走り方【走行会】49周目
【レース】サーキットの走り方【走行会】49周目
北海道ツーリング総合スレ 11周目
北海道ツーリング総合スレ 10周目
【2017】MotoGP総合 415周目【茂木】
ウォーキング&ジョギング ダイエット119周目
【2018】MotoGP総合 442周目【ドイツ】
【2020】MotoGP総合 501周目【ヘレス】
【2021】MotoGP総合516周目【フランス】
【2019】MotoGP総合 471周目【オランダ】
【2019】MotoGP総合 469周目【イタリア】
【2017】MotoGP総合 405周目【オランダ】
【2017】MotoGP総合 400周目【スペイン】
(どんぐり無効)北海道ツーリング総合スレ 11周目
【2018】MotoGP総合 447周目【サンマリノ】
【2021】MotoGP総合521周目【スティリア~】
【2021】MotoGP総合531周目【オフシーズン】
北海道ツーリング総合スレ 1周目 ※ワッチョイ無し
【2019】MotoGP総合 476周目【オーストリア】
【2018】MotoGP総合 445周目【オーストリア】
【2023】MotoGP総合561周目【カタルーニャGP】
最近の首都高 55周目
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 89周目
【超速GP】ミニ四駆 超速グランプリ 279周目
【2022】MotoGP総合544周目【夏休み】
【2020】MotoGP総合 502周目【ブルノ】
21:02:17 up 38 days, 22:05, 0 users, load average: 9.75, 40.33, 52.39

in 0.02203106880188 sec @0.02203106880188@0b7 on 022111