◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1703605926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001774RR2023/12/27(水) 00:52:06.95ID:jCnrWLdt
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】
PCX本スレで~す

年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま~す

よろしくどうぞ~

前スレ
【ホンダ】PCX総合 229台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1701704515/
0002774RR2023/12/27(水) 00:54:25.20ID:jCnrWLdt
 
ホンダ公式
HONDA PCX / PCX e:HEV
https://www.honda.co.jp/PCX/

HONDA PCX / PCX HYBRID
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/pcx/pcx_2018-03-15/
 
PCX ELECTRIC
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/

歴代PCX アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/pcx/

その他、関連情報は
http://2chb.net/r/bike/1636076896/3-5
http://2chb.net/r/bike/1697764884/995-998
 
0003774RR2023/12/27(水) 00:56:39.67ID:jCnrWLdt
過去スレ
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1703605926/
【ホンダ】PCX総合 229台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1701704515/
【ホンダ】PCX総合 228台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1699797651/
【ホンダ】PCX総合 227台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1697764884/
【ホンダ】PCX総合 226台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1694880029/
【ホンダ】PCX総合 225台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1691847540/
【ホンダ】PCX総合 224台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1685744050/
【ホンダ】PCX総合 223台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1682440883/
【ホンダ】PCX総合 222台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1679442483/
【ホンダ】PCX総合 221台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1676863638/
【ホンダ】PCX総合 220台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1674402333/

以下略
0004774RR2023/12/27(水) 00:58:16.49ID:jCnrWLdt
 
●注意事項●
当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷や嫌がらせ行為を行う
PCXを買えない無能変質者「連呼バカ」が粘着しています。

この連呼バカは「嫉妬」「牛丼屋」「発達障害」といった用語を好んで使用し、
スレ住人を見境無く「牛丼屋」認定(意味不明)する特徴があります。

また、「灯油」「転倒」「弁護士特約」「レッカー」など繰り返し同じネタで埋め立てたり、
PCX125やファミバイを非難するレスを執拗に投稿して荒らす事に人生を賭けています。

このようにあの手この手でユーザーの情報交換を妨害する連呼バカの悪質な荒らし行為には
惑わされないように皆様ご注意願います。
 

●ボキャ貧の統失荒らし「連呼バカ」の連呼ワード
 
牛丼屋、夜勤、細ちん
不思議な力、ジーさん、Gさん
嫉妬、
障害者、発達障害
親にバイク禁止、
新薬、新しい薬、抗生物質
ファビョ、悲惨
DX、老害、3滴
 
※ 連呼バカの悲惨な境遇を強く示唆する文言ばかりである
 
0005774RR2023/12/27(水) 00:59:44.19ID:jCnrWLdt
 
●参考情報●
連呼バカが夜勤・牛丼連呼するようになった経緯

【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
http://2chb.net/r/motorbike/1511090745/266

266 774RR 2017/12/19(火) 09:16:01.59 ID:Yja1BUVA
こんにちは、はじめまして。
自分も仕事が中々決まらずドコモさんを強制解約され、逃げ回っていた身のものです。
牛丼屋の夜勤ですが、やっと仕事にもつけ、前借りしたお金で未納金を支払わせていただきましたが、再契約にはまだ遠いですか。
そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。強制解約後、再契約してなくても請求はあるのでしょうか?
 
------------------------------------------
当時PCXスレだけでは飽き足らずマジェSスレも荒らしていた連呼バカ。
そこでウッカリやらかした致命的なミスが上記の誤爆。
その後、PCXユーザを手当たり次第に牛丼屋呼ばわりして必死に擦り付けようとしているが、
残念ながら連呼バカ自身が牛丼屋であったことはすでに周知されてしまっている。
 
0006774RR2023/12/27(水) 01:01:06.15ID:jCnrWLdt
連呼バカが繰り返しスクリーンショットを貼って盛んにアピールしている自分の恥ずかしい自演失敗
ーーーーーーーーーーーー
253 :連呼馬鹿 :2019/12/23(月) 22:26:18.78 ID:itiX7AQK
 PCX150乗り心地悪い!なんとかしてくれ!
254 :連呼馬鹿 :2019/12/23(月) 22:29:37.60 ID:itiX7AQK
 PCX150がNMAX155よりも乗り心地悪いなんて泣きたくなるよね
 
255 :774RR :2019/12/23(月) 22:52:16.09 ID:29aZteRB
 消えろ連呼バカ
 
259 :連呼馬鹿 :2019/12/24(火) 11:35:33.48 ID:1MjVjYuI ←バレバレの自演する連呼馬鹿
 > 253-254
 有益な情報ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
 
260 :774RR :2019/12/24(火) 11:46:26.85 ID:LHMr8ns0
 連呼バカが必死だな
 
261 :連呼馬鹿 :2019/12/24(火) 16:01:28.22 ID:1MjVjYuI←痛恨のID変え忘れで自演失敗
 > 259
 これは驚いた!あなたのような真実を知りたい方は、
 このスレでは珍しいのですよ また頑張るので応援してくださいw

263 :774RR :2019/12/24(火) 16:07:50.18 ID:rk4FwWXl
 > 261 id変え忘れ?
 
267 :774RR :2019/12/24(火) 17:50:51.70 ID:5JGY2Ray
 連呼バカ必殺の自演失敗wwwwwww
268 :774RR :2019/12/24(火) 18:00:14.07 ID:TjDpSvoB
 連呼バカはいつもそんな調子だから仕事も失敗続きでクビになったんだろうな
HONDA PCX150 Part84
http://2chb.net/r/bike/1575908086/253-269
0007774RR2023/12/27(水) 01:02:10.29ID:jCnrWLdt
 
2代目以降のPCXの特長

1.容量8Lタンクと好燃費によるスクーター最大クラスの航続距離
  (平均燃費計も標準装備)
2.穴開け加工せずにリアボックス取り付け可能な親切設計
3.ナビやスマホへの給電を容易とするアクセサリソケット
  (4代目は出力3AのUSBタイプC)
4.ナビやスマホ等の取付に便利なバーハンドル
5.シートストッパー付で使いやすいメットインスペース
6.取り回しやすい小さめの車体でありながら大径ホイール採用で滑らかな乗り心地を実現
7.あれば安心のハザードランプ装備
8.バッテリ切れの心配が無くなったアイドリングストップ機能
  不要時はOFFにすることも可能。
9.自由度の高い乗車姿勢を可能とする前方が広いフロア形状
10.優れた静粛性
11.軽いスロットルで長時間連続走行時の右手の疲労を軽減
12.左右どちらでもハンドルロック可能
13.3代目PCXからスマートキーを採用。ますます便利に
14.さらに4代目は燃料タンクキャップ置き場を新設し給油作業時の利便性向上。
  新たに搭載されたトラコンは安心感アップに寄与。
 
 
0008774RR2023/12/27(水) 01:04:59.60ID:jCnrWLdt
 
テンプレは以上!
最近、連呼バカの荒らし行為が活発化しているので早めのスレ立てと致しました。
それでは、前スレが終わってからどうぞ。
 

lllllllllllllllllllllllllll,,,,      ,,,,llllllllllllllll,,,,    ''llllll,,     ,lllllll'
llllllll    '''''lllllll,   ,llllllll''''   '''lllllll,,    ''llllll,,   ,lllllll''
llllllll      'lllllll   lllllll'       'llllllll    ''lllllll,,,llllll''
llllllll    ,,,llllllll   lllllll                'llllllllll''
lllllllllllllllllllllllllllll'''  llllllll                ,lllllllllll,
llllllll            'lllllll,       lllllll'    ,,lllllll''''lllllll,,
llllllll          'lllllll,,,    ,,,lllllll'   ,,lllllll'   'llllll,,
llllllll            ''lllllllllllllllllllll'''   ,,llllll''     ''lllllll,,  
 ''''                 ''''''''''     '''''''       '''''''
    
0009774RR2023/12/27(水) 01:11:34.15ID:YLvDrP7z
いよいよPCXも原付になるのか
回転寿司とかでイタズラするような高校生とかが乗るんだろうなー
0010774RR2023/12/27(水) 03:36:43.93ID:FYLe/LXW
>>1
お前が余計な煽りして荒らしてんだろカス殺すぞ
スレ立てすんなクズ殺すぞ
0011774RR2023/12/27(水) 08:00:52.97ID:hnPevKji
>>10
前スレを先に使って下さいね
お願い致します
0012774RR2023/12/28(木) 12:38:37.73ID:OhnxA4fe
 
●最新4型独自の特長(3型との比較)
 
・全種フロントABS採用、コンビブレーキ全廃
・リヤブレーキがディスク化
・前後タイヤがよりワイド化
・リヤタイヤのみ14→13インチへ
・フレーム構造変更
・エンジン4バルブ化
・トラクションコントロール新搭載
・セキュリティ対策でスマートキー電波の有効範囲縮小
・スマートキー使用不能時の緊急始動手順を簡略化
 
・メットイン容量増
・燃料油キャップ置場を新設
・アクセサリーソケットがUSBタイプCに変更された
 
0013774RR2023/12/28(木) 20:09:01.87ID:fRkwmlJ8
(´・ω・`) 前スレ終了age!
0014774RR2023/12/28(木) 23:22:32.28ID:UWxPLrBf
>>9
まず絶対に有り得ないと思うけど、万が一もし原付一種PCXが世に出たら
総合スレを名乗っている以上、当スレでも扱うことにならざるを得ないよね。
なんとなく嫌だけど・・・
0015774RR2023/12/29(金) 02:46:24.20ID:+T2dHOSG
二宮さんが言ってたから確定だけどね原付

まぁ、いいじゃん
スーパーで買い物してるオバハンにも愛されるよPCX
キャリアボックスにキャベツとか玉ねぎとか米とか入れて帰るんだよ
0016774RR2023/12/29(金) 03:38:02.07ID:lm6OpJcN
ドレンのとこは24Nで締めてってみんな当たり前に解説サイトに書いてるけど
あれの出典ってどこなんだすか
マニュアルやメンテナンスノート見ても載ってなかったので
整備者向けのマニュアルには載ってるのかな
0017774RR2023/12/29(金) 04:53:19.33ID:ygo16upD
例のあの人は、メーカーや協会とのコネどころか、オフィシャル資格すらろくに持ってない中古屋のくせに
良くもまぁあそこまで断言出来るものだと感心するわw
0018774RR2023/12/29(金) 05:37:56.87ID:bA2chF6t
古河薬品工業の1リットルオイルジョッキがPCXには最適というテンプレに入れても良いような重要な情報をまた書いとくか
0019774RR2023/12/29(金) 05:54:50.39ID:UxhBSvym
>>16
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1856431/car/3386166/7390443/note.aspx#:~:text=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E7%B7%A0%E3%82%81%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%81%AF24N%E3%83%BBm%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0020774RR2023/12/29(金) 06:34:41.14ID:Si9GvgLf
ハゲ宮信者来てんね
0021774RR2023/12/29(金) 08:21:34.39ID:Hj6ojA9j
だからあいつはこの件だけはデタラメしかいっとらん。
信者は6年前に普通免許で原付2種全部乗れるようになるといって騙されたのになぜテキトーなことを信じるのか。
0022774RR2023/12/29(金) 08:42:56.34ID:lm6OpJcN
>>19
ありがとう
プロ向けのマニュアルには書いてあるのか
0023774RR2023/12/29(金) 15:16:39.81ID:wg0DpWjj
4型になって前後ディスク化も良かったけど、個人的にはデカいメットも収納できるようになったのが地味に良かった。
0024774RR2023/12/29(金) 20:32:23.82ID:folvEojQ
なんと言ってもABS仕様によるコンビブレーキ()撤廃だろ
クソ仕様で走ってる奴らがかわいそう
0025774RR2023/12/29(金) 20:38:13.03ID:cUQT42tc
俺もABSに釣られて買った所が大きい
今までのバイクはなんやかんやで1回はこかしてきたから。
こかさなかったのは置物化してた大型だけ
0026774RR2023/12/29(金) 21:02:55.40ID:kVxeyggS
俺は非コンビブレーキに釣られて乗り替えたクチ
ABSはどうでも良かったが特に悪影響があるでも無いので気にしない
0027774RR2023/12/30(土) 01:41:13.99ID:cylT74j7
コンビブレーキは心の底から要らない
女性のワキ毛ぐらい要らない
0028774RR2023/12/30(土) 02:10:41.03ID:Q/P25SQh
マン毛も要らんよな
0029774RR2023/12/30(土) 03:22:59.28ID:NB+tKNnB
要らんな
0030774RR2023/12/30(土) 03:29:46.86ID:5Fzbggee
ケツ毛の方が要らんくないか?
0031774RR2023/12/30(土) 06:09:28.56ID:pWe6V+Ln
>>30
コラ、ヤメタマエ!
0032774RR2023/12/30(土) 08:10:55.87ID:Q9JawRZ8
下道ばっか走るからそんなスピード出さない(出せない)し
悪天候や悪路の日は普通に車か電車使うからABSの恩恵があまりわからん
0033774RR2023/12/30(土) 08:45:49.03ID:gYa9tGUQ
>>32
一度だけ前走車の急ブレーキに合わせてABSが作動した
リアには付いてないからリアがスライドした
前後に付けてないと意味ない

個人的には非力な125スクーターにトラクションコントロールの方が要らん
0034774RR2023/12/30(土) 08:56:00.47ID:/Yzf9yW3
25000km走ってまだ一度もABS作動してない
フロントがロックするような急ブレーキする場面なんてそう滅多に無いしな

コンビブレーキ車(PCXではない)は砂利道の下り坂など路面の状況が良くないときに左ブレーキ握ると
フロントに制動かかってロックし易くて怖かったが
今はリヤブレーキ単独で使えるようになったのも安心感がある
0035774RR2023/12/30(土) 10:38:24.85ID:DrtY5Fn6
構造的な話だけど
コンビブレーキのpcxのキャリパーは3potで
右ブレーキ時は片押し2pot
左ブレーキ時は片押し1pot、とリアドラムブレーキで
単純にコンビブレーキの左レバー握った時のフロントブレーキの効きは右レバーのみの半分の制動力で
急制動の時のかなり理想的なブレーキングになるんじゃないか

つまりフロントの制動のお陰で荷重の関係でリアがロックしにくい
0036774RR2023/12/30(土) 10:49:02.05ID:s9S1aknR
バイク屋の話では新型の情報などないと言ってた
現行は全色、遅くても2ヶ月以内に納車可能
今はPCX より現行のスーパーカブ110の納車は未定と言ってたな
0037774RR2023/12/30(土) 14:54:26.89ID:+jB1VJVK
年末は発表なかったが年始とモタサイ直前に何かありそう
0038774RR2023/12/30(土) 15:06:08.26ID:InVOpz0b
バイク乗れない連呼バカの妄想
0039774RR2023/12/30(土) 15:50:34.54ID:b2PtSAQZ
>>37
まだ言ってんのw
24年はモデルチェンジ無しです はい
人気車種なのにリークがまったくないのが証拠です
25年11月の排ガス規制対応でなにかしらあるかもね
0040774RR2023/12/30(土) 16:31:21.22ID:o5uieP0q
今日は天気が良くカラッとしていて風も無かったので絶好の洗車日和。埃まみれのJKを泡泡にして30分かけて綺麗にしてやった。その後、塗装部とシールドはゼロプレミアム で、無塗装樹脂部とリヤボックスはスーパークレポリメイトを塗りたくって、ぬるぬるピカピカに。あースッキリした。気持ち良い。
0041774RR2023/12/30(土) 16:58:38.24ID:l0qcGPbZ
(´・ω・`) ゼロプレミアム!! いいね!
0042774RR2023/12/30(土) 17:46:18.79ID:X6hcB3yl
>>39
排ガス規制ってさ1000ccまではどうでも良くないものか?原付廃止って50ccが出す排気ガスって気にするレベルなのか?
0043774RR2023/12/30(土) 17:52:45.19ID:5dSkl+U4
いちおつ
0044774RR2023/12/30(土) 19:37:21.85ID:3fPWs0/m
今日昼間走ったらグングン燃費伸びてビビった
今まで通勤で早朝と夜中しか走ってなかった
0045774RR2023/12/30(土) 20:34:53.26ID:aHKSwkq6
そりゃ気温が全然違うからね
特に朝の通勤は寒いときに急ぐので燃費は最悪
0046774RR2023/12/30(土) 21:14:06.73ID:6lkzWsVn
リアがロックしてスライドしても
無意識にハンドルきってバランス取るからそうそう転ばないでしょ
フロントなら一瞬であぼーんだが
0047774RR2023/12/30(土) 21:48:55.85ID:cxDzqn/Q
リアは少しくらいロックしても、「お、滑ったな」程度の感覚。
フロントは少しでもロックすると滅茶苦茶ビビる。
0048774RR2023/12/30(土) 23:25:24.86ID:3fPWs0/m
そういう理由でコンピブレーキは前を軽くしてるのに「前の効きが悪すぎる」って文句言うんだよな
0049774RR2023/12/30(土) 23:42:01.54ID:TrUaHWBt
そんなバカ丸出しな文句言ってるのはエアプ馬鹿チョンだけだわな
0050774RR2023/12/31(日) 00:38:04.18ID:SxDzf0na
高低差のある段差乗り越えたらリアサスのオイルシール破損したみたいでオイル漏れしてきたわ 最悪
0051774RR2023/12/31(日) 00:46:52.43ID:hrptpHlX
ちょっとした段差はスクーターにとって鬼門ですな
0052774RR2023/12/31(日) 09:07:42.16ID:Vls/YHmW
>>50
もう一本あるから大丈夫だろ。
俺も片側漏れてるけど乗り心地に差を感じない。
まぁ鈍感なのは認める。
0053774RR2023/12/31(日) 17:09:21.41ID:5xYFxn+P
原付PCXが出たら値段はどれくらいになるんだろうね?ボディは変わらないから今までの原付よりはだいぶ高くなるよね?

あーあ、なんかイヤだなぁ
0054774RR2023/12/31(日) 17:21:29.11ID:Yw8+agiA
>>53
どうせなら小型AT免許を取得して正規のPCXに乗れば良いと思われ
0055774RR2023/12/31(日) 18:17:13.03ID:9ulMb69g
新原付PCXは出ないよ。新原付はエンジン載せ換えではなく出力制限だからベース車両そのままだと価格は一切下がらない。36万円になってしまう。

それだと50ccのままだと排ガス規制に対応させるには価格が倍になるから無理と却下してたのに、36万円原付でよかったなんてことになる。
0056774RR2023/12/31(日) 19:09:06.16ID:3SIg/AlP
そりゃそうだ
免許を取れで終わる話
0057774RR2023/12/31(日) 22:18:29.05ID:IcbMwg2r
PCXでキャンプに行ったことのある奴は居ない?
ユーチューバーでは見るんだけど実際のところどうなんだろ
0058774RR2023/12/31(日) 22:43:29.39ID:9gyo8IvZ
いますん
0059774RR2023/12/31(日) 23:33:23.65ID:BnUxdk/C
いるのかいないのか
0060774RR2024/01/01(月) 00:11:12.20ID:dXWYZEd4
都内でJK06新車ないかな
0061774RR2024/01/01(月) 01:09:24.36ID:PpiG97B7
ありますん
0062774RR2024/01/01(月) 02:37:34.23ID:lpDaCcKF
「あの」二宮さんがPCXは確定!って断言しているんだぞ!?
0063774RR2024/01/01(月) 08:37:17.75ID:jrVNykcU
しつこいよ。二宮は6年前に普通免許で原付二種解禁と言ってたこと訂正してないんだからそっちを信じてろよ。
0064774RR2024/01/01(月) 08:38:47.44ID:jrVNykcU
>>57
行きたいと思って装備を揃えてるけど一度も行ってない。今年は挑戦しようかな。
0065774RR2024/01/01(月) 09:13:42.92ID:1aaekSED
>>63
なんの根拠もないくせに言い切ってたよな
0066774RR2024/01/01(月) 10:03:13.27ID:9LPwoLF6
二宮はホンダしか出ないと言ってたような。国交省からの依頼でテスト車両をホンダが提供しただけなのにね
0067774RR2024/01/01(月) 10:47:31.18ID:zWRJXHJp
ソロテント、グランドシートと食器類と薄手のシュラフと質素な食材とたき火台と500のペットボトル2本とクロックス一足までならシート下とリヤボックスに何とか収納できた。銀マットはリヤボックスの上に括り付け、着替えはリュックに。
0068774RR2024/01/01(月) 15:04:39.17ID:dTMRnFH6
>>67
いいね
どんな感じだったか教えてほしい
0069774RR2024/01/01(月) 15:05:36.36ID:dTMRnFH6
>>67
そんなにコンパクトで収まるんだ
嬉しい情報サンクス
0070774RR2024/01/01(月) 16:09:01.70ID:Y8b0XoRR
すまん、HSTCにするとなんで距離表示されなくなるんだ?
0071774RR2024/01/01(月) 16:48:32.97ID:r5S8renK
>>66
そんなこと言ってたの?
ヤマハはホンダからのOEMやめて自前で用意するって言ってるのに
0072774RR2024/01/01(月) 18:49:03.46ID:vxiuk8Ms
二宮って白ベースの人かな?
俺のツベには二度と表示されない垢だからツッコミ不可で残念
0073774RR2024/01/02(火) 01:33:56.08ID:RZI4SXs/
昨日の東京、風強くて何度か突風みたいのも吹いたから
マンションのバイク置き場でカバーかけたままのバイクが数台倒れてたわ
1台は何かの液体が派手に漏れて水たまり作ってたし、かわいそうにw
0074774RR2024/01/02(火) 08:16:57.33ID:v6CPF2eG
ひでえW
0075774RR2024/01/02(火) 11:56:17.80ID:H1SMC5qY
っていうか排気量関係なくスクーターをバイクとかいっちゃうおっさんって笑えるよねww
そんなにバイクに乗りたきゃバイク買えばいいのにスクーターをバイクとか言い張っちゃう弱者男性www
0076774RR2024/01/02(火) 12:17:31.84ID:yqvxQIig
いわゆる「バイク乗り」じゃない一般人から見れば
スクーターもバイクだよ
0077774RR2024/01/02(火) 14:13:50.53ID:iD7a/HP7
自転車もバイクって言うよ
0078774RR2024/01/02(火) 14:19:30.09ID:SEyFiM6s
>>76
一般人はスクーターはスクーターに決まってるだろがw
スクーターをバイクなんて言ってる一般人なんかみたことない

スクーターをバイクって言ってるのはたいていスクーターに乗ってる奴
0079774RR2024/01/02(火) 14:19:49.22ID:dZN7HTSS
>>77
欧米か!!!
0080 【桁はずれ】 【271円】 2024/01/02(火) 14:39:04.22ID:e/ptP0nJ
「バイク」は単に「二輪車」だもんな。
日本でも昔から「マウンテンバイク」のエンジン付きは見たことがないワケで。

欧米では「エンジン付き二輪車」のことは「モト:moto」と呼ぶのが多いだろ。
原付自転車でペダル付きは「モペッド:moped」
大から小まで総称する時は「Powered Two Wheel:PTW:動力付き二輪車」だと、
バイクに詳しい先輩(欧州二輪車工業界の中の人)が言ってた。
0081774RR2024/01/02(火) 14:41:28.88ID:Z5eezAoP
スクーターをバイク、ミニバイクいうのは聞いたことあるけど
オートバイは聞いたことない
0082774RR2024/01/02(火) 14:59:25.44ID:3eB4OtzV
あぁ、俺のゴールドウイングはスクーターだよ
0083774RR2024/01/02(火) 15:04:42.72ID:6RcL9zyQ
>>82
そだね
あれは一般人からみたら「デカいスクーター」
0084774RR2024/01/02(火) 15:08:43.06ID:CuK5oyZ2
シュラフは安いけど嵩張るオートキャンプ用の封筒型はシート下にもリヤボックスにも入らないよ。中華でも1.5万円クラスの圧縮率の高いダウンのマミー型がお薦め。コットも銀マットも収納はできないので、どっかに括り付ける他無い。ランタンとかクーラーボックスとかダッチオーブンとか、色々持って行きたいものも置いていくのが基本。
0085774RR2024/01/02(火) 17:09:22.37ID:hzDAJywG
な?主のおっさんが一人いなくなるだけですべての荒らしや意味不明なチョソ認定レス等々全部なくなるだろ?
そういう事だよ
0086774RR2024/01/02(火) 17:26:01.77ID:7txvFN67
単純にエアプ荒らしの馬鹿チョソが来てないから厳しい追及も一休みしてるだけでしょ
このまま馬鹿チョソが逝去してくれたら良いのだけど…
0087774RR2024/01/02(火) 17:32:54.41ID:Jzurd7NV
馬鹿チョソ済州島で交通事故死したんじゃなかったの?
0088774RR2024/01/02(火) 17:38:24.03ID:EnBRLJ5X
リアタイヤがパンクしました
タイヤとホイールの間から空気が漏れてる感じで、バイクショップがどこも休みか修理拒否なので応急処置しようと思うのですが、良い方法ないでしょうか
粘土と接着剤で埋めて上からガムテープを貼ったんですがまだ漏れてきます
0089774RR2024/01/02(火) 17:40:04.00ID:yry7GgMM
>>87
それは新年早々、実にめでたいな
0090774RR2024/01/02(火) 17:45:46.12ID:I9M5F9dK
あのバイク乗れない馬鹿は基地害のくせ本当にしぶといんだよな
どうせまた今年も牛丼ガー発達障害ガーってキモい常套句を連呼して荒らすだろ
0091774RR2024/01/02(火) 17:46:12.28ID:1Y8Edxp2
>>88
スタンドに持ち込むと3000円で応急処置してくれるよ。タイヤの破損状態によるとは思うけど、治ればそれで良し。空気は抜けるけど、走れるようになったらタイヤショップにゴー!
0092774RR2024/01/02(火) 17:50:42.27ID:yry7GgMM
>>90
バイク板を10年荒らしたという筋金入りはそう簡単に死んでくれないかorz
0093774RR2024/01/02(火) 18:03:32.30ID:vaOQ5ELm
2りんかんなら今日やってたけどまぁ地域にもよるか
0094774RR2024/01/02(火) 18:06:42.61ID:Kj5mXjYr
>>85
全然連動性ないじゃんw
主も牛丼屋に嫉妬されて、本当はPCX持ってないとか言われてるんだぜ
0095774RR2024/01/02(火) 18:12:47.11ID:YIesxBsq
>>94 ← ほらやっぱり連呼馬鹿チョンが出て来たw
0096774RR2024/01/02(火) 18:13:44.06ID:9CBwC5u3
>>94=牛丼の妄想に囚われてる統失=ドコモ強制解約牛丼アルバイト
=PCXスレ荒らし歴10年=馬鹿チョン=嘘つきエアプ
0097774RR2024/01/02(火) 18:20:23.22ID:0aJ3eMlr
>>94
PCX買えない例のキチガイ荒らしが>>4のワード2種類もしっかり発してて草
0098774RR2024/01/02(火) 18:20:25.99ID:iI+5ffxG
 
Q.このスレに頻繁に単語が出てくる「牛丼屋」とは何(誰)ですか?
A.PCXスレを荒らしている通称「牛丼連呼バカ」の>>94が戦っている妄想上の相手です。

Q.なぜ「牛丼屋連呼バカ」は連呼を止められないのですか?
A.PCXを買えない妬みで発狂してオーナー達を片っ端から
 「牛丼屋」認定し、出鱈目に連呼しているからです。

Q.一人だけでなく複数連呼している人物がいるように見えますが
A.全てIDを変えて書き込んでいます。

Q.PCXスレを荒らす連呼バカがどうしてNMAXスレにもいるのですか?
A.見ての通り連呼バカは知能と精神に重篤な問題があり、
 その影響でNMAXスレに限らず多数のスレを荒らしています。
0099774RR2024/01/02(火) 18:45:44.00ID:4CyJ/MkE
★残念なお知らせ★
エアPCXで済州島を空想ツーリングしていたとの未確認情報があった>>94の連呼バカは
事故死せず生存していたのを確認しました。
 
0100774RR2024/01/02(火) 19:03:20.55ID:WRSz4kDa
牛丼と連呼2つをNGワードにするだけですごい見易い
0101774RR2024/01/02(火) 19:10:40.64ID:DgHGYydk
馬鹿チョはどうせ一生PCX買えないんだからPCXのことは忘れてゲームでもやればいいのに。
スレを10年荒らしても買えなかった現実をそろそろ受け入れないとね。
0102774RR2024/01/02(火) 19:44:33.23ID:Gv1XiNgO
>>85
なに頓珍漢なこと言ってるんだアホ
お前が消えれば解決なんだよゴミが
0103774RR2024/01/02(火) 19:56:17.08ID:WZe7tuN/
いつも的外れなこと言ってる>>85は知能指数が低いと思われ
0104774RR2024/01/02(火) 20:04:01.59ID:8GH7nPG1
JK05、スイッチで開く給油口の蓋部分についた雨粒の染みがどうやっても取れない・・・。
誰かタスケテ
0105774RR2024/01/02(火) 20:07:49.40ID:CLLGKTau
黒樹脂復活か、それの類似品でも塗っとけば?
0106774RR2024/01/02(火) 22:30:38.38ID:LBvaHOQJ
バイク王の初売りで出てる1つ前の型やけどリアBOX付き7000キロ走行24万でも買おうかな
0107774RR2024/01/02(火) 22:35:19.89ID:QcQxSIQ+
連呼バカ復活か。心の底から失望した。
0108774RR2024/01/02(火) 23:07:01.90ID:RZI4SXs/
二宮と違って数々のオフィシャルライセンス持ってるバイク屋や
何ならメーカー側が50ccだろうがハーレーだろうが、バイクって一括りにして売ってるのに
何で自称バイクに詳しいおじさんは、やたらとスクーターを敵視するのか
それ以前に、何でわざわざ125()のスレに乗り込んで来て暴れるのだろうか
0109774RR2024/01/03(水) 01:20:56.19ID:GfVgddPr
>>106
納車費とか掛かるん?
0110774RR2024/01/03(水) 01:43:06.64ID:VKolov1H
バニラの走行距離少ない奴なら試乗車落ちかな?って思うけど
何か色々後付品ついてて、5000も走ってないような中古って、どういう理由で手放してるんだろ
ただの買い替えなら後付品は外して流用すればいいだろうに、あんなんついてても殆ど査定プラスにならないんだから
0111774RR2024/01/03(水) 01:47:57.84ID:5M8Csyfv
せやな
0112774RR2024/01/03(水) 05:19:06.50ID:zXlfq92a
穴開けちゃってると査定マイナスになるんちゃうかな
営業トークで決まる段階で「ボックスあるからこの値段なんです、穴も開いてるし外すとマイナスになります」
なんて言われて「マイナスでいいから外します」って言う奴は少ないかと
0113774RR2024/01/03(水) 07:45:34.92ID:+5GPtTKa
そりゃリアボックス無しで穴だけ開いてたら嫌がられるだろな
丸見えだし
0114774RR2024/01/03(水) 08:19:39.65ID:lcQDSPmP
リヤBOX取付用ネジ穴をカバーするパネルに穴あけたら駄目でしょ
取り外して自宅に保管しておけばいいのに
0115774RR2024/01/03(水) 09:33:24.39ID:FSDNMjA7
今のは穴開け加工無しで行けるだろ
穴開け必要は初期型だけじゃね
0116774RR2024/01/03(水) 10:44:11.78ID:OcMSQeGg
電動ポンプでタイヤに空気入れたら、間違えて前輪も 225kPa入っちゃった。まぁ、問題無いよね?抜いた方が良いのか?
0117774RR2024/01/03(水) 10:54:58.78ID:CKeaUlDi
その程度なら問題なし
0118774RR2024/01/03(水) 11:30:50.13ID:+/GPrQ+T
>>112
JF56から乗り替えたけどリヤボックス外してJK05につけたぞ。査定に影響はなかった。ただ、これを期にサイズアップすると新しくするのもアリなんじゃないか。
0119774RR2024/01/03(水) 11:34:53.27ID:uS7LZrR5
そりゃ穴開けてなけりゃ査定に影響しないだろ
0120774RR2024/01/03(水) 12:21:50.99ID:4yVuPRHW
年明けてもいいバイクだよなpcx
0121774RR2024/01/03(水) 12:26:37.69ID:G/8yXl+T
>>108
マスコミも一括りにバイクと言ってるみたいね
1日午前0:50ごろ発生した無免許二人乗りの自爆死亡事故のニュース記事に
「バイクは125ccのスクータータイプで」と書いてあったよ
0122774RR2024/01/03(水) 12:41:22.75ID:9MFrc6bF
>>120
年が明けても憧れのPCXを買えない嫌われ者バカチョン
0123774RR2024/01/03(水) 13:45:50.44ID:iSiwKaap
>>114
現行もなぜかわざわざ穴開けてつけてる奴が多いよ
0124774RR2024/01/03(水) 13:58:19.41ID:D9JEA9h8
>>115
行けるけどわざわざ穴開けてる人がいるんだよね
なんの拘りなのか知らんけど
0125774RR2024/01/03(水) 17:29:36.02ID:hgIyDt2+
年は明けても穴は開けるな
0126774RR2024/01/04(木) 00:27:18.72ID:A7LhyGPK
まだ24モデルの情報でてないの?
リーク情報もないしモデルチェンジはなさそうだけど年明けてもカラーも発表されないなんて前代未聞じゃね?

これマジどういうこと?
0127774RR2024/01/04(木) 00:55:50.09ID:sevHlyrf
>>126
春のモタサイに合わせてモデルチェンジがあるんだろ
フルかマイナーか知らんけど
0128774RR2024/01/04(木) 01:27:12.21ID:aC3nKfY+
あるかどうかは別としてこの時期はもうモタサイ直前まで何も無い 
0129774RR2024/01/04(木) 02:40:01.84ID:nnOyKgOj
原付モデルの情報もまだないか
0130774RR2024/01/04(木) 02:46:36.23ID:muahhPfd
現行の奴まだ数年は乗るつもりだから、新モデルは来年以降でも構わんけど
カラバリはマット系減らして、もっと明るい原色系増やしてくれ
とりあえず白黒はどうせ確定なんだから、ダークカラー何色もいらねーだろ
0131774RR2024/01/04(木) 07:16:35.93ID:395hj08c
傷つくとカウル交換しか無いからげふん
0132774RR2024/01/04(木) 07:25:51.98ID:DDvjclGf
>>130
それな。
個人的には初代のような鮮やかなブルーを出して欲しい。
0133774RR2024/01/04(木) 08:39:28.84ID:zk9Y/nZC
>>127
春に出るならリークの1つや2つがあるはずなんだよ
それもないんだからモデルチェンジするわけがない
新型はあるとしたら25年11月の排ガス規制対応で出るだろ
今年は無い
0134774RR2024/01/04(木) 08:54:37.05ID:Ovt12frv
>>133
2月後半ごろだろリーク
0135774RR2024/01/04(木) 09:33:30.37ID:ocW0x53L
11月頃だろ
 ↓
12月頃だろ
 ↓
年明け頃だろ
 ↓
2月後半頃だろ ←今ここ
 ↓
 
0136774RR2024/01/04(木) 10:36:54.97ID:muahhPfd
リークするのはオイルかガソリンだけにしとけ
0137774RR2024/01/04(木) 11:19:25.09ID:pdFGTFey
明るめのメタリックシルバーだしてくれ
ってか年明けてもカラバリすら公表なしって事は24モデル絶対になにかあるだろ
PCXが発売されて十数年、モデルチェンジ以外でカラバリの公表が年を越した事例は一度もない

ってことわぁ??
0138774RR2024/01/04(木) 11:25:23.21ID:wvC2sKsc
>>135
あれ?
春のモタサイに合わすのに11月頃からリークなんて話あった?

2月後半はあくまでモタサイに合わすのに今リークはないってはなしなの理解出来てる?
0139774RR2024/01/04(木) 12:02:21.14ID:+asVV01n
>>136
そっち方がヤバいだろw
0140774RR2024/01/04(木) 12:53:51.80ID:k5UPTrRx
つかカラバリの変更だけなら例年なら1月初旬から販売開始してるからもう今頃は24モデルが店頭に入荷されてるはずなんだけどな
カラバリの発表すらないならそれはもう何らかしらのモデルチェンジで春のモーターサイクルショーの出待ちって事はほぼ確実よね
0141774RR2024/01/04(木) 13:07:08.08ID:bdlN/h6f
末期でマットブラウン買った奴は勝ち組
0142774RR2024/01/04(木) 13:13:22.40ID:+p3mPNyL
末期色
0143774RR2024/01/04(木) 13:39:18.87ID:pdFGTFey
現行色はおっさんが好みそうな色しかないからどうにも買う気がおきんわ
なんやねんあの地味な淡い色のジジババカラーは?
0144774RR2024/01/04(木) 14:12:28.09ID:zk9Y/nZC
春に発売ならもうリーク出てるわ
春発売の他車種は軒並みリーク出てるだろ
25年11月の排ガス規制対応のタイミングしかないね
今年は何もない あっても限定カラーだな
0145774RR2024/01/04(木) 14:23:52.84ID:9QlE7Fcj
なまぽの分際でPCXに乗っているゴミがいると聞いて
0146774RR2024/01/04(木) 14:24:54.57ID:/fQW49wl
>>144
何もないわけねーだろアホがw
お前は隔離スレからでてくんな気持ち悪い
0147774RR2024/01/04(木) 14:30:08.45ID:zk9Y/nZC
>>146
何もねえーよゴミが
何かあるソース引っ張って来いバカタレ
0148774RR2024/01/04(木) 14:34:33.34ID:Uz7QdOS3
>>144
軒並みリーク出てるっていまリアルタイムで春のモタサイに合わせたリーク情報が続々と出ている状態なのに?w
こういう情報サイトみてないの?
https://news.webike.net/tag/new_model/

それともリーク情報って年末までに出てないと来春のモタサイで発表しちゃいけないとかいう俺ルールでもあんの?w
頭悪すぎやろww現実みろよw
0149774RR2024/01/04(木) 14:36:06.09ID:EfwFW2YM
やはり人気あるんやな
バイク王の24万はあっという間に売れてもうた
0150774RR2024/01/04(木) 14:38:08.87ID:VVSx+y5B
まぁ現実的に考えると現時点でカラバリの発表がないって時点でカラバリのみの変更はありえない

よって今後の予定は二択

・ガイジの言う通りなにもない
・春のモタサイに合わせて近日中にリーク情報がでてモデルチェンジ

過去十年においてPCXがトップセラーになってモデルチェンジもなしカラバリの変更すらない年なんて無かった事を考慮すると何もないなんて事は考えられない
よって消去法でモデルチェンジが来る可能性が一番高い
これがガイジには理解できないのねw
0151774RR2024/01/04(木) 14:49:50.94ID:zk9Y/nZC
3型から4型になったのが3年だけであって
他は4年サイクル つまり次は来年なんだよアホ
25年11月の排ガス規制に対応しないと売れないだろ
なにもリークがないのはそういう事なんだよ
0152774RR2024/01/04(木) 14:50:13.00ID:htakbFkL
>>148
つい一時間前にGSX-8Sの派生モデルのリーク情報があがってるよね
https://twitter.com/webautoby/status/1742765119229308928

現時点でPCXのリーク情報が上がってないから今後もPCXのリーク情報は出ないってどういう理屈なんだろうか?
こういういわゆる異常な人間の思考回路は理解できんw
https://twitter.com/thejimwatkins
0153774RR2024/01/04(木) 14:55:47.60ID:zk9Y/nZC
PCX派生のスクーターが春発売のリークなんか
とっくに出てるんだよ 情弱が!少しは調べろゴミ
0154774RR2024/01/04(木) 14:56:36.07ID:1FzIWVs/
た、確かに••
0155774RR2024/01/04(木) 18:01:12.54ID:k+0nn/ly
>>153
ん?だからなに?そのスクーターとPCXとなんの関係があるの?派生モデルってだけでしょ?
派生もでるでPCXと同じエンジンってだけでPCXとは直接全く関係ない車種じゃん

ンなこと言ったら同じエンジンのADV160のカラバリの発表はとっくに出てるのになんでPCXのカラバリは発表されないの?
どう考えてPCXのモデルチェンジが4月に控えてるからじゃんw
0156774RR2024/01/04(木) 18:02:51.72ID:2ah0Q3os
>>153
それPCXのエンジン流用してるだけで開発チームは全く違うからな
PCXとは発表もリークも全く別物
0157774RR2024/01/04(木) 18:20:54.83ID:zk9Y/nZC
>>155
4月にモデルチェンジするんならもうリーク出てるわアホ
生産も継続してるのにお前の勝手な憶測を語るな
モデルチェンジのソースでも持って来いよゴミ
0158774RR2024/01/04(木) 18:32:20.60ID:FhoYvkVm
24年に何らかの情報が出るならそれは25年モデルなんじゃね
0159774RR2024/01/04(木) 18:35:10.01ID:zk9Y/nZC
>>156
次は25年11月の排ガス規制対応になるから
来年の話ですわ 4年サイクルで辻褄が合うんだわ
開発チーム?お前誰だよw
何のリークもないこの状況でよく言えるね
0160774RR2024/01/04(木) 18:40:20.03ID:zk9Y/nZC
>>158
それは有り得る話かもね
なんせ25年11月の排ガス規制がカギだよ
これに合わせて来る
0161774RR2024/01/04(木) 18:57:07.05ID:hFYEvG60
>>157
そんな前からリーク出てたことあった?
0162774RR2024/01/04(木) 19:01:22.61ID:1TGYtZM5
3型から4型は結構いきなりだった印象ある 排ガスの影響で
0163774RR2024/01/04(木) 19:35:20.24ID:K7fgefsB
>>88
タイヤとホイールの間からの空気漏れは、リムに汚れや傷が付いてるからだよ
タイヤ外してホイールのリム掃除したら直るとと思う
空気が減ってたりしたらそこからゴミや汚れが入り込んで空気漏れの原因になるんだよ
0164774RR2024/01/04(木) 20:27:39.72ID:KyqGg9Vy
>>88
石鹸水かけて場所特定しれ
0165774RR2024/01/04(木) 20:59:29.59ID:z9eRQGGu
>>153
advって、フルモデルチェンジは年単位で後にやるわけだから、色だけ発表は当たり前で参考にならないのでは?
0166774RR2024/01/04(木) 21:16:56.90ID:2n/N86DJ
>>164はバイク乗れない馬鹿チョソですね
丸わかりですよ
0167774RR2024/01/04(木) 21:40:48.03ID:6AHyoVbl
>>164-165 頭悪そう…
0168774RR2024/01/05(金) 00:32:17.37ID:MbzpTpjl
もうPCXも10年以上経つんだし、そろそろ新モデルじゃなくて後継機が出てもよくない?
0169774RR2024/01/05(金) 01:16:39.90ID:Nu8PqKER
人気があって売れてる間はPCXの名を受け継ぐ方針でしょうな
0170774RR2024/01/05(金) 01:40:20.81ID:TNbcGECn
でも新モデルになったら名前も少し変えてほしい気はする
区別がつきやすいから

PCXターボでも、スーパーPCXでも、PCXスペシャルでも何でもいい
0171774RR2024/01/05(金) 05:53:21.18ID:KEiyhIWC
銅翼
0172774RR2024/01/05(金) 05:55:04.02ID:uZPNNO+s
カッパーウイングはかっこ悪いから
ブロンズウイングで
0173774RR2024/01/05(金) 07:53:40.17ID:9mHcnrCD
PCXウイング
0174774RR2024/01/05(金) 09:44:02.35ID:4i6B/BEj
プラチナウイング
略してP翼
0175774RR2024/01/05(金) 11:44:53.28ID:fgjYt846
PCXフラット出たらソッコーで乗り換える
0176774RR2024/01/05(金) 12:08:12.24ID:vNL71KYg
フラットのねじれ剛性で良いならリードで良くね
0177774RR2024/01/05(金) 12:27:04.42ID:/6ioZCQ3
PCXカッパーフィールド
0178774RR2024/01/05(金) 12:28:53.10ID:Iql/pwnH
10年くらい前にPCXのフラットフロア版のClickって車両を4年位所有していたことあったけどPCXのフラットというよりDioにPCXのエンジンを積んだような車両だった。14インチ履いてフラットだとボードもフットスペースもかなり狭いよ。リードが正解だとその時感じたよ。
0179774RR2024/01/05(金) 18:59:00.74ID:PSiSPFqs
クリックは燃料タンク少なくない?
東南アジアやインドの日本未導入モデルはタンク少ないのが多くて。
0180774RR2024/01/05(金) 19:01:55.21ID:DLgmQBNv
そういやPCXのタンク8Lは破格だよな
他のスクーターはせいぜい5L前後しか無いし
0181774RR2024/01/05(金) 19:51:21.83ID:Iql/pwnH
>>179
176だけどタンクは小さいよ。
何リッタだったか5.5 位だった記憶が。シート下の後輪寄りに配置されているからね。
0182774RR (ワッチョイ 240a:61:30d3:abd1:*)2024/01/05(金) 22:46:39.67ID:/EyD24/i0
センタートンネル構造じゃないと基本タンク容量は稼げないよね
アジア諸国だと日本の50ccみたいな使い方だろうからそんなに航続距離必要ないんだろう
0183774RR2024/01/06(土) 06:04:51.63ID:xp7uUnl4
エンジンオイルって使ってたら減る?
若干入れすぎた感あってやっちまったわ
0184774RR2024/01/06(土) 06:21:44.50ID:Pm34DfrQ
>>183
減らない
もし減るならその内無くなってしまってエンジン焼けこげる
気になるなら抜いてそれを入れ直したら良い、それには問題無い
0185774RR2024/01/06(土) 07:58:49.57ID:IG35KRYa
やっぱそうかサンキュー
最初丁度真ん中だったのにジョッキの側面についてたのが時間たって下に溜まったのみて入れとくかって入れたのが悪かった
抜くにしてもチューブ入れて上から抜いてみよ
0186774RR2024/01/06(土) 08:49:46.87ID:L62859bM
丁度良い量が入っていたのに追加投入して入れ過ぎにしてしまう思考回路について
0187774RR2024/01/06(土) 08:59:54.61ID:WvImZRha
>>186
少し減るもんだと思ってたから上限まで入れようと思った
そんなに責めないでくれよ
仲間だろ
0188774RR2024/01/06(土) 09:17:30.58ID:ddbPfjnA
こいつバイク乗れない連呼馬鹿チョソくせーな
0189774RR2024/01/06(土) 09:30:14.27ID:FGRfk8YZ
>>185>>187
文面がエアプの荒らしバカチョンにそっくりだよw
0190774RR2024/01/06(土) 09:35:26.68ID:ddbPfjnA
125専用スレでも馬鹿チョソがPCX125をディスるいつもの長文を書いてるのは偶然かね 笑
0191774RR2024/01/06(土) 09:50:01.67ID:+1XfCPRJ
例のエアプをあまり厳しく追及するとまた嫉妬だの牛丼だのとお決まりの常套句を連呼し始めるから程々にな
0192774RR2024/01/06(土) 09:53:56.57ID:nbt9vYCQ
ここはオーナーは敵というキチガイに10年荒さら続けてる
0193774RR2024/01/06(土) 09:59:22.38ID:nqcEaT5Q
まあ、連呼バカはオーナーじゃないけどな
0194774RR2024/01/06(土) 10:03:22.64ID:j3sbaLjl
>>192 まさにそれw
 
■PCX系スレの構図■

PCXを買えない10年荒らしの連呼馬鹿チョンを嫌うオーナー達
 VS
PCXオーナーに憎しみを募らす連呼馬鹿チョン

 
※但し馬鹿チョンはPCXを持っていないためオーナーに直接反論するのを避け
 牛丼など>>4に記載の妄想上の敵を相手にする体裁を繕う
 (要するにヘタレの負け犬)
 
0195774RR2024/01/06(土) 10:16:33.96ID:nqcEaT5Q
オーナーのふりしても馬鹿丸出しなエアプ発言で正体がバレる
これを10年?も続けている馬鹿が馬鹿チョソこと連呼バカというキチガイ
0196774RR2024/01/06(土) 10:30:17.00ID:+xmoNYHM
PCXオイル入れにくすぎ問題
0197774RR2024/01/06(土) 10:33:18.96ID:MGLvPrpw
週末は湧きやすいエアプチョソ
0198774RR2024/01/06(土) 10:34:04.47ID:3w5OTRoz
注入口が奥まっている所だからね
0199774RR2024/01/06(土) 10:37:25.91ID:XuxhPvj9
エアプのくせにシレッと「仲間だろ」と言ってるのには失笑した
0200774RR2024/01/06(土) 13:50:08.89ID:RLDgadYg
オイル交換、手間暇考えてドリームにお願いしてる
なかなか予約取れないのだけネック
0201774RR2024/01/06(土) 14:14:53.72ID:SVtX3Npb
馬鹿チョソはPCX購入資金のために能登半島へ火事場泥棒を画策してそう

>596 連呼馬鹿 2022/09/11(日) 15:16:59.71 ID:pjptBxog
以前は大型バイクで高速走りまくってたけど、東日本震災から休みが長く取れるようになったころにKF18発売されて、
0202774RR2024/01/06(土) 14:17:40.12ID:9CVWJSzc
あの筋金入りのキチガイなら本当にやりそうだなw
0203774RR2024/01/06(土) 15:01:46.40ID:TexktpJ6
>>201
 東日本震災:2011年3月 ←
 KF12発売日:2012年6月
 KF18発売日:2014年5月 ←

はい、嘘つきエアプ確定w
0204774RR2024/01/06(土) 15:23:36.34ID:9CVWJSzc
大型バイク乗ってたってのもウソだったしな
CB1300持ってると言った数日後ZZR1400に設定変わってウソが発覚
で、ウソが発覚すると牛丼連呼で猛烈に荒らすのがあのキチガイの行動パターンw
0205774RR2024/01/06(土) 15:46:49.67ID:pKrujiev
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
燃費49
冬は厳しいな
0206774RR2024/01/06(土) 19:42:00.15ID:+4EQePQ7
>>159
25年11月の排ガス規制対でまたまたパワーダウンか
後から買うだけ損だね
0207774RR2024/01/06(土) 19:52:31.93ID:uYZvUtGT
車もバイクもそうだけど、フルチェンだろうが小変更でも値段上がるからモデルチェンジ前が一番良い気がする
0208774RR2024/01/06(土) 20:08:52.60ID:BPF/LdEt
>>203
クソワロタ
0209774RR2024/01/06(土) 20:57:11.23ID:5Z15DBTS
>>206
型式8BJ-JK05からも排ガス規制の影響で改悪されてるよね
カタログスペックは落としてないんだろうけど、、
2BJ-JK05に比べると最高速も10㎞/h以上落ちてるし
知ってる事書くとクランクシャフトの径22φに剛性上げてたのに
8BJ-JK05から旧型と一緒の20φに戻したりしてるんだよね
開発者じゃないから詳しいことは解らないけど
さらに厳しい排ガス規制で新型はどうなるんだろ
0210774RR2024/01/06(土) 21:00:49.22ID:Wm5GxA5N
毎日のように同じ事を繰り返し書くのは精神病かなんかなの?
0211774RR2024/01/06(土) 21:13:44.49ID:jXq0ubP4
PCXスレの精神病人と言えば牛丼連呼病のキチガイエアプが筆頭ですな
0212774RR2024/01/07(日) 07:16:39.95ID:DD0CJdBv
JF56 から2BJ-JK05の乗り替えたけど
燃費は明らかに下がってるから不満はある。
100km/h超えの性能なんて要らないから
8BJと交換してくれるならそれもいいくらい。
いい加減新しいモデルが出ても旧モデルを推して貶めるのはやめないか。
そういえば4型でたときも3型が至高とかいってばかにしてた連中が立てた3型スレがあったな。息してないが。
0213774RR2024/01/07(日) 07:46:43.62ID:Y4/iHgKN
せっかく2BJ-JK05買えたのだから大切にしてやれよ
8BJ-JK05に交換してもらいたい?マゾかよw
新しいだけの改悪車に乗り換えたいなら買い換えろアホw
0214774RR2024/01/07(日) 07:47:40.20ID:C6vVxmcy
新しいのが出ると旧モデルを貶すのが世の常なのにPCXは逆なのか。
なかなか興味深いな。
0215774RR2024/01/07(日) 07:59:02.21ID:OEV8V22H
地元のドリームからPCXの展示が消えたぞ!
これは”来る”な!
0216774RR2024/01/07(日) 08:01:05.54ID:udrXBrcA
どっちが上だ下だも最初だけですぐ飽きるものなのだが、精神障害の人の一部にはその機能が壊れてる人がいる
毎日毎日、5年でも10年でも、延々と同じことを繰り返してるしそれが喜びという

未使用商品のリサイクルためにひたすら毎日袋やぶって中身出すだけとか
僕のPCXが上でー、後から出たのは下でー
PCXは不具合がー不具合がー

正気な人間なら数ヶ月と続かない
0217774RR2024/01/07(日) 08:01:06.00ID:z7TY4yaU
新しいモデルを貶めるなと言ってる>>212本人も
4型は2型より燃費が悪くなったと不満を漏らしているしなあ
0218774RR2024/01/07(日) 08:03:39.53ID:7EW5vZFa
>>216
おまえ出禁通告されてる馬鹿チョンだろ
日本語が理解できないのか? キモいから書き込むなよ
0219774RR2024/01/07(日) 08:07:52.12ID:OTladg6j
>>209
剛性あげたと言うけど、それによるメリットが全く語られてないのは、無駄だったということですよね?
だから元に戻された
つまりはそちらが失敗、改悪でしたということですよね?
0220774RR2024/01/07(日) 08:16:23.61ID:C6vVxmcy
>>217
まぁ、新しいモデルに悪くなった部分が多少あるのは否めないが…
総合的には良くなっているだろう。

>>216
買えないスクーターのスレを10年荒らし続けている異常者が偉そうに語ってるのは片腹痛い。
0221774RR2024/01/07(日) 08:16:28.23ID:1g3duzIj
>>216
お前いつも荒らしてるけどPCX持ってないってマジか?
写真出せとか言わないからPCX持ってるかどうかだけでも言ってみ
いくら何でもそれくらいは言えるだろ?
0222774RR2024/01/07(日) 08:16:39.03ID:P3+z20XX
雑に扱えとは言わんが普通に使う道具なんだから常用する範囲に不満がないのならそれでいいじゃね?趣味性が高い車種でもないんだし。
0223774RR2024/01/07(日) 08:19:11.09ID:so5wgkqC
パワーのない125でシャフト太くしても燃費悪くなるだけだもんな
もちろん160でも
もともとハイブリッドか、かなりハイパワーなEV併売するために剛性出したけど、結局売られなかったので元に戻したんじゃないかなか
0224774RR2024/01/07(日) 08:27:05.23ID:OikOUvm0
>>216
まーたバイク乗れない連呼馬鹿チョソが長々と自己分析してて草

この荒らし、定期的に自分自身の行いを分析してるよねw
分析そのものは的確なんだけど、反省して改める意思が無いので
何年経っても荒らし行為を止めない厄介者なんだよなぁ
気持ち悪いから早く死ねばいいのに
0225774RR2024/01/07(日) 08:31:21.36ID:udrXBrcA
それ以前に125で年間500キロしか走らんのに、出したこともない時速100でドヤる意味がわからん
障害で買えないとは聞いてるが、100キロも出したきゃ160買って高速で出せよとしか思わないんだよなその話
0226774RR2024/01/07(日) 08:35:20.46ID:1g3duzIj
>>225
やっぱりPCX持ってるかどうかすら言えないか
エアプの荒らしは邪魔だ、消えろ
0227774RR2024/01/07(日) 08:39:24.02ID:oiZ291mL
>>225
どうして馬鹿チョソはPCX買えないのにスレに粘着してオーナーにイチャモンつけてるの?
それこそ精神障害なのでは?
0228774RR2024/01/07(日) 08:45:20.44ID:lohOBgzI
ID:udrXBrcAとID:OTladg6jは東日本震災のころに出たKF18に乗ってるとホラ吹いてる嘘つきエアプだな。
いつもチョン丸出しな日本語で難癖つけてるので分かり易いね。
0229774RR2024/01/07(日) 08:54:17.89ID:4B7l6Ty5
傍から見れば連呼バカの>>225 >>216が異常なガイジなんだけど

この荒らしはやたらと他者を障害者呼ばわりするのが気持ち悪さを増幅しているよね

何年経ってもPCXの1台も買えないガイジのくせにw
0230774RR2024/01/07(日) 09:03:21.28ID:Vxx6TzzU
>>225
それ以前にPCX所有の明言すら出来ないエアプなのに、乗ったことも無いPCXのスレでドヤる意味がわからん
頭の障害で乗れないとは聞いてるが、PCXに乗りたきゃ治療して運転免許取って定職に就けよとしか思わないんだよなお前の場合
0231774RR2024/01/07(日) 09:24:37.75ID:uzf/8qmc
モーニングファビョンすげーな
0232774RR2024/01/07(日) 09:26:19.49ID:li9f2dmZ
連バカの>>231を意訳
「PCX欲しいよぅ PCXのオーナー達が憎いよぅ」
0233774RR2024/01/07(日) 09:38:08.26ID:oiZ291mL
>>231
精神と知能に障害ある馬鹿チョソ
ID変えても>>4のワードを発したらバレバレだよ

いつも袋叩きされて惨めだよねキミ
知能が低いキミでも流石にもう皆に嫌われているの理解したかな?
理解したらPCXスレの事は忘れて他にやること探しなよ
10年も荒らし続けたんだからもう充分でしょ
0234774RR2024/01/07(日) 09:54:53.77ID:kSOp3iHL
>>205
この時期なら十分ではないか
まあまあ長い距離の通勤?
0235774RR2024/01/07(日) 09:58:25.21ID:AXHq+4sI
また今日もボコられた馬鹿チョソ涙目で敗走?
PCX持ってないのがバレてる馬鹿エアプは辛いねぇ
0236774RR2024/01/07(日) 09:58:25.32ID:Y4/iHgKN
>>215
お前のクソ田舎のドリームだけだろw
何が来るんだよw バカじゃね
0237774RR2024/01/07(日) 10:02:46.50ID:oKhMn4Ec
>>215
それはただ単に売れただけと思われ
0238774RR2024/01/07(日) 10:04:55.03ID:kSOp3iHL
>>237
俺もそれ思ってた
0239774RR2024/01/07(日) 10:18:33.22ID:70u3s81u
地元のドリーム、125が4台と160が1台あったよ
0240774RR2024/01/07(日) 10:22:57.62ID:xMgwAptS
それは在庫過多だなw
新型出るまで残ってたら安売りされる
0241774RR2024/01/07(日) 10:28:17.19ID:mMv6rcDl
なに言ってんだこいつ
しばらく新型出ないから仕入れてるんだろがボケ
0242774RR2024/01/07(日) 10:30:17.32ID:1KPvyl6X
しばらくってどれくらい?
0243774RR2024/01/07(日) 10:33:51.35ID:AXHq+4sI
PCX持ってないのがバレてる馬鹿チョソまだいるのか
スレ住民にネチネチ絡まないと気が済まない病気なのかねぇ
0244774RR2024/01/07(日) 10:42:52.33ID:ZzphKpXa
>>240=>>242
バイク乗れない連呼バカチョン、また正体バレてるよw
名指しで出禁通告されてるのに何故しつこく居着いてるの?
高齢引きこもりだから掲示板荒らし以外にすること無いの?
0245774RR2024/01/07(日) 10:55:45.27ID:wR5ffJPt
排ガス規制に対応したのは

改良

だって事を理解しろよカス共
0246774RR2024/01/07(日) 10:57:51.27ID:Ld08Rzhx
>>245
それを改悪言ってるの1人だけだと思うが
もう1人いるのかも知らんけど
0247774RR2024/01/07(日) 11:07:58.89ID:69l6OMoL
(´・ω・`) 馬鹿チョソはPCX持ってるか問われても決して答えないのはお約束だね・・
(´・ω・`) エアプなのに出しゃばって袋叩きされるのもお約束・・

(´・ω・`) 馬鹿チョソは死ぬまで治らない・・
0248774RR2024/01/07(日) 11:11:08.93ID:81llpkqc
>>246
一生PCX買えない奴には関係ないから気にすんんな
0249774RR2024/01/07(日) 11:25:10.19ID:AXHq+4sI
所有者の住民にネチネチ絡まないと気が済まない病気のエアプ馬鹿チョソ
そんな彼の荒らす原動力はPCXに一生乗れない悔しさなのかねぇ
0250774RR2024/01/07(日) 11:40:58.56ID:iQetO0wE
>>245
その改良してからまだ1年ちょいだっけ?
ならば近い時期のモデルチェンジは無さそうに思える
早くて来年かな?

>>248
それは言えてる 笑
0251774RR2024/01/07(日) 11:47:41.82ID:Y4/iHgKN
>>219
お前バカじゃね
クランクシャフトはトルクがかかる重要なところだぞ
そこの剛性を上げるということは力がスムーズに伝わるって事なんだよ
顔洗って出直して来いアホw
0252774RR2024/01/07(日) 11:52:02.39ID:69l6OMoL
(´・ω・`) エアプの馬鹿チョソに技術的な話は解らないよ・・
(´・ω・`) そもそも会話が成り立つ知性が無いし・・
0253774RR2024/01/07(日) 11:55:38.84ID:MDdeRq7y
>>251
馬鹿だなぁ
不要な太さは抵抗増えるだけだぞw
0254774RR2024/01/07(日) 11:59:23.69ID:Y4/iHgKN
こちらのドリームは現行4型継続販売してるし
在庫もあるんだよ 新型の発表もないだってさ
そりゃそうだわな25年11月の排ガス規制で対応するつもりなんだから
メーカーは新原付も生産しないといけないし手一杯だろ
あるとしたら来年だわ おとなしく待てや
0255774RR2024/01/07(日) 12:01:39.83ID:Y4/iHgKN
>>253
お前がバカなんだろ
勉強して出直して来いアホ
抵抗wwバカがww
0256774RR2024/01/07(日) 12:04:11.76ID:iQetO0wE
>>252
それも言えてる 笑
で、論破されたら牛丼ガー障害者ガー嫉妬ガーって連呼するキチガイなんだよね
0257774RR2024/01/07(日) 12:08:06.79ID:ebQnm4y6
>>254
ドリームは(車のディラーも)、メーカーの公式発表あるまでは、モデルチェンジは無いものとして対応するように言われてるんだよ
0258774RR2024/01/07(日) 12:12:02.10ID:EpJx9fdJ
>>257
バイク乗れない奴には関係ないから気にすんな
0259774RR2024/01/07(日) 12:14:11.58ID:oLul87ob
誰が牛丼屋やねん
0260774RR2024/01/07(日) 12:17:07.39ID:69l6OMoL
(´・ω・`) IDコロコロしても馬鹿チョソ独特の文体なので・・
(´・ω・`) 簡単にそれと判るよね・・


(´・ω・`) たまらず自ら正体明かしてるし→>>259
0261774RR2024/01/07(日) 12:21:08.12ID:iQetO0wE
予想通り例のPCX買えないキチガイ荒らしが牛丼連呼し始めて笑
0262774RR2024/01/07(日) 12:25:38.24ID:mfbPewW/
>>259
PCXを所有出来ない腹いせでユーザーにしつこく難癖つけるだけでなく
エアプ丸出しなデタラメを書いて連日のように炎上している
牛丼連呼荒らしの馬鹿チョンこと連呼バカの閲覧および投稿は固くお断りします。
0263774RR2024/01/07(日) 12:30:25.76ID:Sdf34vs2
スレが伸びまくってるから見てみたら案の定馬鹿チョソか
0264774RR2024/01/07(日) 12:31:44.18ID:8w3IND2d
>>259=牛丼の妄想に囚われてる統失=ドコモ強制解約アルバイト(>>5)
=PCXスレ荒らし歴10年=馬鹿チョン=嘘つきエアプ
0265774RR2024/01/07(日) 12:34:12.32ID:69l6OMoL
(´・ω・`) 馬鹿チョソはPCXスレの癌細胞であるのと同時に・・
(´・ω・`) 諸悪の根源・・
0266774RR2024/01/07(日) 12:39:19.33ID:Sdf34vs2
エアプに虚しさを感じる連休は情緒不安定になりがちな馬鹿チョソ
0267774RR2024/01/07(日) 12:41:20.51ID:mfbPewW/
連呼バカは馬鹿だけど明確な悪意を持って荒らしているので始末に負えないね。
憧れのPCXを所有出来ない無能の性根がここまで酷く腐るという悪い見本。
0268774RR2024/01/07(日) 12:52:54.79ID:Y4/iHgKN
>>257
俺に言うなよ
モデルチェンジがあるならホンダより先にリークがあるんだよ
現時点でなにもないだろ つまりそういう事なんだよ
0269774RR2024/01/07(日) 12:58:14.24ID:q7GYF1vk
PCX買えない歴10年以上荒らしの連呼馬鹿チョンに贈る言葉

 
・ バイク乗れない奴には関係ないから気にすんな

・ お前がバカなんだろ 勉強して出直して来いアホ

・ いつも荒らしてるのにPCX持ってないってマジか?
 PCX持ってるかどうかだけでもちょっと言ってみ

 
0270774RR2024/01/07(日) 13:03:18.36ID:4WgFwTKm
>>268
モタサイで新型が超最有力ってことだろ
0271774RR2024/01/07(日) 13:03:26.50ID:YjO5+3o9
>>268
そいつ馬鹿チョンだからマジレス禁止
下手に相手するといつまでもグチグチ絡まれるぞ
馬鹿チョンは適当に見下してコケにしておけ
0272774RR2024/01/07(日) 13:07:27.29ID:XVpUkp1L
>>270
バイク乗れないバカには関係ないから余計なこと気にすんな
0273774RR2024/01/07(日) 13:23:30.58ID:Y4/iHgKN
>>270
しつけえーな
春に出るんならもうリークされてるわ
24年はモデルチェンジはない
4年サイクルで来年の排ガス規制対応で来るんじゃないか
0274774RR2024/01/07(日) 13:25:16.58ID:69l6OMoL
(´・ω・`) 馬鹿チョソのしつこさを甘く見てはいけない・・
0275774RR2024/01/07(日) 13:26:21.25ID:F34ijvS6
モタサイは三月末だからリークはまだだろう
0276774RR2024/01/07(日) 13:36:51.02ID:Y4/iHgKN
モビリティショーにも何も無かったよね
モタサイに出るんならもうリークあるわ
3型から4型が3年だっただけで通常は4年サイクル
おまけに来年は排ガス規制 今年は継続販売だ
0277774RR2024/01/07(日) 13:38:31.76ID:ICKrfWX6
継続なら新色発表してるよ
advもそうでしょ?
つまり。。フルモデルチェンジがくる!
と考えないことが不自然
0278774RR2024/01/07(日) 13:39:28.52ID:GK/CbVgu
モタサイに出展するなら今月か来月には発表してないと間に合わんよな
参考出展で夏以降発売とかはあるかもだけど
0279774RR2024/01/07(日) 13:40:51.99ID:mA6sFQKX
暇なのでまとめてみた
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0280774RR2024/01/07(日) 13:43:41.62ID:ICKrfWX6
>>278
だから2月頃と言われてる
さすがに30万円台のスクーターはそこまで優遇されないよ
0281774RR2024/01/07(日) 13:49:32.61ID:2NBpwPl4
>>279=牛丼の妄想に囚われてる統失=ドコモ強制解約アルバイト
=PCXスレ荒らし歴10年=馬鹿チョン=嘘つきエアプ
0282774RR2024/01/07(日) 14:02:16.73ID:VfQNzhJd
>>279
暇なら仕事探したらどうだ?
お前のような変質者を雇用してくれる所が存在するとは思えんが
0283774RR2024/01/07(日) 14:02:19.01ID:69l6OMoL
(´・ω・`) 牛井連呼馬鹿チョソの異常性がよくわかる画像だね・・

(´・ω・`) >>267も指摘してるけど長年PCXを買えないと・・
(´・ω・`) 人間はここまで狂ってしまう事もあるんだね・・
0284774RR2024/01/07(日) 14:03:56.83ID:Sdf34vs2
今年も買えないまま終わりそうだな馬鹿チョソ
0285774RR2024/01/07(日) 14:11:48.85ID:YwUED+Ed
今年も買えないまま終わりそう、って・・・
まだ1月上旬だよwww
0286774RR2024/01/07(日) 14:20:45.28ID:Sdf34vs2
実際無理じゃね?
ドコモ強制解約されてるし
まともな職歴も信頼もないからローンも組めないだろうし
月2万ずつ貯めてもポンコツ中古しか買えん
0287774RR2024/01/07(日) 14:32:51.35ID:7MVX4uYm
連呼とかチョンと呼ばれている頭が悪い荒らしの人
本当に不気味な基地害だよね

このレベルまでいくと障害者枠でも就職は難しいんじゃないかな

もちろんPCX購入なんて夢のまた夢で人生終了でしょ
0288774RR2024/01/07(日) 14:34:25.89ID:XEJPCrya
牛丼屋の夜勤続けてればワンチャン買えたかもしれないのにねw
0289774RR2024/01/07(日) 14:35:43.39ID:Y4/iHgKN
>>277
だから何もないんだよ今年は!
リーク探して見ろよ
PCX派生のスクーターが今春発売のリークはとっくに出てるのに
肝心のPCXは何のリークもないよな
排ガス規制 4年サイクルで来年なんだよ
0290774RR2024/01/07(日) 14:47:25.11ID:kAd4a4pK
>>288
連呼バカはその仕事クビになったから無理だろw
0291774RR2024/01/07(日) 14:47:45.00ID:69l6OMoL
(´・ω・`) あえて言うまでもないけれども・・
(´・ω・`) 知能も人格も異常な馬鹿チョソは欠陥品
(´・ω・`) いつも幻覚で闘っている敵「牛井」の人物像も定まってない精神疾患もあるし・・

(´・ω・`) こんな欠陥品に免許もPCXも与えない日本社会
(´・ω・`) まだまだ捨てたものじゃないね
0292774RR2024/01/07(日) 14:56:08.43ID:xaGY7hI2
>>286
http://2chb.net/r/bike/1674432187/
ここを見ると、ドコモ解約された牛丼屋が、ドコモ使ってるPCXオーナーに嫉妬してるのが一目瞭然だね
0293774RR2024/01/07(日) 14:56:56.73ID:3nma0gPr
馬鹿チョンは5chを荒らすため多数契約した回線の3つ4つ解約して
それで浮いたお金を貯めていたら今ごろPCX買えたかも知れないw
0294774RR2024/01/07(日) 15:01:47.98ID:kAd4a4pK
>>292
それエアプのお前がボコボコにされてるスレじゃんw

>>293
すぐクビになる仕事するより可能性あるかもな
でも連呼バカはバカだから免許取れるのか知らんけどw
0295774RR2024/01/07(日) 15:06:12.99ID:4+lMOWNP
>>292
東日本震災のころ買ったエアKF18で妄想ツーリングしている
精神病人の嘘オーナーに嫉妬する人はお前の妄想にしか居ないと思うぞ
0296774RR2024/01/07(日) 15:11:17.46ID:3nma0gPr
馬鹿チョンの妄想は強固だからね
オーナーの皆にどれだけ叩かれ馬鹿にされても
嫉妬されているとの思い込みは揺るがないよw
0297774RR2024/01/07(日) 15:17:49.26ID:8Q0Kr22b
>>295
それって、東日本大震災の後に買ったを
直後に買ったと誤認して、指摘されても暫く理解出来なくてお前が発達障害ばれた件だろw

しばらく見ない間に都合く脳内変換してるなよw
0298774RR2024/01/07(日) 15:18:56.21ID:8Q0Kr22b
まー健常者が見れば
>>292でPCX買えないのはどっちか分かるけどねw
0299774RR2024/01/07(日) 15:20:05.16ID:kAd4a4pK
ドコモ強制解約された>>292の連呼バカ(=元牛丼屋)は再契約したみたいだな
PCX買えないキチガイは荒らす執念が凄まじいなw
 

280 774RR (ワッチョイ) 2023/10/17(火) 08:13:38.61 ID:BFRPQV/Z0
その荒らしがメインで使っている回線がスップで
>> 278が指摘している捏造ツーレポ荒らしもスップ
ここで空想ツーレポ自演しているのもスップ…

これは同一人物の可能性けっこう高いね
 
0300774RR2024/01/07(日) 15:23:10.61ID:Ty/En0mk
牛丼屋氏は期間とか範囲とかの理解力弱いよね
0か100かで考えるっていうか

東北は全部天気が一律だとか思ってたり
0301774RR2024/01/07(日) 15:23:34.75ID:3nma0gPr
>>297
往生際が悪いねエアプ馬鹿チョン
そんな言い訳は通用しないよバカだね
東日本大震災のあとに出たのは初代の150だよ
KF18が出たのはそのあとだからw
0302774RR2024/01/07(日) 15:26:30.25ID:vKfBJaSw
>>297>>300
 ↑
>>203

ぷっ

日付の前後も分からない馬鹿エアプがオーナーを装っても即バレ(爆笑)
0303774RR2024/01/07(日) 15:31:21.60ID:S2laYSur
>>279
を流したいの?w
0304774RR2024/01/07(日) 15:31:31.64ID:FPNLy7eZ
>>298
それで結局いつも荒らしてるお前はPCX持っているのか?
写真出せとは言わないからPCX持ってるかどうかだけでも言ってみ
いくら何でもそれくらいは言えるだろ?w
0305774RR2024/01/07(日) 15:35:22.51ID:S2laYSur
>>304
狂ったように同じ事ばかり書いてる障害人生大変だね
早く新薬できて物事ちゃんと理解できるようになってPCX買えるといいね
0306774RR2024/01/07(日) 15:36:14.66ID:3nma0gPr
>>303 >>305
そんなことより言い訳の続きは無いの?
東日本大震災の後に買った、で通用するなら今年買った人も該当するよね
理解力が無い馬鹿はどう見ても君だよ
自覚しなさい
0307774RR2024/01/07(日) 15:39:00.41ID:FPNLy7eZ
>>305
ほらやっぱりPCX持ってないから答えられないか

何度でも言ってやるぞ
バイク乗れなくてバカにされ続けるお前の人生は惨めだなw
0308774RR2024/01/07(日) 15:44:33.18ID:MqaCFt95
>>305
もう諦めろ連呼馬鹿
どれだけ必死にオーナーたちに噛みついてもPCX持ってないのがバレてるお前に勝ち目は無い
0309774RR2024/01/07(日) 15:52:24.64ID:HqwQkH5C
>>300>>305は エアプチョンの自己紹介そのもの
自覚なき統失は自己紹介が大の得意
0310774RR2024/01/07(日) 15:58:00.26ID:Sdf34vs2
気に喰わないと全員が妄想上の敵に見えてる馬鹿チョソこそ0か100の思考
0311774RR2024/01/07(日) 16:02:36.03ID:3nma0gPr
それを自覚できないから馬鹿チョンは統失
残念ながら治る見込み無し
0312774RR2024/01/07(日) 16:14:51.90ID:HBmCgkOH
牛丼連呼荒らしの人がPCXを所有してると言えないってのが本当で草
こりゃマジでエアプだなw
0313774RR2024/01/07(日) 16:15:01.96ID:FPNLy7eZ
PCX買えないまま10年荒らしてる馬鹿の統合失調症がそう簡単に治るわけないわな
出禁にされたバカ荒らしはもう来るなよキモいから
0314774RR2024/01/07(日) 17:00:18.39ID:IrV8Lfs+
>>298
エアプ荒らしのガチキチが健常者のつもりでいるのは大草原
0315774RR2024/01/07(日) 17:07:06.78ID:UVPtXGFu
>>279
バイク持ってないお前は常に暇だろうが
0316774RR2024/01/07(日) 17:07:47.24ID:39cYAzOl
10年間1度も見た事ない
細ちんのPCX

色も排気量も何型かも謎
0317774RR2024/01/07(日) 17:18:14.83ID:Z9rZTgGB
>>316
2型もってたはずなのに、2がたがスマートキーだと思ってたから2型オーナーだったは嘘

一時期株で1億稼いだと言ってたがそれも嘘
そのかねでGTR買ったも嘘
0318774RR2024/01/07(日) 17:21:04.95ID:L/MWIDa8
 
PCX買えない歴10年以上荒らしの連呼バカチョンこと>>316 >>317に贈る言葉

 
・ バイク乗れない奴には関係ないから気にすんな

・ お前がバカなんだろ 勉強して出直して来いアホ

・ いつも荒らしてるのにPCX持ってないってマジか?
 PCX持ってるかどうかだけでもちょっと言ってみ

 
0319774RR2024/01/07(日) 17:30:14.40ID:nHLXlXoS
>>316-317
まーたバイク乗れない統失のキモい妄想が始まったか
妄想でなければ>>5-6のように元レスのURL貼れるはずだよな
PCXの写真出すどころか持ってるとも言えないし、何から何まで嘘で塗り固めてるのはお前だろがボケ
0320774RR2024/01/07(日) 17:47:09.93ID:wP+FxuBq
125に160のエンジンってポン付けできる?
0321774RR2024/01/07(日) 17:49:56.49ID:ij8HYbTP
>>320
出来る
というか元からそういうものだけど、やるなら180とかにしたら?
あなたのに合うのがあるか知らんけど
0322774RR2024/01/07(日) 17:50:22.17ID:SYSSN6Ov
>>320
プラスドライバーとモンキーレンチさえ用意できれば10分掛からない
0323774RR2024/01/07(日) 17:52:48.28ID:bDfvxZ/f
>>321
エアプ馬鹿チョソのくせに上から目線で草
0324774RR2024/01/07(日) 17:55:17.27ID:wP+FxuBq
180?そういう車種あったっけ?
160のボアアップキットかな
腰上だけでいけるんか
0325774RR2024/01/07(日) 17:58:40.36ID:PVUYiN4E
>>324
そう
ボアアップキット
0326774RR2024/01/07(日) 18:02:31.35ID:3nma0gPr
>>316-317
バイク乗れない馬鹿チョン、統失の症状が悪化してるよ
ここで妄想上の人物について一生懸命述べても永久にPCXは買えないから。
早く現実を直視して自らの手で人生を終えたら?

>>323
馬鹿チョン独特の特徴的な文章だから分かりやすいよねw
0327774RR2024/01/07(日) 18:11:42.43ID:kE28T92O
>>324
>>321はいつも嘘ばかり書いてる常駐荒らしのキチガイだから真に受けない方が良い
0328774RR2024/01/07(日) 18:34:13.03ID:LBiskKZR
年が明けて久しぶりに覗きに来たらまだ同じ内容をループかよ
お前らマジビョーキやな
0329774RR2024/01/07(日) 18:43:40.19ID:OdLytGHG
今日も朝からバイク乗れないのがバレてる連呼馬鹿チョが涌いて大暴れで荒らしてるみたいだけど
過去スレでやったようにリアルPCXとスマートキーを撮影して見せ付けてお前も晒してみろと迫ったら大人しく逃げ出すかな?w
0330774RR2024/01/07(日) 18:44:22.17ID:WtthRqpp
 
■本日の連呼バカチョン

(PCXを買えない常習荒らし)
(いつもオーナーを装うがすぐ馬脚を露して正体がバレる)
(バイク持ってないくせにデタラメこいて炎上を繰り返す馬鹿)
(正体がバレたあとは発狂して荒らす)
(オーナーたちの会話がネガキャンに見える精神疾患)
(とりわけ妄想上の人物と闘う幻覚症状が顕著)
>>4の常套句を連呼する知的障害)
(スクショなどの画像はしょっちゅう貼るのにPCXの写真は一度も貼れない惨めなやつ)

ID:udrXBrcA ID:OTladg6j
ID:uzf/8qmc ID:xMgwAptS
ID:1KPvyl6X ID:Ld08Rzhx
ID:MDdeRq7y ID:ebQnm4y6
ID:oLul87ob  ID:4WgFwTKm
ID:mA6sFQKX ID:XEJPCrya
ID:xaGY7hI2  ID:8Q0Kr22b
ID:Ty/En0mk ID:S2laYSur
ID:39cYAzOl ID:Z9rZTgGB
ID:ij8HYbTP ID:PVUYiN4E

 
0331774RR2024/01/07(日) 18:53:10.30ID:Kx9KIZAR
>>328
このスレの構図は>>194だからな
統失くさい馬鹿が叩き出されて居なくなるまで続くだろ
10年荒らしている筋金入りはそう簡単に消えないだろうが
0332774RR2024/01/07(日) 19:00:44.82ID:y/ZGp+ce
>>217
あえて欠点言ったらそれだけだということ。どう考えても新型がいいでしょ。ただ8BJをおとしめる発言が気に入らないだけ。
0333774RR2024/01/07(日) 19:06:04.46ID:suZRu5Wl
>>332
最新型買った人を嫌な気分させて喜んでるいんけんな人だからねぇ
0334774RR2024/01/07(日) 19:08:43.04ID:Kx9KIZAR
>>333
陰険なのはバイク買えない統失くさい馬鹿だろ
0335774RR2024/01/07(日) 19:17:32.60ID:OdLytGHG
だね
買えないスクーターのスレをひたすら荒らしながら
オーナー達にイチャモンつけて嫌がらせする連呼馬鹿チョが最も陰険
0336774RR2024/01/07(日) 19:40:29.23ID:P3+z20XX
4型に乗り換えて2月で3年になるけど、アイストもほぼ使わなかったのにバッテリー3年持たなかった。その日の一発目の始動後だけバッテリー警告ランプが点灯するようになった。充電しても2週間くらいでランプ点灯したから昨日新品にした。ちなみにアイドリングで14.3Vきているからオルタネーターには異常はないと思う。はずれバッテリー多いかも。
0337774RR2024/01/07(日) 19:49:55.66ID:OdLytGHG
うちのPCXは新車で買って4年以上経つけどバッテリーはまだまだ元気
そろそろ交換したい気もするけどハズレバッテリーに当たるのが恐くて交換に踏み切れない
なのでアイドリングストップが作動しないときが生じるまで様子見
0338774RR2024/01/07(日) 20:33:37.48ID:paB3ctxv
>>292>>5
またバイク乗れない強制解約キチガイの自己紹介?
掲示板荒らししかやることが無くてヒマなんだね
0339774RR2024/01/07(日) 20:34:18.25ID:GsKlabyT
>>336
たった1例で、多いと言われてもw
0340774RR2024/01/07(日) 20:40:43.90ID:TXAMXXst
>>339
お前バカチョンだろ
チョン丸出しの日本語だからバレバレだぞ
0341774RR2024/01/07(日) 20:45:55.36ID:WtthRqpp
やれやれ・・・まだ連呼バカチョンが居着いてオーナーにケチつけてますね。

>>330に ID:GsKlabyT を追加します。
 
0342774RR2024/01/07(日) 20:53:15.79ID:6eGeBZqK
>>339
たった0例で、否定されても…w
0343774RR2024/01/07(日) 21:58:20.63ID:AtYZ+gwH
何が0例なんだろ?
0344774RR2024/01/07(日) 22:09:07.32ID:xOeZo/pR
また例の発達だろ
ほっとけ
0345774RR2024/01/07(日) 22:18:30.49ID:TXAMXXst
>>343
>339がバイク持ってない奴だから0例なんだろ
0346774RR2024/01/07(日) 22:26:37.40ID:sKW4Etkd
>>344
またPCX買えない馬鹿エアプが自己紹介w
0例W
0347774RR2024/01/07(日) 22:27:39.02ID:WtthRqpp
 
■本日ここまでの連呼バカチョン

(PCXを買えない常習荒らし)
(いつもオーナーを装うがすぐ馬脚を露して正体がバレる)
(バイク持ってないくせにデタラメこいて炎上を繰り返す馬鹿)
(正体がバレたあとは発狂して荒らす)
(オーナーたちの会話がネガキャンに見える精神疾患)
(とりわけ妄想上の人物と闘う幻覚症状が顕著)
>>4の常套句を連呼する知的障害)
(スクショなどの画像はしょっちゅう貼るのにPCXの写真は一度も貼れない惨めなやつ)

ID:udrXBrcA ID:OTladg6j
ID:uzf/8qmc ID:xMgwAptS
ID:1KPvyl6X ID:Ld08Rzhx
ID:MDdeRq7y ID:ebQnm4y6
ID:oLul87ob  ID:4WgFwTKm
ID:mA6sFQKX ID:XEJPCrya
ID:xaGY7hI2  ID:8Q0Kr22b
ID:Ty/En0mk ID:S2laYSur
ID:39cYAzOl ID:Z9rZTgGB
ID:ij8HYbTP ID:PVUYiN4E
ID:GsKlabyT ID:xOeZo/pR

 
0348774RR2024/01/07(日) 22:41:46.39ID:JxrkBqMo
>>344
狂ったように同じボキャ貧ワードばかり書いてる障害人生悲惨だね
死ぬまでに脳の故障治して物事ちゃんと理解できるようになってPCX買えるといいね馬鹿チョソ
0349774RR2024/01/07(日) 22:41:53.39ID:TXAMXXst
>>347
そのキチガイ何か薬物でもやってるのかね
イカれっぷりがハンパ無いな
0350774RR2024/01/07(日) 23:03:19.61ID:K3T/n5fT
>>205
いや買い物で乗ってるだけ
ストップゴー少ないとまだいいな
前は45だったし
0351774RR2024/01/07(日) 23:06:28.38ID:RfmbVVIj
>>344
発達障害は欲しくても買えないスクーターのスレに何年も粘着してるお前だよ。
0352774RR2024/01/07(日) 23:28:03.16ID:EWa6NC4T
そうだねー
牛丼屋もいつか写真に写るPCX買えるといいね

【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚

そたらこんなクリスマス過ごさなくてすむのにね
0353774RR2024/01/07(日) 23:40:43.06ID:ODPmnjOg
>>352
それの中身は>>6で晒されてるのに馬鹿なの?
それとも自虐ネタのつもり?
0354774RR2024/01/07(日) 23:48:04.00ID:KbCgRp0x
(´・ω・`) 朝から晩までオーナー達に袋叩きされてる馬鹿チョソはマゾだね・・

>>353
(´・ω・`) どちらも有り得るよね・・
(´・ω・`) PCX買えない牛丼ってのも馬鹿チョソ自身の事だしね・・
0355774RR2024/01/07(日) 23:53:26.22ID:ODPmnjOg
馬鹿が牛丼連呼している理由も>>5に載ってるし本当に頭おかしい馬鹿だよね
0356774RR2024/01/07(日) 23:56:11.33ID:Sdf34vs2
小っ恥ずかしい過去の失敗を他人の事だと思い込まないと脆弱な精神が壊れる統失チョソ
0357774RR2024/01/07(日) 23:59:48.03ID:KbCgRp0x
(´・ω・`) 東日本震災ごろに買ったとする当時未発売の妄想2型PCX150は写真撮れないからね
(´・ω・`) だから自分が自演失敗したスクショを繰り返し貼って誰かに擦り付けて誤魔化そうと必死になる馬鹿チョソ・・

(´・ω・`) もうとっくにPCX持っていないのがバレてるのに無意味なな努力ご苦労さま・・
0358774RR2024/01/08(月) 00:49:18.63ID:TBjAaKPb
>>352
(とりわけ妄想上の人物と闘う幻覚症状が顕著)
>>4の常套句を連呼する知的障害)

(スクショなどの画像はしょっちゅう貼るのにPCXの写真は一度も貼れない惨めなやつ)

まるっきりお前のことじゃんw
0359774RR2024/01/08(月) 07:54:01.80ID:r/jdJ9Ni
最近新車契約した奴いる?
今って納車どんくらいになってる?
知人が12月に125の白契約したけど、他の色だと取り寄せになるから2〜3ヶ月待ち
もしかしたらそれ以上かかるかもって言われて妥協したらしいんだが
ドリームやチェーン店じゃなくて、個人のバイク屋だからそんなにかかるんかな
0360774RR2024/01/08(月) 08:01:20.40ID:0PKYUW9E
確かに大きなバイク屋は普通に陳列しているよね
0361774RR2024/01/08(月) 08:06:02.95ID:gGSGzEo/
海外から船で持ってくるんだから店の在庫と船のタイミングだよ。
0362774RR2024/01/08(月) 08:10:33.07ID:HHNNdH6v
>>359
前スレで報告があったこの件と関係あるかもよ

262 774RR 2023/12/13(水) 11:55:12.83 ID:j3b+OI5r
 257です
個人の取り扱い店は以前は複数のメーカーの販売してたんですよ
で、最近ドタキャンやらが多いせいでメーカーが損をしないようにかメーカーに一時金をプールって言うのか分からんけど各メーカーに50万位預けなきゃ取り扱わなきゃならなくなったそうで複数の取り扱いをやめてホンダだけにしたそうな
ホンダは250cc以上売りたいなら年間50台だかのノルマがあるそうで、ノルマが無い250cc以下の取り扱いにしてたら来年度から全台ドリーム直営になるって言われたそうな
修理は分からんまだ取り寄せた事がない
レッドバロンは年間50台のノルマはクリア出来るくらい大手だから心配ないんじゃないのかねって思う
0363774RR2024/01/08(月) 08:15:31.85ID:0wvIkEP+
>>361
えっ
各店の注文ごとに船で運んでるの?
ホンダがまとめて輸入して在庫し、各販売店の注文に応じてるんじゃ
0364774RR2024/01/08(月) 08:25:32.75ID:YrrYdPii
>>361
 × 店の在庫と船のタイミング
 ○メーカーの在庫と船のタイミング
 
メーカーに在庫があれば特殊な事情が無い限り取り寄せに何か月もかからない
0365774RR2024/01/08(月) 08:28:03.00ID:N9tjzS0c
ホンダに在庫とバックオーダー溜まっていたらホンダに入ってくる船待つしかないだろ
0366774RR2024/01/08(月) 08:31:34.64ID:0wvIkEP+
その場合は個人のバイク屋でなくても長期間待たされるんじゃ
0367774RR2024/01/08(月) 08:32:11.46ID:BZ24E7Br
店の在庫で目当ての色があれば即納。店に在庫もなくメーカーにも在庫がなければ船のタイミング
0368774RR2024/01/08(月) 08:36:19.11ID:0wvIkEP+
それはつまり>>364ということだよね
0369774RR2024/01/08(月) 08:45:04.37ID:X+fMwXwa
>>359
昨年11月~12月上旬にかけてチェーン店を含むバイク屋からPCXの展示が無くなって
生産終了されてモデルチェンジの前触れか、と騒がれた時期があった。
12月中旬からまた展示されるようになったので、一時的な在庫不足だったのかも知れない。
0370774RR2024/01/08(月) 15:50:19.89ID:jtMp4+PZ
>>356
ホントそれ
その最たる例が>>292だな
>>286はドコモ強制解約されたPCX買えない統失について述べてるにも関わらず
その統失本人が他人事のようにシレッとレスしてるのがもうねw
0371774RR2024/01/08(月) 16:03:46.47ID:N4oltJ0i
>>359
先月、個人のバイク屋の話ではどの色でも2ヶ月って言ってた
それよりスーパーカブが手に入らないって
0372774RR2024/01/08(月) 16:18:08.40ID:O1PMb2Hb
そういや今日は統失エアプの馬鹿チョンが荒らしに来てないのでスレが平和だなぁ
0373774RR2024/01/08(月) 16:28:14.42ID:fBGxJ6TI
先月ブラウン納車だったけど
「在庫は昨日売れたけどメーカーには在庫あるんで次は2-3日で入ってきますー」だったな
メーカーどこやねん近すぎやろwって思ったわ
0374774RR2024/01/08(月) 16:45:05.57ID:+hK5JKoC
メーカーに在庫あるとき発注したら2~3日で入ってくるのが普通だと思ってたわ
俺が買ったときも希望の色が取り寄せでそんな感じだったし
0375774RR2024/01/08(月) 19:27:16.56ID:ibimxNDC
>>362
その話なぁ聞いたのは本当なんだろうけど
このスレ以外で書き込みも何も見たこと無いんだわ

実際にやるなら相当騒ぎになると思うんだが
誰か見たか聞いたかした人居るかな?
0376774RR2024/01/08(月) 20:28:46.37ID:MMDJlLTV
オイル選びどうしてる?
E1毎回買うにはコスパ悪いので4L缶で買えるオイルあれば教えて欲しい
0377774RR2024/01/08(月) 20:41:27.66ID:QLh12B4Y
E1のペール缶あるけど
0378774RR2024/01/08(月) 21:19:37.06ID:vBynoLPy
1度開けたのを1年とか置いときたくないぞ
そんな頻繁に交換する人ならいいけど
0379774RR2024/01/08(月) 21:21:26.23ID:MMDJlLTV
さすがに10年分はちょっと
0380774RR2024/01/08(月) 21:23:10.05ID:MMDJlLTV
まだ交換した事無いけど0.8Lだから0.2ずつ余っていく計算になるの?
0381774RR2024/01/08(月) 21:55:33.35ID:ocEsMonl
>>359
WING店利用
納期を訊ねたら全色一週間もあれば入荷するよと言われた
で、10日程で納車された
通販業販やってる店なので、倉庫に在庫も10台以上有った
赤バロンも在庫あったし、注文貰えれば直ぐに入るって言ってた
今時間掛かるのはDAXとC125だけとも
0382774RR2024/01/08(月) 21:59:28.12ID:rxdfGbAE
>>381
もう少し待てば2024年モデル発売するから待った方が良いよね エンブレムとホイールがゴールド仕様の奴が。
0383774RR2024/01/08(月) 22:35:35.07ID:vBynoLPy
>>380
捨ててもいいし、
次に最初に入れてもいいし
たまったらミッションオイルにしてもいい
0384774RR2024/01/09(火) 02:08:36.86ID:G+AWQjE5
ペール缶なんて1年で使い切るけどな
それに炭酸飲料じゃないし窒素充填なんてしてないでしょ
0385774RR2024/01/09(火) 02:19:10.57ID:G+AWQjE5
距離走らない人は1年頃に交換する人いるけど
缶の中で1年とエンジンの中で1年はどっちがいいと思ってんだろか
0386774RR2024/01/09(火) 05:35:58.01ID:6qOYuoV/
ペール缶ってめんどくさそう
俺ならジョッキに移すときこぼしちゃいそう
0387774RR2024/01/09(火) 07:23:23.01ID:xJlcqbTx
3000kmで交換するとして20Lって6万km分やぞ、、、
0388774RR2024/01/09(火) 07:24:57.74ID:OMFjv8os
>>384
いったい何台の車両を所有してるんだよ・・・w
0389774RR2024/01/09(火) 08:36:57.07ID:BvWcAM0N
>>387
なんで3000km?普通1000kmじゃない
0390774RR2024/01/09(火) 08:48:02.23ID:vi/+qfL4
常識を知らないバカは黙ってた方が良くない?
0391774RR2024/01/09(火) 08:52:26.61ID:BvWcAM0N
常識とか言い出したぞ
常に30km40kmでタラタラ走ってる奴には300kmっって常識なんだろうな
スクーターは車やビッグバイクよりも消耗ハゲしいのに車やビッグバイク感覚の常識だって
0392774RR2024/01/09(火) 08:55:57.96ID:avaz4B6B
もしかして
取説にオイル交換6000km毎と書いてあるのを知らない例のエアプ?
0393774RR2024/01/09(火) 08:57:19.78ID:BvWcAM0N
何リットルも入らないスクーターみたいなオイル量が少ない車種は劣化もハゲしいって想像もできない
2年保証ついてるからこわれてもどうでもいいんだろうけど
0394774RR2024/01/09(火) 08:58:24.98ID:BvWcAM0N
>>392
ハードコンディションって知らない?
一応メーカーも想定してるけど
0395774RR2024/01/09(火) 09:00:23.52ID:vi/+qfL4
単純に常識知らずのバカかと
いつものエアプでも流石に300kmとは言わないだろうし
0396774RR2024/01/09(火) 09:21:32.37ID:F6igEb7D
>>394
シビアコンディションなら知ってる
0397774RR2024/01/09(火) 09:34:12.94ID:i2bEchQ5
ホンダバイク シビアコンディション
https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/environment/environment.html
定期交換部品について
https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/exchange/exchange.html
オイルについて
https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/exchange/exchange01.html

シビアコンディション時のオイル交換時期について明確な記載は無いが、車と同じでメーカー推奨の半分で交換すれば問題ないと思う
因みに以前13年間で1万kmいかなかった50ccスクーターは愛着無かったので年1オイル交換だったが、壊れなかった
まあメーカーはかなりのマージンとってるから、少しぐらい交換遅くなったからってエンジン壊れたりしないよ
あとは財力及び愛着次第で各自好きに交換時期決めればいい
0398774RR2024/01/09(火) 10:04:17.39ID:xaiWnorf
俺のPCXは年間走行距離およそ6000kmオイル交換年1回で25000km現在無問題。
ちなむにシビアコンディションではない。
0399774RR2024/01/09(火) 10:28:39.06ID:i2bEchQ5
>>398
理想的やね
俺は1年3000Km毎交換になりそう
0400774RR2024/01/09(火) 10:51:25.33ID:rWdWBChz
MBってのがレアすぎて他社製品が少ない
俺は年1万くらい走るから3回交換する計算だけどそれでも20Lは大杉
0401774RR2024/01/09(火) 12:23:21.88ID:S6Ob+WSr
納車半年で5500キロのオレはシビアコンディションだったのか
0402774RR2024/01/09(火) 13:20:37.29ID:LCH9TjkA
https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/environment/environment02.html

参考になる?
0403774RR2024/01/09(火) 13:43:31.79ID:RnIgNnz/
これの方が参考になる

https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/environment/environment01.html
 
0404774RR2024/01/09(火) 14:11:28.98ID:i2bEchQ5
あくまでオイル交換時期については
『初回1,000kmまたは1か月、 以後6,000kmまたは1年毎』が基本
シビアコンディションの場合については明記されてなくて、次の使用条件では早めに交換してとしか書かれてない
・未舗装路での頻繁な走行
・短距離走行の繰り返し
・アイドリング状態での頻繁な使用
・寒冷地での使用

シビアコンディションの条件には走行距離3,000 km以上/6か月があり、該当する場合は早目に点検整備しないといけない項目(ブレーキ・ベルト・スポーク)がある
以前の各車メーカーも同じような記載をしていて、曖昧で判りにくいかったためか最近はシビコン時のオイル交換時期が記載されるようになってる(通常の半分)
バイクについては以前のままで更新されてない
0405774RR2024/01/09(火) 15:06:56.33ID:F6igEb7D
>>394
で、ハードコンディションってなに?
0406774RR2024/01/09(火) 16:15:04.43ID:yFZmffah
オドメーター見て分かりやすいように3333か5000で交換しようと思ってる。
スズキ乗ってた時は5000で交換してるとオイル減ってステータコイルが焼ける不具合あった。
オイルフィルター無いのはありがたいね
0407774RR2024/01/09(火) 17:40:21.51ID:SPzK/LhC
せっかくオイルチェンジ表示灯があるんだから活用すればいいのに
0408774RR2024/01/09(火) 18:30:44.57ID:PaG3bpch
オイル交換のメーカーマニュアルに乗ってるやつってあくまで目安だぞ。

いわゆる、法定速度を守って普通の乗り方をしてる人限定。

速度をちょっとこしたりしてるひと、毎日長距離乗ってる人などは、目安よりはやめに交換する必要ごある。1000で交換しておけばながくつかえるし、良い行為よね。面倒くさいけど
0409774RR2024/01/09(火) 18:33:56.56ID:PaG3bpch
ところで、いま50ccで今度配達用で125を買う予定なんだ。

アドレスかリードかpcxで迷ってるけど、pcx乗りのお前ら的に、アドレスよりpcxが優れている点ってなんだ?

小回りはアドレスのほうがいいんだろうけど、長距離いくときもあるから、それならpcxのほうがよいかな?
0410774RR2024/01/09(火) 18:45:14.22ID:Y6y/qteL
PCXにしなきゃならないほどの長距離ってどのくらいやねん
0411774RR2024/01/09(火) 18:47:59.23ID:i1vSC3By
>>404
初回オイル交換は慣らしが終わる500㎞なんだよ
0412774RR2024/01/09(火) 19:08:19.93ID:gho05XLo
>>411
1000kmまたは1か月だから
1か月で500km走ったらそこで交換になるけど不満?
0413774RR2024/01/09(火) 20:36:30.54ID:R+YHs7v7
ちょっと質問なんですが、PCXで箱根の山道登ったことある? 登れるの? 下れるの?
0414774RR2024/01/09(火) 20:42:37.21ID:xJlcqbTx
だとすると今日で馴らし終わったな
オイル交換は1000でするけどマグネットボルト付けるぞ
0415774RR2024/01/09(火) 20:57:24.06ID:h5GeFg/F
>>413
箱根の山道ってどこの事?
0416774RR2024/01/09(火) 21:13:36.68ID:mid3FDMy
>>413
箱根じゃないけど富士スバルラインは無理なく登れた
帰りにアイドリングストップで下るのは爽快だった
0417774RR2024/01/09(火) 21:19:32.94ID:XOMYXxU5
箱根新道や国道1号なら走れるけど、遅い車追い越しはほぽ無理ゲー
登りでの加速力の無さよ
0418774RR2024/01/09(火) 21:29:00.90ID:lqSpdiYn
pcx81なんですが今朝バッテリー上がりでキー部分が一切回らなかったんで慌ててイザという時用に買ってたエンジンスターターで繋いでみたんですがセルどころかキー部分すらうんともすんとも言わなくて困ってます。とりあえずバッテリーは新品を注文しましたが以前車でバッテリー上がりした時は簡単にエンジンスターターで掛かったんで排気量の小さいスターターなら簡単に掛かると思ったんですが…
スマートキーのpcxではエンジンスターターでは反応しないんでかね?以前バッテリー上がった時は会社だったんで車とブースターケーブルで繋いで普通にエンジン掛かったんですが。
0419774RR2024/01/09(火) 21:43:39.50ID:lqSpdiYn
ちなみにエンジンスターターとはジャンプスターターとも言うみたいですが二種類持ってるので両方で試しましたが駄目でした。➕➖端子部分が狭くて挟みにくいので試しにバッテリーを外して直接➕➖端子に繋いでみましたがそれでもさっぱり反応無しでした。
0420774RR2024/01/09(火) 21:48:56.02ID:+k+xrGhT
>>418
バッテリ上がりじゃなくてスマートキーの電池が切れた、に一票
0421774RR2024/01/09(火) 21:50:09.83ID:bFokXPQ8
鍵の電池切れでも動かんよね

エンジンスターターはどのやつ?
わしも買おうと思ってるけど結局買ってないわ

バッテリーの電圧見れば生きてるか分かるじゃろ
0422774RR2024/01/09(火) 21:56:48.76ID:jn1v6kSq
お?このスレにしては珍しくまともに会話が成立してるじゃんw
0423774RR2024/01/09(火) 21:58:36.65ID:HF/Ec2ju
バイク持ってない統失馬鹿チョソが荒らしに来ないと平和だよねw
0424774RR2024/01/09(火) 21:59:30.89ID:5UgZVGJT
わざわさ牛丼屋召喚すんなよ
0425774RR2024/01/09(火) 22:02:31.71ID:HF/Ec2ju
>>424 ← 残念ながらバイク乗れない統失来ちゃったね
0426774RR2024/01/09(火) 22:03:51.80ID:E7JNVSzm
バイクも仕事も職歴も信用も友達もないから常に貼り付いてる馬鹿チョソ
0427774RR2024/01/09(火) 22:06:11.48ID:pXnfyhbM
>>424=牛丼の妄想に囚われてる統失=ドコモ強制解約アルバイト(>>5)
=PCXスレ荒らし歴10年=馬鹿チョン=嘘つきエアプ
0428774RR2024/01/09(火) 22:09:36.46ID:HF/Ec2ju
わずか1分で涌いてるので常にスレを監視しているみたいだよね馬鹿チョソ
0429774RR2024/01/09(火) 22:17:08.27ID:+k+xrGhT
>>424がいつも連呼している牛丼屋って>>5の誤爆が由来なんだろ?
なんでそのレッテルをいつも見境無く誰にでも貼り付けているんだろな
まぁ頭の病気を患ってる奴を理解しようとするのは無意味か
0430774RR2024/01/09(火) 22:26:59.71ID:pXnfyhbM
今日は別のスレでドヤって朝から皆にフルボッコされていた馬鹿チョン
いつどこへ行っても袋叩きの馬鹿チョン
0431774RR2024/01/09(火) 22:30:33.23ID:lqSpdiYn
>>420
スマートキーの電池も一応新品に交換してみましたが駄目でした…
0432774RR2024/01/09(火) 22:32:53.74ID:lqSpdiYn
>>421
エンジンスターターはアマゾンで3年前に買ったやつと一月位前に買ったやつです。車では普通に掛かったんですが…
0433774RR2024/01/09(火) 22:54:38.31ID:rc6IQmgC
まさかPCX本体が突然死したとか……?
ここは諦めてバイク屋に診てもらうべきかな
0434774RR2024/01/09(火) 23:10:18.24ID:lqSpdiYn
お騒がせしました。キーレスにオンオフが有るの忘れてました。普段長押しオフってしないのですっかり忘れてました。知らぬ間にポケットの中でボタンに当って長押しオフ状態になってたみたいでした。ちなみにバッテリー外した状態でジャンプスターターで繋いでも普通にエンジン掛かりました。ありがとうございました。
0435774RR2024/01/09(火) 23:15:29.51ID:KpH9sdUK
ワロタ
直って?良かったねw
ワシも3型乗りだから他山の石としよう
0436774RR2024/01/09(火) 23:17:25.33ID:vGXRu8u5
>>430
その様子を要約してみたw
 
馬鹿 「Googleマップの速度計と比べるとコイツのメーターは概ね一割アップのハッピーメーターだから」

オーナーA「で、それが?」

馬鹿 「それが真実」
オーナーA「真実というより誰でも知ってる常識」

馬鹿 「君が今初めて知ったことは分かった」

オーナーA「精一杯の煽りがそれか?」
オーナーB「その馬鹿は例のバイク乗れない統失荒らしの馬鹿チョソでしょ」

馬鹿 「自分でやってみたらいいよ 」

オーナーC「速度計の誤差なんかエアプには初めて知った驚きの事実なんだろうけど
    実際に乗ってるPCXオーナーには常識なんだよ」

馬鹿 「自分でGoogleマップとメーターの速度を比較してみりゃ正しいって直ぐ分かるよ」

オーナーB「やはり馬鹿チョソは会話が噛み合わないね。
   ドヤ顔で知ったかぶりしたのをリアルオーナーにアッサリ常識と言われたのが悔しかったにしても頭悪すぎ」

馬鹿 「だから自分でやってみりゃいいじゃん」

オーナーC「駄目だこりゃ」

馬鹿 「自分でやると相当都合が悪いらしい」

オーナーA「いちいちやらんでも誰でも知ってるし何なら教習所でも言われるくらい常識なんだが」
0437774RR2024/01/09(火) 23:29:51.12ID:rc6IQmgC
>>434
う~ん、それはちょっとマヌケな顛末だったね
でもまあ何はともあれ解決して良かったよ
もし突然死の事例だったら同じPCXユーザーとして他人事ではない恐れがあるから

>>436
う~ん、これは重症のバカだね
何年経ってもPCX買えないという話はあながち誇張では無さそうだね
0438774RR2024/01/09(火) 23:34:28.35ID:lqSpdiYn
つい最近キーの位置を中途半端な位置にしてて仕事帰りにバッテリー上げてしまってたしもう新車から5年バッテリー変えて無かったし正月休みで10日程エンジン掛けて無かったしでバッテリー上げてもた!って先入観で思ってしまってました。朝も焦ってたしまさかキーレスのがオフ状態とは考えもしなかったです(^_^;)
まあジャンプスターターも正常やと言う事も判ったし良かったです。ありがとうございました。
0439774RR2024/01/09(火) 23:43:29.05ID:RaeQ36xE
リアサス変えたついでにスロットル清掃したけど真っ黒だったわ 
0440774RR2024/01/09(火) 23:46:51.37ID:PaG3bpch
>>410

アドレスやdioみたいやホイール小さいとフレームが安いから長距離や悪路で疲れてくるのかなと、思った。まさにいまの50はそうだから。

リードは大丈夫っぽいけど、そのへんどうなのかな?
0441774RR2024/01/09(火) 23:49:27.62ID:+k+xrGhT
>>431で電池交換しても駄目だった、ということは
スマートキーの電波オフ状態は電池を交換するため外している間も保持していることになるな
電池交換しても自動的に電波オンにならないのはホンダの親切設計なのだろうか
0442774RR2024/01/09(火) 23:53:38.26ID:HE6qiqBK
>>440
アドレス110やディオ110はホイール14インチだったような気がする
0443774RR2024/01/10(水) 00:23:00.61ID:POXgPsmo
>>442
よねー。街乗りには小回りきくし配達にもその点はpcxより最適にみえるんだが、長時間 長距離走ることを考えるとpcxのほうが楽なのかなと思ってここで聞いてみた!
0444774RR2024/01/10(水) 00:26:17.89ID:rxoM0G/k
長時間・長距離走るならそりゃPCXが良いけど
頻繁に乗り降りする用途ならフラットフロアのスクーターが良いと思うぞ
0445774RR2024/01/10(水) 00:52:12.78ID:HRLWrpz2
最初は珍しさからオイル交換時期の設定やってたけど、2年目にはもう面倒でやんなくなったわw
店でやってもらうから次回交換時期のシール貼ってくれるし、半年で5000とか走らんし
0446774RR2024/01/10(水) 01:10:20.13ID:0StTLW1I
>>424
馬鹿、嘘つき、高齢、PCX買えない貧乏、性格醜悪で出入禁止を通告された嫌われ者、気持ち悪い統失持ち
そんなゴミクズは今すぐPCXスレから消えてくれ
0447774RR2024/01/10(水) 01:47:10.86ID:D748/xsL
>>445
ん? オイル交換時期の設定は一度やればその後ずっと有効だよ。
例えば5000kmに設定した場合オイル交換時に交換表示を消せば、
それから5000km後にまた表示される。
これを繰り返すだけ。

ちなみに俺がいつもオイル交換頼んでいる2りんかんは
黙っていても勝手に交換表示を消してくれるので俺自身は手間要らずで楽ですわ。
0448774RR2024/01/10(水) 02:14:55.41ID:qa6/e5q0
>>446
いちいち反応すんなボケ殺すぞ
お前が荒らしじゃ死ね
0449774RR2024/01/10(水) 08:46:33.01ID:POXgPsmo
>>444
となると、リードかな?
0450774RR2024/01/10(水) 10:02:38.85ID:9A1/4OkJ
>>408
目安といってもメーカーが技術的に充分保証できる交換時期だよ
メーカー推奨のオイル交換時期を少々さぼったせいでエンジン壊れたなんて話聞かないでしょ?
一般的な走行環境と言ってもある程度厳しい条件(平均時速×時間・油温)を想定して算出しオイル交換時期を設定していて、もし仮に何か問題が生じた場合を想定してさらに注意事項を明記してる
以前、とある自動車メーカーのエンジニアが根拠無しな短距離・短期間でのオイル交換推奨する町の整備工場やカー用品量販店の闇を技術的に暴いて興味深かった
彼曰く、オイルメーカーと共同で地球環境の悪化や石油枯渇を防止するため、燃費の改善とオイルの長寿命化や冷却システム強化等に血の滲むような努力をしてるそう
しかしエンジニアの多くはオイルが金のなる木である現実の前では多くを語ろうとしないから、まだ新品同然なオイルをドブに捨てるオーナーが一向に減らないわけ
0451774RR2024/01/10(水) 10:14:49.96ID:wApPOaFR
寒くなったな
暖機は2分位で良いかな?
0452774RR2024/01/10(水) 11:09:51.02ID:RD0LaDcL
暖機は時間よりエンジン音で判断してる
エンジン音が安定するまでやってるわ
0453774RR2024/01/10(水) 12:23:16.37ID:B5TGobio
1.年間3000キロを想定してる(402.403より)
2.6000キロで交換、もしくは1年以内(397より)

1より、だいたい10年乗っても30000キロ位を、ひとつの基準にしてる?中古の値下がりもこのへんで大きくなる
あくまで仮説

だから30000キロを超えて乗ることを想定してる人なんかは、当然年間5000とか乗る人になるんだから整備ペース早くしろというメーカーの言い分に従えばいいような
0454774RR2024/01/10(水) 12:25:59.02ID:pdEelPCS
こいつ馬鹿チョソくせー日本語だな
0455774RR2024/01/10(水) 12:40:28.87ID:lvMnyLOc
バイク乗れない連呼馬鹿でしょ
いかにも頭の悪い奴が書いたような下手くそな文章だからバレバレだよ
0456774RR2024/01/10(水) 12:58:33.52ID:MLHkzMUa
>>453 ← 職歴ゼロの馬鹿チョンの情けない文章力

>>450 ← まっとうな社会人の文章力


一目で判るほど雲泥の差がありますな
0457774RR2024/01/10(水) 14:31:51.08ID:V5ewog8w
>>451
先にエンジンかけてヘルメットとグローブしてそれで走ればいい
何分も暖気とか無駄なだけ
走ってこそ色んな部分が馴染むから
0458774RR2024/01/10(水) 15:12:05.03ID:JLgFXqG1
走行暖機は必要だけどね
0459774RR2024/01/10(水) 15:48:34.02ID:UanJOpqO
それこそ住宅地抜けて感染出るまでの数分で十分でしょ
家の前が6車線道路とかだったらスマン
0460774RR2024/01/10(水) 17:59:58.94ID:qa6/e5q0
暖気なんかしてねーわ
した方がええんか?
0461774RR2024/01/10(水) 18:14:06.80ID:i5870OOM
ピストン(アルミ製)とシリンダースリーブ(主に鋳鉄製)では、熱膨張率が違う。
これらの隙間寸法は、エンジンの通常運転中の温度に合わせて設計されている。
ということは、
エンジンが冷えた状態はピストンとシリンダースリーブの間の隙間寸法が最適値からズレている。
0462774RR2024/01/10(水) 18:55:51.71ID:7e90pKz/
>>450
凄くためになった
ありがとう
0463774RR2024/01/10(水) 18:56:13.64ID:wApPOaFR
人間も本気で走る前には準備体操するだろ
それと同じ
0464774RR2024/01/10(水) 18:57:16.81ID:7e90pKz/
>>457
自分もそうしてる
走り出してしばらくは回転を上げないように気を遣ってるけどね
0465774RR2024/01/10(水) 20:14:57.06ID:DeYpo++0
ピストンリングは鉄だけど今はアルミメッキシリンダーの時代だからそこまで気にすることはない。
鉄スリーブとアルミ鍛造ピストンのようなチューニングマシンのように
クリアランスを多めに取っている場合は別として、
オイルがある程度回ればあとはゆっくり走り出したほうが暖気は早く済む。
アイドリングでオイルも水も暖めるって相当時間もかかるよ?
例えばアイドリングストップ有効になるまでアイドリングで暖気してみればわかるじゃない?
始動直後にいきなり回してかっ飛べと言ってるわけではないので勘違いしないでほしい。
0466774RR2024/01/10(水) 20:16:12.03ID:DeYpo++0
突っ込まれそうなので訂正しておく暖機。
0467774RR2024/01/10(水) 22:09:28.20ID:GYlIIC+m
YAMAHAのバイクカバーEタイプミドルスクーターBOX装着車用、一昨年は5000円くらいだったのに、今見たらほぼ2倍になってる。すごく気に入ってるので次もこれにしたかったが、流石にもう無理。誰か、中華の3〜4千円クラスの代替品、紹介してくれませんか?
0468774RR2024/01/10(水) 22:12:18.68ID:OpLu4Nxq
ここ最近デフレ脱却が酷いよね
0469774RR2024/01/10(水) 22:30:15.86ID:Rm6q1QRo
ブレーキレバーが金属だから真冬はキンキンに冷えてて辛いわ
0470774RR2024/01/10(水) 22:38:32.43ID:2oFGGc34
>>469
俺のは電熱ブレーキレバーだから熱々だわ
0471774RR2024/01/10(水) 22:39:57.40ID:i5870OOM
レバーにレバースポンジを被せると冷たさ緩和
0472774RR2024/01/10(水) 22:53:41.14ID:AZlQPUyZ
辛いわ
熱々だわ
緩和

わわわわ・・・
0473774RR2024/01/10(水) 23:59:18.61ID:qa6/e5q0
俺の車体はブレーキレバー取り外してるから冷たくなくて快適
0474774RR2024/01/11(木) 00:16:33.11ID:nwMIhpv+
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
0475774RR2024/01/11(木) 00:27:53.59ID:nwMIhpv+
ユーチューブ見てたら、有名所のバイクチャンネルが揃って50ccPCX確定って動画出してたけどほんまか?
二宮みたいなトバシじゃなくて、年末〜年始にかけて一斉に例のホンダ5車種は確定=PCX確定って内容だったけど
多分〜じゃなくて完全に断言してたぞ
0476774RR2024/01/11(木) 00:29:10.64ID:0WJHyWnj
>>473
止まらないってことか
ロックやね
0477774RR2024/01/11(木) 00:55:56.99ID:o3BOdOyP
>>475
検証のための試乗テストに使われたから可能性があると勝手に考えてるんじゃないの?
製品化は無理があると思うけどねぇ
原付免許しかない雑魚など論外だから放っといてる
0478774RR2024/01/11(木) 02:32:00.13ID:CcmEzk6+
>>476
脚でブレーキしてる
0479774RR2024/01/11(木) 07:43:26.01ID:PFtSHebl
暖機運転は1.5kmくらいと何かで見た
0480774RR2024/01/11(木) 07:58:40.01ID:s6uJnTOI
>>468
給料増えても実感わかんもんな
0481774RR2024/01/11(木) 08:02:55.44ID:MHRzdaHi
バイクも仕事も無い高齢引きこもりの馬鹿チョソには関係ないけどな
0482774RR2024/01/11(木) 09:39:29.40ID:y1m5xGrH
>>467
自分も同じカバー使ってるけど
ヤマハのカバー使ったら他の安い使えないよ
ヤマハは、下を絞れるのもいいよな
0483774RR2024/01/11(木) 09:41:37.32ID:LTAdtuVk
なるほど。。。
0484774RR2024/01/11(木) 09:44:57.72ID:1fLKVd2z
>>470
いいですね
>>471
こんな商品あったの初めて知りましたよありがとう
キタコのがいいのかな
早速買ってみます
0485774RR2024/01/11(木) 10:53:16.53ID:nwMIhpv+
ヤマハのカバーは単にサイズがちょうど良かったから
他の使ってサイズ合わねぇってなると面倒だからリピートしてたけど
1万超えてるなら次は他の奴試してみようかなぁ
ヤマハのは安物だから防水性がね
0486774RR2024/01/11(木) 11:09:26.83ID:0YPG3RuA
偶に2輪館やナップスでカバー試着できるからそれで合うのを買ってる
0487774RR2024/01/11(木) 11:39:08.12ID:aWmo8NMD
>>466
2chの黎明期には誤字を叩く風習があったけど 令和の今5chで誤字を叩いたりすれば笑われるだけだから気にしなくて良い
為になる内容の方が俺にとっては有り難い
0488774RR2024/01/11(木) 11:57:41.78ID:+ZKX9XQ/
誰も突っ込んでくれなかったからって自分でフォローしなくても良いのに
0489774RR2024/01/11(木) 12:12:54.13ID:KsU9w8P4
PCX買えないからって荒らさなくても良いのに
0490774RR2024/01/11(木) 12:18:21.65ID:UgdkXI8f
と、PCX買えない常駐荒らしの連呼馬鹿チョが自分自身に語りかけております


 
0491774RR2024/01/11(木) 12:25:34.05ID:nUJEmQvp
>>489
エアプの馬鹿チョンがまた自演バレして草
買えないスクーターのスレを荒らしてはオーナー達にバカにされ続ける人生は虚しくないのか?w
0492774RR2024/01/11(木) 12:43:58.77ID:UgdkXI8f
エアKF18に乗ってる設定の連呼馬鹿チョが設定忘れてPCX125専用スレにも出没していますね

当然の如くあちらでも正体がバレて叩かれておりますが 笑
0493774RR2024/01/11(木) 14:19:02.38ID:w0xo1M+e
ワッチョイもIDもないスレで年がら年中お互い自演特定し合いっこするお前らがやっぱり変だよ
そもそも無意味だし、そんなくだらん小競り合いを見せられる無関係な多くの人達の身になってくれ
0494774RR2024/01/11(木) 14:32:06.19ID:PQhUYDWT
PCX持ってないのにスレに張り付いてる馬鹿エアプが諸悪の根源
こいつが出禁通告を受け入れて消えれば全て解決する
0495774RR2024/01/11(木) 14:40:25.80ID:Bkacrfvj
>>493
自演特定し合いじゃなくて例の馬鹿チョンが自演失敗を繰り返しているだけかと。
それとこのスレ普通にIDありますよ。
0496774RR2024/01/11(木) 14:56:04.91ID:w0xo1M+e
>>495
すまん、IPの打ち間違いだった
よくわからんが、罵倒しあってる奴らは同じ人なの?
0497774RR2024/01/11(木) 15:10:05.46ID:Bkacrfvj
とりあえず>>194を一読してみて下さい。
0498774RR2024/01/11(木) 15:25:11.06ID:mO+g/fsn
>>0409 PCXの利点の一つにデカくて立派に見えるためか、女にカッコイイ!後ろに乗せて!と言われることが多い。これホントの話。
0499774RR2024/01/11(木) 15:36:20.94ID:Xv+6TSoq
>>496
http://2chb.net/r/bike/1674432187/
ここ見ればわかりやすいが、ワッチョイでNGされようがオーナーに言いがかりつけられれば彼は幸せなんだよ
PCX発売以前からほかのスレでも15年はこんなこと続けてる奴だし
0500774RR2024/01/11(木) 15:39:07.82ID:PQhUYDWT
>>499 ←こいつが諸悪の根源の馬鹿エアプな
0501774RR2024/01/11(木) 15:42:10.34ID:OcwxNyJr
>>499
馬鹿チョンがPCX持ってない証拠が山積みされてるスレを貼ってオーナーのふりする頭の悪さに草
0502774RR2024/01/11(木) 15:45:01.85ID:5nUKHpsi
PCXも買えない
ドコモは強制解約される
まともな職歴もない
自演も頭悪すぎてすぐバレる
もうどうしようもないね
0503774RR2024/01/11(木) 15:52:14.41ID:bzPj4jrs
>>499
確かにすごく分かりやすいスレですな
連呼バカという荒らしがエアプであるのが完膚なきまでに証明されている…
と同時に一方的に袋叩きされている連呼バカという統失知障の惨めさが浮き彫りになっていますな
0504774RR2024/01/11(木) 16:01:14.77ID:hAH3UKtT
>>499
まぁた馬鹿チョソが自己紹介してるw
お前が昔からPCXだけでなくNMAXやマジェSのスレなど手広く荒らしていたのは
>>98>>5-6を見たら一目瞭然なのにまだ他人に擦り付け出来ると思ってるの?
職歴なしの無能は本当に頭が悪いなあw
0505774RR2024/01/11(木) 16:09:39.08ID:5nUKHpsi
食えない飯には灰でも入れてやれ(乗れないバイクのオーナーにはケチをつけてやれ)
という朝鮮半島の諺を地で行く馬鹿チョソ(おそらくマジチョソ)
0506774RR2024/01/11(木) 16:19:55.60ID:fJZlyGjM
>>499
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな。
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーを装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとか、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな。
0507774RR2024/01/11(木) 16:23:51.02ID:hAH3UKtT
>>505
ほんと馬鹿チョソはバカで陰険で粘着質なクズ野郎だよね
0508774RR2024/01/11(木) 17:02:03.28ID:50SLpzvB
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
0509774RR2024/01/11(木) 17:02:08.39ID:NqXNv9iJ
>>498
確かに女性はデカいスクーターに萌える傾向あるよな
俺も一時期ビッグスクーターに乗っていた頃、通りすがりの女性にカッコいい言われたこと複数回あるけど
小型スクーターの時は一度も言われてないのが何よりの証拠だ
0510774RR2024/01/11(木) 17:14:25.57ID:MuWkZP3+
20年前?もっと前?のビクスクブームの時か?
0511774RR2024/01/11(木) 17:17:14.63ID:NqXNv9iJ
15年くらい前だな
0512774RR2024/01/11(木) 17:32:17.08ID:o3BOdOyP
いわゆるバカスクが流行ったのは2001~2005年頃だと思う
2003年に発売したマジェスティとフォルツァがヒットして若者の間で流行った
0513774RR2024/01/11(木) 17:44:32.91ID:NqXNv9iJ
俺がビクスクの銀翼に乗っていたのは2008年ごろだ
その当時もまだ流行は下火ではなかったな

スレチになるのでこの辺で
0514774RR2024/01/11(木) 17:49:50.85ID:ViqZiavn
あんなスクーターのどこがいいのかわからんかった
買い物や通勤に便利に使うにしてもステップはフラットであるべきだとバカにしていた
しかし今俺はPCXに乗っている
同じようにバカにしていたハーレーが欲しくなってきている
死期が近づいてきているんだろうな
0515774RR2024/01/11(木) 17:55:20.50ID:MQKj1n60
エアプ荒らしの統失馬鹿チョンの死期も近づいていれば良いんだけどねぇ
0516774RR2024/01/11(木) 20:32:22.45ID:50SLpzvB
(´・ω・`) 多くのPCXユーザたちに死を望まれている連呼馬鹿チョソ・・
(´・ω・`) 長いことPCXスレを荒らしまくった報いだね・・
0517774RR2024/01/11(木) 23:42:30.22ID:XJGMRICk
背中に正義って書いてるおじさんも派手なマジェ乗ってたからな
0518774RR2024/01/12(金) 01:10:37.08ID:kasgLkab
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな。
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーを装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとか、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな。
0519774RR2024/01/12(金) 01:11:33.13ID:kasgLkab
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな。
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーを装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとか、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな
0520774RR2024/01/12(金) 01:57:39.20ID:Sj+ZaoeZ
フクロにされて怒り心頭のバカチョンが眠れなくて発狂荒らししてるのか?
0521774RR2024/01/12(金) 10:29:04.33ID:3SoY85/L
速く新型発表来ないかなぁ
0522774RR2024/01/12(金) 11:44:22.36ID:RBThl8Vr
しつけえーな
今年はモデルチェンジはないよ
モーターサイクルショーはモビリティショーに名称変更
もう終わってるからw
0523774RR2024/01/12(金) 12:04:43.69ID:qDF2PKa6
>>522

【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0524774RR2024/01/12(金) 12:08:38.40ID:u/E73B4K
PCX250が出て欲しいんだろ?
0525774RR2024/01/12(金) 12:13:28.46ID:y1PQ9e2c
うわあ
こんな恥じかかされたら牛丼屋荒れ狂って数日スレが使い物にならなくなるぞ
0526774RR2024/01/12(金) 12:19:47.30ID:p0i3FuEO
PCXスレ荒らし歴10年以上の統失エアプ馬鹿チョンの>>525
今日はPCX160のスレに涌いて袋叩きされててワロタ

2人乗りのPCX160と1人乗りの125どちらが速いか質問した人に対し
高速道路を使える160の方が早いと偉そうに答えて馬鹿なのを露呈 笑

おバカなチョンだから「速い」と「早い」の違いも解らないんだろな 笑笑
それを指摘した人に牛丼とか言い出す統失症状も相変わらずでワロタ
0527774RR2024/01/12(金) 12:28:50.32ID:3gMx+f2L
>>525
そんな事よりPCX160スレでこんな発言したあとPCX持ってない牛丼連呼バカなのがバレた感想を語ってくれないか?
持ってないヤツが上位クラスとかドヤッてて恥ずかしいなw
 

228 774RR 2024/01/12(金) 10:36:17.63 ID:cZJoOI/G
ここは原付じゃなくその上位クラスのスレだぜw
 
0528774RR2024/01/12(金) 12:34:29.98ID:HxcKcmC1
上位クラスエアプの統失馬鹿チョソ
0529774RR2024/01/12(金) 12:41:30.46ID:3gMx+f2L
俺はPCX所有しているぞと明記した上でお前は持ってるのかと160スレで訊ねたら
いつも通り答えずに逃げ出した惨めな連呼バカチョン
0530774RR2024/01/12(金) 12:49:53.59ID:p0i3FuEO
エアプの分際で偉そうに上位クラスとかほざいてる統失エアプ馬鹿チョンワロタ

結局大恥かいてるのは馬鹿チョンの>>525だったのはもっとワロタ
0531774RR2024/01/12(金) 13:16:57.31ID:6dn5phTz
自分自身が大恥晒した現実が見えてないので無意識に自己紹介している統失エアプの>>525

240 774RR 2024/01/12(金) 13:02:29.26 ID:I1VgSLH1
少しは嫉妬心隠せよw

242 774RR 2024/01/12(金) 13:08:10.52 ID:I1VgSLH1
他のスレで大恥かかされたから数日はPCXスレにへばりついて荒らしまくるなジーさん
 
0532774RR2024/01/12(金) 13:17:08.37ID:RBThl8Vr
>>523
だから~
今年はモデルチェンジしないって
インドネシアで160の新色出るらしいけどCBSモデルだろ
日本では出ないし モデルチェンジがあるとしたら25年11月の排ガス規制対応車
メーカーは新原付の件もあるし大忙し 何のリークもないし有り得ない
0533774RR2024/01/12(金) 13:21:12.44ID:iFVdZC1C
>>532
また牛丼屋お得意の、不思議な力で分かっちゃったの?
0534774RR2024/01/12(金) 13:28:23.71ID:yDnaH+ma
PCXオーナーは誰でも牛丼屋に見える統失
0535774RR2024/01/12(金) 13:32:44.42ID:om1YsDI0
>>532

モーターサイクルショー名前変わってなくね?
終わってもなくね?

いつもそうやってデタラメばっか
モデルチェンジも無い根拠は何も無くなってるよ

諦めたらw?荒らすの
0536774RR2024/01/12(金) 13:35:45.60ID:yDnaH+ma
 
●ボキャ貧の統失荒らし「連呼バカ」の連呼ワード
 
牛丼屋、夜勤、細ちん
不思議な力、ジーさん、Gさん
嫉妬、
障害者、発達障害
親にバイク禁止、
新薬、新しい薬、抗生物質
ファビョ、悲惨
DX、老害、3滴
 
※ 連呼バカの悲惨な境遇を強く示唆する文言ばかりである
 
0537774RR2024/01/12(金) 13:35:50.70ID:lCdWvhFb
例の馬鹿エアプ大暴れだな
PCX160スレで的外れな回答(>>526参照)して大恥かいたのがよほど効いたらしいw
0538774RR2024/01/12(金) 14:31:24.23ID:TTj9U7bq
>>536
このID変えながらチョソチョソ言ってるやつはまた別のやつなの?
こんな異常者が2人も同じスレにいるとは考え辛い現象w
0539774RR2024/01/12(金) 14:35:04.33ID:nCR6YV4b
>>538
実態はこういうことかと思われ

 
■PCX系スレの構図■

PCXを買えない10年荒らしの連呼馬鹿チョンを嫌うオーナー達
 VS
PCXオーナーに憎しみを募らす連呼馬鹿チョン

 
※但し馬鹿チョンはPCXを持っていないためオーナーに直接反論するのを避け
 牛丼など>>4に記載の妄想上の敵を相手にする体裁を繕う
 (要するにヘタレの負け犬)
 
0540774RR2024/01/12(金) 14:41:54.11ID:kasgLkab
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな。
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーを装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとかj
、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな
0541774RR2024/01/12(金) 14:47:08.15ID:jthtbup6
今日は例の馬鹿エアプの発狂が特に酷いな
0542774RR2024/01/12(金) 14:57:31.41ID:nCR6YV4b
もう一生PCXに乗れないのを悟って荒らしに徹する決断したのかもね
0543774RR2024/01/12(金) 15:20:06.26ID:kasgLkab
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな。
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーをl
装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとかj
、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな
0544774RR2024/01/12(金) 15:22:23.81ID:aWOhPxLI
>>542
どうやらそうらしいな
こりゃキチガイが死ぬまで荒らすだろな
0545774RR2024/01/12(金) 15:23:05.03ID:kasgLkab
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりqつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな。
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーをl
装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとかj
、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな
0546774RR2024/01/12(金) 15:24:41.66ID:kasgLkab
(´・ω・`) おもいっきり単純化してしまうと・・
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソは脳内仮想PCXに乗っているエアオーナー
(´・ω・`) 連呼馬鹿チョソの嘘デタラメを咎めるリアルPCXユーザ達は憎むべき敵・・

(´・ω・`) この憎しみこそがPCXスレを何年も荒らしている馬鹿チョソの原動力・・
氷点下の中野ざらしで、車体がキンキンに冷えてるとかでも無けりゃ今のバイクは暖気なんて1分もありゃ十分でしょ
要はオイルが一通り循環する前に高負荷にするとアカンって事なんだから
上にもあるように、先にエンジンかけてから装備類着けて、乗った後もミラーチェックとかしてりゃそれで十分
先に書いたような、キンキンに冷えてる状態だったら温度差でぶっ壊れるから
数分温めてから動かした方が安全だけど
相変わらず勘違いしているようだけどさ、
長年オーナーたちに言い掛かりつけているのは
馬鹿チョンとか連呼馬鹿と呼ばれているキチガイ荒らしな
つまりお前がその荒らしだ。
で、連呼馬鹿のお前はPCXを買えないエアプだからオーナーではない。
時々オーナーをl
装ってもエアプ丸出しですぐ正体バレてるだろ。
東日本震災のころ当時未発売のKF18買ったとかj
、PCXの給油口付近は塗装されてるとか、燃料タンクがシート下にあるとか
リアルPCXオーナーなら絶対にやらない間違い発言を繰り返しているしな。
そんな馬鹿がどこへ行っても袋叩きされるのは当たり前だよな
0547774RR2024/01/12(金) 15:32:48.40ID:RBThl8Vr
>>535
じゃあ黙って見とけ 今年はモデルチェンジないから
排ガス規制 4年サイクル あるとしたら来年以降なんだよ
今、新型出してまた来年の排ガス規制に合わせてマイナーチェンジすんの?
絶対有り得ないだろww
0548774RR2024/01/12(金) 15:47:47.72ID:DIFTdB2+
さすがに2年連続のモデルチェンジは可能性低いだろうな
0549774RR2024/01/12(金) 16:05:57.16ID:7w6pmWS4
>>539
オーナー達と書いてるけど実際は1人じゃないの
こっちからしたらどっちも消えて欲しいんだが
0550774RR2024/01/12(金) 16:12:59.40ID:H9RjIs5z
エアプは消えて欲しいがオーナーは消えなくて良いかな
0551774RR2024/01/12(金) 17:23:45.49ID:/atEKq22
統失エアプ馬鹿荒らしの嘘デタラメ知ったかぶりを厳しく糾弾するリアルPCXオーナー有志連合は必要だよ。
さもないと馬鹿荒らしの嘘デタラメを真に受けて騙されそうになる被害者がたまに出るからね。
0552774RR2024/01/12(金) 20:39:13.79ID:Af6MQi9Y
>>549
ほんそれ
必死に複数人を装って必死すぎ
こんなに同じ言葉使いで同じ文体の奴が同じ時間に何人も集まるかよ

いなくなる時には一斉にいなくなるし頭悪すぎよね
0553774RR2024/01/12(金) 20:53:34.28ID:qZXEsXuu
特定の独特な文言を連呼して何年も荒らしてるヤツを叩いてるんだから
叩く方も同じような言葉遣いになるのは自然じゃね
0554774RR2024/01/12(金) 20:55:03.00ID:fsYv1YTL
>>549
お前も思い込み激しい糖質か
0555774RR2024/01/12(金) 20:58:21.58ID:r6pS00fq
>>552
なに妙なこと言ってるの?
エアプ馬鹿チョソが一旦消えたら追及している人たちも一旦いなくなるのは当たり前でしょ
それとも馬鹿チョソがいないときも追及し続けて欲しいの?
0556774RR2024/01/12(金) 21:01:05.46ID:fsYv1YTL
奴を叩いてる人間には同じように叩いてるのが沢山居ることが確実に分かっている
0557774RR2024/01/12(金) 21:05:19.03ID:qZXEsXuu
統失くさい連呼荒らしと同類のアホなのかもな
それで荒らしが叩かれると自分が叩かれている気分になって変な言い掛かり付けてるんじゃね
0558774RR2024/01/12(金) 21:28:14.04ID:HmbmZN2v
>>547
間違い指摘されたのに
じゃあ黙って見とけって

これ以上間違い指摘して虐めないでくださいだろw
0559774RR2024/01/12(金) 21:45:30.49ID:8Bae1HyT
(´・ω・`) ユーザーにネチネチ絡んでるこの陰険なのは・・
(´・ω・`) 例のバイク乗れない馬鹿チョンかな・・
0560774RR2024/01/12(金) 22:26:13.50ID:r6pS00fq
エアプ馬鹿チョソが今度は160スレで不気味な妄言書いてるね
>>533と同じで不思議な力とか意味不明なこと言ってるし
危ない薬物でもやってて脳が破壊されている疑いがあるね
 ↓

247 774RR 2024/01/12(金) 22:10:02.97 ID:3SLuL3rY
また不思議な力で歴史改変したつもりになってるのかな牛丼屋
モーターサイクルショーは名前変えたとかもう終わったとか嘘書きまくったのは無かったことにできたつもりなんだろうなw
 
0561774RR2024/01/12(金) 22:46:08.57ID:qZXEsXuu
「不思議な力」は>>4のリストにも載ってる連呼ワードだな
最近は「新薬」も連呼するようになってるので
乱用なのか治療なのか知らんが何らかの薬物を使ってるのかもな

いずれにせよこんな有り様では連呼荒らしがバイクに乗れないのは当然だわな
0562774RR2024/01/13(土) 05:29:52.93ID:/egFuJLU
牛丼だのエアプだのチョンだの連呼してる奴らの方がよっぽど荒らしだけどな
彼らは自分たちがPCXスレをエアプ馬鹿チョンから守ってる!って思ってるみたいだけど
終わりそうなスレを例のワードでNGかけると面白いぞ
スレの半分以上が消えるからw
0563774RR2024/01/13(土) 05:35:12.70ID:aLVI3vDp
>>558
お前は新型が出るとかうるせえんだよ
今年は出ないんだよ 諦めろカス
0564774RR2024/01/13(土) 07:15:31.42ID:ofvbQ2jL
>>562
お前も似たようなものだ
0565774RR2024/01/13(土) 07:39:01.72ID:j5o0r/FD
>>562
なんか良く分かってないみたいだけど、
牛丼連呼しているキモい荒らしがエアプ馬鹿チョンだよ
>>4-5>>347あたりを読めばこの荒らしの悪質さを理解できると思うよ
0566774RR2024/01/13(土) 09:00:29.28ID:Qe3RokcW
原付乗り同士仲良くしろよ
0567774RR2024/01/13(土) 09:20:43.29ID:X4o3xLnb
例のエアプは原付じゃなく上位クラス(但し幻覚のw)に乗ってるらしいよw
0568774RR2024/01/13(土) 09:47:23.65ID:ueN9yx+q
>>566
ここは軽二輪の人もいる総合スレ
そして次のモデルチェンジで50ccの人も来るかも
0569774RR2024/01/13(土) 09:50:40.18ID:XMf/qdEh
そうなるのは来年くらいかな
0570774RR2024/01/13(土) 13:18:44.53ID:VR4Ew6pl
いま針に行ってたんだけどスゲー情報もらったぞ
うちの嫁さんが某バイク雑誌の取材受けて写真掲載してもらうことになったんだけど、その撮影中にヒマだからバイク雑誌の人と話してるときに
「24モデルのPCXの情報がなんも出てないんだけどなにか情報もってます?」って聞いたら実は…ってことで聞いた話なんだけど

PCXは23モデルを最後に販売終了だってよ!!!

春のモタサイでPCXフォルムのHVモデル(ESPHV)の後継車種が発表されるらしい
名前もPCXじゃなくなるってよ
PCX後継車種はHVモデルのみでエンジンモデルはでなくて今後のESP+エンジンはADV系やその他派生モデルで販売継続はされるらしい

いまはホンダから情報規制が入ってて公表できないけどモタサイ直前くらいには規制解除されて一斉に報道されるって
0571774RR2024/01/13(土) 13:27:35.36ID:HpDGEIOF
そんな非公開情報ここで公表したら駄目だろ


まあガセだろうけどw
0572774RR2024/01/13(土) 13:37:13.01ID:Qqs/Fwf8
>>570
各バイクメーカーが一気にハイブリッドに力を入れだしたからガチであり得そうなのが興味深い
カワサキもHVが続々と出てるからHONDAがそれに追従しないわけないよな

価格は跳ね上がるだろうからPCXシリーズとしては別にしたって事か?
0573774RR2024/01/13(土) 13:42:40.28ID:+6W1PY9t
ダックスやハンターカブ、ADVが初お披露目されたのもモタサイだったから期待してる
0574774RR2024/01/13(土) 13:42:56.73ID:vQBPpDls
まぁヤマハみたいな可変バルブにして燃費が死ぬほど悪化するよりHVにして加速アシストする方が現実的よね
ヤマハの可変バルブのXフォースとか高回転域多用すると燃費20km/L台前半になるらしいぜ
しかもタンクが5Lしかないから航続距離100kmちょいとか悲惨なことになってるしw
0575774RR2024/01/13(土) 13:48:08.00ID:p1zeo8Lq
ナニそれ
航続距離100kmって悲惨にも程がある
0576774RR2024/01/13(土) 14:40:17.82ID:EGw0736s
>>570
そんなことより奥さん載った雑誌出たらどの人か教えてw
0577774RR2024/01/13(土) 16:11:17.84ID:YGkgTu6w
PCXはシティライクなHVモデル
ADVはマルチパーパスライクなエンジンモデル

まぁ綺麗な住み分けだわな
0578774RR2024/01/13(土) 20:56:28.77ID:g7zi9L3K
JK05なんだが、最近気温が下がったせいか燃費がやたら悪い。42くらいだ。
0579774RR2024/01/13(土) 20:57:01.29ID:qT7aTqVh
そら最悪やな
0580774RR2024/01/13(土) 21:36:46.88ID:IX1UtVrC
これはいい時に撮ったけど、今も51位は出てる
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚


4型は燃費悪いしね
安いからって3型買ったけど正解だったわ
0581774RR2024/01/13(土) 21:40:44.65ID:BPVFqja5
>>578
早朝など極寒の時間帯ばかり乗ってると、そうなる
0582774RR2024/01/13(土) 21:58:04.65ID:eW+LiMwv
良かった、俺より下がいた45、先月納車
0583774RR2024/01/13(土) 21:59:57.03ID:aXnR6c/M
>>580
型落ちおじさんには聞いてないから話に入ってこないでw
JK05での話してるの?わかる?型落ち車種の話なんてしてないよw
0584774RR2024/01/13(土) 22:17:49.18ID:jxXOKkFJ
4型は特に寒い時に燃費悪化が酷いからね
今の時期は大変
0585774RR2024/01/13(土) 22:43:22.01ID:Etaf0vLw
3型で10万超えてる相棒はリッター38キロだよ、リッター50キロ走るなんてシンデレラ体重じゃないの?
0586774RR2024/01/13(土) 22:56:35.28ID:IX1UtVrC
>>583
PCX持ってないダウン症はレスしてくんなよ
0587774RR2024/01/13(土) 22:57:47.96ID:IX1UtVrC
>>585
10万走ったのか凄いな
どんな整備したの?
0588774RR2024/01/13(土) 23:03:41.54ID:GF0KbuTU
なんかワロタ
PCX持ってない統失馬鹿チョンに続いて
PCX持ってないダウン症も登場かw
0589774RR2024/01/13(土) 23:05:43.70ID:5KeUx+3z
デーブ参上。
90kg超えてるけど今の時期でリッター44はいく(通勤)
0590774RR2024/01/13(土) 23:14:45.39ID:Etaf0vLw
ドクタープーリーのWR16gでメーター読み93キロしか出なくなった、体重は95身長182で9万超える前までは時速100キロ出て燃費42だった
0591774RR2024/01/14(日) 00:30:34.81ID:kOQI2x5x
pcx欲しいんだが、166センチだと足つき厳しいかね?

厳しい場合、ローダウンシート検討してるんだがあれってガタつかない?
0592774RR2024/01/14(日) 00:43:50.27ID:UhCOyoVM
両足べったり接地は難しいだろうね
でも車両は軽量だから特に苦もなく乗れると思うよ

心配ならバイク屋でちょっと跨がせてもらうといいよ
0593774RR2024/01/14(日) 01:04:34.75ID:82cUOCk4
>>591
ただ跨るのと、実際走ってステップに足置いて信号待ちで足出した時とは座り込んでる場所違うとか、スニーカーとブーツでちょっと違うとかあるから
とりあえず買っとこ
BBAでも乗ってるの見かけるよ
ローダーンシートのガタつきってなんだろ、社外品で遊びが有るとかならホムセンで切り売りしてるドアの隙間に貼るスポンジやゴムに両面テープ着いてるようなやつかませば良いんじゃないかな
あとフォルツァで前の方に片足みたいな感じで乗ってる低身長の人はよく見掛かる
0594774RR2024/01/14(日) 01:08:20.11ID:82cUOCk4
>>585
105kgだが70km/h超えずにエンジンしっかり暖めて3万km以内に駆動系全新品交換、こまめなタイア空気圧点検で50km/Lいくよ
0595774RR2024/01/14(日) 01:40:27.92ID:TEO0uJG/
ローダウンシート買ったけど積載落ちるし座り心地も悪いからスグもとに戻した
オススメしない
0596774RR2024/01/14(日) 07:12:04.47ID:zQMKG4kI
最高速が遅くなるのはベルトの交換時期の可能性も
0597774RR2024/01/14(日) 07:37:47.50ID:mz+Fs8/G
>>585
体重が体重だけど、普通にベアリングの劣化か考えられる距離
まだ乗るならベアリング破損する前に交換した方がいいよ
0598774RR2024/01/14(日) 09:37:36.13ID:Z4hmffOn
PCXのベアリングって交換したことないんだけど、費用はどれくらい掛かるの?
0599774RR2024/01/14(日) 09:47:50.67ID:tpBkIcYf
4型はショートストロークの高回転型だから
スポーティな味付けになってるんだよ
燃費の3型 走りの4型ってとこかな 8BJ-JK05は論外
0600774RR2024/01/14(日) 09:50:45.83ID:o+Fcx6Fe
論外は大げさ
0601774RR2024/01/14(日) 09:59:42.32ID:QIDHhETu
JK05乗ってるが、シートの後より少し前に座ると劇的に足つきが良くなるポイントあるよ。スズキのようにステップが外側に削れてるわけではないけど、同じ効果が得られる。
0602774RR2024/01/14(日) 10:15:34.78ID:tpBkIcYf
トップスピードが10㎞/h~違うんだから大げさではない
8BJ-JK05は論外で合っている
0603774RR2024/01/14(日) 10:15:58.20ID:DMAziiRA
>>598
PCXって形では知らんけど
一般的なバイクの工賃ではだいたい5000円前後 (部品込みかも?)
ホイール外すからちょっと高め
0604774RR2024/01/14(日) 10:27:38.74ID:ESp7DKOx
>>598
今出てる7万キロの話しだと、ミッション側は4万弱位かな
ベアリング破損してからだと5万円くらい(破片がギヤ付きシャフトとかに回る)だから

いわゆるゴーゴー音の方なら2万円前後
同時に交換するパーツややり方(ベアリングだけ交換か、それが付いてるパーツごとかとか)で変わってくるので参考程度に
人によってはNTNの高耐久ベアリングに交換するとかあるので興味あるなら調べて見て
0605774RR2024/01/14(日) 10:32:29.81ID:peqPgJH1
常駐エアプ恒例の知ったかぶり
0606774RR2024/01/14(日) 10:55:30.33ID:CrCsI5XN
昨日の雪で遭難しかけた。。。。
ずっと田舎道で避難場所もなく止まることを許されない状況で走り続けたわ。
降雪時のバイク避難場所ってないんだよな。通常4時間の道のりが6時間半かかった。
0607774RR2024/01/14(日) 10:57:58.19ID:CrCsI5XN
師を覚悟したよ(低体温症で)
0608774RR2024/01/14(日) 10:59:20.47ID:oC09r1Nq
田舎道でPCXがが止まれない状況ってイマイチ想像しづらいな
0609774RR2024/01/14(日) 11:11:20.97ID:t8YbR7rN
またいつもの馬鹿チョンの妄想だったりしてw
0610774RR2024/01/14(日) 11:13:40.00ID:CrCsI5XN
裏道を想像してほしい。林、田畑、ときどき民家が繰り返し続く1車線のクネクネ道。
止まることはできるけど、体中濡れた状態で吹雪の中屋根もないところでポツンと立ち尽くすことしかできない状況。
0611774RR2024/01/14(日) 11:23:33.51ID:BIPNME7O
どこスミなの?
0612774RR2024/01/14(日) 11:54:27.47ID:CrCsI5XN
千葉九十九里浜→東京移動で幹線を避けて裏道ルートを走行。
0613774RR2024/01/14(日) 12:21:33.07ID:HCVaMnLd
ベアリングは変えるに越したことはないけど
ミッションのベアリングなんか何か有ってからでいいんだよ
リアのゴーゴー音も音がし出してから3万キロ走ったけど何も不具合などなかった
0614774RR2024/01/14(日) 12:27:25.83ID:5i1JlcjE
ゴーゴーは破損では無いからなぁ
破損してすぐ止めてレッカーできるならそれでもいいかも
0615774RR2024/01/14(日) 12:29:23.93ID:SOdbIgJq
>>609
統失エアプの空想ツーリングは寒さも悪天候も渋滞も無いからリアルじゃね
0616774RR2024/01/14(日) 12:35:10.05ID:0y5X9eWT
房総半島はもう特急使うわ
疲れるし
0617774RR2024/01/14(日) 12:57:48.88ID:kOQI2x5x
>>593
センキュー! 取り敢えず販売店で跨いでみて、心配なら半日ぐらいレンタルしてみて決める!
0618774RR2024/01/14(日) 12:59:31.98ID:kOQI2x5x
>>595
ありゃー。バイク屋で頼むローダウンも同じかね?
0619774RR2024/01/14(日) 13:07:54.45ID:YWFQi8wc
スクーターの足つきなんて停止時のシートポジションでどうにでもなると思うんだけどね。
0620774RR2024/01/14(日) 16:52:15.83ID:LcTk4zG0
スクーター初めて君ど素人ちゃんにはなん型がおぬぬめですか
0621774RR2024/01/14(日) 17:22:27.69ID:Ywlk0ZZA
>>620
2型以降
ガソリンタンクでかいから
あとは見た目

距離によってはベルト類交換タイミングで出費かさむから気をつけてね
0622774RR2024/01/14(日) 18:07:12.09ID:0oRZeFuV
>>620
新車で現行の4型一択だろ
0623774RR2024/01/14(日) 18:24:19.12ID:8cXkGHDc
俺はあえて3型買ったわ
現行より3万くらい安かったのとリアボックスやグリヒから最初から付いてたのもある ドリームの認定中古車からメールして買った 満足してる
0624774RR2024/01/14(日) 18:24:56.37ID:D+DOJM9J
>>621
素人に中古を奨めるバカチョン発見
0625774RR2024/01/14(日) 18:26:09.76ID:hP7U7GbJ
とりあえず盗まれやすい2型は論外
0626774RR2024/01/14(日) 18:35:39.52ID:eXwtVSUD
さすがにもう盗まんだろ?知らんけど
0627774RR2024/01/14(日) 18:39:40.62ID:hP7U7GbJ
2型は真っ暗な駐輪場で解錠しにくいのも不便
鍵穴シャッターが強制的に閉じる仕様なので尚更
0628774RR2024/01/14(日) 18:54:32.57ID:MxcwgmLc
でも1番かっこいいんだよな
0629774RR2024/01/14(日) 19:00:53.00ID:YaN7TirM
>>623
だから型落ちおじさんはおよびじゃないって言ってるだろw
型落ちは型落ちらしく隅っこの方でおとなしくしとけ
いちいち会話に加わってくんな気持ち悪い

このスレは4型以外に人権などないわ型落ちしか変えない貧乏人弱者おっさんw
0630774RR2024/01/14(日) 19:03:21.75ID:nChMIwwc
そういやバイク乗れない連呼馬鹿チョソはエア2型150乗りだったよね
やたら2型推ししてるのはもしかして…w
0631774RR2024/01/14(日) 19:03:46.01ID:PUGXYvW3
>>629
わかる!
もちろん160のな!
0632774RR2024/01/14(日) 19:07:25.48ID:19/Zy6Gr
このバカ
何がもちろんなんだろ
0633774RR2024/01/14(日) 19:11:11.39ID:PUGXYvW3
え?
他人を貧乏でどうのいいながら125しか買えないなんてみっともない話ないだろ?

当然白いナンバーの160だよな?
0634774RR2024/01/14(日) 19:12:13.01ID:5I97P1Am
>>623
型落ちの上に中古かよww
バイクで中古、とくに酷使されてる可能性もあるスクーターで中古とか意味わからんわ

ちょっとでも目先の金をケチる典型的な貧乏人の思考だな
0635774RR2024/01/14(日) 19:13:14.81ID:19/Zy6Gr
>>633
そういう台詞は実際に買ってから言ってね
0636774RR2024/01/14(日) 19:19:19.69ID:5i1JlcjE
なんだ
160買えないんだ
人の事貧乏とか言える状態じゃないじゃん
0637774RR2024/01/14(日) 19:20:44.07ID:19/Zy6Gr
>>636
それ自己紹介にしか見えないんだけど
0638774RR2024/01/14(日) 19:24:14.04ID:D+DOJM9J
>>636
PCX買えないバカチョン発見
0639774RR2024/01/14(日) 19:27:15.02ID:IpUHzUzU
>>633=>>636
統失荒らしの連呼馬鹿チョソ
また回線の使い分けミスってるよw
0640774RR2024/01/14(日) 19:33:30.16ID:GK+X4W25
PCX買えない歴10年以上の悪質荒らし、連呼バカの習性

● PCXと直接関係の無い話題になるとドヤ顔で延々ウンチクを語り出す
  ・任意保険、レッカー、高速料金、ツーリング、牛丼等

●たまにPCXオーナーを装うがエアプ丸出しで即座に正体がバレる
  ・前カゴ付けた、2型150を大震災の頃(発売前)買った、エンジンオイル800g(900ml以上)一気入れした、等々多数

●リアルPCXユーザーにネチネチとケチつけて絡む
  ・エアプ発言の間違いを指摘されると発狂、嫉妬・牛丼などの特定の文言を連呼して荒らす

 ・PCXごとき買えない分際でPCX125を見下す思想が顕著

 ・PCXごとき買えない分際でPCX125を見下す思想が顕著
 
 ・PCXごとき買えない分際でPCX125を見下す思想が顕著
  
0641774RR2024/01/14(日) 19:33:35.20ID:MfJT83NP
主と牛が別人という人いるけど、どう見ても同一人物
0642774RR2024/01/14(日) 19:36:11.14ID:YwdCXZcx
…という統失の思い込み
 
0643774RR2024/01/14(日) 19:59:37.87ID:YWFQi8wc
違ったとしてもどちらも荒らしだけどな
0644774RR2024/01/14(日) 20:10:36.41ID:kEmrkll2
PCX持ってないのにいつも荒らしに来てる馬鹿が最悪の荒らしだけどな
名指しで出禁通告されてるしな
0645774RR2024/01/14(日) 20:13:56.55ID:YI1a4yFS
>>642
っという事にしたい異常者
0646774RR2024/01/14(日) 20:17:48.66ID:6laGOv+a
>>641
あいつ(主)はたぶん多重人格の類の異常者
やってる本人も本気で別人だと思って一人複数役を演じてる

二年ほど前にJK05を購入したのをきっかけに人格が分裂(牛から主が誕生)したんだと思う
0647774RR2024/01/14(日) 20:39:55.24ID:3LgV90pb
>>646
また統失の突拍子ない妄想が始まったw
バイク乗れない統失馬鹿チョンだけでもウザいのに統失が2匹に増えるとはw
0648774RR2024/01/14(日) 20:48:31.44ID:q3r09+SZ
>>646
頭だいじょうぶ?
その同一人物説は牛丼連呼のエアプ統失チョンも既に否定しているけど
0649774RR2024/01/14(日) 20:50:44.49ID:GHYTP2eL
主はバイクに乗らず自己満ヤンキー風カスタムして盆栽のように飾っておくだけだから
納車後、数年経過して走行1,000キロ未満とかw
0650774RR2024/01/14(日) 21:00:45.93ID:3LgV90pb
統失の妄想を別の統失が否定する滑稽さw
0651774RR2024/01/14(日) 21:03:13.41ID:Em+Oiz33
125乗りだけど160買うなら250買いたい
何があるのか知らんけどw
0652774RR2024/01/14(日) 21:41:31.95ID:CK14YMqH
フォルツァいいよなぁ
高いけど
0653774RR2024/01/14(日) 21:45:11.68ID:M3Sqjr0s
>>623
4型より圧倒的に燃費がいいもんなぁ
その買い物は正解だよ
0654774RR2024/01/14(日) 23:00:44.69ID:Tq3VbRK7
>>628
んな事どうでも良くね?
0655774RR2024/01/14(日) 23:02:27.98ID:LaqvHYLB
フォルツァだと結局PCXかアドレスとかが欲しくなる都市部民
0656774RR2024/01/14(日) 23:14:58.27ID:CKlS7v0P
フォルツァのメーター周りデザイン豪華だよな 二眼メーターかっこいいわ
0657774RR2024/01/14(日) 23:17:39.35ID:Ak7QMFIT
3型オーナーの>>623を過剰に誹謗中傷したキチガイって
例の5ch荒らし歴17年でPCX買えないエアプ馬鹿チョン?
0658774RR2024/01/15(月) 05:13:19.64ID:rVfhyOEE
250買うならスクーターじゃなくアニマル車買うわ
同じじゃ面白くない
0659774RR2024/01/15(月) 05:21:45.54ID:rdcQcUcu
PCX、っていうかホンダのバイクってライトがゴミって有名なのに
補助灯つけてる車両ってあんま見ないな
この前夜中に街灯殆ど無い農道走ってたら暗すぎてびびったわ
0660774RR2024/01/15(月) 07:43:49.66ID:XsGOtkbJ
いや3型推しすぎて4型貶めるのは立派な荒らしだよ。
ABSとトラコンはもう必須だわ。
0661774RR2024/01/15(月) 07:44:56.78ID:XsGOtkbJ
夜は積極的に乗らないしなぁ。動物が飛び出してくるのは恐怖だわ。
0662774RR2024/01/15(月) 08:07:07.90ID:2Xp3x/Ea
ライトは明るいんじゃないの?
この排気量とパワーではトラコンはいらんと思ったがなぁ
0663774RR2024/01/15(月) 08:09:50.44ID:EC5FJqKh
ライトの暗さと言えばPCXよりもNMAXのが深刻と聞いていたけど
もしかして一足先に改善されたとか?
0664774RR2024/01/15(月) 08:43:09.85ID:kekxZKzd
>>649
うるせえわ テメェはよ
バイクも買えない貧民が妬んでんじゃねえよ
消えろよゴミが
0665774RR2024/01/15(月) 08:46:10.87ID:ZwuSsiNr
またバイク乗れない馬鹿が罵倒されてて草
0666774RR2024/01/15(月) 09:15:22.72ID:qpbG9/Ud
>>658
でも遅くない?
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0667774RR2024/01/15(月) 10:15:19.06ID:U5fkCtSO
ツマンネ
0668774RR2024/01/15(月) 12:41:26.39ID:zA6pW+Dm
>>666
欲しい!
0669774RR2024/01/15(月) 12:47:17.98ID:cstmELSb
PCX買えない馬鹿チョン
死ぬ前にいつの日か、こんな下らない写真ではなく自分のPCXの写真を上げられるようになるといいね
0670774RR2024/01/15(月) 14:49:01.89ID:JUKFDsNd
ハロゲンの原付から乗り換えたがかなり明るくなった
まあでも左右離れて位置から照らす車のヘッドライトに比べたら暗いと思う
0671774RR2024/01/15(月) 15:16:44.78ID:z6CejuZb
原付のライトって30ワットしか無い電球が1個だけでしょ
いくら何でもそれよりは明るいよ
0672774RR2024/01/15(月) 16:00:29.28ID:zxLSTnZo
バカみたいに眩しい補助灯付けたPCXとすれ違ったけど迷惑だよ
0673774RR2024/01/15(月) 16:22:28.58ID:TM3IFHki
本人に言えよ
0674774RR2024/01/15(月) 16:29:22.11ID:zxLSTnZo
そんなレアなアホなかなか居ないからな、未だにその1台しか見たことないや
悪路の山道でもはしるのかね?見たのは恵比寿の街中だったが
0675774RR2024/01/15(月) 18:54:47.73ID:mlXYQZsM
よーさんガレージでPCX用アタッチメント作ったな。取り付け費用はわからんが、さいたま行けるならフォグつけてもらいな
0676774RR2024/01/15(月) 19:39:04.79ID:RNdvWxFx
>>669
誰にでも馬鹿チョンとか噛み付くの止めてくんない?
0677774RR2024/01/15(月) 19:41:37.37ID:mXPwu3LB
>>676
馬鹿チョン乙w
0678774RR2024/01/15(月) 19:46:56.80ID:RNdvWxFx
ここのスレって何にも話せないね。何か言うとすぐ馬鹿だのチョンだのってほんとつまんな
0679774RR2024/01/15(月) 19:52:41.11ID:79yVsoBy
>>678
誰にでも牛丼とか噛み付くの止めてくんない?
0680774RR2024/01/15(月) 20:12:27.60ID:XuwzarFg
>>671
初代PCXのハロゲン球が片方切れた状態みたいなもんか
0681774RR2024/01/15(月) 20:35:48.88ID:Az7/0TTe
>>674
スイッチが無いとかで街中でも消灯出来なかったのかねぇ
0682774RR2024/01/15(月) 21:49:50.84ID:zxLSTnZo
アホだから歩行者煽ってたんじゃないの?それ1台しか見たこと無いもん
0683774RR2024/01/15(月) 22:07:35.28ID:GFfzDyKe
2型フロントがスローパンク気味なのでタイヤ発注
中古購入時から着いてた4分山
アマでフロントとしか見ずにポチってしまって80/90-14がきてんだが気付いたのは古タイヤ外した後だったので取り敢えず着けた
停止時にハンドルがサクッと切れるが、サイズ変わってなのか新タイヤだからなのかは分からない
とりま通勤片道5km往復で大きな問題無し
0684774RR2024/01/15(月) 22:33:36.86ID:KOHDMVWi
2型の見た目で3型のエンジンで4型の前後タイヤサイズだとオレの理想
0685774RR2024/01/15(月) 22:42:07.63ID:uBSOZCle
2型はポジションランプが糞
あんなのは無いのと同じ
0686774RR2024/01/15(月) 23:08:17.53ID:hQyH23S1
朝5時出勤、夜10時退勤で燃費が44km
この時間だとそんなもん?
0687774RR2024/01/15(月) 23:30:08.91ID:ElcEboAP
いやむしろ良い方
0688774RR2024/01/15(月) 23:59:09.88ID:hQyH23S1
まぢかよ、アドsと変わらんちん、、、
0689774RR2024/01/16(火) 00:43:31.97ID:S38xmi8B
60km↑安定で出せるような道路使ってないと燃費なんてだいたい40km台でしょ
特に混雑時に下道使ってるような場合は、数m走って止まってを何十回と繰り返す最悪のコンディションだし
0690774RR2024/01/16(火) 04:30:58.64ID:4g/0kPYR
>>686
過労死しない?
0691774RR2024/01/16(火) 06:22:23.36ID:EzEoSLm2
やたらと燃費が悪いとか出足がノロマなのは13インチの小径ホイルだから?
0692774RR2024/01/16(火) 06:30:59.45ID:RQdOjaxh
別にノロマじゃないぞ
0693774RR2024/01/16(火) 06:56:10.11ID:jnydRMBj
>>686の時間帯だと渋滞よりも寒さが燃費悪化の要因かと
0694774RR2024/01/16(火) 07:06:41.55ID:Vh9BnuiE
PCXは飛ばすと燃費悪化するから速度も重要
0695774RR2024/01/16(火) 07:10:34.65ID:bE655P+j
燃費が悪化するのはメーター読みでおおむね70km/h以上じゃね
0696774RR2024/01/16(火) 07:24:52.01ID:PDHYdjpJ
70だと悪くなり始めてるから(以上なのであってる)、10キロ単位だと60じゃないと好燃費にはならないからね
0697774RR2024/01/16(火) 07:31:46.01ID:5Z0pWoOy
>>696 エアプの連呼馬鹿丸出しのヘタクソな日本語
0698774RR2024/01/16(火) 07:42:41.26ID:gk+IGipj
44キロ/Lは夏場の高速レベルだな3型だと
0699774RR2024/01/16(火) 07:46:31.20ID:j3uPxvhp
統失荒らしの馬鹿チョソってPCX持ってないくせいつもオーナーのフリして上から目線で書き込むよね

それなのにPCXを持ってるのか問い詰められると絶対に答えないで誤魔化して荒らすし
0700774RR2024/01/16(火) 08:05:04.69ID:nERnfWjv
>>696
PCX持ってない?
ネットで聞きかじった情報?
0701774RR2024/01/16(火) 08:23:45.49ID:eLP3cnu1
>>686
過労死レベルを大幅に超過
ヤバい
0702774RR2024/01/16(火) 09:03:45.54ID:Hyn/0Rb9
>>698
冬場は?
0703774RR2024/01/16(火) 11:05:44.44ID:k9/zOIad
>>702
最悪
0704774RR2024/01/16(火) 11:43:19.44ID:xZpULlrO
燃費は環境や乗り方次第で大きく変わるからな
外気温が低い時期、暖機多すぎ、アップダウン多い道路、一回の走行距離が数km以下、急アクセルに信号ダッシュ等どんどん下がる
特に短距離走行繰り返しばかりだと40切る事も
冬でも空いた郊外を数十キロ走れば60超えることもある
これメーター表示値だから実際はもっと悪いはず
0705774RR2024/01/16(火) 11:45:06.09ID:LmxUwkXx
メーター表示でも冬に60は出たことないw
0706774RR2024/01/16(火) 12:08:29.41ID:9Hg5Mcki
>>701
すみません、ちょっと大袈裟に書きました
5時~夜10時は週2日だけです
他の5日は6時~夜8時です
会社としては、
嫌なら辞めて好きなとこ行っていいぞ。
そのおかげそんな立派なバイクが買えてるんじゃないのか。
などと至極正論なので文句が言えないですw
0707774RR2024/01/16(火) 12:22:13.98ID:P92qXncH
立派なバイク?
0708774RR2024/01/16(火) 12:28:02.10ID:SQ6hkEw6
短距離しか乗らないオレの4型(160)は32km/lくらいだ
0709774RR2024/01/16(火) 12:40:18.29ID:6DmAFZsS
地下で寿司作らされてる河童なみに呑気だな
0710774RR2024/01/16(火) 12:48:47.46ID:eXgHAm6Q
>>706
週7日労働で週末も休み無しですか
ますます過労死レベルですな
0711774RR2024/01/16(火) 13:17:35.86ID:BidCrhlf
うちも今は人足りなさすぎて週6デフォだわ 休日手当は出てるけどキツイ
募集しても全く来ない 普通の営業事務なのに
0712774RR2024/01/16(火) 14:32:05.04ID:r8gJC88b
ブルーカラーのど底辺は大変だなw
土日祝完全休みで残業月平均10時間以下

この前の年末年始は溜ってた有給使って23連休ww
給料はさすがにちょっと低めだけどそれでも手取り35万は切ったことはない

学生の頃は勉強頑張って有名大学出た甲斐があったってもんよw
0713774RR2024/01/16(火) 15:02:45.69ID:0duf0qFi
>>706
今は人手不足だからそんな会社はさっさと辞めて好条件の仕事に転職しちゃいなよ
0714774RR2024/01/16(火) 16:54:07.93ID:xZpULlrO
>>706
労働基準局にチクればその会社終わるかも
てかこのスレ重いの俺だけ?
0715774RR2024/01/16(火) 17:29:22.71ID:5Y5VojYe
うんにゃ、別に重くないよ
0716774RR2024/01/16(火) 17:34:38.99ID:3EhJRfYo
ホワイトカラーがPCXに乗る時代w
0717774RR2024/01/16(火) 17:53:57.36ID:/Gkkp0R5
俺のJK06、燃費はJF81より2〜3キロいい程度かな
0718774RR2024/01/16(火) 19:23:37.00ID:a7ai5zng
俺もホワイトカラーだがPCX乗ってる
0719774RR2024/01/16(火) 19:55:50.17ID:m1em/XTI
デカイの買っても乗らなくなるしな
0720774RR2024/01/16(火) 20:52:11.67ID:0P0tcMxy
>>719
高速ロング旅ならレンタカー借りるし
豪華装備のゴールドウイングをもってしても所詮はバイクだから
快適性なら軽自動車にも大きく劣るからなぁ
冷暖房完備で雨風凌げ仮眠から車中泊まで可能な軽自動車にバイクは勝目ないからな。
0721774RR2024/01/16(火) 21:49:14.82ID:6WN4YVaG
デカいのを買って乗らなくなって
売ったりなんせ手放す事が出来る人はそれは道具
売れずに埃まみれにしても持ち続ける俺にとっちゃ乗れるミニカー的なフィギュア

問題はキャブなら分解洗浄とバッテリー交換とかでイケるんだろうが
インジェクションってASSY交換かしら
まぁまだまだ置いとくけどね
0722774RR2024/01/16(火) 22:23:56.51ID:a7ai5zng
最優先事項で、何で行くのが楽しいかでバイクが楽しいから選ぶ訳で
快適性のためにバイクで行くわけじゃないからねぇ
0723774RR2024/01/16(火) 22:40:38.17ID:m1em/XTI
人それぞれ
0724774RR2024/01/16(火) 23:12:05.21ID:UVfcpmSo
PCXのスレでバイクが楽しいから選ぶとか言ってる>>722みたいなのは大抵エアプの馬鹿チョン。
原二スクーターが多くの人に利用されているのは利便性に優れているからであるのを
高齢引きこもりの世間知らずはご存じないらしい。
0725774RR2024/01/16(火) 23:28:12.75ID:xZ7np3hV
バイクの真骨頂は渋滞すり抜けだと思ってる
あと駐車場代がかからない、燃料代も安く済む
0726774RR2024/01/16(火) 23:41:14.18ID:47gUAuEo
それな。
たかが小型スクーターで楽しいもクソも無いわな
0727774RR2024/01/16(火) 23:47:25.98ID:UVfcpmSo
統失エアプの幻覚世界には渋滞も駐車場代も燃料代も存在しないからね。
だから「楽しいか」が「最優先事項」とやらになるわけで。
0728774RR2024/01/16(火) 23:59:39.77ID:c6Cp30tR
幻覚世界ワロタ
0729774RR2024/01/17(水) 07:00:52.45ID:CD1PYw63
小さいバイクは放って置いても、ストレスが無い
大型バイクは
「乗らないとなぁ」
「遠くに行かないとなぁ」
のプレッシャーが強くなる
0730774RR2024/01/17(水) 07:12:05.02ID:NSVf2b+F
昨日一昨日と東京近辺10数メートルの強風だったんで
カバーかけっぱなしやセンタースタンド使用のバイクが倒れまくってたわ
俺はちゃんと風対策してたから問題無いけど、砂だらけになってたから後で拭かなきゃ
0731774RR2024/01/17(水) 07:12:29.53ID:qS2GUOPK
通勤が車で休日PCXで移動する。PCX 趣味。
0732774RR2024/01/17(水) 07:15:16.71ID:0/4GndFi
下手な台風より強風だったよな
土ぼこりが酷くて時々息を止めて運転したわ
0733774RR2024/01/17(水) 07:19:57.91ID:nTFeHggy
>>730 強風とセンタースタンドと言えば、こんな笑い話があったなw
 
891 774RR 2023/08/10(木) 14:18:07.48 ID:BMd1Yrkc0
マンションの屋根だけある屋外駐輪場に停めてるだけど
台風時はカバーは外してセンタースタンドがいいですか?実はサイドのほうが良いとかあるかな

893 連呼バカ 2023/08/10(木) 15:37:46.22 ID:+gqTNeTW
> 891
センタースタンドでスタンド側からベルトで止める

897 774RR 2023/08/10(木) 16:35:43.91 ID:xU5Rc66L
> 893 えっ? 頭だいじょうぶ?

899 連呼バカ 2023/08/10(木) 16:46:53.90 ID:kPZHSDJJ
> 897
基本だから
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
覚えといた方がいいよ

900 774RR sage 2023/08/10(木) 17:01:50.44 ID:hnBFynI+
> 899=> 893 アホかオマエ
それのどこがセンタースタンドやねん

903 774RR 2023/08/10(木) 17:07:26.91 ID:/3+7afZo
センタースタンドでスタンド側からベルトで止める( ー`дー´)キリッ

904 774RR 2023/08/10(木) 17:07:34.76 ID:4Z3WiY+v
> 899
今日もまた知ったかぶりして恥かいちゃったねw
エアプ馬鹿チョン
 
0734774RR2024/01/17(水) 07:24:23.50ID:NSVf2b+F
車体の真ん中についてるからセンタースタンドだと本気で思ってたんだろうなぁw
じゃあ後ろについてるアレは何なんだよ
リアスタンド・・・は別であるけど、エアプが知る訳もないか
0735774RR2024/01/17(水) 08:03:23.45ID:tL53QHDl
PCXで700km以上ある東京~青森の下道を1日で走破しても疲れない、と
過去スレでイキってた馬鹿も同じエアプだったな 笑
0736774RR2024/01/17(水) 08:59:06.32ID:xHjsnhJB
車もあるが数キロの通勤に使用してた50ccスクーターからPCXに乗り換え
50ccの時は通勤以外に使おうとは一度も思わなかったけど、乗り換えてからは行動範囲がだいぶ広がったな
高速使うまでの遠出はしない俺にとって気軽に乗れて便利で維持費の安い125ccクラスは性に合ってた
0737774RR2024/01/17(水) 08:59:58.45ID:USuccePg
制限速度が違うのは大きいよね
0738774RR2024/01/17(水) 09:11:37.37ID:8BsV7ie2
年末にJK05を新車で買ったんだけど
走行30kmくらいのときに
2ケツしたら乗り心地の良さに驚いた。
後ろに乗ってる人も気付くレベル。
すごい時代だね。
原付なのに。

最近やっと50kmくらい走って
サスが馴染んできたのか最初のころよりさらに乗り心地よくなった。
車高も少し下がったのか
最初は少しかかと浮いてたけど
今は足付きベタベタになった

リアディスクのヌメ~と効くの最高だね
ありがとうございました
0739774RR2024/01/17(水) 09:12:54.32ID:Oxd+N9Gq
>>736みたいな書き込みがあると例のエアプ馬鹿チョソが
高速道路使えて行動範囲広がる150クラスの方がいいとか言い出すんだよな
この主張を押し通すため保険料は125ccよりも安いとか平気で嘘つくし
0740774RR2024/01/17(水) 09:17:33.89ID:/gNzXuGO
PCXの硬いサスは2人乗りに最適化されてる説を聞いたような聞いてないような
0741774RR2024/01/17(水) 09:26:15.87ID:8BsV7ie2
レスつくの早いな
はりついてんの?
0742774RR2024/01/17(水) 09:38:40.12ID:xHjsnhJB
>>737
ほんそれ
50ccは流れに乗れず周りからは邪魔者扱い、無理な追い越しされて冷や冷や
流れに乗ろうと無理な運転するとすぐ限界超えて不安定になり危険な乗り物だった
0743774RR2024/01/17(水) 09:39:11.19ID:64hs/5t2
単なる偶然と思われ
0744774RR2024/01/17(水) 09:41:03.29ID:64hs/5t2
あ、失礼
>>741氏へのレスでした
0745774RR2024/01/17(水) 10:36:15.92ID:/gNzXuGO
>>741
気に障ったのなら申し訳ない
0746774RR2024/01/17(水) 12:40:18.36ID:Qjp05j66
デカさと重さは感じるな
以前ボルティー乗ってたけど、ボルの方が軽くて小回り効いてハンドル幅より狭い隙間でも抜けれたけど今は絶対無理になった
マンションの通用門でもたまにぶつけるし
0747774RR2024/01/17(水) 12:43:41.20ID:NSVf2b+F
実際高速乗れる=普通二輪以上持ってるのに、細かい不満を持ちながら125であるPCXを選ぶ意味はわからんけどな
もうちょい金出せば機能も馬力もいいバイク買えるのに
0748774RR2024/01/17(水) 13:06:03.16ID:xHjsnhJB
人それぞれでは?
バイクに対しての価値観は千差万別
俺は高速使うような遠出には素直に車使うもん
安全で快適だし
実際高速走ってるバイクって稀な気がする
0749774RR2024/01/17(水) 13:13:25.39ID:fABKxVn7
走ってるところはめったに遭遇しないね
SAに行くと駐輪場で何台か止まってるのは見る
車に対してバイクの台数が少なすぎる
0750774RR2024/01/17(水) 13:44:33.80ID:9IIW8YlG
いまウィングの時代から20年以上付き合いある馴染みのドリームにオイル交換行ってPCXの24モデルの事聞いたらPCXは販売終了になって後継車種がもうすぐ発表されるとか言ってたぞ

こんなけ売れてるPCXが販売終了とかマジか?信じがたいけどドリームの人がそんなガセは言わない気がするけど…
0751774RR2024/01/17(水) 13:52:35.16ID:WDQn3box
今度こそ信憑性の高い情報かな?
0752774RR2024/01/17(水) 14:01:41.45ID:xKHYFE1j
>>750
>>570でも同じ情報でてるね

モタサイでHVPCX誕生か
0753774RR2024/01/17(水) 14:02:06.56ID:fABKxVn7
製造終了ならホンダが公式で発表するはずだが・・・モンキーやCB400SFなどがそうだったから
0754774RR2024/01/17(水) 14:06:24.89ID:h1dJoqAx
>>753
そんなすぐには販売終了しないだろ
24モデルは出さなくて23モデルも今年の年末で販売終了みたいな感じ?
スーフォアもそのくらいの猶予あったよね
0755774RR2024/01/17(水) 14:39:24.22ID:eFHgciYk
さすがに排ガス規制で出力を維持しながら規制クリアは難しくなってきたか?
HVなら今後10年以上先の排ガス規制まで対応できる

他社も続々とHV発表して本腰入れてるしそれほど驚く事じゃない
まぁ妥当な判断かな?
0756774RR2024/01/17(水) 15:57:04.63ID:iMwmouSh
今度は燃費に振ったHVでリッター80とか行くのかな
0757774RR2024/01/17(水) 16:36:50.52ID:31ujUY7x
なら規制通す必要もなかったろ
いちいちゴミの相手すんなよ
0758774RR2024/01/17(水) 16:52:07.64ID:6ndFANcU
HVも排ガス出すから規制は適用されるぞ
0759774RR2024/01/17(水) 17:33:22.30ID:AG121Wmx
>>731
それがいいよ
通勤で使うと飽きるから
0760774RR2024/01/17(水) 18:10:19.99ID:nb7rXk3B
>>733
馬鹿がマヌケ過ぎてワロタ
0761774RR2024/01/17(水) 18:43:09.77ID:eFHgciYk
>>756
カワサキのHVシリーズもストロングハイブリッドらしいからそうなるだろうね
80km/Lかは知らんけど
0762774RR2024/01/17(水) 19:10:47.97ID:141+zzRF
>>752
PCXと言う名称は消える
0763774RR2024/01/17(水) 19:35:09.55ID:dGujNS+i
久し振りに給油した
今回の燃費は37.4km/l
街中だけの短時間使用ばかりなのと寒さでがくんと落ちてるね(JK05)
でもこの程度なら誤差の範囲だから全く気にならん
0764774RR2024/01/17(水) 19:37:07.77ID:m5xVvg0l
>>763
実用的な報告おつです
0765774RR2024/01/17(水) 23:30:28.06ID:NSVf2b+F
マジレスするのも馬鹿らしいけど、新型の情報とかは系列店や販売店には事前におりてきてるけど
それをメーカー発表前に漏らしたら普通にクビ案件だからな
0766774RR2024/01/17(水) 23:49:30.10ID:Z1V+pj33
今までの最高燃費記録は夏の夜に69km/L
日中のツーリングで平均60km/L
市街地のS&Gで50km/L
アイストは常時ON
3型フルノーマル
07677382024/01/18(木) 01:03:05.61ID:DqKGYXiN
今日は11km走った
総走行距離61
やっとガソリン1メモリ減った
春までには給油したいな
0768774RR2024/01/18(木) 01:14:08.15ID:6OwrOp0Y
61kmで1メモリ減るのは早いかも
寒いから燃費が良くないのかな?
0769774RR2024/01/18(木) 06:08:35.18ID:q6ISWfF+
>>765
それがリークっていうもんなんだよ
直営ドリーム店ならともかくHONDAがどうやって販売店のやつをクビに出来るんだよw
HONDAにそんな権限はない
0770774RR2024/01/18(木) 06:17:44.32ID:6qyuD8cS
PCXは23年モデルで終わり新しいのが発売するみたいだな。2023年式がまさかのファイナルとはな😱
0771774RR2024/01/18(木) 07:05:59.49ID:QuD3VWrB
やっぱり50ccのPCXの開発難航しとるのだな
0772774RR2024/01/18(木) 07:48:46.72ID:BrUexO8z
>>769
リークしたら販売店に制裁があるんだよ。
入荷させないとか。リークした社員をその販売店が処分するだろ。
具体的にはニューモデルマガジンXに発表前新車情報をリークした販売店突き止められ1ヶ月その新車を販売できなくなるという感じ。
0773774RR2024/01/18(木) 08:48:43.75ID:P7CrfzVO
>>772
そんな前例あったのですか?
0774774RR2024/01/18(木) 08:51:23.59ID:q6ISWfF+
>>772
街の販売店が個人的にリークする事はあるだろ
それも今回はドリームと雑誌関係者からのリーク
情報が洩れるのは時間の問題だろ HONDAが悪いわ
0775774RR2024/01/18(木) 08:58:18.92ID:q6ISWfF+
どっちにしても4型の規制前を買ったんだから
それはそれで当たり PCXの最終型だから大事に乗るよ
0776774RR2024/01/18(木) 09:04:36.00ID:ib0k+fov
4型か既に前期でも大幅規制食らってるじゃん
0777774RR2024/01/18(木) 09:09:01.15ID:1beCaEJT
満タン300走る?危険?
0778774RR2024/01/18(木) 09:11:11.82ID:7EtaQ9Hj
気温速度ルートによっては危ない
0779774RR2024/01/18(木) 09:22:37.37ID:WRcbB7XR
>>764
おつあり
0780774RR2024/01/18(木) 09:23:53.17ID:q6ISWfF+
>>776
2BJ-JK05はPCXのピークだよ
大幅に規制食らったのは型式8B系からです 残念w
0781774RR2024/01/18(木) 10:01:21.17ID:R3y5Bvcw
まだ給油2回目だけどメータ表示燃費と満タン法で結構な開きがある
1回目メーター55、満タン法48
2回目メーター52、満タン法46
所有してる車は差が1以下でかなり正確なのでこの差は気になる
因みに寒くなって最近はほぼチョイ乗りのため現在の燃費表示が43、満タン法は確実に40以下だな
0782774RR2024/01/18(木) 10:10:37.94ID:WGOTVtCB
満タン入れる時にどこまで入れていいか、まだよく分かってないw
満タプにするとエラー吐いて店行かないと復旧できないと脅された
07837382024/01/18(木) 10:15:56.98ID:DqKGYXiN
>>768
満タン納車だったんだけど
本当の満タンじゃなかったのかもしれんね
バイク屋にだまされた
0784774RR2024/01/18(木) 10:19:11.48ID:R3y5Bvcw
細い棒のところまででしょ?
だいたいその下で給油自動ストップ機能が働くよ
溢れるの怖いので最後の方はレバー8割ぐらいの力で握ってる
0785774RR2024/01/18(木) 10:26:08.40ID:R3y5Bvcw
>>783
その可能性はあるけど、2回目給油時も結構な開きがあるので何ともね
因みに買ったのは近所のドリームで値引き交渉とかしなかったので値引きなし、ガソリン満タンサービスだった
0786774RR2024/01/18(木) 12:09:20.07ID:+8lhaKIe
最近のガソリン価格だといつも最後の1メモリになったら1000円ジャストで給油してるわ
6L強入るから、メモリ上では満タンになるか、1メモリ足りないかくらいになる
0787774RR2024/01/18(木) 12:49:16.63ID:6qyuD8cS
>>780
結局3型が一番速いんですかね?因みに160も3型の方が速いんですよね?
0788774RR2024/01/18(木) 12:56:31.21ID:6qyuD8cS
しかし2023の4型160で新車乗り出し、グーバイクで最安39万って店あった。
ドリームが一番乗り出し高いぼったくり、あとは新車乗り出しより高い値段のバイク王の中古も激高だった。
ネット時代で消費者は同じ物を1000円でも安く手に入れたいんだから、馬鹿丸出しで高い値段付けてる店舗って馬鹿じゃないのか?売れないだろ🤔
0789774RR2024/01/18(木) 12:59:21.17ID:wvJqOy4e
世の中には情弱も大勢いるからな
高いのを知らずに買うカモは少なからずいるぞ
0790774RR2024/01/18(木) 13:04:55.90ID:uZjIW0ME
でもADV160で出てるオイルポンプ不具合のエンジン焼き付き動画とか見たらやっぱり多少高くても町のバイク屋さんじゃなくてドリームで買うべきだとは思う
既知の不具合なら町のバイク屋さんで十分だけどそうじゃない不具合はやっぱりドリームの方が迅速丁寧に見てくれるからなぁ

ADV160のエンジン焼き付きとか修理完了(予定)まで問題発覚からバイク屋に預けて3カ月以上かかるらしいぞ
その間も代車はなしだってよ
0791774RR2024/01/18(木) 13:14:41.02ID:6qyuD8cS
ドリームって他店で安く購入したのや、他店で中古で購入した物は見てくれないのか?金払えば商売だし見るだろ?
0792774RR2024/01/18(木) 13:19:25.91ID:q6ISWfF+
>>787
いや4型でしょ 160って4型からだよね
2BJ-JK05 2BK-KF47がPCXのピークだよ
07937382024/01/18(木) 13:25:30.69ID:DqKGYXiN
規制後の8Bの方が燃費いいのはなぜ?
規制クリアのために薄くしたり回転下げたりしたの?
0794774RR2024/01/18(木) 13:51:09.65ID:q6ISWfF+
カタログスペックは変わらんのに
燃費だけ良くなってるね 詳しくは解らんけど
8BJ-JK05は8.3㎰のバグストEXよりトップスピード出ないから
実用域の低中速に振ったのかね
0795774RR2024/01/18(木) 14:01:16.69ID:fIqgetNH
>>791
ベルトは交換してくれた
0796774RR2024/01/18(木) 14:03:01.43ID:4eFSbBPL
>>793
無駄に重いシャフト軽くしたから?
0797774RR2024/01/18(木) 14:33:22.00ID:qpIahfEp
>>791
簡単なメンテ程度ならやってくれるけど、エンジン開けるとか不具合の原因究明とか手の込んだ整備や調査は購入者優先で基本後回しにされてめっちゃ時間かかる

オイル漏れの原因特定に8ヶ月かかったって報告動画もある
0798774RR2024/01/18(木) 14:33:45.78ID:sdvywzul
結局燃費も良くて速い3型最強ってこと?
0799774RR2024/01/18(木) 14:33:50.94ID:q6ISWfF+
>>796
2BJ-JK05のクランクシャフトは新設計とし
剛性をアップ ローラーベアリングを採用し高回転時の
たわみを抑えている ※1部抜粋
0800774RR2024/01/18(木) 14:35:11.39ID:N27rijBI
>>796>>219
 
>>251
0801774RR2024/01/18(木) 14:42:55.89ID:q6ISWfF+
>>798
3型のことなんか誰も書いてないんだよ
黙ってろゴミ
0802774RR2024/01/18(木) 14:45:07.84ID:9JdW/TIk
>>798
バイク乗れない馬鹿チョンは出入り禁止
0803774RR2024/01/18(木) 14:51:38.71ID:6qyuD8cS
因みに明日雨じゃなくて良かった
2023 160 ホワイト新車納車だよワクワクする。
初スマートキーだから、自分的には物理キーの方がいいんだが
先週レンタルで2型125借りたがハンドルが偉く近くないか?
それと足下スペースないスクーターも初なんだが、コンビニフックとか足下スペースに荷物載るタイプの方が便利なのも実感したが購入後だし、キャンセルも言いにくいから慣れるしかないわな。
0804774RR2024/01/18(木) 14:58:29.72ID:wKYdPp9W
2024の新型PCXは175と125の設定?
0805774RR2024/01/18(木) 15:02:16.81ID:8AQ7VxJW
>>803
納車されて実際に使ってみればスマートキーの便利さを実感することになるだろう
0806774RR2024/01/18(木) 15:07:43.97ID:7EtaQ9Hj
>>803
バーハンだから位置は簡単に調整できる
0807774RR2024/01/18(木) 15:07:49.58ID:6qyuD8cS
現状足下スペースある150ccクラスのスクーターはマジェS中古か、X フォースしかないし、高速多様するならバーグマン200等悩んだんだが、明日納車だし
買ったしまってから後悔しても仕方ない
取り敢えず明日納車時写真撮りupすかもだがヨロシクな。
エアーユーザーとか言われたくないしな。
0808774RR2024/01/18(木) 15:09:17.90ID:OATXLIjv
>>796,798,804
一生PCX買えない職歴ゼロには関係無いから気にするな
0809774RR2024/01/18(木) 15:14:21.07ID:8AQ7VxJW
>>807
PCXスレのエアユーザーはエアプ丸出し発言を繰り返している例の馬鹿だけだから心配不要だよ
リアルオーナーを憎むそいつが絡んできたらその時に写真出して黙らせてやればいい
0810774RR2024/01/18(木) 15:14:28.02ID:7EtaQ9Hj
>>807
楽しみにしてるよ
0811774RR2024/01/18(木) 15:16:55.66ID:q6ISWfF+
>>807
こいつエアプのゴミだよ
3型の160とか言ってるしw 正体バレてんだよアホ
0812774RR2024/01/18(木) 15:21:44.17ID:OATXLIjv
>>811
どう見ても連呼馬鹿チョソとは別人
そもそも馬鹿チョソは自分から写真うpとは決して言わない
0813774RR2024/01/18(木) 15:31:00.93ID:7ulB4Of2
>>805
乗ってまだ1ヶ月だけど、かさばるし差すとこ無いし困ってる
0814774RR2024/01/18(木) 15:38:11.60ID:ZZQFEs19
変なこと書いてる>>813はエアプの統失がまたオーナーのつもりになってるのかな?
0815774RR2024/01/18(木) 15:43:35.93ID:UiXvwDOP
>>813 こいつがエアプのゴミだよ
挿すとこ無いのが困るとか言ってるしw 正体バレてんだよアホ
0816774RR2024/01/18(木) 16:03:15.13ID:7ulB4Of2
>>815
そうなのかいw
じゃあ具体的に説明してみるよ、
正直かさばるんよね、あと、家のカギ(マンションなのでゲートの解錠に必要)、実家のカギ、リヤボックスのカギ、車のアクリルキーホルダー、etc
で、今時期は革ジャンなのでズボンのポケットに入れるには革ジャンがゴワゴワしてて入れにくいんだよ
革ジャンのポケットには入れたくない、傷むの嫌だから。
今まではキー差してマンション着いたらマンションのカギだけ外してゲート解錠して入れてたんだよ
それがスマキになってズボンのポケットに入れだしてからは、
革ジャンチャック下ろしてズボンポケットにアクセスしやすくして、座った状態だとポケットから取り出しにくいたら、両足で立った状態にしてからポケットからキーホルダーごと全体を取り出しているんだ。
そしてゲート手前が排水のためにゆるやかに手前に傾斜してるから両足立ちした時に下がってくるんだよ!ヴォケが!
っていう事なんだよ( ;´・ω・`)

ほれ、こんだけごちゃごちゃしてるw
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0817774RR2024/01/18(木) 16:06:36.43ID:7ulB4Of2
ホンダの車のスマキの方がちっちゃいよね、NBOXだけど( ;´・ω・`)
0818774RR2024/01/18(木) 16:17:47.61ID:7ulB4Of2
まあひらたく言うと、目の前に他のカギと一緒になってぶさがっててすぐに取り外しできる方が俺はありがたかったかな
まあ買ってしまったもんはしゃーなし、良い運用法を模索さしているよ
0819774RR2024/01/18(木) 16:18:19.79ID:1Rv6sp1b
>>803
おめ!
足元フラットじゃないのはなかなか慣れないけどそれ以上の良さもあるタンク容量大きかったり
スマートキーも慣れで最初は信号で止まるたびにポケット確認してたけどだんだん気にならなくなる
0820774RR2024/01/18(木) 16:20:10.97ID:r1/6o/oG
>>816
PCXが物理キーだったらその鍵束をぶら下げて走るのか?
やっぱりお前バカだろw
0821774RR2024/01/18(木) 16:28:12.46ID:KdMVho2R
コイツ13年間PCX買えずにスレ荒らしてるやつだから相手しない方がいいよ
0822774RR2024/01/18(木) 16:40:12.73ID:Fn4T96h6
>>821
また連呼バカの自己紹介?
0823774RR2024/01/18(木) 16:43:37.44ID:7ulB4Of2
>>820
今までそうしてた(^-^;)
0824774RR2024/01/18(木) 16:48:13.59ID:hUbPBV/N
>>821
そーゆーお前はPCX持ってるのか?
写真出せとか言わないからPCX持ってるかどうかだけでも言ってみ
いくら何でもそれくらいは言えるだろ?w
0825774RR2024/01/18(木) 16:53:57.39ID:cx8eRHFp
>>823
カギがこすれて車体に擦り傷ついたでしょ
スマートキーになって傷の心配無くなって良かったじゃない
08267382024/01/18(木) 18:52:54.06ID:ECB6hAlm
>>816
スイッチボットでカギなしにできるよ
0827774RR2024/01/18(木) 23:29:16.98ID:+8lhaKIe
てかホンダは全車スマートキーを標準化していくなら、純正パーツもそれに合わせたものにしてくれや
特にアラームとか物理キー用に作られてるから、今の自動で電源落ちる仕様に全く合ってない
0828774RR2024/01/18(木) 23:39:34.46ID:zP1hwBTH
PCX125の2023年の買う事になったんだけど
カラー的にどれが一番カッコイイと思う?

黒が無難だと思ったけど、余りにも特徴無さすぎてなんか微妙だなぁと思ってしまう
マットグレーがマシかな?って思えるくらいで23年式の色微妙だな
0829774RR2024/01/18(木) 23:40:38.60ID:PKIvtsXb
4型PCXのスマートキーは純正アラームを操作できるようになってるらしいよ
0830774RR2024/01/18(木) 23:42:56.43ID:hUbPBV/N
PCXのカラーバリエーション
初代以外はずっと地味なのばかりだよな
0831774RR2024/01/18(木) 23:44:03.60ID:mn7XYqKd
らしいじゃなくてオンオフ操作できる
0832774RR2024/01/18(木) 23:57:22.58ID:zP1hwBTH
>>830
マットブラックが無いのが本当にもったいないわ、あれが一番カッコイイのに
0833774RR2024/01/19(金) 00:06:03.59ID:DJThgZH7
俺はブラウンにしたぞ!
0834774RR2024/01/19(金) 00:07:03.91ID:xDPbteKL
>>833
おじさんカラーね・・・
0835774RR2024/01/19(金) 00:12:04.04ID:OC0ph2Yv
>>832
マット系の色は最初はいいが後々地獄をみるぞ
乗るときに靴をシュッとかすっただけでも跡がついてなかなかとれない
1年もノーメンテでのると傷だらけで斑模様になってめっちゃくちゃみすぼらしく見える

俺はマット系だけは絶対に買わない
シグナスでマットブラック買って死ぬほど後悔した
0836774RR2024/01/19(金) 00:17:52.39ID:3ASVcnTF
マット系って結局はクリア塗装してないだけの未完成塗装なんだよね
クリア塗装のコーティングがないから当然コスッた部分の塗装が剥げ安いのは当然
0837774RR2024/01/19(金) 00:20:37.92ID:xDPbteKL
DIO110のマットブラック結構カッコよかったぞ
0838774RR2024/01/19(金) 00:23:40.62ID:jkbuz3Ac
>>837
たしかにかっこいいはかっこいいんだけどね
車にマット塗装がほぼない理由が>>835>>836だからなぁ

ガチで傷っていうかコスレ痕だらけになる
0839774RR2024/01/19(金) 00:55:02.02ID:eZzcLPsm
最近はマット塗装も一般的になったから
フクピカのマット用みたいの売ってるけど、あぁ言うのってどうなんだ?
マットの質感を損なうことなく、薄いコーティングでハゲにくくするってワックスみたいのもあるけど
0840774RR2024/01/19(金) 01:11:01.48ID:5eP5Sk3X
>>828
2022年式新車の方が速いぞ、23年式は最高速度も低いし加速もイマイチらしいから?
自分は最初125で契約したが、YouTubeなどで23年式は地雷と聞いて160白にした
明日の午後から納車でワクワクで眠れない
新車乗り出し42万でした、割と安く購入出来た方だと思ってる
0841774RR2024/01/19(金) 01:16:12.30ID:vQCcHtGA
おめっ!
0842774RR2024/01/19(金) 01:16:31.61ID:ONntIeIv
160cc相当のHVが50万以下だったら160㏄版買う
125cc相当のHIVが40万以下だったら125cc版買う

ファミバイ特約がデカ過ぎるわ…
0843774RR2024/01/19(金) 01:20:38.89ID:MZiyCAzo
意味不明
0844774RR2024/01/19(金) 01:56:51.72ID:eZzcLPsm
何か補助灯でいいのって無い?
フォグつけるほどでは無いけど、ヘッドライトだけじゃ薄暗い道であると便利的なやつ
ハイビームだと遠くは照らせるけど、目の前が暗いままだからちょっとした陥没や段差が見えないんよね
0845774RR2024/01/19(金) 05:54:20.72ID:8gEXtajA
>>816
そんなんだったらコンビニフックかなんか付けてそこに鍵束引っ掛ければ実質物理キーと似たような運用出来るんじゃね?
まぁ自分の場合は鍵束を分けたけど。
バイク乗るとき必ずジャケット同じだからスマートキーはジャケットのポッケに入れっぱなしにして、残りの鍵束はカラビナで腰に付けてる。
週末しか乗らない車のスマートキーも別にしてる。
0846774RR2024/01/19(金) 07:55:07.51ID:2ExEqcgY
PCX160購入検討中。
X-ADVとかにつけるスマートキーボックス50Lって使えるのかな?
PCX用の35Lのボックスとキャリアの形状一緒?
もしそうであれば、即買い。
0847774RR2024/01/19(金) 09:22:57.17ID:/DpiO4Fa
今年中に最新型が出るのに
買って直ぐに旧型ってのもなぁ
0848774RR2024/01/19(金) 09:36:19.48ID:hZO+fZK6
>>846
付くよ
0849774RR2024/01/19(金) 09:41:13.42ID:F2bL4KZ7
>>847
お前バカなのか
PCXはもう新型出ないんだよ 4型で終わり
0850774RR2024/01/19(金) 10:18:05.13ID:XcZZ4Z82
125だけならなくなることもあるだろうが150クラスが、完全新型に引き継ぐことも無く、なくなるとは思えん
0851774RR2024/01/19(金) 10:29:19.33ID:ww+Dz/E9
最終型としてプレ値になる(願望)
0852774RR2024/01/19(金) 10:39:26.96ID:7eZSPwbq
>>850
相変わらず馬鹿チョンくせー日本語だな
0853774RR2024/01/19(金) 11:14:42.35ID:NQngaQOy
>>850
逆だろw
160クラスなら高速とかでHVの加速力の恩恵があり、下道でも燃費改善の恩恵がある
160クラスこそHV一択やろ
0854774RR2024/01/19(金) 11:24:47.75ID:JRAlW9Zr
仮にPCXの名前がなくなったとしてもこの手のモデルが廃止になることはない。例えばPCXからFORZAに車名が変わったり、まったく新車名になって同じテイストのモデルは売られ続けるだろう
0855774RR2024/01/19(金) 11:27:13.95ID:1EA1027f
150はホンダの主力だしな
PCX-super1とかになるかもね
0856774RR2024/01/19(金) 11:27:43.34ID:dtpOwiou
>>829
バカなの
0857774RR2024/01/19(金) 11:28:38.77ID:dtpOwiou
>>846
キミ免許ないやん
0858774RR2024/01/19(金) 11:29:26.60ID:qWCiNZ0M
>>850
PCX買えない歴&スレ荒らし歴13年の統失知障が何か言ってるw
PCX持ってるかどうかは言えないくせにw
0859774RR2024/01/19(金) 11:34:35.91ID:4Hb8C+z6
完全新モデルになってそっち買ってもこのゴミついて来ちゃうのかな
0860774RR2024/01/19(金) 11:47:40.54ID:eyPvPbwp
確実に来るでしょ
欲しくても買えないスクーターのスレを荒らすのは馬鹿チョソの生き甲斐だからね
0861774RR2024/01/19(金) 11:48:50.72ID:ajwAc8Z8
新型なんか出たら更に買えない現実に狂っていきそうだ
0862774RR2024/01/19(金) 11:54:34.81ID:G3nF7KTp
エアプの連呼馬鹿チョンは牛丼ガー嫉妬ガー発達障害ガーってオーナー達にケチつけながら
PCXのスレを13年荒らし続けてもPCXを買えなかった現実を直視するべきだ。
0863774RR2024/01/19(金) 12:01:18.58ID:pzHQqOzn
そのまま狂い死んでくれ
0864774RR2024/01/19(金) 12:07:49.69ID:eyPvPbwp
>>862
ほんとそれ
だけど13年も荒らし続けた統失が今さら改心する可能性は低いだろうね

>>863
それはPCXオーナー一同の願いだね
0865774RR2024/01/19(金) 12:25:29.03ID:hn7SPow/
>>855
PCX-BIG1とか意味不明なの出してほしい
駆動方式はスクーターなのに見た目はN-1で。
0866774RR2024/01/19(金) 12:28:33.76ID:F2bL4KZ7
>>850
HONDA推しのADV160がすでにあるじゃないか
0867774RR2024/01/19(金) 12:29:11.99ID:8yurOi1A
>>853
現状の160ccクラスは高速では力不足で下道では(125ccに比べたら)燃費悪いで中途半端なんだよね
HVにして100km/h+αまでの加速度を高めて燃費もよくなるとなったら乗り換えない手はないね

いつまでもエンジンオンリーのPCX160に乗ってる奴はただの乗り換えられない貧乏人認定されるわw
0868774RR2024/01/19(金) 12:34:58.37ID:a/ArQKzB
>>867
でも3型150より4型125の方が燃費悪いんだよなw
0869774RR2024/01/19(金) 12:37:23.02ID:zLfVHJNY
>>867
贅沢は言わんから250ccクラスの加速力に冬でもコンスタントに50km/Lを超えてくるレベルなら即買い替える
0870774RR2024/01/19(金) 12:37:41.10ID:q6pf2PMJ
>>868
バイク乗れない馬鹿チョソの願望はチラシの裏にでも書いてね
0871774RR2024/01/19(金) 12:38:58.12ID:a/ArQKzB
軽くオーバーテクノロジーだな
0872774RR2024/01/19(金) 12:42:10.20ID:5o2vf2rN
>>868
それ根拠ある?
また統失の妄想?
0873774RR2024/01/19(金) 12:44:15.42ID:D7ortdjE
PCX160ええわ
高速では無駄に他のクルマと勝負する気も無くなるし、左ゆっくり走って楽ちん
0874774RR2024/01/19(金) 12:49:44.31ID:GcnOzggN
>>872
根拠っていうか多分ゴリゴリの燃費走りした150とラフなアクセル操作に燃費度外視の運転してる125を比べちゃってるんじゃないか?

一昔前によくいた信号ダッシュは原二最強とか言ってるおっさんおったやん?
信号で停まった大型バイクに対してフルスロットルでスタートしてアクセル1ミリも開けてないゆっくりスタートしてる大型バイクに勝った!原二最強!とか言ってたのw
あれと同じ頭のアレな人でしょ
0875774RR2024/01/19(金) 12:51:57.85ID:ww+Dz/E9
乗り換えたので今更だけど夏でも冬でも燃費変わらなかったアドSって優秀だったんだなぁ
0876774RR2024/01/19(金) 12:52:10.10ID:woyVvbTC
PCXで高速道路が楽なわけないだろ
圧倒的にパワー不足だし、高速はあくまでも非常時に使えるという位置付けだわ
0877774RR2024/01/19(金) 12:56:15.48ID:qkhGWTS3
>>874
そんないいものじゃなくて街乗り走行してる125と快走路を定速走行してる150を比べてそう
アホだから
0878774RR2024/01/19(金) 12:58:25.69ID:G7esNzuM
>>877
いやこのレベルのアホなら夏の150と冬の125を比べてるまであるだろw
0879774RR2024/01/19(金) 12:59:27.29ID:vfxv29DP
>>868
また嘘つきエアプ馬鹿チョソがリアルオーナー達にフルボッコされてて草
0880774RR2024/01/19(金) 13:02:09.07ID:G3nF7KTp
13年荒らし続けても現実を直視できないエアプ馬鹿チョンのエアプ丸出し発言を晒しage


868 774RR 2024/01/19(金) 12:34:58.37 ID:a/ArQKzB

でも3型150より4型125の方が燃費悪いんだよなw


 
0881774RR2024/01/19(金) 13:10:18.20ID:OYh6WntH
>>874
このスレにもおったような気がする
MTバイクはギアチェンジの時間ガーとか言ってたから大型バイクはギアチェンジしなくても1速で100km/hくらいまで出るんだが?
って言ったらスタート時のクラッチ操作がーとか言ってたからクラッチをつなげる0.5秒くらいの間10cmだけ先に出て勝ったとか言ってるの?
って言ったら黙っちゃったw
大型バイクどころか250ccでも本気で回せば車種に寄っては1速で60km/hくらいはでるんだから原二スクじゃ到底勝てないよね
0882774RR2024/01/19(金) 13:17:57.90ID:0dceaeF4
>>881
スクーターはCVTだからトルクの乗り方が緩やかで2テンポくらい遅れて動力が伝わってくるからねぇ
0883774RR2024/01/19(金) 13:24:34.97ID:ZLNDEHwt
昔、俺の2型PCX125と友達のアクアとで信号ダッシュで勝負したら完敗したのを思い出した
アクアってHVだけあってアクセルベタ踏みしたらめっちゃ早くてビビッた
0884774RR2024/01/19(金) 13:26:33.56ID:vfxv29DP
>>881-882
バイクに乗れない馬鹿チョソには知るよしもない事だけどね
0885774RR2024/01/19(金) 13:28:20.65ID:ecNp7KPU
>>876
お前はPCX持ってないんだから黙ってろよw
0886774RR2024/01/19(金) 13:34:48.97ID:cTpCHxzR
>>885
お前バイク乗れない連呼馬鹿チョソだろ
バレてるぞ
0887774RR2024/01/19(金) 13:38:02.80ID:YnEHEpV0
>>883
アクア速いよ
アクセルベタ踏みしたらシートに体がグググって押し付けられる感覚は1500ccとは思えない加速
0888774RR2024/01/19(金) 13:40:07.97ID:0+qqi0Z6
>>885
バカチョンの妄想PCXは高速道路でも余裕で楽々なの?w
0889774RR2024/01/19(金) 13:49:27.16ID:0/u8UEc/
でもまぁ高速っていっても制限速度はいろいろだからねぇ
60km/hの都市型高速もあるし80km/hの都市圏を通過する高速もあるし100km/hの田舎区間もあったり120km/hの新規格高速もあったりする

日中で80km/hくらいまでの高速なら苦も無く楽々なのは間違いないくね?
100km/hになったら交通量にもよるけどちと厳しくて120km/h区間は話にならんレベルで危険
0890774RR2024/01/19(金) 13:53:37.06ID:UFh+vmO7
持ってない人のイメージなんだろうけど、別に120区間でも危険なんかないぞ
同じように走ればいいだけで、同じように走れる
0891774RR2024/01/19(金) 13:55:56.96ID:G3nF7KTp
>>888
エアプ馬鹿チョンは
東京から八戸まで高速道路使って行くとき大型バイクよりPCXがラク、と言い放って炎上した前科があるからな。
実際に運転したことが無いからいつも妄想でしか語れないのだろう。
0892774RR2024/01/19(金) 13:58:01.55ID:f2FBD3Kf
>>890
とりあえずお前が持ってないのはわかった
0893774RR2024/01/19(金) 14:06:40.22ID:ABtTV2V+
連バカの空想PCX150は高速の120km/h区間でも他のクルマと同じように走れるらしいw
さすが初代PCX150発売前の東日本震災ごろに買ったというエア2代目150はスゴく速いなw
08947382024/01/19(金) 14:14:05.51ID:sMv9Ub1n
なんかレベルが低い話になってるね
PCXってセカンドバイクだと思ってたんだけどコレをメインバイクと考える人もいるのか
0895774RR2024/01/19(金) 14:16:26.33ID:2AZzAJ1l
買えない馬鹿が現実離れした妄想膨らませてボコられるのは平常運転
0896774RR2024/01/19(金) 14:33:09.40ID:/AvjLVr2
>>890
それはいくらなんでも擁護できんわw
0897774RR2024/01/19(金) 14:36:48.87ID:/AvjLVr2
>>894
セカンドっていうか通勤用がほとんどな気がする
0898774RR2024/01/19(金) 14:45:22.97ID:gGglhzL8
>>893
馬鹿チョンの脳内PCXは納車待ち直後の70分で150kmも走れるんだぞw
この時は新型(4型)だったけど、コイツの脳内設定が定まらないのはいつもの事w
 
HONDA PCX160/150 Part91
http://2chb.net/r/bike/1611808804/351-363

351 名前: 連呼バカ [sag] 投稿日: 2021/02/07(日) 08:12:23.75 ID:KZpz6BLu
やはり高速普通に走れてるな
新型期待大(納車待ち)

357 名前: 連呼バカ [sag] 投稿日: 2021/02/07(日) 09:07:37.04 ID:eaZM3Wrx
ワクワクしますな

359 名前: 連呼バカ [sag] 投稿日: 2021/02/07(日) 09:21:33.16 ID:wmXsMplQ
新型下道慣らしツー。
今150キロなので、今日中に500キロ到達して一度目のオイル交換してもらって、来週にでも高速テストしてみたい。
ではいってきまーす!
 
360 名前: 774RR 投稿日: 2021/02/07(日) 09:29:14.22 ID:fru22/My
> 359
お前バイク買えない荒らし常習無免許の連呼馬鹿だろ
メアド欄sagのままでIDコロコロしながら連投しまくって何考えてるんだ
頭おかしいだろお前
 
362 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2021/02/07(日) 09:40:22.50 ID:G3//UwJJ
> 359=> 351
連呼馬鹿チョン恒例の妄想PCXで空想ツーリングですね
相変わらずお馬鹿なマヌケで笑えますね貴方(w)

363 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2021/02/07(日) 09:53:02.03 ID:NmE9j+7U
> 360 せっかくの馬鹿発見器だったのに教えるなよ
0899774RR2024/01/19(金) 14:47:43.60ID:nwOb5p7B
160買えなくて可愛そうな主
またPCX買えないストレスで別人格出てきちゃってるじゃん
0900774RR2024/01/19(金) 14:52:04.64ID:2AZzAJ1l
>>899 現実離れした妄想でエアプがバレて恥ずかしいね 笑
0901774RR2024/01/19(金) 14:54:38.63ID:ntJsfN6G
>>894
ファーストセカンドと
メインサブの概念がごちゃ混ぜになってるよおバカさん
0902774RR2024/01/19(金) 14:55:17.69ID:gGglhzL8
>>899
で、馬鹿チョン今日の脳内PCXの設定は2型?4型?
本物のPCX買えなくて可哀想にw
0903774RR2024/01/19(金) 15:04:39.39ID:aeFFAyuc
牛人格は150だか160だか持ってる設定なのに、ちょいちょい主人格で160に嫉妬しちゃっててもうキャラ崩壊
0904774RR2024/01/19(金) 15:07:06.62ID:2AZzAJ1l
牛がどうのこうの書いてる>>903は例のPCX買えない統失馬鹿でしょ
バレてるよ
0905774RR2024/01/19(金) 15:12:45.43ID:gGglhzL8
>>903
それ誰に言ってるんだ? 妄想上の人物に話しかけてる?
それとも今日の設定まだ定まってないから自己紹介してるのか

ガチで統失だろお前・・・
0906774RR2024/01/19(金) 15:19:08.44ID:OuRqfOa3
新型とかフルモデルチェンジとなると狂ったように荒らし出すなこのクソ虫
0907774RR2024/01/19(金) 15:19:59.41ID:ajwAc8Z8
また今日は一段と馬鹿チョソが暴れてると思ったら
エアプが身に染みる週末が近づいてんだな
0908774RR2024/01/19(金) 15:22:02.58ID:crF1aRv/
PCXを一生買えない腹いせだろ
連呼馬鹿は死ぬまで荒らし続けるぞ
0909774RR2024/01/19(金) 15:25:45.05ID:M5M2nYe+
バイク乗れないクソ虫こと連呼バカチョンがPCXスレを狂ったように荒らすのは






0910774RR2024/01/19(金) 15:25:51.96ID:qVGEh8Tx
13年荒らし続けても現実を直視できないエアプ馬鹿チョンのエアプ丸出し発言を晒しage


868 774RR 2024/01/19(金) 12:34:58.37 ID:a/ArQKzB
でも3型150より4型125の方が燃費悪いんだよなw

 
890 774RR 2024/01/19(金) 13:53:37.06 ID:UFh+vmO7
持ってない人のイメージなんだろうけど、別に120区間でも危険なんかないぞ
同じように走ればいいだけで、同じように走れる
 
 
0911774RR2024/01/19(金) 15:51:26.86ID:sWDNbmGN
納車完了、いいわ160版ひさびさの新車だからテンションあがるわ😅大事にするわ。
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0912774RR2024/01/19(金) 15:54:01.50ID:yNP8UQun
>>911
昨日の>>803の人かな
おめ。
0913774RR2024/01/19(金) 16:01:22.77ID:sWDNbmGN
>>912
そうだよ😅ありがとう
0914774RR2024/01/19(金) 16:29:01.43ID:upH5Mp9g
(´・ω・`) まぁたエアプの馬鹿チョンがオーナー達に袋叩きされてる・・
(´・ω・`) その一方で新たにPCXを買った新オーナーが誕生・・

(´・ω・`) これもまた格差社会の残酷な一面だよね・・
0915774RR2024/01/19(金) 16:31:11.83ID:hyCsXxX8
>>911
やっぱりPCXはいいね
高速乗れると行動範囲一気に広がるし
0916774RR2024/01/19(金) 16:39:55.95ID:mDWcgxTC
>>915
買えないお前が言っても説得力無いけどな
0917774RR2024/01/19(金) 16:41:48.74ID:xNKQx6+t
>>911
おめいろ
しかし0はありえんやろー
0918774RR2024/01/19(金) 16:44:37.53ID:upH5Mp9g
(´・ω・`) >>915は エアプの馬鹿チョンだね・・
(´・ω・`) いつも同じような事言ってるから・・
(´・ω・`) オーナー達はお見通しだよ・・
>>739
0919774RR2024/01/19(金) 16:46:10.41ID:6NUaD5ta
また牛丼屋がオーナーに嫉妬してるしw
09207382024/01/19(金) 16:49:24.92ID:sMv9Ub1n
>>901
ほんとだ
あたまいいね
0921774RR2024/01/19(金) 16:51:49.14ID:yNP8UQun
>>919
またお前か
PCX持ってないのがバレてる時点でお前の負けだ
もう諦めろ
09227382024/01/19(金) 16:53:17.99ID:sMv9Ub1n
>>911
新車いいよね
ゆるみがない感じがいい
0923774RR2024/01/19(金) 17:01:53.36ID:Bz4lDqym
>>911
納車時の積算距離計が0なのは何気に羨ましいな
俺が買った2型150と3型150は両方とも2kmだったわ

>>919
ワンパターンな自己紹介おつ
0924774RR2024/01/19(金) 17:02:02.33ID:0clOOpFM
>>919
統失は早く病院へ逝きましょうね~
0925774RR2024/01/19(金) 17:05:57.63ID:yNP8UQun
今さら治る見込み無いだろ
0926774RR2024/01/19(金) 17:15:00.49ID:NPYvJZi5
新車の写真出されてイライラしてるなジーさんw
0927774RR2024/01/19(金) 17:20:11.02ID:0clOOpFM
>>926
それも統失の幻覚症状内の登場人物?
色々なのがいるんだね
0928774RR2024/01/19(金) 17:23:00.81ID:YPY2WrTc
>>926>>919=PCXを買えないボキャ貧の統失荒らし「連呼バカ」の連呼ワード
 
牛丼屋、夜勤、細ちん
不思議な力、ジーさん、Gさん
嫉妬、
障害者、発達障害
親にバイク禁止、
新薬、新しい薬、抗生物質
ファビョ、悲惨
DX、老害、3滴
 
※ 連呼バカの悲惨な境遇を強く示唆する文言ばかりである
 
0929774RR2024/01/19(金) 17:28:00.26ID:pH+Z5mZU
>>926
傍から見てるとお前が馬鹿にされてるとしか思えないんだけど(笑)
09307382024/01/19(金) 18:09:37.62ID:sMv9Ub1n
たかだか40万のものを買えないってのが理解できない
どういう環境なの?
0931774RR2024/01/19(金) 18:15:08.69ID:csh1hXFq
PCX買えない馬鹿エアプは高齢引きこもりの統合失調症じゃね
だからスレにへばり付いて荒らす時間だけは潤沢に有るんだろな
0932774RR2024/01/19(金) 18:37:07.16ID:X0+eJLky
車2台買った直後だったからメッチャはした金に感じた
0933774RR2024/01/19(金) 18:40:48.41ID:xxE/q0+m
自宅を現金一括で買った時もそれと同じ金銭感覚に陥ったな
0934774RR2024/01/19(金) 18:59:27.40ID:gVmJmXUk
>>930
こんな環境だね
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
ちなみに当時は真夜中3時頃に荒らし行為があったけど、数ヶ月で無くなったからすぐに辞めたかクビになったんだろうね
0935774RR2024/01/19(金) 19:14:51.59ID:VWNTcNQE
>>934
なるほど。
>>5のテンプレに書かれている通りだね。
09367382024/01/19(金) 19:21:51.99ID:sMv9Ub1n
PCXは底辺でも手が届きそうな憧れのバイクってことかな
0937774RR2024/01/19(金) 19:33:21.52ID:XaC4/pt7
ドコモ強制解約された底辺で牛丼が~って荒らしてる馬鹿チョンは一生PCXに手が届かないけどなw
0938774RR2024/01/19(金) 19:37:32.27ID:xxE/q0+m
手が届きそうで届かないのは悲惨だな
だからこそ諦めきれずにそのバカは13年?も荒らしているのか
0939774RR2024/01/19(金) 20:26:28.89ID:PZWtq/6S
>>934
その人 仕事で使い物にならなくてクビになったんだろね
それ以降ずっと引きこもり状態で年中無休の掲示板荒らし。
PCXのスレでも>5の誤爆、>6の自演失敗、>>898のエアプバレを繰り返してる無能なので
簡単な仕事でも満足にこなせなくていつまで経ってもPCXを買う資金が貯まらないのは想像に難くないね。
0940774RR2024/01/19(金) 20:30:00.30ID:SnuxZV1i
初スマートキーだが便利でもないな、いちいちスマートキー長押しで電源切らないと駄目みたいだし、あと納車日から慣らし無しでいきなりタンデムでの高速走行を試すも90km/hまで出してみたが、乗り心地良かったし90までならロング風防なくても平気でした。
0941774RR2024/01/19(金) 20:37:13.39ID:c8cxppZM
スマートキー長押しで電波切るのは帰宅したときだけだな俺は
0942774RR2024/01/19(金) 20:51:27.59ID:RAiguvX5
またお得意の、第三者のふりか
バレてないつもりなのマヌケすぎ
クリスマス自演バレとか
0943774RR2024/01/19(金) 20:57:04.34ID:8BNLDqg6
他人事のように振る舞って現実逃避するのは連呼馬鹿チョンの常套手段だからw
0944774RR2024/01/19(金) 21:00:53.80ID:X0+eJLky
スマキの音声は東南抑止だという事を思い出したので逆らわないようにしてる
0945774RR2024/01/19(金) 21:01:03.28ID:X0+eJLky
恩恵
0946774RR2024/01/19(金) 21:01:44.67ID:PZWtq/6S
>>942
クリスマスの自演失敗は>>6だね。
自演失敗する前から正体バレてたのに本当にマヌケだよね。
0947774RR2024/01/19(金) 21:13:20.04ID:2CCyw4x6
>>911
おめいろ
0948774RR2024/01/19(金) 21:13:55.15ID:8BNLDqg6
連呼バカ必殺の自演失敗wwwは笑えたな
よっぽど自演失敗が得意だったのだろう馬鹿だからw
0949774RR2024/01/19(金) 21:26:23.67ID:jHaRR3Bs
>>816
黒いマグネットキー要らないだろ
それ落としたら意味無いんだし
0950774RR2024/01/19(金) 21:32:24.96ID:QXvT7T0d
>>949
いや、要るだろ
何らかの理由でスマートキーが作動しなくなっても
マグネットキーが有ればエンジン掛けられるからな
その手順は面倒くさいこと極まりないけどな

落として紛失したら意味がないのは認めるが
0951774RR2024/01/19(金) 22:10:21.09ID:DJThgZH7
マグキでエンジンかかるのか( ̄□ ̄;)
施錠かからんグローブか他のカギで開くリヤボに隠しとこうかとは思った
無くすと大変なのはエネキーかなw
0952774RR2024/01/19(金) 22:20:25.96ID:PZWtq/6S
>>951
マグネットキーで出来ることはメットインを開けるだけ。
メットイン開けたら長ったらしい暗証番号を使ってエンジンをかけられる。
詳しくは取説を参照下さい

ちなみに自分は取説読んだだけで試す気が失せてしまったよ。
0953774RR2024/01/19(金) 22:45:32.30ID:uq/ZcXhy
ダウンロード&関連動画>>


コレ見たのか
少し前の話だが
0954774RR2024/01/19(金) 23:33:14.83ID:78Ude8xW
明日PCX125買いに行こうかなと思ってるんだけど、近々新型が出るんでしょうか?誰か情報持ってる方いないですか?
0955774RR2024/01/19(金) 23:40:20.04ID:wxEV9qSQ
早く買わないと結構待たされるよ
0956774RR2024/01/19(金) 23:49:44.02ID:pqzeYjb4
>>951
エネキーってw
0957774RR2024/01/19(金) 23:53:43.40ID:e4ia/0vB
>>954
明日PCX買いに行ったついでにバイク屋から情報聞き出してよ
お願いします
0958774RR2024/01/20(土) 00:23:24.66ID:i/ZwWT40
マジでどの色買うかで激悩みしてる
もう無難にブラックでいいか?買取も一番黒が高いんだっけ?
0959774RR2024/01/20(土) 00:46:42.89ID:jwOBaUbD
jk05買ったけど、、やっぱり高速乗れる150以上が欲しい!
0960774RR2024/01/20(土) 01:39:17.19ID:kzN3xEIW
ならばフォルツァにでも買い替えたらいいのに
0961774RR2024/01/20(土) 06:30:56.18ID:h2zL86tL
エマージェンシーキーは常にバイクに入れてるか、鍵束につけてる奴多いけど
緊急時に鍵なしでエンジンかける暗証番号みたいのはどうしてる?
やっぱ写真とってスマホに入れてるのが主流なんかな
0962774RR2024/01/20(土) 06:45:43.01ID:/p9BiPKg
>>957

>>570
>>750の情報が信憑性が高いと思う
0963774RR2024/01/20(土) 06:48:15.08ID:XXqf/kb9
昨日160白納車したもんですが、やはり慣らしてって面倒だ、バイク20台くらい乗ってきたオヤジですが、車もバイクも新車購入から慣らしはやった事なくて
昨日も納車していきなりブン回してしまった、やはりまだ回転がイマイチでした、ブレーキもエンジンもタイヤもアタリ出てないからしかたないが、BMW G310Rや古いマジェCより快適かな、嫁とタンデムで2人合わせて130kgくらいだがメーター読み110km/hくらいでした(笑)まだ150kmしか走ってないが土日が雨模様で残念
メーター読み時速100km/hくらいから気になるレベルではない微振動がでてましたが、以外やコレで100km/h出てるのか?っと思えるくらい風圧も気にならなかった、流石に高速で他の車の流れに付いて行こうもんなら最低100km/h以下でははしれなかったが
まぁ良い買い物をしたと思ってる。
【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
0964774RR2024/01/20(土) 07:01:54.89ID:XXqf/kb9
30年前に乗ってた250のフリーウェイやフュージョンより加速はいいね、出足や100km/hまでの加速など、YouTubeで0~60km/h加速で250の最新ホルツャと信号GPしてPCX160が出足から勝ってたからタイム的に0-60km/h加速タイム5秒くらいだったよ。まぁ60km/h以降は250に置いて行かれてたが、排気量やトルクの差だわな。
0965774RR2024/01/20(土) 07:08:14.34ID:Ww9/LpSc
新車購入当日にタンデムで100km/hも出してて草
慣らし運転しない主義なんだな
0966774RR2024/01/20(土) 07:13:47.80ID:6RLy3/3q
>>959
免許あるなら160だわ、125にメリットは感じない🤔他にメインバイクお持ちでサブなら125で十分だけど。
0967774RR2024/01/20(土) 07:25:36.32ID:/p9BiPKg
でも125のほうが売れてるんだな
俺のとこ街では160のメリットがない
もし160に乗るならADVだな
0968774RR2024/01/20(土) 07:29:00.93ID:JfSkK/bl
>>961
俺もスマホで撮影して番号が分かるようにしている
それが必要にならないよう、スマートキーの予備電池も持参してるけど
0969774RR2024/01/20(土) 07:33:30.74ID:JfSkK/bl
>>967
うちの近隣も無料の自動車専用道が無いので125ccで不便は無いな
それどころか橋などの有料道路の料金が激安になるからメリットですらある
0970774RR2024/01/20(土) 07:56:03.71ID:DVSkenZQ
>>965
レンタルバイクなんかも借りて居なく走行0の新車有るが、他人の物なので遠慮せずブン回され、中古に流されるからな…それでも調子良い個体は山ほど有るぜ。慣らしみたいな儀式は嫌いだな。
0971774RR2024/01/20(土) 08:10:39.22ID:6Xb9Cx1U
そだね
昨日の阪神高速のペタンコプレスボンバーな
軽バンが数十センチになるような事故みたら
高速道路なんか乗らんほうが良い
0972774RR2024/01/20(土) 08:12:58.23ID:aq+oLkST
>>961
スマホの連絡帳にしてるわ
名前はpcx鍵にして登録してある
0973774RR2024/01/20(土) 08:23:01.15ID:OGKQms4L
>>959
そうなる人も結構いるね
俺も他社125スクからPCX160にしたよ
0974774RR2024/01/20(土) 08:26:37.82ID:3ZfPG3qd
>>961
バイクに入れるとしたら施錠できるリア箱一択だよな
メットインに入れたら意味無いし
0975774RR2024/01/20(土) 08:44:02.74ID:GlRNmNqc
 

次スレ
【ホンダ】PCX総合 231台目【HONDA】
http://2chb.net/r/bike/1705653512/

 
PCXを所有出来ない腹いせでユーザーにしつこく難癖つけるだけでなく
エアプ丸出しなデタラメを書いて連日のように炎上している
牛丼連呼荒らしの馬鹿チョンこと連呼バカの閲覧および投稿は固くお断りします。
それ以外の方々は引き続きよろしくお願い致します。
 
 
 
0976774RR2024/01/20(土) 09:20:08.78ID:m+Ku3a2D
俺大型二輪免許持ちだけど125押し
0977774RR2024/01/20(土) 09:36:57.29ID:SLyq4lfb
>>975
次スレも早速そのキチガイに荒らされてるね
また>>5の誤爆スクショ貼って自己紹介してるから重症だよアレは
0978774RR2024/01/20(土) 09:45:28.33ID:LvAdtgC/
普段高速に乗らないにしても160買うだろ
0979774RR2024/01/20(土) 09:53:04.46ID:/p9BiPKg
>>978
買わねえよ 中途半端な160なんか
0980774RR2024/01/20(土) 09:54:17.50ID:zFoHkfqX
普段高速使う必要ないから125で充分だな
0981774RR2024/01/20(土) 10:03:16.37ID:oBlW4JGx
>978
125が160の約4倍弱売れてる現実を知ろう
0982774RR2024/01/20(土) 10:08:48.03ID:4xTUPqOK
わざわざスクーターで高速道路を走りたい層はそれほど多くないしな
0983774RR2024/01/20(土) 10:17:10.76ID:zYw4AnxO
現実を知らない>>978は統失エアプの連呼馬鹿チョソの疑いあり
0984774RR2024/01/20(土) 10:25:37.70ID:g6bWoA7E
都内の駐輪が125までが多いんだよね、前日からバイク専用駐輪場さがすのが面倒くさくて125になった
バイクで駐禁やられたらムカつくからね
0985774RR2024/01/20(土) 10:29:46.73ID:I6CZvj+9
都内は首都高使いたくて160にしたわ
0986774RR2024/01/20(土) 10:33:14.98ID:tk4H12bx
>>981
それな。
0987774RR2024/01/20(土) 11:14:28.24ID:WeDy/7fu
>>978

125にする人は、
大型バイクあるか
過剰な節約意識が
駐輪場問題か、
古い知識で125安い安いと刷り込まれてる人だろうね
0988774RR2024/01/20(土) 11:32:26.02ID:Ou/bo5J9
>>987はPCX125の任意保険と自賠責はPCX150よりも高い!
と言って炎上したあのバカの人ですね
わかります
0989774RR2024/01/20(土) 11:48:25.60ID:fFOrpwj7
 
473 連呼馬鹿 2023/11/02(木) 14:45:09.23 ID:0lktbxmY
金額だとわずかでしょ
ファミバイじゃない任意とか強制とか125の方が高かったりするしねw

482 774RR 2023/11/02(木) 15:06:16.90 ID:z3UHMcSp
  バイク乗れない馬鹿チョン↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ファミバイじゃない任意とか強制とか
    |      |r┬-|    |   125の方が高かったりするしねw
     \     `ー'´   /   根拠は出せないけどネットでみれるよ
    ノ            \
  /´               ヽ
  
 
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |      プークスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 
 
0990774RR2024/01/20(土) 12:08:59.09ID:RKZOisxC
頭のおかしい例の荒らしってPCX買えないくせにやたら125を敵視するよね
0991774RR2024/01/20(土) 12:24:15.85ID:2ruKEbsj
>>978
車あるから125で充分
0992774RR2024/01/20(土) 12:26:31.70ID:dyYCcYMK
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※ ここはあなたの日記帳ではありません  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0993774RR2024/01/20(土) 12:31:46.09ID:bLTITCiM
バイクってすり抜けあるからあんまり高速道路の恩恵無いように感じる
バイクで高速で恩恵受けるなら200kmくらい出る大型バイクでないとな
0994774RR2024/01/20(土) 12:32:56.40ID:bwAl5QTS
統失エアプとしてはPCX125ユーザーが許せないんだろな
基地害の思考は理解困難だから理由は知らんけど
0995774RR2024/01/20(土) 12:37:59.94ID:ITDH0i1w
原付二種をディスるにしても
>>987のように嘘をつくのは良くないと思う
0996774RR2024/01/20(土) 12:42:22.09ID:PklByRK6
>>993
そこまで速くなくても実速度120km/hで巡航できる余裕は欲しいね
全開でギリギリ100km/hのスクーターで高速道路を走るのは少々辛い
0997774RR2024/01/20(土) 12:43:09.18ID:6Xb9Cx1U
>>993
片道40kmくらいでも80km/h巡行出来るから
すり抜け出来ても信号待ちがかなりあるから
1時間30分が40分くらいになる恩恵はある
0998774RR2024/01/20(土) 12:44:26.60ID:bwAl5QTS
>>995
それな
基地害エアプの執念は本当におぞましい
0999774RR2024/01/20(土) 12:46:06.20ID:PklByRK6
では埋めるよ
1000774RR2024/01/20(土) 12:46:08.62ID:2wv9D/F9
(´・ω・`) 1000なら馬鹿チョソ速やかに発狂死
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 54分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240706105733ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1703605926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ホンダ】PCX総合 230台目【HONDA】 YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
いっつも1人でツーリング Ver.226
50歳以上のライダー85
40歳以上のライダー170
神奈川スレ part172
【疫病神】ホワイトベース114/善意殺し【死神の店】
岡山のバイク乗り 88
このバイク乗ってる奴は警戒するってバイク
■□福岡カフェ@九州vol.165□■
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.14
【悲報】ワイジ、訓戒を受ける
40歳以上のライダー160
【てんけん君】ホワイトベース247【虐待犬舎百式】
【改行】イカメンwギャルモテ講座w 3【虚言】
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART151■■
【昭和46年度式】猪と鼠のバイク乗り1971-72 その33
【地上波】バイク番組 Part14【BS・CS・ネット】
【ビッグで】〜キリン scene98〜【マッシブ】
【2022】MotoGP総合542周目【TTアッセン】
新潟のバイク乗りvol. 102
【禿の焼畑商売】ホワイトベース238【限界っぽい】
【擬態過少申告】ホワイトベース256【脱税屑屋】
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart109cc
四国ツーリングスレッド その18
長文キチガイのまこと君を隔離するスレ 11日目
50歳以上のライダー114
40歳以上のライダー235
長文キチガイのまこと君を隔離するスレ 2日目
【温泉宿】東京圏発宿泊ツーリング【ビジホ】4泊目
【埼玉】道の駅"安行"スレ その30【川口】
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart132
【記念すべき】静岡ツーリングスレ100【100スレ】
50歳以上のライダー30
留年した人の乗るバイク
【ホンダ】PCX 総合 192台目【HONDA】
IDに出た数字の分だけ貯金してバイク買おうぜ25
【鬼の】ワークマンアンチスレ【ステマ】
バイクの「あるあるwwww」×161
いっつも1人でツーリングVer.249
【海から】兵庫県全域126【山まで】
バイクの「あるあるwwww」×175
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part74
京都府知事
■□福岡カフェ@九州vol.140□■
【AGA植毛】ホワイトベース263【自傷朝鮮屑屋】
バイク海苔のチラシの裏 98枚目
極悪ホワイトベース極悪
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その119
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.51【これでも軽二輪】
【SUZUKI】アドレスV125S 61台目【スズキ】
バイク海苔のチラシの裏 97枚目
広島のバイク乗り86
50歳以上のライダー153
スクーター好きが集まるスレ 11台目
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 89
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ5
【HONDA】CBR250RR part15【新型】
【桐生は】群馬県のバイク乗り★Part63【日本の】
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■52【専用】
中部版★急に走りたい人が仲間を探すスレ36
三重県を走る奴のスレ 21重目
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その156
二輪免許取得日記 [教習所編] part435
[自称軍人]闘鷲 北澤晃男 8等兵[タダ飯人生]
バイクなコテ雑
23:05:17 up 24 days, 8 min, 0 users, load average: 11.19, 11.73, 11.12

in 0.029908895492554 sec @0.029908895492554@0b7 on 020613