◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1730633157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 2701-CyeO)
2024/11/03(日) 20:25:57.63ID:tGDRNls30
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

リアルやメディアを通して見た事故を語って、安全の向上に役立てましょう!
エスパーごっこはほどほどにな!

前スレ
【戒め】今日見た事故を語るスレ102【予防策】
http://2chb.net/r/bike/1728194352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2774RR 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/03(日) 20:51:27.61ID:1Qw5ud710


これはひどい、敗因を述べよ
3774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8d01-KlRY)
2024/11/03(日) 20:55:49.89ID:tGDRNls30
>>2
この手の0:10案件も一部のアホに言わせりゃ「最善を尽くさなかった」「膨大な経験のデータを元にした統計学的推推測」が発動しなかった
ってことになるんやろな
4774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f18a-c9t/)
2024/11/03(日) 20:58:07.25ID:d93y1Yje0
おつー

>>2
これはヒドい
5774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ f6c9-gVCq)
2024/11/03(日) 21:01:20.91ID:/uBtNHIZ0
>>2
刺青なんかしてイキってるから
6774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/03(日) 21:04:01.69ID:BxpN33cM0
>>2
鉄砲玉がカマシに行ってんのか?
そのままトンズラと思ったらちゃんと前方て止まってるのな
7774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 825d-guIA)
2024/11/03(日) 21:28:36.47ID:QPJqFRTb0
>>2
敗因というか後ろからきた奴がガイジとしか言いようないだろ
デブは良く転げたおかげで大きなダメージなさそうでなにより
8774RR 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/03(日) 21:30:01.31ID:1Qw5ud710
スニーカーは片方脱げてるし、手袋なし
リュックが脊椎パットがわりになるかと思いきや、腰から落ちてて、あんがい役目を果たしていない

一方で、分厚い脂肪層のプロテクターが、ダメージを軽減させている
9774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f18a-c9t/)
2024/11/03(日) 21:33:00.26ID:d93y1Yje0
つまり、太れってことか?
しょうがないなぁ…それで命が助かるなら…コフーコフー
10774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 69a2-gVCq)
2024/11/03(日) 21:45:57.69ID:vKmKVkzm0
>>7
右手折れてないか?
11 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 123a-Du01)
2024/11/03(日) 21:55:07.54ID:QqUwPR950
撮影者が後方からキチガイが来たから抜かせようとして左に寄ったらさらにその左から抜いた先にデブ号が居て接触したんかな
キチガイも左側を複数回接触してて転倒こそ免れたものの左脚は無傷じゃなさそう
12774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8d01-KlRY)
2024/11/03(日) 22:21:52.51ID:tGDRNls30
どうにかして「ぶつけられたほうが悪い」に持って行くのがスレの流儀だわな>>2
13774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 09d4-gT28)
2024/11/03(日) 22:25:17.39ID:fvjyuBra0
軽装すぎるとは思うけれどメットが脱げなくてよかったね
14774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ b6cc-Hkfu)
2024/11/03(日) 22:26:55.77ID:Ld6/+V6q0
トラックでぺちゃんこにならんで不幸中の幸い
15774RR 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/03(日) 22:29:39.92ID:1Qw5ud710
>>10
ホントだ
丸くて慣性力があるから、6回転してるしw

>>11
ブレーキで回避するのは早々に諦めて、ハンドル操作してすり抜ければよかったんだが、それができないぐらい下手くそ
キチガイいうほどの珍しいものではなく、下手くそが調子こくと、だいたいこうなる
16774RR 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 097e-OhKg)
2024/11/03(日) 22:51:44.71ID:wrJ7oXjD0
どう見ても追い越せないのに なぜ追い越そうとするのか
17774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8dc6-ztjm)
2024/11/03(日) 23:32:21.49ID:8gE1GDCo0
>>2
トラック側に転げなくてよかったなぁ
18 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f6f7-JTiu)
2024/11/03(日) 23:36:43.60ID:s1QrbqOY0
もちろんキチガイを避けることは不可能だが、プロテクタージャケット着ときゃ少しはダメージが軽減出来たかも。ま、それでも右腕の骨折は無理だったかもな。
19774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/04(月) 00:02:07.09ID:nr0oQu910
ローラースケート用のプロテクターの基本セットには、手首の骨折を防ぐのがある
コケて投げ出されたあとのときの挙動は似たようなもんだから、参考にはなると思うけど
20774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 00:09:05.02ID:wlQMxXyT0
>>3
残念でしたw
こんなの「外人は総じてイキリでアホ」で終了だ
21774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 8d01-KlRY)
2024/11/04(月) 00:33:07.36ID:J/Q2OYih0
スレの一部のアホはネトウヨでもあるのか
むべなるかな
22774RR 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdb2-vC5N)
2024/11/04(月) 00:35:35.06ID:DJddssAUd
御冥福をお祈りします

790 FROM名無しさan sage 2024/11/04(月) 00:26:55.60 ID:n7VEhWnF
高輪ゲートウェイ前でバイクの事故
://pbs.twimg.com/media/GbCm6JyakAAlrI6?format=jpg&name=large

すり抜けが原因らしい
23774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 00:46:10.42ID:wlQMxXyT0
>>3
ていうかこれが0:10案件なんだーへー
お前やっぱ小学生だろ
24牛丼屋 ハンター[Lv.583][UR武+17][UR防+35][木] (ワッチョイ 6e95-oXgM)
2024/11/04(月) 00:51:17.49ID:n4M+18aa0
>>23
ブーメランぶっさってますよ
25774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b23a-Du01)
2024/11/04(月) 06:24:41.47ID:2uuf91U50
>>12
過失が低い方はどのようにすれば事故を回避できたか、怪我が軽くて済んだか
と考えると自分の運転に活かせる

一方を指して「○○が悪い!」と判定するのが好きな人がいるけど、それは無意味
26774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/04(月) 07:00:49.75ID:nr0oQu910
本格的なガントレットタイプのバイク用手袋て、手首の骨折を防ぐのも目的なんやろなあ
27774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/04(月) 07:06:07.87ID:nr0oQu910
被害者側の敗因としては、トラックと並走してたことが大きい
運が悪けりゃトラックの後輪で潰されれてたわけだし
28774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e955-YZRD)
2024/11/04(月) 08:07:07.89ID:Wq7eMBdw0
敗因はキ○ガイと遭遇してしまった不運
トラック側に倒れなくてラッキーだし右腕もげなくてよかった
29774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 59ba-Z/ag)
2024/11/04(月) 08:09:46.66ID:O7UjlDMU0
前スレのは海外じゃよくあるが速度差あり過ぎだしそこで車に車線変更とかふらつかれたらまあそうなるよなってのと上のは後ろ全く気にしてないとこうなるんだなって例の一つだわな
キチガイはそうやって自分から事故を起こすし周囲の人はそれに巻き込まれる可能性があるからこそ自分が事故を起こさない誘発させないよう気を付けるのは当然だがその上で巻き込まれない様にも気を付けないとな
30774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8d2b-KlRY)
2024/11/04(月) 08:17:08.22ID:J/Q2OYih0
またアホなこと言ってるけど仮に後ろを気にしていたとしても後ろのバイク一瞬でやって来てんだから対処しようないだろ
31774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8d2b-KlRY)
2024/11/04(月) 08:18:41.48ID:J/Q2OYih0
けどまースレの一部アホが張り切って「ぶつけられた側が悪い!」「被害者が悪い!」の流れになってきたのはスレの平常運転だわな
32774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b23a-Du01)
2024/11/04(月) 08:23:51.21ID:2uuf91U50
追い越し車線に出たらさっさと追い越せばいいと思うけど、やけにノロノロしてたな
トラックと並走してたから見落とされたんだろ
追突したバイクのライダーはトラックに気を取られていた
あんな速度だと視野も狭いし、認識能力も落ちる

加害者を擁護してるわけではないからね
33774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b23a-Du01)
2024/11/04(月) 08:25:18.31ID:2uuf91U50
>>31
誰もそんなことは言っていないが、そういうことにしないと落ち着かないんだな
バカの考えはわからん
34774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8d2b-KlRY)
2024/11/04(月) 08:28:44.83ID:J/Q2OYih0
せやろか? 言ってるとおもうけど
まーそういうことにしないと落ち着かないんだな
35774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b23a-Du01)
2024/11/04(月) 08:36:48.09ID:2uuf91U50
格助詞「が」の語感が狂ってるんだな
話が通じない人って結構いるから
バカは無敵だ
36774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8d2b-KlRY)
2024/11/04(月) 08:40:08.54ID:J/Q2OYih0

自己紹介乙
37774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8d2b-KlRY)
2024/11/04(月) 08:42:47.82ID:J/Q2OYih0
>>32
マジレスすると「トラックと並走してたから見落とされたんだろ」てのは見当違い
なぜなら撮影者バイクも左から追い抜いてるからね
もっとも撮影者バイクがウインカー無しだった可能性もある

このスレ一部のアホがこの手の見当違いなこと言ってキャッキャしてんのよな
38774RR 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sacd-Avzx)
2024/11/04(月) 09:00:09.49ID:13kxXTVUa
>>14
ほんこれ
39774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9e62-Du01)
2024/11/04(月) 09:07:57.62ID:vb9TKdLr0
>>37
可能性って中々否定はできないんだよ
バカは無敵だけど
40774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9e62-Du01)
2024/11/04(月) 09:13:35.24ID:vb9TKdLr0
夜間にトラックと並走
撮影車が手前にいて、200km/hくらいで接近してたら、撮映車の向こうにトラックと同じ速度のバイクが入ることには気づきにくいと思う
200km/hくらいだと視野も狭いし、撮影車と重なって見えたかも

これ「追突された奴が悪い!」じゃないからね
バカには分からないかもしれないけど
41774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/04(月) 09:24:03.28ID:gPZpKr8F0
不運な被害者とアホな加害者の精神性はさておき
被害者はどうすれば被害に遭わずに済むのか、加害者が何故事故を起こしてしまったのか詳細を知りたい
被害者側は走行車線で車列の流れに乗って走る、加害者側はスピード出し過ぎで視野狭窄に陥って接触ギリギリまで前方車に気付かず気付いた頃にはバイク制御できず手遅れだったとかそーゆー結論になりそうだけど
42774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/04(月) 09:37:16.03ID:gPZpKr8F0
>>22
高輪ゲートウェイ前の15号線は流れが速く片側3車線で路肩スペースも広い
泉岳寺駅前で常に左折待ち渋滞してるので車もバンバン車線変更してきて気を遣う
そんなところでバイクがすり抜けスラロームしてればそりゃそうなる
43774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/04(月) 09:50:23.40ID:gPZpKr8F0
>>2
コレ良く見たら撮影者は最初113マイル時速180キロで走ってんのか
更に左の追い抜き車線で後方から推定時速200キロで突っ込んで来てると
フルフェイスで視野が狭く夜間で視にくく時速200キロ超えで更に視野が狭いと
ちょっとぼーっと他の事を考えてたら前方のバイクの存在に気付かないだろうなぁ
車の運転してても真っ暗な中で前方のバイクの存在はマジで見にくい
44774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/04(月) 10:03:08.97ID:gPZpKr8F0
>>2
撮影者が時速180キロで前方のトラックを追い抜こうして左の追い越し車線に迂闊に入ろうとしてんのか
左後方から更に時速200キロ超えのバイクが突っ込んで来てて撮影者が慌てておっとっとしてたら、撮影者を左すり抜けで回避した爆走バイクがタイミング悪くトラックの圧迫感でちょっと左に寄った不運な前方バイクと接触してしまったと
45774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/04(月) 10:07:27.64ID:gPZpKr8F0
うん、やっぱ走行車線でノロノロ流れに乗ってる方が安全だな
焦れて車線変更追い抜きを繰り返すと危ないし神経疲れる
46774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7121-Hv5L)
2024/11/04(月) 10:46:49.67ID:qrte6FCN0
プロテクターは重要なんだなと思った
47774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9e62-Du01)
2024/11/04(月) 11:01:18.17ID:vb9TKdLr0
>>41
これ、海外の事例で右側通行の国の追い越し車線にだと思うよ
48774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 11:17:14.22ID:wlQMxXyT0
あのさぁ >>2 に関してはああすればよかったいやこうすればよかったとか言うのは無意味なのよ
初めて海外バイカーの動画見たやつが多いのか?
49774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d87-KlRY)
2024/11/04(月) 11:21:08.28ID:J/Q2OYih0
>>40
>200km/h
? 撮影者バイクは約100km/hなんだから200km/hってのはありえないだろ

動画ちゃんと見てから書かないとアホに見えるでほんま
50774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d87-KlRY)
2024/11/04(月) 11:22:29.68ID:J/Q2OYih0
>>2
マイル表記かあ?
もしマイル表記なら前走ってるトラックも相当の速度やが
51774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 11:54:50.13ID:wlQMxXyT0
この速度感でマイルのわけねーだろ・・・マジでバイク乗ってんのかぁ?
スクリーン形状とミラーですぐ車種までわかったけどエアプ多すぎ
52774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7514-guIA)
2024/11/04(月) 11:58:57.33ID:uJEzvXiO0
ラインの流れ方から見て180kmは出てないと思う
53774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7514-guIA)
2024/11/04(月) 12:16:01.42ID:uJEzvXiO0
昨日見た事故だけど車種がわかりそうな映像付き

阿蘇市でツーリング中のオートバイが転倒し男性死亡【熊本】
11/4(月) 12:05配信 TKUテレビ熊本
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc55b39b102c8ec56fa5315538bec67bd8ac6ce5
54774RR 警備員[Lv.97][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9202-CyeO)
2024/11/04(月) 12:21:52.41ID:N+nxW6TQ0
>>53
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
55774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ブーイモ MMb2-OngR)
2024/11/04(月) 12:34:31.17ID:yvf20nBhM
神奈川から長野に来てるんだけど、道中2件の二輪事故に遭遇したぞお前ろ気をつけろよ
56 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 92ad-Du01)
2024/11/04(月) 12:56:16.51ID:ltvAku5k0
>>53
下りの左カーブ
スピード出し過ぎでコースアウトしちまったんかな
57774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7514-guIA)
2024/11/04(月) 13:01:11.80ID:uJEzvXiO0
車とバイクが衝突 バイクの後部座席の高校生(17)が死亡 バイクが赤信号で進入か 広島市中区の国道2号
11/4(月) 12:37配信 広島テレビ ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a8dbc15644b3e73af6f8b6e8427dce378cb99a
58774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9e62-Du01)
2024/11/04(月) 13:37:25.02ID:vb9TKdLr0
>>48
キミにとって無意味なだけだよ
59774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9e62-Du01)
2024/11/04(月) 13:41:58.90ID:vb9TKdLr0
>>49
200km/hくらいで接近して来たようにしか見えないけど
150km/hならもっと余裕があるだろ
ぶつかった時の速度を言ってんじゃないよ
キミには何キロに見えるか知らんけどさ
60774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 13:49:05.17ID:wlQMxXyT0
>>58
急にどうした200km/hエアプ君
61774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 8d10-KlRY)
2024/11/04(月) 16:24:03.00ID:J/Q2OYih0
もし万が一「200km/hくらいで接近」だとしたら「後方を気にしてよけろ」などと言う>>29は相当アレやな
62774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sacd-Avzx)
2024/11/04(月) 16:37:05.16ID:l1EfH6pWa
くせーんだよカワサキオヤジ
63774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 75c6-1YUb)
2024/11/04(月) 18:10:43.05ID:rGG1m3TJ0
うちの田舎の親父74歳が知人からCB1300を譲り受けて、30年ぶりにリターンライダーに返り咲いて、バイクに跨がって走ってる動画を送ってきたw

この歳でリターンして大丈夫なんだろうか・・・

昔は普通に大型バイクを乗り回してはいたんだが。
64774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a9b1-P7MY)
2024/11/04(月) 18:22:26.09ID:O5iahQNz0
阿蘇の事故は当たりどころが悪かったのか?誰か解説を頼む
65774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 69a2-gVCq)
2024/11/04(月) 18:43:14.03ID:WgAh/xpc0
66774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 829c-guIA)
2024/11/04(月) 19:12:01.66ID:tVyfpCDi0
>>63
ちょっと田舎道でバイク走らせてる動画を息子に送ってやるかくらいの感じなんじゃないの
74歳でcb1300乗り回すのは実際きついだろ
67774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a9b1-+nMC)
2024/11/04(月) 19:47:53.28ID:5ZJzI2x20
【独自】「うわぁ、やっちゃった!事故」バイク同士が交差点で右直事故 周囲に破片が散乱 ライダー2人けが 横浜市
news.yahoo.co.jp/articles/432306154d2f74c8e29ecbdc1effd38e33bf66f7
68774RR ハンター[Lv.736][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 1299-5IU7)
2024/11/04(月) 20:11:21.56ID:hfwJg6SD0
直進バイクも渋滞してるのに随分スピード出してるなあ
69774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9ecf-5ms6)
2024/11/04(月) 20:20:49.94ID:BKwV0Hiq0
>>67
どっちが悪いんや
70774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9ecf-5ms6)
2024/11/04(月) 20:23:01.04ID:BKwV0Hiq0
>>63
バイクなんか自分が死ぬか1人殺すくらいやしええやん
うちのは70過ぎてデリカ買ったから怖いわ
飯塚幸三みたいに大量虐殺する可能性がある
71 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 123a-Du01)
2024/11/04(月) 20:32:25.52ID:LnSlD4S20
>>69
法的には右折バイクの方だろうが、
直進バイクも「かもしれないライディング」で回避できた可能性もある
死んだり殺したり怪我したりさせたりバイクが壊れたり壊したり時間取られたりするのが嫌なら
ここはスロットルを緩めなければならなかった
72774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 09a1-AHlz)
2024/11/04(月) 20:42:57.57ID:T6bTx8n90
まぁ世の中の車両はみんな自分を殺そうとしてると思うくらいが丁度良いよな
法的に自分が正しいと主張しても死んだり痛い思いするのは自分
73774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 829c-guIA)
2024/11/04(月) 20:48:22.48ID:tVyfpCDi0
>>67
右折の方、直進者が来るかどうかまったく気にしてないよな
直進者の方もスピード出し過ぎだと思うが
74774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/04(月) 20:58:42.40ID:/G+zegGi0
>>67
直進バイクは停車車両で交差点内が見渡せないんだから、徐行するのは当たり前
優先意識が高すぎると痛い目に遭う

右折車の方が悪いのは今更言うまでもない
75774RR ハンター[Lv.240][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6e61-lN++)
2024/11/04(月) 21:30:41.73ID:nBdgIDYW0
今日バイク同士の事故になるかとヒヤッとしたわ
ソロツーの帰り道、対向のハザード出して譲った車を抜こうとしたバイクがラインオーバーして来た
相手は5台くらいのマスツーだったけど、後続のライダーが頭下げて謝ってた
76774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9ecf-5ms6)
2024/11/04(月) 21:38:02.34ID:BKwV0Hiq0
最近自分でも無謀運転が増えてるから戒めないとアカンわ
77774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8244-c7M1)
2024/11/04(月) 21:56:36.80ID:edcGD7An0
左コーナーで単独転倒って路肩からなんか出てきて握り転けかね
普通に右にエスケープゾーンたっぷりあるから転倒とか余程でないとしないと思うんだが
78774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 22:16:59.98ID:J/Q2OYih0
まず>>29の「後方を気にしてよけろ」を吟味するのが先では?
スレの一部のアホいつもこの手の実際は不可能なことわめいてんだから
先に吟味しないとスレの一部のアホにまたひつこく実際は不可能な解決策を言われるだけでそ
79774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 22:39:15.99ID:wlQMxXyT0
夜でヘッドライトがついてるんだから接近するバイクのライトは当然デブのミラーに映ってるんだわ
なのにふらふら左に寄ってったからぶつかったんでしょ?
「後方を気にしてよけろ」は別におかしくないと思うけど
80774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 22:50:38.43ID:J/Q2OYih0
>>79

200km/hで後方から接近するバイクもよけないといけないわけ?
おまえはそれがよけられんの?
81774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 22:53:11.89ID:J/Q2OYih0
>>79
アホのおまえに教えてやると仮に200km/hだと秒速だと50m強やが
おまえはバイク乗ってて後ろからその速度で突っ込まれてよけられんの?
82774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 22:55:04.37ID:J/Q2OYih0
>>79
またおまえは夜間ミラーに映った光点が実際どっちの方向に移動しているかを一瞬のうちに判定してかつ避ける行動ができるわけ?
83774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 22:57:06.45ID:J/Q2OYih0
>>79
おまえさあ 少しはもの考えてから喋ったほうがいいんじゃねえの?
5chとはいえミジメなくらいアホやで
84774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:05:32.77ID:J/Q2OYih0
ひつこく何度でも指摘するけど>>2が事故ったていうてんまつは動画見てるやつにはわかるわけやが
当事者にはむろんそんな未来わかるはずもない
それでもミラーに一瞬映った光点から避ける動作しないといけないわけ?

本気で言ってるならマジモンのキチガイやで
85774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 23:22:52.31ID:wlQMxXyT0
エアプ無免許キッズ怒りの5連投www
お前は大人になってもし免許取れてもしバイク買えたら夜のC1全力で100周してこい
死んでなかったら言ってる意味がわかるかもな
86774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:28:48.22ID:J/Q2OYih0
キッズ連呼阿呆は引っ込んでろよバーカ
87774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:29:41.59ID:J/Q2OYih0
キッズ連呼阿呆頭弱いくせにいっちょカミしたがるのほんまアホに見えるで
88774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 23:36:36.16ID:wlQMxXyT0
お前に言わせると後ろから来るバイクは隕石とか銃弾かなんかなのか?
ネット歴長いけどここまでのバカは久々に見たわwwww
89774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:40:25.24ID:J/Q2OYih0
おまえさあ いつもそういう話をそらすようなことばっかいってるけど
それしかいえんの?
話そらして草生やすだけがおまえのクソレスのすべてなんか?
90774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:41:27.63ID:J/Q2OYih0
>お前に言わせると後ろから来るバイクは隕石とか銃弾かなんかなのか?
こんなことはむろんおれはひとこともいってないわけやが
このアホさんつねにこのての「はなしそらし」ばかりやってるんよな

アホにもよめるようぜんぶひらがなにしたけど
91774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:42:16.40ID:J/Q2OYih0
このアホさんにいわせると200km/hは「隕石とか銃弾」とおなじらしい
しらんけど
92774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/04(月) 23:42:48.00ID:/G+zegGi0
真後ろから追突する勢いで接近するバイクには気付けない
少なくとも俺なら気付けない

見つけて避けると豪語する奴はできるんだろう
でも、それは俺には関係ない

あの動画を見て被害者が事故る前にできたことは、もう少し防御力の高い装備を身につけること
追い越し車線に出たならさっさと加速して追い越しを終えることだ
それなら俺にもできる
93774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:44:01.07ID:J/Q2OYih0
このアホさんにつねに「www」とかやってるんでまーマジモンのアホなんやろうなってアピールしとるがな
94774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/04(月) 23:44:52.91ID:wlQMxXyT0
ゴミキッズはゴミ箱行き〜
95774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:45:25.27ID:J/Q2OYih0
スレの一部のアホに言わせると200km/hは「隕石とか銃弾」と同じなんだってね
それでいいんじゃねえの? ワイも異論無し
96774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:46:19.60ID:J/Q2OYih0
なにもはんろんもできなくなって「ゴミ箱行き~」てかあ?
ミジメなあほやな
97774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8d93-KlRY)
2024/11/04(月) 23:46:51.19ID:J/Q2OYih0
スレの一部のアホはゴミ箱行き~wwwww
98774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/04(月) 23:57:35.16ID:/G+zegGi0
特殊な能力のある人だけができる安全管理・危機管理には意味はないんだよ
その特殊な人は災いから逃げられるってだけのことだ
(ゴルゴ13みたいな感じね)

普通の人が普通にできることは何かを考えた方がいいと思うけど
99774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/04(月) 23:58:37.42ID:/G+zegGi0
>>23
0:100案件だな
100774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/05(火) 00:00:39.31ID:rlZileft0
>>48
無意味な割にはずいぶん絡むんだな
101774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/05(火) 00:10:34.52ID:ihU7hABW0
まぁここには実際に夜の高速ぶっ飛ばして走った事無いやつしか居ないんだろうな〜
デブが取れた最善策は
・そもそも追い越し車線塞がない
・後ろから迫ってるのが見えた時点でライン変えないor気持ちトラック側に寄る(トラックとデブの間から抜くやつは絶対居ない)

>>100
バカすぎると成敗したくなるからな
102 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 123a-Du01)
2024/11/05(火) 00:31:06.60ID:MTMytWOV0
色々と恥ずかしいやつだなー
103774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/05(火) 01:07:49.33ID:rlZileft0
>>101
バカはお前だ、0:100だ

凡人には後ろからあの速度で真後ろから迫って来るバイクは認識できない
お前には認識できる
トラック側にも避けられない
お前は避けられる

バカだからお前には分からんのだよ
104774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9ecf-V55O)
2024/11/05(火) 01:43:36.58ID:W7z+t45I0
車とバイクが衝突 バイクの後部座席の高校生(17)が死亡 
バイクが赤信号で進入か 広島市中区の国道2号
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




ざまああああああああああwwwwwwwwww
105774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/05(火) 08:05:01.47ID:Gt9EWN590
右折の時は対向車列の死角からバイクがかっ飛んでくるものと警戒してるけど、右折矢印に切り替わって数秒経過したら赤信号無視で突っ込んてくる対向車は警戒してないわ
106774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/05(火) 08:06:04.27ID:Gt9EWN590
右直の過失割合は基本80対20で右折が悪いのか
107774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7522-z+GO)
2024/11/05(火) 08:26:50.40ID:iCHFLTwm0
>>105
まーそーだけど
死角から突っ込んでくるのは警戒してるもんな。
108774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8d01-KlRY)
2024/11/05(火) 08:27:42.29ID:HHqPNrmF0
>・後ろから迫ってるのが見えた時点でライン変えないor気持ちトラック側に寄る(トラックとデブの間から抜くやつは絶対居ない)

本気でいってるならマジモンのアホやな
109774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8d01-KlRY)
2024/11/05(火) 08:29:04.91ID:HHqPNrmF0
>>107
「死角から突っ込んでくるのは警戒してる」としても取れる対処なんてなくねぇか?
それにそもそも死角より歩行者を気にするべきだが>右折の時
110774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7522-z+GO)
2024/11/05(火) 08:32:52.94ID:iCHFLTwm0
>>109
オーバースピードの奴らを回避するのは運ゲーだよな。。。
111774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8d01-KlRY)
2024/11/05(火) 08:33:52.29ID:HHqPNrmF0
しかしまースレの一部のアホさんもはやエスパーごっこさえできなくてただのアホでしかないという
112774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ベーイモ MMc6-6go0)
2024/11/05(火) 08:35:12.86ID:6Egqh5LFM
>>67
ビクスクの右折が完全に悪いが直進の方もこれだけ見通しが悪いのにスピード出しすぎ
交差点がここまで詰まってたらなんかあると警戒するのが普通
直進のヤツも仮に今回何もなかったとしてもいずれどっかで事故ってたタイプ

しかしスクーターってブレーキ弱いなw
113774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 12cb-Du01)
2024/11/05(火) 09:48:12.04ID:rlZileft0
スクーターのブレーキが弱いなんて、あの動画で分かるのか?
印象で語ってるね
114774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/05(火) 10:10:59.33ID:VsKG1QqA0
片側1車線の道を右折する場合、反対車線が車列で見通しが悪くて、すりぬけ右直の安全確認ができないとき
すり抜けラインの前で一時停止して安全確認するのと同様に、
この場合も交差点の真ん中を過ぎたところでビクスク側が一時停止して安全確認をするべきだよ
115774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ベーイモ MMc6-6go0)
2024/11/05(火) 10:13:27.04ID:TOqAVEqpM
そりゃ60キロとか常識的な速度とか積載量なら問題なく停止するだろう
想定を上回る速度では動画みたいにフルブレーキしても歩道近くまでビクスクを吹っ飛ばすほどスピードを頃せてない
百聞は一見にしかず
116774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ベーイモ MMc6-6go0)
2024/11/05(火) 10:16:12.94ID:TOqAVEqpM
>>114
常識ではそうだが他人にその常識を期待してるばかりではいつかこうなる
結局痛い思いをするのは自分
という好例
117774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f5cf-erF6)
2024/11/05(火) 11:14:16.31ID:UHbzZxV+0
バイクが歩道に乗り上げ歩行者に接触
news.yahoo.co.jp/articles/52815de7b17e6fa7b2e85f9f6ff7f2bbbdca6951

こういう場合過失相殺ってどうなる?
バイク10:歩行者0でおk?
118 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8d85-Du01)
2024/11/05(火) 11:21:44.73ID:WHg/spok0
過失相殺の話ってあんまり意味なくね?

>>117
歩道にいた歩行者に瑕疵があるわけなかろうよ
事故の元になったトラックの過失が大きくはなるが、バイクも動いていたならゼロにはならなかろうが
ケースバイケースなので議論の意味はない

「死ななくてよかったね」
「優先をすっ飛ばして右折してくるトラックもいるし気をつけましょね」
しか得るものはないのではなかろうか
119 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f68f-JTiu)
2024/11/05(火) 11:42:06.11ID:hXAl4y8/0
>>117
前にお散歩の保育園児たちが歩道で横断待機してるところに右直事故の直進車が突っ込んで沢山の子供が亡くなった事故があったが直進車は無罪とかになったんじゃなかったかな。右折車がぼーっとしてぶつかるまで直進車にすら気づいてなかったとか。
今回はバイク側にどの程度過失があったかは不明だが基本トラックが最も過失割合が大きいと思われる。
120774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f58b-lVIn)
2024/11/05(火) 11:48:48.10ID:M5pVrSf/0
まずはバイクとトラックの事故の過失割合がどうなるかだな
賠償責任についてはそれで応分に負担する事になるんじゃね
121774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/05(火) 11:54:33.26ID:ihU7hABW0
>>112
そういう当たり前のことを言うとバカが寄ってくるぞ
122774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 128b-Du01)
2024/11/05(火) 12:31:04.89ID:6Agldave0
>>114
過失割合の高い方が悪いのは当たり前なんだわ
青信号直進車の進路を塞いだんだからな
直進車の立場でなんかすることないのか?
123774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 128b-Du01)
2024/11/05(火) 12:38:55.28ID:6Agldave0
>>117
歩行者はバイクとトラックの双方に請求できる
その割合は双方が決める
124774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6e8e-XYkR)
2024/11/05(火) 14:38:05.70ID:+wG6e69Q0
>>2
グローブしようぜ
125774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3673-P7MY)
2024/11/05(火) 15:26:58.42ID:1fjUzWsJ0
news.yahoo.co.jp/articles/e00a0ca31b76711111679ea827789f1b75229dcd

教習所のシミュレーターでこういうのあったな
126774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 8d70-Hv5L)
2024/11/05(火) 17:42:33.36ID:2YZO8fFQ0
コミネマンなら無傷だったろうな
127774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9ef5-Z/ag)
2024/11/05(火) 18:22:38.43ID:HlTSWm/R0
>>80
200、200って速度差が200kmあるとでも思ってるのか?w
詰める速度的には動画内だけでも7、80は差があるから直前でもっと出てたのは明らかだが何にせよどちらも下手くそだったから起きた事故だろ
それに対して対策の話をするなら突っ込んだ側は前方に車両がいるのに速度差あり過ぎのまま突っ込むんじゃなくて余裕持って減速しておけばいい話だしそもそも動画内に映ってからでも十分減速出来るのにそのまま抜けようとしてるのが下手くそ以外の何ものでもないしぶつかられた方も周囲に気を配ってれば防げた話だがな?
しかもトラックと並走してて挙句にフラついてるとか普通に走ってる時は何も気にしてない証拠でしかないだろ?
何が悪かったかで言えってもそれしか無いこの程度の内容に何を言ってるんだお前は?w
128774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9ef5-Z/ag)
2024/11/05(火) 18:23:47.91ID:HlTSWm/R0
ジジイなのに発狂連投は笑うわw
129774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9ef5-Z/ag)
2024/11/05(火) 18:32:10.29ID:HlTSWm/R0
>>105
気にしても仕方ない状況もあるだろうけど多少減速してるかどうかは気にしないのか?
130774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 92ad-KlRY)
2024/11/05(火) 18:36:28.48ID:iAO29vU+0
>ジジイなのに発狂連投は笑うわw

といいつつジブンも発狂連投してんのはギャグなのか
131774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 92ad-KlRY)
2024/11/05(火) 18:38:07.40ID:iAO29vU+0
>>127
マジレスすると夜間ミラーに映るバイクなんてただの光点にすぎんのやから
光点の存在に気が付いたところでどうにもならんわな

マジモンのアホっていうかそもそもバイクも車も乗ったことないっぽいわね
132774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 92ad-KlRY)
2024/11/05(火) 18:40:29.99ID:iAO29vU+0
>>127
ひつこく何度でも指摘するけど>>2が事故ったていうてんまつは動画見てるやつにはわかるわけやが
当事者にはむろんそんな未来わかるはずもない
それでもミラーに一瞬映った光点から避ける動作しないといけないわけ?

本気で言ってるならマジモンのキチガイやで
133774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8d85-Du01)
2024/11/05(火) 19:30:03.12ID:WHg/spok0
結論: 後ろ向きに2ケツで座らせた監視員(機関銃を持たせるとなおよい)を乗せなかったのがデブの敗因
134774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 81b1-Ciks)
2024/11/05(火) 20:02:55.06ID:OlUTiJJx0
>>133
2人だと運動性能が落ちて撃墜されるから……
レーダー積んでなかったのが敗因
135774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3665-O6cG)
2024/11/05(火) 20:12:15.88ID:U1uKTBcs0
まあ>>2に関しての言及は
不毛だからせんが
光点が迫ってきたら
普通に回避行動に移るだろ
むしろ夜間なら昼よりも
後ろからの接近に気づきやすいだろ
というか高速で追越車線に出るときは
常に後ろ気にするもんだろ
(一気にぶち抜けないならば)

普段ミラーとか何も気にしてなさそうだな
136774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f698-XYkR)
2024/11/05(火) 20:48:13.37ID:FvXkT9hx0
刺さったやつの方が左足ズタボロになってそうやな
137774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8df9-KlRY)
2024/11/05(火) 21:17:58.18ID:HHqPNrmF0
>>135
>光点が迫ってきたら
むりむり そもそも迫ってるかどうかも一瞬じゃ判別できない
そして一瞬のうちに後続バイクはやって来ておる
138774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8df9-KlRY)
2024/11/05(火) 21:19:58.20ID:HHqPNrmF0
>>135
>というか高速で追越車線に出るときは
常に後ろ気にするもんだろ

だからって後ろのバイクが思い切り突っ込んでくることまで想定して後ろ気にするわけじゃないからなあ
こういうのを後出しジャンケンていうんよな
139774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8df9-KlRY)
2024/11/05(火) 21:31:35.89ID:HHqPNrmF0
>>135
>光点が迫ってきたら
仮に光点が迫ってきたということを認識できたとしても
それがそのまま激突してくるかどうかなどわかるはずがない

むろん動画見てるやつは事故のてんまつがわかってるわけやが
当事者はそうじゃないからぬ
140774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3665-O6cG)
2024/11/05(火) 22:43:29.28ID:U1uKTBcs0
俺は宣言通り
>>2に関して言及してないんだが
こいつ人の言う事
全く理解しようとしないな
141774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8df9-KlRY)
2024/11/05(火) 22:55:50.44ID:HHqPNrmF0

なら>>135の3行目以下はなんについての話なの?
スレの流れと全く無関係なひとりごとどすか?
142774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 823a-Z/ag)
2024/11/06(水) 02:19:29.05ID:gkfbkfDW0
>>130
自分のレス数見てみろよw
143774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 823a-Z/ag)
2024/11/06(水) 02:21:42.04ID:gkfbkfDW0
>>135
後ろから来てるかなんて一切確認せず車線変更するんだろコイツは?w
ああごめんエアプだから何が危険か分からんのよなw
144774RR 警備員[Lv.8][芽] (ブーイモ MMb2-O6cG)
2024/11/06(水) 07:45:23.43ID:9427xvG4M
>>141
お前のレスからは
俺があげたような事を
普段からしているとは
読み取れないからな

>>135の内容程度のことは
最低限普段から心がけとけよ
145774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 08:17:30.08ID:deJiyuxM0
でも2はさすがに乗用車やトラックの追突レベルだろ
バイクが細いからと同じ車線で追い抜いていいなんてことあるんだっけ
仲間同士で千鳥走行しててインカムで俺が前に出る話なんて同じ車線で前に出たりするけど厳密に言えばあれ違反だろ
146774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ f60b-x4wJ)
2024/11/06(水) 08:20:17.71ID:U8Ch/SQc0
後ろから速いバイクが来るのが分かったら左に避ける
147774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8d19-KlRY)
2024/11/06(水) 08:23:07.11ID:poKUGkWv0
>>145
>でも2はさすがに乗用車やトラックの追突レベルだろ
まーそれで終わる話なんだけどしかしスレの一部のアホはどーしても
「俺なら避ける!」「ぶつけられた側が悪い!」に話を持っていきたいんよな
スレのいつもの流れだわぬ
148774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8d19-KlRY)
2024/11/06(水) 08:25:06.16ID:poKUGkWv0
>>144
だから>>135の3行目以下はなんについての話なの?
独り言ならしらんがな
149774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 08:31:36.15ID:deJiyuxM0
数台で千鳥走行してて俺の後ろ走ってた友人がよそ見してて信号待ちのブレーキングに間に合わず、
俺のバイクに追突してきたことがあるんだが、ごめんと謝ってた
俺も後ろの友人の動きを注視してなかったから悪いのかもしれないが、それを予測しろっても難しいかもしれない…
そもそも十分な車間距離取っておけよって話で、仲間同士だったから近かったのは仕方ないと思うけど
高速道路の追い越し車線で他人のバイクに同一車線で抜かされるって概念がない…
もはやそれって暴走だしな
150774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 08:39:04.26ID:deJiyuxM0
しかも抜いたバイクも中央分離帯に激突してるし友人ならやりすぎだし、他人なら轢き逃げだろ
追い越し車線を走る軽自動車の右側を追い抜こうと激突したバイク、お互いにダメージ食らってんのにそのまま逃げた的な
軽自動車を運転中にバイクが後ろから来たからと追い越し車線の左側に寄らないしなぁ
151774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 08:49:35.78ID:deJiyuxM0
峠で制限速度でゆっくり走っているときに後ろから来たSSに道を譲ることはあるけど、
それはあくまで俺が確認した上お先にどうぞの合図をしてからの話で、俺が気づいてないのにそれをやったらナニしてんじゃゴラ案件
バイクはルールを飛び越えて自分を守らないと怪我する乗り物だけど、追い越し車線でお先にどうぞもしてないのに超高速で抜かされんのは俺には予測できんかも…
仮に後から来たのがバイクじゃなくてカウンタックでも俺には無理だと思うわ
152774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 755c-CJpv)
2024/11/06(水) 09:13:59.63ID:98gyUVTw0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1853318187972231168/pu/vid/avc1/1154x654/sgDDW5TalWw4SJpW.mp4
153774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 09:21:09.36ID:deJiyuxM0
>>152
渋滞最後尾に追突、前方不注意
154774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/06(水) 10:12:59.67ID:TiV7SpP90
スモークシールドを風防にして、地面しか見てない状態
スモークシールドを選ぶ時点で頭悪そうだが、素手でハンドル全握りからも、ライダーとしては半端もんだとわかる
155774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 75d5-guIA)
2024/11/06(水) 10:15:38.88ID:ptDxKNKZ0
なんか下向いてるから
スマホでも見てたんだろうな
156774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/06(水) 10:20:47.53ID:TiV7SpP90
まー俺もやったことあるけど、シールドが劣化している上に、雨粒で見えないから、
シールドを半開けして、シールドを雨粒よけの庇としてつかっているから、下の方しか見てないんだよ
157 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ d281-OzRk)
2024/11/06(水) 10:22:14.49ID:51CxZYUK0
ヒゲはやした爺かな
指の色が黄色いし太く見えるから皮手袋してるように見える
バイザーは中途半端に上げて、下向きながら走ってる?

そもそもスクーター乗りをライダーと言っていいものか…
158774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 10:29:01.67ID:deJiyuxM0
TMAXなら
スクーターとバイクの境界線が曖昧になってきてるからなぁ
159774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/06(水) 10:34:13.20ID:TiV7SpP90
スクーターのりがライダーかて?どっちでもええやん
ファッションライダーなアメリカン乗りのほうが半端もんが多いよ
160774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/06(水) 10:37:19.74ID:TiV7SpP90
ところでおまえら、シールドてコンパウンドで磨いてるか?
時々#10000ぐらいのコンパウンドと布でゴシゴシしてやると、ピカピカになってよく見えるようになるぞ。
161774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 127a-PEZB)
2024/11/06(水) 12:35:36.56ID:deJiyuxM0
新品買うw
162774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/06(水) 12:45:09.40ID:TiV7SpP90
アラショーレベルのヘルメットなら、シールドだけで売ってるけど
ホムセンレベルのヘルメット使ってる人は、シールドが曇っただけで買い替えるのはもったいないでしょ?

コンパウンド磨きする布きれは、靴磨きに使う布と共用だから、ワックスもついてて水も弾くようになるし
ほぼ新品の見やすさが復活するよ
163774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 824f-Du01)
2024/11/06(水) 13:48:34.75ID:45uzwN220
>>152
くわえタバコ
タバコ吸うためにジェットヘルメットのバイザーを開けてる
雨が顔やタバコに当たるのを嫌って顎を引いてる
そのせいで前が見えない
それなのに結構飛ばしてる

安全管理・危機管理のできない人っているんだよな
164774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/06(水) 17:03:28.99ID:/Ortoe9l0
>>152
ぶつかる瞬間までブレーキレバーに指をかけてないのが怖すぎる
165774RR 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 2de0-mTbJ)
2024/11/06(水) 18:31:17.66ID:kq4o7NTN0
>>163
事故ったらほぼ死なのによくやるよなそんなこと
166774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx79-lYcz)
2024/11/06(水) 19:25:36.47ID:COBKz6JMx
>>152
雨スクーター減速無視
内臓破裂で死ねばいいのにw
167774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx79-lYcz)
2024/11/06(水) 19:27:16.34ID:COBKz6JMx
>>162
ホームセンターのヘルメットは安全性に疑いがあるので使わん方がいいアラショーの一番安いやつの方が安全だ
168 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8d78-Du01)
2024/11/06(水) 20:27:52.51ID:Q5qXbL9t0
ヘルメット落とした時についた傷も磨けば消えるかな
通勤で使ってると気をつけてても時々落として傷ついちゃう
シールド買い替えも高いしな
169774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 71ad-PEZB)
2024/11/06(水) 20:49:12.19ID:5SnqLAOk0
メットの傷は勲章
170 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 3665-++Ak)
2024/11/06(水) 20:57:54.41ID:ZsZNPyV70
>>148
スレの趣旨どおり
事故る確率を減らすための心構えだが?

お前も普段自分が行っている対応をレスしろよ
171774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8d97-KlRY)
2024/11/06(水) 21:42:19.78ID:poKUGkWv0
>>170
スレの流れを無視したひとりごとに用はないなあ
172774RR 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx79-lYcz)
2024/11/06(水) 22:02:26.29ID:COBKz6JMx
>>168
バイク乗る職業をしているが、
落として強い衝撃だったら
迷わず買い換えた方が
生命を守れるよ。
傷んだメットは効果が半減以上になるから。
173774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 123a-Du01)
2024/11/06(水) 22:07:09.13ID:ryJ12km70
1mくらいから舗装路にメットだけで自由落下くらいだと「強い衝撃」になるんかなあ
こういう時に生じた微小クラックが「本番」で破局的な破壊のもとになるイメージ?
174 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8d78-Du01)
2024/11/06(水) 22:15:06.74ID:Q5qXbL9t0
>>172
それもわかっとるんやが、シートの高さから一回落とすたびに何万円出して買い替えはキツい
175774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 09d4-fKQs)
2024/11/06(水) 22:59:07.31ID:36nv+Md10
落としたことのあるヘルメットが事故に遭ったときに役立たなくて死んだ、って人の書き込み見たことないし
176774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2d6a-rRJg)
2024/11/06(水) 23:46:22.22ID:TPNN9mxa0
ヘルメットの自重だけなら大したこと無いだろ
被った状態で転倒して帽体打ったら買い換えで
177774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b5cf-erF6)
2024/11/06(水) 23:57:55.92ID:ClKxcH/b0
そう言えば最近スネルマンセー爺さん来ないね
スネルが一番安全という結論になったんだっけ?
178774RR 警備員[Lv.48][SSR防] (ワッチョイ 9e76-FZRq)
2024/11/07(木) 01:33:30.15ID:S17OKAKS0
内装の痛みとかは一切気にせずハンドル引っ掛ける派(余裕ある時はちゃんとヘルメットロック)

シートに乗っける派の人はうっかり落としてメット傷付けてもなぜかまた不安定なシートに乗せ直すから理解ができない
179774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12d5-Z/ag)
2024/11/07(木) 01:43:02.04ID:9FMC3Y/K0
>>145
車線変えながらとかじゃなければ違反ではないよ
>>170
無理無理ずっとこんなだからこの人
自分が分からない事と明らかアレな例だけ引っ張り出してエスパーガー言ってるだけだからね
180774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f6cf-V55O)
2024/11/07(木) 01:51:46.10ID:sVFMp63A0
>>160
そんなキレイなるんけ?
メットもバイクのスクリーンもキレイにしたい
どれ買えばええんや
181774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/07(木) 02:33:29.67ID:1aHT2UQc0
エスパー連呼バカはバイクのミラーが左右同じように映ると思い込んでるね なんせバカだから
後ろからバイクのライトが迫って来てもどっちに避けるかもわからないらしいから
左のミラーに映ったら右に避ける 右に映ったら左 それすら理解出来ないんだから想定外のバカさ加減だ
182774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/07(木) 06:26:09.17ID:xcKPiwCe0
>>180
ワイが使ってるのは ソフト99 液体コンパウンド9800 てやつや
183774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1236-c7M1)
2024/11/07(木) 07:08:18.01ID:GJm6sYut0
>>162
インナーバイザーはそうしてる
184774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8d36-KlRY)
2024/11/07(木) 08:24:41.74ID:ujmOnZaz0
最近はエスパーなんて言ってないぞ
エスパー以前のただのアホ と言うてる
185774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8d36-KlRY)
2024/11/07(木) 08:26:20.59ID:ujmOnZaz0
>>181
馬鹿なやつだな
ミラー確認したあとで後ろのバイクが位置を変えて突っ込んでくるかもしれないのに
186774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8d36-KlRY)
2024/11/07(木) 08:27:38.17ID:ujmOnZaz0
この「エスパー連呼バカ」連呼アホさんマジモンのアホっていうかキチガイよな
何を言うてはるのかそもそもよくわからん想定外のバカさ加減
187774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8d36-KlRY)
2024/11/07(木) 08:32:27.53ID:ujmOnZaz0
結局スレの一部のキチガイさんはどーしても>>2はミラーに一瞬映った光点を確認すれば
後ろのバイクを避けられた! 俺なら避ける!
そー主張したいわけどすかあ?
188774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/07(木) 08:36:31.30ID:xcKPiwCe0
最近、接近警報みて車線変更したのが仇になって追突された車の事故のドラレコがアップされてたな
189774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/07(木) 08:38:40.30ID:xcKPiwCe0
後ろから追い越しに来る車に対して、むやみに車線変更するのは愚策で
最初から抜けるスペースをできるだけ開けておけ、という話だよ
190774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8d36-KlRY)
2024/11/07(木) 08:44:52.41ID:ujmOnZaz0
しかしまースレの一部のキチガイさん「左のミラーに映ったら右に避ける 右に映ったら左」とか言うて
後続車両が斜めに突っ込んでくる可能性考えてないんだ
想定外のバカさ加減だわな
191774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 36e4-P4dt)
2024/11/07(木) 08:58:15.62ID:LRl78wQ90
走行車線で流れに乗って走っときゃそうそう事故らないべ
192774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f6cf-5ms6)
2024/11/07(木) 09:11:02.32ID:sVFMp63A0
最近ドラレコ付けてバックモニター代わりにしてるけど
実際より遠く見えるから要注意だな
193774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 593d-kbbf)
2024/11/07(木) 10:22:46.37ID:2awCv8V/0
【速報】兵庫・川西市の県道で6日夜に発生した車とバイクの事故 死亡した2人は18歳と19歳の男子大学生
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b0aeb1a5921da784ab22d212a51b5ec4c9fd0743
194774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/07(木) 10:27:17.17ID:xcKPiwCe0
あいかわらず右直事故は2人乗りが多いな
無駄な車間を空けるからだぞ
195774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1236-c7M1)
2024/11/07(木) 10:34:51.78ID:GJm6sYut0
一つの事に一つの答えしか用意出来ない奴が多すぎるな
TPO鑑みてその場での最善を選ぶことも出来ないのか
196774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f6cf-V55O)
2024/11/07(木) 10:37:51.27ID:sVFMp63A0
>>193
男同士がバイクで2ケツ
何も起きないはずはなく…
197774RR 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Ha6-guIA)
2024/11/07(木) 10:43:04.80ID:pZUnItsyH
これもう一台別のバイクもこけてるから
自動車優先脳のおばちゃんだと思うわ
こういうおばちゃんは歩道に人がいても平気で入ってくるから
198774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/07(木) 10:58:25.31ID:1aHT2UQc0
そろそろ >>2 のメーターがニンジャ650のkm/hスケールメーターでカメラ撮ってるバイクが100km/h
追突したデブがせいぜい120km/hしか出てないってバラしてもいい?
200km/hバカが顔真っ赤にして遁走するとこ見たいから
199774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f6cf-5ms6)
2024/11/07(木) 11:38:18.65ID:sVFMp63A0
北海道はもう雪だからバイク走れんな
200774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e97d-kCK9)
2024/11/07(木) 11:40:28.03ID:Czh/sSPc0
20キロでも早いと思う
201774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ad76-w6Pn)
2024/11/07(木) 11:46:13.65ID:1aHT2UQc0
☓追突したデブ
◯デブに追突したバイク
202774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 92ad-KlRY)
2024/11/07(木) 12:10:20.56ID:dNtdHVD60
>>198
キチさんが何を言いたいのかわからん
まーキチだししゃーねーか
203774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1236-c7M1)
2024/11/07(木) 12:47:47.77ID:GJm6sYut0
速度なんてただの条件の一つでしかない
一つの事に拘って周りが見えなくなる精神構造を持つ奴って世間ではなんと呼ばれてたっけ?
204774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 82c0-guIA)
2024/11/07(木) 12:56:24.79ID:g65mhmzh0
>死因は、運転手が頭部を強打し頭がい骨骨折、同乗者が胸部を強打したこと、とみられています。
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
205774RR 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/07(木) 12:59:20.53ID:xcKPiwCe0
判例的に考えて、ババア実刑確定
死んだ2人、怪我した2人は悲惨だが、右折ババアも悲惨
ワイは思う。事故を憎んで人を憎まず
206774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1269-Du01)
2024/11/07(木) 13:20:04.96ID:VV6UQjOf0
統合失調症は1%と言われている
境界知能は14%だそうだ
>>198
コケたデブは追突されてるんだが
追突した奴がずっと120km/hで接近してたわけでもない
207774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5e30-iaTc)
2024/11/07(木) 19:33:21.07ID:uqx7ZhFV0
>>198
映像をロクに見てないか、日本語力が拙いかがバレちゃったね
208774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2db4-x4wJ)
2024/11/07(木) 20:06:57.46ID:rDPKq+E40
バイクは二人乗り禁止にしたらいいと思う
209774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8d9f-KlRY)
2024/11/07(木) 21:11:03.18ID:ujmOnZaz0
スレのいつものキチさん東京圏スレでも発狂大暴れしてんのは草w
210774RR 警備員[Lv.48][SSR防] (スップ Sdb2-FZRq)
2024/11/07(木) 21:16:38.24ID:uoawhK0Ed
https://x.com/Ny4Nc0/status/1854059032669261994?t=YX2OO4urACjMKj5PwXvx7g&s=19
211774RR 警備員[Lv.95][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ f6e1-PkIc)
2024/11/07(木) 21:43:35.97ID:luWGjwGq0
>>210
御嶽のちょっと奥多摩よりのとこかな
212774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f6a8-c9t/)
2024/11/07(木) 23:44:59.63ID:877sbaWz0
>>204
頭蓋骨骨折…
213! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9ecc-CJpv)
2024/11/08(金) 00:41:57.26ID:fLTnT2gg0
ps://video.twimg.com/amplify_video/1854282942450941952/vid/avc1/720x1280/CWd33FoEZq7wSviq.mp4
214774RR ハンター[Lv.743][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 1297-5IU7)
2024/11/08(金) 04:31:48.03ID:gz3WdEx50
こえーなあ
オイル漏れして衣類に付着したんだなあ
215774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f111-niqV)
2024/11/08(金) 07:21:50.42ID:j2+zRwqO0
事故ったあげくパンツまで晒されるのか
216774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f6cf-5ms6)
2024/11/08(金) 08:54:20.27ID:c2xYESOR0
白ブリーフ履いてなくて良かったな
217 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 92ad-Du01)
2024/11/08(金) 09:55:26.07ID:kqET8GV90
男子最後の衣装であるパンツは己の心のように真っ白であるべきだ!
218774RR 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2d73-mTbJ)
2024/11/08(金) 09:59:37.91ID:LVSeINle0
>>213
完全な整備不良だなぁ…
高速乗る前位オイル見とけよって
219774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5908-PEZB)
2024/11/08(金) 10:19:47.05ID:EdzlVIk70
バイクが転倒してクランクケースに穴が開いたとして、人間にまで火がつくかね
クランクケースに穴が開く位引きずったらバイクと人間は離れてないかw
これ燃えてるバイクに近づいて引火しちゃったんじゃないかな
そもそもオイルなのかガソリンなのかもわからないけど
220774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 75a0-u+jN)
2024/11/08(金) 10:34:54.88ID:llJYYaMV0
事故って燃料タンクの蓋が飛んだか、燃料配管が折れて噴出したのかも
221774RR 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2d73-mTbJ)
2024/11/08(金) 10:37:28.16ID:LVSeINle0
パンツに火がつくってコケたってよりオーバーヒートで燃え始めたって方が自然じゃねぇか?
まぁもうだいぶ寒いから考えづらいのか…
222774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 592a-AHlz)
2024/11/08(金) 10:37:28.84ID:nKMHs2Rr0
どう見てもガソリン
オイルの燃え方じゃない
この動画の範囲だと一見大丈夫そうに見えるが大火傷しただろうな
223774RR 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 2d73-mTbJ)
2024/11/08(金) 10:42:28.08ID:LVSeINle0
オーバーヒートじゃねぇわ
オイル漏れで火ぃついた感じっちゅうのか
224774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2511-BL+e)
2024/11/08(金) 10:49:00.67ID:fL0ZJ7Ua0
軽のおじさん横でバイクと人間が燃えてるのに冷静だな。
スマホかなんか拾ってあげてるけど、受け取れる状況じゃない。
225774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7505-S2sv)
2024/11/08(金) 11:07:35.45ID:z6vz01AJ0
この程度では動揺しない修羅場を乗り越えてきた猛者だよ
226774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5908-PEZB)
2024/11/08(金) 11:16:41.26ID:EdzlVIk70
事故の当事者なのか助けに来た人なのかよく分からんけどw
227 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 71e6-Du01)
2024/11/08(金) 11:27:04.90ID:QiT3Rh8b0
こういう時の対処って
① 寝っ転がせる
② なんか被せて窒息消火
でいいの?
足元メラメラだとおちんちんも火傷してそう
228774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5908-PEZB)
2024/11/08(金) 11:32:53.46ID:EdzlVIk70
上着を脱いで足に巻くとかだろうけどTシャツの季節だからなぁ
229774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 01c6-ztjm)
2024/11/08(金) 13:36:33.76ID:882fcFs50
燃料ホースの劣化かわからんけど突然燃えだす動画とか見るとほんと怖い
230774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9e8d-Z/ag)
2024/11/08(金) 15:04:07.88ID:OZlnfDmL0
転倒した衝撃で一時的に感覚マヒしてるんだろうが後が地獄だろうな
231 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 92ad-Du01)
2024/11/08(金) 15:30:00.24ID:kqET8GV90
京アニの青葉も全身大火傷しながら割と離れたとこまで逃げてるんだよな
火傷は後から来るのマジ怖い
232774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3147-WCJS)
2024/11/08(金) 16:07:18.09ID:F4pdFues0
パンツが見えてない
やり直せ
233774RR 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/08(金) 16:12:51.87ID:dzDA52Z10
燃料ホースの劣化で、突然火達磨になる動画がちらほらアップされてるよな
以前はあまり見なかった動画な気がする
234774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6eec-guIA)
2024/11/08(金) 16:13:40.39ID:uxk+1l4U0
ちゃんと点検出さないとダメだな
235774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2503-XYkR)
2024/11/08(金) 17:30:23.50ID:f7SEprBC0
>>233
燃料ポンプからインジェクターまでの経路が切れると圧力がかかっているからガソリンが噴出する
一般的なキャブ車だとガソリンは重力による自然落下でキャブレターに供給されているからガソリンが噴き出すほどにはならない
236774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ f6cf-V55O)
2024/11/08(金) 18:54:28.95ID:c2xYESOR0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



怖すぎて草
237774RR 警備員[Lv.96][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ f6ed-PkIc)
2024/11/08(金) 19:08:36.23ID:JMEWtTsN0
>>236
こわ…
238774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 09d4-fKQs)
2024/11/08(金) 19:20:42.09ID:Ic6sMx0w0
カッパの仕業じゃ!
239774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7514-guIA)
2024/11/08(金) 19:25:50.30ID:pcJY1BHe0
【速報】車で右折時、対向バイクを信号柱に衝突させた疑い 19歳逮捕「事故なんて起こしていません」
11/8(金) 19:16配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b49ca45a1cec3965c882e26d2dcf367dfa7a7a
240 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 92ad-Du01)
2024/11/08(金) 19:30:33.36ID:kqET8GV90
触ってないからノーカン!という主張なのか
ドラレコとかでコイツの関与が判明したのだろうか
241774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 8dc6-ztjm)
2024/11/08(金) 20:36:42.33ID:atvxLlZI0
外人が増えた結果か
242774RR ハンター[Lv.587][UR武+17][UR防+38][木] (ワッチョイ 711f-oXgM)
2024/11/09(土) 08:45:01.83ID:BR44bJYq0
>>241
外人関係なく運転してる馬鹿のうち半分はこういうやつらだよ
243774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 594e-1m5M)
2024/11/09(土) 09:42:21.26ID:tdaH5Jd80
244774RR ハンター[Lv.746][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 121c-5IU7)
2024/11/09(土) 09:44:37.06ID:CZvfP/XV0
ひでえな
右ハンドルの国だからタイとかかな
245774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 01d5-5bcI)
2024/11/09(土) 09:55:40.82ID:KeiEPogg0
>>243
高速道路で人を助けるのも命がけだよな
助かるから命がけと呼ぶのに死んだら意味がない
もし助けるとしても路側帯で救急を呼ぶことくらいしかできないよな
助かる命なのに轢かれたらどうしようって心配になる気持ちはわかるけど、自分が死んだら心配もクソもない
溺れている人を助けるのと同じだよな
246774RR 警備員[Lv.34] (ドコグロ MM46-Du01)
2024/11/09(土) 10:50:28.92ID:blLWyEJLM
>>224
マジで不思議だよなぁ?
247774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 82b2-guIA)
2024/11/09(土) 10:53:38.59ID:WYz/FW860
>>210
先に出てきたイノシシに気を取られたね
俺も2頭目にぶつかったわ
248774RR 警備員[Lv.7][新] (アウアウウー Sacd-Avzx)
2024/11/09(土) 11:23:44.45ID:LaLrqi9va
朝から嫌なもん見たわ
249774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7159-xN5v)
2024/11/09(土) 11:29:17.31ID:ObH5cHBi0
わいは食事中だったのでおいしく食べれた
250774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 751a-p7pZ)
2024/11/09(土) 13:56:16.87ID:qzQX3WXx0
>>243
完全に轢かれ待ちしてて草
251774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 19b0-80u9)
2024/11/09(土) 14:38:00.42ID:O2iTnFDj0
何でコイツラ時々日本語喋ってんの?
252774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b200-Q1tn)
2024/11/09(土) 17:32:11.23ID:xIjQRtjc0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

253774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7564-wlsR)
2024/11/09(土) 18:33:02.97ID:F3H742kN0
>>250
まあ結局車に轢かれちゃうんだけどノーヘル二人乗りで事故って介抱してた男は無免許、飲酒、薬物運転で轢いた人は無罪になった
254774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 12bf-c7M1)
2024/11/09(土) 19:30:06.50ID:wROPTHu40
>>243
さっさと路肩に引きずり出さないからこうなる
普段から自分の立ち位置とか考えない奴なんだろうな
255774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8db0-z+GO)
2024/11/09(土) 19:59:19.51ID:W8Ps0yuD0
>>254
VS 頭を強く打っているので動かしてはいけない!


まあ、移動が正解だったわけだな。
道路の真ん中だし
256774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 71e3-Du01)
2024/11/09(土) 20:01:33.29ID:o3k2E5iv0
>>243
さっさと足持って外側線の外に引きずり出せ
それで怪我人の予後なんて変わることはない
257774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f6e8-x4wJ)
2024/11/09(土) 20:06:45.47ID:uJ9K/HVF0
道路の上流に発煙筒だな

バイクに積んでないなそういや
258774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3147-WCJS)
2024/11/09(土) 20:15:12.60ID:mFjab//P0
ちゃんと看板も立てないと

i.imgur.com/BYIebOv.jpeg
259774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 75ed-YO5i)
2024/11/09(土) 20:46:49.91ID:wu8HI34m0
撮影者は冷静に避けてるな
260774RR 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 2d24-mTbJ)
2024/11/09(土) 21:11:31.04ID:VcsL2FZD0
>>257
これか三角停止板って思ったけどこいつバイクか
261! 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cb89-uOnm)
2024/11/10(日) 01:31:46.94ID:5DExWvas0
これしかなかったか
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1853941960815353859/pu/vid/avc1/640x622/ASi2j1M1d9OiSmqD.mp4
262774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23aa-9TWs)
2024/11/10(日) 01:34:31.74ID:9+kOzm7i0
>>261
窓ガラスに写った自分の顔が顎なくなってたとかないんかおもんな
263774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3de-6K1U)
2024/11/10(日) 01:59:32.92ID:uPubIhdw0
>>260
実はバイクも携帯しないと違法なんだぞ
バイクは代用になるパープルセーバー推奨
264774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 957a-1N5L)
2024/11/10(日) 04:54:59.09ID:8D7moBXf0
エーモンパープルセイバー買ったけど国産バイクでは一生使わなそう
勿体無いから夜間の高速道路で点灯させながら走りたいが違反なんだと
つまり永遠に使うことはないw
265774RR 警備員[Lv.97][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 9bed-JMjw)
2024/11/10(日) 07:47:18.54ID:i1ksR8hZ0
非常停止の合図を使いながら走ったらそらいかんだろw
266774RR 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Saa9-sG7O)
2024/11/10(日) 08:35:20.74ID:Q1fxfMBra
このスレのネタ提供者になるなw
267774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1dfe-DSa0)
2024/11/10(日) 09:45:58.41ID:rF3N0F3G0
三角板とか工具とか、携行してるけど積載物かえるとき邪魔なんよな
いっそ車体につけっぱにしたい
いい防水ポーチねえかな
268774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/10(日) 09:48:06.71ID:K4k23dyS0
うーん、リアフェンダーに小さい三角形のシール貼っとけば良いんじゃねーか?
269774RR 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1dfe-DSa0)
2024/11/10(日) 10:46:48.74ID:rF3N0F3G0
誤爆か?
270774RR 警備員[Lv.92][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ cd9c-Hy2o)
2024/11/10(日) 12:02:33.70ID:b0oHVrjZ0
お、俺のバイクには付いてるぜ!三角マーク
271774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1dc6-ENWE)
2024/11/10(日) 12:17:25.80ID:/4ebAYZb0
発炎筒は携帯している
272774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e5d4-wJra)
2024/11/10(日) 14:59:10.58ID:2P2CBhPp0
俺の体型が三角形だぜ
273774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/10(日) 15:03:15.98ID:K4k23dyS0
>>270
あれって、高速道路走で義務だから付いてるんだよね
じゃあ、なんで高速に入れない125ccのバイクに△マーク付いてるんだろ?
あのシールが必要なのは150cc以上のバイクだよね
274774RR 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ dd6e-fqhm)
2024/11/10(日) 15:07:37.30ID:rbfDyn1R0
>>273
そんなつまんないボケに乗んなくていいのよ…
275774RR 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cd14-/Xjz)
2024/11/10(日) 15:47:19.33ID:Xmhe+T5W0
駐車場から出ようとした軽乗用車と大型バイクが衝突 軽乗用車は横転 男女3人が病院に搬送 1人意識不明
11/10(日) 13:06配信 RKB毎日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4395654566d08334092f361289c1c71f5434a4b7
276774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4bf4-FT0R)
2024/11/10(日) 16:50:00.68ID:hAPyAy0g0
軽自動車が横転かよ
277774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1dfe-DSa0)
2024/11/10(日) 17:04:14.18ID:rF3N0F3G0
軽バンなんて急ハンドル切るだけでコロコロ転がるぞ
278774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saa9-sG7O)
2024/11/10(日) 17:15:44.42ID:El6jfQH3a
バイクが勝つことなんかあったんか…
279 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1bbf-QT1F)
2024/11/10(日) 18:34:55.53ID:iBn3xz280
バイクにどつかれて横転ってのも驚くが
にしても駐車場から道路に出るならそんなスなかろうに、なんで意識不明までいくんだよ…
280774RR 警備員[Lv.52][SSR防] (ワッチョイ 25e2-Qntb)
2024/11/10(日) 20:21:52.91ID:AMhmgDha0
なんだよこの道w
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
281774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4306-zNkO)
2024/11/10(日) 20:23:49.83ID:JdcLeJna0
>>279
修羅のバイクは一味違うんだそ
282774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4b30-8fRl)
2024/11/10(日) 20:25:19.44ID:7zEU4tu00
回収の作業員がハーネスつけるような場所か
283774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4306-zNkO)
2024/11/10(日) 20:28:13.55ID:JdcLeJna0
>>240
デッドボールと同じ扱い
当たらなきゃ👌🏻🤓OKの人よ
284774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 4338-/Xjz)
2024/11/10(日) 20:28:58.61ID:fzyFaREu0
>>280
これは人が無事だったならそれだけでラッキーだな
285774RR 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ dd6e-fqhm)
2024/11/10(日) 20:46:23.00ID:rbfDyn1R0
>>280
の前にどうしてこんなとこ走ったんだよ…
286774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23aa-9TWs)
2024/11/10(日) 20:50:56.46ID:9+kOzm7i0
>>280
右側に持ち上げたみたいだが
事故ったバイクで落ちた場所通過しないといけないとか怖すぎるやろ
287 ころころ (ワッチョイ a381-pMt8)
2024/11/10(日) 21:02:10.11ID:QQghpL+30
>>280
土砂崩れに巻き込まれたならもっと下に落ちてるし、この状態で走り抜けようとしたってことだよね…
288774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ e389-QT1F)
2024/11/10(日) 21:08:20.14ID:9ftNn5nE0
>>275
軽は右旋回中で左側に重心があるから、右側から押された左側に転びやすいだろ
それにしたって、中の人が死にそうってのはかなりの衝撃だった
ライダーは命に別状はないらしいが

右折車が無理な右折だったのだろうけど、バイクの速度も問題だな
289774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1547-2Ohf)
2024/11/10(日) 21:13:39.49ID:A7aNGeep0
Sタイヤを履いてたなら、崖に落ちることはなかった案件
290774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2519-p4vH)
2024/11/10(日) 21:39:32.60ID:uID4yHfx0
バイク側二人とも無事だったならそこまで速度出てなかった可能性あるんじゃね
291774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2519-p4vH)
2024/11/10(日) 21:41:22.28ID:uID4yHfx0
二人乗りじゃなかったわ
292774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bcf-6tcr)
2024/11/10(日) 22:57:11.44ID:HggvyCYP0
>>275
四輪倒すバイクってどんだけでかいんだ
ゴールドウィングくらいか
車が悪いけどバイク飛ばし過ぎだわ。絶対速度超過してる
293774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bcf-6tcr)
2024/11/10(日) 23:31:03.70ID:HggvyCYP0
納車1ヶ月のバイクが廃車になる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



怖すぎて草
294774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cdf9-V8Hy)
2024/11/11(月) 00:05:24.06ID:WKQru/Wn0
コマジェじゃん…5万くらいで買える気がする
295774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e5d4-7Zli)
2024/11/11(月) 01:13:55.24ID:wfYEyNlQ0
イキってるくせに指立てておしまいってショボすぎる
296774RR ハンター[Lv.750][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 2312-ZUXJ)
2024/11/11(月) 05:19:35.41ID:yl2BGDxG0
>>280
テネレ700だろこれ
セローならまあ分からんでもないがテネレで行ってる時点で判断が悪い
297774RR 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 45f0-793s)
2024/11/11(月) 05:25:33.64ID:EYTtfm1u0
そういや以前TV番組の応援レスキューで崖下に落としたバイクを引き上げるのあったが、あれもテネレ700だったな
298774RR 警備員[Lv.97][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 9bed-JMjw)
2024/11/11(月) 10:19:04.64ID:KWKII8RW0
>>280
林道走っていると稀によくある

長く荒れた林道を走ってきて、もう少しで出られるというところで最大の難所に出くわす。
え、いま来たところ戻るの?無理だよ…となったときに判断を誤る。
いやすでに誤っていたのだ…
299774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ cda7-BojL)
2024/11/11(月) 10:39:34.23ID:dh6MmuUp0
>>288
昔居た運送屋で、高速のランプでぐるっと旋回してる時に、軽自動車に内側から軽くぶつけられただけで4トン車がこけたって言ってた。
300774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1d18-ENWE)
2024/11/11(月) 11:59:15.67ID:v9dJ88EX0
事故ったら負けよ
301774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b08-2ukH)
2024/11/11(月) 12:07:13.07ID:tsuCjYb/0
>>280
これすごいな
やっぱ林道は軽さが正義だよ
カブやセローならギリいけただろう
302774RR 警備員[Lv.53][SSR防] (ワッチョイ 23c6-Qntb)
2024/11/11(月) 12:12:21.14ID:MBThIvCr0
ふーん、俺なら落下物見えた瞬間リアスライドさせて回転しながら避けるけどね
https://x.com/mszkmoto/status/1855394949216526724?t=aKb_hJ3u4ZZYs9TxdC-mnA&s=19
https://x.com/mszkmoto/status/1855175429730267537?t=XEWU6vviS1MCj5cqcgXUFA&s=19
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
303774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/11(月) 12:21:39.38ID:bXEUic3H0
これ腕なん?凄い青あざだな
304774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b76-MX+b)
2024/11/11(月) 12:30:21.80ID:1aKLbcnm0
長袖でグローブしててよかったな
305774RR 警備員[Lv.97][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 9bed-JMjw)
2024/11/11(月) 12:33:15.40ID:KWKII8RW0
>>302
俺なら見逃しちゃうね
306774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 255a-6K1U)
2024/11/11(月) 12:44:01.53ID:x26mdqpo0
よくアザですんだな
鋭利な金属だし下手したら死んでる
307774RR 警備員[Lv.97][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 9bed-JMjw)
2024/11/11(月) 12:49:18.58ID:KWKII8RW0
こわいなー
こんなん飛んできたらATフィールドでガードするしかないな
308 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 45e2-QT1F)
2024/11/11(月) 13:08:18.31ID:/mUA0Q180
これなに?
前の車の窓の上のひさし?
309774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9bcf-8mrH)
2024/11/11(月) 13:14:54.65ID:KsSOImoO0
トラックが落としたバール
310774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/11(月) 13:22:01.30ID:bXEUic3H0
ターミネーター2で、液体金属の敵に腕から生えてたやつ
311774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cd8b-r2Ut)
2024/11/11(月) 13:55:24.85ID:msNgxouw0
前の乗用車が踏んで跳ねたみたいにも見えるな
俺は乗るときはいつもフルプロテクターだけど、間違ってないな
312774RR 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 953f-/Xjz)
2024/11/11(月) 13:55:39.03ID:Z0p5v3xK0
news.yahoo.co.jp/articles/906950859dc1863bce34a5edc4e18cdf77934113

これは大変だ!
313774RR 警備員[Lv.53][SSR防] (ワッチョイ 23c6-Qntb)
2024/11/11(月) 14:58:29.91ID:MBThIvCr0
>>312
地元新聞とはいえニュースにされるの嫌すぎる
314774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b76-MX+b)
2024/11/11(月) 15:01:41.06ID:1aKLbcnm0
事故の速報だから難しいだろうが、バイク歴の情報も欲しいな
315774RR 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sd43-SXXH)
2024/11/11(月) 15:10:51.15ID:6I4zvLwcd
50以上のライダーは膀胱摘出してバイク乗れないようにした方がいいな
316774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cb28-QT1F)
2024/11/11(月) 15:11:29.07ID:ldVAVhNM0
なぜ膀胱
317774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cb46-NX7e)
2024/11/11(月) 15:37:22.42ID:/5etqzZF0
>>287
恐らくおっかなびっくりでゆっくり抜けようとしてタイヤがガレに乗り上げてバランス崩したのだと思う
通過前にライン上の大きな石とかちょっと除けてクリアライン作っときゃ良かったんだな
318 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b4f-f4jq)
2024/11/11(月) 16:02:53.17ID:D5Jwln+Z0
>>317
自分テネレ乗ってるがこの風景なら10回チャレンジしたら6回は成功、3回は山側に、1回は谷側に倒すって感じかな。その1回で大ダメージ&周りに大迷惑なので自分なら行かずに引き返すね。
ちょっとバランス崩して足が地面に着けらても高重心で重たいので耐えられない。250なら少し山側に倒し気味でもそれなりに走れるかもだけどテネレじゃ無理。
319774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ cd4b-6K1U)
2024/11/11(月) 18:23:07.62ID:liMgmybt0
>>312
こんな非死亡の単独事故でニュースになるのか
どんだけ報道することないんだよ
大型でアクセルラフに捻って吹っ飛んだかな
320774RR 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 953f-/Xjz)
2024/11/11(月) 18:34:11.39ID:Z0p5v3xK0
まあ、骨折程度の単独事故なら1日あたり二桁はありそうだけどな
今日もどこかで誰かがこけてるはず
321774RR 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 958a-oQsc)
2024/11/11(月) 19:05:20.68ID:0vW4sYPW0
高速の路肩にバイク停まってるの見た
よく見たら外側に人が二人立ってた

正しい待ち方
322774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c556-uxuZ)
2024/11/11(月) 19:12:52.45ID:B3X6XKLs0
>>321
路肩だろうが予告付き工事中だろうが
突っ込んでくるマヌケにぬっ殺されたくないからな
323774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cb28-QT1F)
2024/11/11(月) 19:14:31.16ID:ldVAVhNM0
>>321
夜間の事故、そこが橋の上と気づかず外側で待とうと跨いだら転落死って事故もあるから気をつけてな!
324774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1547-2Ohf)
2024/11/11(月) 19:15:04.48ID:RdDafsSO0
そういうときに限って車が外側から飛んでくるんだよな
325774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e38f-4Bi2)
2024/11/11(月) 19:55:30.50ID:96DOaSZU0
16GB版、買ってしまった
GOLDWAYで買いたかったけど、価格差がでかすぎたからONLINE STOREでポチった
無事に届いたら、2023年版はメルカリにでも流すかな
326774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e38f-4Bi2)
2024/11/11(月) 19:55:50.67ID:96DOaSZU0
誤爆したごめん
327774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b30-8fRl)
2024/11/11(月) 19:57:25.60ID:kOq+gd+J0
ニュルのアクシデント映像で、コース上にオイルが垂れていることを知らせようとコースサイドで合図していた人が居たが、そのオイルに乗った車がそいつめがけてすっ飛んで行ったことがあった。
ギリギリのところでガードレールの外に逃げたんだけど、とんでもなく危ない瞬間だった。
328774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cd14-/Xjz)
2024/11/11(月) 23:27:15.36ID:CdNMx/U60
バイクじゃないけど

【独自】レインボーブリッジで乗用車が激しく横転の瞬間…運転の男性首の骨折るも命に別条無し
11/11(月) 19:40配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/10cd9a39547dcb5d4db4ac0cf5d608a2c65669a1
329774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 25b1-Jxjo)
2024/11/11(月) 23:28:58.30ID:9orEbTfQ0
バールではないが、ハチが前から飛んできてたまたまジャケットの左袖からスポッと中に入ってしまい刺されたことがある
痛いし、パニクってハンドル操作ミスって転びそうになった
330774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 25b1-Jxjo)
2024/11/11(月) 23:32:52.26ID:9orEbTfQ0
>>328
こういうのって絶対スマホ見てたやつだわ
331774RR 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1d18-ENWE)
2024/11/12(火) 00:03:57.19ID:GlxkBES70
ガバ開けかガバ閉じしかしてなさそうドライバー20代らしいし
そっちだろなと容易に想像付いちゃうよな
332 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 45e2-QT1F)
2024/11/12(火) 00:17:54.23ID:ZGhQZUF+0
首の骨を折ったが命に別状なしとは生命力が強い
333774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ cdb0-fAop)
2024/11/12(火) 00:29:24.01ID:5hqEn1YK0
命に別状なしってだけ聞くとたいしたことないように聞こえるよな
首の骨折るも命に別状なし
首の骨を折る重体
印象が全然違う
334! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2bad-uOnm)
2024/11/12(火) 01:38:30.69ID:Q90DOxWP0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1855631466526654465/pu/vid/avc1/960x540/cwuTwdj_6gOvAQ-k.mp4
335774RR ハンター[Lv.753][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 2301-0sKs)
2024/11/12(火) 05:42:04.58ID:X4wRoiqv0
日本でもあるけど本当に自転車乗ってる奴らは免許制度にして欲しいな
336774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dd99-1N5L)
2024/11/12(火) 07:24:32.13ID:tFL7fEMx0
自転車にぶつかってるんだからバイクが悪いんだろうな
337 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9511-FT0R)
2024/11/12(火) 07:39:23.60ID:yUhlE3Mq0
>>334
まんさん頑丈で草
338774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/12(火) 08:14:14.10ID:d3Oi5dto0
報道では、一般的な認識と違って、意識不明の重体でなければ、一律に命に別状なし、な印象
339774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9bcf-8mrH)
2024/11/12(火) 08:14:26.44ID:qc+0H15X0
>>334
逆走してるバイクが100%悪いやん
340774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9bfd-MX+b)
2024/11/12(火) 08:17:26.31ID:ctDQuZc70
>>334
なぜ自転車逆走してんのかと思ったが、画面右の休憩所に入ろうとしてたんだな
341774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/12(火) 09:00:30.07ID:d3Oi5dto0
まんさん怖すぎ、当たり屋よりたちがわるい
342774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9bf5-2ukH)
2024/11/12(火) 09:42:32.97ID:7Yv+H/K40
うまいジャックナイフだな
343774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b6e-/Xjz)
2024/11/12(火) 09:57:18.37ID:5Qc70cfw0
落ち着いたもんだね
なんか漏れてるけど
344 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd8b-r2Ut)
2024/11/12(火) 10:25:51.68ID:bppoP3m00
外国の動画は交通ルールも常識も日本とは異なるから参考にならん
345774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4311-NX7e)
2024/11/12(火) 10:37:25.92ID:rYkMaMoa0
険道走り込むと乗っても影響の無い石ヤバい石の見分けがつくようになる
ベストライン通るために敢えて踏んだりベストライン外しても踏まないようにする判断を数m以内につけなきゃならないが
346774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 43b3-/Xjz)
2024/11/12(火) 12:01:33.31ID:jG54Edio0
>>328
FRなら後輪滑って横向いたところでグリップしたとかかなと思うけどあんまりFRっぽく見えんよね
347774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 43b3-/Xjz)
2024/11/12(火) 12:09:47.51ID:jG54Edio0
>>334
このバカ思い出した
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

348774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MMa3-9TWs)
2024/11/12(火) 12:38:56.57ID:IVTaB1w3M
ダンプに突っ込まれて乗用車側死亡だとさ
ワイもこんな感じで即死したいもんだ
349774RR ハンター[Lv.754][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 23c5-0sKs)
2024/11/12(火) 12:46:20.61ID:X4wRoiqv0
止まってるダンプに突っ込んで即死したのは見たこと有るぞ
350774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/12(火) 12:51:14.64ID:zAB+oNdY0
ダンプってトラックとかトレーラーとかそういう大型車両の中でも特別危ない運転する奴多いよな
351774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dd99-1N5L)
2024/11/12(火) 13:37:31.74ID:tFL7fEMx0
チンピラがやる仕事だし
352774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9bf5-2ukH)
2024/11/12(火) 13:41:40.72ID:7Yv+H/K40
>>347
これナルシストっぽくて嫌い
353774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/12(火) 14:22:40.85ID:d3Oi5dto0
>>350
いうほどダンプで怖い思いしたことないけどな
だいたい採石場と工事現場やセメントの工場のようなところを往復するような走りしかしてないし

いきなりUターンするトラック、急にブレーキかけて止まる下手くその乗用車、
どこで右左折するかわからん車なんかより動きが読みやすくていいだろ
354! 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2bfd-uOnm)
2024/11/12(火) 14:26:42.40ID:Q90DOxWP0
355774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dd99-1N5L)
2024/11/12(火) 14:27:26.87ID:tFL7fEMx0
緑はともかく白ナンバーが痛いね
車線変更のタイミングが強引で無茶苦茶
356774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/12(火) 14:31:33.28ID:zAB+oNdY0
>>353
それはアンタはんがエアプだからじゃないの?
357774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 23bf-DV/N)
2024/11/12(火) 14:33:01.22ID:mo/8eH5m0
ハンバァァアグになっちまったぜ?!
358774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 23bf-DV/N)
2024/11/12(火) 14:35:04.31ID:mo/8eH5m0
近くに砂利とか捨てる場所あるからダンプカスはよくスマホ運転したり雑誌ハンドルに乗っけて運転してるのをよくみる
潰れろ糞ダンプ出入り会社
359774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 23ae-YlvM)
2024/11/12(火) 14:41:26.54ID:byIzMiI+0
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
360774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 43b3-/Xjz)
2024/11/12(火) 14:47:08.09ID:jG54Edio0
トラックのYOUTUBERがダンプのことボロクソ言ってたのに自分がダンプに転職したら話してみるとあの人たちの中身は紳士とか言い出したの思い出した
ダンプは現場と土捨て場の往復すりゃいいしか考えてなくて本当のバカでもできる仕事で運転ひどいから絶対近づかない方がいいよ
361774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1be4-8+z+)
2024/11/12(火) 16:18:23.72ID:xa1cClh10
>>334
ライダーの技量を称賛するしかない
接触ギリギリ踏みとどまって立ち転けに持っていったライダーに脱帽
362774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cdb3-V8Hy)
2024/11/12(火) 16:25:39.78ID:W//p6XyU0
>>359
最後のでぶ登場なんなんだよ
363774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ddca-/Xjz)
2024/11/12(火) 16:30:36.71ID:3tbcpaC70
>>359
こんだけ横断歩道の周りに人いたら
普通は減速するな
364774RR 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/12(火) 16:36:03.52ID:d3Oi5dto0
もう4年前の動画だが、事の顛末を知りたいか?
でぶは近所の酒屋の店主でドラレコ上級者、自分の店の行けず石にドラレコを設置してて
動画upしたのが炎上したんやで
365774RR 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/12(火) 18:15:46.46ID:d3Oi5dto0
バイクがバイクに追突して死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/1150ae48154c0bdcea043a2e2cd066f50633a6fc

バイクは急ブレーキを掛けると、その間ハンドル操作ができず直進するしかない問題
>>2とか例外的な超バカだけ起こす事故だと舐めないほうが良い
366774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cdb5-muQQ)
2024/11/12(火) 18:51:53.26ID:ILFGH0tP0
操作できない訳じゃないがまあ一般的ではないか
367774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5d4-wJra)
2024/11/12(火) 20:15:07.72ID:N6UJOA2z0
アクセル吹かしてもいいぞ
368774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bf7-Jxjo)
2024/11/12(火) 22:56:41.27ID:bznAFDSE0
>>334
いいバイク、レーサー用ってのはブレーキ性能が高いんだなと思った
369774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bf7-Jxjo)
2024/11/12(火) 23:14:19.81ID:bznAFDSE0
>>365
高速道路の追い越し車線でバイクがバイクに追突って、
よくあるマスツーで飛ばす前の奴に必死についていこうとして
前の奴が何かの理由で減速したのにブレーキ間に合わずってやつじゃないか
>>2もたぶん仲間同士のツーリングでふざけててだろう

マスツーを外から見てると明らかに車間距離が短いことが多い
マスツーは事故のリスクを上げると思う
370774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ e3e4-QT1F)
2024/11/12(火) 23:28:38.95ID:nivPqUzb0
集合場所だけ決めておけばいいと思うけど、彼らはくっ付いて走るの好きだよな
俺は常にソロなので気持ちが分からない
371774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cd14-/Xjz)
2024/11/12(火) 23:45:09.17ID:cGlUDnq60
乗用車とバイクの事故…17歳の男性が重傷、車運転の80歳男を逮捕 東京・東久留米
11/12(火) 23:07配信 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc6ad0fbb1cd3640ee5de701b02dea85439e7f8d
372774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1d18-ENWE)
2024/11/13(水) 00:03:53.21ID:02SHxVWb0
>>334
何このクソチャリ
ライダーはちゃんと車体起こして制動してるし被害最小限に抑えたな
373774RR 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bcf-8mrH)
2024/11/13(水) 01:19:45.50ID:38s1whtQ0
>>362
でぶだよ
374774RR 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 95ef-eBLZ)
2024/11/13(水) 04:15:03.57ID:wpVRIqmi0
>>368
ABSがないのが気になった
まぁあったら止まらなかっただろうけど
375774RR 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM49-yY1C)
2024/11/13(水) 06:30:15.26ID:OX+6Gu8DM
でぶなら仕方ない
376774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 239d-x+fa)
2024/11/13(水) 10:55:15.22ID:FRniy4JX0
>>334
これライダーの技術が高すぎるだろ
似たようなこと俺も起きたが一緒に転倒して横滑りしてしまった
377774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 45f0-793s)
2024/11/13(水) 10:59:51.00ID:sDXxSXE20
普段からジャックナイフの練習しないとな
378774RR 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1547-2Ohf)
2024/11/13(水) 12:35:39.67ID:v4sjLUyJ0
俺も昔はジャックナイフのおしんと言われてたな
379774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 43b2-/Xjz)
2024/11/13(水) 12:48:14.38ID:Igh+WG8P0
今日右折の車が俺がきてるのに曲がって行っておいおいと思ったんだけど、それにつられて次のバイクも出てこようとしてて轢くところだった
まったくこっちみてなかったぞ、あの女
380774RR 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 23d7-QT1F)
2024/11/13(水) 13:13:48.81ID:SpsARK+o0
>>379
それ、普通にいる
想定内
琵琶湖畔で歩道の保育園児が犠牲になった右直事故もそんな感じだった
前のクルマに続いて右折しちゃうバカがいる
381774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a5b1-EHNx)
2024/11/13(水) 13:24:17.89ID:nw9NONvl0
>>376
登り勾配なのにあれだけフロントに荷重かけられるの凄いよな
俺できないと思う
382774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 95e3-eBLZ)
2024/11/13(水) 13:32:23.79ID:wpVRIqmi0
ナイフのようだと言われてたのに最近じゃ切れないハサミ
383 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/13(水) 13:33:49.04ID:3tWRnYKu0
ナントカとハサミは使いよう
384774RR 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ dd27-fqhm)
2024/11/13(水) 14:02:56.78ID:psr5Fsus0
>>334
頭おかしいだろなんなんだこのクソチャリ
385774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 759d-YlvM)
2024/11/13(水) 16:45:20.81ID:Gr1k1ZQk0
12日午後6時半頃、掛川市本郷の県道交差点で「車とバイクの事故が起きた」と通行人から110番通報がありました。

この事故でオートバイを運転していた静岡県島田市の会社員の男性(25)が顔を強く打ち重傷を負いました。軽乗用車を運転していた掛川市の会社員の男性(71)にけがはありませんでした。

警察によりますと、現場は信号機のない交差点で、軽乗用車が県道を横断する形で直進した際にオートバイと衝突したとみられています。

ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1549741?display=1
ps://i.imgur.com/P7fnkK2.jpeg
386774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b0a-x+fa)
2024/11/13(水) 16:53:32.84ID:/g7E2hpE0
頭を強く打ちではなく顔を強く打って亡くなったのかジェットか半ヘルだったんかね
387774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9b0a-x+fa)
2024/11/13(水) 16:54:39.30ID:/g7E2hpE0
モタードっぽいのにオフロードヘルメット付けてなかったのかな
388 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd8b-r2Ut)
2024/11/13(水) 17:03:59.62ID:g6+JEvzo0
最近はとりあえず出ちゃえば、後は周囲が避けるからいいんだよって運転する輩をちらほら見かける
ガキの珍やイキった馬鹿だけじゃなくて高齢者とかにも多いのが嘆かわしい
389774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 45fa-DSa0)
2024/11/13(水) 19:51:06.46ID:bIQxun350
オンタイヤはいたCRFかな?
タイヤ細いしオフロードのサスで急制動させられたらしんどい
390! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1dd5-uOnm)
2024/11/13(水) 20:34:37.97ID:KI/00MT+0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1856282616733020161/pu/vid/avc1/720x1280/2rMQmmZ1YQN0NEFV.mp4
391774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cbcf-zAHv)
2024/11/13(水) 23:22:09.00ID:/AzyISPw0
記事では亡くなってないぞ
あと、オフタイヤ履いてるCRFだね
アスペ対策に書くけど、D605みたいなオンオフ兼用かも
392774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cd50-DSa0)
2024/11/14(木) 01:04:52.33ID:e0ODDQ180
なんだ、タイヤのっぺりしてるのは単に画質のせいか
余計止まれねえ
393774RR ハンター[Lv.757][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 23d3-0sKs)
2024/11/14(木) 05:30:09.71ID:LoanNMST0
ダンロップのD604とか605は消しゴムみたいに減っていくからのっぺりしていても不思議じゃない
394774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9525-1N5L)
2024/11/14(木) 05:33:52.12ID:jxv/Agwn0
>>390
すごい血だな
死亡事故の現場が通行止めになるのはグロ対策とかもあるんかな
395774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cdb7-NX7e)
2024/11/14(木) 07:33:16.44ID:S8BGFFao0
血は油並に滑るしな
吸着剤効かないし水で洗い流すと現場を荒らす事にもなるし
396774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 45f0-793s)
2024/11/14(木) 07:43:32.55ID:wGs9Iky90
ミンチになったのかね
397774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4386-/Xjz)
2024/11/14(木) 11:21:14.74ID:nkTT5gNt0
>>391
D604の可能性はありますか?
398774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cdb7-NX7e)
2024/11/14(木) 12:27:18.65ID:S8BGFFao0
地面に染みない液体は少量でもたくさんに見えるからなぁ
以前見たやつは追突して転んだところを後続車に轢かれて腰の肉が削げてたんだが傷口から全く血が流れてなかったんであぁこりやダメだなと思った
399774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 958b-6K1U)
2024/11/14(木) 12:52:58.95ID:dhTKXbEQ0
>>380
見てないとかじゃなくそれが当然だと思ってる奴マジでいるんだよなぁ
右折時前の車進んだ後直進車来てるから停まったら
後ろの車にクラクション鳴らされてブチ切れた事あるわ
見えるように中指立てたら右折後前に回り込んで降りてきて草
400774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dd47-x+fa)
2024/11/14(木) 12:55:25.14ID:2bQMfgXM0
>>399
そこからが重要だろ
それで殴り合いの喧嘩になったのか?
401774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 958b-6K1U)
2024/11/14(木) 13:08:28.24ID:dhTKXbEQ0
>>400
全然殴り合いにならなかったよ
手を出してきた証拠抑えるためにドラレコ画角内で煽ったけど
意味不明な事叫びながら凄むだけで何もして来なくてラチあかないから
ドラレコもあるし警察間に入れようかって言ったら即捨て台詞吐いて逃げた
402774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 1d18-ENWE)
2024/11/14(木) 13:42:55.93ID:Xt/tt7nJ0
右折矢印はなぁ
黄色になってあームリだなって止まると後ろは行く気満々な顔してたりで怖いわ
403 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/14(木) 13:45:46.01ID:/ha2cROp0
追突されると走行不能や大怪我になりうるバイクはつらいよね
横断歩道での歩行者ドウゾとかも後続が突っ切る気マンマンの時とかもおっかない
404774RR 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 25dc-DSa0)
2024/11/14(木) 13:59:42.03ID:PaLA/HpW0
うおおお!俺は止まるぞッ後続車ァッッ!!
ブレーキランプピカピカピッカァーン!
ぐらいの気持ちで止まってるわ
405 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/14(木) 14:02:38.77ID:/ha2cROp0
>>404
その姿勢は完全に正しいと思う
攻めの交通安全だね
406774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cdb0-fAop)
2024/11/14(木) 14:36:31.34ID:B0hWCpaN0
標準装備かオプションか後付けか知らないがブレーキランプが点滅しているバイク見たことある
合法か分からんけどあれはよく目立つと思う
407774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cd8b-r2Ut)
2024/11/14(木) 14:47:44.01ID:2nxtHofE0
自転車用の尾灯は色んな点滅パターンが選べて目立つ様になってて、日中は点滅しててもいいんだが
暗くなってから尾灯として使う場合は点灯じゃないと法律違反になる
知らずに点滅させて違反垂れ流してる奴の多いこと多いこと
408774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 234d-/Xjz)
2024/11/14(木) 14:49:40.63ID:k2AfOryp0
>>406
急ブレーキでハザード点滅するのは知ってる
409774RR 警備員[Lv.56][SSR防] (ワッチョイ 2591-Qntb)
2024/11/14(木) 14:56:21.41ID:+VjxKg3A0
余裕ある時はリアブレーキ1~2回踏んで点滅させてから止まるようにしてる
410 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/14(木) 15:10:38.11ID:/ha2cROp0
ブレーキランプは5回
411774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cdb7-NX7e)
2024/11/14(木) 15:23:15.13ID:S8BGFFao0
は じ し ら ず
ドカーーン
412774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 1db5-YlvM)
2024/11/14(木) 15:31:47.86ID:Y+ZMOP9Z0
ps://news.yahoo.co.jp/articles/74825d1a1d0e3cc7047ef2afc8c611777ee70831
オートバイと乗用車が出合い頭に衝突 オートバイの男性(50代)が意識不明の重体 信号のない交差点…車側に一時停止
11/14(木) 15
413774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 234d-/Xjz)
2024/11/14(木) 15:42:59.50ID:k2AfOryp0
初期のMT-09だな
414774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cbf8-BojL)
2024/11/14(木) 15:45:37.64ID:/94IImuf0
>>407
点滅が違法なのは前照灯じゃないの。
尾灯は国内の自転車メーカーのママチャリでも最初から点滅の奴付いてるし
415774RR 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 25dc-DSa0)
2024/11/14(木) 15:54:08.01ID:PaLA/HpW0
ひ・ご・ず・い・き♥
416774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cde2-6K1U)
2024/11/14(木) 15:55:05.06ID:KV70KZKm0
最新のバイクは急ブレーキで激しくブレーキランプ点滅する機能付いてるけど
ぶっちゃけバイクの場合デフォルトで2、3回点滅してもいいと思う
安全意識高い人はどうせ普通のブレーキでも手動で点滅させるしな
417774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cd8b-r2Ut)
2024/11/14(木) 15:57:35.90ID:2nxtHofE0
>>414
ネット上で解釈が色々あるのは知っている
反射板も付いているママチャリの場合は問題無い
418774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 45f0-793s)
2024/11/14(木) 16:31:09.01ID:wGs9Iky90
>>416
ABSならブレーキON/OFFに伴ってブレーキライトもON/OFFすればいいのにな、ABSが効くということは急ブレーキだからな
419774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cbe2-QT1F)
2024/11/14(木) 16:37:53.33ID:DWz5KfU40
>>414
ママチャリの点滅は無いよりマシ程度のオマケだよ
そもそも自転車は後部反射板さえあれば尾灯は義務じゃない
だから尾灯じゃない何かが点滅してても反射板があるなら問題ない
420774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 234d-/Xjz)
2024/11/14(木) 16:42:21.57ID:k2AfOryp0
あとハザードのスイッチあるバイクとないバイク持ってるけど
渋滞の尻についたときハザードスイッチないと凄く不安だな
421774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 16:43:02.99ID:lr9dfLWn0
>>412
事故現場めっちゃ見通し良い場所やね
そんな場所でしかも真っ昼間「車側に一時停止の標識があったということです。」って酷すぎやろ
ガチで頭おかCやつが一定数車動かしてんだから恐ろしい話だわな
422774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 16:44:31.95ID:lr9dfLWn0
>>412
こんな道で一時停止無視されたら「膨大な経験のデータを元にした統計学的推推測」が発達してるワイでも
轢かれてまうで正味
423774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cbf8-BojL)
2024/11/14(木) 16:54:42.93ID:/94IImuf0
>>420
前方が見えないトラックならともかく、バイクなら前の状況が見えるから要らんだろ。
ブレーキ何回か点灯させるだけでいいんじゃない
424774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:05:29.27ID:Z5spScZr0
>>412
(35.4083338, 133.4799372)

現場はここだな
ストリートビューで見ると、センターラインは途切れている
つまり、優先道路交差点ではない
双方とも県道で、自動車側に一時停止義務

交差点手前はバイク側のセンターラインの点線が細かくなり、交差点直前では実線に変わる
交差点中央には十字ペイントがある
交差点ありの標識と走行注意の看板
県道交差点を示す青い表示
観光地への案内看板
50制限
見通しは比較的良いが、バイクから見ると右カーブの先に交差点がある
ヤバそうな構造だな
425774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:09:27.32ID:Z5spScZr0
>>422
ペイント派手だし、道案内表示もある
つまり交通量が多くて危険ということだ
だから優先道路交差点ではない
制限速度くらいまで落として、出てきそうなクルマが見えたら減速すれば避けられると思うけどな

膨大なデータより、防衛意識の問題だと思うぞ
426774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cbe2-QT1F)
2024/11/14(木) 17:16:36.19ID:DWz5KfU40
わざわざセンターライン途切らせるほどなら徐行標識立てときゃいいのに
427774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 17:25:49.99ID:lr9dfLWn0
>>424
根本的な問題として一時停止無視するような車はかっ飛ばしてんじゃねぇの?ってのがあるんよな
いくらバイク側が制限速度程度まで落としていても横から高速で突っ込まれたらおしまいだわな
428774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:26:15.75ID:Z5spScZr0
点滅信号でもあればいいのかも
こういう事故があると、信号機が設置されるかもな
感応式信号機とか

バイクの速度が問題なんだよ
高知の白バイとか苫小牧の白バイと似たようなパターンかもね
彼らは100km/h超えてたでしょ
429 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/14(木) 17:28:49.75ID:/ha2cROp0
0.1%の確率でもでも負けたら終わりなのだ
ギャンブル(相手が止まるだろ)をしてはならない
430774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 17:29:11.64ID:lr9dfLWn0
>>428
>バイクの速度が問題なんだよ


どっちかいえば一時停止無視するような車のほうがヤバイに決まってるがな

まーた「バイクが悪い!」の流れかねぇ?
431774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dd47-x+fa)
2024/11/14(木) 17:30:20.69ID:2bQMfgXM0
俺も一時停止無視の車ご衝突した事あるけど、中国人だったな。
アイツラ多分一時停止の表示の意味を理解してない。
しかも1対9で1割俺に責任あるとか言われたし警察に苛立ってたら警官から怒られるしでもう最悪って感じ
432774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 17:30:52.92ID:lr9dfLWn0
まー「いつもの流れ」ではあるがこの手の報道に触れてからの後出しならなんとでも言えるからね
なんなら「一時停止じゃなくても止まれ!」とも言えるわけで

「とにかくバイクが悪い!ぶつけられたら終わり!」ってやつや
433774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cbe2-QT1F)
2024/11/14(木) 17:41:40.67ID:DWz5KfU40
>>431
世界的に一時停止の標識は八角形と相場が決まっているのに日本だけガラパゴス標識を採用してる方にも問題ある

特に重要な標識は言葉がわからなくても形で意味がわかるようにするという知見を日本の役人がガン無視した結果だ
434774RR 警備員[Lv.57][SSR防] (ワッチョイ 2591-Qntb)
2024/11/14(木) 17:42:11.46ID:+VjxKg3A0
警戒して減速はしてもタイミング次第なとこあるよね
こないだの中国人の暴走車に横から突っ込まれて死んだ事故も、飛び出し警戒した上でセンター寄りに走ってるように見えたけど巻き込まれてるし
435774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/14(木) 17:44:30.79ID:KNHze64P0
白内障になってぃるような年寄に免許を与えてる行政が悪い
目が見てないんだから、何秒一時停止しようが無駄
車を取り上げるしか交通ルールを守らせる手段はない
436774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9ba8-oQsc)
2024/11/14(木) 17:44:38.61ID:seMD/4I90
>>428
近所に赤点滅信号あるけど
こないだ無視したクルマでてきたぞい
制限速度で走ってても横腹にあたるタイミングで
437774RR ハンター[Lv.759][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 234f-0sKs)
2024/11/14(木) 17:46:28.08ID:LoanNMST0
白内障は眼内レンズを入れ替えるだけで割とすぐに治るんでなあ
438774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:48:24.12ID:Z5spScZr0
>>430
バイクを運転するならこんな交差点で一時停止無視を想定するもんだと思うけど
一時停止無視が悪いと言っても、そんな奴らの動きをコントロールできるわけもない
過失割合が気になるわけ? 「あっちが悪い!」

どちらが悪いか気にする人の気持ちが分からない
439774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:52:18.43ID:Z5spScZr0
>>436
黄色点滅側が気をつければいいんだよ
何に注意かと言えば、一時停止無視に注意しろってことだからね
440774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:55:06.42ID:Z5spScZr0
>>434
あれは被害者は優先道路だったし、相手もすごいスピードで暴走だったから、避けられないね
441774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 17:57:42.88ID:Z5spScZr0
そういう避けられない例ばっかり上げるけど、高知の白バイも苫小牧の白バイも、バイクさえまともな運転なら事故らなかったんだよ

だからこの事故も「バイクの速度が問題」だと思うわけだ
続報はなさそうだけどな
442774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 18:02:15.12ID:lr9dfLWn0
>>438
>一時停止無視を想定する
うんだから想定したって高速度で突っ込まれたらおしまいやがな
結局のところ「一時停止じゃなくてもバイクは止まれ」と言うてるのと変わらん

まー5chでわめくのは勝手やけどね
443774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 18:04:07.51ID:lr9dfLWn0
>>439
>黄色点滅側が気をつければいいんだよ

結局は「被害者が悪い」「バイクが悪い」のいつもの流れってことよぬ
444774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 18:11:29.49ID:lr9dfLWn0
「高知の白バイも苫小牧の白バイ」の事故と>>412の事故でべつだん類似性もなさそうやが
たんに>>412の被害者を叩くために牽強付会やってるだけでは?
445 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/14(木) 18:16:24.46ID:/ha2cROp0
なんでどちらが悪いの二元論で思考停止するんだ?
ケーススタディからゼロにはできないまでも、自身にふりかかる災いの確率をなるたけ減らせばいいじゃん
446774RR ころころ (スップ Sd43-JMjw)
2024/11/14(木) 18:19:07.08ID:e/nYZ2bfd
どんなに相手が悪くても、死ぬのはバイク側なんだよな
それだけは忘れないようにしないと
447774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 18:20:20.74ID:Z5spScZr0
この事故のバイクはフロントフォークが後方に曲がってるから、クルマのどこかに突っ込んだんだよ
448774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 18:26:32.50ID:Z5spScZr0
>>445
バカってそういう思考ができないんだよ
「一時停止無視が悪い」(一時停止無視はまだ決まったわけじゃないけど)
「被害者が悪いの流れ」とかね

他人の事故のニュースを見て、他人の意見を聞いて、自分の運転を省みたりはできない
449774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 19:10:50.82ID:lr9dfLWn0
>>448
>他人の事故のニュースを見て、他人の意見を聞いて、自分の運転を省みたりはできない
それを実践してるひとをこのスレで見たことがないという
いつものID:Z5spScZr0にしても牽強付会なこと言ってるだけだし
お里が知れる
450774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 19:13:21.07ID:lr9dfLWn0
>>445
>なんでどちらが悪いの二元論で思考停止するんだ?

むしろ「バイクが悪い!」に流れていくのがスレのいつもの流れじゃねぇか?
ほんでそれを指摘すると>>448「バカってそういう思考ができないんだよ」とか発狂し始める
それ含めて「いつもの流れ」
451774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cbcf-zAHv)
2024/11/14(木) 19:18:48.88ID:HkiVNcrd0
バイクでもクルマでも、一時停止なんて止まってくれると思った事ないわ
みんな信頼してんだね
452774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/14(木) 19:19:56.25ID:lr9dfLWn0
>>448
ここでは>(一時停止無視はまだ決まったわけじゃないけど) なんて言いつつ
>>428
こっちでは>バイクの速度が問題なんだよ と決めつけておる

まー語るに落ちるダブスタだわな
よーするに「バイクが悪い!」
453774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd58-QT1F)
2024/11/14(木) 20:05:42.59ID:Z5spScZr0
どうしてもどちらが悪いか判定したいバカがいるね
過失割合の高い方が「悪い」か?
(俺はそこには全く興味はない)

まず、ここは優先道路交差点じゃないって分かってるか?
そしてバイクから見て特に右側の見通しは悪いと思うが、
見通しか悪いと判定された場合、どんな義務があるかわかるか?

俺は死にたくないし加害者にもなりたくないので徐行するよ
義務かどうか知らんけどな死角から一時停止無視の飛び出しが想定できるからね
454774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 21:09:08.39ID:1hd3vMQh0
そのありがたいゴタク全て一時停止無視した車側に贈ってやればええがな
455774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 21:23:24.87ID:1hd3vMQh0
>>447
このひと「クルマのどこかに突っ込んだんだよ」とか決めつけてるけど
写真眺めるとバイクが横からぶつけられたように見えるんよな
車のフロントは大破してるし(画像 19/53)一方バイクの横側がへこんでおる(画像 11/53)

まー「バイクが悪い!」ありきだから>>447のようなことを脊髄反射・脳停止状態で吐き出してしまうんやろうけど
456 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 233a-QT1F)
2024/11/14(木) 21:25:56.01ID:pxsLXTuH0
路上のガイキチは制御のできない天災みたいなもんだから自衛しましょでええんちゃう?
まして時を戻すこともできないなら犯人叩きにもホンマ意味がない
457 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2b3c-Gjwa)
2024/11/14(木) 21:35:07.84ID:UB/PAz+M0
昔々、片側二車線国道の大きな交差点で右折待ちして、右折矢印出て、発進したところに、信号無視して高速で交差点に進入してきた自動車にふっ飛ばされた事があってな。


もう周囲のドライバーなんて誰も信用しないと決めたんだ、マジでみんながオレを轢きにくる、くらいに思ってる。
458774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 21:41:14.65ID:1hd3vMQh0
ps://news.yahoo.co.jp/articles/9f9c883bc0ca03780004f09099a0fcd50b1018d0

こっちの記事を読むとバイクから見て右から車が来たことが分かる
ほんで写真見るとまさにバイクの右側がへこんでおるんよな

はて?>>447「クルマのどこかに突っ込んだんだよ」ってのはどういう意味やろか?
459774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 22:51:03.99ID:L76+yxhN0
>>458
クルマのバンパーが吹っ飛んでますけど
クルマの左フロントあたりにぶつかったんだと思うけど

そしてクルマは交差点を、過ぎてすぐのところに止まっている
クルマの速度は大したことはなかったのだろう

で、キミらはここがバイク側も優先道路ではないってのは納得できたか?
クルマが一時停止無視で出てきたとして、バイクの過失がどれくらいか知ってるか?

クルマが一時停止後に出て来ていたら、バイクの過失はどのくらいかわかるか?
460774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 22:57:31.28ID:1hd3vMQh0
>>459
>クルマのバンパーが吹っ飛んでますけど
クルマの左フロントあたりにぶつかったんだと思うけど

うんそうだろうね 車がバイクに突っ込んだとおもわれるわけやから

>クルマが一時停止後に出て来ていたら

んなアホな その程度だったら被害者バイクも亡くならないやろ
461774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 22:59:19.65ID:L76+yxhN0
この交差点はバイクも優先道路ではなくて、特にバイクの右側の見通しが悪い
だから徐行義務だ
そして仮に「見通しがいい」と判定するなら、見通して止まれるように進入しなきゃいけない

>>460
キミ、バイクが徐行して進入したと思うわけ?
それで死ぬの?
462774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 23:00:57.72ID:1hd3vMQh0
>>461
>バイクの右側の見通しが悪い

この決めつけもどうなんやろうな
「徐行義務」があると決めつけられるほど見通しが悪いようにも見えんけど
463774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 23:07:46.58ID:L76+yxhN0
見通しがいいなら見通して危険を察知しなきゃダメだろ
優先道路じゃないからな
464774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 23:09:54.83ID:1hd3vMQh0
「危険を察知」ってのはいつもの後出しジャンケンやで
当事者視点とは違う
465774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 23:14:34.08ID:L76+yxhN0
>>464
キミ、優先道路ではない交差点を舐めてるね
466774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 23:24:07.19ID:1hd3vMQh0
「見通しが悪い」って一説によると10m程度らしいが事故現場はわりと広い交差点なんで10m程度はありそうなんよな
467774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 23:27:26.43ID:L76+yxhN0
センターラインが途切れる交差点の危険性を理解してないね

キミら、バイク側も優先道路ではないと納得できたのか?
468774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 23:31:15.29ID:1hd3vMQh0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9c883bc0ca03780004f09099a0fcd50b1018d0

このページの動画の0:35あたりに加害者バイク側の視点が映っているがバイク侵入側はまあまあ見える
469774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d1b-7Zjp)
2024/11/14(木) 23:33:18.82ID:1hd3vMQh0
「バイク側も優先道路ではない」のは理解しているが
「優先側」ではある
そしてどうやら「徐行義務有り」と決めつけられるほどの見通しの悪さでもない

フムフム
470774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 23:52:58.82ID:L76+yxhN0
>>469
優先道路ではないって分かる人がいてよかったよ
分からん奴だらけだからな

相対的優先なわけだが、キミなら何を考えてどんなふうに交差点に進入するわけ?
471774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1dea-QT1F)
2024/11/14(木) 23:55:05.25ID:L76+yxhN0
(35.4083338, 133.4799372)
現場はここだからストリートビューで好きなだけ眺めればよい
472774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ cb63-QT1F)
2024/11/15(金) 00:05:44.84ID:W8nO4rgL0
見通しの悪い交差点での徐行義務は出会い頭の衝突事故を防ぐためのものだから相手車を発見できる地点で衝突を防げるだけの見通しがないといけない

規制速度50km/hでたかが10mでは即座に急ブレーキをかけても交差点で止まることは不可能なので見通しがいいとは到底言えない
その前から減速を始めていなければならない

道交法の解説書では「50m」をひとつの基準としているものが多い
473774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cb60-muQQ)
2024/11/15(金) 03:39:08.34ID:cP37951Z0
>>412
ブレーキ痕もないし破損具合も大した事ないから速度は出ても50も出てないくらいで丁度バンパーの横っ面にバイク引っ掛けた感じか…
んで勢いよく弾かれて投げ出されて頭から地面に落ちたのかねこんなんで逝ってしまうとは不運だったな
>>434
死角から突っ込まれるのはほんとタイミング次第だろう
474774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 06:18:54.76ID:/C4vAJJE0
バイクの壊れ方が対したこと無いから双方そんなにスピードは出てなかったんじゃないかな?
速度制限から大きく逸脱してた感じじゃなさそう

でもここ知ってるけど、事故が起きるような場所じゃないよ?
475774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d02-7Zjp)
2024/11/15(金) 08:21:26.27ID:fmcPirgG0
>>470
質問ばっかしてねーでおまえがどうすればいいかを書けばいいんじゃねぇの?
率直にいってうざいんで質問はやめてくれるか?
476774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d02-7Zjp)
2024/11/15(金) 08:22:49.29ID:fmcPirgG0
>>472
>道交法の解説書では「50m」をひとつの基準としているものが多い
ほんまかいな
50mも見通せる交差点なんてわーくにに存在しないのでは
477774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d02-7Zjp)
2024/11/15(金) 08:23:52.66ID:fmcPirgG0
>>474
>事故が起きるような場所じゃないよ?

一時停止無視する車両がいればどこでもどんな場所でも事故は起こるでしょ
478774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 954e-uxuZ)
2024/11/15(金) 08:25:43.06ID:7F/s46E50
ニュース「こんな見通しの良い道路で何故」
こうかな
479774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 08:50:16.07ID:/C4vAJJE0
>>477
ライダーも前を見てなかったかもしれない
480774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d02-7Zjp)
2024/11/15(金) 08:54:49.59ID:fmcPirgG0
このスレってきほん「バイクが悪い」のバイアスがかかってるんは事実なんよな
だから>>447みたいな嘘が脳停止状態ですっと出てきてしまう
481774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 09:14:27.02ID:/C4vAJJE0
>>480
見たわけじゃないからすべては『予想』でしかない
482774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9583-eBLZ)
2024/11/15(金) 09:15:10.98ID:gVjIAJRr0
どう考えても車の方が悪い事故でも接触事故が起きれば死ぬのはバイクだから、どんな心持ちでいましょうかってことでしょ
バイクは悪くないんだから!と命落としてたら意味がないんだから
483774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d02-7Zjp)
2024/11/15(金) 09:20:55.48ID:fmcPirgG0
>>481
きほん「バイクが悪い」のバイアスがかかってるから
>>447みたいな明らかに間違っている・蓋然性の低い『予想』が脳停止状態ですっと出てきてしまうんよ
484774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e34a-YlvM)
2024/11/15(金) 09:22:58.97ID:idERDRhx0
ps://news.yahoo.co.jp/articles/93179a0b9686a2ca5c6517562ee35372731bb093

車線変更しようとした大型トラックが後続のバイクと衝突 60代ぐらいのバイクの男性が意識不明の重体
485774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 09:23:43.16ID:/C4vAJJE0
車側が、
一時停止線で止まらずにそのままいった
止まったけど、よく確認せずに進んだ

バイク側が、
車両に気が付いたけどスピードを出しまくっててブレーキが間に合わなかった。
車両に気が付いてブレーキをかけたけどタイヤをロックしてしまい転倒、車にひかれた(ABS無し車なので)
スピードは出してなかったけど前を見てなかった。

おおかたコレのどれかじゃないだろうかね?
486774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1d02-7Zjp)
2024/11/15(金) 09:26:58.20ID:fmcPirgG0
>>485
可能性をいうなら「バイクは徐行していたが車は前も左右も見ていなかったので激突した」もあるよぬ
なにしろ標識も見落とすようなヤカラなんだし
487774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 09:47:05.75ID:/C4vAJJE0
まぁ何にしてもバイク側に『交差する道路への警戒心』が足りなかったように思う

MT-09はやすいけど、ABS無し車があるからなぁ
53ならもっといいのにのっとけよ
っておもう
488774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4535-/Xjz)
2024/11/15(金) 09:52:18.58ID:8VgsX8aQ0
この頃は安かったけど
今のMT-09は高くなってプレミアムライン化したな
489774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 09:52:21.24ID:/C4vAJJE0
>>486
ヤカラはバイク側にもいるよ
490774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e5d4-G3hC)
2024/11/15(金) 10:17:18.41ID:GxM+SGko0
横から突っ込まれたのにABS関係ある?
491774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 10:24:23.48ID:/C4vAJJE0
>>490
全般的な話ね
MT-09のABS無しはトルコンとか電子制御もついてない
特攻バイクみたいよ


横からつっこまれたかどうかはわからんよ
サイドの壊れ方が軽微でタンクに擦り傷はいってる
フォークとかヘッドライト周りがあってるからなぁ

その辺はわからん
492774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9b82-/Xjz)
2024/11/15(金) 11:09:31.64ID:ibcFNspW0
今度は山陽道か
news.yahoo.co.jp/articles/7fd3835ebbabc9bd70f90ccd1ac7677786584791
493774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:13:59.61ID:PM+cTDpL0
>>491
>横からつっこまれたかどうかはわからんよ
「わからん」言い始めたらそら何もわからんでそ
けど車側のフロントが大破してんだから車が突っ込んだ可能性が高いのは事実だわな
494774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:15:54.93ID:PM+cTDpL0
>>489
そらあたりまへ
けど<一時停止無視したという事実がある車はヤカラである>という『予想』はより蓋然性が高いわな
495774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/15(金) 11:16:52.86ID:bvl+KvGR0
車体が大きくて見通しが効かなくなるトラックのウインカーは、車線変更の5秒前に出すとか
速度調整ではなく、完全な停車状態までブレーキ掛ける時は、それ用の停車ランプを新たに追加するとか、
灯火器にかんする基準を強化してもらえないかねえ、トラックの車線変更が原因の事故が多すぎるよ

s://news.yahoo.co.jp/articles/9a07599fb4df85030a2ab6a97390157c1ae1ba95
496774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1be4-8+z+)
2024/11/15(金) 11:17:17.44ID:IU4/WyKh0
カブ110のABSはハイグリップタイヤ履いても時速50キロ超えるとほぼ作動しないクソ仕様
見事なまでにタイヤがロックして路面を滑っていく
低速でトロトロ走ってる時に急ブレーキすると作動してビタ止まりする
497774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:18:38.96ID:PM+cTDpL0
>>487
ただ加害者車の破壊ぶりからすると少なくとも徐行はしていなかったとおもわれるんよな
そして現場にブレーキ痕もない
つまりは車がノー減速で突っ込んできたと『予想』される案件なわけでバイク側に『交差する道路への警戒心』があったとしても
激突された可能性は高いわな
498774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 11:20:27.20ID:/C4vAJJE0
>>493
バンパーは確かにはずれて大破してるように見えるけど、エンジンルームのフレームとかが凹んでないのよ

バンパーの左側からぶつかって右側で千切れてる
バイクは倒れてスライドして草むらへドカン
たぶんそんな感じだと思うよ。

俺の予想ね
499774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:22:23.92ID:PM+cTDpL0
>>498

いまいちイミフやけど「車が突っ込んだ」ってことでええんかい?
500774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:24:30.84ID:PM+cTDpL0
>>498
>バンパーの左側からぶつかって右側で千切れてる

バイクが「バンパーの左側からぶつかっ」たってことか
けどほならバイク側がもっとひしゃげた感じになっていてもよさそうなもんやが
501774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 11:28:05.90ID:/C4vAJJE0
>>499
そりゃわからん

でも自分の予想が正しければバイクが結構出してたことになる。
バイク側が気が付いたけどよけきれなくてバンパーを嘗めるようにぶつかったんじゃないかと思ってる

車はたいして出してなかったんじゃないかな?
あそこは脇からでるなら見通しが悪いから頭を出し過ぎてたんだと思う


何にしてもバイク側の警戒心が『このとき』に無かったんだと思うよ。ほんやりしてたかよそ見をしてたかしらんけど
502774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ e398-DSa0)
2024/11/15(金) 11:30:56.02ID:Jw/ulGhd0
意訳 俺ならよけれた
503774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cd6b-x+fa)
2024/11/15(金) 11:31:16.15ID:zXuaZ/+r0
俺gn125乗ってたとき二回事故ったけどあのバイクABSないから事故ったというよりブレーキ効かなさすぎて事故ったは
エンブレで止まるほうが早かったからなw
504774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 11:32:16.71ID:/C4vAJJE0
>>502
このスレは『明日は我が身』だと言い聞かせる為のスレだろう

ヒヤリハットの経験を増やすための
505774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1d2d-MX+b)
2024/11/15(金) 11:33:39.09ID:IHC3PXF50
大型トラックの横は走らないは鉄則
506774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:33:55.20ID:PM+cTDpL0
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20241114/4040019058.html

動画の0:25に加害者車のフロントが映ってるが
車はバイクの右側から来たのにフロントの右側がより破壊されてるんよな
「千切れてる」なんてもんじゃないやうな
よって「バンパーの左側からぶつかって」ってのは間違いやとおもふ
507774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:34:59.79ID:PM+cTDpL0
>>501
>バイク側が気が付いたけどよけきれなくてバンパーを嘗めるようにぶつかったんじゃないかと思ってる

「オッカムのカミソリ」ってのがあってさ
あれこれ色々条件を付けるのは間違ってる可能性のほうが高いで
508774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:35:40.68ID:PM+cTDpL0
>>501
>何にしてもバイク側の警戒心が『このとき』に無かったんだと思うよ。ほんやりしてたかよそ見をしてたかしらんけど


それはそれこそ「わからん」でそ
車側がそれなりの速度で突っ込んできた可能性も高いわけで
509774RR 警備員[Lv.100][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ cd05-JMjw)
2024/11/15(金) 11:36:52.55ID:6X0JDRdJ0
日本も4方向一時停止の交差点もっと増やしてもいいと思うんだよな。
510774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 11:37:56.51ID:PM+cTDpL0
「分からん」「分からん」いいつつ何故かバイク側の過失・ミスは勝手に決めつける態度isなに?
511774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 11:48:29.35ID:/C4vAJJE0
>>510
自分がそう思うならいいとおもいますよ
あくまでも車がぶつかってきたからバイクは悪くないんだって事にしたいようだけど

車かバイクか、どちらか悪いかというのはどこまで行っても正確にはわからないし自分の上で書いたことも憶測ではないから『自分はこう思う』と釘をさしてる
しかし、どっちがぶつかってきたかの話はあまり意味がないとおもうよ

重要なのはバイク側の視点にたって見てどうやったら事故が起こらなかったのか(477くてすんだのか)?
って話の方が重要だと思ってる
512774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/15(金) 11:51:25.63ID:bvl+KvGR0
>>506
リンクのニュース動画で、大山寺方向へ走行中のバイクと、伯耆町方面へ走行中の黒いミニバンが出会い頭に、言うとるやろがい
つまり、車はバイクの左側から現れたということで、車の壊れ方は正常
513774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 12:14:27.43ID:PM+cTDpL0
>>512
>伯耆町方面へ走行中
その点は情報は錯綜してんのかね

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f9c883bc0ca03780004f09099a0fcd50b1018d0
こっちのページやと「伯耆町方面<から>やってきた普通乗用車」となっておる
514774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 12:17:50.16ID:PM+cTDpL0
>>512
あれ?>>506「リンクのニュース動画」改めて聞いてみたけど「伯耆町方面へ走行中」なんて発言ないやん
そもそも0:37で「右側から来た乗用車」とはっきりテロップ表示されておる

よって>つまり、車はバイクの左側から現れたということ は明確に間違ってるぞ
515774RR 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 23ad-7Zjp)
2024/11/15(金) 12:19:52.19ID:PM+cTDpL0
>>511
アレコレ言ったところでニュースページの内容もニュース動画の内容も無視して
間違えたことを書き続けるのはどうかとおもうで

つーかアンタはん単なる嘘つきなんじゃねぇの?
嘘つきじゃないならもうちょっとしっかり確かめて欲しいお気持ち表明
516774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/15(金) 12:20:23.76ID:bvl+KvGR0
orz
俺が聞き間違えてたわ、すまない
517774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/15(金) 12:21:55.77ID:bvl+KvGR0
説明の中に から と へ を両方使うから俺が間違えるんだよ、どっちかに統一してくれ
518774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cb9b-BojL)
2024/11/15(金) 13:34:25.52ID:gTpBG9hO0
でも円滑な交通ってのは相手をある程度信頼してないと成り立たないから
519774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワントンキン MMa3-XknF)
2024/11/15(金) 13:57:23.40ID:SZcFWKX2M
>>515
では車側からぶつかってきたとして、ボンネットにダメージがないのと、エンジンルームのフレームも曲がってないのはなんで?ということになる


車の右側が壊れ方がひどいのはバンパーに押されてヘッドライトとかとれたんだと思うよ

あとバイクが飛ばされた方向からも車からの力よりバイクの進行方向への力が大きいような感じに思う
520774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワントンキン MMa3-XknF)
2024/11/15(金) 13:58:59.37ID:SZcFWKX2M
>>515
バイクの前が壊れたのは、飛ばされた先での話だと思うよ。スマホマウントが泥だらけだし
521774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/15(金) 14:00:25.41ID:bvl+KvGR0
リアボックスも外れたみたいだし、バイクがぶつかった跡、縦回転したっぽい潰れ方だよね
522774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9bcf-8mrH)
2024/11/15(金) 14:08:38.29ID:wWIpNvqM0
>>506
また車による殺人事件か
バイクがルール守っても車が交通違反するから死んでまう
523774RR 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ cd6b-x+fa)
2024/11/15(金) 14:22:02.61ID:zXuaZ/+r0
53なんてまだまだ若いのにな
死んでも死にきれないだろ
62だがまだまだ現役ライダーだぞ
524774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/15(金) 15:39:06.41ID:xOTHoMLo0
>>486
徐行なんてしてたわけないわな
お前もこんなとこで徐行なんかしないだろ
そもそも優先道路の見分け方も徐行義務も知らんだろ
525774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/15(金) 15:46:55.98ID:xOTHoMLo0
事故の詳細は想像するしかないから意見の違いはどうでもいい

この類いの交差点が優先道路ではないと瞬時に見分けられるか?
見通しが悪い時にどんな義務があり、自分を守るためにどんな運転をするか?

これが重要だと思うよ
クルマの安全確認が足りなかったのは間違いないけど、そんなクルマは珍しくない
「避けられない」とか「エスパー」とか「後出しジャンケン」で終わりにするなら、それもよし
526774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cdf4-/Xjz)
2024/11/15(金) 18:34:09.84ID:dyf1Y2MV0
「2人乗りバイクが単独で転倒」神埼市でバイク事故 20代男性1人死亡女性1人がけが【佐賀県】
11/15(金) 11:59配信 佐賀ニュース サガテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd9f5c4474b15ad40fec0d511354065fff8a9f0
527774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e32d-XknF)
2024/11/15(金) 21:09:18.74ID:/C4vAJJE0
>>526
後ろの女性のOPを楽しむためにブレーキを強めにかけたら転倒して4んだんだとおもったら、バイクは女性名義か、、、、どっちも免許を持ってたとあるけど

SR400とかかな?
どちらにしても二人乗りは怖い
乗りたいとも乗せたいとも思わないなぁ
528774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cb22-QT1F)
2024/11/15(金) 21:15:32.76ID:W8nO4rgL0
>>476
田んぼの真ん中とか北海道とかあることはあると思うがまぁ少ないだろうね

見通しがいいかどうかってのは要は普通に巡航しながら他車とかが全くいないから減速しなくてもいいという判断があらかじめわかるかどうか
わかんないとこはいざって時には交差点で止まれるように減速して注意してよって趣旨だから50mという数字に厳格に拘る必要はないにしてもそれなりの距離見渡せないとね
529774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1d3a-7Zjp)
2024/11/15(金) 21:24:20.58ID:fmcPirgG0
>>525
>この類いの交差点が優先道路ではないと瞬時に見分けられるか?

えーと そもそも論として>>412の事故現場が優先道路だったとしても
車側が突っ込んできてんだから結果は変わらんやん

優先道路か否か にこだわる理由がよくわからんぜ
530774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1d3a-7Zjp)
2024/11/15(金) 21:26:33.44ID:fmcPirgG0
>>412の事故現場が優先道路だったと仮定するならバイク側は減速もしないわけだから
ますます車に轢かれる可能性が高まるだけやん

優先道路ガーとかわめいてるひとはジブンで意味わかってわめいてんのかね?
531774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/15(金) 22:16:08.24ID:xOTHoMLo0
>>529
優先道路でない
見通しが悪い

これらが揃うとどんな義務があるか知ってるか?

それ以前に、減速なしで非優先道路交差点に突っ込むのがどのくらい危険か理解してないね
過去にも何度も何度も出会い頭事故は報道されているのに

見通しが良いと言い張るなら、見通して避けなきゃ死ぬんだわ
キミらなら、この現場は70km/h以上出して突っ込むだろ
532774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 1d3a-7Zjp)
2024/11/15(金) 22:18:30.47ID:fmcPirgG0
まーた質問始まった
バカなのかな
533774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/15(金) 22:21:10.97ID:xOTHoMLo0
>>530
優先道路なら、交差する道は普通は狭くて交通量も少ないし、出て来るクルマの速度も普通は低い
もちろん例外はあるし、その例外があると避けられないこともある
バイクの速度がまともならクルマの過失は90%だな

だからなんなんだ?
今は非優先道路交差点の進入について問うている
534774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/15(金) 22:22:16.43ID:xOTHoMLo0
>>532
自分ならどうするか、には全く答えず
「クルマが悪い!」「バイクは悪くない!」か?
キミにとって、事故は“運”なのだな
535774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/15(金) 22:26:26.80ID:xOTHoMLo0
事故のニュースはアクシデント報告だよ
工場や病院や建設現場なんかで働いている人なら分かるかもしれない
他人の事故から学ばない人は、次に同じ事故に遭う確率が高い

「ここは優先道路ではない」と説明しても、ほとんどの人は反論して来る
そういう人は、黄色点滅信号に「優先だ!」と言いながら突っ込んでるんだろう
536774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 1d3a-7Zjp)
2024/11/15(金) 22:28:05.94ID:fmcPirgG0
しらん
質問されてもお前には答えない
537774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cbb0-DOBF)
2024/11/15(金) 22:34:14.94ID:1Wq+0XbG0
原付バイク高校生の男女2人重傷ひき逃げ事件
look.satv.co.jp/content_news/incident/46060

↓ ひき逃げ犯捕まったらしい

無職の64歳男を逮捕 高校生はいずれも重傷
news.yahoo.co.jp/articles/0d30aa5489901ffdfe3e808f9164cdebd0f0b269
538774RR 警備員[Lv.12][新芽] (アウアウウー Saa9-4Bi2)
2024/11/15(金) 22:49:43.11ID:8yXQMhhta
今北
こんな簡単な事故で何を言い争ってるのかわからん
画像見りゃ一目瞭然 優先側のバイクの車体右側に一時停止無視の車が車体正面で衝突した
圧倒的に車が悪い バイクと車の壊れ方みりゃバカでもわかることじゃん
あとバイク側視点でこの道路走っててこの交差点で車の警戒はするけど速度は落とさないだろうな
539774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 1d3a-7Zjp)
2024/11/15(金) 22:49:59.03ID:fmcPirgG0
しかしまースレの趣旨に沿うならもうちょっと公平な視点で事故報道に触れたほうがいいんじゃねぇの
とにかく「バイクが悪い!」の先入観ありきだから「見ていても見えていない」「読んでいても読めていない」脳停止の状態になってまっせ
もしくは意図的な嘘松なのか しらんけど
540774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2555-ySfC)
2024/11/15(金) 23:55:02.91ID:WbKnRK+d0
車しか乗れないクルカスに俯瞰的視点を求めても無駄
541774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cbcf-zAHv)
2024/11/16(土) 01:05:05.13ID:d5KVpuS60
トラックは全周囲にカメラに車内に横長の4面液晶備えなきゃ売れないようにすればいい。何千万もするんだから面のカメラくらい何のことはない。バードビューとは違う
542774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ cb22-QT1F)
2024/11/16(土) 02:54:39.78ID:TN70WdWj0
杓子定規に絶対徐行しろとは言わんけどわざわざセンターライン途切らせてるのは「ここ事故多いぞ!減速しとかないと死んでも知らんぞ!」という道路作る側の意思表示だということは理解しておいた方がいい
543774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9bcf-8mrH)
2024/11/16(土) 03:21:14.15ID:M2XnueHV0
>>537
あほだな
どうせ原付がノーヘル、ニケツ、一時停止無視の交通違反してたのに逃げなければ大した事にならなかったのに
バイク側はざまあみろwwwww
544774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cdca-qO9v)
2024/11/16(土) 05:32:19.14ID:8pIpfrJJ0
テスト。
545774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cdca-qO9v)
2024/11/16(土) 05:37:28.74ID:8pIpfrJJ0
【衝撃映像注意】サーキットで接触→7ヵ所骨折→集中治療室

@YouTube

546774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b81-NX7e)
2024/11/16(土) 05:53:39.96ID:HkWDL4b20
これだけ思い込みが激しい連中だからこそこういう事故連発するんだろうよ
547774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2bf7-Jxjo)
2024/11/16(土) 09:07:08.06ID:ikGYkG7C0
優先が一時停止が車が悪いとどんなに言おうと死ぬのはバイク
交通法規的には俺が正しいとあの世から言ってもしゃーない
なので危険予測できなかった時点で負けという感覚がライダーにはある んだろう
548774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4b30-8fRl)
2024/11/16(土) 09:39:38.57ID:iC64lhjg0
>>476
50メートルだぞ。50マイルじゃないぞ。
549774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 95d8-QmVt)
2024/11/16(土) 10:41:32.91ID:IyRfb8Ww0
>>545
サーキットだと、ぶつけられて廃車になったヤマハR1のバイク代は被害者持ちになるのか?
550774RR 警備員[Lv.8][新芽] (アウウィフ FFa9-8fRl)
2024/11/16(土) 11:15:16.61ID:DkBq8I2EF
優先かどうかと言うのは刑事処分で大きく影響するが、民事的には回避の努力をしたか、回避が不可能だった、で判断されるからな。
刑事責任が無くても賠償責任が生じるなんて普通にある。
551774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9b81-NX7e)
2024/11/16(土) 11:21:55.02ID:HkWDL4b20
だからそれは事後処理の話で事故に直面した話じゃないと大昔から伝えられてるだろ
何時になったら理解するんだ?
552774RR 警備員[Lv.8][新芽] (アウウィフ FFa9-8fRl)
2024/11/16(土) 11:27:27.97ID:DkBq8I2EF
「悪い」というフレーズがゴロゴロしているのに事後処理の話をしてないと申すか・・
553 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7537-Gjwa)
2024/11/16(土) 12:05:48.61ID:PqfUoCBs0
>>552
どうやったら事故を避けられるか、
民事裁判上慣例的にどちらが有理か、

まったく違う問題
554774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b9b-QT1F)
2024/11/16(土) 12:09:38.20ID:kNm9EjlM0
民事でバイクの過失10%だと、なんか避けるの無理っぽい感じ
バイクの過失20%だと、避けられたかもしれないし怪我が軽く済んだかも
バイクの過失30%だと、安全管理してれば避けらたんじゃないかな?

個人的なイメージ
555774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9b81-NX7e)
2024/11/16(土) 12:29:15.68ID:HkWDL4b20
そもそも“優先”だからと交差する道路や店舗の出入口の動向を確認もしないで一心不乱に直進するのは危ないと言ってるだけなのに「一心不乱に直進する輩」が関係無い話題を持ち出して誤魔化そうと必死になるのが悪い
556774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4348-/Xjz)
2024/11/16(土) 12:41:32.52ID:9UKqqp080
なんかそんな感じだよね
今んとこ日本人の闇バイト強盗なんかと比べるとよっぽどまともとすら言える気がする
557774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cd53-/Xjz)
2024/11/16(土) 14:20:26.42ID:5PBW1l7g0
岐阜・名神高速でバイクと複数の車が絡む事故 バイクの男性が重体
11/16(土) 12:20配信 メ〜テレ(名古屋テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9355e7649fc2445c22f4a48cc5999d8e7082e8b5
558774RR 警備員[Lv.23] (JP 0H4b-XknF)
2024/11/16(土) 14:25:17.76ID:728hyXGdH
>>557
これ話題のハーレーじゃないか?
559774RR 警備員[Lv.103][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 2302-2uFP)
2024/11/16(土) 14:34:19.69ID:4XgEzjtH0
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
560774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ c5b0-2iBm)
2024/11/16(土) 14:39:09.51ID:OwNGR+ZT0
>>545
ライムグリーンのやつ、呆れるぐらい下手くそだな
サーキットの人の、こういう下手くそが最近増えてる、という言葉が気になった。

公道ではすり抜けもせず大人しく走ってるくせに、サーキットに来て、いきなりアグレッシブな走りをするから
こんな事故を起こすんじゃないだろうか?
561774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbb0-DOBF)
2024/11/16(土) 16:11:38.94ID:aRhCLH2t0
557と同じ
脂肪だって
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1558118
562774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbb0-DOBF)
2024/11/16(土) 16:20:34.30ID:aRhCLH2t0
安全第一!バイク事故を防ぐために気をつけたい事とは
bike-news.jp/post/394233
563! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 95ec-uOnm)
2024/11/16(土) 16:21:26.24ID:DNIEDxgU0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1857341448607477760/pu/vid/avc1/1280x720/PdbO1gJigLUYLiv7.mp4
564774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1be4-8+z+)
2024/11/16(土) 16:35:22.78ID:kiKzzaf70
>>563
バイクがブラインドコーナーから逆走でかっ飛んで来たらクルマ側はどうにもできなくね?
クルマも結構飛ばしてたみたいだけど
565774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4b30-8fRl)
2024/11/16(土) 16:36:51.32ID:iC64lhjg0
>>560
もしかして、サーキットを走る人間は公道でも攻撃的な走り方をすべきだとか言ってんの?
飛ばすならサーキット行けとか言っちゃうタイプ?
566774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saa9-4Bi2)
2024/11/16(土) 16:44:20.19ID:04eAXAO4a
>>557
ダブル連結産廃トラックなんて走ってんのか
バイクにとっては最上級に危険だな
567774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 25c4-YVH1)
2024/11/16(土) 16:46:38.57ID:i6dYK5Bv0
ルールが守れないならサーキットに来ないで欲しい
568774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbb0-DOBF)
2024/11/16(土) 16:47:22.17ID:aRhCLH2t0
一粒で二度おいしいみたいな?
video.twimg.com/ext_tw_video/1857544199261798401/pu/vid/avc1/720x1280/-qMqLUUtXs4aWbJN.mp4
569774RR 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saa9-4Bi2)
2024/11/16(土) 16:47:34.72ID:04eAXAO4a
>>560
普段ノロノロ走ってたら危機予測・管理能力なんて身につかんわな
そんな素人がリッタークラスのバイクで飛ばしまくるサーキットなんて公道より遥かに危険だ
570774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbb0-DOBF)
2024/11/16(土) 16:56:56.11ID:aRhCLH2t0
コントみたいだな
video.twimg.com/ext_tw_video/1856708806195236864/pu/vid/avc1/576x1024/dmd9fXwQcvS13wR7.mp4
571774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cbb0-DOBF)
2024/11/16(土) 17:04:21.15ID:aRhCLH2t0
俺のライテクだと脂肪
video.twimg.com/ext_tw_video/1856094657526046720/pu/vid/avc1/720x1280/IoAzpnO_3wTQ2tH8.mp4?tag=12
572774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 23cf-FxmB)
2024/11/16(土) 17:08:19.34ID:91xFwBqC0
>>571
うまっ
落下物は避けれても右からきた黒い車→左に停車した車は無理だ
573774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bb2-YVH1)
2024/11/16(土) 17:09:29.06ID:XsFqkwHd0
>>571
俺なら避けられるというつもりはないが
こういうのを避けられるように普段から練習しておいた方がいい
教習でもあるだろう
574Anonymous (ワッチョイ Deft-ones) 警備員[Lv.7][新芽]
2024/11/16(土) 17:20:21.05ID:W/nBEGZ80
それ以前にブレーキングだろw
こんだけ長い距離があんのに止まれないわけがない
が、止まれば追突されるだろう…
結果オーライとはいえ、まぁ運も大きいな
わーお!の声がその運を物語ってる
575774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9bb2-YVH1)
2024/11/16(土) 17:23:54.14ID:XsFqkwHd0
1台目は運が良かったとしか言いようがない
576774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1be4-8+z+)
2024/11/16(土) 19:27:08.35ID:kiKzzaf70
>>568
前方不注意か、コントみたいだ
577774RR 警備員[Lv.30] (ワッチョイ cde0-9TWs)
2024/11/16(土) 21:15:30.02ID:I3m+kBiS0
普通の人は挙動おかしくなってる車列に速度上げたまま突っ込まないやろ
578774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 1d88-7Zjp)
2024/11/16(土) 21:34:36.93ID:L9kKblUy0
まーこのスレの連中は常に動画を見てからの後出しに言ってるに過ぎないからなあ
スレの連中に言わせりゃ「ぽっくんは事故ったノリックよりも上手い」なわけだし

正味病気だわな
579! 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2fa2-9FEU)
2024/11/17(日) 00:47:00.24ID:ZzszKEZI0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1857611706241003521/pu/vid/avc1/1276x720/aMAfc5l9etdQBMy5.mp4
580774RR 警備員[Lv.10][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 42ff-1u3I)
2024/11/17(日) 00:53:32.73ID:hIGMc1220
だからなんで半袖なんよ…
581774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 238a-AUGA)
2024/11/17(日) 02:00:27.08ID:rzfA9olm0
スクーターをバンクさせ過ぎて路面と干渉したのか?
582774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 679c-0gCE)
2024/11/17(日) 03:18:57.74ID:ArXc6bDz0
原付でイキりすぎw
583774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 43bb-zG6k)
2024/11/17(日) 03:28:19.09ID:qtFdkgKZ0
駅まで原付で数分の先輩
寒くないという理由でグローブの着用を拒む

最低限身を守る意識が。。。
584774RR ハンター[Lv.764][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 6292-n5j5)
2024/11/17(日) 05:21:50.74ID:nalnY6ld0
センスが無いんだろうなあ
それは半袖グローブでも分かるけど
585774RR 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 4e30-+Umg)
2024/11/17(日) 07:58:28.99ID:1uBTvWHs0
みんなが見てるとこだとかっこつけたくなるんよな、わかります
586 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ af11-szB0)
2024/11/17(日) 08:06:57.93ID:E9r+QWk40
スクーターでイキるのはだせえわ
587774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ a7b0-K88H)
2024/11/17(日) 08:07:15.14ID:rODVVtpr0
センスと言うか経験だろ
子供の頃、自転車で何回こけたか、数えられないし、ローラーブレードでこけたことも、何回か分からん
なおバイクでこけて怪我したことはない
588 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 621c-KrXD)
2024/11/17(日) 08:11:38.84ID:T8UGhgvG0
二十歳くらいのころ4輪の免許で原付に乗ってた時はグローブをするという概念そのものが無かった
589774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7bf8-NbvD)
2024/11/17(日) 08:31:23.14ID:ilIoMun90
>583
>584
でも、自転車ロードレースで50kmh以上で走ってる選手のほとんどは、グローブしてないんだよね。

原付の倍の速度で走ってるのに。
590774RR 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b60-8lyd)
2024/11/17(日) 08:49:44.96ID:dh07uJF90
>>586
そのスクーターが時速300キロ出せるスクーターだったら?
591774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 43d8-xrG6)
2024/11/17(日) 09:46:12.12ID:USEzkVVa0
>>589
そうか?
軽く画像検索するだけでもだいたい指抜きグローブ付けてる選手が多いようだが
592774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b26f-KrXD)
2024/11/17(日) 10:01:02.89ID:j2P6kPOR0
ロードバイク 選手

これで画像検索すると、大半はグローブしてるね
593774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4eb2-VtNa)
2024/11/17(日) 10:05:19.96ID:Bfpb6hul0
>>591
それは目的が違う
594774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 43d8-xrG6)
2024/11/17(日) 10:33:41.94ID:USEzkVVa0
>>593
目的?
でもこけたとき指抜きグローブ程度でもあるとないじゃ大違いでは
595774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5fb1-HTP7)
2024/11/17(日) 10:35:15.56ID:GOFmwPDj0
>>579
こんなミラーで後ろ見づらくないの?
596774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4eb2-VtNa)
2024/11/17(日) 11:00:23.70ID:Bfpb6hul0
>>594
しないよりはましな程度で寧ろ指を守るべきだしそこを主張するならせめて長袖着用
597774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ a7b0-K88H)
2024/11/17(日) 11:09:54.74ID:rODVVtpr0
転けたとき、手のひらがアスファルト路面に当たりやすいし
手首の血管がいっぱい見えているあたりが弱点だから
指ぬき手袋でも保護機能は果たしていると思うよ
598774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7b9a-NbvD)
2024/11/17(日) 11:51:55.96ID:ilIoMun90
>>597
保護最優先なら、手全体を全て覆う厚手のグローブをするんじゃ?

薄い手袋じゃ、50kmhで転倒したら、すぐに擦り切れてしまうよ。
599774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4e86-DTC5)
2024/11/17(日) 12:19:48.35ID:r1wIOU340
手のひらに食い込みまくった小さい石取るの結構痛いんよね
ガキの頃かましてグローブは皮のいいやつ使うようになった
冬はガントレットタイプ
600774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 67f0-Uhpe)
2024/11/17(日) 12:48:20.71ID:JX+ISWvR0
>>433
一昨日チコちゃんでやってた
601774RR 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 67f0-Uhpe)
2024/11/17(日) 12:55:33.32ID:JX+ISWvR0
>>600
日本も昔は八角形だったが丸い交通標識が増えたので目立たなくなったので、あえて逆三角形にしたとのこと、これはドイツの標識を参考にしたとのこと
602774RR ハンター[Lv.765][UR武+24][UR防+24][木] (ワッチョイ 62ff-n5j5)
2024/11/17(日) 12:57:14.56ID:nalnY6ld0
>>433
ダウト
603774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7b92-Xvs6)
2024/11/17(日) 13:58:35.40ID:nzhcpBn80
>>578
さすが放心状態で走る癖がついて体験したことを一切覚えていない方のコメントは一味違いますね
604774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0ee4-mzae)
2024/11/17(日) 14:04:29.69ID:HdLmgp0i0
>>579
そんなに車体倒してないよね?
オイルでも踏んだ?
ドラレコだから大したことないように見えて実際は思いっきり倒してた?
605774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 14:09:06.59ID:lRbmylCB0
>>601
i.imgur.com/XCwzFeY.jpeg
番組は見てないが本来意味の違う「ゆずれ(YIELD)」標識を形状だけ表層的に流用したのがこれまたタチが悪い
形だけパクっても色合い違うから文字読めないと全く意味不明になっちゃってるし
後からSTOPステッカー貼ってお茶を濁す始末

現場サイドではガラパゴス標識問題に気づき始めているようで法定外のマークとして「ゆずれ」標識を使ってるとこも見受けられる
i.imgur.com/OLFcHW0.jpeg
i.imgur.com/QR7SqZx.jpeg
606774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 437f-xrG6)
2024/11/17(日) 14:11:22.32ID:USEzkVVa0
>>596 >>598
そらまあ操作性のトレードオフやし
607774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ b25a-vDQv)
2024/11/17(日) 14:26:32.46ID:orREo6Ji0
世界の基準の緑を青にして限りなくは青見えるような緑にしている信号機
昔は日本にも完全な緑もあったんだがなくなったよね
608774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8eb0-3hf+)
2024/11/17(日) 14:30:16.55ID:odAg959K0
バイクのグローブを見ればどこに補強なりクッションが入ってるのかわかるだろ
609774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 437f-xrG6)
2024/11/17(日) 14:33:22.37ID:USEzkVVa0
世界の基準ガーとかガラパゴスガーとかほんま島国根性丸出しよぬ
アメリカなんていまだに堂々とヤードポンド使ってるくらいなのに
わーくにも堂々とすりゃええんちゃうの
610774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 14:40:24.51ID:lRbmylCB0
>>609
島国根性の使い方間違ってるぞ
611774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7be0-KYcx)
2024/11/17(日) 14:49:10.36ID:PWofGZEx0
>>605
日本のこれ狭すぎよな
612774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b92-Xvs6)
2024/11/17(日) 15:53:11.66ID:nzhcpBn80
うちはうち他所は他所です!
もう何十年も使ってるのに自分が覚えられないのを誤魔化すためにセカイガーとか言い出すなら自分に合った国に行けば良いんじゃない?
613774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 16:15:04.94ID:lRbmylCB0
>>612
誰に対して言ってんの?
614774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 17:17:35.15ID:USEzkVVa0
誰にってそら世界の基準ガーとかガラパゴスガーってわめいてるひとに対してじゃないの
615774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4eb2-VtNa)
2024/11/17(日) 17:33:22.90ID:Bfpb6hul0
今後どんどん外国人を受け入れていくなら、どこかで日本も右側通行にした方がいいかも知れんよ
616774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 17:33:51.00ID:lRbmylCB0
まさか俺に言ってんの?
他国の標識も知った上で言ってんのに日本の標識を覚えてないわけないじゃん
交通ルールや標識は出来るだけ世界共通にするという国際条約の精神を蔑ろにしておいて、でも目先の金だけはほしいからインバウンドに媚び売って今さら文句言ってんじゃないよ
617774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 17bd-xBSD)
2024/11/17(日) 17:38:32.37ID:/IvPZtF90
ps://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20241116_37384

転倒してからはねられたか…名神高速でバイクと大型トレーラーなど車2台が絡む事故 バイクの運転手が死亡
618774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ b228-FpfC)
2024/11/17(日) 17:56:28.09ID:MSMo/4Kj0
>>468
これはゲルの責任だわ、こんな大きな交差点信号つけないなんて何やってんだ
田舎だからと見捨てるれ過ぎ
これからは総理なんだから金引っ張っ来いよ、山口の道路は素晴らしいぞガードレール黄色だし
619774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 18:03:25.30ID:USEzkVVa0
>>616
>交通ルールや標識は出来るだけ世界共通にするという国際条約の精神
それはウィーン条約でしょ わーくに批准してないわな
むろん米帝にもそんな精神はないので批准していない
620774RR 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 67f0-Uhpe)
2024/11/17(日) 18:19:41.07ID:JX+ISWvR0
>>605
番組で引用してたのは「HALT(止まれ)」だったよ
逆三角形が一番視認性がよいということで
中華がそれに気付かないというのは単なる勉強不足(郷に入れば郷に従え)
621 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ a281-LU8Y)
2024/11/17(日) 18:32:48.13ID:GijAinEs0
>>615
沖縄返還時に、世界にならって沖縄以外を右側通行にすればよかったんだぁ
622774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0630-3hf+)
2024/11/17(日) 18:55:26.19ID:DzDOQln60
>>619
あれって交通ルールが未熟な国に布教するためのものだから、十分に成熟していると自負する国は批准しないわな
623774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 19:19:07.48ID:lRbmylCB0
>>619
ウイーン条約もジュネーブ条約も基本理念は変わらんわ
しかもウィーン条約加盟を前提に道交法改正までしときながらこの様だ
そもそもウィーン条約の審議に日本も加わってたからな
624774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:23:14.02ID:USEzkVVa0
>>623
>ウイーン条約もジュネーブ条約も基本理念は変わらんわ
んなアホな
ジュネーブ条約に標識にかんする言及なんかあったっけ?

間違いしてきされたからって見苦しいぜあんた
625774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:25:01.77ID:USEzkVVa0
>>623
>しかもウィーン条約加盟を前提に道交法改正までしときながらこの様だ
そもそもウィーン条約の審議に日本も加わってたからな

へぇ?けど批准してないもんな
>>616
>交通ルールや標識は出来るだけ世界共通にするという国際条約の精神
とやらはわーくににとって法的には無関係ってことだわな

それで?>>623>ウイーン条約もジュネーブ条約も基本理念は変わらんわ
とかって嘘松はどこで確認できるの?
626774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:29:15.39ID:USEzkVVa0
>>616
>交通ルールや標識は出来るだけ世界共通にするという国際条約の精神

という精神がジュネーブ条約においても明確にうたわれている箇所を提示しないとおまえは論破確定やで
>>623ウイーン条約もジュネーブ条約も基本理念は変わらんわ
なんて言い逃れ誰が信じるとおもうんや?
627774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 19:38:37.50ID:lRbmylCB0
>>624
ウィーン条約の前にも道路標識議定書があるだろ
この段階の議定書自体は義務ではないが理念として共通化を志向していることは明らか
(東京五輪のとき中途半端に取り入れた)

そもそもウィーン条約からして策定に日本が関わってるし加盟前提で道交法改正までしてんのよ
628774RR 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:40:20.36ID:USEzkVVa0
>>627
議定書ってあのさあ
おまえはジブンで>>616「国際条約の精神」って書いてんのよ
「条約」はどこ行ったんだ?
629774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c660-KrXD)
2024/11/17(日) 19:45:49.18ID:lRbmylCB0
よそで勝手に出来た条約だから知らんとか加入してないから義務じゃないとかじゃくて、日本ははっきり加入前提で最初から関わってる
そのための道交法改正までした
なのに警察行政のテキトーさのツケが溜まってんだよ

免許制度もそうだ
ガラパゴス中型免許なんかを作っておいてたかが10年足らずで準中型とかいう国際条約準拠の免許を別個に継ぎ接ぎしだした
警察の担当部署は引き継ぎとかなんもしてないのか?
630774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:47:16.63ID:USEzkVVa0
論破されると話をそらす
まーいつもこんなもんだわな
631774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:48:23.36ID:USEzkVVa0
間違いを指摘される
するとそれを認めたくないもんだからどんどん話を逸らし発散・蒸発させていく
まー5chで繰り返し見てきた光景ではある
632774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ c625-c7CF)
2024/11/17(日) 19:49:17.93ID:QuAxyQyk0
指抜き手袋いいよね
最初バカにしてたんだけど
写真とって数十m移動してまた写真撮って、みたいなシチュだと
熊に怯えながら毎回グローブ抜きハメしたり
転倒リスク高い荒れ道を素手で走るよりは最適だと思ってる
633774RR 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4375-xrG6)
2024/11/17(日) 19:51:00.37ID:USEzkVVa0
www.mlit.go.jp/road/sign/sign/douro/hist01.htm

ちなみに国交省の見解によると
ウィーン、世界道路交通会議「国際
  標識及び信号に関する条約」締結
というきわめてそっけない一文があるだけ わーくにに対する影響などは1文字もない
634774RR 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 6f47-8lyd)
2024/11/17(日) 19:56:04.19ID:109+z9uN0
>>632
ヤ○ザ屋さんは、常に指が抜けてるけどな
635774RR 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c6b0-hB9O)
2024/11/17(日) 22:02:22.95ID:tmqkwFEO0
トランペットのイチローやギターのジローは演奏する時もグローブとヘルメット着用してる
俺は寒さに震えながらオシッコ耐えてやっとたどり着いたトイレでフルフェイス・グローブのまま用を足したらズボンビチョビチョになった
636774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b92-Xvs6)
2024/11/17(日) 23:02:31.72ID:nzhcpBn80
いやさすがにグローブは外さんとちっさい物が掴めないと思うぞ
637774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 57b1-zG6k)
2024/11/17(日) 23:53:28.84ID:UdOys7670
おおお俺のは小さくないし
※ファスナーだと思われ
638774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 066e-yj3j)
2024/11/18(月) 09:59:54.64ID:4mncqm+O0
スマホ対応グローブの人差し指先っちょのスマホに対応してそうな生地の第一関節当たりの縫い目ほどいて切れ込み入れて指先出し入れできるようにしてる
指一本でも出てるとファスナーでもちんkでも操作しやすい
639774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 424a-Xvs6)
2024/11/18(月) 10:21:20.98ID:gdcXiBYK0
寒ければ寒いほど隅っこに丸まって隠れる子猫のようなチューブワーム
640774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c67c-0gCE)
2024/11/18(月) 10:44:01.20ID:BLeqWF3L0
ズボン重ね穿きしたら、しょんべんするとき手が滑ってちょっと染みになった。
641774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4ecf-qv8c)
2024/11/18(月) 10:47:58.16ID:PBF7iXJZ0
俺は高校で毎日指ぬきグローブはめて授業受けてたぞ
642774RR 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ e2ad-0gCE)
2024/11/18(月) 11:00:00.77ID:dFMX16Jo0
某有名下山家が指ぬきグローブで指全部凍傷でワヤになったけどな
643774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 8ee2-+Umg)
2024/11/18(月) 12:21:33.00ID:JEaWJOb90
ハンカバとグリヒがあると冬用グローブはいらない
むしろグリヒの熱が伝わらず寒くなる
644774RR 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ e2ad-0gCE)
2024/11/18(月) 12:58:13.83ID:dFMX16Jo0
グリヒは甘え
645774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2f40-KySC)
2024/11/18(月) 13:15:57.90ID:IKoumH4+0
標準装備なのに甘えとはこれ如何に
646774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6200-yj3j)
2024/11/18(月) 15:36:45.12ID:MvxySNBL0
1500は重そう
news.yahoo.co.jp/articles/3e8302b3e5269b8789064d0d9ce3eaaa000e0b56
647774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c60c-hB9O)
2024/11/18(月) 17:11:02.93ID:HTIOszs00
横断歩道
無職(18)2人乗り VS. 無職(72)
news.yahoo.co.jp/articles/0e9f63d4d3e20ac698b10e769ad73aa9c27314f0
648774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6754-KrXD)
2024/11/18(月) 20:54:53.26ID:2C8RauGX0
>>646
よくある事故なのに、なぜこれはニュースになったんだろ?
1500ccって、ハーレー? 古いゴールドウイング?
649774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2f2d-UL4b)
2024/11/18(月) 21:16:04.46ID:qBiBZViD0
地元メディアが暇だからニュースにする→Yahooニュースロンダリング
650774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c625-+Umg)
2024/11/18(月) 21:17:11.51ID:277ycPZx0
ヤフコメってほんとジジイホイホイだな
651774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 62d5-7W48)
2024/11/19(火) 00:05:49.31ID:d0QCBbwh0

>>646
もう爺が乗るバイクじゃないよな
50超えたら死ぬ手前だから原チャリに特化させるべき
652774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a2de-1dep)
2024/11/19(火) 00:24:13.57ID:8rx5DecW0
1500以上なんてジジイしか乗ってないじゃん
653774RR 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e2ad-0gCE)
2024/11/19(火) 07:54:29.05ID:H1iuo/8k0
若い頃手の届かなかった大型バイクで逝くなら本望だろ
654774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 422d-J2te)
2024/11/19(火) 08:00:52.35ID:r0w51t100
みんなが『大型はいいぞぉー!』っていうからかっちょいい奴に乗り換えたら体幹が弱い俺には扱いが大半でアクセルもチョコっとしか回せなくて右腕がしんどかった

結局、250を追加購入した
乗ってみてわかったことだけど自分には250で十分だった。浮いた金は旅行とかロンツーを頻繁にして使ってると思う(50のオッサン)
655774RR 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ e2ad-0gCE)
2024/11/19(火) 08:06:02.21ID:H1iuo/8k0
まあ大型は観賞用やし
656774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 4304-xrG6)
2024/11/19(火) 08:28:59.52ID:lEFyzNx50
それは流石に言いすぎでしょ
ワイは大型と下駄バイク2台持ってるけど下駄バイクでツーリングなんてやる気せんぞ
657774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eff1-pOJn)
2024/11/19(火) 08:31:09.74ID:13LyPrk00
V2にすれば軽いのに
並4は重いし幅広いしいいことないだろ
658774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4ecf-b/Ts)
2024/11/19(火) 08:33:06.96ID:LnhfM+eb0
頭殴り「金出せ」
バイクに乗った4人組が連続強盗
2時間あまりの間に4件発生 同一グループの犯行か 
横浜市、東京・町田市

@YouTube



バイク乗りは全員犯罪者
死刑にしろ
お前らも死ね
659774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 422d-J2te)
2024/11/19(火) 08:37:29.50ID:r0w51t100
>>656
あくまでも俺の感想だからね

大型でもいろいろあるやろしすべてのバイクに乗ったわけでもないしね。

大型バイク(4気筒)って一台でこなそうとすると燃費もよくなくて航続距離は短いしハイオクだしロンツーで田舎の方や高速にのると心配
2気筒、電スロのアドベンチャーとかは違うと思うけど、車体が重いのがどうにもならん

フルパニアにできて、ポジションが楽でしっかりとしたカウルがついたオンロードバイク自分には合ってると感じる。Vスト250は興味がある

ちなみに大型ははたまに乗ってる

今4台持ち
660774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 422d-J2te)
2024/11/19(火) 08:38:30.37ID:r0w51t100
>>658
いや、イキる!!!!

金色の全身タイツはあやしいなwwwwww
661774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b67-d0HJ)
2024/11/19(火) 08:43:13.93ID:1g9KFKro0
重すぎる大型は兎も角、600cc700ccの200kgくらいの買えばクッソ楽やん
662774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b67-d0HJ)
2024/11/19(火) 08:43:47.82ID:1g9KFKro0
トライアンフのT100系とかな
663774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 422d-J2te)
2024/11/19(火) 08:53:44.75ID:r0w51t100
>>661
250で何十年と過ごしてたんだけど
近年リッターSSバイクを買ってのってたけど一年で売ってミドルSS買い換えたが、さらに250を追加した

新しいMT-07が電スロになるらしいけどそれのトレーサーはほしいかも

>>662
外車は壊れたら修理に時間とお金がかかるっぽいしディーラーもないのでいいですわ。ハイオク仕様だし
664774RR 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 4304-xrG6)
2024/11/19(火) 09:18:47.04ID:lEFyzNx50
SSとの比較なら排気量とかじゃなくてライディングポジションの問題やとおもふが
665774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a7b0-K88H)
2024/11/19(火) 10:18:19.23ID:XN/unEjd0
原付バイク?にはねられ76歳死亡
s://news.yahoo.co.jp/articles/efb486cfb3edbefcd5d272c23d965cf6f77e1267

バイクならではの、歩行者とぶつかりやすい要因はある思う
オレも車の後ろについて走ってたら、左のコンビニから高齢者が渡り始めて、ぶつかりそうになったことがある
つまり爺さんから見て、オレが前の車の死角になってた、そもそも車体が小さいバイクは見落としやすい

まあその時は車間詰めて走ってたから、アクセルひねりつつ右に進路変更するだけで回避できたがな
車間空けててブレーキで回避しようとしたら、ブレーキが間に合わずぶつかっていたかもしれない
666774RR 警備員[Lv.25] (ワンミングク MM92-J2te)
2024/11/19(火) 10:36:06.74ID:wyrWVz91M
>>665
ぱっと立て読みしたら飲酒運転と間違うな、、、、、
667774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 628a-yj3j)
2024/11/19(火) 10:47:31.56ID:/dRUz8vA0
体型とかいろいろあるよな
180ぐらい身長があれば大型ですべていいんだろうけど
170ちょうどくらいだと疲れたときの足つきの不安とか取り回しを考えると
大型は日帰り用で泊まりとかのツーリングは中型だったりする
668774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7b00-d0HJ)
2024/11/19(火) 10:52:07.83ID:5Phge3He0
>>663
それSSだからじゃね
免許取って最初だけ400CCでずっと大型だけどSSはミドルでもいらんぞ
一番乗りやすいのはZ900RSだけど(良すぎてつまらないが)そういうの乗れば?
669774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7b00-d0HJ)
2024/11/19(火) 10:53:26.48ID:5Phge3He0
良さを列記するけど、長距離の高速移動がとにかく楽
400だと常にアクセル全開でクッソ疲れるし
670774RR 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 2fe2-+Umg)
2024/11/19(火) 10:55:02.58ID:GXtEOKc60
180km巡航でもしてるのか?
671774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7b00-d0HJ)
2024/11/19(火) 10:55:17.32ID:5Phge3He0
アクセル開度が兎に角少なくて楽
トルクが大きくエンストし難い
音が静かで疲れにくい
振動が少ない(車種によるが)

デメリットは重い
足つきが悪いものが多い
燃費が悪い
672774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7b00-d0HJ)
2024/11/19(火) 10:56:16.74ID:5Phge3He0
>>670
全然スピード出ないから100kmまでぶん回すから疲れんのよ
673774RR 警備員[Lv.25] (ワンミングク MM92-J2te)
2024/11/19(火) 11:16:10.77ID:wyrWVz91M
>>668
まぁSSだとしんどいのは確かだね
足がとにかく窮屈、身長は175cmで足も長めだから親に感謝してる。とにかく体幹が弱いから倒れ始めると耐えられそうにない。重心の位置にも大きく左右されるけど180kg越えると取り回しがキツい
でもなぜかGSX250は余裕だった
674774RR 警備員[Lv.3] (ワッチョイ e2ad-xrG6)
2024/11/19(火) 11:18:18.24ID:SjEYZJ/j0
体幹関係あるか?
なに言ってんのかいまいち分からんな
675774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b2d9-yj3j)
2024/11/19(火) 12:00:02.75ID:ARCt1Kae0
今日の早朝、薬円台の辺りの成田街道で歩行者撥ねられてたな
あんなところで撥ねられるなんて早朝でまだ暗いと思って油断して信号無視で渡ってたんじゃねえのって思ってしまったわ
676774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8e80-3hf+)
2024/11/19(火) 13:02:40.75ID:wq2WExZw0
>>657
リッターVツインのVTRやTLはパラ4のSS勢に重量で敵わなかったが今もそうなのか?
677774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6754-KrXD)
2024/11/19(火) 13:05:57.75ID:Ckn/bHrE0
>>675
深夜早朝は歩行者の信号無視は多いから、油断してると撥ねる、とも言う
678774RR 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H8e-c7CF)
2024/11/19(火) 17:01:00.19ID:YTfD/Z9lH
そんなん走る道と姿勢によるでしょ
俺は1日高速の日もあれば1日林道の日もある
「バイク変えろ」が最適解なんだが
高回転型250オフをツーリング仕様にして両方そこそこ満足にこなせてる
679774RR 警備員[Lv.20] (オイコラミネオ MMeb-NbvD)
2024/11/19(火) 17:19:26.01ID:tg1myFG5M
>>652
歳食ってからの大型バイクは、パワーを求めて乗る人より、余裕のトルクで乗りたいという人が多いんじゃ。
680774RR 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 6f47-8lyd)
2024/11/19(火) 17:40:37.53ID:tOj8TtuC0
今はクラシックな単気筒モデルとかストリートモデル、エンデューロモデルばかりに目がいくようになったな俺も
SSに全く興味ない訳じゃないけど、そっちばかり気になる
681774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c673-5BmD)
2024/11/19(火) 18:08:55.23ID:QpLZ9LW50
>>654
体幹じゃなくてアクセルワークが雑なのでは?
682774RR 警備員[Lv.4] (ワッチョイ b2ed-yj3j)
2024/11/20(水) 13:40:34.32ID:Bvm9Cl9/0
大型乗ったけど合わなかったな
4気筒400ってちょうどよかったんだなあってすごく思う
683774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 62b6-yj3j)
2024/11/20(水) 15:10:44.77ID:hA72RWaH0
アメリカみたいに道広くないから並走したらダメだろ
news.yahoo.co.jp/articles/9ea274caca384208b40854f5920e2337c3f7db51
684774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2f48-UL4b)
2024/11/20(水) 15:30:23.15ID:26lsYwuI0
米兵が被害者側は珍しいな
685 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7b3a-KrXD)
2024/11/20(水) 15:35:29.21ID:gmp1CNPB0
ほんとの被害者はいきなり目の前でコケられて轢き殺しちゃった対向車ではなかろうか
686774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fb8b-QTHJ)
2024/11/20(水) 15:37:08.88ID:jbGt+2c10
米兵云々は別として迷惑な事故の仕方だな
巻き込まれた先行車と対向車はお気の毒
687774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7bc7-yj3j)
2024/11/20(水) 18:52:45.29ID:DmUrh2IR0
>>683と同件
バイクの映像あり

オートバイの死亡事故が相次ぐ
11/20(水) 18:46配信 沖縄テレビOTV
https://news.yahoo.co.jp/articles/e846d37411f8032939681042be4b1bdb64f9f7df
688774RR 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4328-2S6n)
2024/11/20(水) 19:07:35.78ID:eZwz0qCa0
jkさんはつらいなあ
アメ公はバンバン死ねば良いしむしろお祝いしたいくらいだけど
689774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4ecf-b/Ts)
2024/11/20(水) 19:35:27.28ID:G0NzvOE20
バイク用品ばかり狙ったか…大学の駐輪場でヘルメット等盗んだ疑い
大学生を逮捕「生活費や遊ぶ金欲しさに」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




こういう野見るとちゃんと取られんようにしとかんとな
いつもハンドルに引っ掛けてるだけだわ
690774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2f48-UL4b)
2024/11/20(水) 19:35:36.96ID:26lsYwuI0
オフセットされてた時代のニンジャとMT-25か
金も無い中植民地配属になってしょうもない事故で死ぬとはなんと哀れな
691774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 233b-+Umg)
2024/11/20(水) 19:52:28.03ID:3ypAAd3U0
アメリカの給料で途上国の物価で豪遊できるんだから当たりだろう。
692774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 431c-c7CF)
2024/11/20(水) 20:04:23.79ID:dxdJB+qU0
ヘルメットは目の穴通してガッチリロックだけど
グローブは予備持ち歩いてることもあってルーズだわ
面倒がらずにちゃんと仕舞わないとな
693!dongri ハンター[Lv.139][苗] (ワッチョイ 67ad-jfHP)
2024/11/20(水) 20:09:10.78ID:Nc/zDvhC0
ほとんどの人がヘルメはミラーに引っ掛けてるよね
アレ盗まれるよりクルンって回って落ちないか心配で、いつもタンデムステップに顎紐引っ掛けてる
694774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7bbb-NbvD)
2024/11/20(水) 20:23:49.05ID:hHfczhMQ0
>>693
ミラーに引っ掛けてる人は安物ヘルメットの人が多いんじゃないかな。

落ちて傷ついたら、新しい安いのをまた買えばいいという感覚だと思う。
695774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4e90-VtNa)
2024/11/20(水) 20:24:29.17ID:JWwYyT660
地面に置くわ
696774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2f48-UL4b)
2024/11/20(水) 20:31:22.36ID:26lsYwuI0
ハンドル引っ掛ける人少ないよね
なんでミラー引っ掛けんだろう、位置変わるの嫌なんだが
697 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7b3a-KrXD)
2024/11/20(水) 20:36:38.48ID:gmp1CNPB0
メットはここに引っ掛ければ座りも良くて落ちなそうだしインナーも傷つかないしミラーも曲がらない
今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚
698774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df53-2jBS)
2024/11/20(水) 23:12:41.62ID:QSkahivZ0
>>654
ん〜単なる体力不足だね
静態荷重に耐えられる身体があれば何ともないんだけど
699774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7bef-KrXD)
2024/11/20(水) 23:14:41.67ID:e0aWstEQ0
俺はコンビニでもPA・道の駅でも、バイクから降りたらヘルメットとグローブは手で持っている
ちなみに、オシッコする時はヘルメットの縁がオデコのあたりに引っかかるように半分だけかぶっている
700774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 431c-c7CF)
2024/11/21(木) 00:46:19.19ID:6EOfZ1LX0
アミダ被りか
ノーヘルしたいけど捕まるのが怖いヤンキーが葛藤の末に産み出した愚行
701! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c696-9FEU)
2024/11/21(木) 01:35:03.59ID:wsd4UoGy0
ps://video.twimg.com/amplify_video/1858948476341481473/vid/avc1/720x1072/r2CsXaL4URBAcamJ.mp4
702774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 36d9-KySC)
2024/11/21(木) 04:24:41.30ID:QWIjY/GH0
>>701
よく無事だったなw
703774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6250-JKJk)
2024/11/21(木) 04:25:52.66ID:OSXFBfQJ0
途中で力尽きると思ったのに
704774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4ecf-qv8c)
2024/11/21(木) 05:29:03.78ID:D/3h9fTo0
>>701
ブルース・ウィリスやろ
705774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 4318-mwkI)
2024/11/21(木) 11:24:54.42ID:NFc6XhM60
制動力無さ過ぎじゃね
バイクが挟まってサス沈まなくて荷重かからなかったのかな
706774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2328-q4/a)
2024/11/21(木) 11:44:39.57ID:ClbPpXED0
スマホ観てたんだろう
707774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bc4-2jBS)
2024/11/21(木) 12:35:46.95ID:8a5cuB+T0
ミラーにグローブ乗せてからメット被せてるから余程じゃないとズレて落ちる事は無いな
長時間離れたり近くに汚いバイクスクーターがある時は箱に入れている
708774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b2d5-yj3j)
2024/11/21(木) 12:39:53.29ID:t2mcXpgY0
車は止まってるけど
バイクは信号無視?
709774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 57b1-ihPV)
2024/11/21(木) 12:51:27.08ID:zqHJDjfB0
無免許2人乗りバイクと軽乗用車が衝突 バイクに乗っていた男子高校生(16)重体 岐阜・本巣市
news.yahoo.co.jp/articles/2db430d26318dc68469b21a18a2f84d4efd2bd3b
710774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7b2f-NbvD)
2024/11/21(木) 12:59:40.18ID:jhcp9k2R0
>>709
無免許でバイク2人乗り 車と衝突 高校生重体 岐阜 

@YouTube


コメント欄で誰も高校生の心配してないのが笑えるw 
711774RR 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 432a-2S6n)
2024/11/21(木) 13:06:08.49ID:cf3vklit0
無免バイクの方がダンシーだからな
バイク側が品行方正、容姿端麗、頭脳明晰で近所でも評判のjkで軽自動車側が年金世代のジーバーだったら
さすがに8:2でjk有利な世論になるだろうけど
712774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7bef-KrXD)
2024/11/21(木) 13:32:12.23ID:admKiy3y0
>>710
心配しなくてもいいけど、免許の有無は過失相殺には直接関係ないけどな
感情的に「無免許が悪い!」なのだろうけど、免許証があるだけで「右折車が悪い!」になっちゃう
713774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4ecf-qv8c)
2024/11/21(木) 14:08:33.33ID:D/3h9fTo0
>>710
こんあんでも車に過失付くんだろ
むちゃくちゃや
車の運ちゃん可哀想過ぎる
714774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4ecf-qv8c)
2024/11/21(木) 14:11:24.12ID:D/3h9fTo0
>>710
コマジェだな
何処で盗んだんだ?w
715774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7bef-KrXD)
2024/11/21(木) 15:14:44.75ID:admKiy3y0
右折信号青、バイク側赤信号なら、少なくとも民事は無過失
それ以外なら右折車の過失ゼロは難しい
716!dongri ハンター[Lv.147][苗] (ワッチョイ 67ad-jfHP)
2024/11/21(木) 17:30:04.99ID:xk6q/VJ70
無免の小僧が無茶な運転してたなら車の人が可哀想
717774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7bc4-2jBS)
2024/11/21(木) 18:00:02.42ID:8a5cuB+T0
無免許の時点で現行犯罪者
718774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8e4b-c7CF)
2024/11/21(木) 20:09:11.72ID:zr/BhuQA0
無免許で文句無しの被害者側になるケースってあるんかいな
719774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0630-3hf+)
2024/11/21(木) 20:12:53.86ID:F6owH+St0
信号で停車中に追突される
720774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 7b74-JKJk)
2024/11/22(金) 01:23:28.97ID:PhYLpiQh0
>>714
コマジェってイモビライザーあるけど鍵無しですぐエンジンかけれるもんなの?
721774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b85-zG6k)
2024/11/22(金) 07:37:33.63ID:yI20Gc8a0
助手席にいる。
え?そうじゃない?
722774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4ecf-b/Ts)
2024/11/22(金) 12:21:09.63ID:lJmQe3MT0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



お前らすり抜けするなよ
轢かれるぞ
723 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3bcf-ZQRl)
2024/11/22(金) 12:26:23.13ID:pn75DXqo0
こいつはいずれこうなる運命だったな
724774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 428e-+Umg)
2024/11/22(金) 12:34:13.26ID:2VN1K9OD0
すり抜けはスタンディングで先を見るべし
725774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b245-yj3j)
2024/11/22(金) 12:38:39.05ID:RbByi4t70
貴重なハリケーンが
726774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7b5e-yj3j)
2024/11/22(金) 12:41:09.77ID:7Pn/Ue/Q0
>>722
ええ感じに飛んでったな
727774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df67-KrXD)
2024/11/22(金) 12:41:45.84ID:T1angp+z0
何年も前から何回も見てる
728 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3659-KrXD)
2024/11/22(金) 13:33:42.31ID:+3ei5tOx0
>>722
(進研ゼミで見たやつだ!)
729774RR 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ e2ad-0gCE)
2024/11/22(金) 13:36:09.81ID:iBUh+xC20
>>722 普通に停まれる速度じゃん ハンドル握ってるのジジイかスマホの奴隷だろ
730 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a281-LU8Y)
2024/11/22(金) 13:37:41.14ID:UwXfbMRT0
普通、車止まってたら何かあると思って止まれる速度で徐行するよね…
731774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df67-KrXD)
2024/11/22(金) 13:40:57.95ID:T1angp+z0
擦り抜けはバイクはスピード出し過ぎ、全く無警戒
右折車も擦り抜けや歩道の自転車・歩行者に無警戒で一時停止もないし徐行する気もない

 
732774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b245-yj3j)
2024/11/22(金) 13:41:40.82ID:RbByi4t70
>>722
これ古いんだな
現在の現地見たら片側2車線になってる
733774RR 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ e2ad-0gCE)
2024/11/22(金) 13:44:09.07ID:iBUh+xC20
ガキがいきなり後ろみずに車のドア開けるのがこわい
とくに親の車で駅まで送迎してるやつとかな
734 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3659-KrXD)
2024/11/22(金) 14:21:06.40ID:+3ei5tOx0
>>733
なんなら配達中のおっさんとかでも
後続が避けたり減速する前提なのか何も考えていないのかいきなりドア開けマンはいるぞ
735!dongri ハンター[Lv.152][苗] (ワッチョイ 67ad-jfHP)
2024/11/22(金) 14:39:18.66ID:euabV3zn0
渋滞で止まってる時はたまーにすり抜けるけど徐行ペースだな
不自然な車間や横断歩道は一本橋レベルの減速
736774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM92-KYcx)
2024/11/22(金) 14:39:31.91ID:Bfb9wj1RM
これで事故れば休めるって本気で思ってるからな
737774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fb8b-QTHJ)
2024/11/22(金) 15:08:09.68ID:asVMlO3f0
バイクは車の窓を通して周囲の流れを把握できるし
それが見えないときは怖いから速度を落とすのが普通だろう
見えないのに突っ込めちゃう鈍感さが結局自分の死を招く
738774RR ハンター[Lv.250][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 36a2-5LUv)
2024/11/22(金) 17:51:58.86ID:haymQoUn0
昔同僚を送ってる時に赤信号で止まったら「ここで良いです」っていきなりドア開けられて原チャリがドアにぶつかった事故を起こした事あるわ
免許とって初めての違反、事故でとても悲しかった
739774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0630-pBBO)
2024/11/22(金) 17:56:43.17ID:hTFQi/Jf0
ごく一部の車ではインナードアハンドルとドアのラッチを機械的ではなく電気的に接続して、後方からの接近する人や車両があった場合、ドアを開ける操作を拒絶するものがある
740774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 57b1-ihPV)
2024/11/22(金) 18:02:10.36ID:9wNacgDp0
>>738
昔スリヌケしてたらそれやられてギリギリ回避したことがある
60代くらいのババアだった
それ以来俺はすり抜けは理由が無いかぎりやらないようになった
741774RR ハンター[Lv.250][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 36a2-5LUv)
2024/11/22(金) 18:10:47.75ID:haymQoUn0
>>740
自分もその経験があるから絶対すり抜けはしない
ツーリングも気楽なのんびりソロツーばかり
742774RR 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 2f93-q4/a)
2024/11/22(金) 18:25:19.90ID:IcBW3+Lh0
一般道はやらないけど高速渋滞ではやるな
高速道路で「ここで良いです」ってやつはおらんしw
ただ車線変更はあるから急に車線変更されても止まれる速度ですり抜けする
あとハイビーム、なんならハザード、無駄に吹かすなどw
空冷だから止まってられんのよ夏とか
743774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 4318-mwkI)
2024/11/22(金) 20:10:49.05ID:Vr8FmHR80
>>738
そんなんやられたらブチ切れそうw
744774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b2b4-KrXD)
2024/11/22(金) 20:11:59.87ID:Sv8Rg8cf0
バカには何を言っても無駄だとよくわかる
745774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b2ae-d0HJ)
2024/11/22(金) 20:12:29.30ID:rAdzK5to0
てかこれバイクアホだろ?って思うけど多分過失は車が7割だろうなぁ
言うてバイクが優先だし
746774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7be0-KYcx)
2024/11/22(金) 21:10:35.47ID:IuUmN6Lw0
>>742
運転手交代はちょくちょくあるから気をつけような
747774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4e26-VtNa)
2024/11/22(金) 21:15:32.85ID:8j56rSBY0
すり抜けはだろう運転の最たるもの
748774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 179f-ilxC)
2024/11/22(金) 22:51:40.21ID:UoBkhoV10
すり抜けと右直だけ気をつけてれば大丈夫そう
749774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4ecf-b/Ts)
2024/11/22(金) 22:52:11.51ID:lJmQe3MT0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


すり抜けしないやつは馬鹿
馬鹿は律儀にケツについてケツ掘られてろ
俺は賢いのですり抜けして前に出て安全確保する
750774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 237b-c7CF)
2024/11/22(金) 23:19:02.69ID:ceya9sjy0
住宅街のど真ん中でさ
止まれって書いてなくても止まりたくなるブラインド交差点あるじゃん
影からガキだの自転車だの車だのが飛び出してくるやつ

すり抜けって要するに、一台抜くごとに上みたいなシチュが連続で襲って来るわけじゃん?
すり抜け自体は否定しないけどこごでスピード出すのはただのアホやろ
751774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 428e-+Umg)
2024/11/22(金) 23:33:36.10ID:2VN1K9OD0
>>749
すり抜けすれば助かった命
752774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 170e-Ttfa)
2024/11/23(土) 00:24:00.16ID:c/6kwHZf0
>>722
これは罠
赤い車やり過ごして安全だと思ったら撮影車が左折してきたんだな
バイク乗るときの教訓になった
753774RR 警備員[Lv.2][警] (ワントンキン MM92-FpfC)
2024/11/23(土) 05:38:57.90ID:4ENq/+cwM
>>722
これはバイクの自殺やん
754774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4e36-VtNa)
2024/11/23(土) 10:29:18.98ID:KrW2i4It0
>>751
このスレの趣旨的にはすり抜けて前に出ておく、が正解だな
755774RR 警備員[Lv.96][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7b24-EBAf)
2024/11/23(土) 12:05:58.78ID:7m00F9h30
サンキュー事故はバイク経験ある4輪ドライバーなら
予防できるよな
バイク側も車間が開いてる個所は特注だな
756774RR 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7b63-NbvD)
2024/11/23(土) 16:16:09.99ID:A2pC8jKH0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



キチガイに絡まれると命がけになるんだな。
757!dongri ハンター[Lv.155][苗] (ワッチョイ 5fb1-jfHP)
2024/11/23(土) 18:36:29.02ID:AFOMmqHP0
そも事故じゃない、流石にスレチが過ぎる
758! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b257-9FEU)
2024/11/23(土) 19:49:57.10ID:Y+Vgn3uQ0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1855568334059909120/pu/vid/avc1/480x852/FgGpcwGbnjZXrCdi.mp4
759774RR 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 431c-c7CF)
2024/11/23(土) 21:05:49.52ID:KC/8YalN0
不人気色のCRFでちょっと嬉しくなるやつ
一番レアなのは白
760774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4ed3-VtNa)
2024/11/23(土) 21:49:21.15ID:KrW2i4It0
>>758
流石にそんなことまで注意を払ってられんわ
761774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2cf-ilxC)
2024/11/23(土) 23:08:07.41ID:CNuanD6N0
まさに事故って感じ
762! 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1f77-dJoR)
2024/11/24(日) 01:31:19.63ID:MiUojWDm0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1858722810782511104/pu/vid/avc1/1280x720/Gzz_eScgbjWlJf_6.mp4
763774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9789-yNXp)
2024/11/24(日) 01:36:20.83ID:fy72j9Fa0
こういうの貼る意味なくないか…
764774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ffb0-TzeS)
2024/11/24(日) 09:16:48.72ID:28xP5yZD0
転けた原因は何?
右足ぶらーんだし、下手くそだから?
765774RR 警備員[Lv.38] (アウアウウー Sa5b-I35a)
2024/11/24(日) 13:13:28.99ID:tLOvMpXsa
766774RR 警備員[Lv.38] (ワッチョイ d747-SSsR)
2024/11/24(日) 14:54:20.78ID:vh2L7scu0
>>763
ドラレコ車がオイルを撒いたのをバイクが踏んでしまった典型例
767774RR 警備員[Lv.101][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ d758-RHsg)
2024/11/24(日) 16:27:15.64ID:k9NyK43/0
ボンドカーかよ
768774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffb0-TzeS)
2024/11/24(日) 16:34:48.79ID:28xP5yZD0
残念ながらこれは、オイルじゃなくて、アスファルトが荒れてるだけ
アスファルトのくぼみにタイヤを取られて、リカバーが下手くそすぎてコケてるだけ
姿勢立て直そうと思ったのか、前輪こじりすぎて、よけいにバランスくずしてるようにみえる
769774RR 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa5b-hCSs)
2024/11/24(日) 16:42:47.83ID:0iuxtZKIa
どう見ても直線上に液体が垂れてるの踏んでフロントスリップでコケてるのに意味不明な事言うやつが居るな
いつものエアプ君か
770774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f7cf-kkdh)
2024/11/24(日) 16:45:11.07ID:uPMpoi3A0
>>758
急にスケボーが突っ込んでくるかもしれない運転してないのが悪い
771774RR 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5709-xAyo)
2024/11/24(日) 19:36:44.59ID:Hqwrn/AX0
こんなんでコケるとか怖い
772774RR 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa5b-hCSs)
2024/11/24(日) 19:41:21.62ID:0iuxtZKIa
バンク中フロントがオイルに乗ったらマジ一瞬よ
773774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff98-AMUe)
2024/11/24(日) 22:38:14.57ID:o8emmxds0
トラックがこぼした軽油で滑ったことあるわ
774774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 178f-AMUe)
2024/11/25(月) 03:30:07.38ID:ss3gmldu0
トラックの前後は走らないようにしてる
775774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f77f-SsMv)
2024/11/25(月) 08:13:10.33ID:tzdJRBFv0
>>774
真横もな
776774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffb0-TzeS)
2024/11/25(月) 10:07:32.26ID:e4Zji+i80
>>762
ヘッドライトが地面に反射する感じが、朝露でアスファルトが濡れてる感じに見える
オイルじゃなくて、濡れてるだけでしょ
777774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f7a7-94/0)
2024/11/25(月) 10:23:49.90ID:Ouf2olUi0
“制限速度で走ってる嫁が煽られてる”と動画投稿してる奴がいたけど完全な煽らせ運転だろって状況
しかも嫁を置き去りにしてる時点で屑
「制限速度で走ってるんだから私が正しい」走りか「怖くてこれ以上速度上げられない」走りなのかは判らんがどちらにしても公道に出てはいけないレベルだよ
778774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffd7-i8Vc)
2024/11/25(月) 11:16:45.78ID:oaEt++0j0
>>775
真横はやばいよな
779774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f47-G09H)
2024/11/25(月) 12:32:20.26ID:sHfI5WPE0
トラック乗りってバイクを敵視してる奴居るよな
780774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff0a-AMUe)
2024/11/25(月) 18:56:29.26ID:G1uvWqRT0
一番安全なのは斜め後ろか
781774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff9d-i8Vc)
2024/11/25(月) 23:47:37.88ID:oaEt++0j0
かつ、ミラーに映る場所で
782774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f738-0zRZ)
2024/11/26(火) 00:07:36.46ID:VaWfswXT0
>>752
自由に位置取りができるならトラックには近づかないが正解だろ
783 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7ff7-G09H)
2024/11/26(火) 01:20:45.07ID:DwVZyX1y0
ふつうに幅寄せしてきたりするな
まあトラック側からしたらバイクちょろちょろしてると邪魔って気持ちは少しわかる
784774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fde-j/Uv)
2024/11/26(火) 03:47:21.78ID:B7a5C03M0
走行中に平気でトラックと並走すり抜けする奴たまに見るけど
よく怖くないなぁって思う
785774RR 警備員[Lv.96][UR武][SSR防][苗警] (ワッチョイ f79e-ZGYG)
2024/11/26(火) 07:35:05.82ID:jYaEvguL0
若い頃は平気でやってたわ
トラックとトラックの間とかも
786! 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9795-dJoR)
2024/11/26(火) 11:26:17.59ID:kzv5RbKR0
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1859691956189937664/pu/vid/avc1/720x396/Jalq3BKHVC_S11q8.mp4
787774RR 警備員[Lv.56] (ワッチョイ f70c-zwOW)
2024/11/26(火) 13:03:34.69ID:jxs89xcy0
>>786
左折巻き込みだから、左折車がバイクの進路を妨害したことになるけど、
例によってバイクはスピード出し過ぎだ
788774RR 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9f6a-k6wk)
2024/11/26(火) 13:21:20.15ID:Y+j/KE+40
http://2chb.net/r/news/1732592328/1
789774RR 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d747-SSsR)
2024/11/26(火) 13:59:37.26ID:W/vZViPX0
>>786
ねーちゃんのお腹まわりのお肉がエアバッグ的に作用して助かったいい例だな
790774RR 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ f7df-k6wk)
2024/11/26(火) 14:14:51.64ID:VXoZEgrR0
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1861062088531050497/pu/vid/avc1/720x1278/Rq5n14etW-7FI8rY.mp4?tag=12
791774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d780-S3rH)
2024/11/26(火) 14:47:08.89ID:F1jxycGO0
やらかすと思ったらやらかさなかった
日本の珍走共より数段上手いやん
792774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 17c1-AMUe)
2024/11/26(火) 15:15:01.35ID:zkWzz06P0
そのライテクを別のことに活かせないのか
793774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f31-G09H)
2024/11/26(火) 16:27:24.38ID:LQI8SMST0
>>790
他国だからってのもあるけどここまで振り切った運転だと劇として見れるな
普通に面白いしバイクの扱い上手いわ
794774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1fad-AMUe)
2024/11/26(火) 17:39:25.80ID:hbFIRYvd0
フルフェイスでもバイクに乗ってはいけない理由がこちら [518031904]
http://2chb.net/r/news/1732592328/
795774RR 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9fad-zwOW)
2024/11/26(火) 17:39:30.20ID:QuWEqKyf0
なんというか、生命力を感じる
元気になった
796774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d791-rdvy)
2024/11/26(火) 18:40:38.14ID:W987lJk90
中身はともかく
わりと曲はすき
797774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff30-O3Xn)
2024/11/26(火) 19:43:04.60ID:kxKJCZ+c0
>>790
この域に達するまでに何回コケて何台潰したんだろ
798774RR 警備員[Lv.96][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ f776-ZGYG)
2024/11/26(火) 20:54:34.32ID:jYaEvguL0
只者じゃないだろ
799774RR 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-xAyo)
2024/11/26(火) 22:06:52.42ID:VBc42d9da
バイクが喜んでるように見える
800774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMbf-XXLt)
2024/11/26(火) 22:07:18.02ID:w9SCy4qhM
>>738
何点でナンボ払ったん?
保険きくの?
801774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffcd-tNjV)
2024/11/27(水) 10:08:46.60ID:u9uMvBvi0
なんか最近ウインカーが見にくい車増えてない?
ウインカーがライトの真横にくっついてたり、ライトの内側にあったり
後ろや横から見えにくかったり
802774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffca-AMUe)
2024/11/27(水) 10:27:07.14ID:5XwljVdH0
デザイナー的には見やすさよりも、とにかく今までと違うことをしようって思ってどんどん変なことになって行くんだろうな
803774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9fa9-SSsR)
2024/11/27(水) 10:32:54.59ID:vpxpqE7+0
未来型のデザインを模索してんじゃないの
新型プリウスのたまごのような流線型ボデーはその最たるものだし
804774RR 警備員[Lv.9][芽] (ブーイモ MMbf-XXLt)
2024/11/27(水) 11:15:57.70ID:nya62nOeM
全然わからんよな

ライトのせいで見えないやつもあるし
805774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff6e-lJYL)
2024/11/27(水) 11:27:29.43ID:F+RBatwZ0
お?トヨタの天才たまごだな?
806 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f78b-85jV)
2024/11/27(水) 11:56:25.51ID:1JiYtyfb0
最近はミラーにもウインカーを付けて視認性上げる努力はしてると思うけどな
それよりウインカー出さないとか出すのが遅い奴が多い方のが問題じゃないかね
807774RR 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H6b-RVlR)
2024/11/27(水) 12:28:56.14ID:z5mJRtycH
ライトが眩しすぎてウインカーの光が完全に喰われてるの結構あるね
すれ違う直前でこいつ右折待ちしてたのかって気づくことが結構ある
808774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM8f-yOKD)
2024/11/27(水) 12:52:54.00ID:8WYLT6w4M
リアウインカーが見辛いの増えた
809774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1fad-AMUe)
2024/11/27(水) 17:40:53.12ID:91CwH31a0
朝日をなんとかしてほしい 完全にみえない
810774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5707-yNXp)
2024/11/28(木) 05:09:43.31ID:dpRS4Lob0
>>793
ブラジルとかの白バイ追跡動画おすすめ
811774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ffb0-TzeS)
2024/11/28(木) 15:15:36.25ID:zb6yIJVO0
コンビニ前で横断中の歩行者とバイクがぶつかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ee5aa1b757c3ba96de6b070cd0edddc074b3c1

箱付きの白いカブて、何の業種やろ、まさか警察じゃないよね?
812774RR 警備員[Lv.103][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 5725-RHsg)
2024/11/28(木) 16:43:06.89ID:/yhY4GG80
>>811
うーん、どうかなー
そうだったら「警察官」って報道するでしょ
でもちょっと現場にいる警察車両多すぎる気もするね。
こわいね。
813774RR 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9fe2-G09H)
2024/11/28(木) 16:47:43.64ID:F6K8sj700
>>811
警察なら箱にマークあるけどこの動画の中盤くらいで映る箱の後方にはソレがないから警察官じゃないでしょ
814774RR 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ ffb0-TzeS)
2024/11/28(木) 16:51:44.65ID:zb6yIJVO0
雨で路面濡れてるから、急ハンドル回避も、急ブレーキ回避も無理だよね
自転車や歩行者に進路を塞がれたらほぼほぼ終わり
815 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f78b-85jV)
2024/11/28(木) 18:28:40.80ID:qIdIqPOK0
分離帯に植え込みのある複数車線の道路で
横断歩道もない場所を夜明け前の暗い時間に横断しちゃ駄目だろ
高齢者ならなおさらなのに
816774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 97b1-RVlR)
2024/11/28(木) 19:47:43.70ID:VoSRWCfD0
「赤信号を無視していない…」仙台市で信号無視して"交通死亡事故"か…危険運転致死罪に問われる男の初公判 起訴内容”一部否認”(仙台地裁)
news.yahoo.co.jp/articles/0748ff9513b456c6a02273251a4cf03cbacec7a1
817774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fa6-94/0)
2024/11/28(木) 22:25:26.89ID:wOVSrRdV0
左折巻き込みとされている事故の多くは左折車の挙動に気付かずに追突しているだけ
818774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 579f-zwOW)
2024/11/28(木) 22:32:37.29ID:P1tXZWFk0
>>817
そういう巻き込みは基本的に左折車の進路妨害だよ
過失割合は右直事故と同じ
キミらの大好きな「直進車優先」だな
819774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff30-O3Xn)
2024/11/28(木) 22:37:50.79ID:xoO2ltbS0
道交法には、左折車が直進車よりも劣後であると言う規定は無い
820774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 579f-zwOW)
2024/11/29(金) 00:31:53.30ID:TZf6FSkq0
>>819
左折の手順に従って左折する義務がある
その義務を果たせば左折で巻き込むことは普通はない
だから、左折車の方が過失が高い
821774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b733-k6wk)
2024/11/29(金) 11:36:03.14ID:E1S7+mr60
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1861779508875141121/pu/vid/avc1/576x1024/tct6BZUKG54iQduw.mp4
822774RR 警備員[Lv.103][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ bf2c-RHsg)
2024/11/29(金) 11:53:32.93ID:L0KSm5+n0
事故らないじゃん
823 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f78b-85jV)
2024/11/29(金) 13:08:33.92ID:+KSDdu5K0
覆面に煽られてんのかと思った
824774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f6d-94/0)
2024/11/29(金) 14:56:42.66ID:ZqFQ8ZRS0
>>818
左折車が並走もしくは追い越しざまにぶつかれば“巻き込み”になるがほとんどは“後方からの突っ込み”なので追突なんだよ
825 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f79a-TLSh)
2024/11/29(金) 15:34:09.14ID:hMR3L9gc0
フロントまでスモークとかめちゃくちゃやな
826774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f71d-k6wk)
2024/11/29(金) 16:02:51.64ID:kHCbW1xC0
s://news.yahoo.co.jp/articles/c87057eb8d8a47a587653d4cd113d36e73f77429

信号待ちの車とオートバイに82歳女性が運転する軽乗用車が突っ込む  3人が病院搬送
11/29(金) 15:48
827774RR 警備員[Lv.104][N武+4][N防+4][苗] (エムゾネ FFbf-RHsg)
2024/11/29(金) 16:04:55.88ID:Gn+usS5tF
>>826
ん…
ライダー無傷?
828774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9fad-JTKW)
2024/11/29(金) 16:11:58.50ID:mBZqySHr0
スレのエスパー張り切り案件やん
ミラー見てれば回避できた!
老婆が運転してる時点で「膨大な経験のデータを元にした統計学的推推測」発動しる! 
とかな
829774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff9d-lJYL)
2024/11/29(金) 16:14:06.27ID:nMvPS9xr0
バイクが身代わりになったんだな
830774RR 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa5b-hCSs)
2024/11/29(金) 16:19:46.38ID:drjLbZKna
>>825
クルド人かブラジル人だろ
日本人でこれやるやついない
831774RR 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff56-yNXp)
2024/11/29(金) 16:30:48.86ID:iaxjvKuX0
卑しいボッチの定期検診だよ
いつもの自ら証明してくパターンとか
832 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 9f81-X4Ru)
2024/11/29(金) 16:35:36.43ID:SaW5r1Tx0
その場では大丈夫と思って病院に行かなかったけど実は骨折してましたとかあるしなぁ
最悪、そのまま帰宅して脳出血して死亡とか
833774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 579f-zwOW)
2024/11/29(金) 16:50:30.23ID:TZf6FSkq0
>>824
アホが
ではなぜ左折車の基本過失割合は80%なのか?
834774RR 警備員[Lv.3][新芽] (スプープ Sdbf-fGp4)
2024/11/29(金) 17:22:31.53ID:pxx4q8Xod
>>830
そっち系もVIPカー好きだけどもっとダサいステッカー貼ってそれこそワイスピみたいにする
これは日本人だよ
835774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 97d4-GXr7)
2024/11/29(金) 17:41:13.35ID:pwBAoNF+0
スモーク貼ってあるけれど国籍は透視できちゃう不思議!
836774RR 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 17cf-Lopp)
2024/11/29(金) 18:58:31.66ID:QKHbmqkW0
鹿児島市で道路を横断中の53歳男性がバイク、車と衝突し死亡 鹿児島大学近くの市道・日の出前

@YouTube


誰が悪いん?
837774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f65-lJYL)
2024/11/29(金) 19:09:50.02ID:jpB9CG3x0
>>836
残念ながら死んだおっさんが悪いだろ
まだ薄暗い時間にこの大きさの道を左右確認もしないでテコテコ渡ってたとか半分自殺だよ
838774RR 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f7f5-lJYL)
2024/11/29(金) 19:50:21.54ID:LFYo6b0A0
【独自】一歩間違えれば大惨事…道路を渡る男性にバイクが接触 路肩駐車で死角が
11/29(金) 19:27配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9abef367143ad8613c4377ce5141b5ad35c1d51
839774RR 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1f65-lJYL)
2024/11/29(金) 19:56:40.28ID:jpB9CG3x0
渋滞のすり抜けと横断で事故は前に国道16号であったな
あの時は確か両方亡くなったんじゃなかったかな
840 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f33-6jUX)
2024/11/29(金) 20:02:00.30ID:Y8Z/SLbJ0
どう見ても「道路を走行するバイクに男か接触」だよなあ
841774RR 警備員[Lv.52] (ワッチョイ b747-7+Au)
2024/11/29(金) 20:03:55.98ID:K9ucucAj0
博多の人間ミサイルは大阪の本町とかでも稀によくある
842774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f6d-94/0)
2024/11/30(土) 00:08:09.34ID:ZkynbB3X0
>>833
状況も鑑みず全て“巻き込み”で処理してきた悪習だよ
車間も開けず挙動もウインカーも確認せず闇雲に隙間に突っ込む馬鹿を庇うのは良くない
843774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffad-zwOW)
2024/11/30(土) 00:15:48.27ID:MDNjRyhB0
ほとんど無視されてるこの規定
過失割合では二輪が交通弱者ってことで済まされてきたけどあらかじめ左ウィンカー出してるのにすり抜けしようとするのは本来は二輪側が違反

道路交通法
第三十四条
6 左折又は右折しようとする車両が、前各項の規定により、それぞれ道路の左側端、中央又は右側端に寄ろうとして手又は方向指示器による合図をした場合においては、その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。
844774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f3e-zwOW)
2024/11/30(土) 01:16:00.43ID:XcqIFBvb0
>>840
どう見ても同レベルだけどな
845774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f3e-zwOW)
2024/11/30(土) 01:17:01.63ID:XcqIFBvb0
ウインカーが遅くて左寄せもしない左折車も悪いんだよ
846774RR 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffad-zwOW)
2024/11/30(土) 02:38:32.18ID:MDNjRyhB0
>>845
左に寄っていない四輪の過失はあるにしても判例タイムズに「先行する四輪車がある場合には単車がその前に出ようとすることは許されない」と説明しているくせに過失割合の数字ではほとんど反映されていない

なお判例タイムズではウィンカー遅れは15:85だと言っている
847774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff39-yNXp)
2024/11/30(土) 09:44:32.17ID:/QQLStTP0
>>845
そういう場所ですり抜けてるのが先ず頭おかしいんだがな
848774RR 警備員[Lv.12][新芽] (スップ Sdbf-fGp4)
2024/11/30(土) 12:06:44.32ID:orNP0Kdrd
https://x.com/TRIGGERHAPPYV1/status/1862090694032048322
849774RR 警備員[Lv.104][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ bf2c-RHsg)
2024/11/30(土) 12:18:37.00ID:Nz3LbFpM0
なんだそのヘルメットカバーは。
ヘルメットにしっぽつけるやつかみたいな
850774RR 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa5b-zwOW)
2024/11/30(土) 14:22:12.16ID:UHQSGhf5a
>>846
>>847
法規通りの左折手順とウインカーを出すタイミングを説明できるか?
それをやっていたら、バイクを左折で巻き込むことはできない(少なくとも普通はできない)

バイクがクルマの後部に衝突したら追突、
クルマの左側面に衝突したら左折巻き込みだな

クルマが法規通りの左折を行なっているのに巻き込んだら、バイクの方が過失は高くなるだろう
851774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b706-yNXp)
2024/11/30(土) 15:54:41.57ID:+9Q8NW330
そんなん普段から普通にやってるがな
852774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d77e-i8Vc)
2024/11/30(土) 15:57:22.95ID:5ZhMkt/X0
>>851
そんな人ばかりなら事故はもっと減るのにね
853774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b706-yNXp)
2024/11/30(土) 16:20:36.50ID:+9Q8NW330
そうだね、結局やらない人の方が多いから最低限急所を押さえた行動だけでもみんながちゃんとやる様になれば相当数事故は減るだろうね
結局人だから全員がなんて不可能なんだが行動だけでも行なっていれば理解が追いついていなくとも気付けることはいくらでもあるんだし
854774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f5a-SSsR)
2024/11/30(土) 16:28:59.71ID:vtd9Wjfa0
>>848
これ、変身しそこなったんだろうな
ちゃんと変身できてたら空を飛べてた
855774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff09-zwOW)
2024/11/30(土) 17:33:28.89ID:MDNjRyhB0
>>850
判例タイムズの説明によれば20:80ってのは四輪が法規通りにちゃんとウィンカー出してる前提の過失割合だよ
しかもバイクが直後に迫っている時は10:90だから距離的にも十分余裕がある前提で20:80

前車と距離ある上にあらかじめウィンカー出してるの見えていて『単車がその前に出ようとすることは許されない(判タ引用)』にも関わらず脇をすり抜けて前に出ようとしたバイク

数字と説明が全く合ってない
856774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 177d-AMUe)
2024/11/30(土) 17:41:43.98ID:vE3S2X5Q0
ウインカーを出すのが遅い下手くそ四輪乗りが多すぎ
857774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ffe3-i8Vc)
2024/11/30(土) 17:56:14.88ID:ouuQSvTJ0
>>856
車間を縫って走るクソバイク(ノーウインカー)が目立つだけで四輪のほうが絶対数多いもんな
858774RR 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0ecf-l+ur)
2024/12/01(日) 07:14:44.87ID:5AxoUb2v0
俺は玄人だからウインカーなんか使わずに手信号してる
859 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 867c-GCUD)
2024/12/01(日) 08:02:18.47ID:7gM6CPo50
金井克子
860774RR 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9397-zF9U)
2024/12/01(日) 08:56:33.91ID:Pg1jmEzt0
普通乗用車とバイクの事故 バイクに乗っていた高2の男子生徒(16)が死亡 車を運転していた28歳の女を現行犯逮捕
12/1(日) 8:42配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d887dad132def6f06f3b79fb44b1d0e4077afc81
861774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 527e-ZfKc)
2024/12/01(日) 10:01:40.90ID:mvZqa5A/0
左折する時に減速無しに曲がっていく奴なんてまずいないしな
交差点手前で速度落としてる車の左の隙間に何も考えずに突っ込む馬鹿は擂り潰されても文句は言えんだろ
左折巻き込みはライダーの恥だよ
862774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ cef1-Dngz)
2024/12/01(日) 11:15:34.31ID:tc6/aPlG0
>>855
法規通りにウインカー出して左端に寄せていれば、擦り抜けられないから巻き込むことはできない
863774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ cef1-Dngz)
2024/12/01(日) 11:16:12.19ID:tc6/aPlG0
>>861
君の想定している巻き込みばかりじゃないからさ
864774RR 警備員[Lv.50] (ワッチョイ f17e-NABF)
2024/12/01(日) 12:15:01.42ID:f6FVF8+C0
>>860
車の右折に気がついて前輪ブレーキをしたが前輪がホイールロックして転倒して
道に倒れたところを車に踏みつけられたか
865774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b521-TqGB)
2024/12/01(日) 12:20:53.39ID:ULjUdMO+0
>>862
左端に寄せるっていってもとくに大きい車両なんかは限界ありそうやが
866774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d030-pxcR)
2024/12/01(日) 12:40:51.47ID:3an/Jevb0
それはドライバーのスキルの問題じゃないんですかね
867774RR 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b521-TqGB)
2024/12/01(日) 12:43:15.81ID:ULjUdMO+0

内輪差にドライバーのスキル関係あるの?
868774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b66d-v3hb)
2024/12/01(日) 13:44:36.52ID:YIcoHdMg0
右直事故はライダーの不注意だろ
869774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f147-BZdo)
2024/12/01(日) 14:05:37.92ID:i76J0Mc50
>>867
プロは内輪差をゼロにするため、後輪をスライドさせて微調整する
870774RR 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9397-zF9U)
2024/12/01(日) 14:31:36.26ID:Pg1jmEzt0
バイクじゃないけどスマホをナビにしてる人って大丈夫なんか?

インドで工事中の橋から車落下、3人死亡 グーグルマップに責任問えるのか
11/29(金) 14:14配信 BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8264a7b4e83cbb2ad05032f0d10747168b507b
871774RR 警備員[Lv.104][N武+4][N防+4][苗] (ペラペラ SD82-CfCG)
2024/12/01(日) 14:57:05.18ID:aJYpAmkVD
>>870
道路に通行止標識などを置かなかった道路管理者はちょっとどうかとも思うが、
さすがにナビに責任は問えないだろ。
872774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8a75-DeYa)
2024/12/01(日) 16:41:22.34ID:8HGEz9i/0
左折時左に寄せるのは自転車やバイクをブロックするためじゃないぞ。
教習所辺りがかってに言い出しただけ
873774RR 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ecf2-uP3W)
2024/12/01(日) 17:01:09.44ID:Nre7xQf30
>>872
誰が言い出そうと事故防止につながる行為だったらやるべきだろ
むしろ教えられたことだからやるべきって考え方が気に食わんわ
874774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f025-r1bt)
2024/12/01(日) 17:11:34.02ID:/+BDv3iD0
>>872
道路交通法に書いてあるぞ
875774RR 警備員[Lv.104][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 3a2c-CfCG)
2024/12/01(日) 17:24:04.36ID:kKKg0Ljp0
ノーウィンカーで右に寄って減速からの左折とかいるからな
なんぼ過失割合どうこう言っても死んだら終わり
交差点付近で動いてる車を抜くのはほんと気をつけたほうがいい
876774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b899-Dngz)
2024/12/01(日) 17:50:24.85ID:cjDZsZ3k0
>>862
そもそも法規通りの左側端に寄るってのもあいまいなんだけどね
左折レーンがあるとこだとそのレーン内でさらに左端に寄れとまでは要求してないし車道外側線を踏み越えてまで寄るのかも不明だし
だいたい法規通りってんならバイクも左側端を直進するなよ、となるし

四輪が悪くないとは言わんけど一時停止違反や右直事故と同レベルの過失割合になってるのは疑問しかない
877774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e01b-Q86W)
2024/12/01(日) 17:53:44.49ID:YCAzWS9l0
>>862
バイク相手ならそれでいいんだけど自転車はそこから歩道に飛び込んでまで左折しようとする目の前に飛び出してくるからな
なんなんだろう、あれ
なんでこの人が今日まで無事だったのかよくわからないって思う
878774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ce30-cRBF)
2024/12/01(日) 18:48:49.78ID:D9jsBv7m0
ツーリング中にカーブを曲がりきれず…若宮市の県道でオートバイがガードレールに衝突 48歳の男性が死亡

ps://news.yahoo.co.jp/articles/f8a736a7de7653e28fb716f36d391963eb1411f0
879774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8a0f-NB9q)
2024/12/01(日) 19:55:33.70ID:dc3Uq4zp0
>>878
よく、カーブが曲がりきれずに自爆する事故の記事をみるけどハーレーとか車体を倒したらすぐに擦ってしまうバイクなんかね?
48歳で老化が原因とは思えないし
880774RR 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 81b5-ADF3)
2024/12/01(日) 20:15:40.18ID:KAPe8xyH0
心臓バクバクさせながら「は?コケた無いが?」みたいな態度のおっさん好き
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

881774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ce00-Dngz)
2024/12/01(日) 21:44:50.15ID:tc6/aPlG0
>>872
それも理由の一つだよ
882774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ce00-Dngz)
2024/12/01(日) 21:46:48.49ID:tc6/aPlG0
>>876
してるよ
歩道があるなら車道外側線を越えるのが正しい
左端に寄せていれば、バイクは擦り抜けられない

君が疑問を感じても、俺は感じないね
883774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ce00-Dngz)
2024/12/01(日) 21:48:46.50ID:tc6/aPlG0
>>877
だからクルマは徐行して左折すればいいし、それでもぶつけたら多少は過失割合は考慮される
左折ってそれくらいリスクがあるものだ

よく事故らずに来てると思うようなクルマもたくさんいる
左折巻き込みとか左折先の横断歩道では歩行者を撥ねる事故は毎日起きている
884774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ce00-Dngz)
2024/12/01(日) 21:49:47.36ID:tc6/aPlG0
>>878
複数台で走行してて、前の人のペースに合わせようと頑張ったのかもな
885774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2bd4-9ant)
2024/12/01(日) 22:12:58.36ID:m08dyFBW0
前のバイクが女でいやらしい事を考えていたのかも
886774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1e54-r1bt)
2024/12/01(日) 22:19:18.38ID:a30svO8M0
>>878
この人はライスクには行ったことなかったのだろうか
887774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 84db-ZfKc)
2024/12/01(日) 22:37:23.64ID:cVlu1qPo0
どんなに言い訳しても左折しようとする車の微妙な挙動に気付けない様なボンヤリ者である事にはかわりない
まぁ右車線からイキナリ曲がってきやがったら完璧な巻き込みになるが
888774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b545-TqGB)
2024/12/01(日) 22:38:57.19ID:ULjUdMO+0
何が言いたいのかよくわかんな
「左折巻き込みした側」が悪い
なのか
「左折に気づかず突っ込んだ直進側」が悪いなのか
889774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ b545-TqGB)
2024/12/01(日) 22:39:43.02ID:ULjUdMO+0
まー5chのアホとか嘘松が何をいったところでまるで無意味ではあるけど
890774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/01(日) 23:07:06.81ID:n8uFzPYc0
>>888
なぜか、「双方がそれなりに悪い」という選択肢がない
891774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6658-Dngz)
2024/12/02(月) 02:03:05.90ID:kpAKKgA00
>>882
ウィキペディアにも少し紹介されているが判例でも車道外側線の外側が車道に当たらないとしたものもあり裁判ですら解釈は一貫していないのが実情
(なお路側帯とはまた話が別)
そもそも「車道外側線」という名前と定義からして線の外側は車道ではないと考える方が自然だし
車道ではないとすればあそこに踏み入れてまで寄る義務はないことになる

また左折レーンの場合には線で区切られた内側のみが車道通行帯なのだからそこを踏み越える義務はどこからも出てこない

要するに判例の過失割合は法規を解釈して当てはめたというより現実にすり抜けが慣習化してるから四輪が気をつけとけって意味でしかない
892774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ceab-Dngz)
2024/12/02(月) 02:11:58.54ID:fKMNoKZA0
ウインカーが遅く寄せもしないクルマだらけだからな
逆に頭を振る奴も多い

ウインカーを出すタイミングとか曲がる方に寄せるとか、まともにやってるクルマやバイクなんてほんの僅かだ
3秒+30m手前と説明したって反論だらけ
車線変更と進路変更の区別ができない奴も大勢いる
893774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6658-Dngz)
2024/12/02(月) 03:30:41.36ID:kpAKKgA00
左側端に寄ってない過失はあるにしてもウィンカーは30m手前で出してる前提で20:80だからね

ちなみに運転免許の技能試験の基準では1m以上離れてる時に減点になるけど本来の左側端に寄るってせいぜいこんくらいなんじゃないの?
ギッチギチまで寄らないと過失かのように言われてんの疑問しかないわ
894774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6658-Dngz)
2024/12/02(月) 05:26:09.22ID:kpAKKgA00
大阪高裁平成14年1月25日判決
左折普通車と直進二輪の左折巻き込み事故につき
『車道外側線の左側部分は、車道とはいえないことが明らかであり、したがって,車道ではない。このような部分を車両で通行することは通行区分に違反し、特別の場合を除いて許されないものと解すべきである』
として車道外側線の外側を直進した二輪側の過失を60%とした事例
895774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1e54-r1bt)
2024/12/02(月) 05:43:58.61ID:prLE0Dkx0
直進バイクの想定が車線内の走行か路肩の走行かで認識がずれている
896774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ceab-Dngz)
2024/12/02(月) 07:06:20.48ID:fKMNoKZA0
>>893
ウインカー3秒出してから進路変更(寄せるため)は考慮されないわけ?
寄せの目安は50cmでは?

1mもあれば原付や自転車は入ってくる
897774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ceab-Dngz)
2024/12/02(月) 07:09:31.25ID:fKMNoKZA0
>>894
その二輪は自動二輪?
それが仮に原付一種ならどうなのか? ということ
898774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e063-Q86W)
2024/12/02(月) 12:20:28.11ID:C2Q0pxMR0
>>896
トラック運転してて左折したらじいさんの原2が真横に並んで一緒に左折してたときはびっくりしたわ
しばらくいったら飯屋に出勤かなんかでバイク停めてたから怒鳴りつけたけどああいう人は話通じないからまいった
899774RR 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ac0b-C5co)
2024/12/02(月) 12:20:28.20ID:pooy3MYd0
突っ込むヤツはそもそも何も見てない様なもん
900774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 12:29:24.90ID:F6Ey/q3K0
バカは内輪差は理解してない
周りが自分の想像通りに動くと思っている
小学生みたいな脳みそ

車間が足りないのに平気でいられるのと同類だな
901774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4023-ZfKc)
2024/12/02(月) 12:35:05.27ID:LSCvzYv70
トレーラーが右左折しようとしてる時に内側に飛び込んでくる馬鹿とかな
902774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 24bb-SCX4)
2024/12/02(月) 12:56:26.26ID:1Eybe4590
(自称)利口だから左側に飛び込んでやはりクラッシュ
まともな人は近づかないっていう。
903774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 24bb-SCX4)
2024/12/02(月) 12:56:45.06ID:1Eybe4590
左側。外側だったわ。失礼
904774RR 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6ec8-BZdo)
2024/12/02(月) 12:58:08.50ID:JAn933Mu0
俺のちんこはやや左向き
905774RR ころころ (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 14:19:21.94ID:yXCIy/NB0
>>892
ウインカーを出すタイミングはともかくとして「曲がる方に寄せる」なんて実際にやってるの見たことないな
それはべつに世のドライバーが>>900「小学生みたいな脳みそ」ではなくてやらないだけの理由があるんやろうとおもふ
906774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ce67-dT8p)
2024/12/02(月) 15:45:03.15ID:TG1ZB6Xr0
曲がる方に寄せる
特に左側
自転車やスクーターの入る余地を無くして巻き込み事故を防止する自己防衛運転だぞ
普通にやるけど
907774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ce67-dT8p)
2024/12/02(月) 15:47:58.36ID:TG1ZB6Xr0
世の中とんでもないバカが居るから
特に車の免許がないスクーター海苔
右にウインカー出してるのに何故か右から抜くやつが居るんだよ
引っ掛けたらマジで嫌だぞ
あれを左折時に巻き込んだら車かなり悪くなるからね
908774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae62-cRBF)
2024/12/02(月) 15:51:27.42ID:XvVYYas10
:video.twimg.com/ext_tw_video/1847844458001473536/pu/vid/avc1/1280x720/u4tXY-JDP7YQUUBX.mp4
後ろバイクだったら
909774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8af5-zF9U)
2024/12/02(月) 15:56:51.14ID:swDOduzq0
>>908
ユーチューブにバックアタックくらったCL250の動画があるよ
910774RR 警備員[Lv.25] (ワッチョイ bb82-Lc6S)
2024/12/02(月) 16:00:54.11ID:rpvK4LxL0
>>907
こっちが曲がり始める前にぶち抜くならまだマシかな
当てられなければアホがいるで済むから
大抵無保険だろうからとにかく当たりたくないね
911774RR 警備員[Lv.105][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 62e4-CfCG)
2024/12/02(月) 16:07:21.49ID:iQCqTUgT0
昔のことだが、車を運転していたら除雪車がバックしてきて危うく踏まれそうになったことある。
バックで逃げつつホーン連打でギリギリ気づいてもらえたけど
912774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 16:24:03.28ID:yXCIy/NB0
>>906
>自転車やスクーターの入る余地を無くして

そこまでやったら左端に寄りすぎでそれはそれで変なんよな
おかしい運転に見える いやアオリやなくて
913774RR 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ec84-uP3W)
2024/12/02(月) 16:49:05.41ID:LbdD4OLg0
>>905
どんな地域に住んどんねん
普通にやるし、やっとるぞ、
914 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ce15-Dngz)
2024/12/02(月) 16:51:46.43ID:5vqx2pzL0
>>906の左折時には左に寄せてチャリやバイクの通り道を塞げってのは20年くらい前に教習所でも教わったぞ
生活の知恵としてでは無くカリキュラムとして教わった気がする
915774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 17:10:17.87ID:F6Ey/q3K0
>>908
何度も見た動画だけど、撮影車も車間詰め過ぎなんだよ
916774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 17:11:29.37ID:F6Ey/q3K0
>>912
左端から50cmくらいまで寄せろ
教習所ではそう習う
君もおとなしく従ったはずだ
917774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 17:11:30.70ID:yXCIy/NB0
>>913 >>914
せやろか 見ないなあ

上でも指摘したけどチャリなんて相当狭いところでも入ろうとするやつおるんで
左に寄ってブロックとか実際無理なキガス
918774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 17:12:56.77ID:yXCIy/NB0
>>916
>左端から50cmくらいまで寄せろ
というのを実践してる車なんてほとんどいないわけなんよな
それは結局>>900「小学生みたいな脳みそ」ではなくてやらないだけの理由があるんやろうとおもふ
919774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 17:26:02.36ID:F6Ey/q3K0
>>918
いや、君も教習所では実践してたからさ
忘れてるだけで
俺は寄せてるよ
バイクでもクルマでもやってる

左折するのに右に頭を振って大きく回るのも、やってる人にとっては理由はあるんだろう
920774RR 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 465f-L6I/)
2024/12/02(月) 17:29:33.61ID:wPjKu3FT0
>>908
車間詰めすぎ
921774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8af5-zF9U)
2024/12/02(月) 17:30:42.84ID:swDOduzq0
>>919
右にふるのは本来は内輪差が問題になる場合だけだが
癖になってどこでもやる奴がいるな
家の近くにでもそうする必要がある場所でもあるんだろうが
922 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f68b-pDpQ)
2024/12/02(月) 17:35:47.18ID:w3KilaOS0
車間詰め過ぎだけど事故の原因はそこじゃないし
あれだけ近けりゃ後続車が居るのは嫌でも分かるはずなのに走行中後ろ見てないのか?
で、バックする時にも後ろ見ないでバックするのか?
こんなドライバーがそこらを走ってると思うと怖いわ
923774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 17:37:13.40ID:F6Ey/q3K0
>>922
そこも原因の一つだよ
車間詰めるクルマもバイクもよく見るけど、それは怖くはないわけ?
924774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 17:41:08.00ID:yXCIy/NB0
>>919
>教習所では実践してたからさ
うん 大多数のドライバーも教習所では実践してたやろうね
けど大多数のドライバーが現に実践してないのは「忘れたから」ではなくてやらないだけの理由があるんやろうとおもふ
925774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 17:44:24.88ID:yXCIy/NB0
>>908
「車間詰め過ぎ」っていうか前の車が急に止まったから結果的にそうなっただけでは
止まるはずのない場所で急に停車されたらどうしてもそうなるわな
926774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 17:53:12.26ID:F6Ey/q3K0
>>924
色々言い分はあるだろうけど、俺は危ないからちゃんと意識して寄せてるよ
927774RR 警備員[Lv.58] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 17:55:23.10ID:F6Ey/q3K0
>>925
いいや、そうはならないよ
君はなるんだろうけど

自分の運転を省みてやり方を変えるのって、多くの人に取っては負担が大きいらしい
どうしてもそうなるなら、それでいい
俺には関係ないことだ
928774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1e5c-C5co)
2024/12/02(月) 18:02:50.20ID:9MetoF550
>>915
この場合ってぶつけられた側も過失取られるのか?
929774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8af5-zF9U)
2024/12/02(月) 18:04:08.87ID:swDOduzq0
>>928
停車時の追突の逆パターンだから
基本的にないと思うよ
930774RR 警備員[Lv.18] (ササクッテロラ Sp10-C5co)
2024/12/02(月) 18:04:52.22ID:1jN7f0g6p
>>917
俺もしっかりチャリも入れないくらいには寄せるわ
まあ確かに他でやってる人全然見ないがな…
931774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1e5c-C5co)
2024/12/02(月) 18:06:36.92ID:9MetoF550
>>924
理由なんかあると思う?頭ん中からすっぽ抜けてるだけだろうよ
932774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1e5c-C5co)
2024/12/02(月) 18:09:36.32ID:9MetoF550
>>929
追突の場合ブレーキランプ点いてないと〜とかは聞くが前からだとどうなんだろなと気になったがそうよね
こんなのもドラレコなかったらゴネられる可能性あるんだろうな
933774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 18:10:18.83ID:yXCIy/NB0
>>927
そら動画見てから後出しで言ってるだけやろ
934774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 18:11:14.25ID:yXCIy/NB0
>>931
まーみんながみんな「頭ん中からすっぽ抜けてるだけ」ではないやろ
935774RR 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dead-TqGB)
2024/12/02(月) 18:14:40.77ID:yXCIy/NB0
>>908
「車間詰め過ぎ」もなにもべつに走行中でもないしね 停車したから結果的にそうなっただけで
スレの後出しじゃんけんマンは「いいや、そうはならないよ
君はなるんだろうけど」とか脊髄反射・脳停止で言っちゃうわけやが
936774RR 警備員[Lv.53] (ワッチョイ b895-NijZ)
2024/12/02(月) 18:50:44.67ID:C0g66lYu0
右折時に右に寄らない&ノーズ入れないで後続車の直進や左折を徹頭徹尾邪魔しちゃいます女って
何の為にあれをやってるんだろう
職場や家庭で何か嫌な事でもあったんか?
937774RR 警備員[Lv.59] (ワッチョイ ac94-Dngz)
2024/12/02(月) 18:53:19.99ID:F6Ey/q3K0
ほんと、お前ら車間足りないで平気なんだよな
他の安全管理もみんなそんなだろ
で、エスパーだの後出しだの騒ぐ
脳みそ足りないんだわ
938774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d030-DiTS)
2024/12/02(月) 19:55:44.42ID:zEPuPhLp0
>>894
その判例のソースを当たったら、歩道のある道路での車道外側線を道路標示なんてトンチキな判断してるぞ。
さらに車道外側線の左側を車道と判断した判例が複数存在する。
939774RR 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8156-SCX4)
2024/12/02(月) 19:57:49.97ID:qLwiD8iZ0
日曜夕方の東名高速道路上りが車間狭すぎて怖すぎる。
海老名SAで休もうにもフードコートの席取り荷物置いたまま20分もこない団体とか。
混雑を助長するやつらばかりだぜ。

なので、少しでもマシな中央道を使うようになった
940774RR 警備員[Lv.105][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 62e4-CfCG)
2024/12/02(月) 20:19:32.56ID:iQCqTUgT0
中央道がマシですって!?
941774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 627d-cRBF)
2024/12/02(月) 20:20:51.00ID:uC8NOQly0
女性死亡…バイクで直進中、右折車と衝突 国道17号新大宮バイパスの信号機のある交差点で午後11時過ぎに発生 女性は20~30代で身元調査中

://news.yahoo.co.jp/articles/af553ee32286d63a7b5501ac59721805ab7ef67e
942774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d030-DiTS)
2024/12/02(月) 20:29:21.37ID:zEPuPhLp0
さらに>>894を調べたら、法令界隈では有名な間違い判決みたいじゃないか。
そもそも一審で車両の走行が禁止されている路側帯ではないのに路側帯であると判断したり、
それに異を唱えて控訴をしたら二審では車道外側線を道路標示と判断してる。
民事裁判なんてこんなもんよ。判決に対して両者が文句を言わなければ法令判断に間違いがあってもそれで結審する。
これは法令解釈に誤りがあるから最高裁に行けた案件だ。
943774RR 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 0b44-oh+O)
2024/12/02(月) 20:30:06.13ID:lvCbssBa0
>>908
後方確認無しのバックは論外だがこの道幅なら5車身程度の車間距離は必要だろ
944774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8af5-DeYa)
2024/12/02(月) 21:08:24.76ID:s4YMhN900
海老名SAは外に出れるから、弁当買って近くの公園で食う
945774RR 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b5a8-TqGB)
2024/12/02(月) 21:09:02.63ID:XFos5aNb0
[Lv.59]のひとはいったい何と・誰と闘ってるんやろうな
946774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1e5c-C5co)
2024/12/02(月) 21:28:09.69ID:9MetoF550
>>936
ただの阿呆
普段から周りに気を遣わずそうやって迷惑かけて生きてるんだろ
947774RR 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ecab-uP3W)
2024/12/02(月) 21:46:51.84ID:LbdD4OLg0
>>946
待機中に追突されても対向車線に飛び出さないようにしているって人知ってる
948774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ fcae-cRBF)
2024/12/02(月) 21:55:24.77ID:CkBkL1Ea0
s:video.twimg.com/ext_tw_video/1863185556139896833/pu/vid/avc1/750x420/T9UM4XR2uYkDA8v9.mp4
s://pbs.twimg.com/media/GdtdZDOX0AAhN2v.jpg
s://pbs.twimg.com/media/GdtdY9HWQAAGEEP.jpg
s://x.com/Ari76184709/status/1863185578394878118
949774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ac3a-SCX4)
2024/12/02(月) 22:07:54.58ID:As2tsyV20
なんという自殺志願者
950774RR 警備員[Lv.3][苗警] (ワッチョイ 7a56-NCMT)
2024/12/02(月) 22:11:52.98ID:E4g2aJ1h0
南無南無
951774RR 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 52ca-dT8p)
2024/12/02(月) 22:23:28.32ID:nvXbdiji0
レベル59の人コミュニケーション能力ゼロ過ぎて怖い
952774RR 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0ecf-l+ur)
2024/12/02(月) 22:28:00.02ID:JJ4heXjk0
>>948
90キロか
コイツが事故るんかって思ってたら全然違ってビビったwwwww


ガソリン補助金廃止でまた値上げやぞ
お前らポリタンク買ってガソリン買いだめしとけよ
953774RR 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ac8f-r1bt)
2024/12/02(月) 22:30:04.15ID:IqIEkkdu0
>>948
こんな出で立ちの人がヒール履いて火花飛ばしながら飛ばしてるショート動画が流れてきた事があったな
954774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ac76-+uQ3)
2024/12/02(月) 22:34:58.28ID:aG1u84yB0
>>948
は?この後のこと?
955774RR 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ac76-+uQ3)
2024/12/02(月) 22:36:24.37ID:aG1u84yB0
大型なんてハンドルからしてクソ重たいと思うんだけど。女にゃ絶対無理だろ。軽でも乗ってたほうが。
956774RR 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 2bd4-Utkv)
2024/12/02(月) 22:52:56.19ID:pzr9Yvfq0
むほほ、エッチだねぇ
957774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b84a-Dngz)
2024/12/02(月) 23:28:56.41ID:DAB1ug3z0
>>896
色々細かく決められている技能試験の採点基準でも左折でそこまで左側端に寄ることは求めていない
これ自体は技能試験以外では何の拘束力もないが少なくとも警察庁の運転免許課はそこまでぴったり寄らなくても違法じゃないと考えてるってことではある
左折レーンがあるとこでそのレーン内でさらに左にびったり寄れとはされてないことも含めて左折で自転車が入れないほどびったりくっつけとまでは道交法は求めてないのよ
958774RR 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ d030-pxcR)
2024/12/02(月) 23:49:07.23ID:zEPuPhLp0
>>957
左折時に道路端から概ね1メートル以上離れてる時は路上場内ともに減点5
959774RR 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ceb4-BZdo)
2024/12/03(火) 06:57:52.38ID:Uj5htHhs0
>>948
中国人か
中国も何気にバイクブームらしいね
たまにユーチューブ動画で峠を攻めてる中国人の動画がおすすめに出てくる
960774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 3002-Q86W)
2024/12/03(火) 10:05:35.80ID:nplMpmkj0
それ台湾じゃね?
961774RR 警備員[Lv.98][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 844d-ODz4)
2024/12/03(火) 10:19:28.43ID:Q1UE9fru0
追突した車の前に飛んでそれに轢かれるなんて高度だな
962774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e9cf-Dj8N)
2024/12/03(火) 10:53:42.91ID:e28hL6t90
重機女神 頭哥
ググれば工ッ口すぎでムフフ
963774RR 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d1c9-Q86W)
2024/12/03(火) 11:02:20.29ID:iPhQ69MJ0
>>948
まさにロケット
964774RR 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイ ece1-cRBF)
2024/12/03(火) 11:03:43.85ID:B9+hQkwM0
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1356958650921672706/pu/vid/1280x720/7_2i8jKKpXUl5IbW.mp4
965774RR 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0e23-ex3J)
2024/12/03(火) 12:16:01.12ID:NcPb5P/M0
https://www.instagram.com/reel/DCwkTtzPhkA/?igsh=MWQ1cGhpbzRvaGZhcw==
966774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e092-Q86W)
2024/12/03(火) 12:28:59.52ID:aCDfAYzS0
>>947
そうしたほうがいいっていうよね
右折待ちしてたら追突されて対向車線飛び出して大型と当たって死亡事故とかも実際あった気がする
967774RR 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e092-Q86W)
2024/12/03(火) 12:31:36.23ID:aCDfAYzS0
>>948
なぜ。愚かな女騎士。
私の父は、車は鉄と肉でできており、バイクは鉄と肉でできていると言いました。
当時の初期のバイク乗りは基本的に全員死んでいました。
968774RR 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ac98-C5co)
2024/12/03(火) 12:43:49.32ID:lT9M1Lru0
日本でもR1000R乗ってたので似た様なのあったような?
そっちは無事だったんだっけか?
969774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3ad0-0CkY)
2024/12/03(火) 12:46:26.34ID:/9oNpDlq0
>>965
笑った
970774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d1c9-Q86W)
2024/12/03(火) 12:49:03.31ID:iPhQ69MJ0
新品タイヤは注意だな
971774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a622-cRBF)
2024/12/03(火) 13:50:50.35ID:/7MJQi7a0
オートバイの19歳男性会社員が意識不明の重体 民家の塀に衝突して転倒 信号機のない変則十字路交差点
12/3(火) 12:13

://news.yahoo.co.jp/articles/dd3294bd1ee671abd304578411af7f6a4ac0726d
972774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3a60-ZfKc)
2024/12/03(火) 15:15:29.23ID:YNjFrnyI0
機械設備の点検整備にはこんな言葉がある
「異常を見つけるには正常な状態を知っておく必要がある」
つまり「何時もと違う状況」を察知出来ない奴は普段から周りをロクに見ていない奴なんだ
973774RR 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f68a-cRBF)
2024/12/03(火) 16:56:06.05ID:Ioaevn+50
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1848790515015397376/pu/vid/avc1/406x720/i3aMo6oOE3tzFVSF.mp4
974774RR 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f376-a9+H)
2024/12/03(火) 16:57:03.64ID:10jfcx4M0
>>948
えっろ
めっちゃビンビンになったわ
倒れた状態で持ち帰ったらなんかの罪になんのか
975774RR 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d131-Q86W)
2024/12/03(火) 17:00:25.39ID:iPhQ69MJ0
>>974
吹っ飛んだ後に車に胴体轢かれてるから
切れかかってるんじゃね
976774RR 警備員[Lv.8] (ワッチョイ da76-jwoE)
2024/12/03(火) 19:37:39.24ID:a1PVBESS0
今日見た事故を語るスレ104
http://2chb.net/r/bike/1733222226/
次~
977774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6ee2-B6mX)
2024/12/03(火) 21:12:49.89ID:XF1F7deX0
テスト。
978774RR 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6ee2-B6mX)
2024/12/03(火) 21:18:38.07ID:XF1F7deX0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



バイクのガソリンタンクが壊れて、ガソリン漏れたのかね。。。
979 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ f681-/0Yo)
2024/12/03(火) 21:52:39.14ID:7fU7GDz50
バイクがぶつかった程度で怪我するとか、やっぱ軽は脆いな
980774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 24ad-cRBF)
2024/12/03(火) 23:55:58.14ID:g2XIA8aJ0
今の教習所はこのレベルでも大型取れるんですね
s://youtube.com/shorts/5Q5chs48l74?si=kCb55HwvQd0d3W5c
981774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 32e4-l7AX)
2024/12/04(水) 01:16:57.80ID:LX2W0hLu0
>>722
典型的なサンキュー事故
982774RR 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8a0f-NB9q)
2024/12/04(水) 08:51:14.42ID:VUu/5gVA0
>>980
カメラがすごいなぁ
こんな風にとることが可能なんだ
右側にこけたら一発で壊れそうだね
タンクも凹みそう
983774RR 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1ecf-ex3J)
2024/12/04(水) 09:37:18.14ID:fdSrF91R0
360カメラはGoogleのストリートビューでも使われてるしね
それの小型バージョンってことかと
984774RR 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 18f4-Q86W)
2024/12/04(水) 09:44:36.81ID:G5d0Yunv0
>>980
大型取れなかった奴なんていないんじゃね?
985774RR 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fcd9-r1bt)
2024/12/04(水) 10:20:13.55ID:VSKJ5A7m0
昔もこんなもんだったぞ
986774RR 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ e065-Q86W)
2024/12/04(水) 12:00:37.89ID:4xOlwf580
>>978
車種特定班遅いよ、何やってんの
987774RR 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ e065-Q86W)
2024/12/04(水) 12:04:41.70ID:4xOlwf580
>>980
この人、マグナ乗ってた頃は普通の趣味おっさんだと思って見てたんだけど見れば見るほどいつの間にか怪しい人になってきた
988 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f68b-pDpQ)
2024/12/04(水) 12:07:12.27ID:JTkdKPld0
シリンダーが左右に張り出してるからBMWじゃないの
989 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3af5-ADF3)
2024/12/04(水) 12:13:41.80ID:e1ldtm+n0
勝手にスクーターと思ってたけど確かにボクサーツインだな
左側一本出しマフラーだし廉価版のRnineT ピュアかな
990774RR 警備員[Lv.99][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 8449-ODz4)
2024/12/04(水) 21:38:01.27ID:fNNF25V50
廉価版でも買えません
991774RR 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMdd-B6mX)
2024/12/05(木) 04:22:12.07ID:7yRlTJO8M
テスト。。。
992774RR 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 465c-HNw9)
2024/12/05(木) 12:07:37.51ID:47VV34+A0
>>980
初心者あるあるだけど
リアブレーキ一切踏まず足漕ぎしてフロントブレーキだけかけるの怖過ぎるなぁ
まぁ何度か立ちゴケして学ぶだろう
993774RR 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cec0-Q86W)
2024/12/05(木) 12:08:59.21ID:mqCy8Nm40
足こぎはバックで駐輪場から出すときしか使わないな
994774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a0f-NB9q)
2024/12/05(木) 12:17:31.66ID:Td5MzVGC0
両足でヒョコヒョコ歩くのは自分も後退だけだね

足着きの件もあるだろうけど(両足が不自由なく着くという前提で)、リアブレーキをうまく使えるかが脱初心者のポイントだと思ってる。後は1速入れての駐車かな
995 警備員[Lv.13][芽] (スッププ Sd7e-ADF3)
2024/12/05(木) 12:19:04.63ID:B5xqo/ZQd
坂道駐車も教習所で教えてあげればいいのにね
その辺のコンビニすら坂なのに
996774RR 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ a622-NCMT)
2024/12/05(木) 12:19:49.29ID:1FJJeiQO0
足漕ぎはバックだけやね。
前進はクラッチ繋いだ方が安定して進めるわ。(僅かな距離でも)
997774RR 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bb82-Lc6S)
2024/12/05(木) 12:25:35.55ID:Ts7hO9WB0
前進は出だしだけ両足でその後は右足はリアブレーキで左足だけで蹴る
998774RR 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b829-NijZ)
2024/12/05(木) 12:27:41.21ID:UmrVJ5rP0
初心者っぽい女の子が右側に傾斜してるとこにサイドスタンドで止めて
案の定数秒で右にガシャーン!
そこでサイドで止めたら右に倒れるって一目見て分からんのかなあ・・・
999774RR 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8a0f-NB9q)
2024/12/05(木) 12:34:21.85ID:Td5MzVGC0
>>998
どうなったら倒れるのかとか想像力が無いんだとおもう
そもそもどういう仕組みでエンジンが動いてて、伝わる音や振動の感覚で変速するのとかわかってないぽ
1000774RR 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ee11-0CkY)
2024/12/05(木) 15:49:29.27ID:QG688st10
>>980
教習所もあまり教習時限オーバーが多いと公安委員会の評価が落ちるのもあるし、お客さんの評判も悪くしたくないだろうしね
教習所に通う人もあまり厳しくされると「こっちは金払ってるお客様だぞ」ってアンケートやレビューでボロクソ書いたりするんだから仕方ねンじゃね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 19時間 23分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218225932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1730633157/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今日見た事故を語るスレ103 YouTube動画>15本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
今日見た事故を語るスレ104
今日見た事故を語るスレ73
【戒め】今日見た事故を語るスレ68【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ85【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ76【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ71【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ97【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ87【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ74【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ70【予防策】
【戒め】今日見た事故を語るスレ100【予防策】
野糞したらageるスレ
バイク板あるあるスレ
蕎麦を語るスレinバイク板
バイクのプラモを作るスレ
一番ダサいバイクを決めるスレ2
トランポを語るスレ/復活29台目
トランポを語るスレ/復活31台目
契約から納車まで待ってる間に来るスレ
トランポを語るスレ/復活27台目
MT-07 TRACER に期待するスレ
スクーター好きが集まるスレ
リコールがあったらageるスレ
バイクの質問に全力で答えるスレ150
バイクの質問に全力で答えるスレ189
バイクの質問に全力で答えるスレ194
バイクの質問に全力で答えるスレ191
リターンライダーが集まるスレ
バイクの質問に全力で答えるスレ185
バイクの質問に全力で答えるスレ230
バイクの質問に全力で答えるスレ159
バイクの質問に全力で答えるスレ216
バイクの質問に全力で答えるスレ231
バイクの質問に全力で答えるスレ202
バイクの質問に全力で答えるスレ188
バイクの質問に全力で答えるスレ215
バイクの質問に全力で答えるスレ224
バイクの質問に全力で答えるスレ157
バイクの質問に全力で答えるスレ225
バイクの質問に全力で答えるスレ251
バイクの質問に全力で答えるスレ249
バイクの質問に全力で答えるスレ196
バイクの質問に全力で答えるスレ156
バイクの質問に全力で答えるスレ185
バイクの質問に全力で答えるスレ205
バイクの質問に全力で答えるスレ235
バイクの質問に全力で答えるスレ210
バイクの質問に全力で答えるスレ224
バイクの質問に全力で答えるスレ211
バイクの質問に全力で答えるスレ201
【EV・HEV】電動バイクを語るスレ7
【EV・HEV】電動バイクを語るスレ6
バイクの質問に全力で答えるスレ173
それっぽい造語でバイクを熱く語るスレ
バイクの質問に全力で答えるスレ183
【EV・HEV】電動バイクを語るスレ2
バイクの質問に全力で答えるスレ166
【EV・HEV】電動バイクを語るスレ5
バイクの質問に全力で答えるスレ157
バイクの質問に全力で答えるスレ167
スクーター好きが集まるスレ 3台目
スクーター好きが集まるスレ 22台目
スクーター好きが集まるスレ 18台目
花粉症のライダーが集まるスレpart1
スクーター好きが集まるスレ 6台目
23:53:14 up 40 days, 56 min, 0 users, load average: 78.35, 76.89, 77.63

in 0.66366910934448 sec @0.66366910934448@0b7 on 022213