◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイク用インカム 総合 Part67


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1736777455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR
2025/01/13(月) 23:10:55.81ID:Fbql0Gi70
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/1

インカム総合なのでどのメーカーの話題もOK
みんな仲良くね!

あると便利なバイク間通話用インカム、Bluetooth機器などについてのスレッドです。
情報の正確性は各個人で判断してください。

【KTEL】http://www.ktel.co.jp/
【デイトナ】http://www.daytona.co.jp/
【ワイズギア】http://www.ysgear.co.jp/
【LINK】http://www.link-kk.co.jp/ (旧クールロボのOEM元)
【プロト】http://www.plotonline.com/
【サインハウス】https://sygnhouse.jp
【HONDA ACCESS】https://www.honda.co.jp/bike-accessories/
【SENA 日本代理店】https://senabluetooth.jp
【Nプロジェクト】https://www.nproject-jp.com/brand/cellularlin/  (Interphoneシリーズの代理店)
【LINKS】http://www.midlandradio.jp
【カルド】https://cardosystems.jp/

前スレ
バイク用インカム 総合 Part65
http://2chb.net/r/bike/1710256848/


バイク用インカム 総合 Part66
http://2chb.net/r/bike/1721117330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/13(月) 23:13:45.89ID:dicc4URk0
3774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/13(月) 23:15:57.42ID:dicc4URk0
キモドングリってもれなくカルド推し?
4774RR 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/13(月) 23:49:55.00ID:fMPu8RuH0
>>3
そして自称情強
5774RR 警備員[Lv.1][芽警]
2025/01/13(月) 23:51:40.74ID:BmrPpauJ0
バイク量販店に行けばsena b+com カルド ミッドランド デイトナ売っているのにカルドを敵視する意味がわからんw
ボイスコマンの呪いなのか?
6774RR 警備員[Lv.1][芽警]
2025/01/13(月) 23:52:42.01ID:BmrPpauJ0
そしてAI情強はくっさw
7774RR 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/13(月) 23:57:18.17ID:RubYYDc80
>>5
利用者に頭おかしい小金持ちボッチが居てここでマウント取りすぎたんや
そりゃツーリング仲間できんやろてぐらい見下すコミュ症
8774RR 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/14(火) 00:03:11.60ID:dTyaxsxw0
>>5
典型的な無能の働き者が、書き込むたびにアンチ増やしてってるからな😆
9774RR ころころ
2025/01/14(火) 00:03:27.27ID:5/kGn8qL0
キモドングリのことかー
10774RR 警備員[Lv.34]
2025/01/14(火) 01:00:16.27ID:bnllDEPG0
>>7
それカルド関係なくね?
11774RR 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/14(火) 01:54:09.38ID:mCNkHzn/0
キモドングリの心にささる商品を売ってしまったメーカーの末路
12774RR 警備員[Lv.116][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/14(火) 03:34:36.49ID:KSaq+42C0
AIに道案内なんかさせたら、
さも自分で走ったことがあるかのように自信満々でゲロ林道を「人気のツーリングルートです」とかいって案内しそう。
13774RR 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/14(火) 04:56:51.35ID:J2PV/c7k0
AI「300m先を右に曲がるよ」
情強「600m先を曲がった方が良くない?」
AI「そうかもね()」
情強「そうでしょ笑」

くっさw
14774RR 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/14(火) 07:55:45.54ID:FmdG+kw00
なぜキモ団栗なのかっていうと、
他でも撃たれるような発言ばっかやってる上に、
それでも我を通すためにキモ団栗にしてるって事なんよ
本人は情強気取ってるあたりがもうね
15774RR 警備員[Lv.13]
2025/01/14(火) 09:00:23.66ID:bd8MNua/0
仲間はビーコムのSB6XorONEで揃えてる
セナからの移行の者もあり、各々が結構な出費だった
今までの様子だとメッシュ後継機は互換性が無いだろうから、将来中華メッシュがセナ60S並みなら移行し易いかな
でも爺なので今のままで機械の寿命は大丈夫か
ビーコムはアプリを使えば簡単接続

リアルでビーコム、セナ、中華のグループは良くみるけど、カルドは用品店かソロの人だけだね
デイトナも増えてきた感じがする
16774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/14(火) 09:16:17.59ID:cKlweUlB0
キモ栗は自分の意見にそぐわないと直ぐ大砲乱射するよ
17774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/14(火) 09:18:34.39ID:cKlweUlB0
シェアを今から伸ばすなら格安mesh機(勿論ユニバ接続も出来る事)を出すしかない
実売1万なら売れるよ
シェアを伸ばせば高機能高価格機種も売れる
18774RR 警備員[Lv.1][新芽警]
2025/01/14(火) 10:32:57.23ID:FmdG+kw00
早速撃たれてるし😆
19774RR 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/14(火) 12:36:23.51ID:VYAvWaJi0
自分の意にそぐわない他人を撃つ為に課金してんの?
そりゃいつまで経ってもソロから抜け出せない訳だ
20774RR 警備員[Lv.24][苗]
2025/01/14(火) 12:40:02.12ID:ZKiOJrlQ0
性格に難あり
21774RR 警備員[Lv.9]
2025/01/14(火) 12:56:23.37ID:hM+ew6w40
デイトナで不満なし
電池の持ちもいい
22774RR 警備員[Lv.6][R武][SR防]
2025/01/14(火) 13:00:41.93ID:nD66xwkQ0
何をメインに据えるかやね
最近は自動接続系の中華も増えてるから、メンバーでそろえられるならデイトナにする意味はないね
23774RR 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/14(火) 18:46:10.60ID:9NgpNpKa0
でっかい釣り針なのか発達障害なのか
ネタにもならないから後者だよね
24774RR 警備員[Lv.6]
2025/01/14(火) 18:59:17.88ID:t1Z2Rkta0
そもそも仲間内で揃えるなら中華なんて選択外だろ
今ならちょい高いけどセナ60s一択じゃね
25774RR 警備員[Lv.10][R武][SR防]
2025/01/14(火) 19:28:34.88ID:nD66xwkQ0
デイトナなんて中途半端を買うくらいなら中華で十分ってこともわからんのか?

セナで揃えられるならそれがいいに決まってるやん
バカすぎだわ
26774RR 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/14(火) 19:59:27.77ID:71BhRS9l0
>>23
後者で正解
27774RR 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/14(火) 20:21:25.59ID:NL9EXw2O0
デイトナの何が中途半端なのか解説してから文句言わないとただの荒らしだぜ?
スペックシート見る限りsena 50sを推す理由が通話持続時間しか見つからない
エアプが難癖付けてるだけかな?
28774RR 警備員[Lv.7]
2025/01/14(火) 20:28:03.25ID:t1Z2Rkta0
いや仲間内で揃えるってバイク仲間がずーっと同じ人数ってあり得ないだろ?
ドンドン増えるし
中華なんて買ったら色んな弊害出るやん
セナならグループ作っとけば集合場所で勝手に繋がるし分かってないなぁ
どうせ買うなら60sが一番良いよ
29774RR 警備員[Lv.9][苗]
2025/01/14(火) 20:30:59.96ID:ZKiOJrlQ0
バイク仲間とか要らんわ面倒くさい
しかもドンドン増えるとかマドハンドかよ
30774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 20:33:10.20ID:nD66xwkQ0
現行の最高機種持ってきてそれで揃えるのが一番(キリッ
ってバカすぎるわ、そんな誰でも分かることをドヤ顔で言うなよ、こっちが恥ずかしくなるから

デイトナにするくらいなら中華にしろって言ってるだけで、セナにするくらいなら中華にしろなんて一言も言ってないからな
デイトナなんて一昔前は自動ルーティングとかで接続性も良かったけど、今や中華でもできる

デイトナの良いところってサポートくらいだけど、それ以外のメリットって何?
31774RR 警備員[Lv.1][警]
2025/01/14(火) 20:34:50.84ID:t1Z2Rkta0
中華なんて同じ型式ですらペアリング出来ない事がある
使ったから言ってるんだが中華買うならデイトナだろ?
でもデイトナの値段出すなら60sで良いやん
所詮5万だし
32774RR 警備員[Lv.1][警]
2025/01/14(火) 20:36:11.79ID:t1Z2Rkta0
イチイチ大砲ぶっ放すなやアホ
33774RR 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/14(火) 20:37:39.78ID:ie/mrR8x0
スレタイくんとショーで共演あるかもだが
高いので
元総理暗殺するという結果なんや
34774RR 警備員[Lv.1][苗警]
2025/01/14(火) 20:38:01.46ID:ZKiOJrlQ0
それよ
いちいち撃つとかくっさ過ぎるわ
35774RR 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/14(火) 20:38:52.75ID:NL9EXw2O0
>>27
sena 60Sの間違い

バイク仲間が要らないボッチは中華のBTレシーバーで良いじゃんって自己解決してるからここで主張しなくても良いんだぜ?
36774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 20:40:53.37ID:nD66xwkQ0
>>31
自動ルーティングもないクソ中華だろ?
お前は当たり前の事しか言えないんだから黙ってた方がいいぞ
37774RR 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/14(火) 20:42:16.05ID:unfGRx2k0
俺なら訴訟起こすよ
38774RR 警備員[Lv.13]
2025/01/14(火) 20:42:20.89ID:r2ox7nWF0
材料なしのストップ高祭りやー
https://bava.569/
39774RR 警備員[Lv.2][警]
2025/01/14(火) 20:43:53.22ID:AIsZiWkB0
twitterも公表しろよ
40774RR 警備員[Lv.1][警]
2025/01/14(火) 20:45:09.14ID:t1Z2Rkta0
中華ってなメーカーで揃えても下位互換しねーし、それどころか同じ型式ですらペアリング出来ないし、マジでチンカスだぞ
iPhoneと繋げた後だと本体をリセットしないと無理だし
Androidだと問題無かったけど
lexinだが
即買い替えたわ
41774RR 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/14(火) 20:46:22.99ID:NL9EXw2O0
業者が中華を売りたいだけのようです
接続制限数のある中華MESHって自動ルーティングだからな
デイトナより3周遅れてる
42774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/14(火) 20:48:42.40ID:CmfgyY330
>>29
それを言ったらインカムである必要がない
ここに何しに来てんの?レベル
43774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 20:50:04.99ID:nD66xwkQ0
LEXINとM1Sとか一昔前のクソ中華だから、同社接続とか自動接続なんかないのは当たり前

最近の中華は自動接続やメッシュもあるし、デイトナが進化せずに値上げだけしてるから、機能的にはもう追い付いてる
ビーコムで揃えるくらいなら中華にしろとは言わんが、デイトナにするくらいなら中華で十分
44774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/14(火) 20:51:02.45ID:CmfgyY330
さて糖質の本質、長文化してきましたよと
45774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 20:51:32.23ID:U998sMd80
メンバーのみんながお金があるならセナのMesh3.0対応機、やすいのなら中華のメッシュ機がいいとおもう

ビーコムは高いし6人までだからね
メンバーみんなでっていうのは厳しい
46774RR 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/14(火) 20:51:36.72ID:+s1wTlvB0
>>25
普通に文章成立してるということです。
おい、冗談でもそういうことをバグと言うようなもんやし
47774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/14(火) 20:52:12.05ID:CmfgyY330
どっちにしてもカルドだけは無いでおk
48774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 20:55:01.90ID:U998sMd80
ビーコムが良さそうなメッシュ機をOEMすればシェアとれるんじゃね?
49774RR 警備員[Lv.11]
2025/01/14(火) 20:55:53.45ID:Iu7TidUI0
ビーコムの無駄な線は内蔵化しろよ定期
50774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 20:56:14.95ID:nD66xwkQ0
>>48
それが一番
オレも2年くらい前から待ってるけど、全然出さないんだよな
51774RR 警備員[Lv.1]
2025/01/14(火) 20:56:44.24ID:t1Z2Rkta0
集合場所でペアリングに戸惑いたくないならセナなんだがな割とガチで
ユニバも一度繋げたら後はアプリでワンタッチだし
52774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/14(火) 21:02:15.67ID:LKDzYS2M0
義務では
53774RR 警備員[Lv.2]
2025/01/14(火) 21:02:28.95ID:t1Z2Rkta0
途中で混線する可能性もあるが、オープンメッシュだとチャンネル5にして、よろしく
だけで全員繋がる
面倒ならデフォルトのチャンネル1のままでインカムオンするだけ
正味30秒で全員繋がる
54774RR 警備員[Lv.7]
2025/01/14(火) 21:13:00.62ID:Z6iY74KY0
インカムデビューしようとスレ見に来たけどざっと見た感じsena60sってのが間違いはなさそうではあるけどめっちゃ高いな
お前らこんなんを簡単に買い替えたり買い足したりしてんの?
金持ってんだなすげえよ
55774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 21:13:55.58ID:nD66xwkQ0
ホントこいつは当たり前の事しか言わんな
グループ内をセナのメッシュ機で揃えるのが最良なのはこのスレにいるヤツなら誰でも知ってることや
56774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 21:15:09.34ID:nD66xwkQ0
>>55>>53宛な
57774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/14(火) 21:17:17.31ID:nD66xwkQ0
>>54
お前が一人60s買ってもあまり意味ないぞ
いつも走るグループで揃えないことにはな
グループ内でセナを普及する力があるならいいけど
58774RR 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 21:19:08.25ID:bd8MNua/0
やっぱりセナのメッシュか~
バイク買ったらドリームでホンダSB6X貰ったメンバーと、プラザでしか買い物しないミドリの人がカワサキマークのONE買ってきた
流れで残り2人がビーコム買ってきた
自分はセナのユニバーサルでぶら下がったがノイズが酷く結局SB6X買った
新メンバーはセナのメッシュだが、これを接続するとノイズが酷い
59774RR 警備員[Lv.3]
2025/01/14(火) 21:23:35.72ID:t1Z2Rkta0
>>55
誰でも知ってるって絶対知らんだろ
かと言って一強になるとよろしくないのでビーコムには頑張って欲しいが周回遅れなんだよな
アプリもなんかキモいし
60774RR 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/14(火) 21:25:14.10ID:X6aoZBq30
>>58
一緒に走る仲間と話すためのインカムなんだからB+COMでいいじゃない
いくら便利で高機能でも一緒に走ってる仲間と満足に話せないなら意味無いし
61774RR 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/14(火) 21:34:11.14ID:NL9EXw2O0
>>58
これがsena MESH網に6XRをユニバーサルだとノイズ乗らないんだよね
不思議だね
62774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 21:54:47.31ID:U998sMd80
>>35
そうはいっても音がよいBTレシーバーがないんだよね。
レシーバーがよくてもスピーカーが汎用だと音が悪いし

それでインカムを何個かかったんだけど中華で音楽聞くならASMAX F1が一番よかった。
それにインカムとしても使えるのは大きいよ
63774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 21:59:47.37ID:U998sMd80
>>50
俺がいいたいのは
中華の性能のいいインカムをビーコム印でうったら
って話ね

間違いなければ同意してねw
64774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 22:11:09.63ID:U998sMd80
>>54
ヘルメットが4つあって全部違うメーカーがついてる
走るメンツで変えてるよ

b-com6x、senaSRLEXT、AsmaxF1、TnicerT2plus(いろいろ付け替えて遊んでる)

ソロで使うならAsmaxF1が気に入ってる
仲間内で何年も前にビーコム6xをかってそろえたんだが集まるときには9人ぐらいになるので当初からダメだねってはなしになって、最近はバッテリーが死に始めてきてSenaに買い換えてる感じ。
それでもMeshじゃないSenaを間違えて買ったヤツ2名
65774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/14(火) 22:11:52.81ID:bd8MNua/0
>>61
いろいろ検証した結果、B+LINKが悪さしている
1、まず親(A)を決めてビーコムをB+LINKで全て繋ぐ、ノイズ無し
2、親(A)以外のビーコムの電源をoff、親(A)のB+LINKをoff
3、親(A)とセナをユニバーサルで繋ぐ、ノイズ無し
4、全てのビーコムの電源をonにして、親(A)でB+LINK開始の操作をする、B+LINKの開始アナウンスと同時にノイズがバリバリ出る

試したセナSMH10、10S、SRL2、SRL-MESHor3の全てでノイズが出た、親(A)の近くにいても切断されて再接続できない機種もある、セナが切断されると、ノイズ無し

サインハウスはアップデートプログラムで修正して欲しい
66774RR 警備員[Lv.12][R武][SR防]
2025/01/14(火) 22:12:40.13ID:nD66xwkQ0
>>63
ああ、そういうことね
60Sをビーコムメッシュって出して7万とかあり得るな
まあ売れそうやけど
67774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/14(火) 22:16:55.58ID:bd8MNua/0
>>64
9人を4人+5人のグループに分けて間をユニバーサルで繋いだとしたら、ノイズは出るのでしょうか
68774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 22:25:56.98ID:U998sMd80
>>67
やったこと無いし最初は4人までだった。
69774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/14(火) 22:32:08.13ID:U998sMd80
>>66
それしたらビーコム売れなくなるやん

Tnicerとかあまり名のしれてないメーカーから引っ張ってこないとダメでしょ
70774RR 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/15(水) 01:05:16.79ID:X4NmFZwM0
>>65
ネット情報だから鵜呑みに出来ないけどb+linkにユニバーサルで繋ぐと高確率でノイズ出るね
デイトナとsena使ってるが、デイトナ網にユニバーサル、sena MESHにユニバーサルでノイズが出た事ないな

>>43
今の中華MESHってユニバーサル接続だとMESHに参加出来ないだろ?それがデイトナより遅れてる理由だよ
デイトナ2台で他機種2台ユニバーサルブリッジ出来るデイトナの方が性能上だぜ
71774RR 警備員[Lv.21]
2025/01/15(水) 01:18:37.90ID:5NLoTEp70
>>70
ビーコムかって中華やセナとユニバーサル接続する意味が分からん

素直にセナや中華かえよ、、、、、
72774RR 警備員[Lv.3][新芽警]
2025/01/15(水) 07:28:10.14ID:LPg8KGUJ0
メンバーほぼ全員B+COMからSENAに移行した
メッシュは便利だね移行して正解だよ
ただ頑なに移行しない人がひとりだけいるんだよね
メンバーの中で一番高齢…
LINEも入れてくれないから察してはいたけどさ、爺ってめんどくさい
73774RR 警備員[Lv.5]
2025/01/15(水) 07:32:25.37ID:WMtLPOOS0
そうやって散々書かれても頑なに認めないんだからここは高齢爺さんしか居ないんだろうな
74774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/15(水) 08:11:11.25ID:odzHHHmZ0
>>71
うちの基本メンバーは5人でSB6X又はONE
ソロ以外は2~5人でツーリング
最近よく参加する人がセナのメッシュ機なんよ、2~5+セナ

ワイ個人としてはノイズが酷いので端からユニバーサル接続出来ない方が良いと思うがそんなこと言えない

セナの方が使いやすそうなのに、ビーコム買えとも言えない
75774RR 警備員[Lv.29]
2025/01/15(水) 08:18:47.69ID:Qv1WMG/n0
初めてインカム通話したんだけど、インカム繋いでると常に相手の風切音聞こえるわ鼻水すする音聞こえるわで本当に鬱陶しかったんだが、本当にみんなこんなの我慢しながら使ってるの?
今までソロだったから耐えられないよ…
76774RR 警備員[Lv.6]
2025/01/15(水) 08:42:04.05ID:WMtLPOOS0
普通はノイズキャンセラーがあるので基本的に声しか聞こえないハズだが
中華も漏れなくある
相当安い機種を使ってるのでは
77774RR 警備員[Lv.16]
2025/01/15(水) 08:43:38.47ID:odzHHHmZ0
バイクの押し引きの時、オッサンのハーハーと息づかいが聞こえる(泣)
女子とツーリングしたいよ
78774RR 警備員[Lv.6]
2025/01/15(水) 08:46:15.61ID:WMtLPOOS0
勿論相手のインカムにも依存するからね
相手のインカムが旧機種でユニバーサル接続するとノイズが酷い事があるのと、高級機でもフルフェイスじゃないと風切り音が酷い事はある
インカム使う時は相手の事を考えてフルフェイスにしたほうが良い
79774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/15(水) 08:46:19.28ID:kGvyBsix0
>>75
機種書かんとなんとも…
うちの環境(SENA各種+BCOM)だとそんなの聞こえない
唯一ジェッペル被ってるおじいちゃんだけはたまにちょっと五月蝿い
80774RR 警備員[Lv.6]
2025/01/15(水) 08:48:33.14ID:WMtLPOOS0
>>77
その人が使ってるインカムの機種が悪い
その人の機種を書かないと意味がない
81774RR 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/15(水) 09:24:17.83ID:RiqQLW/c0
マイクスポンジも大事よ
付ける付けてないの違いだけで雑音レベルが違う
82774RR 警備員[Lv.29]
2025/01/15(水) 09:42:52.66ID:Qv1WMG/n0
機種はセナとビーコムで4人
一人がジェッペルだからそいつのせいか…
ギアチェンする時のカコカコ音まで聞こえるんよ
83774RR 警備員[Lv.16]
2025/01/15(水) 09:50:08.40ID:odzHHHmZ0
>>80
ビーコムOneが2台とSB6Xが3台
84774RR 警備員[Lv.16]
2025/01/15(水) 09:53:45.34ID:odzHHHmZ0
>>81
風切り音やスポンジ無い、マイクが垂れ下がっている人はノイズが聞こえないので不便に思わない
本当に迷惑
85774RR 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/15(水) 09:56:06.56ID:kGvyBsix0
ジェッペル本人にはノイズが聞こえないからね😆
86774RR 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/15(水) 10:48:56.73ID:X4NmFZwM0
フレキアームのマイクは指向性あるの知らない奴多いよな
ジェッヘルのシールド下にマイクアーム出ているのもあるあるだね
B4FM使ってる奴がジェッヘルだけど風切音一切聞こえないし周辺ノイズも拾わないから本人の問題じゃね?
87774RR 警備員[Lv.21]
2025/01/15(水) 10:55:10.64ID:5NLoTEp70
>>74
人数にもよると思うけど
いつものメンバーでそろっても4人程度なら中華でそろえてしまった方がらくだよ

8人とかそれ以上の結構な人数になるならセナメッシュ機がよい

ユニバーサルだと走行中に切れたときの再接続とかめんどいし、接続大会も人数が増えたりすると収集つかん
静寂の中で直接スピーカーを耳に当てて操作するならまだしも雑音があるなかでヘルメットをした状態でユニバーサル接続するのは正直しんどいから、無理に接続しないで音楽でも聴いてた方がいいんじゃね?
時間と気力を浪費するだけだよ
88774RR 警備員[Lv.8]
2025/01/15(水) 11:02:54.58ID:6RBbIgHC0
いつものメンバーでそのいつものメンバーが他のメンバーに交わらないならそれでも良いかもな
89774RR 警備員[Lv.21]
2025/01/15(水) 11:07:35.40ID:5NLoTEp70
>>75
昔の機種だとそうなんだけど、去年あたりから発売された機種ならだいたいノイキャンが聞いててクリアに聞こえるよ。

あと相手のマイクの仕込む位置が悪いのもあるから風切り音や鼻すすり音が良く聞こえるなら指摘してあげるとよいとおもう。マイクの位置もヘルメットによってかわってくる。自分はチークパットの横から少し出す感じにとめてて口の正面にはつけてない。
90774RR 警備員[Lv.21]
2025/01/15(水) 11:08:53.31ID:5NLoTEp70
>>88
だったらセナしかないとおもうよ
下手にビーコムで揃えようとするからそんなことになるんだし
91774RR 警備員[Lv.9]
2025/01/15(水) 11:29:47.53ID:GvH+PaIU0
>>57
バイク仲間いないので子供と二人乗りにしか使わないつもり
信号待ちの時にいちいち大声でやり取りとか子供がトイレ行きたいとき知らせやすいかなって
ただ2個で10万コースはなかなかハードル高い

職場にバイク同好会的なのあるけど上司もいるから入りたくない
嫌いってわけじゃなく気を遣いたくないだけなんだけどさ

>>64
実際中華製って通話音声の綺麗さとかビーコムやsenaとは結構違うもの?
同じ商品のレビューとか見ても風切音が、とか雑音がとかクリアに聞こえるとか人によって違いすぎてわけわからんw
92774RR 警備員[Lv.15][R武][SR防]
2025/01/15(水) 11:34:36.63ID:5xvmzY940
>>91
子供と二人で使うだけなら中華の2個セットとかでいいよ

今後の発展を考えるならセナ30Kを推す
さすがに60Sはいらん
93774RR 警備員[Lv.8]
2025/01/15(水) 11:44:03.10ID:6RBbIgHC0
セナ30kって設計古いのに言うて4万~5万だし最初から60sでしょ?値段変わらんよ

安く済ませたいならそれこそ中華で良いとは思うけど同じ機種でもペアリングがやり難いのがあるし、安物買いの銭失いならないようにな
94774RR 警備員[Lv.9][苗]
2025/01/15(水) 12:22:03.69ID:GvYEjY4w0
最近の日本製品は外国製品に性能面でも押されてつまらんな
95774RR 警備員[Lv.22]
2025/01/15(水) 12:28:59.98ID:5NLoTEp70
>>92
SENA 30KはMESH3.0アップデートからはずされたから60sがいいよ

>>91
むしろ2~3年前の高級機よりもインカムの通話品質はいいよ。今まではハード側でやってたことがBluetoothチップがVersion5.0になってインカムに関係する機能が組み込まれ手軽に利用できるようになった。ただし風切り音や雑音のノイキャンとか音質とかはメーカーのチューニングによるところが大きい

あと音がいいと行っても
1.スマホで再生してる音楽の音質
2.インカムで通話してる時の通話品質
3.インカム通話の声以外の騒音の混入(キャンセリング性能)
4.インカム通話の遅延

タンデムなら4は重視したほうがいいとおもう。MESH接続は遅延があるので注意

たとえば初期のASMAX F1は女性の高い声までキャンセルしたりもあった(今は改善されてる)

セナだとメッシュ接続は遅延があるかもしれないけど、同一メーカー接続もできるからやはりセナが良いと思う

自分はTnicerT5Plus(1:1のみ)がインカム通話で一番よかった。
96774RR 警備員[Lv.22]
2025/01/15(水) 12:40:02.15ID:5NLoTEp70
良く走る知り合いと姫路城まで300kmのツーリングをしようってことになって、それまで使ってたSENA30k(2019年購入)からTnicerT5plus買い換えました。

300mぐらい離れても間にトラックをはさんでも風切り音が全くなく快適でした。
むしろ90kmぐらい出しても普通にはなせましたが、スピードを出せば出すほど自らの風切り音が増えるのでそのあたりが限界な感じ
97774RR 警備員[Lv.15][R武][SR防]
2025/01/15(水) 12:48:36.52ID:Zp3hYjlj0
30Kアップデート外されたの?
HPに載ってる記事嘘やん
98774RR 警備員[Lv.22]
2025/01/15(水) 12:55:30.61ID:5NLoTEp70
>>97
30kの3ならいけるみたいね
でも次は切られるのも時間の問題でしょう
99774RR 警備員[Lv.10]
2025/01/15(水) 13:23:53.36ID:w0I4q8920
実のある情報詳しくありがとう!
30kなら2台で10万以内で収まるからまだなんとか俺の中の常識の範囲内か?と思ったらアプデの問題もあるのか
見てたらPCでしかアプデできないのもあったり技術の差すごいあんのか
中華ならTnicerってのがイイ感じなんね
senaやビーコムとの価格差えぐいのにそれでも通話が評価されるってのも凄まじいなw

アプデのデメリット込みで考えての30kか頑張ってちょっと?お金足して絶対安心の60s、あるいはとりあえずTnicer買ってみて不足あれば考えるって感じかな…
100774RR 警備員[Lv.9]
2025/01/15(水) 13:46:54.20ID:6RBbIgHC0
別に中華でも簡単にペアリングが出来れば然程問題じゃない
同じ機種でもマジでペアリング出来ない(途轍もなく面倒だったりファームウェアのバグだったり)のあるから気をつけた方が良いぞ
101774RR 警備員[Lv.16][R武][SR防]
2025/01/15(水) 14:11:21.80ID:Zp3hYjlj0
中華でおすすめはFODSPORTSの自動接続やメッシュのあるヤツかな
FX8pro、FX7、FX10Cとか、他に新しく出たヤツとかある?
102774RR 警備員[Lv.22]
2025/01/15(水) 14:18:38.55ID:5NLoTEp70
>>99
自分なら>>91の条件だと、TnicerT2PlusかJESIMAIK R16Proをとりあえずタンデム用として2台購入して、
バイク同好会やほかの集まりに参加することがあればとりあえずはその中華で参加
必要に応じて高級機を購入

でいいんじゃないでしょうか?
103774RR 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/15(水) 17:05:33.51ID:ByoX5KEz0
息子と2人ってなならsena SPIDER ST1でええんちゃうか?
たとえ2人でもメッシュ接続は簡単快適
一台3万くらいと値段もお手頃

先々、他のメンツとツーリングとなってもセナならシェア率高いから仲間に入れる率高し
ダメでもユニバーサルの受けかグループLINEでどうにかなるし
中華みたいに不安定、サポートなし、他人と同じ可能性皆無ってことはない
104774RR 警備員[Lv.10]
2025/01/15(水) 17:10:18.46ID:WMtLPOOS0
ユニバーサルすら出来ないから止めた方が良いよ
105774RR 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/15(水) 17:15:34.22ID:ByoX5KEz0
30Kが一台47000円
50Sが一台57000円、ペアパック10万
60Sが一台65000円、ペアパック12万

ペアで買うなら50Sと30Kは一台あたりの単価ほぼ違いないから50Sでいいと思うし
防水等でのちの故障や電池の持ちなど考えると60Sってのもわかる

少しでも予算抑えてとなると実売3万くらいのスパイダーでしょう
sena同士のBluetoothインカムなんてほぼ使わないし
ユニバーサル接続も面倒くさいから他社混同ツーリングだとグループLINEに俺はなる
106774RR 警備員[Lv.10]
2025/01/15(水) 17:22:01.23ID:WMtLPOOS0
セナって言うてmesh機ばかりじゃないしぶら下がる事も出来ないぞ
それこそ中華で良いやんって感じ
107774RR 警備員[Lv.116][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/15(水) 17:25:55.69ID:Y0HTMF/V0
メッシュと自動経路選択は何が違うんだろう?
メッシュといっても実際に複数経路でデータ流すとか無駄なことしてないだろうし
サブとなる経路をスタンバイさせてるのかな??
108774RR 警備員[Lv.16][R武][SR防]
2025/01/15(水) 17:29:30.99ID:M/s9Et0v0
メッシュはその名の通り全台とピアを張る
自動経路制御は数珠繋ぎを近くの機器と自動でやるだけ
ブリッジは2台とピア、端になったら1台としかピアを張らない
109774RR 警備員[Lv.22]
2025/01/15(水) 17:31:14.46ID:5NLoTEp70
>>103
Spider st1だとメッシュ接続になるけど、そうなると遅延があるんじゃない?タンデムだと気になるとおもうよ

60sなら自社接続とメッシュ接続の両方できるからそっちがいいかとおもう

まぁとりあえずタンデムだけだからBluetoothが2チップ積んだヤツ良いとおもう
110774RR 警備員[Lv.16][R武][SR防]
2025/01/15(水) 17:36:20.45ID:M/s9Et0v0
二人しか繋ぐ予定がないのにメッシュ限定のはやめた方がいい
111774RR 警備員[Lv.116][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/15(水) 18:57:23.34ID:Y0HTMF/V0
>>108
メッシュといっても全ての相手に同時に音声データを送るだけではなく、特定の(自動的に選択された)1経路で送るわけでしょ?
112774RR 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/15(水) 18:58:23.96ID:ByoX5KEz0
>>106
受け側でユニバーサル接続してもらうとインカム通話もできるぞ
その場合はスマホとの接続はできないけどな
それと今更非メッシュのセナを買うやつもいないし
20Sとかもそろそろ寿命だろうから今から買うのならmesh専用機で問題なかろ

>>109
Bluetoothインカムに比べてmeshインカムが遅延?
そんなことはないぞ
君、60S奨めたりしてるけどmeshインカム通話したことあるんか?
実際は何を使ってるん?
ちなみに60SはBluetoothチップ1とmesh用のチップ1や
Bluetoothチップ1でも切り替え等でマルチタスクに使えるインカムはあるし
Bluetoothチップ2個にこだわる必要はない

>>109
meshの欠点は電池の持ちだから
ダンデムだけならサポートのきちんとしたBluetoothインカムでOKやな
でものちに他人と繋ぐ時にシェアの少ないインカムは失敗したと思うし
補充電して使えば3万で買えるスパイダーはお値打ちやと思うわ
113774RR 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/15(水) 19:04:18.40ID:ByoX5KEz0
>>111
繋いでるのは一経路だけだけど
常に他に経路はないか?より効率の良い経路はないかをサーチしてると考えればいい
だから複数台が入れ替わろうと大丈夫だし
同じチャンネルや同じグループのインカムは自動接続されるし
途切れても素早く自動再接続される

携帯電話やアマチュア無線とは違い
meshといえどもBluetooth通信には違いないので
通信距離が限られてる機器間で途切れなく品質の高い通話ができるんだ
114774RR 警備員[Lv.17][R武][SR防]
2025/01/15(水) 19:37:48.94ID:ebTabI8Q0
>>111
その考え方でいいんだけど、送信はブロードキャストなんで、全体に送る
受信は送信した機器から一番近い経路で来る
115774RR 警備員[Lv.116][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/15(水) 19:57:33.75ID:Y0HTMF/V0
>>114
ブロードキャスト?まじで?
でもたしかに電波は全員に届いてるからそういうもんなのか…
でもその電波には全員分の声が乗ってるんだよね?どこで混ぜてるの?
116774RR 警備員[Lv.17][R武][SR防]
2025/01/15(水) 20:04:32.86ID:ebTabI8Q0
混ぜる?意味がわからんけど、混線やコリジョンは発生しないぞ
117774RR 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/15(水) 20:31:24.73ID:lUavbz/P0
>>114
ブロードキャストの意味調べてきて枕ジタバタしておいで
メッシュって一斉送信一斉受信とは違うよ
118774RR 警備員[Lv.18][R武][SR防]
2025/01/15(水) 20:39:53.09ID:ITE3WlSc0
>>117
何が違うのか具体的に示してくれ
一斉受信ってなんや?そんなこと一言も言ってないが?

悪いがオレはネットワーク屋なんだわ、つまりこの辺はプロなんだよ
119774RR 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/15(水) 20:41:20.21ID:lUavbz/P0
ブロードキャストの意味調べて枕ジタバタしておいで
120774RR 警備員[Lv.18][R武][SR防]
2025/01/15(水) 20:42:11.66ID:ITE3WlSc0
だから何が違うかを具体的に示せって言ってるだろ?
素人のバカがつっかかってくんな
121774RR 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/15(水) 20:45:27.58ID:lUavbz/P0
>>120

>>111
>>113
が正しく
「ブロードキャスト」は間違い

素人でも分かるこの説明で理解出来ない玄人さんは、イコールただの馬鹿
122774RR 警備員[Lv.18][R武][SR防]
2025/01/15(水) 20:49:59.33ID:ITE3WlSc0
まずはお前がBluetooth meshでググってこい
123774RR 警備員[Lv.12]
2025/01/15(水) 21:04:03.25ID:WMtLPOOS0
初めてメッシュの仕組みをググったよw
こんな感じ
A→B C
AX←B→C
A BX←C→
Xは送信した情報が重複してるので廃棄
通信出来る範囲の情報を全部受け取りブロードキャストしてる
124774RR 警備員[Lv.18][R武][SR防]
2025/01/15(水) 21:09:37.88ID:ITE3WlSc0
>>123
偉い
そう、フラッディングとも呼ばれるけど、全機種がブロードキャストして通信してるんだよね

プロにつっかかってくる無能の>>121はこれだけ強気に出て次はなんて言ってくるかな?
ブロードキャストを調べてきなだって爆笑

セナのメッシュは独自の機能を使っててこれとは違うって言うなら聞いてやらんでもない
さすがにそれはオレも知らん、もちろんソース付けろよ
125774RR 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/15(水) 21:48:15.06ID:X4NmFZwM0
30K-03はBT5になって50S-10の廉価機になってるからハーマンカードンとラジオに魅力を感じなかったらベストバイ
ハーマンカードン持ちなら60Sに変える必要無いね
去年買った50Sが要らない子になった感が半端ない
126774RR 警備員[Lv.13][苗]
2025/01/15(水) 21:48:53.36ID:GvYEjY4w0
お前らしょっちゅう言い争ってるよな
127774RR 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/15(水) 21:57:30.43ID:tqlmCuat0
南朝鮮製とか
128774RR 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/15(水) 21:59:06.79ID:7z1RSabj0
>>121
間違った知識を偉そうに語ってしまってすみませんでした。やろ?
バカは私でした。やろ?

ちゃんと謝れや
129774RR 警備員[Lv.116][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/15(水) 22:07:33.59ID:VEGdGOz20
>>116
ABCがいるとして、Aからの電波にはAさんの声が、Bからの電波にはBさんの声が乗ってるわけじゃん
でもみんなのスピーカーからはみんなの声が一緒に出てくるわけで、どこかで混ぜてるわけだよね、って話

俺が気になってるのは、自動経路選択とメッシュは4~5人ぐらいでは実質ほぼ差がないのでは?ってところなんよ
130774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/15(水) 22:16:24.88ID:8ocZWHYZ0
ビーコムおじさん脳停止
131774RR 警備員[Lv.18][R武][SR防]
2025/01/15(水) 22:18:37.05ID:ITE3WlSc0
>>128
これだけ偉そうにバカ語ったんだから恥ずかしくてもう出てこれんやろ?

もしくはセナのメッシュの独自機構を一生懸命探してたりしてな
132774RR 警備員[Lv.18][R武][SR防]
2025/01/15(水) 22:21:57.47ID:ITE3WlSc0
>>129
そういう意味でいうなら、スピーカー手前のDAコンバーターで音に変換された時点で混ざってると思われる
デジタルデータとしてはAのデータ、Bのデータって別れてるはずだからね

メッシュのいいことろは接続の復帰の早さと最大人数かな
6人以上接続しませんなら、自動経路制御の中華でいいと思う
133774RR 警備員[Lv.23]
2025/01/15(水) 22:58:59.82ID:5NLoTEp70
>>112
遅延はなかった??

自分は60sはもってない
30Kの1とSRLEXT

どうせ買うなら60sの方がアップデートの保証がながいっていう意味で勧めた。

だけど>>91の条件ならMesh機迄はいらないとおもうよ
中華のBlinkみたいなヤツでいいとおもうよ
どうしても今後のことを考えてMESH機がいいのならやっぱりSpiderみたいな中途半端な物より60sがよいとおもうけど
134774RR 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/16(木) 03:23:52.38ID:IM+xCeNh0
長文のゴリ押しが怖い
135774RR 警備員[Lv.14]
2025/01/16(木) 05:43:36.78ID:Io6V4hRQ0
>>129
カルドとセナがmesh通信出来ればカルドも売れるだろうな
136774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/16(木) 07:17:49.57ID:zQd0g6gg0
ID真っ赤とキモどんぐりはアレな人か業者
スルーしとけ
137774RR 警備員[Lv.9][新]
2025/01/16(木) 08:44:31.16ID:Buw63Fbe0
俺の言う事を聞け!ってねちねちゴリ押しするからいつまで経ってもボッチなんだよ
138774RR 警備員[Lv.14]
2025/01/16(木) 08:46:24.73ID:SN1BYQxs0
カルド君だろそれ
セナは誰が見ても間違いないだろ?
シェアを無視して変なの推すより余程良い
139774RR 警備員[Lv.19][R武][SR防]
2025/01/16(木) 08:52:32.73ID:uG/rDN1w0
金があるならメッシュのセナ、金がないなら自動接続のある中華買っておけばいいんだよ
周りのメンバがビーコムならビーコム買うしかないけどな
140774RR 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/16(木) 10:25:34.73ID:Mv+9WjeB0
80過ぎた爺ちゃんがいつもこんな感じで言い寄ってきて、口出しするなら金出せよって思う

👍
141774RR 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 10:46:45.46ID:zQd0g6gg0
なんで物申しようとするんだろね?
それぞれがそれぞれの判断、考え方で選んだ結果が、ただのシェア
自分なりに合わせるのも外れるのもご自由にって事以外あんのか?

認められたい欲ってどこかで歯止めかけないと、本当に身を滅ぼすよ
142774RR 警備員[Lv.9][芽]
2025/01/16(木) 10:59:26.50ID:cV4c4oA20
>>139
その自動接続のある中華がどれなのか
本当に自動接続できるのか
将来のアップデートでできなかったり
アップデート自体がなかったり

玉石混交の中から当たりを引くのって結構難しい
ハズレたた結果使えないのが自分だけならいいけど
インカム繋いでる、繋ごうとしてる皆に迷惑がかかる
143774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/16(木) 12:29:58.40ID:SN1BYQxs0
>>141
お前さぁ
書いてる事見直してみろよ
なんでそこまで飛躍するんだ?
だからキモいし誰もお前の意見聞かないんだよ
認めるも何もどうせ買うならセナが良いよって言われてるだけだしその通りじゃん
144774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/16(木) 12:33:01.28ID:SN1BYQxs0
シェアってのは重要なファクターで、選ばれるには理由があるんだよ
シェアがないものは何かしら不都合がある訳だ
日本の製品がガラパゴスって言われてるのは無駄に誰も必要としない機能をてんこ盛りして高額にして誰も見向きもしなくなった結果だよ
145774RR 警備員[Lv.20][R武][SR防]
2025/01/16(木) 15:04:01.20ID:C42wwYuL0
>>142
FODSPORTSのを選択しておけばまずは間違いない
その中で自動接続やメッシュのあるものはFX8pro、FX7、FX10Cくらい
ただ別機種同士では自動接続しない、グループで同一機種にしないとダメ
146774RR 警備員[Lv.20][R武][SR防]
2025/01/16(木) 15:05:37.98ID:C42wwYuL0
>>144
でも日本で一番シェアがあるのはビーコムやで
そんなに目立った機能もない、値段も安くない
147774RR 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/16(木) 15:20:52.89ID:T2uM3ZDa0
>>146
だからそうやって他人の判断、選択を蔑ろにするのも、参考にするのも勝手にやってろよ
いちいち喧嘩ふっかけんなよって話

自分はそうやってて、反論されるとキレるんだし
148774RR 警備員[Lv.9][苗]
2025/01/16(木) 15:29:09.68ID:jaNuus5F0
仲間内の◯◯がこれ使ってるから自分もこれを買うみたいなのは大事かも知れないな
俺はソロかペアのみだから中華で何一つ不満無いから中華製使ってる
要は自分の用途に合った物を買えばいいだけな話しなのに揉めすぎだな
揉めるくらいなら揉め
149774RR 警備員[Lv.20][R武][SR防]
2025/01/16(木) 15:45:15.26ID:C42wwYuL0
>>147
別に他人の選択を批判してないだろ?
シェアがあるものを買う、何もおかしくない
特にインカムなんて単体機能よりも接続性が一番求められるんだから何もおかしくない

オレが批判してるのは日本の製品がガラパゴス化して誰にも見向きされないって点だぞ
150774RR 警備員[Lv.35]
2025/01/16(木) 15:46:43.80ID:bedx4fBk0
はやく統一の接続規格ができて
どこのメーカーでも悩むことなくつながるようになればいいのにな
昔はWi-FiでもBluetoothでも接続に四苦八苦したもんだ
151774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/16(木) 15:53:51.53ID:SN1BYQxs0
悩むくらいならセナ買っとけってのを他人の選択ガーーーって言うのはどうなのかと
ソロで使うメットは好きな使えば良いじゃん
実際俺も通勤でバイク使ってた時は中華だし
パクられても痛くもないし
カルドがセナとmeshで接続出来るなら俺はカルド買うぞ
だから早く規格統一して欲しいよね
でも誰も使ってないから買えないだけでさ
152774RR 警備員[Lv.10][苗]
2025/01/16(木) 15:56:06.44ID:jaNuus5F0
企画は統一するべきだな
日本はなぜかガラパゴス規格になりがちだからせめてインカムは世界と足並み揃えてほしいところ
153774RR 警備員[Lv.10][苗]
2025/01/16(木) 16:01:08.07ID:jaNuus5F0
ただ規格統一すると中華の安価な製品に駆逐されるの目に見えてるからまず有り得ないだろうね
154774RR 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/16(木) 16:03:38.62ID:T2uM3ZDa0
>>151
自意識過剰
誰もお前には言ってない
155774RR 警備員[Lv.16]
2025/01/16(木) 17:59:09.98ID:Io6V4hRQ0
カルドがインカム黎明期にセナと競り合って廉価版出してシェア確保していたら日本の市場はカルドだったとは思う
割とマジで
156774RR 警備員[Lv.113][SR武][SR防]
2025/01/16(木) 18:24:17.77ID:GHVC6fF30
カルドたけぇよな
世界シェアはナンバーワンだって謳ってるけど、本当なんかね?
157774RR 警備員[Lv.117][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/16(木) 18:42:53.61ID:N/hmk5HO0
統一規格が出来たところで、アマゾンにクソともミソともつかない怪しい中華製品が溢れるだけで、結局俺達は接続性の相性という呪いに振り回される運命なんだ。
どうせ呪いからは逃げられないんだよ!!
158774RR 警備員[Lv.12]
2025/01/16(木) 19:11:15.87ID:nOAPIGZf0
>>156
Cardo Systems単体ではシェア1位かも知れんけど、OEM市場含めればSENAでは?
www.sena.com/collaborations/
159774RR 警備員[Lv.23][R武][N防][苗]
2025/01/16(木) 19:16:27.46ID:JY0aqSvu0
>>157
そこまで悲観的になる必要はないのでは?
かつてWi-FiもBluetoothデバイスも接続の手間や相性があって大変だったけど
今は何も難しいこともなく接続できるじゃない?
ルーターにしてもBluetoothデバイスにしても、Amazon等ピンキリで色んなものが出回ってるけど
粗悪なものに悩まされるということはほとんどないし
160774RR 警備員[Lv.10][芽]
2025/01/16(木) 19:36:59.55ID:cV4c4oA20
>>152
日本だけが別規格ってわけじゃなくて
全世界どこでもメーカー別でインカム通話規格が別
まあ日本でのカルドのシェアは世界と比べて圧倒的に低く
日本オンリーのビーコムがシェア一位ではあるのだが

senaにしてもカルドにしても平行品は一切サポートしないって方が問題だと思うぞ
海外で買って日本に移住やツーリングで来る人が
反対に日本から海外へ持ち出す人もいるだろうし
そういう人のサポートしない方がガラパゴスだと思うわ
161774RR 警備員[Lv.82][R武][N防][苗]
2025/01/16(木) 20:21:43.93ID:tJ4GlME10
>>99
中華はコスパいいかもしれんけど、ここで質問しなくても買える(バイタリティあって購入後も主体的にイレギュラー対処出来る)人向けな気がする

Midlandだとメッシュ通話出来るBT R1 Plusツインパックが約5万くらい
同社最上位のRUSH RCFツインパックでも6万くらい
日本語アプリで操作出来るから難易度低め
162774RR 警備員[Lv.117][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/16(木) 20:33:52.75ID:N/hmk5HO0
>>160
バイクだって平行輸入車は正規ディーラーは面倒見てくれないんじゃないかね
163774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/16(木) 20:39:52.78ID:WZekRWWh0
>>156
本当ならシューベルトもSHOEIもカルドにしたんじゃ?
164774RR 警備員[Lv.13]
2025/01/16(木) 21:17:18.89ID:nOAPIGZf0
>>163
SHO-1やSRCなんかはCardo Systemsだったね
SCHUBERTHは最近SC EDGEってPACKTALK EDGEのガワをSC2(SENA製)とほぼ同じのにに変えたのを出したけど
165774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/16(木) 21:33:23.32ID:T2uM3ZDa0
そういう機種自体知らんもんな
てゆか、多分見てもカルドは分かんない
166774RR 警備員[Lv.24]
2025/01/16(木) 21:36:47.52ID:/Gt45gXB0
>>157
そもそもBluetoothチップがクアルコム一強なんでファームウェアそのものにバグが無い限り相性はないんじゃない?
167774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/16(木) 21:59:36.45ID:Io6V4hRQ0
並行品ってのは正規輸入品と違うって事だぞ
正規ルートで買ったものは並行とは言わない
168!donguri 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/16(木) 23:08:30.60ID:+TjozjLq0
とりあえずセナ買っておけば間違いないし、高いとかいっても絶対値として大した金額じゃないわけで。
169 警備員[Lv.18]
2025/01/16(木) 23:31:36.53ID:n1CgjHxg0
SENA50s同士2台でメッシュインターコムがある日突然つながらなくなりました。
どちらもオンにすると「メッシュインターコムオン オープンメッシュ チャンネル1」はしゃべります。
ですがお互い音声が聞こえてきません。
Bluetoothインターコムはお互いからつながりますし音声は聞こえます。
両方とも設定初期化も試しました。
チャンネルを変更してもダメでした。
SenaDeviceManagerForWindows-v4.4.12-setup_x64.exeをダウンロードし、USB接続しようとしても2台とも認識せず先に進めませんでした。
ファームウェアバージョンはv1.3.1とv2.6です。
対処方法をどなたかご教示ください。
170774RR 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/17(金) 01:54:27.99ID:YfGGicmC0
>>169
50S-10(ハーマンカードン)と50S-01(旧モデル)の2台?
WiFiケーブルで充電してるなら自動アップデートされてハーマンカードン50Sがv2.6になってMESH3.0機になったと思われる
旧50SはMESH3.0のファームウェアはまだ配信されていないのでMESH2.0機のまま
ハーマンカードン50Sを設定でMESH2.0に変更したら繋がるはず
MESH2.0にしても繋がらないなら修理行き
171 警備員[Lv.18]
2025/01/17(金) 02:56:18.91ID:NcmUCVZm0
>>170
メッシュ2.0にする方法をご教示いただけるとありがたいです
172 警備員[Lv.18]
2025/01/17(金) 02:59:40.18ID:NcmUCVZm0
>>170
わかりました
つながるようになりました
本当にありがとうございます
メーカーはなんでこんなことするんですかね?
173774RR 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/17(金) 03:31:31.51ID:YfGGicmC0
>>172
旧モデルのファームウェアの開発が遅れてるっぽいけどMESH3.0にアップグレードしてくれるだけでも良心的かな
WiFiケーブルはPCで認識しないので通常のUSBC-Aケーブルじゃないとダメよ
174774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/17(金) 06:47:40.29ID:Sr8BDxEo0
こういうバージョンアップは全て整ってからにして欲しいね
アプリ立ち上げたらアップデートしてくれと表示さてて先進まないからドングル抜き差しして強制的にアップデートしたけど地雷にしないでくれよと思う
チャンネル登録も解除されるしね
知らないと集合場所で1時間コースですよ
175774RR 警備員[Lv.4][芽]
2025/01/17(金) 07:15:53.80ID:lz0XSylJ0
相手は朝鮮人だ
常識やモラル、マナー等を求めてはいけない
176774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/17(金) 07:19:43.46ID:9XZRopwZ0
そこが日本とサポートが違うよな
日本はご丁寧にアップデートするとこうなります、アップデートしますか?と必ず聞いてくる
177774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/17(金) 08:05:58.39ID:cZhNG+/a0
マイクいらないので音が聞けるだけのインカム教えて下さい
フードデリバリーやるのに使いたいです
178774RR 警備員[Lv.22][R武][SR防]
2025/01/17(金) 08:07:17.78ID:uRy/Iiat0
>>177
スマホと繋げられればいいってことならインカムすらいらん
ヘルメットBluetoothで調べな
179774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/17(金) 09:20:49.51ID:X95DJXgM0
>>176
b+comの6XR事件もあったじゃん
6Xをファームウェアアップデートしなきゃb+linkに繋がらないってやつ
設定で下位互換出来るセナの方がまだマシだけどな
180774RR 警備員[Lv.24]
2025/01/17(金) 09:29:26.66ID:1XXTkGeZ0
ビーコムがまともなもん出してくれたらいつでもひっくり返る状態ではあるのになぜやらないんだろうな?

不評な配線の見直しして、BlinkのほかにMesh通信に対応すればいいだけなのに
181774RR 警備員[Lv.23][R武][SR防]
2025/01/17(金) 09:36:27.68ID:uRy/Iiat0
>>180
開発力やリソースがないんやろ?
35人しかいない弱小企業やぞ
182774RR 警備員[Lv.24]
2025/01/17(金) 09:40:46.20ID:1XXTkGeZ0
>>181
Mesh通信やノイズキャンセリング機能はBluetoothチップに組み込まれた機能だから仕様書を読みながらファームを作っていけばいけるとおもうけどな

まぁあの不評なダサいマイクのコードを放置してるぐらいだからほんとに余裕がないのかもしれないけど
183774RR 警備員[Lv.23][R武][SR防]
2025/01/17(金) 10:21:56.53ID:uRy/Iiat0
>>182
物理的な組み立てはもちろんのこと、ファームの作り込みも委託だとは思うけど、要求仕様書も書けないほど手が足りんと思うわ

35人ってパート含むって書いてあるから、要求仕様書を書ける人間なんてホント数人しかいないと思われる
184774RR 警備員[Lv.24]
2025/01/17(金) 10:29:08.39ID:1XXTkGeZ0
>>183
バイクブームが終わったと言われてるけど、そういう方達の買い換え需要はまだまだあると思う
ここで開発部隊を新規に作ってってわけにはいかんのかねぇ?

買い換え需要とはいっても目が肥えてるだろうし
6xかって6xr買うヤツはあんまりおらんやろ
もう今から開発してたら遅いやろうけどな
185774RR 警備員[Lv.23][R武][SR防]
2025/01/17(金) 10:36:59.85ID:uRy/Iiat0
>>184
たぶん市場にも人がいないんだよ
開発系の能力持ってる人材って今ホントに少ない
派遣会社に頼んでもいい人が全然来ない
186774RR ころころ
2025/01/17(金) 10:51:29.55ID:1XXTkGeZ0
しかし何年もかけてようやくだして6xrで何年戦うつもりなんかな?

6xrのタイミングでMESH対応とボディデザイン(マイク配線変更)が無かったのは今後の展開としては苦しいやとおもう

インカムは何でも同じと考えてる情弱に売れれば良いと思ってるのかね?
売り方もメーカーコラボやバイク女子つかってかっこいいイメージを植え付けようとしてるしな
187774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/17(金) 12:56:03.37ID:mo4W4E5E0
XRってXと大きく変わったとこあるの?
188774RR 警備員[Lv.23][R武][SR防]
2025/01/17(金) 13:20:34.45ID:uRy/Iiat0
ほぼない
大きい差はバッテリーとBluetoothが5になったことくらい
バッテリーなんてそもそも十分やったし、サイズが小さくなったって声高に叫んでるけど、オレ的には誤差
189774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/17(金) 14:12:29.90ID:mo4W4E5E0
ですよね
190774RR 警備員[Lv.17]
2025/01/17(金) 14:28:04.98ID:mo4W4E5E0
ビーリンクとアプリは良くできてると思うけど、配線と取り付け方法は問題あるよね
2回もマイク線切った知り合いいる、おいらは取り付け爪が折れてた
6年振りのXRが改善無しのマイナーチェンジだったし、後継機出せるほど開発能力あるのかな
191774RR 警備員[Lv.18]
2025/01/17(金) 14:56:27.25ID:9XZRopwZ0
一発屋の宿命だな
仕様書書いた奴が退社したんだろうな
大体技術レベルが止まってるやん
普通Mesh機作るだろ
下位互換はBluetooth接続で良いわけだしさ
192774RR 警備員[Lv.13]
2025/01/17(金) 14:58:55.58ID:/tub35y20
ビーコムは開発は外注に出しているわけだが・・・
193774RR 警備員[Lv.30]
2025/01/17(金) 15:04:07.71ID:KqpR3lxC0
わいデイトナ、肩身が狭い
Mesh機出さないの?🥹
194774RR 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/17(金) 15:30:55.92ID:5YvMXtoY0
今のサインハウスは高圧洗浄機の開発に全力投球してそうじゃん
195774RR 警備員[Lv.30]
2025/01/17(金) 15:32:44.64ID:KqpR3lxC0
あれバイク用品店やディーラー行くと必ず置いてあって怖いわ
196774RR 警備員[Lv.117][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/17(金) 16:34:53.02ID:iOxbobTk0
いや、もしかしたらB+comからボイスコマンドで制御できる高圧洗浄機を開発中かもしれない
197774RR 警備員[Lv.18]
2025/01/17(金) 17:15:13.38ID:Sr8BDxEo0
>>192
仕様書を外注するとか個人商店じゃあるまいしそんな事するわけないだろ?設計書は受注側が勿論作るが
198774RR 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/17(金) 21:04:19.10ID:9jQpvmrX0
メッシュ接続の高圧洗浄機はよ
199774RR 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/17(金) 21:34:20.74ID:bn+HEzev0
デイトナから買い替え候補を検討してる時に量販店でセナとビーコムどっちが良いか聞いたらビーコム勧められた
7台以上接続したかったからセナ買ったけどビーコム買ったら後悔してたかもね
200774RR 警備員[Lv.3][R武][SR防]
2025/01/17(金) 21:49:54.21ID:uRy/Iiat0
シェアだけ考えたらまだビーコムの方が上だからな
201774RR 警備員[Lv.55]
2025/01/17(金) 22:19:01.76ID:hdixB9Qz0
Amazon で売ってる3000円ぐらいのやつしか使ったことない
202774RR 警備員[Lv.14]
2025/01/17(金) 22:56:13.22ID:Bd7nrRzb0
何故このスレに???

まあ、大型めんどくさいスレにもPCX乗りが迷い込んだりしてるけど
203774RR 警備員[Lv.5][R武][SR防]
2025/01/17(金) 23:45:35.30ID:uRy/Iiat0
>>201
じゃあ中華スレ行け
204774RR 警備員[Lv.56]
2025/01/18(土) 00:03:54.55ID:0hV79xSd0
黙れゲイやろう しゃぶれ
205774RR 警備員[Lv.18]
2025/01/18(土) 01:14:49.66ID:R5yV37q80
おまいがゲイじゃん
206774RR 警備員[Lv.12]
2025/01/18(土) 09:45:13.52ID:QQbTM8550
SENA MESHPORT BLUEって話題になった?
BCOMとこれがあれば、一緒に行くグループがどっちでも大丈夫だな。
207774RR 警備員[Lv.25]
2025/01/18(土) 09:56:03.83ID:hMa5Msoi0
>>206
でるのが遅すぎたんじゃない?
MESH3.0にはいってない

それにこれならビーコムである必要もないし
なんならインカムじゃなくてもいける
208774RR 警備員[Lv.25]
2025/01/18(土) 09:57:15.73ID:hMa5Msoi0
>>206
海外で発売されただいぶん昔に俺が話題にしたけど、技適警察がストップをかけた
209774RR 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/18(土) 10:13:01.62ID:fWCTgG7w0
>>206
地味に高くて
特殊な物じゃなくてインカムとブリッジしたいなら30Kで良くね?
てかハナからブリッジして他インカム使うとかしなくても30Kを使えば良くね?ってなった
210774RR 警備員[Lv.19]
2025/01/18(土) 10:15:57.52ID:Axyiyn3x0
30K持ってんなら買い換える必要もないけど今からインカム買うのに30Kなんて買うわけないだろ?大丈夫か
211774RR 警備員[Lv.25]
2025/01/18(土) 10:24:13.13ID:hMa5Msoi0
>>210
今からインカムかうんならビーコムもいらんよ
60sか2チップの中華でもかって様子見がいいよ
212774RR 警備員[Lv.9][R武][SR防]
2025/01/18(土) 10:24:31.35ID:I66xRyqj0
セナはユニバーサルに弱いからその辺は知識として知っておくといいぞ
213774RR 警備員[Lv.13]
2025/01/18(土) 10:28:23.00ID:QQbTM8550
セナメッシュとビーリンクに両方対応できるという意味ね。
どっちのグループも「ユニバーサルで…」と言うと嫌な顔されると思う。
ヘルメット2個にセナとビーコム付けて使い分けしてる知り合いがいるけど。
214774RR 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/18(土) 10:30:56.88ID:fWCTgG7w0
>>210
発売されたのがそのの頃なんだわ
215774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/18(土) 10:36:04.14ID:kFs5Liwh0
>>208
気にすんなよ
警察のふりした荒らしだぞ
216774RR 警備員[Lv.19]
2025/01/18(土) 10:40:40.95ID:Axyiyn3x0
個人的にはアンチの多いカルドに頑張って頂きたいんだが
どう考えてもステマ失敗だろうな
絶対カルドで開発携わってる奴が書き込んでるとしか思えん
YouTubeで会社が発信してるしさ
217774RR 警備員[Lv.19]
2025/01/18(土) 10:46:31.36ID:Axyiyn3x0
カルドってイスラエルのメーカーだったのか
代理店がステマってたんだね
218774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/18(土) 10:48:28.85ID:kFs5Liwh0
GKみたいに自分をコンテンツに投影しちゃってるイタい人かな?って
219774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/18(土) 11:07:59.07ID:AU02ABth0
>>216
どこにもニュースリンクが無いのに出来立てほやほやのセールページにリンク貼ってセールが始まった!とか
めちゃめちゃ細かい仕様を海外のページからソースだと言って貼り付けたり
しかもJBLのゴリ押しとビーコムとセナの悪口を連呼
カルド関係業者じゃないと出来ない芸当してたよな
220774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/18(土) 11:10:45.56ID:AU02ABth0
5ch諦めてYoutuberに配ってるし必死過ぎなんだよな
221774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/18(土) 11:35:36.20ID:xUjwUBMZ0
へーそーなんだー
222774RR 警備員[Lv.25]
2025/01/18(土) 11:55:24.83ID:hMa5Msoi0
>>213
たぶんノイズがはいる

>>215
そんなことはわかってるけど、その相手するのもめんどくさい。スレよごしになるし、気分も良くないしいいことない
223774RR 警備員[Lv.25]
2025/01/18(土) 12:03:13.70ID:hMa5Msoi0
MESH PORT BLUEみたいな本体をバイク側につけてインカム通話機能やメディア音声の一括処理はソレにさせて、ヘルメットには軽量なヘッドセットだけにしたら
非常にシンプルだと思うし合理的だと思うんだけど、なぜそうならないんだろうかね?

インカムだと結局150~200gぐらいあるけど、音質は落とさずに50g程度まで落とせるならクビの負担も減るしね
224774RR 警備員[Lv.117][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/18(土) 12:07:39.61ID:QD4UBDa20
今は日本国内で正規取扱だから技適取ってるでしょ
225774RR 警備員[Lv.25]
2025/01/18(土) 12:10:27.07ID:hMa5Msoi0
>>224
今はね

しかし今更というはなし
MESH2.0なんやで?
226774RR 警備員[Lv.19]
2025/01/18(土) 12:35:52.99ID:Axyiyn3x0
まず、ヘッドセットと通信ユニット両方に電源が必要で面倒
バイクに取り付けっぱなしにする場合、防水性能を高める必要があるので本体はシート下、アンテナをバイクの何処かに取り付ける必要があるので、個人で取り付ける事が困難で工賃込みで1万くらいする
故に100%売れない
227774RR 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/18(土) 12:39:32.20ID:fWCTgG7w0
>>223
A2DP的な物でマイク使えるみたいな規格あれば最高なんだけどね
現状インカムのマイク使えるようにするとHSP接続だしーで音声程度にしか対応せんし
228774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/18(土) 12:55:43.36ID:Axyiyn3x0
その最適解が60sのWAVE通信なんじゃね
不満が一気に解消されるしね
街中でインカム同士で通信なんかしないでLTE使えば良いじゃんって思ってたし
229774RR 警備員[Lv.16]
2025/01/18(土) 12:59:55.66ID:kFs5Liwh0
>>226
今もうメーターがスマートモニターみたいになってるから、そちらに集約出来ればね

とか言いながら、車体側にはメーターだけ
他は後付けの方が良いな
そこが壊れたら廃車やんけ
230 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/18(土) 13:50:03.99ID:ktHC70pn0
>>225
そのうち
メッシュ3.0にアップデートできんじゃね?

日本国内販売数ヶ月で対応しないなど
買った人は騙されたやろ
231774RR 警備員[Lv.26]
2025/01/18(土) 15:04:59.19ID:coC11wju0
>>230
日本では半年ぐらいかもしれないけど、海外では4年ぐらい前からうっててハードが対応してないとかの理由だと無理じゃないですか?
232 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/18(土) 16:21:47.26ID:ktHC70pn0
>>231
最初期の50Sと同じくらいの発売だし
元がメッシュ2.0だからアップデートしてくれる可能性はあると思うが
対応は後になるだろうね

元がメッシュ1.0の30Kは3.0アップデートできるのかは知らんけど
233774RR 警備員[Lv.11][R武][SR防]
2025/01/18(土) 17:08:06.18ID:I66xRyqj0
30Kも3にアップするってHP記事にあったから問題ない
234774RR 警備員[Lv.20]
2025/01/18(土) 17:35:11.45ID:7dUsiR4Z0
サインハウスのHPを初めて見たけどビーコム一本槍だな…
235774RR 警備員[Lv.26]
2025/01/18(土) 19:02:28.64ID:hMa5Msoi0
>>232-233
元がMesh1.0の30kはだめじゃない?
Bluetoothも4.0だしハードが違う
236774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/18(土) 19:13:27.55ID:roXy4mRX0
+MESHもMESH 3.0対応予定だけど、アプリから開発なんで時間がかかるってSENAのFBで言ってるからPort Blue/Redも
似たようなもんじゃないかな
237774RR 警備員[Lv.12][R武][SR防]
2025/01/18(土) 19:22:46.62ID:I66xRyqj0
>>235
HP見てこいや
どこかでマイナーチェンジがあったのか、今はBluetooth5になってるしな
238774RR 警備員[Lv.26]
2025/01/18(土) 20:01:21.66ID:hMa5Msoi0
>>237
昔のはBluetooth4.xですわ
Ver3で変更になってる
239774RR 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/18(土) 20:01:40.72ID:Jf7/fmPE0
meshの使える機種は全部3.0に対応してくれるのかなあ
今も30K v1使ってる人結構いるから対応して欲しい
240774RR 警備員[Lv.35]
2025/01/18(土) 20:13:15.54ID:hkEeKA300
30KはメジャーアップデートがあってUSB-CにHDスピーカーで実質50Sハーマンカードンの廉価機になってる
バッテリーも旧30Kより倍近く持つし去年末に値上げされたがdual packだと85580円とコスパ最強モデル
60S dual packが119680円で差額34100円はデカい
241774RR 警備員[Lv.21]
2025/01/18(土) 21:07:48.47ID:Axyiyn3x0
在庫処分したい販売店かよw
242774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/19(日) 17:29:53.41ID:W1UCC3Ur0
音良くってマグネットで取り外し簡単だしと思ってカルドの1番いいセット買ったのにそんなによく無いのかこれ?
せっかくフィフティーングンヘルに付けて気分上がってたのにさみしい
243774RR 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/19(日) 17:43:53.20ID:YmFRl//e0
ユニバーサル接続で問題ないなら構わんだろう
変な中華買うよりまし
ビーコムとカルドしかないなら俺はカルドかな
ビーコムはなんつうか所有欲を満たさない
PS5全盛なのにPS4を買う気分になる
244774RR 警備員[Lv.24][苗]
2025/01/19(日) 18:02:14.54ID:/Gke4Buz0
クシタニと同じで爺さん御用達な印象
245774RR 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/19(日) 18:06:50.17ID:B3tCwex40
>>242
>音良くって
って尻尾出てるぞお前🤭
ボイスコマンドもあるしって言えよ

>>243
PS4に全盛期はあったけど、PS5の全盛期って…?
246774RR 警備員[Lv.117][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/19(日) 18:25:35.54ID:qelQ940K0
べつにカルドは悪くはないよ
ただ飛び抜けていいわけではない割にお値段高めで使っている人が少ないだけ

なんて使ってない俺が言うのもなんだが。
じゃあ使ってみろと言われるとう~~んってなる感じ
247774RR 警備員[Lv.15]
2025/01/19(日) 18:30:23.23ID:W1UCC3Ur0
>>245
いや1人でしか走らんのに音は重要じゃん?ボイスコマンドなんてミュージックオンとオフしか使ってないしそれしか必要なくね?
248774RR 警備員[Lv.16][R武][SR防]
2025/01/19(日) 18:45:33.48ID:4lZdVY0K0
カルド買うならセナでいいよ
値段クラスも一緒やし
249774RR 警備員[Lv.6][芽]
2025/01/19(日) 18:50:37.12ID:YmFRl//e0
>>245
流石に6000万台売れてるのに売れてない事はないだろ?
今更PS4を買う気分って事なんだが
それこそ唯一のメリットがシェアだけ
しかも各メーカーの最新機種みたいにそこまで便利じゃないというね
250774RR 警備員[Lv.6]
2025/01/19(日) 19:03:06.04ID:YmFRl//e0
サインハウスの求人、かなりスキルを要するがこの給料じゃ来ないだろ~…
何380万~680万って
MAX680万って今のご時世、院卒なら残業込みだけど2年目でクリアだぞ
有望な人材は1000万出さないと来ないぞ
251774RR 警備員[Lv.16][R武][SR防]
2025/01/19(日) 19:20:13.36ID:4lZdVY0K0
まあ小さい会社は求人市場が分かってないからな
特に開発人材なんて超売り手市場なのにな
252774RR 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/19(日) 19:26:13.32ID:xDiZEU910
スキルとか関係ないから
白松ismの継承が最優先だから
253774RR 警備員[Lv.5]
2025/01/19(日) 19:44:13.49ID:VQyFCy4v0
まわりがカルドならカルド
まわりがビーコムならビーコム
まわりがセナならセナ
新しく買い揃えるならセナ

所有欲?ナニソレ?美味しいの?

ぼっちならビーコム
ビーコムがセナグループにぶら下がってもノイズ無し
セナがビーコムグループにぶら下がるとノイズが出る(B+LINKの不具合)

カルドのグループ?見た事ない
254774RR 警備員[Lv.118][N武+4][N防+4][苗]
2025/01/19(日) 20:13:55.33ID:9Uav+iD00
カルドをカワサキか…みたいなオチ担当にするのやめてたげて
255774RR 警備員[Lv.27]
2025/01/19(日) 20:46:50.95ID:yRbZmuqa0
>>253
これも追加で

初めてで何を買っていいのかわからないなら中華
256774RR 警備員[Lv.35]
2025/01/20(月) 00:15:55.49ID:Gjaz5yNk0
>>255
そして新型中華が出ると買ってしまう中華スパイラルに突入する

lud20250120014010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1736777455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイク用インカム 総合 Part67 」を見た人も見ています:
【モンスト】モンスターストライク総合2498【モンニュ、獣神化有りでケツスマホ】
バイク用インカム Part53
バイク用インカム Part58
バイク用インカム Part50
バイク用インカム Part56
バイク用インカム Part55
バイク用インカム Part54
難民専用イニ実況総合☆20
難民専用イニ実況総合☆15
難民専用イニ実況総合☆16
秋葉原コンカフェ総合8ボトル目
シンカリオン総合アンチスレ4
秋葉原コンカフェ総合10ボトル目
秋葉原コンカフェ総合12ボトル目
《SAIS◎N》セゾンカード総合126
【AEON】イオンカード 総合177【WAON】
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part83
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part97
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part113
【AEON】イオンカード 総合187【WAON】
アニソンカフェすたーず@【総合スレ】
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part104
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part111
《SAIS◎N》セゾンカード総合 Part100
【AEON】イオンカード総合Part86【WAON】
【AEON】イオンカード 総合【WAON】 208
【AEON】イオンカード総合Part164【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part112【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part134【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part73【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part67【WAON】
アニソンカフェすたーず@【総合スレ】 2店舗目
【AEON】イオンカード総合Part129【WAON】
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ59
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ57
【AEON】イオンカード総合Part123【WAON】
【AEON】イオンカード総合Part153【WAON】
【マン・コヒメ】トンカツ男総合スレpart1796
【日本橋】関西地下アイドル総合43【コンカフェ系】
【シャツ】ランニングウェア総合 part34【パンツ】
【シャツ】ランニングウェア総合 part36【パンツ】
【日本橋】関西地下アイドル総合26【コンカフェ系】
【日本橋】関西地下アイドル総合68【コンカフェ系】
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ42(´・_・`)
【日本橋】関西地下アイドル総合42【コンカフェ系】
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ9
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ 5編成目
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ Part.3
【ランパン】ランニングウェア総合 part32【ランシャツ】
2016プレイステーションカンファレンス総合 9/13 16時〜★3
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128463 クンカマン、鈴木奈穂子の抱きまくらに大興奮
【四姉妹エンカウント】大島永遠総合スレ19【女子高生】 [無断転載禁止]
【メイド・イン・ひっこみゅ〜ず】サンカクヘッド総合 【うまるちゃん】part8
【AEON】イオンカード総合54
ロードバイクもどき 総合
ブレイクブレイド総合
ダイハツ不正 総合 11台目
E-BIKE イーバイク総合 #6
E-BIKE イーバイク総合 #18
ダイハツ不正 総合 11台目
バイクウェア総合スレ 146着
E-BIKE イーバイク総合 #4
バイクウェア総合スレ 169着
バイクウェア総合スレ 190着
バイクウェア総合スレ 156着
バイクウェア総合スレ 127着
21:33:18 up 42 days, 22:36, 0 users, load average: 9.53, 9.61, 18.01

in 0.88766312599182 sec @0.88766312599182@0b7 on 022511