◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【クルマ】ジャガー、現金一括払いより安く買える自動車ローンのマイナス金利を開始 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1475849175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/10/07(金) 23:06:15.62 ID:CAP_USER
http://response.jp/article/2016/10/07/283185.html
【クルマ】ジャガー、現金一括払いより安く買える自動車ローンのマイナス金利を開始 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
【クルマ】ジャガー、現金一括払いより安く買える自動車ローンのマイナス金利を開始 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、自動車業界では初となる「マイナスローン・プログラム」
を10月1日から12月31日までの期間限定で導入すると発表した。対象車種は『XE』『XF』の全グレード。

マイナスローン・プログラムとは、新車購入の際に、0.1%の金利相当額を初回の分割支払金からマイナスするという
特別施策プログラム。さらに2回目以降も金利がかからないため、ローン方が現金一括払いよりも支払総額が安くなる。

例えば、マイナスローン・プログラムを37回払いで利用した場合、「XEピュア」(489万円)は、
1回目分割支払金が8377円、支払総額が487万9877円、また「XF S」(1142万円)の場合は、1回目分割支払金が8984円、支払総額は1139万8984円となる。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:06:56.99 ID:NncM7Wlx
日本も全部これにしろよ
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:09:45.26 ID:C+OhRNLC
金持ち向けで貸し倒れリスクが少ないからできるんだろうな
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:12:14.53 ID:feeG6NAE
鉄くずを押し売り
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:12:20.82 ID:tgihw8wH
もともとのピンはね還元
  外車ディーラーくずが見栄はり客相手のゴマスリ商売
接客側も金持ち風の態度がステータス風満足間を与える

無能とDQNバカの商売  つぶれろ!!!
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:13:15.92 ID:BthbHGQm
ジャッギュア
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:13:18.12 ID:Vh4Euyop
これは立案者が有能
最初にやった者勝ち
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:16:18.18 ID:19Rt9v4a
元の価格がそもそも高くて、月いくら払えばいいだけですよっていう営業トーク炸裂するな。
車に乗る前にまず、口車に乗るっていう。
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:17:05.47 ID:k/drZK8e
みんな〜
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:22:14.84 ID:Si9cN2aF
そのかわり昔のベンツみたいに値引き一切無しなんだろ
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:22:23.45 ID:nqwxaJl5
【クルマ】ジャガー、現金一括払いより安く買える自動車ローンのマイナス金利を開始 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:22:29.40 ID:e7HkIyL2
購入者からすれば面倒だから高くても一括がいいって人もいるだろうな高収入だし
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:22:51.75 ID:dLPjFQUo
>>1
出資法違反です。
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:25:20.29 ID:B+cQwwNj
いくら金利が安くても、3年5年乗って下取りに出したら
愕然とするような値しか付かないからそこで大後悔

もともと高級車の値落ち幅は大きくてそれはベンツやBMWでも避け得ないが、
ジャグワの値落ちなんて想像するだけでも恐ろしい
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:25:42.50 ID:WuUDTbLj
ジャガー横田がジャガーよけた
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:27:06.06 ID:uwpq8deg
500万出すんならレクサス買うわ
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:35:07.94 ID:KHUisEg8
やり方としては賢いと思う。

最悪、少し高めに値段付ければいいだけだしw
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:36:58.22 ID:BcTpeScM
ハロー、ジャガーでーす
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:37:17.70 ID:GW+6FiNy
数万しか変わんねえじゃん。
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:39:55.74 ID:pKkXrjVW
じゃが断る
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:42:56.32 ID:9VjPhAz/
金利がゼロなら期限の利益があるから
分割で支払いしても良いって事は金持ちならすぐ気づく
でも元々買う予定のない車買う層でもないからな
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:44:11.99 ID:Q7cEvPTp
ジャガー インド車
ランドローバー インド車
ローバー 中国車
ボルボ 中国車
日産 フランス車w
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:44:33.21 ID:Taxwe9lF
ジャパネットもびっくり
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:48:07.44 ID:iKF6Z1dG
ハロージャガーでーーす
皆〜 元気かーーーい
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:48:13.21 ID:KHUisEg8
>>22
資本がそうだってだけでしょ。
ジャガーやランドローバーはイギリス開発のイギリス製のはず。

資金が豊富にあるし、技術的な口出しはできないから
クオリティは昔より格段に上がっているでしょう。
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:49:20.17 ID:Ze32ZZXE
>>22
資本と経営を区別できないバカ
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:49:50.91 ID:xQn9bors
今まで10万値引き+金利だったのを
マイナス金利で2万円あげる代わりに値引き無し。
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:50:09.29 ID:Q7cEvPTp
>>25
ローバーのみ生粋の中国車だと思う
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:57:03.51 ID:d4PVVQ2J
8984円を37回でXF Sが買えるんなら買ってやってもいいが
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:00:29.05 ID:BF6u9BkK
1000回払いとかできませんか。
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:07:40.12 ID:vQS+Hmnk
1,000万円以下のジャガー買うなら他社の買うよな
それかリタイアしてから小さいの乗るのは分かる
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:12:16.24 ID:nGaOojQ1
おおー、いいねこれ。これなら買いだろ。
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:31:35.07 ID:wZuJQZyw
値引きしろよ
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 00:39:35.71 ID:H1Xe5HjX
いらんもんはいらん
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:02:40.52 ID:V3GRym9l
黙ってジャガーについてこい
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:09:11.60 ID:tWrk//JI
Fタイプは?それぐらい一括で買えと、ああそうですか
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:34:01.17 ID:e0QPtjpN
ジャガーはベンツの高級さとBMWのスポーツさをバランスよく配合したブランドだよな

俺今度XKRを買うつもりなんだよな
早く乗りたいわジャガーに
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:43:03.02 ID:pbqTA8YD
ジャガーってマイナーだから見栄張れないからイラネ
なんかプロレス団体みたいなマーク付いてるしw
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:56:37.61 ID:alBs7Jo2
じゃきゅあーは昔からだせえ
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:04:47.88 ID:ZHYDXPT6
>>1
日本車も売れない若者買わないばっかいってないで、こういうことしろよ。
特にトヨタ、なめてんのか?ってぐらいの利率だからな。
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:16:54.92 ID:4RM7GTaF
ジャガー横田
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:23:27.98 ID:vtCUeo4F
男子小学生の運動靴みたいな社名はどうにかならないの。
もうタタでいいんじゃないか。
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:39:35.34 ID:lC/wE5/m
ジャグァーな
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 02:52:43.24 ID:uTPbEg2R
1日1円のローンなら100億円払ってもいいよ
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 03:05:32.24 ID:/6L5WOer
タダの値引きやん。
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 03:20:50.15 ID:0c1ffj28
これって、アベノミクスが失敗したという象徴だよね。

物価下がってて、金利マイナスでも売りたいほどに、ものが売れない。
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 03:25:02.27 ID:c3LCnynG
>>12
無利子なら節税できるローン組むのが金持ち
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 05:26:27.12 ID:5b4D/TQA
>>45
ネタバレ現金
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 06:54:17.41 ID:bpPXDa5g
>>6
徳大寺乙
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:04:00.78 ID:XyymQ2aR
>>47
211: 10/08(土)03:27 ID:c3LCnynG(1)AAS
東電やめなくてよかった
年収1200万です^^v
福島の女食い放題
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:26:22.65 ID:DCp58ySZ
ポイント何倍というキャンペーンがあるけれど
ポイントを付与する分、現金値引するように
なるのかな

例えば、1000円の商品だったら500円は現金で
払い、残りの500円はポイントで値引きする
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:34:12.78 ID:m3kc39Ev
>>25
新興国資本になり、入ってきた資金で最新の工場が建設
ぐっと品質が上がっている

ナショナルジオグラフィックの
「世界の工場」というシリーズ番組があるが
ジャガーやVWなんかのヨーロッパの工場に比べて
トヨタの工場が古くてボロボロ、整頓されていないのが印象的だった

トヨタご自慢の5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)とは
何だったのか?と思ってしまうよ

あの環境でレクサスが生産されているというのは
職人の名人芸に頼っているということ
10年先はどーなるかわからないなあ
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:44:03.04 ID:XyKtSX2Y
長期間金払う対価としては微妙すぎる
現金一括の勝ち
ローンで買う層にはいいかもね
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:51:43.43 ID:FoiTY8y2
>>37
xkいいよ。
アストンマーチンと同じデザイナー?らしく
ちょい似てるけど笑
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:52:30.56 ID:3YdRW99t
今のジャガーってホールデンで売ってそうなデザイン
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 07:56:38.18 ID:GoDwoiEX
>>25
ブランドって理解できないのかな
中国資本のブランド()
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 08:06:22.43 ID:YG8iMrgz
私もね、バブルの頃はxj-40転がしてたんですよ

今?

15万kmのプログレにまだ乗ってますよ…
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 08:30:09.04 ID:GfAIdjXL
マツダ
期間従業員募集中
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 08:47:12.72 ID:heK7jZuJ
インドの会社はすごいな
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 09:14:42.46 ID:jkvI2etQ
ジャガーもインドの山奥で修行したんだな
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 09:20:48.22 ID:UXSRTo5E
>>14
そんなこと気にする人はランクルでも買って盗難にあってくださいね
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 10:25:50.47 ID:grQSycno
車買う金がない
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 10:27:17.89 ID:grQSycno
車なんか一括払い
で買うもの

せいぜい50万で出さないと売れないって
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:19:33.37 ID:g3snyLaW
ジャグワー
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:34:03.28 ID:joNG8g3T
ジャパネット方式だな。情弱が騙される
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 11:53:29.53 ID:nJmoIEtk
ジャガーって、『年収3000万円以上の人のためのクルマ』っていうコピーの広告があったよなww
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 16:15:03.47 ID:MCJaaDvB
ローンで買う車かよ
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:21:59.59 ID:WKlybHOC
>>37
XKR?
何年落ちの?
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:23:08.63 ID:WKlybHOC
>>54
XK?
復活したの?
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:24:02.22 ID:WKlybHOC
ジャガーって不評なんだな。
俺は乗りたいから、あちこちで走ってるよか良いが。
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:24:50.89 ID:WKlybHOC
>>16
ダサい奴発見。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:25:28.71 ID:WKlybHOC
>>22
タタは上前ハネてるだけだし。
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:26:51.50 ID:WKlybHOC
>>22
そんな事言ったら、一時期、フォードマツダ傘下だったしな。
あの頃のXタイプは名車。
数も少なくなるから買っておきたいが。
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:27:57.20 ID:WKlybHOC
>>59
植民地支配されてた国が宗主国の会社買うとか。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:28:29.87 ID:WKlybHOC
>>59
英王室の御用達の車だしな。
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:29:42.58 ID:XhGRIvuZ
滞納したら更に安くなる?
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:48:09.66 ID:MLRCNXAw
500年ローンとかで頼む
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 18:49:36.70 ID:3g4TW0HL
ジローラモのやつじゃない
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:11:05.71 ID:335VF6zB
一括で高級車を買う人よりも、ローンで買う人のほうが
社会的地位や信用が高いってことなんだろう

一括で買う人はローン審査が通りにくい、
あるいは今あるお金を使い切らないといけないという都合がある人でもあるから
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:19:22.11 ID:gfoltptX
2015年10月:1ポンド=182円
2016年10月:1ポンド=128円
比較すると、どこかで42%の差益が出ている
ジャガー・ランドローバー・ジャパンがポンド建てで輸入しているとすれば
輸入元が、円建てなら英国の輸出元で

この機会に値引きしたくてたまらないが、こらえて金利で細工した
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 19:21:08.49 ID:7bF7Fuy4
>>80
お前数年間の為替レート固定契約知らないのか?
82 :
C.R.A.C.赤軍負けるな会中核SEALDs反天連マケルナ会シバキ隊 支持
2016/10/08(土) 19:23:08.22 ID:jLZgGUT0
>>1
俺ジャガー
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 22:29:49.88 ID:xudqoFSO
>>80
部品レベルで言えば、イギリス国内ばかりじゃないのだし

日産の商用車なんて7割の部品が中国&韓国製
ホンダのフィットも現行モデルから国&韓国部品積極採用
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 23:56:16.61 ID:INIXaFEh
トヨタの中華エンジンは有名ですな
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:16:37.63 ID:PucsDAit
「XF S」(1142万円)を37回払いだと飯も喰えねえ
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 06:04:26.46 ID:PbQCI999
定価がぼったくりなので値引き代わりにマイナス金利じゃないのか?
XJのV6の最低価格がアメリカだと74400ドル、日本だと1122万円
高額グレードのぼったくりは外車だとよくあるけどベースグレードからして
やる気なさ過ぎだろ
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 06:15:16.86 ID:PbQCI999
http://www.goo-net.com/catalog/JAGUAR/XJ/9000536/index.html
この頃は今よりずっと売れてたな
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 07:06:33.55 ID:GAlm3YCS
>>11
ハーイ、ジャガーでーす
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 15:04:44.20 ID:G7RdM69D
【あ〜月賦でジャガーwwwww】
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 15:17:07.24 ID:7kbSAWDj
>>7
あほw
これでうまくいったなら、他も真似ればいいだけだろw
最初にやる方がリスキーだわw
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 16:04:38.88 ID:IHlfHtir
ジャガーみたいな高額車買えるってのは
もともと会社経費で落とせる層じゃないのか?
ほんのちょいとお安く手に入りますと言っても
影響無い気がする
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 16:30:23.87 ID:HGlwFwnJ
>>91
外車を会社の経費じゃなく、個人で買っている人は、哀れで見ていられない。
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 17:10:51.84 ID:PbQCI999
600〜700万クラスは個人で買う奴もいるんじゃないか?
1000万クラスから上はほぼ経費で落とす層だろう
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 17:13:07.80 ID:7hbrl+l1
>>1
2枚目画像が「XF S」(1142万円)ってやつなの?
なんか全然そんな高そうに見えねーな
マークXレベルにしか見えないな
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 17:28:26.67 ID:PbQCI999
XF SはアメリカじゃV6スーパーチャージャー付きで62700ドルだな
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 18:02:26.00 ID:40SZXJvp
>>94
高級品の値段ってのはな、原価云々は関係なく、高ければ高いほどいい。
97 :
676
2016/10/11(火) 21:34:57.71 ID:xgsAXU3q
ジャパネットみたいだな。最初から金利が含まれた値付けにしてるだけ。
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/11(火) 21:45:58.75 ID:iEvdSNWP
>>97
×分割金利手数料はジャパネットが負担します!
○分割金利手数料は現金払いする客が負担します!

何が676かは知らんけど
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 12:29:12.61 ID:igrhIz2a
 


日本では、構造改革という言葉が全く理解されてない。


サッチャーでもレーガンでも、あるいはメルケルでも

解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。

経済成長政策とは、解雇規制の完全撤廃のことだ。


サッチャーとレーガンの時代は、世界同時株高で

好景気を謳歌していた。安倍が自称アベノミクスだと

レーガノミクスみたいに言うから、世界の投資家は

だまされた。


レーガンの経済政策で、アメリカは上から下まで全員が

非正規となった。労働組合との戦争だった。企業年金と

企業健康保険はレーガンが破壊した。


 
23KB

lud20161018042157
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1475849175/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【クルマ】ジャガー、現金一括払いより安く買える自動車ローンのマイナス金利を開始 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【経済】住宅ローン、預金金利低下 日銀のマイナス金利開始 景気刺激効果が焦点
【自動車】富士重、ダイハツ車を販売=今秋から順次開始
【自動車】タクシーから走行情報収集 トヨタなど実験開始
【自動車】ポルシェ カイエン 新型…日本導入、受注を開始
【自動車】グーグル「ウェイモ」の無人タクシー配車 年内に開始
【自動車】ポルシェジャパン、新型カイエンの受注開始…976万円より
【自動車】ホンダの米オハイオ工場、生産開始30周年… CR-V の製造拠点
【自動車】フォード、2021年までにハンドルのない完全自動運転車の量産開始へ
トヨタ自動車が中国で電気自動車の量産を開始 水素自動車やめるわ [無断転載禁止]
【自動車】ANA、羽田空港で大型自動運転バス実用化に向けた実証実験開始。中国BYD製大型バス
【クルマ】月額無料で軽自動車を3時間980円から借りることができる無人レンタカーサービスを大阪で開始
【自動車】ポルシェ カイエンGTS 新型、予約受注を開始…V8復活で最高出力460ps [エリオット★]
【自動車】トヨタ新型SUV「カローラクロス」、8/21より先行受注開始。199万円から [田杉山脈★]
【自動車】業界初、ブランド不問の「ガソリンギフト券」---4月より実証事業開始 [エリオット★]
【自動車】VW、新ロゴは無駄を削ぎ落とした二次元デザイン 日本導入開始【ロゴ変更】 [エリオット★]
【自動車】アップル、トヨタと交渉中のうわさ。2024年までに「アップルカー」量産開始のため [田杉山脈★]
【自動車】ロールス・ロイスが新型「ゴースト」を日本初公開 納車開始は2021年1月を予定 [田杉山脈★]
【自動車】ニスモが「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスとレストアカーの販売を開始 [自治郎★]
【自動車】「WECARS」全国初の看板かけ替え店舗で営業開始【旧ビッグモーター】 [エリオット★]
日本が世界で戦える産業が何もない件 自動車→崩壊開始、電気機器→死亡、IT→始まってすらいない、化学材料部品→安倍のせいで脱日本
【クルマ】日産自動車、アマゾンで「ノート e-POWER」の試乗車を無料で届けるキャンペーン開始 最短1時間で到着 [無断転載禁止]©2ch.net
【不動産】住宅ローン、子育て世帯は金利大幅引き下げ開始!親と同居・近居も適用、多額助成金も
【アプリ】持ち物現金化アプリ「CASH」でクルマの買い取り開始 即座に5万円入金、後日査定
【金融】[FT]米自動車ローン、貸し倒れ懸念で大手銀が減速
【指定暴力団】自動車ローン詐欺容疑の組員ら逮捕 埼玉
【小売】〔表〕3月の米自動車販売台数トップ20車種
【経済】円安でも増えない「自動車輸出台数」、2年連続マイナス
【自動車】米KSS、タカタ買収を完了 社名も変更
【自動車】スズキの国内販売44.6%減、12か月連続のマイナス…12月実績
【自動車】日本人が高級車を買わないのは「面子を気しない」から
【自動車】平成31年度の国内自動車需要 景気鈍化、消費税で4年ぶりマイナスへ
【自動車】ホンダの5月中国販売1.7%減、4カ月連続マイナス [エリオット★]
【消費税】消費増税後の買い控え防ぐ 自動車・住宅で減税検討
【企業】現代自動車、米ボストン・ダイナミクスを買収へ [田杉山脈★]
【自動車】日産が韓国市場から撤退することを検討。不買運動で販売台数58台
【自動車】アマゾン「アレクサ」、一部トヨタ車両に搭載へ−今年から
結婚相談サイトとか出会いサイトとかで愛車の記入欄に軽自動車って書いたらマイナスポイントになりますか?
【自動車】トヨタグループの世界販売、5年ぶりのマイナス…19.9%減の436万6308台 2020年度上半期 [エリオット★]
【自動車】トヨタ:一部モデルの米国輸入停止も、米自動車関税導入なら[07/21]
【自動車】不買運動で…ホンダコリア、営業利益90%減 [田杉山脈★]
【自動車】中国BYD買収の金型企業「トヨタより外観要求厳しい」 [田杉山脈★]
【自動車】マイナーチェンジで外観の精悍さが増したトヨタ・アルファード/ヴェルファイア
【社会】経費削減"買うより借りたほうがいいもの" コピー機、パソコン、自動車……
【株価 2/20】東証大引け 続伸、円安が支え 自動車上昇、医薬品にも買い【前日比128円84銭高】
【株価 8/22】東証大引け 続伸、自動車など輸出関連に買い 円安が後押し【前日比142円82銭高】
【自動車】クルマのCM、人気トップは『ヴェゼル』…King GnuやFriday Night Plansの楽曲が好印象
【自動車】トヨタ、「ノア」「ヴォクシー」など39車種で燃料ポンプに不具合 計21万363台をリコール [エリオット★]
【自動車】トヨタ・ウーブンプラネット、米リフト社の自動運転部門買収…開発体制強化【自動運転技術】 [エリオット★]
【自動車】【トヨタ ノア/ヴォクシー 新型】目指したのはオラオラ感ではなくスッキリ感、デザインに「3ナンバー化」の恩恵も [エリオット★]
【IT】アマゾン、ドローン配送を開始へ 数カ月以内に
【経済】住宅ローンの「マイナス金利」 来年以降の消滅に要注意 [田杉山脈★]
【金融】預金者を罰するマイナス金利で起こること…年金や保険の運用に大打撃、ATM手数料はアップ、住宅ローン金利は逆に上昇
【住宅ローン】三菱UFJ信託、新規住宅ローン撤退 18年4月 日銀のマイナス金利政策で経営環境厳しく 裕福層向けへ資源シフト
【金融】セブン銀行、現金受取サービスを開始--口座不要で現金の受け取りが可能に
【決済】店の「予約、支払い」事前に一括 ヤフーが今夏導入、QR決済も開始で非現金決済の普及図る
【自動車】今、最も高価な車たち
【自動車】トヨタ・スズキが資本提携へ
【自動車】希望ナンバー 品川で3298人気
【自動車】トヨタとスズキ、業務提携検討へ
【自動車】「軽」復調に日本らしい進化あり
【自動車】新生スバル第1弾はSUVの「XV」
【自動車】空飛ぶ車も スイスでモーターショー
【自動車】不正が常態化 日産の報告書の要旨
【EV】自動車大手4社トップ EV戦略検討へ
【車】自動車メーカーの研究開発費 過去最高に
【自動車】新型クラウン発表 LINEと連動
17:59:02 up 32 days, 19:02, 3 users, load average: 44.33, 71.86, 71.81

in 0.092130899429321 sec @0.092130899429321@0b7 on 021507