◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新潟】知事選が予想外の大接戦で慌てる東電、「反原発」当選なら柏崎刈羽の再稼働困難に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1476435517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/10/14(金) 17:58:37.97 ID:CAP_USER
http://www.sankei.com/politics/news/161014/plt1610140008-n1.html

 新潟県知事選の行方は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働にも重大な影響を与える。
同原発6、7号機は原子力規制委員会の安全審査が終盤を迎えており、早ければ今年度内にも合格が見込まれる。
だが、再稼働に必要な県知事の了承が得られなくなる恐れがあるからだ。東京電力ホールディングスの脱国有化に向けた
道筋にも影響が出るほか、首都圏の電気料金も高止まりが続く事態も懸念される。

 「これで一安心、と思ったのだが…」
 東電の関係者は顔をしかめる。原発に慎重だった泉田裕彦知事の不出馬表明で、柏崎刈羽原発の再稼働はほぼ
確実と安堵(あんど)感が広がっていただけに、知事選が予想外の接戦となったことに戸惑いが広がっている。

(中略)
 震災後に再稼働できた原発は西日本に多い「加圧水型」のみ。東日本に多く福島第1とタイプが同じ「沸騰水型」は、柏崎刈羽が動けば初のケースとなる。

 政府は42年度に電源に占める原発比率を2割強に回復する目標を掲げている。
出力の大きい柏崎刈羽の再稼働は「エネルギーの安定供給のためにも欠かせない」(経済産業省幹部)との声も上がる。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 18:01:02.55 ID:WxHarU0Z
東電が慌てるわけないじゃん
電気は国民の問題であって、東電は国有みたいなもんだから
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 18:01:44.79 ID:KiuJqUv+
立地自治体以外何のメリットもないし、90年代から柏崎刈羽でデータ改ざんしてきたから、東電を信用してる県民は少ないよ。
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 18:03:10.92 ID:2bHzPgr/
【時事通信】内閣支持49%に微減 総裁任期延長、6割が反対 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476432014/
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 18:17:36.76 ID:JthE+vPf
新潟がダメなら
東京湾に建てればいいじゃない

ーー
MA
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 18:26:22.96 ID:QonuiJTv
東京湾に原発と海兵隊基地を!
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:07:53.17 ID:+doEwx9m
東電管内に作れよ
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:09:46.41 ID:hd/OMuTq
豊洲に作れ
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:14:11.20 ID:OoL9mYLB
つまり先日のケーブル火災は反原発のテロと言うことだね
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:36:14.11 ID:VNdLuKXU
反原発って程でもないんだよな対立候補の人
前は原発賛成って直に言ってた人だし
まあ支援団体の顔は立てにゃなるまいが
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:41:36.03 ID:KqkaqrVl
絶対に原発反対!
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:42:02.49 ID:KqkaqrVl
東電は許せません!
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:42:17.80 ID:KqkaqrVl
米山さん応援ですね。
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:42:49.29 ID:KqkaqrVl
ケーブル火災を起こす企業なんて信用できません!
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:47:11.61 ID:KqkaqrVl
東電の原発が稼働!?
ありえない!
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:49:30.01 ID:eFsemo8m
連投キモい
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:56:20.20 ID:KqkaqrVl
きもくない!
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:56:37.66 ID:KqkaqrVl
大事な話ですよ!
これは!
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 21:57:16.75 ID:eFsemo8m
すごくキモい
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:00:05.29 ID:KqkaqrVl
すごくきもくない!
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:00:19.15 ID:yvmVzmOd
>>14
そういう事故が有ると、安全性が疑われるからな。
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:00:59.25 ID:eFsemo8m
こりゃまたキモい
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:01:55.85 ID:KqkaqrVl
そうなんです。
だって、35年ですよ!!
ケーブルの管理もできない東電に
原発は管理できません!
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:02:47.78 ID:KqkaqrVl
東電は国有化してもおかしくないのに、
とってもおかしいです!
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:03:01.73 ID:KqkaqrVl
そう思いませんか?
みなさん!!!
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:05:02.52 ID:KqkaqrVl
あわてんぼうのサンタクロースならぬ、
あわてんぼうの東電に
原発使えません!
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:06:35.22 ID:KqkaqrVl
東電だけは、
東電だけは、
稼働させては
痛い目みますよ!
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:07:19.18 ID:DyXDWfq1
ケーブル35年 原発50年か
爆発するわなw
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:07:20.51 ID:KqkaqrVl
電通より
よっぽど悪質です。

いや、電通並みかな。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:07:52.72 ID:KqkaqrVl
爆発したら困るのは東京よりも
新潟県民ですよ!!!
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:08:34.40 ID:KqkaqrVl
独占企業だから、
たるんでるんです。

お仕置きが必要です!!
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:08:44.92 ID:2Y+ZHlvJ
民進党の存在意義のなさを強調する選挙になった
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:09:27.18 ID:KqkaqrVl
福島の事故を忘れてはいけませんよ!!!

どっかーん。

黒煙?あがったときの衝撃。

びっくりしませんでしたか?
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:10:08.47 ID:KqkaqrVl
別に東電原発が稼働しなくても自民党はそんなには困りません。
東電が困るだけで。
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:10:44.03 ID:ExX++j2u
福島原発から未だに降りつづけている放射能。山間部の河川に深刻な汚染被害
釣ったイワナ、ヤマメを持ち帰りを禁止している(釣り人の情報)。
この会社は隠蔽工作のデパート!
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:10:45.36 ID:KqkaqrVl
あっそ。って感じですよ。
政治的には蚊に刺された程度は痛いでしょうがね。
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:11:43.66 ID:KqkaqrVl
棟土壁!
どうなってますか?

冬が来たら凍ります的な東電さんを
信用する馬鹿がどこにいますか!!!
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:12:33.15 ID:KqkaqrVl
福島汚して、東電はボーナスうはうは。
世の中変じゃありませんか?

変えましょう。さくっと。
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:12:43.16 ID:ExX++j2u
「元気モリモリ森民夫」このジジイ、いい年扱いてまだ元気なのか?
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:13:44.05 ID:KqkaqrVl
東電は原発稼働しなくてもボーナスうはうは。
これ以上、うはうはさせますか?
どんだけ君たち優しいの?
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:14:56.05 ID:KqkaqrVl
東電さんは、福島汚してもなんとも思ってないんじゃないかって
たまに思ってしまう。
それも彼らの反省のなさからくるところが大きい。

だまされてはいけませんよ。
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:16:28.51 ID:KqkaqrVl
だいたい森民雄?たみお?
長岡で何やった人なの?

東京都知事選の影一番うすかった、名前もうわすれちゃった
人みたいに、利権屋さんに担がれてるだけでしょ。
たみおは。
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:16:51.02 ID:KqkaqrVl
たみおってどこがいいの?
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:17:37.82 ID:KqkaqrVl
嘘のデパート。
詐欺師

この言葉が一番似合う企業。

東電の好き勝手にさせていいんですか?
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:18:17.03 ID:KqkaqrVl
だいたい、泉田をアンコンしておいて、
今さら応援してくれなんて通じませんよ!
あべっち!!
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:19:06.32 ID:KqkaqrVl
新潟の人は
もっと
怒っていいと思います!!
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:19:24.73 ID:KqkaqrVl
東電に舐められてますよ!
あいつらに。
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:20:18.81 ID:yLcPo4aC
安定供給に欠かせない原発ww
地震の度に止まるくせに
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:20:27.42 ID:ExX++j2u
柏崎刈羽原発の稼働時に冷却水を海に流しているところに釣堀代わりの
地元の住民釣りを楽しんでもらった。しかし、突然この場所が禁漁区となった。
奇形魚が釣れたためである。これも隠蔽している・・・
開業時、東電の社員だけに「2年以内に子供つくれと」指示された。
東電の社員の話。
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:20:29.12 ID:KqkaqrVl
まともな仕事をして、
東電は信用を回復しなければならなかった。
でも東電がやってきたことは
逆にどんどん信用を失わせることばかり。

こいつら、あほです。
絶対東電の原発は稼働しちゃダメ!
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:25:13.32 ID:KqkaqrVl
予想外の大接戦で慌てる東電!!!???????

東電はいっつも予想外とか想定外。

こいつらカエル並みの脳みそだから。
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:25:40.89 ID:KqkaqrVl
想定外でした。

何回言ってるんだよ。

聞きあきた。
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:26:18.71 ID:KqkaqrVl
もう優秀な人は東電から去りました。

もっとやばいですよ。

技術力も低下。
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:31:07.03 ID:KqkaqrVl
東電東電東電
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:32:04.38 ID:KqkaqrVl
新電力に営業妨害するなど、
ビジネスマンとしても
人としても
失格です。
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:32:48.54 ID:KqkaqrVl
たかが5年で許されませんよ。
東電の過酷事故は。
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:33:23.52 ID:KqkaqrVl
10万年の放射能廃棄物管理
できるわけないじゃない。
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:34:02.67 ID:EG5ykrzf
だからさ、自由化して選ばせたらいいんだよ
それで高い金出してもクリーンエネルギーを選ぶ人だらけになれば原発なんて勝手に廃れる

もちろんワイは安い方優先するがな
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:34:11.58 ID:KqkaqrVl
昭和の時代に埋めたケーブルも管理できないのに、
10万年前の放射廃棄物なんて、
埋めた場所忘れるだろ。
東電なら。
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:35:23.40 ID:KqkaqrVl
その通り!!!
自由化賛成!
独占反対!
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:35:51.40 ID:KqkaqrVl
別に東電じゃなくても発電できるし、送電できるからね。
技術的には。
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:36:40.21 ID:KqkaqrVl
郵便局しか郵便きちんと配達できない!
とか10年ぐらい前のバカな議員さんいたけど、
現実はどうですか??
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:37:10.21 ID:KqkaqrVl
郵便物どっさり側溝にすてる配達員なんて、
すぐ民間なら首。
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:37:17.80 ID:ExX++j2u
広島原爆投下、あの悲惨な現状から、福島原発メルトダウン。
放射能は今も降りつづけているのに国も東電も隠蔽している。
森民夫は自民党公認時に官邸で原発稼働を承諾したのだ。
その証拠に街宣活動の第一声に「私が知事に成ったら、何でもできます」。
県民を犠牲にしてまで公共事業優先なのだ。絶対に当選させてはならない!
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:37:34.24 ID:KqkaqrVl
そうだそうd!
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:38:37.14 ID:KqkaqrVl
自由化させたらいい。
国民は自分の財布や自分のポリシーには
敏感だからね。

賢い選択をそれぞれするよ。
消費者ってのは賢いんですよ。基本、自分のことだから。

東電は全部他人事だけどな。
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:38:40.16 ID:f2MtueOo
メンテもろくにしてない印象を受けるような原因の停電だもんな
自分で首絞めてどうするよ
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:39:33.36 ID:KqkaqrVl
東電はマゾかよ。
コントしてるのかと思うぐらいだ。
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:40:04.52 ID:8fW3J4fD
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月10日
東京都知事選挙:枡添の猪瀬票の割合、宇都宮の前回票との割合
枡添氏の得票率は猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まっている

今回、自民党側からは田母神氏が出馬したことを考えると、これが各区によって、
猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まるということは考えられない。

宇都宮氏は前回獲得投票数との比較は1,01とほぼ同じであるにもかかわらず、スプレッドは大きい。

 枡添の猪瀬票の割合 宇都宮の前回票との割合
都全体   0.48.       1.01

千代田区 0.48 -0.    0.88.  0,13
中央区   0.50 -0.02  1.02.  0.01
港区     0.40 -0.    0.99.  0.02
新宿区   0.47 -0.01  1.00.  0.01
文京区   0.51 -0.03  0.95.  0.06
台東区   0.47.  0.01  1.14.  0.13
墨田区   0.48.  0.    1.16.  0.15
江東区   0.50.  0.02  1.12.  0.11
品川区   0.48.  0.    1.06.  0.05

消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。バブル期少なかった無貯蓄世帯が現在は3割にも達しているのはこの理由。


法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★2分の1に大幅下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり大幅に半分に減っている。これが財政赤字の原因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。★そしてタックスヘイブンに日本の大企業・富裕層の金が年55兆円も流出

他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の★雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。

★米国様の命令で集団自衛権での海外派兵で武器弾薬運搬で若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ海外で働く日本人の命が狙われる。★ダッカの人質惨殺事件もエジプトで安倍首相がテロとの戦いに200億金を出すと言ったから起きた



★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:40:25.05 ID:KqkaqrVl
だいたいさー、
経済産業省??
こいつらの政策があたった試しあるの?

少しは当たったとして、
ほぼ0だろ。
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:41:02.24 ID:KqkaqrVl
逆貼せいかいだな。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:41:48.92 ID:KqkaqrVl
米山一択。
それでOKだな。
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:42:08.97 ID:LegIvvn/
そもそも

なんで新潟に東電の原発作ってんだよ
トンキンは地方に臭い物押し付けてやがって
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:42:39.34 ID:KqkaqrVl
東電は、新潟県民をあほだと思ってるから、
想定外とか言い出す。

舐められてるから。
キレていいよ。

マジで。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:42:52.89 ID:ExX++j2u
森民夫は国交省の官僚。官邸のイエスマン。
この男を信用してはいけません。この男が当選すると必ず原発は稼働します。
新潟県民の良識が問われる選挙、全国の国民が注目しています。
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:43:10.77 ID:KqkaqrVl
東電のお偉いさんは海外逃亡。
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:43:59.36 ID:KqkaqrVl
直ちに問題ございません?
の元官房長官様のフルフェイスマスク姿は
一生忘れない。

絵的に苦笑?失笑?
乾いた笑いがでたな。
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:45:16.46 ID:KqkaqrVl
新潟県民は自分の意思。
意思。
これ。

きちんと意見を言っていいと思う。

素直に心に従おう。

おかしいものは
おかしい。

詐欺師に与することはないよ!
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:45:51.89 ID:KqkaqrVl
東電はまた税金せびってるの知ってますよね?
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:46:13.85 ID:KqkaqrVl
10億円ってレベルじゃねーーーーーぞ。
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:46:37.88 ID:KqkaqrVl
最初3兆?だかで、
今度はプラス”8兆ですよ。

合計して、、、
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:46:52.04 ID:KqkaqrVl
今は軽く10兆超えてるよね?
確か。
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:47:33.30 ID:KqkaqrVl
最初は少なく言っておいて、
どんどんせびると。
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:47:59.71 ID:KqkaqrVl
原発が安い!?
嘘でしょ。

いい加減、もう大体の人が
知ってきたよね。
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:50:39.31 ID:ExX++j2u
原発が事故れば我々は難民となる。
おらこんな村ヤダ〜、東京に出て、東京でベコ飼うだ〜・・・
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:53:24.58 ID:s/47NCDY
地方は、いろいろなんだな

もんじゅ動かせとか
原発止めろとか
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:56:01.67 ID:NvXghxNi
>>6
そんなもの首都に置いていいわけないだろ
土地の広さ以外に何の価値もない地方に作るのが合理的だ
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 22:58:13.51 ID:GrgQNlaU
東電「原発再稼動で大儲けできれば、新潟が潰れるとか正直どうでもいい話」
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:07:02.43 ID:GrgQNlaU
>>87
大量の火力発電所が建っていて大気汚染に苦しむ東京湾近隣住民がかわいそうだとは思わないの?
原発は絶対安全であって火力と違って大気汚染の心配がないのだから、
人口超過密の首都だからこそ火力を廃炉にして原発を建てるべきだと思うんだけど。

それとも何。あなたが住んでいる東京に原発が建てられることが怖いの?
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:09:23.36 ID:KqkaqrVl
東電は金しか見てない。
彼らは自分たちのB/S,P/Lの数値しか見てないよ。

そんな企業に国の根本は任せられない。

出直してこい。東電。
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:09:56.78 ID:KqkaqrVl
せめて、福島をめど立たせてから、
物言おうな、東電。

お前らは、意見を言う資格がない。
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:10:20.46 ID:KqkaqrVl
http://www.yoneyamaryuichi.com/
いい演説じゃない。
ちょっとプロではないけど、
でも、気持ちが伝わってくる。
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:12:06.22 ID:MlFFihUb
安倍「ムサシ発進!」
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:13:35.37 ID:vMxfZ69Z
新潟は元々テヨンとB民のとても多い地域。
何が起きても不思議では無い。
米 、日本酒、 甘エビ は美味しいが、食えない人が多いんです。
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/14(金) 23:16:00.46 ID:KqkaqrVl
ダウンロード&関連動画>>



「新潟県知事選 米山隆一候補 開票センターの模様」
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=niigata1
223 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:04:06.56 ID:Abpyu1pe
8時に森前長岡市長当確だと思ってたのに
224 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:05:02.60 ID:cPMKsq9l
>>221
落ちるのは当然

これも具体的な下がり方書いてないあたり怪しいな
今度は年収が6000円下がりました、とかか?
225 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:14:02.01 ID:o83X0lDU
745 : 無党派さん2016/10/16(日) 20:05:32.26 ID:LYWTmAE0
NHKラジオ
出口調査は
米山が森をややリード
226 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:16:31.93 ID:o83X0lDU
771 : 無党派さん2016/10/16(日) 20:13:18.05 ID:RwPYrqO/
朝日新聞 出口調査

米山 50.99
森  46.68
227 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:16:53.76 ID:o83X0lDU
776 : 無党派さん2016/10/16(日) 20:14:10.76 ID:xIXRg2b2
NHKが行った出口調査によりますと、共産党、自由党、社民党が推薦する医師の米山隆一氏が、自民党と公明党が推薦する前の長岡市長の森民夫氏らをリードし、やや優勢です。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1036015151.html
228 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:19:13.97 ID:o83X0lDU
788 : 無党派さん2016/10/16(日) 20:16:46.24 ID:f9v4iHIV
NHK

投票した人の支持政党を見てみますと、
自民党が42%、民進党が15%で、支持政党を持たない、いわゆる無党派層は、32%でした。

米山氏は、
民進党支持層の80%台、共産党支持層の90%台、
無党派層の60%台から支持を得ました。

これに対し、森氏は、自民党支持層の70%余り、公明党支持層の70%台後半、
無党派層の30%台前半の支持を得ました。

米山、勝っただろ、コレ?
229 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:28:34.91 ID:cJb2Fz7v
>>2
東電は役人に梯子外されて責任押し付けられるから一番きつくなる
230 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 20:37:16.64 ID:IFNBLYbN
次のメルトダウンで日本は無人列島になる。
231 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 21:01:54.25 ID:EiAWHL2R
未だに原発再稼働賛成派がいるのが驚き
232 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 21:06:11.81 ID:LZn6ciov
233 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 22:24:40.27 ID:cU4Cn0Sc
>>151
それどころか、裁判所を丸め込んで福島原発から
放出された自然界に存在しない放射性物質(核種)
を『無主物』と認定させたからね。
誰のものでもない、つまり東電は回収する義務を
負わないと言うクソ判断
234 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 22:25:21.33 ID:LZn6ciov
 
新潟県知事選 22:22 更新

有権者数 1,944,036人 投票率 53.08% 開票. 59%

米山 隆一 312,634票 52.0% 当確
森 民夫   279,947票 46.3%
後藤 浩昌   5,046票.  0.8%
三村 誉一   3,717票.  0.6%
235 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 22:44:44.19 ID:O5L6SApD
結局、原発推進派が反日ってことがばれちゃったからね。
もうだまされないでしょ。
236 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 22:56:29.41 ID:LZn6ciov
 
新潟県知事選 22:48 更新

有権者数 1,944,036人 投票率 53.08% 開票. 93%

米山 隆一 502,611票 52.9% 当確
森 民夫   432,895票 45.5%
後藤 浩昌   8,703票.  0.9%
三村 誉一   6,748票.  0.7%
237 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:04:51.85 ID:MPHX1iYm
東京電力が反日だから
選挙結果は親日
238 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:05:24.64 ID:LZn6ciov
 
新潟県知事選 22:57 更新

有権者数 1,944,036人 投票率 53.08% 開票. 97%

米山 隆一 518,336票 52.8% 当確
森 民夫   444,777票 45.3%
後藤 浩昌.  10,078票.  1.0%
三村 誉一   7,826票.  0.8%
239 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:11:25.60 ID:O5L6SApD
東電さんは311で、盛大に、日本の国土を減らしてくれたからな。
あいつらほど反日はない。

おまけに嘘つき、隠ぺい体質だし。

奴ら、日本人とは思えない。
240 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:18:48.70 ID:LZn6ciov
 
新潟県知事選 23:04 更新

有権者数 1,944,036人 投票率 53.08% 開票. 99%

米山 隆一 528,454票 52.2% 当選
森 民夫   465,037票 46.0%
後藤 浩昌.  10,080票.  1.0%
三村 誉一   7,828票.  0.8%
241 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:19:13.11 ID:cPMKsq9l
>>238
この米山さんはどういう立ち位置なんだ?
242 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:20:45.76 ID:LZn6ciov
>>241
無所属 (元民主党)…。
243 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:22:15.18 ID:LZn6ciov
>>241
共産・自由・社民 推薦…。
244 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/16(日) 23:43:02.62 ID:FQvb845E
 そもそも民進党は、鳩山政権で「日本のCO2削減25%」を国際公約に宣言して原発推進しまくりだしw
         
09年12月 九州電力 玄海原発、3号機 運転開始
10年 3月 四国電力 伊方原発、3号機 運転開始
10年 4月 班目(まだらめ)春樹教授が、「原子力安全委員長」就任 ←←★★
10年 5月 15年ぶりのもんじゅ運転再開
10年 6月 (菅内閣)2030年までに14基以上の原発を増設すると閣議決定
10年10月 福島第一原発 3号機 運転開始
11年 1月 経産省エネルギー庁長官が東電顧問へ天下り
       関西電力 高浜原発、3号機 運転開始
11年 2月 (菅内閣)福島第一原発1号機を、今後さらに10年間の利用延長させる許可。(既に40年の老朽化 ※IAEAが懸念)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

  ↑これ全部、『 政治主導 』で止めればよかったのにね。
      
※ あとおまけ
 【2014年選挙】 民主党候補者が続々と「原発推進協定」に署名 中電労組と東海の18人
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418105737/
 民主党本部や議員ら、電力労組から1億1100万円の献金
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312158594/
 【東電の闇】 東電労組、統一地方選で民主党14人擁立・・参院選で蓮舫氏らは電力総連が選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/
245 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 01:56:02.27 ID:Y5+2YI/y
>>218
そうそう、首都を東京から大阪にでも移して、東京が疲弊した頃に東京地方への交付金無しにするってのがいいよね。しかし、ちょっと残酷すぎる案じゃないか?
246 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 02:34:29.70 ID:gz/cXf34
よく考えると、あのケーブル火災って選挙とのタイミングばっちりだよな
「東電は危ない」と思わせるのに・・・


俺も反東電だから、ざまあとしか思えないけどさ
ちょっと気になる
247 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 03:02:36.66 ID:uNaAjzDc
>>245
自身が底辺だからといって自尊心を地域に預けた上にそれすらも妄想とは哀れすぎて言葉もない
248 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 19:42:57.30 ID:N6exz1u7
>>215
太陽光は自給自足できるのか
249 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 20:15:19.61 ID:7licycsE
>>248
電気自動車とソーラーならもっと楽に出来る。
フォークリフト用の電池よりリーフあたりの電池の方が大容量
250 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 22:21:48.23 ID:Es2cYWRf
たいした工業地帯の無い地域に、原発作っても意味無いからな。
73KB

lud20161018042928
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1476435517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新潟】知事選が予想外の大接戦で慌てる東電、「反原発」当選なら柏崎刈羽の再稼働困難に [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【調査】柏崎刈羽原発再稼働「反対」6割 接戦の新潟知事選 [無断転載禁止]©2ch.net
新潟県知事に反原発派候補が当選!!柏崎再稼働がなくなるが、これで困るのは誰だ??
【新潟】東電社長、柏崎原発「廃炉計画を検討」 まずは再稼働を目指す 柏崎刈羽1〜5号機、地元説明で初言及
【新潟知事選】野党推薦の米山隆一氏が当選確実、TPP・原発再稼働に影響も
【柏崎刈羽原発】再稼働に1兆円超 東電試算、従来の2倍近くに
【新潟県】柏崎刈羽原発6、7号機、12月に工認申請へ/東電HD
【環境】柏崎刈羽原発(新潟)、基準適合へ 東電の適格性を条件付き容認
【原発再稼働】柏崎刈羽、安全審査に「合格」 東電原発で初
【速報】東電が再稼働を目指す柏崎刈羽原発、みごとに審査合格 規制委「フクシマの経験はプラスになる」
【新潟】放射性物質含む水 3リットル漏れる 柏崎刈羽原発3号機
【原発】新潟 柏崎沖で竜巻か 柏崎刈羽原発の屋外作業 一時中断
【原発】配管の圧縮空気が原因か 柏崎刈羽原発5号機の不具合 新潟県
【新潟】柏崎刈羽原発のテロ対策不備は「柏崎刈羽固有の問題」 原子力規制委員会報告 [孤高の旅人★]
期限切れ入構証で柏崎刈羽原発に入る…テロ対策の最中に東電社員 [ぐれ★]
【原子力】またも東電が隠ぺい工作。柏崎刈羽原発の免震棟に浮上した大問題
【エネルギー】柏崎刈羽など原発7基、来年夏以降に再稼働へ…運転期間延長なども検討【原子力】 [エリオット★]
【原発/廃炉】柏崎刈羽の廃炉計画に触れず 東電株主総会←日本原電の東海第二原発には安全対策費用1900億円を支援など
⚡東電が新潟県に再稼働求める 「供給能力ではなく収益の問題 原発は発電コストが安い」
世耕弘成・経産相「福島第2原発の再稼働は困難です」に内堀雅雄・福島知事同意
【鹿児島】県知事選、三反園氏が初当選…現職破る 「熊本地震を受け、川内原発は停止して再検査すべき」 [7/11]
【滋賀県知事選】前民主党衆院議員の三日月大造氏が当選確実 「卒原発」引き継ぐ[7/13]★5
共産・委員長「新たな共闘促す歴史的勝利」と絶賛 「再稼働に反対」 新潟県知事選 
【規制委】東電社長呼び「姿勢ただす」=柏崎刈羽の免震棟問題
【原発】泊に活断層否定できぬ 原子力規制委 再稼働一層困難に
【原子力】浜岡原発は「再稼働しない想定で動いている」 静岡知事が認識示す
【原発】島根原発再稼働 知事「やむをえず」、経産相に同意伝達 [エリオット★]
【原発】高浜4号機、5月中旬にも再稼働へ…福井知事、関電の工程を了承 3号機は6月上旬にも
【株式】東京電力株が急落、新潟知事選受け経営再建が遅れるとの懸念
【国難/原発問題】玄海、燃料装填開始16日を計画 再稼働へ向け九州電力【事故が起これば想定外?】[02/11]
【東電】福島第1原発3号機の透視開始
【原発】福島第二原発 廃炉の方向で検討 東電社長
【原発】東電会長・社長、原発維持へ「連携広く」
【電力】関西電、高浜原発3号機を6日に再稼働
【原発】東電旧経営陣3人に無罪 原発事故で東京地裁判決
【電力】関電、8月1日に電力値下げ 高浜原発再稼働で
【原発事故】東電、農林業の損害賠償を2018年分で打ち切り
【発電】トルコ原発「費用倍困難に」 事業費4兆円超、伊藤忠会長懸念
【電力】原発 未知の活断層対策 再稼働に影響も【もっと安全に】
【玄海原発】伊万里市長「再稼働反対は民意」 九電に不信感示す
【原発事故】東電改革、22兆円の賠償費用は電気料金に上乗せで回収へ
【原子力】玄海原発3・4号機「適合」 再稼働へ新基準10基目
【電力】原発再稼働で余る電力 九電がオール電化CM再開へ
【原子力】伊方原発12日再稼働、地盤が弱く避難路崩落の恐れも
【電力】九州電の今期、純利益37%減の500億円に 原発再稼働で予想発表
【原子力】東電・中部電・日立・東芝の4社、原発事業の提携で覚書締結=関係筋
【電力】福島第一原発事故、東電元会長ら無罪主張「予測は不可能」
【原発】安倍首相に問う、原発再稼働だんまり、国民に意思を問え
【環境】温暖化ガス排出量3・9%減、18年度確報値 再エネ拡大や原発稼働で
【エネルギー】米スリーマイル島原発 再稼働させマイクロソフトに電力供給へ [朝一から閉店までφ★]
【電力】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため [田杉山脈★]
【原発】東電旧経営陣4人、原発事故で13兆円賠償命令 最高額か [田杉山脈★]
【電気】北海道電力も値上げ申請、平均32%増…社長「泊原発が再稼働したら値下げする」 [朝一から閉店までφ★]
【原発再稼働】原子力規制委に地震動の専門家がいない!大飯原発・基準地震動の過小評価は深刻
【経済】日本、予想外のリセッション(景気後退)入り [田杉山脈★]
【加財政】カナダ中銀が予想外の利上げペース減速、FRBの追随観測浮上 [エリオット★]
【金融政策】日銀が予想外の国債買い入れ減額、円高進まずもう一段模索との声
【国内総生産】GDP3期ぶりマイナス成長、設備投資が予想外の減少−1〜3月【速報値】 [エリオット★]
【円安】維新 藤巻健史氏が繰り上げ当選 [田杉山脈★]
【コロナ対策】Go To イート、愛知が販売再開 応募者に当選通知へ [エリオット★]
【裁判】Googleが「忘れられる権利」の裁判で敗訴、今後の検索ビジネスを困難にする先例になる可能性
【豊洲問題】小池都知事ブレーンが分裂、橋下氏に近いブレーンや都議が「豊洲移転を都議選で争点にするな」
【企業】東芝、現実味を帯びてきた上場廃止と会社更生法…「選択と集中」で天文学的な累損の原発だけが残る事態に
【地域経済】新潟空港への鉄道乗り入れ協議…採算性など課題 25年に渡り議論
新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた 2023/04/24 [朝一から閉店までφ★]
21:24:05 up 32 days, 22:27, 3 users, load average: 67.77, 67.39, 61.13

in 0.31843709945679 sec @0.31843709945679@0b7 on 021511