◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【原子力】三菱重工、経営難の仏アレバに苦渋の出資 原子力から引くに引けず [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1481200310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2016/12/08(木) 21:31:50.81 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HWB_Y6A201C1TJC000/

三菱重工業と日本原燃が仏原子力大手のアレバへの約10%の出資で最終調整に入った。400億〜500億円に上る出資額は
先の見えない原子力事業への投資としては異例ともいえる規模だ。受注が確実視されていたベトナムの
原子力発電所は計画が白紙撤回されるなど、海外への輸出は思うように進まない。引くに引けない三菱重は苦渋の決断を強いられた。

 国内で稼働している原発は九州電力の川内原発など、わずかしかない。再稼働や安全、
耐震対策強化などで目先の仕事はあるものの、「ハードの受注は少ない。製造面はきつい」(三菱重の宮永俊一社長)
。国内での新設需要が見込めない状況で両社とも設備や人員を維持するための仕事量の確保に迫られている。
 三菱重は2006年にアレバと提携し、「第3世代プラス」と呼ばれる最新鋭の中型原子炉を共同開発してきた。
加圧水型軽水炉(PWR)の大型炉で競い合ってきた両社が組んだことで日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)、
東芝と米ウエスチングハウス(WH)と並ぶ3陣営体制は固まった。
 環境負荷の低さで「原子力ルネサンス」とはやされた00年代こそ順調だった原発事業も11年の東京電力の
福島第1原発事故で市場環境は一変。世界各地で受注の延期やキャンセルが相次ぎ、経営不振に陥ったアレバは巨額の赤字を計上した。
 間接出資も含めればアレバに9割弱を出資している仏政府も自らの負担は減らしたいのが本音。
不採算事業を除外した上で新会社を設立し、3割強の出資を日本、中国などの外資に求めていた。
原発が急増する中国では仏企業が参画しやすくなり、新興国輸出で連携する日本ともさらに結びつきを強められる。

 社内の根強い懸念の声を振り切り、三菱重がこれにほぼ満額回答で応えたのは「20年、30年後にもう一度、
原子力ルネサンスが来る」(関係者)可能性に賭けるから。国際エネルギー機関(IEA)によると、
30年の原子力による発電電力量は13年の1.6倍に増える見通し。ドイツなど原発に背を向ける国がある一方、中国、インドが伸びをけん引する。
 ただ、中国とインドで東芝傘下のWHが受注に突き進む一方、三菱アレバ連合は旗色が悪い。
採用が確実視されていたベトナムの計画は11月、財政難などを理由に白紙撤回された。ト
ルコでも事業可能性調査(FS)が遅れている。「額が大きい。今回のアレバへの投資がすぐに回収できるとは思えない」
。将来を見据えた巨額出資に関係者の見方は慎重だ。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:33:54.51 ID:gL+ZfmVu
三菱と東芝を合併させてWHとアレバをくっつけてしまえ
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:34:05.87 ID:CFNCfQQ1
底なし沼の予感!
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:46:47.00 ID:1uG2cf4N
どうせ株式市場使って三菱に銭回すんだおwww
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:46:55.97 ID:sfffYQfG
3.11は、陰謀だとは思うが、
原発事故を起こしたというのに輸出などありえない。

両社とも売却して一から再スタートすることも考えた方が良い。
縁起が悪すぎる。馬鹿ばっかり。w
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:50:50.83 ID:ZFU16Xdq
ヲワコン
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:53:48.62 ID:5Ct3ZSfl
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 21:57:03.96 ID:7aPHosgg
三菱重工はさあ、放火魔を退治するのが、
いちばん業績にいいってw
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 22:14:18.33 ID:fxv9hwIi
毒を食らわば皿まで
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 22:19:59.31 ID:Pf7LbbT8
500億って正気か
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 22:38:57.29 ID:rFaLs33R

ソフトバンクの5兆円と比べれば
ネズミのおしっこです・・
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/08(木) 22:43:44.47 ID:WScFs9uH
三菱にシャブシャビ官僚無能の原発村、

廃炉の為の出資、付けは国民です、送電線自由化は
予定通りか?
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 00:17:52.06 ID:SfWm8+Bw
アレバはウラン深探以外はほぼ何でもやれる国策会社なのによくフランスが許すな
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 03:08:29.67 ID:54cPrC+K
除染装置に限らず昔からフランスが売りつけて来るものはろくでもないものばかり
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 16:46:28.99 ID:q5t44Epb
【原子力】三菱重工、経営難の仏アレバに苦渋の出資 原子力から引くに引けず [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 19:29:20.24 ID:H2VVvLXZ
原子カ 明るい未来の エネルギー
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/09(金) 20:13:35.85 ID:2VvmGmjd
環境変わったのに従来エクスポージャ強化
まあ死ぬのは自由だけど
エスタブリッシュメントさんが強制的に延命するんだろ
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 20:29:20.40 ID:PGjPXGGD
>>13
そりゃお荷物だからね
原子力が安いなら原子力依存率世界一のフランスが欧州を統一してるよ

現実は石炭火力と再エネのドイツに負けてるが
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 22:32:18.99 ID:x2vBdBd2
原子力は日立に売ればいい
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/10(土) 22:48:04.23 ID:FBhU6LUK
万が一事故が起きたら、営業的にも大損害とわかってて
放置してた自業自得

中越地震の時に大前研一が警告してるんだから
想定外とは言えない


そういや最近、水素ステーションの建設について
推進してるとこの偉いさんが
「まだ不安がある中で町中に建ててるところがあるが
とんでもない。
万が一、ちょっとした事故が起きただけで、
やっぱり水素は危ないとなる。
最初は郊外から、だんだん安全だと定着させていかないと」
と批判してたな
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/12/13(火) 01:08:33.03 ID:XDmLFOqp
【原子力】三菱重工、経営難の仏アレバに苦渋の出資 原子力から引くに引けず [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚
7KB

lud20161213042157
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1481200310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【原子力】三菱重工、経営難の仏アレバに苦渋の出資 原子力から引くに引けず [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【原子力】三菱重工と原燃、経営難に陥っている仏アレバに出資へ 400億〜500億円
【原発】瀕死の仏原子力大手「アレバ」に巨額出資する「三菱重工」への疑問 [無断転載禁止]©2ch.net
【脱炭素】次世代「小型モジュール式原子炉」の設計をアメリカの原子力規制委員会が承認 日本出資 水素燃料も大量に作れる [家カエル★]
【企業】三菱重工、仏アレバに追加出資
【経済】仏原子炉会社に出資検討 三菱重工、アレバ支援で
【原子力】仏原発10基以上が停止、電力不足で洗濯機の使用制限まで 原発重要部品の欠陥で深刻な事態に
【事故】作業員の肺から2万2000ベクレル検出 原子力機構 【将来的に健康影響が出る可能性を否定できない】 [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】東海第二原発で国の基準超える放射性廃液漏れる [無断転載禁止]©2ch.net
【電力】発電「ガス・再生エネ」2強時代 原子力苦境に [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】東芝、4700億円の赤字 原子力事業で2600億円減損 [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】米工場から社内規定の3倍ウラン見つかる 東芝の原発子会社 [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】伊方原発12日再稼働、地盤が弱く避難路崩落の恐れも [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】圧力容器が割れるリスクも 原発は老朽化に耐えられるか? [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】原発処理に総額30兆円 既に国民負担14兆円 [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】原発事故以外の廃炉費用も新電力が負担へ 経産省方針 [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】英国で原発4基で3兆円超、日本企業が受注し輸出 [無断転載禁止]©2ch.net
【原子力】川内原発停止を再び要請 鹿児島県知事、九電社長と面会 [無断転載禁止]©2ch.net
【電力】国内エネルギー消費量は1990年度水準に、再エネと原子力再稼働でCO2も減少傾向
【原子力】美浜原発3号機が“合格”へ 老朽化原発では2例目
【温暖化対策】電力小売り、20年度に25%をクリーン電力に 経産省【原子力含む】
【原子力】東電、福島第2廃炉を正式決定 午後に知事に伝達【福島県から原発消える】
【CO2/原発】スウェーデンの発電 原子力が40% 水力が40% 脱原発→建て替え容認
【国際】韓国、米による二等国扱いに地団駄 「日本は認められて、韓国は認められないのが我慢ならない」 原子力協定 [2/03]
【原子力】もんじゅ、警報を半年間放置
【原子力】もんじゅ 原子炉から燃料取り出し開始
【原子力】東芝子会社のWH、中国企業と提携検討
【原子力】鹿児島県知事、川内原発の一時停止要請へ
【原発】なぜ日本は3・11以前の原子力政策に後戻りしているのか
【経済】東電・中部電・日立・東芝が原子力事業提携検討
【原子力】欧米が見限った危険な高速増殖炉をなぜ続けるのか?
【原子力】作業員3人に放射性物質を含む水かかる 女川原発、被曝なし
【原子力】世耕大臣「国民に理解を」 もんじゅに変わる新たな新型炉開発
【原子力】自民、高速増殖炉「もんじゅ」再稼働求める声相次ぐ
【原子力】原発11社、重要設備の部品「強度不足ない」 規制委に報告
【発電】ロシアの原子力企業が展示会 最新技術をアピール
【原子力】もんじゅ廃炉で難題、放射性ナトリウム760トン処分方法決まらず
【原子力】「事故起きたら死ぬ」伊方&川内原発のお粗末すぎる避難計画
【原子力】プルトニウム削減方針を明記 エネ基本計画を閣議決定 
【原子力】川内原発、免震重要棟を作らず 規制委が合格判断
水蒸気の低温から中温までを原子力で温めればかなり安全なんじゃないの?
【原子力】伊方1号機、40年かけ廃炉 四国電が規制委に計画申請
【原子力】東海再処理施設、廃止完了まで70年 原子力機構が初の見通し
【電気】稼働中の原子力プラントで研修受け入れ/“生きた現場”を体感
【原子力】原発地震動見直さず 元委員の「過小」指摘に−規制委
【原子力】敦賀市長「ばかにされた」不満を露わに、地元へ説明なくもんじゅ廃炉方針
【原子力】5月に低レベル廃棄物青森へ輸送 中部電力、浜岡原発から
【原子力】もんじゅ運転を要望、巨額費用「やむを得ない面がある」−原子力学会
【原子力】核のごみを地下5000mで処分 南鳥島で調査研究を検討
【原子力】ドイツ原発、燃料棒監視システムにマルウェアが見つかる
【経済】物価高対策、政府決定 首相「再エネ・原子力が重要」  [田杉山脈★]
【原子力】中部電力、浜岡原発建設で地元の住民組織に40億円以上の金品を渡す
【原子力】東電・中部電・日立・東芝の4社、原発事業の提携で覚書締結=関係筋
【原子力】島根原発、圧力容器内の装置に長さ55センチのひび割れが見つかる
【原子力】世耕経産相「もんじゅで得た技術的知見を活かせば次の高速炉の設計は可能」
【原子力】もんじゅ廃炉費3750億円超 負の遺産、国民にツケ
【原子力】四国電力、伊方原発1号機を廃炉 解体に30年、国内42基に
【原発事故】「フクシマではいま、再汚染が起きている可能性がある」米国原子力研究家の警告
【原子力】「原発ゼロ、なぜ政府はやろうとしないのか」小泉元首相が松本で講演
敦賀市、美浜町、高浜町、おおい町「もんじゅは絶対必要だ。」 原子力村
【原子力】核燃料の再処理施設、廃止計画を認可 規制委【再処理事業】
【原子力】東海村・核燃再処理工場 廃止に70年8000億円
【原子力】島根原発2号機の空調配管に穴 中央制御室、腐食が原因
【原子力】高速炉の米国実証に参加 経産相、米エネ長官に伝達 [エリオット★]
08:19:39 up 37 days, 9:23, 3 users, load average: 62.09, 56.64, 58.52

in 0.026872158050537 sec @0.026872158050537@0b7 on 021922