1 :
海江田三郎 ★
2017/01/21(土) 07:15:38.41 ID:CAP_USER
http://newswitch.jp/p/7638 「(短期間で英アームを買収したソフトバンクグループの)孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」(東芝幹部)。
経営再建に向け、東芝はNAND型フラッシュメモリー事業を分社化し、新会社の2割程度の株式を他社に売却することで、数千億円を資金調達するシナリオを描いている。
相手先として有力視されるのが、米ウエスタンデジタル(WD)。NANDメモリーの主に生産面で協業関係にあり、
「何かあったら助けてね、という話はしてきた」(東芝幹部)という間柄だ。
しかし、東芝とWDは販売面ではライバル関係。両社の世界シェアはNANDメモリーで35%程度にものぼる。
資本提携となると独禁法の審査が避けられず、資本増強の“期限”である3月末という時間軸に照らし合わせると厳しい情勢だ。
WDのほかにも出資に関心を示す企業は多いが、メモリーやHDD(ハードディスク駆動装置)など東芝と重なる製品を手がけるところが多く、独禁法リスクがつきまとう。
出資調達先としてはファンドも興味を示している。東芝の主力行である三井住友銀行と日本政策投資の共同ファンドや、
米ベインキャピタルが候補に挙がっている模様。ただ、ファンドとの出資交渉では特に時間的制約がネックになる。
M&A(買収・合併)では「交渉において、時間に制約がある側が圧倒的に不利になる」(国内ファンド幹部)というのが常識。
価格面などで東芝にとって不利な条件を突きつけられる可能性をはらむ。
水面下では競争入札の実施を探る動きも出てきた。「できるだけ高く買ってもらえる方法を考える」(同)という東芝に、残された時間は少ない。
(文=後藤信之)
2 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:18:49.02 ID:nDpJDbgq
シャープと同じ道を辿るぞ、それじゃあ。
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:18:58.70 ID:uPPGBIvH
馬鹿な幹部が口開くと
さらに株価が下落する
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:19:15.44 ID:uJ3gi1yS
クソ使いにくいビデオデッキを
ようも商品化して販売したかと思うわ
バルディアってデッキ
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:19:15.72 ID:Ijh6w4rT
無能役員はさっさとクビにしろよ
6 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:20:10.32 ID:evILE1EE
朝鮮人に遠慮する日本人が情けないナニかしたのかオマエラ
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:23:35.15 ID:fg76i1lT
孫よりゴーンやろ
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:24:56.71 ID:ZCpDpQlq
余裕かましてるなあ
さすがだwww
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:25:18.28 ID:IsVvL1Mo
10 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:26:06.63 ID:4n8LKThm
私だ
11 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:28:24.47 ID:P3ChdLTd
馬鹿過ぎ
会社が傾くの当たり前
12 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:28:26.32 ID:+blacQeC
孫「買ってもいいけど東芝社員は全員ソフトバンク利用義務化な
企業向けの包括契約ではなく、高い個別契約だぞ」
13 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:33:05.34 ID:Qs6SxM0m
日本電産の、おっさん、買わんのか
14 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:33:06.18 ID:12js1+wQ
幹部がこんな事言ってるようじゃもう無理だな
こういう無能共を出世させたのも東芝だし自業自得でしかないね
15 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:34:01.27 ID:D/Bdn/XH
孫に何をさせたいんだよ。
スーパーマンじゃないんだから、何でもかんでもできるわけじゃないのに。
16 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:35:26.19 ID:7N/q5rFt
(東芝幹部)とか(関係者談)とかって本当なのかな
17 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:36:59.50 ID:pTTVFXDd
幹部が自身でどうにかしようとする気が一切ないのは
逆に清々しいものがあるな
18 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:38:53.78 ID:mpd5cj96
東芝幹部がこれじゃ、いくら税金つぎ込んでも無駄。
日本の半導体技術をテヨソに横流しして
半導体産業を潰したのは東芝だったよね。
19 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:39:15.30 ID:wnLDF+Lz
朝鮮人に頼ってまで、守ってほしくない。
20 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:41:52.92 ID:iddjjVWj
>>1 東芝の株式を過半数掌握したオーナー経営者じゃないと無理だわな。
無い物ねだり。
21 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:43:03.55 ID:SvZmEwcj
幹部が患部
22 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:43:04.07 ID:iddjjVWj
>>2 シャープって大株主ワンマン経営会社だったの?
23 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:43:52.77 ID:FIEaVbQ4
24 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:44:20.16 ID:IIEABZQ9
経営陣は無能だが、技術陣は相当有能。本社解体したら買い手現れると思う。
25 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:47:33.71 ID:F0Ej8h8N
>>1 東芝幹部が真っ先に切り捨てられるという認識は無いんだな
こんなんだから凍死場なんだろうな
26 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:47:52.22 ID:YCyN/bq1
在日朝鮮人で孫みたいなハゲの中年社員なら居るだろう東芝
27 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:49:10.58 ID:iZdqfoXB
本来赤字の元凶は原発なんだからセットで重電ごと切り離して
将来の稼ぎ頭のメディカルは残すべきだったと思うが
28 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:49:40.92 ID:qTNOpXiS
まるごとソフトバンクに身売りしてしまいましょう。
29 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:51:23.77 ID:qTNOpXiS
孫さーーん。ああーん。もう好きなようにしてーーーえ。
30 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:52:50.35 ID:+LOPRH4C
甘えるな! 前たちが何もできないのであればまず全員辞任しろ。
31 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:53:37.26 ID:7N/q5rFt
持ち株会社制に移行して原発は他の事業と分離するって出てるし、
もう原発の赤字を他で補うのは無理やろ
32 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:55:39.87 ID:qTNOpXiS
明治維新の時の、三井組みたいなモノですね。
三野村という番頭さんに、全てを任せることによって、何とか生き
延びました。
そのほかの豪商や政商達は、軒並み消滅しましたが。
世界の体制が激変する時代には、全く新しい経営陣が必要です。
33 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:57:36.25 ID:LbYo6yrm
西田とかまさしく孫タイプじゃなかったか?
レベルの違いはあるけど
34 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 07:57:40.07 ID:/z+naYmS
>「何かあったら助けてね、という話はしてきた」(東芝幹部)という間柄だ。
本人たちは根回ししてたつもりかもしらんけど、
いきなり損失が出てきた時点で銀行の信用無くすし、
相手には足元見られる最悪の対応だよね、、
35 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:05:43.72 ID:D7vnbfrA
東芝幹部のアホさぶりがヤバいね
奇跡に頼るとか、自覚が無さすぎるwww
36 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:06:10.77 ID:ZvVFFhOp
37 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:08:35.24 ID:Km0vioem
サムスンの半導体を育てたのは東芝なんだから自業自得だ
さっさと解体されろ
38 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:09:56.60 ID:SfdtVGkA
西田と孫は エリートサラリーマン社長と雑草創業社長のちがいかな
東芝社内では傍流出身かもしれない西田も流石に国籍などのマイナスからの
スタートしている孫と比べれば超エリートだよね
孫は失敗もしているけど博打を打つ嗅覚が違う、経営者はそう言う資質が必要
儲かる事業を勘と度胸で的確に見つけて投資する 勘が大事 ウエスチングハウスに
投資した時点でアウトだな
39 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:10:08.08 ID:bVrG3A7t
朝鮮人の虚業家をありがたがってどうする
40 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:12:00.68 ID:UM0RKExQ
こんなんだから東芝はダメなんだよ
潰れろ
41 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:13:21.27 ID:fmhK2Xg2
減損を資本増強で乗り切っても
原発事業の赤字垂れ流しが即止まるわけではないから
シャープより再建厳しいんじゃないか
条件がどうとか言える立場だろうか
42 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:14:11.32 ID:SUOZHogn
そんなこと言うようじゃ、終わってる、、、
43 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:14:47.47 ID:4jrZMvNn
中国が虎視眈々と
44 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:17:15.49 ID:Er49v1Nq
シャープの400億円の赤字なんて親会社ホンハイにしたらゴミみたおな数字
東芝は7000億円の赤字はヤバイ
東芝バラ売りそして東芝倒産消滅まった無し
原発は来年も多額の赤字を出す
45 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:17:55.34 ID:mI8Nek9V
孫は金余り日本の低金利で集めた金は海外の将来有望な会社にしか投資しないぞ、
粉飾決済の古いタイプの日本の会社に投資はしませんよ。
46 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:19:05.70 ID:dESvyjQD
仮にそんなヤツがいたとして、
わざわざ人に使われる道を選ぶわけがねーだろ。
とっくに自分で事業おこしてるわ。
47 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:19:24.16 ID:h21GtMiP
簡単じゃん、孫の顔をコピーして役員の顔ペタッと貼り付ければいいだけ
48 :
PS4に美少女とパンツを望む魔法使いの名無し
2017/01/21(土) 08:20:10.59 ID:LfzUjgTu
毛髪的な意味で孫さんみたいな俺でよければ力をかすぜ
49 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:21:52.91 ID:IxPwV+7i
つまり自転車操業したいって事なのか?
50 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:22:53.97 ID:3fG5klpF
十分小粒な詐欺師の集まりじゃないか
東芝って
51 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:23:57.46 ID:SUSTrFZx
というより永守だろう。ここに必要なのは
52 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:24:55.81 ID:oxqxm6v7
経営者がアホなら、社員がいくら一生懸命働いても人生傾く
53 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:27:36.98 ID:jtbyV+3U
他力本願だな。
どこぞやの民族とそっくり。
54 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:29:27.78 ID:p0U9oPly
いつまでも人任せの無能経営者。
お前仕事は、ライバルの足の引っ張りだろ。
村社会の論理で、志ある社員を邪険にして、この結果じゃあ。
最後まで逃げてないで腹切れよ。
犯罪者どもが!
55 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:30:16.10 ID:Lxtwn1ha
そんな人がもし入ったら真っ先にこういうとこと言ってる奴切られちゃうという想像力のない幹部がいる会社だからなあ
56 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:30:43.58 ID:91tNIHar
孫に頼んでみるんだな。シャープの件も孫が鴻海に仲介して再建
の目途ができた。孫なら国際的な人脈使って何か名案を出してくれる
かもしれんぞ。
57 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:31:18.27 ID:7N/q5rFt
孫に任せたら東芝まるごと中国企業に売られるだろ
58 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:32:45.72 ID:hFxDX6xm
来年の今頃は社会インフラが売却され
再来年には原発かかえて更生法の流れ
59 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:33:45.25 ID:nkS20I4W
これ別に「孫正義みたいな有能な人に会社経営を頼みたい」って言ってるわけじゃないよな。
「ARMを3兆円というクソ高値で買うような馬鹿に自社のメモリ分野を買い取って欲しい」って言ってる。
米企業を買収してわざわざ5千億の負債を引き受けるような馬鹿は東芝以外いないってのw
60 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:34:02.96 ID:etU3IeOv
昔からある日本の大企業だからって税金で救済するのはやめろ
駄目な会社は倒産させるべき
若者主導のソフトウェアベンチャーに税金を使え
年寄を優遇しすぎ
61 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:35:48.68 ID:jtbyV+3U
ケンシロウの台詞そのままお返ししよう。
「人に頼らず自分達でやったらどうなんだ?」
62 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:36:32.92 ID:jONJmJul
間違えなく東芝経営陣は無能
63 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:40:17.59 ID:9E4uEPP8
のんきなもんだな
64 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:40:34.26 ID:wn8KDi8/
東芝に孫みたいなやつが来たら、まったり仕事してる事務屋とか1/3くらいになりそう
東芝の資材部とかサラリーマンにとったら天国
65 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:42:03.20 ID:9RJhfvd8
原発なんか買う訳ないだろ
66 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:43:29.33 ID:assbCYCi
スーパーマン頼みになったらもう末期的
67 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:47:31.14 ID:kT75UpSt
孫正義をスポンサーにするということは、朝鮮人に乗っ取られるということだ
東芝幹部には哲学ひとつないんだな
68 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:48:42.84 ID:1bqVJcBA
能無し管理職はアッサリ解雇されるで
69 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:49:08.20 ID:assbCYCi
>>67 朝鮮人に乗っ取られることを否定するのは自由資本主義の否定だな
金は人種を選ばないし選んではならないんだ
70 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:50:32.98 ID:DaB60+fF
孫さんみたいな人が大胆な買収をして失敗したんだろ
71 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:50:44.70 ID:i/+A7pT2
無能・・・
72 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:50:48.05 ID:sc1TTz5K
言うに事欠いて、こんな経営層がふんぞりかえって会社を傾かせたことをよく自覚しろ
他力本願でよくなると思うな、禿がきたらおまえらは皆くびだ、会社解体して路頭に迷うぞ
73 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:50:56.58 ID:pCp1CSXh
もちろん東芝にはシナチョンがたくさんいる
後はわかるな?w
74 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:51:36.90 ID:kia9zduS
このニュースソースでっち上げだろ
信用ならない
75 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:52:24.80 ID:kT75UpSt
>>69 自由資本主義w
おまえどんだけめでたいんだ
76 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:52:52.66 ID:assbCYCi
>>70 戦略性を持たない奴が目先の買収を繰り返した結果だろ
77 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:54:13.51 ID:/Y2+XMvf
孫は史上最高クラスの投資家だからゴミみたいな日本企業に投資しないよ
トランプになったおかげで置物のスプリントをなんとかできる可能性が出てきたから今は無駄金を使ってる暇はない
78 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:55:03.34 ID:fRd2yhqU
幹部もバカ揃いか。
韓国と絡むと失敗する法則、発動しただけ。
79 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:55:13.88 ID:cY4h7lVm
無能な馬鹿経営者の集まりだから、救世主を求める気持ちはわかるよ。
80 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:55:18.86 ID:46h+UPbB
夢に見た等柴父さんp(^-^)q
81 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:56:29.14 ID:2sv64mdR
おまえがなるんだよ
82 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 08:58:01.11 ID:ivQ6tI49
こういう話しの出所が曖昧なやつは記者が勝手にハゲバンク上げしてるだけの嘘記事だからね
83 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:00:11.36 ID:QT6JD+8R
既存大企業はサラリーマンや官僚あがりの経営者ばかりやからな…
84 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:00:53.86 ID:GpD4MmCB
ホリエモンがフジテレビ改革しようとしたら大企業連合は検察と組んで逮捕して抹殺したくせに
85 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:01:28.75 ID:3uEypZEF
だから会社が傾くのかw
ひどいもんだ
86 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:02:46.17 ID:BAnsJ4jm
東電と合併でいいよ原発関連必要だし国策企業で税金
87 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:03:26.12 ID:0fhCyTFa
あーいう転載ってのは東大でて大企業に務めるタイプからは生まれにくいだろう
88 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:04:00.64 ID:JCO8qT/x
東芝って朝鮮人に乗っ取られた企業でしょ
89 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:04:57.34 ID:rn0Poe16
こいつらw
もし、孫さんみたいな人が出てきて「お前ら、クビ」なんて
いうものなら、即効で潰すくせにw 何言ってんだw
90 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:05:11.46 ID:bBSr+lfT
東芝は国策会社だから朝鮮人が入るなど論外
必要なのはエベンキ朝鮮人ではなく海外大卒で英語で白人と渡り合える日本人という話だ
新卒の採用方針から変えないと話にならない
91 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:05:40.00 ID:LQ5fIK9u
前にあった中の人も、こんな感じで他人事のように自分の会社を語ってた
危機感が薄いのが社風なのかな
92 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:06:27.86 ID:8YPeXblY
>>13 モーターに特化しているから
総合は要らないんじゃないの?
ニトリやアイリスオオヤマとかは?
93 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:07:24.33 ID:/a30EsIH
年間国に3千億税金納めてるハゲを叩いてるネトウヨってマジでなんなんだろう
94 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:09:40.80 ID:KVkMhj1L
おいおい
経営の優等生の東芝さんよ
財界にも幅を利かせる一流企業じゃないか
そして、異物や革新派を潰すのも得意
超得意
孫みたいなやつがいたら、速攻で滅ぼしているじゃん
タラレバってやつよ
これいうの負け組な
東芝アウトー
95 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:09:45.07 ID:SRkNuNhA
>>1 仮に買収されたら最初にお前らがクビなんですけどw
96 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:11:44.95 ID:bBSr+lfT
在日朝鮮人は年間3000億円日本人にたかってるキチガイ寄生民族
乞食朝鮮人の息子・孫正義が財産を築いたのは日本人から金をせしめたからであって
感謝されこそすれお前ら朝鮮人が勘違いするのは噴飯物
そういうところが嫌われるんだよゴミクズエベンキ
97 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:12:14.45 ID:otWo3ZaW
朝鮮人に関わった末路はこんなもの
98 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:13:56.68 ID:oGX8V6cO
これほど残念な企業も珍しい。
革新NAND提供ででわざわざライバルを太らせ、原発つかんで自滅して、
なんとも
99 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:17:48.61 ID:ynZPTUDu
>>52 そのアホの下で採用が行われてきたんだからアホしかいないだろ
100 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:19:08.64 ID:p+6FPJXv
101 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:21:47.96 ID:1VyTFa45
あれれ〜おかしいぞ。
価値ある事業に投資するはずの、とある1000億ドルファンドが動き出していない。
102 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:28:30.92 ID:YEhP2w22
創業社長みたいに自社株をたくさん持ってないとできないだろ。
もってても三木谷みたいに頓珍漢なやつもいるけど。
103 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:28:43.86 ID:d+olk2CZ
大ボラ吹いて金集めてスーパー自転車操業してるだけだぞ?
そのうちくるよSBショック。この時が日本の終わりだけどね
104 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:29:25.07 ID:VfE9tlXP
無能wwwwwwwww
105 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:30:36.31 ID:kUIrRQS2
ここから巻き返すなんてどんな人間にも無理
そもそも孫は太陽光発電に力いれて情勢が悪くなりそうだと思った瞬間
逃げるぐらい目鼻が利く人間
いまさら原子力に投資してる会社に興味示すはずがない
106 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:30:47.02 ID:ef619PGg
シャープみたいに中国資本に買ってもらえよww
107 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:31:46.68 ID:tD4eDwKc
>>4 全く同意、あのレコーダー作った人は絶対自分では使わないだろうね
あんな使いにくいレコーダーw
108 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:33:05.34 ID:gQ89CpU1
粉飾を繰り返えすような犯罪社が何を偉そうに
109 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:36:09.83 ID:hCtB7RaK
他人事なのが、さすが日本のサラリーマンだな。
110 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:37:30.81 ID:Q3KH/wux
天辺から中堅迄腐ってるから、こんな発言が出て来るんだろうな、
賤人と長く関わるとこうなると言う良い例だ。
111 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:39:17.91 ID:jtbyV+3U
自称エリート社員の癖に自分達で何とかしようとしないんだな。
犯罪はするしどこまでもゲスな奴ら。
112 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:42:12.44 ID:y52r3GDs
東芝とサムスン電子の純利益推移
東芝 サムスン電子
2014年 508億円 30兆4750億won
2013年 775億円 23兆1853億won
2012年 701億円 13兆1530億won
2011年 1378億円 16兆1470億won
2010年 ▲197億円 9兆7610億won
2009年 ▲3436億円 5兆5260億won
2008年 1274億円 7兆4210億won
2007年 1374億円 7兆9260億won
2006年 782億円 7兆6400億won
2005年 460億円 10兆7900億won
2004年 288億円 5兆9620億won
2003年 185億円 7兆0628億won
2002年 ▲2540億円 3兆0550億won
2001年 961億円 6兆0028億won
2000年 ▲329億円 3兆1753億won
--------------------------------------
15年間合計 2184億円 157兆2822億won
(17兆3000億円)
113 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:42:47.70 ID:CaygbPiU
孫みたいなスーパーマンがごろごろいるかよ
世界で見ても屈指の経営者だわ
114 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:42:49.91 ID:Mmt+QQQs
日本人は孫さんの事業家、経営者、創業者としての凄さがわかっていない。
今の偏差値で全てを優劣を判断する日本の状況から離脱できない限り
国としては4,50年も、もたないだろうね。
115 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:43:19.12 ID:VEPEuR1V
ホンハイに買ってもらえ
でシャープと合体してシャー芝
116 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:45:05.30 ID:bdWSHdch
無能すぎて逆にかわいいやろ
117 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:47:28.34 ID:qeJCnEI5
ザ・無能!って感じだな
社員の人かわいそうw
東芝に入るなんて国立の大学院卒が多いだろうに
118 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:50:44.90 ID:pc5o08qR
ペテン師に憧れるようじゃ本当にもう終わりなんだな
119 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:50:56.86 ID:PTMJiW2p
お前らが桜井誠の様な奴を派遣してやれよw
120 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:50:56.92 ID:10hTMQ0I
よし レグザフォンで巻き返しを図ろう
121 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:51:23.65 ID:3kXSZsJo
救世主を求めだすのはやばい傾向だぜ
122 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:52:38.65 ID:p0U9oPly
だめだこりゃ
123 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:52:59.76 ID:W8GQw3Hp
SBの経営を生粋の日本人がやってたらすぐに規制が入って潰れる
まあその前にマスゴミによる総攻撃だな
124 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:54:01.65 ID:gPsH+ut1
自分でやれよw
125 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:56:38.05 ID:ySC0oXiS
20年前に東芝に就職したやつは同級生からも親戚からも一目置かれて鼻高々だっただろうにな
まさか、こんな事になるなんて思ってもいなかっただろう
126 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:59:20.41 ID:rs6F7kKe
他力本願かよ、身内争いといいホントに屑しか居ないな
ホントに潰しちゃえよ
127 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 09:59:59.65 ID:H36r1Uuw
ヒラ社員で、内部の構造的な問題を把握してるヤツにトップをやらせたら立ち直れると思うけど、100%ムリな話だろうしなぁ〜
128 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:02:46.66 ID:egkrfVpx
切り売りして主要部門は外資に売却
国策の原子力は国鉄清算事業団みたいに切り離して後処理
自衛隊とかの関連事業だけのちっちゃい会社だけが存続
でも、そのうち三菱とかNECとかに吸収されて消滅、これが東芝の末路
129 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:04:09.75 ID:zF26Fl30
チャレンジとか言って部下を虐待してただけの馬鹿、マトモなやつなんて現れるわけねえだろ、
重要産業だから政府から守られるなんて思ってふざけたことぬかしてんじゃねえ
130 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:07:44.65 ID:eAgX79oS
孫さんが20億円出資したアリババ株は8兆円までいったからなw
131 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:09:01.51 ID:eAgX79oS
あ 8兆円の含み益にまでなった だった
132 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:10:21.16 ID:r4386ThP
この期に及んでこのバカさ
133 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:11:07.60 ID:NYYyFgfd
スカウトや採用すりゃいいだろ、とことん馬鹿なの。
134 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:12:44.17 ID:NYYyFgfd
USJにもサンリオにも一風堂にも業績を伸ばした人材いるだろ。
135 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:12:52.60 ID:ZbSdw7nr
孫正義は常に綱渡り状態の博打打ちだから
東芝の中で同じことやったらもっと酷いことになるぞ
スマホが供給過剰なの打開しようと
喋るだけのガラクタペッパーw作ったり
家中の物にスマホ取り付けるIoTとかハチャメチャw
一方の華僑はもっとシビアに営んでるよね
NVIDIAのジェン・スンファンのGPUでAI事業とか
TSMCの張忠謀とか、ニーズに合った実業をやってる
136 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:12:59.71 ID:LhC8fYgb
日本人は死ね
137 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:13:21.63 ID:NYYyFgfd
まさか技術屋にグローバル戦略を考えさせてないよね。
138 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:14:51.54 ID:jSbiJqAp
armの様な価値は東芝にないから。
139 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:15:47.49 ID:l1vq8Qnm
あのハゲだって借金地獄じゃん。
もうね、こういう発言からしてダメな会社だという事がわかるわ。
140 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:16:29.06 ID:jtbyV+3U
本当の東芝らしさがあったのはバブル崩壊まででしょ。
それ以降は社内政治業をやってただけだしね。
己等が撒いた種なんだから自分達で刈り取ってください。
141 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:20:01.32 ID:VrA4R2xH
肉食系アメリカ企業が「何かあったら助ける」訳がないだろ。 思いっきり叩いて叩いて買いたたくか、無視する。東芝社員もどこまでイカレテんだろ。
142 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:20:02.29 ID:wHTSlCnx
思い切ってホリエモンに経営まかせたら?w
143 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:22:46.84 ID:EGZ7afQ9
孫は、何も発明していないよ。
既得権益を奪っただけ。
144 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:23:10.26 ID:ZbSdw7nr
>>142 あいつは法の穴を利用して金儲けした、ただの詐欺師じゃんw
ただのこそ泥
145 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:26:13.24 ID:PTMJiW2p
>>143 じゃ君は既得権益を奪えるのか?
奪うのに必要な資本すら用意出来ないだろ。
146 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:26:40.06 ID:LdJMVaqh
軒先を貸してオモニを寝取られる
147 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:27:40.42 ID:K7At5qfC
平社員ならともかくお前幹部なんだろと
148 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:27:56.61 ID:ootmsIFa
>>7 これ。
孫のような天才を模倣して失敗したのが、今の東芝だろうが。
149 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:31:06.82 ID:ZCiUORGx
つまり、どんどん金を借りて半導体に投資しろってこったな。
わかってるならやれよ。
半導体なんて投資したもんの一人勝ちなのわかってるのに
150 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:32:40.90 ID:lNDbXA4E
他力本願w
151 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:32:44.60 ID:ltcsjIvT
トヨタかホンダに買ってもらえよ。
152 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:32:59.99 ID:/w+jeMzk
153 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:33:44.63 ID:/w+jeMzk
154 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:33:51.01 ID:SDe1eeUf
>>1 孫がトップにきたら、今の東芝幹部なんて全員ヒラに降格か解雇だろ
155 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:34:33.15 ID:ZbSdw7nr
>>145 おまえはアホやな
話の主旨が読めてない
孫は既得権益を奪っただけの商人で、やってることは今の東芝と同じだって事だ
だから、何の解決にもならない
必要なのは
>>7や
>>148が指摘しているように
腐った組織の膿を排除するゴーンのような経営者だってことだ
EVにシフトして自動車部品メーカーを切り捨てるような
しがらみに捕らわれない変革が必要ってこと
156 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:37:19.57 ID:/w+jeMzk
>>67 孫はスポンサーになると言っても無いけどな
157 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:37:30.96 ID:49TC3K33
だめだこりゃ
158 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:40:10.48 ID:/w+jeMzk
>>103 20年前から潰れる潰れるとか言われてるが全く潰れる気配が無い
それに15年前のITバブルの頃が一番ヤバかった
159 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:40:53.51 ID:KGSPanaX
シャー芝になってれば名前くらいは残ったろうに
160 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:42:24.09 ID:PFKsUvBq
>>1 ハゲが食手を伸ばさないって時点でオワコンなんでしょ?
自覚あるんでしょう?
161 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:42:41.47 ID:mb60y/0w
幹部が甘ちゃんww
162 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:44:15.93 ID:qDRU0ac4
ワンダーしてるねwww
163 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:45:43.28 ID:ngqB+Hyq
元電機だけど安全牌しか切れない日本のメーカーじゃ孫正義は無理
欧米のもっとでかい会社が先に採用したら追従しだすけど
欧米的な発想で意見出すと否定否定で消すだけじゃんw
164 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:46:19.53 ID:JUVLsjvs
東芝は重電以外すべて手放すことになるな。
ところで何で買収作業をがんばってたんだ???
165 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:46:21.59 ID:+45UtgLF
経営幹部の一新は必要そうだけど・・
>>1はネタだるうし孫さんに東芝の立て直しは無理でしょ
成功しているからと言って万能じゃない
有名どころで言えば日本電産の永守さんみたいな人かな
銀行屋さんたちが、どっかから引き抜いてくると面白そうだけどね
166 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:46:44.87 ID:peh1Vd06
時価総額ランキング上位みると
地方の企業と外国人と地方人と元国営企業ばっかりw
東京企業はTOSHIBAタカタ三菱自動車不祥事ばっかり
ソニーも富士通もnecも百貨店も金融もボロボロ
メガバンクはほぼ外資
東京一極集中大失敗だったな
167 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:47:42.34 ID:8GWfX1eH
他力本願、チョンかよww
168 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:48:43.35 ID:W6VuL302
東芝なんて行かなくて良かった
人生分からんもんだ
169 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:48:57.19 ID:0WTPSEIi
キャノンはすかん
170 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:49:15.28 ID:r4386ThP
10年以上前から大概おかしかったよなこの会社
171 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:49:23.68 ID:VA/TrSPG
孫さん有能すぎるよな
アリババで超単位の儲け出してるし、アーム買収は神がかってるし
米ロ印の国家元首と会談できる日本唯一の経営者だし
172 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:49:47.21 ID:KY4sHeFB
>>96 おまえの何倍も税金納めてるし、おまえの何倍も人を雇用してるけどな、孫正義はw
173 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:50:06.99 ID:eiVfbRuG
孫がなんでARMを三兆円以上だして買収したのかわからんが、IoTを制覇したいなら
NANDを持ってるのはいいんじゃないかと思うけどな、ちょっと違うかもしれんが
売り込めばいいのに
174 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:50:30.81 ID:CC2il1Ur
負債倍にしたいのかw
175 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:51:31.82 ID:KY4sHeFB
176 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:52:34.77 ID:Sw7d59GD
株主からの要求に対して、如何にバカから搾取するかを社長・幹部が極めた企業と、
下っ端社員にそのままプロキシしてチャレンジさせるしか能がない社長・幹部の企業。
177 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:53:46.03 ID:ZCiUORGx
>>173 規格品なんて買ってくればいい。
ARMは事実上標準になっているものを提供する会社
178 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:54:54.83 ID:vdW8vQWg
やはりシャープと似てるな
幹部が無能揃い
179 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:58:12.11 ID:3w/MehFJ
3兆円使ってでもARMを買った孫正義が
東芝には見向きもしないのは興味深いw
180 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:59:10.02 ID:I8EbtQze
そりゃ簡単だ。特アに身売りすれば良い。
勿論、金輪際日本の国土は使わないでね。
181 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 10:59:44.89 ID:zKnjM3ZC
孫も数千億単位の企業投資損失を繰り返してるのだが
たまたま米ヤフーとアリババという当りがあっただけで存続できている
182 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:00:21.35 ID:eBFLBcVM
日本人の遠慮精神を逆手にとって、逮捕されなければ何をやってもいい、明確に禁止されていなければ何をやってもいい、と、厚顔無恥で薄汚い商売ばかりやって
会社をデカくしたあのクソ野郎が欲しいのかw
じゃあソフトバンクに身売りしたらいいんじゃね?w
そんなんだから没落するんだよクソジャップ。
183 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:01:04.58 ID:hSUiFCHV
愚痴を言う前に、椅子を全廃。デスクワークも立ったまま済ませる
オフィス革命を実行。立ち続けられない人が定年退職。
特に、決定権を持つ上級職は椅子厳禁。
椅子に座って判断する場合、辞職覚悟とすれば若返る。
184 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:01:48.32 ID:iDCApK9C
185 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:10:28.11 ID:DCLpll4z
ネットウヨが助けてくれるよ。
みんな東芝を買い支えよう
186 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:14:13.48 ID:SGk0NBM5
ソフトバンクに買ってもらえ
187 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:15:27.23 ID:Bg3A6CRs
原発に巨額の投資をしたのは孫正義バリの大博打だったよな。
だけど東日本大震災で世界のエネルギー政策が大きく転換しちゃったのがツイてなかった。
あれをリスクとして予め織り込んどくのは無理だったろう。
孫正義はツイてた。東芝はツイてなかった。それだけだろ。
188 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:15:39.93 ID:VhU1Dg3c
あぁ…これは潰れても仕方ないですな…
189 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:15:40.89 ID:weoqtKi3
朝鮮珍獣頼みかよ
190 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:17:13.79 ID:RGb/R8X/
何かあったら助けてね、孫さんみたいな人が現れると良い、とか幹部のくせに他人事。
気概が全く感じられない。
191 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:19:42.24 ID:SGk0NBM5
>>187 あれがなくてもシェールオイル革命でどのみちうまくいかなかったろう
だからこそ売りに出していたとも言えるし、東芝はつかまされたということなんだろうね
一方で孫さんは太陽光、大したものだ
192 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:20:28.78 ID:n6k0a5qP
真っ先に排除するくせにw
193 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:28:13.17 ID:jtbyV+3U
何かあったら助けてね、とか高い額で買い取って欲しいとか当事者意識ゼロだな。
どこかで見たことあるなと思ったらシャープの買収間際と非常によく似てる。
シャープの場合は液晶があったから鴻海に救われたけど
東芝はなあ・・損じゃなくても乗る経営者いないでしょ。
社員も万単位いるんだからお前らで知恵出し合って何とかせえよ。
甘えるな貴族社員!
194 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:29:00.81 ID:t1tJ9/HY
ああダメだこりゃ
195 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:30:54.97 ID:H2ADvEtd
東芝 終了
日本人として情けない
196 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:34:23.43 ID:DT6YqGD6
お前が救世主になるんだよ!
なお改革を起こそうと思った奴から真っ先にクビを切られるのが現実
197 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:34:25.01 ID:5g9Z3Ch/
この幹部みたいな呑気な事言ってる輩は
孫と絶対にソリが合わないから辞めさせられる
198 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:35:18.22 ID:c+G3fVDp
東大卒はリスクを負わないからリターンも得られない。
リスクを潰してひたすら地味に積み重ねることで生きてきた人たちだから。
なので、悪いことが表沙汰になろうとすると問題を潰すことに頭を使う。
199 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:41:51.96 ID:ChwsVqQE
NECでええやん
200 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:46:47.02 ID:woq0uFyG
それを言うなら本田宗一郎でしょ
201 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:46:56.51 ID:DNd5v9gY
>>190 そんで部下には、業務や責任押し付けて偉そうに詰めるんだろ?
もう死んだ方がいいな
202 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:47:00.64 ID:OUm6zVmD
東大卒は天下りのことばかり考えてる事務屋
203 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:48:24.76 ID:z2KognuR
学歴は孫より上なのに何も出来ないポンコツwww
東大ってのもホント大した事ないな。
東大よりも灯台の方がよっぽど社会に役立ってるよ。
いやマジでさ。
204 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:49:12.63 ID:oKl/RHit
それを見抜けず排除するんだろ?
205 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:50:04.53 ID:DNd5v9gY
>>198 東大ってか官僚病だろ
リスクに対する対応が
まんま教育委員会学校のいじめ問題と一緒
もうとにかく波風を立てたくない
責任を取りたくない
そんなん気風が支配してたらそら誰も創造も挑戦もしなくなる
206 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:50:22.36 ID:t2ijhnJJ
昔録ったビデオも綺麗に観れました。
207 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:51:40.20 ID:Q9xgjwwI
今の状況って30年前から予見できてたのでは?
当時から体質に対して批判があったのに何を今更。
208 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:53:10.98 ID:2XxQkSUF
スケベ根性で、原発投資、大失敗!
209 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:54:35.74 ID:z2KognuR
東大って仕事のできないダサいイメージが定着した。
東大卒は官僚以外の道に進むことを禁止して欲しい。
日本経済に損害与えてるだけだし邪魔。
210 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:55:41.48 ID:inRhrmSj
今の経営幹部1人残らずクビだろ
211 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 11:58:53.47 ID:nWucG0iP
何言ってるのか分からん
上がこれでは潰れるわ
212 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:01:08.51 ID:R5ju9Osw
シャープをホンハイへ、に力を発揮した?
ソンさんの登場を祈願?
213 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:05:17.45 ID:keZKry2r
>孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」(東芝幹部)
おまわりさん、この人です
214 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
2017/01/21(土) 12:07:57.56 ID:lDAs9pq3
痴呆 島工作....現実には会社がダメになるわな
215 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:10:52.48 ID:ljBlNqZ1
孫はファブレスしか興味ないだろ
216 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:13:32.75 ID:ngqB+Hyq
>>187 東芝と孫正義は全然投資の質が違う
前者は大企業の高配当株を持つ
後者は新興株でテンバーガーを狙う
簡単にいえばこんな感じ
一般人目線で見れば手堅いのは前者に見えるけど完成した企業の株価は高い
後者の株は祭りでも起きてなきゃ少ない投資ででかいリターンが期待できる
リスクの質も違うけど雇われでない企業という立場からしたら前者のがリスク高いと思うけどな
217 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:17:44.85 ID:i/+A7pT2
ソフトバンクの孫さんが来るなら、幹部も一緒に連れて来る。
東芝の幹部はさよーならーww
218 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:17:58.21 ID:GKgKaS/3
ソフトバンクはハードを強化したいみたいだし、いっそ東芝は身売りしちゃえば?
利害一致しているからそこまで買い叩かれることはないでしょ
219 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:23:52.69 ID:hnTlMHbR
国内産卑下、海外産崇拝の損が社長だったら、ダイナブックなんて
開発されず今頃IBMあたりの代理店にでもなってたろう
220 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:24:22.56 ID:FXclV9a4
幹部が他人事とかひどいな
鶏口牛後
221 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:25:15.49 ID:P6Kl6Hhg
何兆円もの借金を背負いたい、と。
222 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:28:14.89 ID:9P7/rVHN
屁理屈をでどうやって税金を投入するか必死に考えてる最中
223 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:29:21.28 ID:jSbiJqAp
ソフトバンクが自前で工場を持つとかそんなリスクのある事やる理由ないでしょ。
224 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:32:25.68 ID:ZB13wP/Y
同じ日本人に譲るより外国人に譲る方がマシってこと?
つまり東芝はプライドが悪い方向に向かったんだね
こりゃ売国まっしぐらだわ。税金投入しなくていいわ。
225 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:36:28.09 ID:keZKry2r
これ結構重要な記事だよね
半島への技術流出には東芝の歴代経営陣が関わっていたと白状してるようなものだろ
226 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:37:37.99 ID:nWucG0iP
日本の技術は世界一!
227 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:40:12.90 ID:108//nw6
228 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:40:28.74 ID:36WRATM7
他力本願の会社はつぶれるのみ。
山一証券のように早く解散して資産を債権者に配分しなさい。
229 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:41:36.17 ID:XB9q0Ahj
チョン汚染されている文系経営者は去れよ
230 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:44:18.65 ID:OGIv5TOv
この幹部は何をするために居るのだろうか。
231 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:45:53.20 ID:nWucG0iP
232 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:49:33.29 ID:Q3KH/wux
火の車を運転できる奴ってことけ?
233 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:55:55.06 ID:hCe4sVpf
ソフトバンクに買ってくれアピールだな
もう おわっとる
234 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 12:56:42.73 ID:kUCHZJKK
まあ、あれくらいの壮大なスケールで取引できる
人間じゃないと東芝は救えないという本音だろうな。
235 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:01:29.06 ID:91tNIHar
ソフトバンクの時価総額もいつの間にか9兆円になった。
恐らく孫はトヨタを抜くのは既定路線で、ゆくゆくはアップルに並ぶか
追い越すのが目標だろう。そういう高い目標を持つ経営者は日本人では
孫しかいない。孫は日本が生んだ史上初のグローバリストだ。
東芝は孫が生きている間に、経営のコツを聞いておくことだ。
236 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:01:42.24 ID:TQ/7HAnn
宝くじで一億円当たればなー
237 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:02:45.22 ID:b/fQf84S
育てる気のない クレクレが今の現状だと気がつけよ
バカ東芝幹部
238 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:04:10.23 ID:nyU098Qq
損さんというあだ名の役員なら現れると思うけど
239 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:06:27.09 ID:nQUbyDtW
さすが原発コジキ
240 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:06:33.94 ID:CfsbMqMF
トップがこんな人頼みみたいな事
いってるようじゃこの会社駄目だわ
高学歴の社員をワンサカ抱えているのに
上手く使いこなせてない
それにしても経営のトップはいかに大事か考え
させられる
241 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:10:56.60 ID:NXwEp0bb
242 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:11:59.46 ID:q4fjQsi9
243 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:12:18.03 ID:5Y7NtECg
幹部がこんなこと言ってうようじゃ、ホント東芝だめだなぁ…
244 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:13:19.90 ID:vc8nNKU2
どうせジャパンディスプレイやSHARPみたいに政府系ファンドが助け船出すんでしょw
245 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:16:25.63 ID:5ec5oz1W
サラリーマン社内上がり無能経営陣のサンプルみたいな会社。
246 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:19:20.34 ID:fA5uASYN
ヒラならともかく、幹部でこれかよ。そら潰れるわな。
247 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:20:17.73 ID:5Ci4fpkz
>>240 一頭の獅子にひきいれられた羊の群れは、一頭の羊にひきいれられる獅子の群れを駆逐するという
248 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:21:25.96 ID:Ryu2i2qa
土光敏夫は、あの世から今の東芝を見て呆れ返ってるだろうな。
249 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:21:27.67 ID:orlR4nVV
まずはこの無能幹部が放逐されるところから。
キヤノンが欲しがってるから事業切り売りでポイーじゃない?
もう半導体しか残ってないだろうけど
半導体は継続的に資金投資しないと不味い分野だから抱えきれないだろうし。
250 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:25:30.06 ID:9P7/rVHN
>>244 桁が違うから税金を出すにしてもハードルが高い。
251 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:27:33.51 ID:8kRuslGn
びっくりしたw
孫さんみたいなトップが東芝に現れれば、
ではなくてw
アームを買った孫さんみたいに東芝を買ってくれる人が現れろってことかよw
もうだめだろw
サザエさんみたいに野菜切って持ち上げて腰ふってろよおまえらw
252 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:30:24.16 ID:oGX8V6cO
3.11をまえに原発に社運を賭けて全力投資をする
それが東芝のすべてを物語る。
253 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:32:16.94 ID:o1ui9O9q
幹部は神輿である。
御利益があることを祈願され、かつがれるものである。
254 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:33:41.21 ID:dJAxeN2I
救世主降臨って、神頼みかよ
酷いもんだな
255 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:34:22.64 ID:DdC3zZ9V
256 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:36:52.45 ID:NpqHAZkd
そんなポンポン天才が出てくる訳ないだろ
幹部がこんな事いってんのかよ
257 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:37:51.46 ID:6oEUogyf
年寄りがIT化について行けないように、グローバル化にも、ついて行けかなったんだよ。
258 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:38:20.94 ID:PI4RaLVJ
259 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:41:22.92 ID:VA/TrSPG
移民の起業家>>>>>サラリーマン経営者
これは世界共通
260 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:41:30.00 ID:hTFoTN30
やる気ないなら辞めろ
261 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:44:52.05 ID:Z/ZPu7w1
マスコミ報道が如何に糞であるかの報道
マスコミはまず通名報道を止めましょう
262 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:47:20.68 ID:pjJxWc/p
あっという間崩壊するんだな
なんか悲しいな
263 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:54:58.54 ID:EgOCe/zP
社運を賭けて原発選んで、そして失敗したというだけ。
東芝さようなら。
264 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:55:31.90 ID:jeyvZ8IJ
馬鹿過ぎだなw
東芝が51%以上握ります
あとの部分の金を出してくださいなんて馬鹿な話に孫が乗るわけねえだろ
51%以上渡しますので買収して下さいなら分からんが
265 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:56:25.09 ID:oInaDnId
経営も杜撰だが、なんてツキのない会社なんだろうね・・・
・1964年ジョンソン米大統領
「福島にGEの原発BWR入れるから、東芝と日立と東電よろしくな」
・東芝と東電「アイアイサー」
・ジョンソン「GEのマークI欠陥炉売れたわ、シメシメだわ」
・2006年ジョージ・ブッシュ米大統領
「GEのBWRは古いからWHと一緒にPWRの技術買え、進一郎と東芝よろしくな」
・進一郎&東芝「アイアイサー」
・ジョージ・ブッシュ「WHはS&Wの負債込みで1兆円で売れたわ、ウマ〜」
・2011年福一原発 震災&大津波で1〜3号機メルトダウン 東芝&東電「アイヤーーーーーー!」
・2016年 福一原発事故で世界中で原発が売れず、WHの減損処理失敗で東芝5000億円以上の損失
・東芝「もうダメです、お願いだから助けてください!」
266 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:57:20.02 ID:Q1ft8Uy+
267 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 13:58:29.44 ID:EgOCe/zP
賭けたんだから、失敗すれば失う。
孫の世話をして余生を過ごせ。まご、な。
268 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:04:09.35 ID:bxXi/fM+
もし現れたらお前ら無能役員全部クビやろwww
おめでてえ連中だわww
269 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:05:34.31 ID:VEPEuR1V
原発進めるのアホや、再エネの価格がどんどん下がるて孫正義が言うてたやん
結局原発需要が下がってこんな事になったんやろ
270 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:06:59.37 ID:doMEXW5h
発言の意味がよくわからないんだけど
メモリー事業をアームみたいに高値で買ってくれる買収相手が現れてほしいという意味なのか
東芝の中から孫のような経営手腕を持った人物が現れてほしいという意味なのか
後者ならそんな天才がサラリーマンなんてやってるはずないだろアホ
271 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:10:54.46 ID:+uL7KDkj
うちの社長とそっくりだ。赤字なのに波があるんだと何もせず、接待ゴルフ三昧。
272 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:13:06.27 ID:DpdTdjka
>>孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」(東芝幹部)
>>「何かあったら助けてね、という話はしてきた」(東芝幹部)
この時点でダメじゃね? つか、当事者なのにこの発想ってwww
273 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:14:05.32 ID:z8tSBaFo
日本航空のように法的整理が必要
274 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:14:46.32 ID:oGX8V6cO
>>271 いいことじゃん。東芝も何もせず主業(NAND)に専念してれば今の事態はなかった
275 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:17:56.55 ID:779nt/9G
276 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:19:00.62 ID:rE60ayWU
やっぱ東芝の幹部は大阿呆だな。
277 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:23:11.69 ID:/DCXqmjG
>>230 3人の元社長は裁判にかけられることになったのかな?
278 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:26:27.06 ID:3JcPNTUe
孫はシャープにも手を出さなかったし製造業は全く関心寄せないな
279 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:28:54.28 ID:3JcPNTUe
SoftBankってキングストンで失敗してなかったっけ?
280 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:31:40.48 ID:u9auYC5T
281 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:31:50.90 ID:fxRXIPQQ
まぁ、アホしかいないんだろ実際
282 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:32:43.58 ID:/w+jeMzk
「孫さんみたいな人が現れると良いのに」程度の発言なのにまるで孫が救済するかのような反応して文句言ってるのが大量に居るのが滑稽
283 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:35:54.05 ID:+GcZVRQh
>>282 NTTやKDDIの親方日の丸信者なんだろ
284 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:36:58.61 ID:H477cOW9
>>155 大金を用意して買ってくれる投資家募集中ってことだぞ
リストラなんて求めてない
285 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:37:05.97 ID:oVLGlzjP
孫さんの下で働く社員は薄給なのに
286 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:38:55.32 ID:+GcZVRQh
または長い物には巻かれろ的発想のやつ
287 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:39:04.98 ID:H477cOW9
>>27 メディカル残しても
本社の人要らないじゃん
大物事業あるから本社の人が必要になる
288 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:39:47.27 ID:T69ADgOb
勝手に潰れろ
289 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:40:08.60 ID:+1c8oT1+
>>285 社員の高い給料分払ってくれて少ないけど確実に儲けをくれる官需はやっぱり最高だね
290 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:41:09.82 ID:H477cOW9
>>57 まだそれが幸せなんだよね
ゴミに値段がついたって事だから
291 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:42:40.46 ID:H477cOW9
>>70 孫は次世代の分野の情報が集まるところを買収してる
東芝は不明
292 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:46:48.76 ID:WNGH3WeS
取締役、本部長クラスはアホほど
もらってるけどな
下っ端はほんと大企業とは思えない給料
まあそれが良いんだろうな
293 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:50:11.91 ID:vc8nNKU2
高い給料払って傾かせてりゃあ世話ねーし税金投入無しな
294 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 14:57:04.59 ID:v8oSCmsv
295 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:06:36.76 ID:8PI5TVq+
>>4 ブルーレイのやつ?
あれは中身船井だぞ
その前はHD DVDで外れ規格だったし
296 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:07:25.22 ID:I8mZaVaQ
297 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:20:25.15 ID:2ylZI3B1
「チラッ、チラッ」が抜けてるぞ!
298 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:22:32.43 ID:J4dQKIn0
日本の大手企業は 銀行の天下り経営陣 現状維持で精一杯 守りの経営 先は倒産しかない
299 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:22:41.17 ID:iBKDMVJm
やべえな
希望的観測にすがりだしたらおしまいだぞ
これが日本のエリートの末路か
300 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:23:11.35 ID:fkLICvhP
白い犬のCMにサザエ一家が登場するな
301 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:32:35.98 ID:xSpQNYA+
グローバリゼーションなんて世界で対抗できる企業を生み出すために
国内で予選して負けた人たちは用ナシ。勝ったものだけが日本代表として
世界を舞台に戦える仕組みでしょ
一つのグローバル企業のためにいくつの企業が報われないまま死んでいくのか・・・
精子じゃないんだから
302 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:33:23.20 ID:ukNZx8H9
ハゲただの財閥家と変わんねえだろ
ホールディングス支配でただの金融やと大差ない
何も生まれてないどころか、はげえがiPhone持ち込んで日本の電機メーカー死んだし
303 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:39:50.70 ID:Z8nxCVqF
>>1 そういう風になるはずだった若者を
お前たちが潰して来たんだよ
304 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:42:34.03 ID:kVkd+Okg
ひらめいた 東芝幹部も孫さんより頭髪がある人が多いので分からなかっただけで
全員が理髪店で孫さんヘアーにしてみれば、きっと似た人がいる
305 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:49:16.19 ID:u2aMzi5E
>>孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」(東芝幹部)
後は、他人のカネにすがるしか希望がない
っていう
306 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:51:50.91 ID:jcmmh9gF
メザシじゃなく、煮干しをおかず飯にして出直せ
307 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:51:53.22 ID:ukNZx8H9
ハゲの所為で日本の電機メーカー死んでんだからハゲは責任あるな
308 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:57:35.59 ID:MYy5CFrH
俺にも空から美少女が降ってこないかなー
309 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 15:59:02.43 ID:5bC9bzB1
よしSoftBankに身売りしろ!
310 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:01:45.40 ID:b1CaDBEZ
シャープ流に言うと東芝の膿を全て出しきらないと孫みたいな人も納得しないよ。
粉飾に関わった歴代社長や利益に貢献しない無能社員のリストラが必須条件。
お前ら幹部は孫を納得させられる実績はあるんか?
311 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:19:32.39 ID:k0+1yfW0
幹部がこんなんだからなあ
312 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:20:16.54 ID:jp/I3nYr
現れるといいな・・じゃ駄目だろう
会社でそう思うなら孫でもパナでもソニーでも自分から出かけて頭下げて
交渉しなきゃ! 大企業だから会社の経営悪化など世間でニュースで
告知。誰かが向うから救済にやって来てくれるだろう、では駄目ですよ。
そのうちすり寄って来るのは悪質な特亜本国企業だ。
313 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:21:17.50 ID:RY6SU5vs
会社解体されて終わりじゃねそれ
314 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:22:55.64 ID:CSLnJcQ9
その程度で死ぬ電機メーカーだったということだw
315 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:23:51.86 ID:kEQuLCqO
孫さんみたいな人は東芝の企業体質経験したら憤死するだろ
316 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:25:34.31 ID:jp/I3nYr
314
サムチョン始め韓国10大財閥企業はどこもヒドイよ
中国もインドネシア高速鉄道を無理して泥棒受注した鉄道公司が破綻状態。その他大型破たんが沢山
317 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:26:09.70 ID:ZmvBEDh4
>>312 むしろ、それこそが幹部の仕事だよな。
社内でふんぞり返って部下に「チャレンジ」と叫ぶだけのお仕事なら高給を出す意味はない。
318 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:36:51.07 ID:CKOItFGD
耳心 を 矢口 れ
319 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 16:52:23.34 ID:YpV/MiEP
幹部全員退職して浮いた金で孫雇えば?
まあソフトバンクも有利子負債まみれではあるが。
320 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:00:59.99 ID:Lc8X15DA
幹部は全部クビにされるんじゃね?
321 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:04:49.94 ID:eqU5lg00
おいおい!孫はチョンだろうが!
!Σ(×_×;)!
322 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:10:33.33 ID:vc8nNKU2
トランプに投票しそうな奴多いなwバーカ
323 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:16:28.83 ID:YOeFc+yS
からくり儀右衛門さんの頃なら、今でいうベンチャー企業だったのだろうけどね
324 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:19:11.07 ID:kJlrbYNW
まずは一兆返してから言おうな
325 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:22:55.13 ID:VQOnmXej
孫は日本のコンピューターはダサいとかぬかしてTRONとかを弱体化し、最近もわざわざiPhoneを輸入して携帯メーカーを瀕死に追いやった。
少し八つ当たり気味ではあるがsoftbankは嫌いだ。
326 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:27:46.13 ID:vc8nNKU2
自浄作用による自然淘汰だよw
327 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 17:57:41.75 ID:V3WAo33z
嘘つけw 都合の悪い奴は 使い捨てて潰した結果だw
328 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 18:11:16.80 ID:kOv+SdYd
李健煕三星会長に頼んで、三星重工業重電機事業部として生まれ替わるか、日本サムスン製造事業本部として傘下に入るか、どちらかの途を選択した方が現実的なような気がする。
329 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 18:22:28.85 ID:VEPEuR1V
>>325 iPhone入れた孫が悪いと責任転換
そりゃ世界で勝負出来ずに日本も衰退するわ
330 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 18:48:38.53 ID:X479b2U1
お茶飲みながらいい給料もらってるって感じで、正直うらやましい。
331 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:12:43.87 ID:p+6FPJXv
4000億
5000億
7000億
1兆
ドラゴンボールの戦闘力じゃないんだからさー・・・
332 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:16:47.64 ID:IOpMDTA2
日本人は奴隷として働かせ
女は犯す
333 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:24:30.31 ID:YKKbBSo0
末期的だなw
経営陣がバカなんだろうなぁ。
技術系起業を文系が経営するから日本はおかしくなっちゃた。
334 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:26:31.83 ID:YKKbBSo0
孫「おあいにく様ですが、お宅は買うに値しません」とか言われちゃうよw
東芝の携帯とか悲惨だったろ??
335 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:32:13.49 ID:7pw/i7D/
東芝の幹部はもう、全財産没収の上、追放でいいよ。
336 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 19:49:50.10 ID:brpsoblm
>>1 「(短期間で公的資金の入ったあおぞら銀行を売却した)孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」(バカ幹部)。
337 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 20:46:48.57 ID:UvcuK+NI
338 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 21:34:55.98 ID:Zq091i5q
339 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 21:43:51.62 ID:5XV4hk1i
>>4 何年も前にレグザになったじゃん
「ビデオデッキ」ならビュースターだが
340 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 21:46:50.33 ID:5XV4hk1i
>>7 ゴーンは問題になってる排ガス規制オーバー隠蔽が確定したらルノー吹っ飛ぶじゃん
341 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 21:57:34.91 ID:peh1Vd06
デビッド・ロックフェラー
「恵まれた環境のお坊っちゃん達は可哀想だ
私のようにハングリー精神旺盛な地方の貧乏育ちの人間に勝たないと行けないのだから 」
342 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 22:36:09.97 ID:5XV4hk1i
>>341 ニューヨーク生まれでロックフェラー家の3代目じゃん
343 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 22:51:13.72 ID:5sGZk2CM
孫は反日だぞ
344 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 23:00:17.91 ID:EeMoFDao
345 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 23:38:08.67 ID:UTz72zEo
新卒で毎年数百人取っても会社の舵取りができる人間にあたる確率は
宝くじにあたるようなもんなんやろうね。
自社の限られた人間にこだわらずに、世界中から人材を探して要職に
つけるやり方のほうが合理的だと思うな
346 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 23:42:25.70 ID:4ihf4wLu
347 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 23:43:16.26 ID:7mdNQvx1
日立と組めば?
348 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 23:45:39.45 ID:deXqaqpT
>>345 経営層は社外から引っ張ってくるほうがよさそうだな。高い報酬を出すけど、結果を出せなかった
ときには容赦なく即座にクビにする。一般職は内部で育てる。給与を低くおさえる代わりに、簡単
にはクビにしない。要するに、エリートと一般労働者がキャリア的に完全に分離されたシステム。
これからはそういうシステムの方がいいと思う。
349 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/21(土) 23:48:38.37 ID:NVXt32DW
黙ってろ、破綻沢
350 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:01:54.66 ID:GGaiQ3Q1
>>1 ソフトバンクが買い取ったら
真っ先にあなた達が賠償付きリストラになると思うけど…
天才になれない
ただの秀才だけを集めても駄目な見本だな…
351 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:04:09.29 ID:GGaiQ3Q1
東芝がダメになった理由がよくわかる一言だった…
税金と銀行頼みの次は外部頼みか…
情けない
352 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:04:34.49 ID:dgSgKRdZ
353 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:10:47.79 ID:gMUKLK+A
役員が「誰かがなんとかしてくれたらいいなあ」と言っているようじゃ駄目でしょ。
ここは「俺が駆け回って見つけてきてやる」でないと。
まあそんなだから潰れかけてるんだろうな。
354 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:21:56.64 ID:FtlOWi3Y
もう口を開くな
イエスマン馬鹿がバレる
355 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:29:55.01 ID:Ni0RzCJD
他人事でワロタw。
東芝、終了てすw。
356 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:30:57.45 ID:DHfCtZFn
357 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:35:27.18 ID:9GwqTfd2
何が孫だよ、、バカ丸出し状態。ルネサス並みにゴミ溜り。
358 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 00:46:39.69 ID:6trQKWfR
本当に言ってるなら会社終了
359 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 01:00:45.48 ID:FtlOWi3Y
1の幹部ってもしかして、イエスマン・ゴローか?
経費で家族飲食するのはやめとけよなw
360 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 01:24:12.71 ID:6ZXKSNa+
面白いAA探してたらこんなの見つけた
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえの頭ん中は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
361 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 01:45:01.53 ID:6oQrjYtl
孫正義は在日特権と在日コネクションを生かし、はったりと脅しでのし上がったのは、
ロッテやマルハンと全く同じだわな。
親在日メガバンクの「みずほ」と組んで危険なギャンブルにまた手を出すのか?
孫正義は日本人を食い物にして財産を築いた在日の星なのである。
みずほは在日韓国人のATMなのだ。
362 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 02:26:16.41 ID:72d36EZY
>>361 ソフトバンクの名前を見ただけで反射的に叩く日本語読めない人?
363 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 02:51:42.19 ID:jWzAGWt4
孫はプロ経営者、1はプロ社蓄
364 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 02:52:20.00 ID:NTJrqjCS
それまでた縁故関係の役員が軒並みばっさりだぞw
学歴だけの奴らが消される。
365 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:01:49.42 ID:FtlOWi3Y
イエスマン秘密主義な役員と上級管理職もバッサリやらないと駄目
また芋づるで同じことをしでかす
366 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:05:28.44 ID:4oWi7+ET
>>9 ドイツの電力輸出入
http://www.de-info.net/kiso/atomdata03.html 2016年10月は輸出が前年同月比で減少したが、
輸入が半分以下に減少した。
この結果、出超幅は例年よりもやや増加した。
2015年には輸出から輸入を差し引いた純輸出が約50TWhに達した。
このように、ドイツは原発停止による発電の減少分は輸入電力に依存することなく、
再生可能エネルギー等で十分にカバーし、
そのうえでなお輸出を拡大させている。
ドイツの電力輸出が増加をたどるのは供給余力があり、
したがって、取引市場における価格が周辺国よりも低いのが主な要因である。
367 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:11:37.04 ID:4oWi7+ET
東芝の原発事業での巨額損失 継続融資に地銀が難色
http://news.livedoor.com/article/detail/12559522/ 米国の原発事業で巨額損失を計上する見通しになった東芝に対し、
一部の取引銀行が融資を引き揚げる検討に入ったことが18日、分かった。
トルコ原発頓挫で三菱重工「六重苦」
https://facta.co.jp/article/201611008.html 安倍晋三首相がトップセールスした成果と
喧伝されたトルコ北部のシノップ原発建設計画に、
いま暗雲が立ち込めている。
三菱重工と仏アレバが共同開発した加圧水型軽水炉
(PWR)「ATMEA1」を4基建設し、
2023年には1号機が稼働する予定で、
総事業費2兆1700億円のビッグプロジェクトだ。
ところが、事業化可能性調査(FS)をしたところ、
トルコの電力料金が異常に安く、
採算ベースに乗らないことが判明した。
トルコ政府に電力料金引き上げを要請したが、
強権エルドアン政権に一蹴され、
伊藤忠は本格撤退を検討し始めている。
原子力事業見直しの危機
目も当てられないのは三菱重工だ。
出資金が戻ってこないばかりか、
原子力事業そのもの ………
368 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:19:16.94 ID:GpKkV7pD
なんかもうさじを投げたって感じだなw
369 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:32:49.47 ID:tw8GdSCg
妄想
370 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:38:15.48 ID:azIUU/Ux
さじ投げたなんてかわいいもんじゃないな
会社を騙し続けて地位を得て、俺は逃げ切りだからあとはよろしくっていう糞
371 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:46:35.57 ID:mJjDFv3g
詐欺すれすれのルーター押し付け商売や
プロバユーザーへの違法スレスレメールやらを覚えてるから
それを見習いたい東芝幹部は誇りを捨てたのだな
としか思えない
372 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 03:57:33.91 ID:C5QXQh/x
潰れる寸前で買い叩かれて電車の内蔵物系と三重はnidecかな。
373 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 04:12:37.10 ID:KV+DSJad
東芝の経営陣は何から何までズレてるな
平社員より上の連中は全員クビにして
素人にすげ替えるほうがまだマシのレベルじゃない?
374 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 05:33:22.34 ID:L1a4m2pI
朝鮮ハゲ人気ニダ
375 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 06:03:20.12 ID:fNxwCTKr
粉飾決算と事業失敗
孫でもちょっと無理なゲームでしょ
376 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 06:33:08.65 ID:jflDVyMZ
幹部のくせに何で人任せな発言なんだ?
幹部辞めろ、高い給料貰ってるなら頭使えよ
377 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 10:47:41.64 ID:z+hlhId4
東芝幹部=詐欺仲間、怠け者、搾取者
というのがこの記事で一気にイメージ定着したわ。
378 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 11:03:24.70 ID:P9I3hZD+
>>7 必要なのはゴーンだね。孫がした事はiPhone独占と買収だけ。社内の改革をして業績を伸ばしたわけでは無いからな。
379 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 11:36:31.39 ID:Whqp4j32
380 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 11:39:02.95 ID:FtlOWi3Y
>>377 イエスマン芋づる昇進方式の成れの果て
経営センスあるやつは邪魔だから冷遇して追い出した
いまは上から下までイエスマン絞りカスしかいない
381 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 11:42:10.28 ID:GkVjdZ3K
>>112 俺らチョッパリは劣等民族だと認めざるをえないわ。
382 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 11:47:16.17 ID:jF3mKx4C
>>4 そんなもん買う方も買う方です
製品評価ができないタダのバカ
383 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 11:59:48.38 ID:wmgWEMh3
解体が妥当だな
384 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 12:53:47.71 ID:Ljk+m0bL
>>1 うっわ・・・
馬鹿幹部が自ら無能だって認めよったわ
社員は早く次の食い扶持探せよ
385 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 13:46:10.15 ID:VkCmfN+H
こいつのすごいとこは、幹部って何の仕事して高い給金もらってるか把握してないところ。
386 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 14:01:58.42 ID:p13hdPny
漫画ではどうなるのかな。潰れるよりは島耕作死亡の流れとみたw
387 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 14:45:11.37 ID:BgilwtUl
388 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 15:09:04.93 ID:nlZADxlR
ここで孫を中傷してるやつがいるが、孫はれっきとした日本人だ。
ソフトバンクも100%完全な日本企業。役員は全員日本人だ。
朝鮮は全く関係ない。
389 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 16:02:34.38 ID:CE6i24c8
ソンが日本人ってdisってるのか
390 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 16:48:15.26 ID:LFUlr583
>>386 島の残した遺産を継承できなかった、みたいな事言わせるんじゃないか
島は悪くない的にするために
391 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 17:11:13.97 ID:4S/YJUVJ
>>128 持ち株会社化するといままで無理やろってことがなんでもできるw
だいたいそのストーリーだね。ほぼ安値売却。対等売却はできんだろうな。
392 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 17:34:55.36 ID:QM67KiF/
>>1 そういう奴らを叩き潰す会社だろ。
残っているのは、イエスマンばかり。
393 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 17:55:02.01 ID:o6D+3h8s
リップサービス的な発言も逃さず記事にしてホルホルするのがエベンキの血統のなせる技
394 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 18:38:38.98 ID:QDrFMXqZ
395 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 18:47:04.84 ID:K6BS4jRy
396 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 19:42:29.63 ID:FrzT4azp
あの禿みたいな奴がそう何人もいてたまるかよ
397 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 20:03:03.08 ID:2o2QpZmo
こういう他人任せの体質が一番問題なんだろうな
398 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 20:05:29.00 ID:iVsXZNLc
またまた・・・足を引っ張るだろ・・・
399 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 20:12:09.85 ID:2o2QpZmo
どうせ終わりなんだから孫みたいにトランプに会いに行くとか
パフォーマンスしてみろよw
ヘタレどもが
400 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 20:35:32.55 ID:o2ZQu1b5
他人任せかよwww
401 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 21:00:31.84 ID:z2dslrMi
ソフトバンクのお倒産なら
402 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 21:07:54.24 ID:i81XBXIz
何人もいたら孫君が天才じゃなくなるやん
403 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 21:32:17.11 ID:ZxPXyI75
孫正義の金はぜんぶ借金だよ
みずほ銀行が国内携帯電話事業を担保にじゃぶじゃぶ貸してるの
東芝幹部はバカだなー
404 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 21:33:17.65 ID:ZxPXyI75
東芝
シャープ
ソフトバンク
メインバンクはすべてみずほ銀行
405 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/22(日) 21:54:53.52 ID:DhlhadG2
東芝の経営者の華麗な経営手腕
粉飾決済を指示
↓
バレて修正申告
↓
経営危機
↓
金の卵を産む子会社を売却
↓
一息つく
↓
英語が読めずアメリカでゴミ会社を掴まされる
↓
銀行とキャノンに泣きつく
↓
金の卵を産む部署を切り売りする
↓
ギリギリなんとかなるかならないか
↓
「ソフトバンクの孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」←いまここ
東芝の経営者ってバカで夢想しているノータリンしかいないのか?
406 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 00:02:49.94 ID:2jTXjD0C
>>403 ドコモみたいに大型出資する外国企業全てが失敗するのと違ってソフトバンクは出資して企業の株価は上がってるけどね
407 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 00:18:22.19 ID:c3EZbtzX
技術者といっても技術は労働していて蓄積される
労働者を派遣にして、外注して東芝には何も残らない
408 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 00:22:24.50 ID:c3EZbtzX
>>405 東芝メディカルはCTのプリンター商法
労働者も派遣で、中に付ける部品はほとんど中国やアメリカの外注品
同じCT業者が買わないのは納得
409 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 00:22:59.35 ID:OYQP04Q9
>>407 その通り。実は東芝の技術は協力会社によって成り立ってる。
協力会社に丸投げするだけだから東芝の従業員は技術の詳細な中身を知らない。
410 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 00:32:40.91 ID:9V978ms9
ホリエモン騒動の中、フジが泣きついたのが孫
そしてその後のフジがどうなったかは知っての通り
411 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 00:46:04.44 ID:6cyuj/Ke
>>1 (東芝幹部)
こんなのが幹部じゃ仕方ないなw
412 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 01:04:29.37 ID:D5efeGYM
ドラゴンボールの孫さんみたいにならないと
413 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 01:14:01.91 ID:/plaI6DF
Jリーグ選手じゃ稼げない
こんなの常識
414 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 06:33:25.73 ID:LoI4R3qc
つまり「孫さんウチ買って」ということ?
415 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 09:10:15.71 ID:xl0QlgFo
こんなのがエリート社員だったなんて信じられんな。
大企業の名のもと選民意識やプライドが強すぎたんだろうな。
でもそのメッキが剥がれりゃこんなもんか。
日本の高学歴ってホント大した事ないなw
416 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 12:41:10.07 ID:2jTXjD0C
>>410 フジの件は孫じゃなくて当時グループ企業だったSBIの北尾
ホワイトナイトの報道当初、「まだ説明していない(孫への)報告はこれから」とコメントしてる
その後、ライブドアとの一件が終わった翌月にはフジテレビの株式を全て返還して提携も解消してる
で、さらにその半年後に今度はドコモがフジテレビに出資して提携
その翌年にはSBIはソフトバンクから独立、資本関係は無くなってる
情報が古い上に間違えてるぞ
417 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 13:16:53.17 ID:gBSPloK4
寡占だめ絶対ダメ
418 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 14:53:29.35 ID:1Ymn25iZ
孫さん待つよりも潰れるほうが早いと思う。
「孫さんみたいな人が現れると良いのだけど」→×
「次の再就職先が見つかると良いのだけど」→◯
でしょ。
419 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 15:01:44.38 ID:lOAA1coU
幹部が他力本願だから駄目なんだろ
420 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 15:06:46.24 ID:JCdcA71x
>>419 【他力本願】って〜、
己の能力を100%出して〜
「もう〜俺は〜崩壊」つ〜時
「神様、佛様・・・」
「何とか〜成りませんか〜?」
そういう状態です
421 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 15:08:03.06 ID:JCdcA71x
つまり〜・・・・・
「死線を越えて」
で御座候
422 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 15:18:15.48 ID:5SOY27pA
顧客を向いてない商売してきたツケなのにな。
423 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 15:40:59.68 ID:CErNbF9U
現場優秀経営者無能の典型
424 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 16:43:03.62 ID:x6DkmHjv
>>96 お前は社会のどこにでも変わりがいる唯の民衆だろうが、孫正義には遠く及ばねえよ口だけでかいからなw
425 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 17:31:16.84 ID:uV9z1kEk
>>96 朝鮮風に言えば「お腹が痛い」だったっけ?君の反応
426 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 17:36:00.66 ID:HbWjIW7B
427 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/23(月) 19:01:58.79 ID:DxupoXeW
なかなか高度な死亡フラグだなぁおい。
428 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 10:51:11.31 ID:CR3Y4Q96
東芝の株主総会にいったら、孫正義信者が「孫さんは〜〜〜」とたらたら
発言しとった。
孫信者が東芝株主総会まではびこるとは・・さすが工作員。
429 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 10:59:01.16 ID:CR3Y4Q96
>>410 企業の体力を弱らせて買収するのがソフトバンク。
泣きつかせるように仕向けたんだよ
ダイエーも同じ
430 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 11:08:41.19 ID:rre1YxYM
課長も一応経営者側幹部だからね。
面白おかしく何でも記事にすりゃー
良いってもんじゃないだろ。
431 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 12:57:07.19 ID:uaQ9wmXh
>>430 日刊工業新聞って創業100年の堅い経済産業紙だから、
取締役クラスくらいには話を聞いているんじゃないの
432 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 13:23:21.27 ID:1Qp2JOnS
>>429 別にフジテレビの株式買ってないし、返してるし
433 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 19:42:16.31 ID:+fgpfVBY
禿の好きな詐欺の天才、龍馬なら借金をチャラにしてくれるかも
434 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/24(火) 21:58:19.81 ID:KZR5tbWX
社内に人材ゼロか
社員と会ってると雰囲気はそうだろうなとはわかるが
435 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 12:32:58.17 ID:ILdUO674
孫だって復活の芽が東芝に残っていれば考えなくもないかもしれんが、でもそんな芽はとうに腐ってるだろ。無理だよ。
436 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 12:35:48.85 ID:ILdUO674
>>429 今までの孫の買収で、
“弱らせて”から買い叩いたM&Aって何がある?
ある程度見て来たけど、青田買いは良くやるけど
弱らせてからの買収ってやったことないと思うが。
437 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 12:44:59.03 ID:jjHZNhAp
willcomは弱らせてから電波合わせて買い取り丸儲けだったな
438 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 14:34:52.58 ID:GSNB/16t
東芝の幹部がそんなことペラペラ喋るかね?
439 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 14:41:14.31 ID:cBhxjr5j
440 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 14:42:14.72 ID:Up9AqKPR
これからのCEOは人工知能に任せる時代
441 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 16:02:47.51 ID:qkzncDYN
>>437 別にソフトバンクが弱らせた訳じゃないよ。
それに元々WILLCOMはDDIポケットといって
KDDIの子会社。
本来引き取るべきはKDDIなんだけど総務省が
打診すると難色を示した為、ソフトバンクに
お鉢が回ってきて、孫の判断で傘下に入れた訳だよ。
WILLCOMの経営資源をうまく使ってるよね〜
442 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 16:06:09.96 ID:j827AW/g
つーか原発事業だけ残す本当の理由は
原発事業だけ残して東芝を倒産させて
責任逃れするつもりなんじゃねえかな?
443 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 16:38:53.93 ID:jIJzmxOX
人は育てないとな
天から降ってくるわけじゃなし
444 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 18:16:08.05 ID:r9ePwrP8
えっ? 今でも朝鮮人は多いだろ?
445 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 19:52:28.09 ID:iqnq2yE6
>>443 無理無理
経営センスのある奴らはみんな早期退職済み
446 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 20:27:49.81 ID:8WyRCJs6
>>436 見ていてわかるんだったらアホでもできる。
株価の動向とソフトバンクの動き。
東芝が倒れ掛かったら必ずソフトバンクがあらわれるからな。
見ててごらん
>>438 東芝の幹部でなく株主だよ。
447 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 20:30:15.32 ID:8WyRCJs6
まあ 最近は孫正義の詐欺商法には脱帽。
これが世界と知らしめられた。
孫正義の戦略は借金14兆円でも頭が下がる。
自民党安倍内閣もアホが多いことに痛感だね。
448 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 21:12:15.28 ID:4IcxttDs
損さんでした^^
449 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 21:22:18.81 ID:ivFFuXIP
450 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 21:24:14.40 ID:ivFFuXIP
>>155 孫を過小評価する奴は漏れなく低学歴ばかりの良い見本だな
というかあいつは大したことない
系の文言述べる奴に口に見合う能力があったためしがない
451 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 21:26:50.63 ID:ivFFuXIP
>>16 東芝ならあり得るっていえるくらい東芝は隙が多いからな
452 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 21:27:17.12 ID:ivFFuXIP
453 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 21:55:37.60 ID:aB+/UKkf
朝鮮人にものづくりが務まるわけないやん
454 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 22:00:12.28 ID:t+IPyl+c
困ったときの鮮人頼みwww
みん〜な みん〜な 凍死場〜♪ 凍死場の幕〜♪w
455 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/25(水) 22:16:02.13 ID:hoLQuI99
>>1 バカっぽい発言するなよ。。。
会社のトップだろーが。。
456 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 09:02:44.97 ID:fEYNQWiU
TOSHIBAのハードディスクレコーダーのソフトウェアはひどかった
UIがまるで業務用とおなじ
シャープはさらにひどかった
スーファミレベル
457 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 09:52:03.99 ID:pZk2GbO1
戦前世代が発展させた会社をバブル、団塊が潰したって感じ?
458 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 16:20:13.25 ID:YidvX/gb
全力売り
459 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 16:26:16.96 ID:MMJrInYx
日本のスティーブ・ジョブズ
460 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 16:50:38.65 ID:iv02k14f
情けない、、、
461 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 17:04:26.60 ID:ThPOFzfe
東芝を丸ごと孫か三木谷に買い取ってもらえば
462 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 17:13:20.76 ID:WL1rFwIg
他人事って感じの発言で情けないよなあ。
上級国民ってこの程度か。まあ、安倍みていればわかるけどなw
463 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 17:35:23.56 ID:4iarm+hX
孫正義って、日本の高校中断して、アメリカ行った異端児でしょう。
国立大卒大好き東芝が扱えるわけないじゃん
464 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 18:08:48.42 ID:M1Q7/+xu
東芝というロゴが入ってたら誰も買わない
履歴書に東芝という文字があると誰も雇わない
ゴキブリ企業の特徴っすね
465 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 18:17:22.01 ID:kCfxMvKI
冗談じゃない。
466 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 18:42:01.81 ID:iRTrbRHp
最後に東芝に残るのが原発事業だけで、どこからも相手にされなくなる予感・・・
467 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 19:43:41.71 ID:tbDeZQWq
よかったな、破綻沢
大念願の大社長になれるかも
イエスマン部下どもは喪前を真似して飲食経費漬で私腹を肥やしているがなw
468 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 22:27:49.53 ID:W1lT+H2h
孫「こうなる前に中国かインドに売っちゃいますよ、ハハw」
469 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 22:44:05.46 ID:UBPDoEP+
損は勝馬に乗るのが得意なだけ。
泥舟を漕ぐことはできない。
470 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 22:55:04.77 ID:leN96zu2
>>469 ボーダフォンもスプリントも泥船やったろ
どっちも潰れる潰れる騒いでたやないか
471 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/26(木) 23:55:56.67 ID:hcPPmN7G
472 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 00:12:03.76 ID:KqXGEzrR
>>466 原発は国が最後まで面倒を見てくれる(と思ってる)
でも、WHの尻拭いまで国がやるというのは腹が立つ。
473 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 00:37:41.33 ID:Iu7SrmHJ
破綻沢??
474 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 08:01:05.36 ID:vehsmuL9
ビル・ゲイツには頼めんの?
原子炉開発で関係があったやろ
475 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 08:02:50.64 ID:vehsmuL9
まあ諸悪の元凶、経産省が原子力事業に外資が入るのを邪魔するやろうけど…
476 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 12:42:14.72 ID:C85zcx2c
>>472 日本の原子力は国策です。
経済性がわるいからアメリカでは原発はどんどん廃止されてる。
資本主義国なら残らない。
わざわざ将来性のない外国企業を買う東芝は、消え去る企業なんだよ。
477 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 12:46:57.51 ID:C85zcx2c
>>470 あけおめメールが2日後にくる。
データセンターのデータがぶっ飛ぶ。
携帯がつかえなくなって、復旧に3日かかる。
安かろう、悪かろう。借金が10兆円超えてるソフトバンク。
478 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 21:51:08.69 ID:d9msXXl9
>>477 メールアドレスそのものが見知らぬ他人とシャッフルされたドコモには敵うまい
479 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/27(金) 23:55:05.74 ID:Iu7SrmHJ
我々は今一角の事業を失った。これは我々の敗北を意味するのか?
否!
これは始まりなの だ!
米国に比べ我が東芝の財力は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜 いてこられたのは何故か!
それは我々の戦いに正義があるからである。
私の弟、そして諸君らが愛してくれた半導体事業は死んだ。
何故だ!
我が東芝民よ!
今こそ悲しみを乗り越え、そして怒りの炎を胸にこめて立ち あがるのだ!
地球の優良種たる我らこそが人類の正しき未来を救う事が出来るのである。
リーディング・トウシバ !!!
愚かなる地球市民に対し、再び裁きの鉄槌を振るう時が来た!
第2次原子力ブリティッシュ作戦を発動する!
480 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 13:38:36.42 ID:38AoGjJ7
>>463 それで国立大学潰しを孫正義がやってるんだ
育英財団法人もそれか。
孫正義は相当日本が嫌いなんだよな
481 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 13:52:53.79 ID:Ou4a1oGb
原発は国策なんだから国が面倒みればいいだろ
というかそれしかないだろ
482 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 13:54:27.50 ID:m31FsBMJ
ホラ吹いて借金集めて配ってるだけだけどね
483 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 14:02:29.35 ID:ToLfzEGZ
おまえみたいな無能がやめるのが先だが
484 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 14:05:09.15 ID:POjePk+V
幹部にきいたとか嘘つくようなメディアは潰せよ
485 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 14:13:19.25 ID:Wtb8R/1X
朝鮮人か
ー在日朝鮮人か
ー朝鮮人だと
朝鮮人
486 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 16:54:36.49 ID:mP1PbYy9
>>483 彼はまた上がっちゃうよ
狙いは社長なんだってw
487 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 19:35:17.74 ID:7f/Zjniy
>>480 ちょっと頭に効くお薬飲んだ方が良いと思う
488 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 19:55:42.36 ID:hk4vbDKs
>>441 また意味不明な嘘ついてるな
カーライル・グループが引き取るのが正しい。
489 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 23:19:01.43 ID:nfJ/iOeP
リップサービス
490 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/28(土) 23:20:23.98 ID:YXqRA5+S
誰かが助けてくれると思い続ける勘違い昭和バブル崩れ集団 東芝
491 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/29(日) 01:44:14.80 ID:WkpKaf/C
団塊連中を逃がすな
のうのうと高額の年金でぬくぬくなんか今更許さん
492 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/29(日) 12:08:48.91 ID:aEPJ1Cmz
493 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/30(月) 02:01:45.97 ID:ALwOPGM/
494 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/30(月) 16:47:35.39 ID:rkv9vyAF
ソフトバンクのまごさん
495 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/31(火) 09:16:18.82 ID:kCLBPQtS
朝鮮人に
富士通のらくらくホンを
丸パクリさせられた東芝
あの時どうなったのか忘れたのかな?
496 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/31(火) 09:24:00.54 ID:jyYeGHok
>孫さんみたいな人が現れると良いのだけど
買われる実なのに
何勝手なこと言ってんだ
買ってもらえるんだったら
どんな奴でもしょうがないだろ
497 :
名刺は切らしておりまして
2017/01/31(火) 12:11:04.25 ID:z8nEOJKM
>>495 あれ富士通の開発者が東芝に転職して作ったんだろ
498 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/01(水) 05:49:54.92 ID:Fwdfhl0h
俺が孫なら、東芝なんて速攻解体。価値がまるでない企業。
なんかTOPってのある?企業価値を磨いてる?
499 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/03(金) 22:47:54.51 ID:Y/dbof7Z
500 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/03(金) 22:52:05.23 ID:6IRWjOU7
在日でCIA
501 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/03(金) 23:37:19.65 ID:qwLpnaDt
潰れて欲しいブラック企業3社
東芝東電電通
502 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/03(金) 23:41:31.05 ID:sF7YA2KC
他人まかせかYO
503 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/04(土) 11:41:59.47 ID:J34LQxV2
日本の原発を廃炉に方針転換する良いチャンスだな。
504 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/04(土) 20:15:54.82 ID:OTEqwxtl
タラレバオヤジ・・・
505 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/05(日) 20:10:43.51 ID:s5AkK6BB
506 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/05(日) 20:24:05.17 ID:hi9dIiUI
他力本願かよハゲwwwwwwwwwwwww
507 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/05(日) 22:27:05.80 ID:5OY8RTdB
508 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/08(水) 20:12:31.56 ID:8D/b14+r
アホ丸出しな発言
509 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/08(水) 23:06:11.16 ID:YoRVmV87
510 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/08(水) 23:09:41.06 ID:dZkxF3Vt
自社で莫大な研究開発を使って商売するよりも人のふんどしで相撲をとるのが儲かるからな
ただそんな会社で働いてもつまらないよな。
511 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/08(水) 23:11:39.40 ID:tjN7cBi0
さすがに孫さんもこれはとばっちり。
おいこっち見てんじゃねぇ、しっ、しっ、というコメントを期待
512 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/09(木) 02:07:37.14 ID:w1TLrldM
>>510 最近は自社だけで全てを開発してる大手の企業なんて有るの?
下請けメーカーに開発させるとかベンチャー企業を買収や出資、または特許技術を購入したりする所ばっかだけど