◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】楽天、自社株買い1000億円 三木谷社長「株価は割安」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1487676140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
海江田三郎 ★
2017/02/21(火) 20:22:20.17 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD21HAD_R20C17A2DTA000/

 楽天は21日、1000億円を上限とする自社株買いを発表した。自社株買いは2001年と02年
に小規模な実施をして以来。足元の株価水準は1000円あまりと2年前の最高値の4割の水準にとどまっている。
三木谷浩史会長兼社長は同日、日本経済新聞の取材に対し「足元の株価は割安で、我々の想定する企業価値と大きな開きがある」と狙いを説明した。

 取得株式数の上限は、発行済み株式数(自社株除く)の8.4%に相当する1億2000万株で取得期間は
17年2月22日から18年2月21日まで。購入資金には手元資金のほか借入金を充てる。

 13日に発表した16年12月期の連結決算(国際会計基準)はネット通販事業のポイント費用の負担増や
海外事業の減損で、純利益が前の期比14%減の379億円と2期連続で減益だった。株価は15年4月に
株式分割考慮後の上場来高値となる2395円を付けた後、下落傾向にある。ネット通販の「楽天市場」はヤフーや米アマゾン・ドット・コムなどとの
競争が激化し収益性の低下が懸念されている。
2 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:24:36.14 ID:+bEJ0+Jb
ニダ
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:25:36.56 ID:CAOv89xC
明日は爆上げ祭りだ
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:25:38.06 ID:LVrky+jt
詐欺師
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:25:40.12 ID:PdfYMzEo
totoで1口14試合の予想が5口とも過去の番号と一致した事件があった。
【サッカー】<toto「BIG」不正操作?> ランダムで試合結果を予想する「BIG」で5口分の予想が完全一致……臆測広がる
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487298952/
これBIGを毎回1口だけ買って連続4回1等をあてたのと同じ確率なわけだけど、そんな人いたらインチキしかありえないね。
インチキである確率は、インチキでない確率の1兆倍の1兆倍のそのまた1兆倍以上あるわけだよ。
それでも不正ではない、たまたま出ただけと言ってるのだから、購入者は馬鹿にされてるわな。
少なくとも楽天でかった人は楽天がわかtoto側でのシステムの不具合にあっていたとしか考えられないので、
過去の分全部は払い戻しされなきゃ楽天かTOTO運営団体の詐欺だ。
国がきっちり調査を入れなきゃすさまじい額が詐欺にあっていたことになる。
その損害賠償と、1等を受け取っていた人の調査も行われることになり、巨悪が露呈することになるので、
こういうこともあり得るなどという苦しい言い訳になってるわけだ。

BIG買ってる人は馬鹿にされてるので、今後BIGを買ってはいけないよ。
14試合3通りが5口とも全部同じになるなんて、
宇宙が始まった130億年前から現在まで、0.00001秒に1回BIGを買って直後に結果が分かるというのを繰り返したとしても、
まだ一致しないほどの確率なんだから。

結果が出てから、その当たり番号がかいてある紙をお金渡したい人に渡せば10億がその人に渡る。
くじを運営している人達にならそれができる。
アメリカはそれを防ぐために高額当選の当選者はすべて個人名を発表しているわけ。
6 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:25:56.03 ID:ctAA9LSH
株価は正直ですw
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:26:07.27 ID:gG8d/RH2
ホルダーおめ
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:28:19.68 ID:W9xvArKn
我々の想定する企業価値と大きな開きがある

私の所有株の価値を高めたい
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:28:22.07 ID:LUid1kym
末端価格1000億円か
10 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:29:05.35 ID:aDSmZBv+
先にやるべき事をやれや脳無し
11 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:29:45.26 ID:pnDDjASs
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがちですが、アメリカの事例を
見てみますと、むしろ株式市場が活性化すればするほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。
当然ながら、会社は新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に悪影響を
及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、答えは割と単純で、社長が株主に
なっています。社長はみんな、ストック・オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、
それで株価を上げれば社長も儲かるというわけです。

どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を見ますと、面白いことに、
ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に
増えるようになって、今は約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われています。
この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い取るだけではなく、例えば退職金を大量に
いただくという形でも、会社の資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。

アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業の多くは、結局、
CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を
上げようとする。それはウォール街の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの
現状はこれだと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf
12 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:31:26.04 ID:xKikTf1a
株価が上がったところで借金返済のための増資をするんだろ。
錬金術のつもりなんだろうがもう増資はこりごりだわ。
13 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:33:01.22 ID:m5clDpK2
これ以上発展しなさそう
14 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:33:16.16 ID:lm0iybCm
楽天モバイルの設備増強せずに
そんなところに金を使っていいのかい?

せっかくの成長分野を捨てるのがうまいな、楽天。
15 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:33:42.98 ID:Oo+vf5tt
AmazonよりLOHACOに客を取られた感じだな
16 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:34:09.39 ID:mBfbVHjY
楽天はダメだなー
オーナーの三木谷が二重チョンコでカンリュウドラマの動画配信会社を230億も出して買っているからな
こんなのチョンコ以外誰もみねえよ
中国人からも嫌われているシナ
糞コンテンツに無駄金使うようでは成長は出来ん
17 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:36:21.37 ID:lm0iybCm
楽天社員が覚醒剤の密輸容疑で逮捕。
明日の株は爆下げかな。
18 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:37:39.03 ID:mQGPiX5X
孫と違って三木谷はアメリカでのビジネスを諦めてトランプ叩きに回ってたしな
19 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:38:15.00 ID:AtAq+QUZ
完全に株主総会用のおみやげじゃねえかw
20 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:39:28.68 ID:xuD1zk9r
自社の株よりどっか別んとこ買った方がえんちゃうか
21 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:40:50.91 ID:AAKA7AUh
自社株買いで誤魔化したいのだろうな。
toto不正疑惑や覚醒剤密輸といろいろあったから。
22 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:46:17.79 ID:2P5hJgn/
はやりに乗っていただけで 実力があるわけじゃないからなw 平凡な会社でしかない
23 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:47:26.72 ID:BhYJSShu
ポイントで還元しろや!
24 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:50:10.20 ID:dBVqlEYh
楽天は何もかももっさい。
社長も社名も社風も。いや、社風は知らないけどw
何ていうか、絶対、世界的企業になり切れない雰囲気がある。
25 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:51:03.29 ID:vtTXxQJ9
麻薬運び屋社員の後始末もお願いしますわwまさか会社ぐるみじゃないよなあw
26 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:51:05.87 ID:IV9BK/pK
優待クーポンを3000円にしろ
27 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:55:34.08 ID:dBVqlEYh
そろそろ社長交代の時期だろうな?
社名も変更して、心機一転。
出来ないだろうけど。
28 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:56:29.87 ID:PGHms0Lu
マーを出さなければ日本で覇権を握れたものを・・
自己評価高すぎ
29 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 20:59:10.14 ID:hYAw6uqf
シャブの売人雇ってる会社じゃないですかー
トップも薬物の噂あるけど
30 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:02:18.80 ID:GwkzBFUu
>>16
三木谷はチョンどころか本多政信の子孫だぞ
31 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:03:08.05 ID:GwkzBFUu
本多正信だった
32 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:07:00.78 ID:aQwRG2Tu
買う買う詐欺やな。
1000億も突っ込むわけないだろ。
義務もないし。
33 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:10:43.74 ID:aQwRG2Tu
1000億でも2000億でも
言うのはタダ。
満額買い切る必要ないし。
34 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:10:58.65 ID:p1yDwz3Q
三木谷が思ってるほど、糞天は人気ないんやで
こんな自己株買って価格をつり上げても誰も乗ってこんよ
35 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:12:05.42 ID:8WZVYLjT
こういうのってインサイダー取引にならないの?
36 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:13:55.65 ID:xD75xEx5
>>35
自社株買いは上場企業ではよくあること。
電力会社やトヨタは割とよくやっている
37 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:13:56.90 ID:Eqhfff2h
勝手に言ってろよ
38 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:20:38.57 ID:uooqds/5
小池さんと西松建設が好きな「ダイバーシティー」って何?

http://56285.blog.jp/archives/49526955.html


 日本スポーツ振興センターに「現実的に起こり得ない確率で不正を疑う声もある。返金するなどの対応はしないのか」と問い合わせたところ、「返金の予定はない」と回答しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000060-it_nlab-sci


オリパラ組織委員会 顧問会議 顧問

一般財団法人日本宝くじ協会理事長
横山 洋吉

https://tokyo2020.jp/jp/organising-committee/structure/advisory-meeting/
   
39 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:22:16.92 ID:rB8lKyy4
詐欺しかしない会社なんだからどうせ口だけだろう
40 :
道端ジュース缶拾い プロ
2017/02/21(火) 21:30:17.38 ID:1e0Rnqmd
三木谷さん応援していますよ。
グローバルオポチュニティーでいきましょう。
雑魚の戯言に耳を貸す必要はありません。

三木谷の行く道が王道です。
41 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:34:42.85 ID:Lc+a2TAM
1
42 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:39:14.07 ID:DaF2C4Hk
シリコンバレーで英語で会議すると良いよ(笑
43 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:42:02.36 ID:fKGBM15o
あはは、自画自賛
44 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:43:12.09 ID:GUnIJL5f
100株だけある。(^-^)
45 :
道端ジュース缶拾い プロ
2017/02/21(火) 21:43:34.22 ID:1e0Rnqmd
日本経済にとって重要人物の発言を受けての
書き込みが少ないのが納得いかないな。

日本経済の羅針盤、三木谷。
46 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 21:46:31.97 ID:5QpjnT+c
自社株買いって悪手だろ
トータルでは勝ってる
みたいなメンタルだからな
47 :
道端ジュース缶拾い プロ
2017/02/21(火) 21:51:35.85 ID:1e0Rnqmd
明日、手持ちのアルミ缶預金のアルミ缶を全量売却して
三木谷さんの株を買います。

全財産です、たのみますよ。
48 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:00:13.54 ID:F+92vMTv
だからなんだよ。
たいしたことないじゃん。
49 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:03:40.60 ID:ylXcHPFQ
Amazon大好き楽天大嫌いな、はてな民
http://air.shadir.com/eanews/20170221.html
50 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:09:28.34 ID:JOILT3XP
薬天ブラック(*≧∀≦*)
51 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:28:25.78 ID:P2D07KKU
マネロンか
52 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:28:59.06 ID:4JO4H33E
ヤフーに完敗だよね。
ソフトバンクのスマホ、ヤフープレミアム会員、で5のつく日は20%引きを超える。
クレジットカードの還元率とか、アホ臭いみみっちい話はすべて消し飛ぶ。
ヤフーはAmazonが持ってる市場もロハコでかなり食い込んでる。
火事の影響は残念だけど、立ち直れるだろ。


楽天は完全に負け。
53 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:32:19.05 ID:bjSbo0MP
>>35
公表してるのに何がインサイダーなのか
54 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:32:22.51 ID:mt1RIwAQ
>>35
市場から買う分には問題なし
55 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:35:46.94 ID:enhwh3tl
>>52
それってヤフーは勝っていると言えるのかw
56 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:42:00.77 ID:8TsGTErt
楽天社員 畑中邦夫
シャブ密輸で逮捕www

http://www.asahi.com/articles/ASK2P53QPK2PUTIL03V.html

六本木で女性ボコボコにした奴といい、楽天社員はクズばっかり

http://www.facebook.com/kunio.hatanaka.7
57 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:43:20.85 ID:SAur4QCu
おい、三木谷 
「足元の株価は割安で、我々の想定する企業価値と大きな開きがある」 を英訳してみせろよ

公用語は英語だったよな ?
58 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:45:30.99 ID:VK94GNrZ
優待がショボいし配当も少ないからどうでもいい立ち位置なのは当然
59 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:47:40.76 ID:2Eh5QTgL
>>58
それって、粉飾の匂いじゃないの?
60 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:53:05.09 ID:2LSgolkJ
借り入れしてまで自社株買いって成長性がないって言ってるようなもんだから
バカなんだろうか
61 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:54:44.83 ID:Fbjy2xiX
楽天で低いレヴュー書いたら電話かかってくるで
二度と書くなよって脅しなんだろうか
62 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:54:45.95 ID:VK94GNrZ
>>60
金利が低いから借金増やして自社株買いすればROEが跳ね上がる
生産性の低い自社株じゃなくて割安な企業丸ごと買った方が効率いいけどな
63 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:55:33.59 ID:0pCYI4J9
楽天ウザ!アマゾンしか使わん
64 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:57:10.93 ID:mQGPiX5X
>楽天社員、覚醒剤密輸の疑いで逮捕
65 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:58:17.48 ID:8TsGTErt
また楽天社員逮捕
今度はシャブ密輸

http://www.asahi.com/articles/ASK2P53QPK2PUTIL03V.html

六本木で女性ボコボコにした奴といい、楽天社員はクズばっかり

https://www.facebook.com/kunio.hatanaka.7
66 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 22:58:29.52 ID:vj+49QhE
何処が割安なんだ?

ヤフーやアマゾンに勝てる要素が何か一つでも有るのか?

海外進出して成功したのか?

楽天なんか誰も使わねーよ。

倒産有るのみ!
67 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:00:30.99 ID:VK94GNrZ
純利益400億弱で時価総額1.5兆円のPER40倍弱
来期コンセンサスの純利益750億でもPER20倍

無駄金
68 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:06:51.81 ID:dxnjZT+a
>>16
LOHACOっていつも他より高いけど買ってる人いるの?
69 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:16:05.61 ID:TeGvhOgH
楽天=国産

ネトウヨが愛国心などかけらもないのがわかるわw
70 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:21:38.67 ID:2LSgolkJ
ソフトバンクがいまだに社債発行してまで企業買収してるって話だろ
71 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:25:16.71 ID:DFXm9cCq
最近、楽天がプレミアムカードを送ってきたので
楽天で買い物してみたところ、Amazonより安い商品が以外と多かったよ。
Amazonが最安値のイメージが強すぎて、なおかつAmazonの方が使いやすいから
楽天は値下げで対抗せざる得ない状況。(さらにポイント費用を負担)
店子はほとんど儲からないと思われる。
72 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:28:21.86 ID:DFXm9cCq
ロボット化で超効率化しているAmazonに
個人が出店している楽天がさらに価格競争を強いられて
利益なんて出せるわけがない。
将来的な見通しは良くないね。
73 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/21(火) 23:34:39.48 ID:CAOv89xC
楽天Edyは便利だから使ってる
楽天市場はどうでもいいわ
74 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:23:28.25 ID:OQT8Hx7R
>>35
自社株買いはインサイダーにはならないけど、自社株買いが公表される前にその事実を知っていて株を買ったらインサイダー取り引きでアウト。
75 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:35:28.10 ID:8Uggfp1m
×我々の想定する企業価値
○私の想定する企業価値
76 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:38:29.66 ID:OvFPGV8/
>>72
アマゾンのインチキ商売にはロボット関係ないでお
77 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:48:49.63 ID:RdAXqI1K
終わった企業。
78 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:49:16.61 ID:vrvYuMnl
ピーク過ぎた銘柄買う馬鹿いるのか

残っている社員は無能ばかりだろ
79 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:56:38.46 ID:EFZ2RZkQ
Amazonと楽天と両方使ってたけど楽天は雑多なん感じでドンキみたいなんだよな
80 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 00:57:05.56 ID:XaTSLcx9
>>77
Amazonになれなかった
81 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 01:20:11.14 ID:PoqepjqJ
フィスコ「自社株買いは大切!」
82 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 01:28:27.39 ID:iWtopz/i
自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
http://donews.blizzie.net/20170221.htm
83 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 01:42:25.18 ID:34uSAd+f
楽天は商品探すのがちょっと面倒なだけで
意外と安値で品揃えもいい
メルマガも送らない設定にすれば送ってこない
最近は他の方が強制的に送ってきてもっとひどい
もっと価値が見直されてもいいはずだ
84 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 01:45:11.14 ID:xP5Lz1AB
楽天は送料の計算が面倒だったり、在庫がなかったりで手間がかかる。
受け取りも時間指定やコンビニ受け取りが、できない場合がある。
考えるの面倒になってamazonになる。
85 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 01:47:09.20 ID:K1Y1x/rn
>>69

三木谷はネトウヨからフツーに嫌われてるだろ
ヨドバシもある
 
86 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 01:48:02.54 ID:969j4xT1
薬天国
87 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 02:24:31.54 ID:cvQZHxq4
【社会】覚醒剤密輸容疑で楽天社員逮捕 台湾渡航140回以上、薬物の売人か[2/22] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1487694248/
88 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 04:31:14.27 ID:SaemC1YJ
楽天ってまだやってるのか

やめて10年たった
89 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 04:48:07.02 ID:6UU/Bg8K
中国アリババのマーに比べて才能の差があり過ぎて痛々しくなる

このレベルが日本のIT業界の代表のつもりらしい、
東南・西アジアの情報産業も中国・韓国(LINE)が席巻するんだろう
90 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 08:16:23.33 ID:diM+2OE+
ついこないだ
お増資したくせにホント酷い会社だな
91 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 08:23:55.75 ID:TgCGfdNn
三木谷が投資下手を自覚してるんだろ
コボにバイバーに
自社株買いしか打つ手がないだけ
92 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 08:58:45.41 ID:MU0KVPx0
三木谷は余所を買収するときに、叩けるのに
相場の倍以上出すよね 楽天を世界では金持っている
ブランドイメージ作りたいんだろけど、いい鴨だわ
93 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 10:10:54.85 ID:izB/1yqc
寄り付き天井じゃん
ほんとクソ株だな
まともな優待つけろや!!野球グッズなんていらねえよ馬鹿!!
94 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 11:20:11.66 ID:S4+wwOAR
覚醒剤の運び屋社員の報道が出たと同時なので何か勘繰ってしまう
割安だからという理由で自社買いするなら覚醒剤報道で下げた後で買った方が良いだろ
95 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 11:24:25.98 ID:HDRN/EX/
なぜ楽天はFCバルセロナに257億円払うのか
http://toyokeizai.net/articles/-/145563
96 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 13:17:29.04 ID:bnErND/s
>>30
自分の気にくわない奴全て在日認定。
←こういう連中本当アホ

孫正義が在日の手先からユダヤの手先へステップアップされてて爆笑したw
97 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 13:28:38.08 ID:59IoSXm7
>>71
アマは取れる所取ってるよ。一択は危険
自分は何個も調べ得るのだるくなって
アマとヨド比較して買っちゃってる
特にヨドはすぐ届くから重宝
秋淀店頭支払もできるから
って、社員乙だな自分
98 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 14:41:52.14 ID:ZFBbSCaN
このこと自体は良いことじゃないか
99 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 16:08:01.70 ID:8+waJUyP
ヤフーとアマゾンにやられて、海外買収で失敗しまくり。株価下がりまくってる
100 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 19:45:57.47 ID:bDKmuqhG
>>99
社長のイメージ悪も100円安程度の貢献してるよな
101 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 19:50:45.77 ID:ytwGwknu
どのサービスも、他の方が良いしなあ
って感想になるのが楽天
102 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 20:11:40.27 ID:lS/OW09J
覚醒剤買えるんでしたっけ?
103 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/22(水) 21:48:44.04 ID:OAxK1Z+Q
学級崩壊した後の学級担任
http://usdb.marieblazek.com/2017021701.html
104 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/23(木) 04:05:29.47 ID:ncOt34JF
>>95
馬鹿社長w
105 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/28(火) 07:44:52.69 ID:I6xPW4IJ
米 5kgで検索しても1.2kgばっか検索されて苛つくわ!
App Storeに匹敵する馬鹿さよ
106 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/28(火) 08:30:41.96 ID:8lJIKnSV
楽天はドンキ、ヨドバシは客返品の中古送ってくるし
サポート考えるとamazonしかないという
107 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/28(火) 08:38:50.32 ID:KqdCVaCE
【就活】楽天の就活生商法がブラック過ぎると話題に


・採用面接で強制的に三木谷本を買わされる
・研修と称してクレジットカードの契約ノルマを課される
・入社半年で新卒営業の半数が離職
・営業ノルマの未達社員は精神的に追い詰められる
・長時間労働・終電帰り・タクシー代自腹は当たり前


学生が選ぶ「絶対に就職したくない企業」ベスト10
1位・モンテローザ
2位・東京電力
3位・ワタミ
4位・楽天
5位・ゼンショー
6位・野村證券
7位・オリンパス
8位・王将フードサービス
9位・佐川急便
10位・大塚商会



・楽天の採用試験では三木谷社長の本の感想文が出題がされるため、本を必ず買わなければならない
・就職活動中、楽天に応募する条件が、「三木谷社長の書籍を一冊でも読んだことがあること」だった
・4月上旬から始まる研修1カ月の間に、「一人30件の新規契約を取る」というようなノルマが与えられ、
いきなり研修初日に人事部から、「期限は5月のゴールデン・ウィーク明けまでですが、もちろん来週明けまでには達成していますよね?」などと言われたりする。


ノルマを達成しないと、どうなるんですか?
A ここ数年だと400?500人くらいがワンフロアに全員そろって研修を受けるのですが、研修期間後半になると、ノルマを達成していない人は、その場で毎朝立たされる模様です。
最後まで達成しなくても特に罰則はないのですが、人事部から「達成しないとか、そういうことはありえなくないですか?」とか、嫌みを言われるみたいです。
ーー達成すると、何かいいことがあるんですか?
A 契約30件につき、金の折り鶴が1つ渡されます(笑)。60枚、90枚……と増えていくと、自分の机の上に、金の鶴がどんどん増えていくんです。
聞いた話だと、過去には1000件近く集めた人がいて、その人は大学の後輩とかをフルに使って、やっていたようですね。


新卒営業の離職率が半年で50%!


楽天で特に多くの退職者が出すのが、ネット通販の楽天市場を担当する楽天市場事業部だ。
ここは「ネット広告で高いノルマを課され、朝早くから終電までほぼ毎日働かされる“激務”な部著」(楽天市場事業部に営業で勤務していた元社員のAさん)だという。
だから、この事業部の離職率は、3割どころではない。半数近くの人が会社を去ると言われている。そのため、2010年度入社で、楽天市場の営業に配属されたプロパー社員は、
わずか半年で半数が辞めたというから、もう驚くしかない。
過酷な長時間労働。終電・タクシー自腹は当たり前


・三木谷社長「ベンチャー企業では残業代ゼロどころか労働時間を制限するな」 。
・「恐怖の社内ツール」っていうのがあった。
売り上げワースト3の人が写真付きで社内に公表される。
108 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/28(火) 08:39:23.67 ID:KqdCVaCE
楽天 社員が語る物流事業失敗の惨状「ブラック企業としか言いようがありません」

「当日配送」などで先行するアマゾンに追い付くべく、物流事業への投資を進めてきた楽天。
昨年秋までは、物流の専門ノウハウを持つ人材も軒並みヘッドハンティングしていた。
だが投資負担は重く、債務超過に陥った中核子会社「楽天物流」(2010年3月設立)を本体に吸収合併(7月1日付)、あらゆる投資を凍結して迷走している。
今年に入って突然、成果を出せないとみなされた物流担当取締役の武田和徳氏が楽天トラベル担当に飛ばされ、
2月に新たに設立された楽天スーパーロジスティクス社の代表取締役・島貫慶太氏が、コストカッターとして大ナタを振るっている。
窮地に陥ると、会社はその本性を表すもの。
現場で何が起こっているのか、楽天の物流事業に在籍する中堅社員に実情を聞いた。
http://www.mynewsjapan.com/reports/2053


◇50人の会社が20人募集、裏で陰湿なリストラ
◇ボロボロになって辞めていく
◇ケンコーコム、河内屋、FOインター…
◇値上げで続々と退店していく出店者たち
◇こだわりの強い店舗に応えられない
◇ヘッドハンティングで集めてみたが…
◇「転籍同意書を書かないとクビ」
◇機械化凍結、ヒューマン礼賛
◇退職勧奨パワハラの実態
◇現場にミスの責任を押し付けた『アナ雪』遅延事件
◇労基署のたび重なる臨検


◇50人の会社が20人募集、裏で陰湿なリストラ
現在、楽天の物流現場では、昨年までにヘッドハンティングを中心に競合他社などから採用した、
専門性が高く給料が高めな中堅社員たちを、パワハラや不本意な転籍・異動によって精神的に追い詰め、退職させる作業が進んでいます。

現在、リクナビで20名の募集をかけています。
業績が大赤字で(吸収前の楽天物流は2013年12月期の売上高64億円、最終赤字65億円で、債務超過)、好転する戦略も見通しもないのに、
社員50名しかいないRSL社が、専門ノウハウを持つ給与が高い社員に対して嫌がらせの退職勧奨を行いつつ、
新規で20名を募集するなんて、ブラック企業としか言いようがありません。
今回の募集は、倉庫で作業する安い労働力を雇うのが目的です。


◇ボロボロになって辞めていく
退職者の大半は、メンタル疾患か心身症を患い、心身ボロボロで退職していきます。
楽天には退職金制度は元からなく、大企業のように、トップの経営戦略が失敗して人員過剰になってしまったから割り増し退職金を積んで辞めて貰い、
人材会社を通じて転職も支援する、といった退職プログラムはもちろん存在しません。

経営陣は責任をとらず、現場の働き手だけに負担が押し付けられます。
つまり、不本意な異動や退職勧奨によって、社員が自分から辞めるよう仕向けるのです。
その手法は、合法的な手続に則った退職勧奨では、全くありません。
109 :
名刺は切らしておりまして
2017/02/28(火) 08:39:59.22 ID:KqdCVaCE
楽天新人研修。楽天カード1か月30人新規契約。報酬は折り鶴1つ


新人研修で楽天カード勧誘ノルマ達成しないと…
楽天社員「社内流行語は『大事な点なので日本語で話します』」

日本最大の通販サイト・楽天市場をはじめ、オークションや旅行、金融など幅広く展開し、IT業界のリーディングカンパニーである楽天。
海外進出にも積極的で、昨年7月から社内公用語を完全に英語化し、グローバルに展開している。
最近では、太陽光パネルや電子書籍「kobo」を手掛けるなど、新たな事業にもチャレンジし続けている。
そんな楽天社員A氏に、社内の実態、そして“ミッキー”の素顔を語ってもらった。


ーー入社直後の新人研修は、どのような内容でしょうか?

A氏(以下、A) 昔から続く伝統の「楽天カード営業」が、まだ行われているようです。
4月上旬から始まる研修1カ月の間に、「一人30件の新規契約を取る」というようなノルマが与えられ、
いきなり研修初日に人事部から、「期限は5月のゴールデン・ウィーク明けまでですが、もちろん来週明けまでには達成していますよね?」などと言われたりするみたいですね(笑)。
楽天伝統の研修として有名なので、新人はみんな、前もって友人とか親族に頼んでいるようです。


ーーノルマを達成しないと、どうなるんですか?

A ここ数年だと400?500人くらいがワンフロアに全員そろって研修を受けるのですが、研修期間後半になると、ノルマを達成していない人は、その場で毎朝立たされる模様です。
最後まで達成しなくても特に罰則はないのですが、人事部から「達成しないとか、そういうことはありえなくないですか?」とか、嫌みを言われるみたいです。


ーー達成すると、何かいいことがあるんですか?

A 契約30件につき、金の折り鶴が1つ渡されます(笑)。60枚、90枚……と増えていくと、自分の机の上に、金の鶴がどんどん増えていくんです。
聞いた話だと、過去には1000件近く集めた人がいて、その人は大学の後輩とかをフルに使って、やっていたようですね。
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1266.html
39KB

lud20170302002712
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1487676140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】楽天、自社株買い1000億円 三木谷社長「株価は割安」 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【企業】楽天・三木谷社長「一部の本社機能を米シリコンバレーに移すことも考えている」
【サッカー】イニエスタがヴィッセル神戸加入!? スペインメディアが年俸32億円で合意と報道 契約は楽天の三木谷浩史社長が先導
【企業】ソニー、2000億円上限の自社株買い 規模は前回の2倍
【企業】ソフバンクG、4月の自社株買い2346億円−巨額赤字発表後に加速 [田杉山脈★]
【通信】楽天の携帯 10月は限定スタート 「念には念を」三木谷社長
【企業】日本のレッテル足かせ 楽天・三木谷氏が語る国際化
【楽天】三木谷社長「楽天がAmazonに負けてるのは送料(無料)だけ」
【楽天】三木谷社長が規制改革主張「このままでは日本の自動車産業も危ない」
【企業】楽天G、悲願の携帯黒字へ「荒業」 透ける三木谷氏の苦悩 [田杉山脈★]
【公取委】アマゾンなどEC企業を一斉調査 楽天・三木谷会長「無用な恐怖心与える」
【企業】東芝「東芝メモリ売却して得た7000億円で自社株買います。」成長戦略より「もの言う株主」優先
楽天・三木谷社長「楽天ブランドをグーグルやフェイスブック、アップルのレベルまで高めていく」
【企業】楽天・三木谷氏、入社式であいさつ 「ナンバーワンモバイルネットワーク会社になることを挑戦」
【通信】楽天モバイルのプラチナバンドは6月にも商用化 「カバー率を上げるツールに」と三木谷社長 [ムヒタ★]
【IT】ソフトバンク宮川新社長 200億円分の自社株取得 [ムヒタ★]
【EC】楽天市場のこれから 三木谷 浩史氏が語る「物流へ2000億円投資」
【地方】京都の上場企業、自社株買い活発 株主に利益還元
【話題】楽天・三木谷会長の30億円の豪邸が完成間近 渋谷区松濤 
【医療】楽天・三木谷浩史が167億円も出資した「“世界が変わる”がん療法」の全貌
【企業】楽天社長、国内EC伸び悩み「収益は広告や金融で」
【通信】印刷企業のRSS 「楽天参入、競争が良いサービス提供する」 KDDIの高橋誠社長
【IT】アップルが2年ぶり社債、7400億円規模 自社株買いなど
【市況】日本郵政、1000億円上限の自社株買いへ 財務省売り出しに対応
【通信】楽天モバイルの単体加入者回線数、700万回線を達成-三木谷氏 [エリオット★]
【株式】ソフトバンク株が7カ月ぶり高値、740億円上限に自社株買いへ
【IT】Amazonが株式分割 自社株買いは最大100億ドルに [ムヒタ★]
【IT】楽天・三木谷氏、送料無料化「何が何でも成功させたい」
【IT】楽天・三木谷氏「ネット通販の送料統一」 今年中にも
【IT】楽天・三木谷氏「ポケモンGOに続くのはヴィジュアルGO」
【医療】三木谷が動いた。楽天、爽快ドラッグを買収し8兆円市場をロックオン
【実業家】楽天・三木谷氏「日本消滅を避けるために移民を受け入れるべき」 [田杉山脈★]
【通信】楽天モバイルが500万回線突破 三木谷氏「サービス向上に向け取り組む」 [はな★]
【通信】楽天・三木谷氏「十二分にできる」AI活用で効率的に携帯電話の基地局整備
【EC】楽天・三木谷氏、EC事業強化 独自配送へ2物流拠点追加
【通信】楽天・三木谷氏 携帯0円廃止「さらなる値上げしない」 [田杉山脈★]
【通信】楽天三木谷氏「携帯サービスは道路のように基本的人権に近いもの」 [田杉山脈★]
【通信】楽天が携帯電話の使用料を大幅に下げる? 三木谷浩史が目指す「日本発のモバイル革命」
【通信】楽天三木谷氏「MWCですごいものを発表しようとしていた。海外でプラットフォームを展開する」
【通信】三木谷氏「MVNOは奴隷みたいなもの」 楽天がMNOで“完全仮想化ネットワーク”にこだわる理由
【実業家】楽天 三木谷氏「タクシー会社の既得権を守るために、一般国民が不便を被る。マジで終わってる」 [田杉山脈★]
【通信】三木谷氏、楽天モバイルは「4位にとどまるつもりはない」--新料金で申込数が4倍に [ムヒタ★]
【実業家】楽天・三木谷氏「移民政策に対する不安は分かりますが、もはや他に手はないと思いますよ」 [田杉山脈★]
【実業家】楽天・三木谷浩史氏 ウクライナに個人的支援へ「我々のウクライナ人の社員も、戦いに参加しています」 [田杉山脈★]
三菱商、発行済み株式の2.3%・1000億円上限に自社株買いを決議 2023/02/03 [朝一から閉店までφ★] (4)
【企業】楽天、8年ぶり最終赤字318億円 19年12月期
【企業】総額3億円余 経営幹部ら20人が受け取り 関電社長認める
【役員報酬】社長報酬1億円に迫る 超大手企業、5年で4割増
【企業】楽天、ぐるなびに出資40億円 外食データに照準
【企業】ソニー・平井社長の報酬は5億円、昨年より3億円増加
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、円安が支え 割安感に着目した買いも【9/3 株価】
【企業】ドコモ、マツキヨと提携 買い物でどちらもポイント 楽天と競争展開へ
【企業】任天堂、スマホで1000億円目指す 次期社長「収益の柱の一つに」
【企業】楽天G決算は15四半期連続の赤字、モバイル損失719億円 [Ikhtiandr★]
【株式】ソニー、オリンパス株をすべて売却 自社株買いに応募
【経済】アマゾンCEO、10億ドル相当の自社株売却−持ち株比率は17%に低下
【企業】「千趣会」 280人の希望退職募集 社長辞任へ
【企業】楽天、2年連続ロゴ刷新 「一」をモチーフに
【企業】「社長が選ぶ今年の社長2016」 1位に孫 正義氏
【企業】楽天、売上高1兆円超に 18年12月期 創業20年で
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、企業業績の回復期待が支え【10/24 株価】
【株価】海外勢、日本株6週連続買い越し 2415億円 4月30日〜5月6日
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、利益確定や調整の売り 企業決算を見極め【7/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、日米の企業決算や不安定なアジア株を警戒【10/24 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、企業業績に対する懸念などで上値重い【5/12 株価】 [エリオット★]
21:08:35 up 25 days, 22:12, 0 users, load average: 23.35, 44.83, 47.43

in 0.089031934738159 sec @0.089031934738159@0b7 on 020811