1 :
ののの ★
2017/05/08(月) 22:39:22.47 ID:CAP_USER
8日の東京株式市場でソニーの時価総額が5兆円台を回復した。終値ベースで5兆円を超えたのは、2008年6月下旬以来となる。
エレクトロニクス事業の復活を好感する声が多く、18年3月期の連結営業利益は20年ぶりに最高益を更新する可能性もある。
終値は4%高い3989円となり、時価総額は5兆411億円だった。
主な電機メーカーの時価総額をみると三菱電機やパナソニックなどが3兆円台にとどまり、ソニーの躍進が際立つ。
ソニーは欧州の売上高比率が2割と比較的高く、テレビなどを販売している。
仏大統領選で親欧州連合(EU)のエマニュエル・マクロン元経済産業デジタル相が勝利し、欧州の政治リスクが後退したとの見方から、
関連銘柄としても買いを集めたようだ。
今期の連結営業利益予想は前期比7割増の5000億円。達成できれば1998年3月期の5257億円に次いで、過去2番目の水準になる。
スマートフォンのカメラ用画像センサーなどが好調。「会社計画は保守的で上方修正の可能性もある」(国内証券)という。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HXP_Y7A500C1TI1000/ 2 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:41:41.71 ID:7TsrY/RU
だから何、ソニーの商品なんか買いません。
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:43:02.78 ID:GBOtMyDz
ソニーってなんの会社だっけ?
ゲーム屋?
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:43:43.42 ID:qFrfoFnj
ソニーって社員が性格悪いから買わない
使ってて気分悪いし
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:45:36.75 ID:FeMQSCcy
また負けたのかチョン工作
6 :
憂国の記者
2017/05/08(月) 22:47:50.36 ID:imiseNvn
サムスン電子、第1四半期営業利益9700億円
たった3ヶ月で営業利益9700億円か
日本だけ見てる田舎モンは笑うw
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:48:46.89 ID:fjOMBjJF
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:49:43.55 ID:UxVOwZ03
ソニーは電機メーカーか?
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:50:42.30 ID:QXF9nSPU
ソニーの製品ってもううちから消えたな…
35万のVAIOとか昔は買ったもんだが。。。
10 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:51:40.58 ID:sqoCE6yb
>>6 韓国にはそれしかないのにソニーの二倍程度ってヤバくね?
11 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:53:05.14 ID:/5tWNDkj
>>6 そうは言うけど韓国全体でも
東京都一個に負けるんだろ?
12 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:53:14.95 ID:TiJhyGrH
もう何年も灯を入れてないプロジェクターとかPS2とか
うちもそんなものしかない
13 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:54:29.89 ID:DSdHaV01
他の電機メーカーも総合企業化してるじゃん
もはや民生一切やってないような企業もあるし
14 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:54:44.89 ID:VIDzDu/5
世界のSQNY
15 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:54:47.90 ID:2TAWnPDe
俺のトヨタの不甲斐ない上げには参った
16 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:55:10.99 ID:bdPZlTdK
液晶研究職の小○氏なんか
世間常識がないバカなんだが
会社が良いからって社員がいいやつとは言えない。
17 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:55:51.29 ID:E9DdFlhO
>>1 え?電機メーカー???
金融屋じゃないの?
18 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:56:09.41 ID:sqoCE6yb
ソニーは何気に音響機器の性能がいい。イヤホン、ヘッドホンの上級モデルは音質が値段以上だわ
19 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:56:33.36 ID:5y6o5ivR
20 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:57:15.51 ID:I02S0nec
1兆円割った時もあったなそういえば
日本企業の暗黒時代だった
21 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:57:57.59 ID:EARZJTbL
一体何が売れてるのか見たら
スマホ部品のほうかよww
22 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:57:59.87 ID:0lGoYjPc
ソニー NYと日本市場の取引高3000兆市場における評価
サムチョン 取引高たった100兆しかない朝鮮市場の評価
23 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:58:00.49 ID:i+KLVqrD
ソニーの稼ぎ頭はいま保険と銀行だろ。
ソニー保険
ソニーバンク
24 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:58:09.45 ID:bdPZlTdK
ソニーの製品は2年目で壊れるのでの
自宅にはソニー製はありません。
絶対ソニー製は買いません。
スマートフォンもソニーは絶対買いません。
バカ研究職の小○が係わった製品なんか
絶対買いません。
ソニー製を買うぐらいならサムスンの方がいいわ。
25 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:58:25.31 ID:DSdHaV01
金融はそんなに大きくないでしょ
ただ利益率が高い部門だけど
確かセンサーとゲームが主力じゃないか
売り上げ的には
>>20 その時は世界的にやばかった
リーマンの時
26 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:58:35.63 ID:4gWQGowD
ソニーはスマホ内蔵カメラで、こみあげてくる笑いをグッと堪えていたが
利益は隠せないからね。
ソニーって会社も奥の深い会社になってきたね。
27 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 22:59:15.92 ID:I02S0nec
>>6 サムスン電子の黒字がグループの他の企業の赤字を埋めないといけないから丸儲けじゃないよ
28 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:00:58.32 ID:EARZJTbL
>>27 三菱のバンクや電機 商事が自動車や重工の損失で吸われるみたいなもんかw
29 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:01:01.19 ID:DSdHaV01
>>21 wwが付く理由がわからん
東芝が唯一売り物になる部門なんだぞ
スマホの部品って
30 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:01:11.23 ID:1qxT7r41
いよいよ、空売りチャンスだな!
リーマンショック来るよ!
31 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:02:46.44 ID:EARZJTbL
>>29 復活といっても
スマホ本体は主力として拝むことができないんだなぁとね
32 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:03:31.13 ID:bdPZlTdK
受電で鍛えられた東芝半導体製品と比べ、
ソニー製はショボいからな。すぐ壊れる。
ソニー製で5年使えた製品は家にはない。
33 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:04:11.11 ID:bEaOFm7g
全般的に調子いいけど、金融とゲームだね、稼いでるのは。
一時期は稼ぎまくりの半導体が逆に営業損状態なのが。
34 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:04:38.71 ID:DSdHaV01
>>31 そこはソニーにも原因はあるが
俺は日本の企業体質に一番原因があると思うよ
例えばキャリアのカルテルとか
35 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:05:02.50 ID:bEaOFm7g
あ、イメージセンサの方は稼げてるか。
36 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:05:23.91 ID:bdPZlTdK
× 受電で鍛えられた東芝半導体製品と比べ、
ソニー製はショボいからな。すぐ壊れる。
ソニー製で5年使えた製品は家にはない。
○ 重電で鍛えられた東芝半導体製品と比べ、
ソニー製はショボいからな。すぐ壊れる。
ソニー製で5年使えた製品は家にはない。
37 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:05:33.76 ID:EARZJTbL
デジカメも×だな
復調への期待とか、そもそも需要が最盛期の7割減じゃ話にならん。
映像ってソニーピクチャーズが入るのか?
38 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:06:25.43 ID:bEaOFm7g
映画も今営業赤字か、これもソニー不調時は稼いでたのに。
39 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:07:37.02 ID:TUz7WhkX
>>18 イヤホンの値段以上の話ほど胡散臭いものはない
40 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:08:40.54 ID:l23HR/Nf
社名は良い
欧米企業の方がラスボス感があるが
General Electric Company
Applied Materials
41 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:08:51.83 ID:bEaOFm7g
何にせよ日本勢には頑張って世界市場で再起して欲しいものだ。
42 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:09:44.73 ID:7hDM3njP
持株売って数字を飾ってるだけ。
平井のアリバイ決算。
今回はエムスリー株。
もう売る株もない。
43 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:10:41.34 ID:bdPZlTdK
音響機器は、オンキョーの方が全然良いだろ。
ソニーはネームバリューだけで中身が伴ってない。
高くてそこそこの性能の二流製品ばかりと思うわ。
44 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:10:41.39 ID:NMei64jU
キーエンスって電機メーカーではなかったのか。意外だな。
45 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:11:32.34 ID:EARZJTbL
>>41 世界市場で残るのは、
日本勢ではなく日本の企業のうちの一握り に限られるな。
今じゃ対抗馬が多すぎる。
46 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:12:12.10 ID:sqoCE6yb
>>39 同程度の他社製と比較したら安いからな。海外メーカーだともっと高いし
47 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:12:42.27 ID:J9XUaDLn
アンチソニー涙目www
48 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:14:45.84 ID:EARZJTbL
オンキョーねぇ・・
あれも中低品質のクラスだろ
個人的に言えばソニーと大差ねぇわ
だったらパイオニアとかのほうが。
49 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:15:48.41 ID:6wePgzBQ
50 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:17:14.18 ID:rf6RqeA8
51 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:17:19.36 ID:TUz7WhkX
>>46 その手の話で相当するメーカー名今まで書いてる人見た事無いんだよなあ
他のメーカーなら〜円する っていうやつ
52 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:19:30.21 ID:rf6RqeA8
今となっては、日本メーカーの中では健闘している方だからなw 中身がどうであれ、ブランドって大切やな
53 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:21:36.64 ID:lO3BQSyV
ソニータイマーとか言われてた頃がなつかしいな。
今は延長保証があるから本当なら丸儲けだな。
そして、なんだかんだでサムスンの半分の利益か。
こっちはいい時期で向こうは落ち目だけどな。
まぁよくやってる。
しかし、時価総額が二年半分の利益ってのはどうなのかな。
時価総額って将来価値も全部含む理屈だろ。
利益は安定しないにしても、赤字はそんなになさそうだし、もっとあってもいいと思うが。
考えるにつけシャープは安すぎたな。
54 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:21:45.83 ID:sqoCE6yb
>>51 自分はULTRASONEってドイツのメーカのを持ってるけど同じ値段ならソニーが上かと思う
55 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:22:05.95 ID:5y6o5ivR
56 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:22:47.33 ID:j8t11B7y
歴史を振り返ると
プレイステーション3が引っ掻き回した傷って
半端なかったんだと思える
57 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:23:50.77 ID:iXehDVe1
リストラ、リストラ、またリストラだったからな
株価上昇と配当金アップは、資本家株主のためのものだろ
将来につながる新製品開発や投資や研究はどうなってるのやら
58 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:23:59.76 ID:/81dXVyt
アップルの営業利益5兆円、サムスンの営業利益3兆円
もう日本のエレクトロニクスは完全に終わってる
59 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:24:28.22 ID:o8oMi6oA
ソニーで壊れたことないわ
未だにソニータイマーとか言ってる人は使い方がわからない外基地では??
60 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:26:38.28 ID:EQWIL36G
ソーニグループで常に業績が安定的なのはソニー銀行とソニー損保とソニー生命だけで、エレクトロニクスと映画とゲーム事業はやたらと浮き沈みが激しい
61 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:26:53.27 ID:xOg1t3nP
プレステが当たったのがでかいな
62 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:27:02.69 ID:/GMnHZHe
アップルの提携は斬新だった!
63 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:27:17.17 ID:modKuIDe
去年はvaio プレステ ヘッドホン xperia 買ったよ。今までsonyから遠かった俺が買ってるぐらいだから、SONYはこれから伸びるのでは。
64 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:29:53.47 ID:j8t11B7y
品質そのものは良いもの造っているよ
経営の仕方がおかしいだけで
65 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:30:13.18 ID:LSQ2GJci
東芝の半導体買えよ
66 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:30:16.49 ID:bdPZlTdK
ソニー製品は絶対に買わない。
製品も社員の性格も悪いもんな。
67 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:31:14.93 ID:rf6RqeA8
評価はしてるが積極的に買いに行けないのは、Scorpioが気になるからw
68 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:32:33.73 ID:55VWzobh
あ、株動かしてんの外人だからね。外国で名が知れてるソニーの株が買われたのね。
日本人が株動かしててソニーが首位なんてありえん ('ω`)
69 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:32:42.83 ID:fBeZOxnS
2週間早かったら財前は負けてたな
70 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:33:25.55 ID:rf6RqeA8
市場では、日本人は無力だよw
71 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:35:51.50 ID:DSdHaV01
>>59 そこは同意
俺も色んなメーカーのAV機器買ったがソニーが壊れやすい
って感じはなかった
むしろ原発で死にそうなメーカーの方が故障しやすかったし
72 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:35:55.26 ID:ufw+SkDm
株を買う人が多ければ上がるだろw
だから何?状態wwwww
73 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:36:53.64 ID:VBsR8LMW
SONYロゴのカメラは未だに違和感ある
74 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:36:55.37 ID:nZSF3jov
ソニーの音楽事業の子会社のアニメ事業やってる会社がガチャで大儲けして好業績
いつのまにかソシャゲ企業になってた
75 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:37:14.44 ID:W63Sqf54
日本人はソニーを電機メーカーとしてしか見てないが外人はメディアコンツェルンとして見てるわな
76 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:39:03.90 ID:RNziBxMg
復調はうれしいね
頑張ってください!
製品買って応援します
77 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:39:13.67 ID:modKuIDe
なんかこのレスでSONYをディスるやつがいるが、工作員のように感じる、、
78 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:41:41.57 ID:JKox+g4W
Fateのおかげだろこれ
79 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:43:11.64 ID:oda4Jqgy
80 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:43:42.19 ID:I02S0nec
>>73 サイバーショットは20年以上続いてるのに
81 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:44:15.29 ID:8DtmHRas
安いまんまのデクセリアルズ買い戻してくれよ
旧ソニーケミカル
82 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:45:01.44 ID:DFbsYvL2
ジャップの電機メーカーって順番にピンチになるよねw
83 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:45:53.52 ID:sNSO+W8/
84 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:46:04.09 ID:I02S0nec
>>36 東芝社員乙w
おまえらもうすぐ中国企業の社員になるぞw
85 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:46:21.19 ID:mMHAFqWq
社内に侵入した朝鮮人工作員を全て駆除できたのかな。
86 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:46:29.95 ID:VYHsqfJl
半分以上、金融で稼いでいるんだろw
87 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:46:52.44 ID:55VWzobh
>>82 プラザ合意の時からの規定路線。バブルがなかったら20年前にこうなってたろ ('ω`)
88 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:47:07.35 ID:sNSO+W8/
フロッピーカメラ「Digital Mavica」未だ現役。(´・ω・`)
89 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:47:15.00 ID:dOVmvCXv
ソニーはとにかく壊れない
何十年も使ってるものが多い
90 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:47:19.99 ID:9QmApx3D
出井時代は黒歴史
91 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:48:08.34 ID:VYHsqfJl
92 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:48:50.52 ID:VYHsqfJl
>>89 それは嘘だ
うちにある家電で、ソニー製だけがすぐに壊れた
93 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:48:55.14 ID:2B40+729
日本人だしSONYを応援しようぜと思ってXperia買ったんだけど、一年のうちに3回壊れたので2度と買わないわ。
いまではXperiaの半額以下で買った中華スマホが調子良すぎて手放せない。
94 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:49:42.39 ID:bdPZlTdK
ソニー製品で生き残っているのはない。
金返せや
95 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:51:17.86 ID:sy5+T4BW
俺のソニーのイメージ
いつまでも過去の栄光にすがってプライドだけ高い三流企業
学歴重視の人事や採用を繰り返すエリート意識だけは一流
汗を流してユーザーの立場になった商品 世間をあっと驚かせたい
そんな泥臭い仕事をバカにする自称「世界の」ソニー (笑)
こんな感じ もう20台以来ソニー製品何一つ買ってないわ (´・ω・`)
96 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:52:21.19 ID:VYHsqfJl
>>93 うちと逆だわw
ソニー製のオーディオ製品は全て壊れたのに、スマホのXPeria Z3 は未だに壊れんw
97 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:52:35.38 ID:rf6RqeA8
PS4だけ持ってるw
98 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:53:32.35 ID:aBdujFD2
電機メーカー?嘘こけ。保険屋だろあそこ。
99 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:53:43.53 ID:SPyuNYHo
100 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:54:03.48 ID:dOVmvCXv
Xperiaは10台くらい買ったけど今でも全部使える
101 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:56:33.36 ID:DpA9B1Dm
102 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:56:43.43 ID:VYHsqfJl
>>100 それだけ買ったということは、
お前は社員だろw
103 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:56:58.24 ID:SPyuNYHo
保険屋以外だと、ソネットとアニプレ?のアニメ会社のイメージしかねぇ...
104 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:58:05.42 ID:Zxirzkm2
>>95 馬鹿にしているのはあんたのような日本人だろうw
何でも減点主義でネガティブ思考。ネットで本が売れるわけなーい、windowsはフリーズばかりなどとあらさがしをする日本人がする間にアメリカは果敢に挑戦。
昔の話などというなよw スマホの時もやれオサイフケータイが使えないとかいい、今は全自動運転は危険だー、事故が起きたらどうするを連呼しているのだから
まあ実体験でさえなくイメージで語っている程度では、就活に失敗した無能にしか見えんわ
105 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:59:10.92 ID:bEaOFm7g
一時期アレだったけど、最近は頑張ってるようだから応援してるよソニー。
106 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:59:31.35 ID:sncoJS28
ソニーに採用されなかった無能が必死だなwww
107 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/08(月) 23:59:42.46 ID:55VWzobh
>>94 最近のようすは知らないが、修理のため、'80年代のソニー製品の中を見たことはある。
# ソニーは簡素化が下手糞だったねえ ('ω`)
1. 部品点数が多い!
2. ねじが多い!
3. 基板が多い!
4. 配線が多い!
故障箇所を見つけるのが難儀 (たいていフューズかはんだ割れか高圧トランジスタのパンク)。
修理した後組み立てるのが難儀。
5. そして重い!
シャープ製のVTRの蓋を開けた時にはびっくりした――すっかすか!!!
部品点数が少ない。ねじが少ない。基板は2枚。軽い。
機構部品がちゃちで、壊れやすそうだなあと想ったものだが、
部品点数の少なさは正義だった。
コードに脚ひっかけてコネクタ部を損傷してしまった(ので蓋を開けた)ほかは、
15年間無故障で無事VTRの時代の終焉を迎えた ('ω`)
108 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:00:26.17 ID:cXtjzrYQ
ソニーの社員は性格が悪いのが多いな。
壊れないと買い替えしないという理由で、
見かけだけいい製品でワザと壊れる糞製品を作ってるんだろ。
これは社外秘で言っちゃまずかったかな。
109 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:00:47.10 ID:pnws54SA
株持ってたら大儲けできるの?(´・ω・`)
110 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:01:04.14 ID:e73NDXH8
今でもソニータイマーとか言ってるのは
日本企業下げSamsung上げをしたい
朝鮮人
111 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:03:11.94 ID:cXtjzrYQ
日本人だわ。
痛いところを突くと在日扱いかい。
やっぱソニー社員はダメだわ。
112 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:03:21.47 ID:Qp9Oz6t9
>>92 デマ撒き散らしてるなおまえ
チョン企業の工作員か?
113 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:03:33.79 ID:hgEGuGy9
>>104 > windowsはフリーズばかりなどとあらさがしをする日本人
ねえ。WindowsにケチつけるのならMacを買ってやればいいとおもったもんだが、
Macにはもっとケチつけてた――触ったことすらないのに。
Linuxのような草の根OSを作ろうと呼びかける人も現れなかった。
日本人はクズの集まり。
いばれるもんじゃないな。残念 ('ω`)
114 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:04:04.09 ID:aiaPp9Bs
在日工作員はサムソン社員でもないのに、我がことのように喜ぶ姿は滑稽w なんの関係もないだろw
サムソン社員はおまえらなどゴミとしか思っていないだろうなあwwww
115 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:04:56.10 ID:DPPx+kBB
必要以上にソニーアゲしているのは、ソニーから金で雇われている工作員
ソニーもメーカーである以上、当たりの製品とハズレの製品があるのは当たり前
ハズレをネットに書いたら、書いた人間に対して必要以上に人格攻撃する工作員って気持ち悪い。
そんなことばかりしているから、未だに三流企業って言われるんだよw
116 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:05:37.36 ID:DPPx+kBB
あと、ソニー上げしている奴らって、皆単発ID www
117 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:05:54.52 ID:aiaPp9Bs
チョンはネットでは随分威勢がいいことだ
日本の男に何十万の女を性奴隷として差し出した時にその威勢を見せればいいのにさwww
何の抵抗もせずに朝鮮男は小さくなっていたんだろうw
2chに感謝しろよ そんな去勢チキンなおまえが輝ける唯一の場所なんだからw
118 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:06:45.54 ID:/MUnUzwJ
サムチョソの足元にも及ばない件について
119 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:06:46.70 ID:TOn3E1FG
120 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:06:50.87 ID:hQWcRy/z
えっ不動産屋だろ
121 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:08:04.60 ID:NLXMTs1Y
俺も気付けば持ち歩く物はソニー製品ばかり買ってる
スマホ XPERIA Z5
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-01H/7.0/LR
WALKMAN Aシリーズ
ヘッドホン mdr-100A
カメラ α7U
122 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:08:13.80 ID:g+vnggwA
あっ、あと防水ウォークマン愛用してます。ジムのプールで。ニッチ製品だが。
123 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:08:50.38 ID:cXtjzrYQ
ソニー社員は社会生活してないのかい。
社会生活してるとソニー以外の人間とも関係を持つだろ。
そのときの態度が糞生意気なんだよ。
死ねよと思うくらいの横柄な態度なんだよ。
本人らは分かんねーんだろーな。
124 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:09:13.11 ID:aiaPp9Bs
>>118 プッ おまえはサムソン社員なのか?www
妄想の世界ではおまえはそうなんだろうな 向こうはおまえをゴミとしかおもっていないだろうがw
125 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:10:53.05 ID:DPPx+kBB
>>117-118 おまいらのライバルってパナソニックだろw
なんで、サムスン持ってくるのさ ? www
126 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:11:23.92 ID:3A6ftNN4
FJネクスト迷惑12ガーラ横濱関内グランドステージ・2ch.net
元スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486804458/ 1:FJネクスト不買運動 転載ダメ・2ch.net 02/11(土) 18:14 ??? [ageteoff]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。 省21
704:05/08(月) 11:59 ??? [ガード]
ガーラ・グランディ清澄白河不買運動
127 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:11:53.07 ID:R61FHd0C
128 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:12:32.25 ID:/MUnUzwJ
戦犯出井
129 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:14:15.35 ID:hgEGuGy9
(もうサムスンにとって日本の家電企業なんて雑魚ですらないだろぼそ ('ω`) )
130 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:19:02.96 ID:RZaHKYPf
131 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:21:57.87 ID:rPhDWIm+
>>1 寒寸9cm「ギギギ... チョパーリ...」
132 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:23:55.12 ID:LkPsndjF
薄めまくったカルピスだな
133 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:24:01.70 ID:CdFxMETf
ソニーに限らず、家電ですぐに壊れた経験がないわ。
機械運みたいなものがあるんだろうけど。使い方が荒いと壊れやすくなると言うのはあると思う。
134 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:25:09.75 ID:td1XRBTW
いま家にはゲーム機だけ持っているよ。
135 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:28:53.09 ID:IjnCg72v
電機8社時価総額(5/8 24時)
ソニー 5.04兆円
三菱電機 3.57兆円
パナソニック3.38兆円
日立製作所 3.07兆円
シャープ 2.09兆円
富士通 1.64兆円
東芝 1.02兆円
日本電気 0.75兆円
ちなみにキヤノンは5.06兆円
富士通から分離・独立したファナックが4.75兆円
136 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:30:20.55 ID:LkPsndjF
すぐ壊れるから
新しいのが売れるんだよ
ナショナル、シャープ、サンヨー、日立みたいに
地味だけど堅実な作りをしていた
企業が家電から撤退することになる
確実に家電の質は落ちてるよ
137 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:31:05.36 ID:Cbwe0HJh
一時期と違って完成度は高くないけど、チャレンジングな製品出してるとこは評価できるな。
逆に、Appleなんかは一昔前のソニーと一緒でオワコン。おもしろくないし、デザインも妥協しまくり。買ってるやつは名前で買ってるだけのセンスなし。
138 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:33:55.98 ID:2pWK/ElZ
139 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:35:13.42 ID:HVRZawhO
ゲームのオマケ的に立ち上がったVR事業はイマイチぱっとしないし、テレビ、情報端末、オーディオもこの先なんか期待できそうに無いし、映画はこけると平気で-500億とか抜かすし、ゲーム事業もも丁半博打のアタリがどれほど続くのかと
140 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:40:08.47 ID:ctj3J8+A
財団食い潰したソニーの御曹司はどうなった
141 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:44:31.84 ID:UOhzVHNT
業績なんかどうでもいいから
呆れるほど起動が遅いブラビア何とかならんか
142 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:45:17.64 ID:81uxX5hR
ウォークマンはほんとタイマー入ってるんじゃないかってくらい
保証期間後すぐに壊れる
143 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:46:48.43 ID:M+ubcZoH
>>36 ソニー電化製品の半導体を作ってるのは殆ど東芝だ
アホ
144 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 00:51:12.87 ID:2uHkJEI3
ちなみにアメリカはアップル・グーグル・マイクロソフトの3社だけで200兆円の時価総額です
145 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 01:12:25.58 ID:A/4MAJF6
電気メーカーってwwwwwwwww
冗談か
146 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 01:14:40.80 ID:L0BdkkOI
>>133 メーカーというより値段だよ
ある程度出したAV機器は長持ちしたし
低価格の特価ものは壊れやすかった
147 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 01:15:56.88 ID:L0BdkkOI
そんなに電機メーカーにしたくないなら保険屋でいいんじゃないの?
だいたい電機メーカーなんて肩書ありがたがるもんかねえイマドキさ
148 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 01:21:53.36 ID:2pWK/ElZ
音楽と映画でいいんじゃないの
149 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 01:34:21.05 ID:wDBDYqIJ
150 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:04:16.04 ID:Zu9FDTRN
業務用ビデオカメラ、スマホとデジカメのイメージセンサーに関して、ソニーは圧倒的シェアを持つ。
あとはSuica、edyやおサイフケータイのチップの特許もソニーが持ってる。
151 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:08:00.40 ID:Zu9FDTRN
世界のスマホ市場で唯一健闘している日本メーカーは、いち早く日本の通信キャリアとガラケーに決別したソニーだ。
皮肉だなぁ
152 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:08:40.67 ID:doSJjim4
>>142 そもそもMDは壊れやすいっていうのがあるけど、当時は各社で世界最小・最軽量を競い合ってたから余計に壊れやすい
加えて本体より先にリモコンケーブルが逝く(本体付け根あたりがよく断線する)
リモコンを別売りで取り寄せると4、5千するので結局新しく買い替える羽目になる・・・
逆にカセットやCDプレーヤーではソニーは丈夫な方だったよ
うちのCDウォークマンは20年経った今でも現役で動いてる
153 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:13:22.85 ID:doSJjim4
>>144 三菱グループは資産だけで200兆オーバーだが
154 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:16:41.98 ID:2pWK/ElZ
>>153 本体赤字で
ここ5年くらいは納税しないんじゃない?
155 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:18:18.72 ID:UfcKjLkR
ソニーは商品の初期型はほんとに壊れやすかったな
大体、一年以内に2、3回は壊れるとか不具合が出た
まあ、未完成で出して市場で不具合見つけて1年後ぐらいに完成させんだろうな(笑)
156 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:33:04.92 ID:UJ5BZCAL
反政府の在日悔しそうだね
157 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:35:00.96 ID:0iu7LfpG
景気悪くても株価だけは高いよね・・・・・
158 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:49:58.27 ID:fvUN59k3
159 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 02:53:03.72 ID:fvUN59k3
>>154 >
>>153 > 本体赤字で
> ここ5年くらいは納税しないんじゃない?
赤字は計画的なんか
160 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 03:00:22.84 ID:Zm6cYYM5
Sonyを応援したくて3年前に中流品を購入していたが
初期型は壊れやすいのは否めないな。
ヘッドホンとPC用アンプはヘッドホン接続のジャックの耐久性が弱くてバカになった。
コンパクトカメラはフラッシュが立たなくなった。
PS3は消耗品とは言えそんな使ってないのにコントローラーがお釈迦に。
但し、高かったテレビは結構壊れんな。リモコンがすぐに傷だらけになっただけ。
私の使い方が荒いと感じるが、壊れそうだなと思ったところは大抵壊れるw
すべて愛着が沸いた製品だったので修理したw
PS3はゲームしないのでテレビのリモコンでトルネを利用していたが、
ついに「PSボタンを押してください」と告げられ動かなくなった。
コントローラー純正を購入するしかないか。
161 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 03:01:19.69 ID:k1ozItGt
うちの嫁の爺様、元ソニーのエライ様だけど昔は革新的製品のアイデアがあったら
即製品化、製品管理も考えず売り出せって調子だったらしいね。
それがソニータイマーの原因だったらすい。
今では自社株売って在宅長者、うらやましいね・・・
162 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 03:04:10.63 ID:IrJWsaJy
163 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 03:47:05.88 ID:trEujdaz
映画は儲かってんの
164 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 03:56:21.84 ID:2cxIYCFv
>>4 けっこう仕事出来る良い人が多いけどな
お前が仕事出来ないからじゃね?
165 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 04:06:32.98 ID:YW52Nnz7
>>1 >ソニーの時価総額が5兆円台を回復した
ほう 我がサムスンの1/5まで成長したか
えらいえらい
166 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 04:57:22.43 ID:mPy5XlhZ
>>6 それ減価償却入れてないやつだろ
韓国は独特の会計
167 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 05:28:48.17 ID:C3oOeof5
元家電大手だったGEですら今は家電なんてやってないw
IBMも今はPCなんて作ってない
物作りなんて新興国に任せればいい
ソニーはゲームと金融と保険でウハウハやな
168 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 05:34:08.14 ID:ekfDOuX8
学生の頃に買ったソニーのヘッドホン
壊れずに20年近く使ってるわい
169 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 05:41:40.74 ID:5VMZg154
5兆ってのは東証だけの数字だろ
SONYはNYSEにも上場してるからな
170 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 05:55:32.56 ID:ehrnQSTG
パナソニーだけあればいい
171 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:11:16.57 ID:FHQXxqhB
保険と金融がメインなのに電気メーカーってなんやねん
172 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:13:19.83 ID:Qp9Oz6t9
>>137 それはわかる
今のアップルは必死にジョブズをなぞってるだけで新しいものを作るというインパクトはなくなったな
アップルストアに外人店員を大量に入れてるが、肝心な製品がイマイチ
逆に今のソニーは全盛期のような完成度はいまひとつだがチャレンジする製品が出てきて期待持てるようになった
173 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:17:47.79 ID:ZX3Gjsz8
サムソンは遥か彼方に行っちゃったな
174 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:18:52.60 ID:ZX3Gjsz8
いつの間にか身の回りからどんどん日本メーカー製品がなくなってきた
175 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:19:21.17 ID:b28BGqZF
>>173 本当にそう。
そのうち、あの会社は今って特集くまれそう。
韓国経済大丈夫かね。
176 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:23:36.87 ID:qi3EJJTz
アンチソニーでないがソニーの製品は昔からあまり買ったことがないな
ラジオとウォークマンぐらいかな
177 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:25:02.17 ID:nT0u3dGq
頑張って欲しいね
178 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:26:39.85 ID:Jw5UdDlH
景気がよくなってきたのはソニーががんなってるおかげ
179 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:27:30.37 ID:qi3EJJTz
>>155 でも、どんな製品でも最初はそうでは?俺、大昔に新型のカメラを持っていたら
同じツアーの東大生から新型は買うもんではないよ、不具合がでるからと言われたのを今でもよく覚えている
180 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:29:42.03 ID:k4hFyzeX
金融じゃなくて?
181 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:30:41.30 ID:Qp9Oz6t9
>>173 未だにバッテリー問題から抜け出せないな
このままシャオミーにやられるじゃない?
有機ELであと何年稼げるかわからないし
182 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:30:51.23 ID:k4hFyzeX
あ、中華系のスマホのカメラセンサーも全部ソニーだな
183 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:33:30.14 ID:Qp9Oz6t9
>>182 ソニーのカメラセンサー使ってるのは中華だけじゃないよ
iPhoneやサムスンも使ってる
184 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:33:38.91 ID:QHOXeWOT
だね
185 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:37:05.45 ID:ilk1jOvq
何が電機メーカーだよ
おまえ銀行やろ
186 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:39:23.68 ID:hAYnYnuB
ソニー製品のパネルが両面テープで止めてあって剥がれてきた。
液晶テレビは気温が下がるとコイル鳴きする。
相談センターの人はメチャクチャ偉そうな態度。
187 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:50:51.75 ID:4MF680hA
金融が主力事業でしかも昔の財閥企業みたいに事業を多角化しちゃって
もう全然電機メーカーちゃうやんw
188 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 06:52:50.28 ID:Um+9QgAV
家電からから体力があるうちにブランド活かした経営多角化は見事だったな
189 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:00:30.99 ID:j4yKzZgN
PS4 Xperiaあたりだなー
自分が持ってるのは。
190 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:02:56.38 ID:gyHHvEcj
韓国や中国の工作機械は日本製だからなw
あいつら組み立ててるだけ
191 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:03:13.04 ID:b28BGqZF
ホームシアターとタブレットのできはいい。
8インチタブレットの後継機を出して欲しい。
192 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:07:29.27 ID:rNUhhUO1
北米版FGOが売れたらまた儲かるのだろうか
中国版は売上1位なったらしいし
193 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:11:36.55 ID:8dnvczQx
>>韓国や中国の工作機械は日本製だからなw
あいつら組み立ててるだけ
未だにこんな間抜けな発言してる奴いるのな
日本が没落するわけだ
194 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:12:23.56 ID:oDzNEGr7
郭台銘 「ソニー安っすー!欲しいソニー」
195 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:12:59.45 ID:7wRQpIFw
ソニーはNY市場に上場してるから
サムスンの10倍の株価が妥当かな
196 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:14:06.28 ID:afhkpLyv
Z Ultra後継機出せば営業利益1兆円間違いなし!
って誰かSONY騙してくれんか。
電話機能なしのタブレットでええから。
197 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:24:41.62 ID:+CKdiIct
PS4を買う機会を失った
ドラクエかなー
198 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:26:27.37 ID:4IUfleSb
カメラをはじめいい商品があるんだから
天狗にならずにグローバル視点でがんばれ
199 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:27:01.56 ID:CZAIbi6t
ソニーって何が儲かってるの?
デジカメセンサーぐらいしか分からないが。
200 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:27:31.77
>>18 お前バカだろ?
値段の割に性能が悪くて安い部材ばかり多用するのがソニーだぞ
どうやって連中の年収稼ぎ出してると思ってんだ
201 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:29:29.27 ID:9WvTf0hU
>>59 うちのソニーで壊れた奴
VAIO N505EL (ノートPC)
DCR-VX1000 (ビデオカメラ)
DSC-W320 (デジカメ)
VX-1000 以外は保証期間内に壊れたソニータイマー不良の奴
VX-1000 は5年もたってから壊れたこれもタイマー不良 w
全部修理した
202 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:31:51.89 ID:mPPxFkd1
203 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:33:26.62 ID:QnOJ7fLW
>>199 2016年黒字の事業は金融、ゲーム、ホームエンターテイメント(家庭AV事業)、
イメージソリューション、音楽とモバイル事業
赤字出したのはコケまくりの映画と熊本地震食らった半導体
204 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:34:12.65 ID:dQ2Dic9l
この前Xperiaも買い換え違うメーカーにしたからもう直接ソニーから買うもの無くなったわ
205 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:43:07.01 ID:9lswC9c/
なぜパナでなくてソニーなのか。
206 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:43:28.74 ID:4uR1/PtX
>>72 良くこんなオツムでビジネスニュースにいるな
2ch脳で家族にご高説してるニート感が漂ってる
207 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:44:34.73 ID:QnOJ7fLW
208 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:51:42.19 ID:SgKH6G+9
なんでもいいが
既に金融と保険のほうが主軸ではないのか
209 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:52:09.56 ID:Cnq7WvEy
今、Xperiaが熱い!
210 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:53:51.81 ID:M4ullecF
不要不急の商品ばかり
今や無くても何も困らないソニー製品
211 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 07:57:36.27 ID:aaNMEus4
いつの間にか保険会社になったな
212 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:06:47.63 ID:6z1FpOHL
sonyが落ち込むと
sonyに部品売ってる関連会社も売上減る
関連会社の従業員が日本で物を買わなくなる
おまえらの会社の売上も減る
おまえらの給料も減る
213 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:08:01.32 ID:b395HOGV
買ったよここ1000かぶだけ
214 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:10:53.99 ID:qi3EJJTz
>>207 人が欲しがる特定のメーカーの商品なんて、そんなにないだろ アップルの一部の製品ぐらいしか思いつかない
テレビとレコーダーは、ずっとパナだなパソコンはずっと東芝 別にパナじゃないと困るというわけではないが選択肢も
多いし価格も安いのでパナにしている
215 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:11:50.36 ID:jOaDrfZz
>>190 韓国は特にそうだな
対日赤字を見ると一目瞭然
>>193 お前の方が馬鹿丸出しなんだよw
216 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:16:12.40 ID:P1WaUMYN
>>212 つっても稼いでるの保険やプレステだしな
プレステなんて海外製のパソコンパーツ買って組み立ててるだけだし
ネットワーク対戦の料金徴収してそっちでボロ儲けしてるだけ
もうかつての電機メーカーの面影は殆ど無い
217 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:17:23.57 ID:DfkRPgys
218 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:19:09.52 ID:DfkRPgys
>>35 海外でミラーレスの販売がかなり伸びてるみたいだからなぁ
219 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:20:44.31 ID:rr286iQ6
ソニーように電機や保険やエンタメとか
いろいろ分散せんと大企業は長期に生き残れんね
220 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:26:06.52 ID:NFiLk5Bu
>>6 チョンってマジでサムスンしか無いよな
ロッテも崩壊寸前だし
風前の灯火とはまさにこのこと
221 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:26:51.37 ID:CV5SK7Km
ステマのソニー
このスレにもゲートキーパーがきっといる
222 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:30:35.31 ID:9df3ZNst
カメラ内臓のセンサーとかで密かに無双やってんだしこの会社
腐ってもさすがというか
223 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:31:48.46 ID:reUWGxtv
昔は家の音響、家電がほぼSONYなんて時代もあったが、
今は14インチのブラウン管TVだけだわ
224 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:35:07.12 ID:q1L3nMPz
わかんねーもんだな
ソニーとか真っ先に潰れるとか思える時期もあったのに
今や首位とか、XPERIAとプレステと損保で支えてきた甲斐もあったわ
225 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:38:27.56 ID:oHG7CbDW
ここが天井w
226 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:38:56.43 ID:pk+Ndazs
B2B企業になってから存在感増したよな。
おまえらには関係のない話だが。
日本企業が好調だと、ほんとチョンがうるせえなあ。
何度も言うが、おまえらには関係ないので。
227 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:39:16.24 ID:jRTPhbz+
アップルの時価総額80兆
228 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:41:27.89 ID:AM9FJCiY
株を保有してる企業を含めればこれ以上の売り上げになるのに、隠してる
229 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:42:11.14 ID:pk+Ndazs
2ちゃんに来てまでソニーを叩くチョンどもwwww
おまえら半島に帰って、サムソンと心中してろ。
230 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:47:22.71 ID:ZRrPmFMM
資産売却によるネガティブな印象の払拭を信じてアホか。
債務、社債、有利子と赤字申告による法人税の減額や免除を忘れ資産5兆とは笑えるよ。
231 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:48:10.71 ID:lw8M5pQ/
日本人の英語力とIT的なシステム思考力がもう少し向上すれば、
生来の精密技術の得意さを活かせるレベルまでいける
今のままでは、まだ不透明だな
232 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 08:54:39.76 ID:xTx91P5i
>>10 何が2倍?
何か勘違いしてない?
ソニーは500億前後じゃなかったっけ。
20倍くらいやん
233 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:05:05.34 ID:gAgnP0LM
時価総額ねぇ・・・
234 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:07:03.72 ID:acZhgACU
面白い会社だよな
すぐ壊れるだのソニータイマーだの今はもうゲーム屋だの保険屋だのと色々言われるが
未だにMDR-CD900ST(海外だとMDR-7506か)みたいなとこはしっかり押さえてるからな
235 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:07:37.62 ID:gAgnP0LM
236 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:09:05.39 ID:QnOJ7fLW
237 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:11:03.16 ID:t5brei6v
TV・オーディオは相変わらずSONYですね
居間のTVがシャープだけど・・・
掃除機が東芝・・・
サンヨウは消えたね!
照明器具一式がパナソニック
パソコンASUS タブレットファーウエイ スマホiphone
冷蔵庫は日立
要するにバラバラなのです
238 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:12:30.54 ID:ZRrPmFMM
来年の債務返済と有利子に向け社債発行による集金と得意の資産売却の為のプレゼン。
時価資産に喜ぶソニー信者は自己資産比率と債務を見てから喜べよ。
そんな事も知らず恥ずかしい。
239 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:12:59.77 ID:QnOJ7fLW
>>234 ソニータイマー連呼の半島人の自国企業がリアル時限爆弾作ってるという
大金かけて作ったブランドイメージも時限爆弾で崩れて望みは有機ELだけという
240 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:13:55.97 ID:QnOJ7fLW
>>238 時価総額を資産だと勘違いするバカの方が恥ずかしいぞw
241 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:15:35.11 ID:nNiZ9UvT
みんな死亡していくなか、ソニーくらいは残って欲しいわ
242 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:17:00.80 ID:ZRrPmFMM
>>239 タイマーは中鉢が認めてるのにアホで笑えるぞ。
修理が減れば困ると対談でコメントを掲載した事実も知らんのか。
243 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:19:01.79 ID:Nm/LqPbZ
ソニーはもうアメリカの企業だから…
244 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:21:46.90 ID:ZRrPmFMM
245 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:22:25.91 ID:26YZwBaU
>>155 ソニーは特にだったよ
ソニーは総合的なものは良くて好きだったから、よく買ったけど細かい不具合が他のメーカーにくらべると段違いで多かった
至るところのネジが取れたり、耐久性が極度に弱くて曲がるとか折れるとかね
小型化とかが売りだったのはあるからね
246 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:23:51.56 ID:dDkXRUrg
盛田と大賀が作ったSONYを出井がチョニーに変えてしまった
247 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:25:50.07 ID:5YwqSNkv
スマホを全機種SIMフリーにしてほしい
248 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:25:53.25 ID:OAMejVx8
アップル『ふーん、ソニーってカメラ屋じゃなかったの?』
249 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:26:52.23 ID:IfZVufzb
>>239 アンチソニーって車評論家の国沢さんあたりの60歳世代の日本人じゃない?国沢さんやたらソニータイマー叫んでてソニー嫌いだしあげくは画像センサーで提携したデンソーまで叩き始めるほどの重傷患者
250 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:27:21.90 ID:0zCTdGCg
ソニーにプラスのニュースになるとファビョる人達wwww
251 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:28:05.52 ID:QnOJ7fLW
252 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:30:12.95 ID:YTuml6Jy
それでもソニーはうまくやっている方だということでしょ。まあ、持ち直した
東芝、シャープの様な失態はしていないんだから
253 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:34:45.35 ID:IFiYmNmS
>>3 海外のゲーム屋です
しかし、これに注力したことでライブラリ整備なのど先端能力を得て、21世紀のコンテンツ供給者としての役割が果たせるようになった
私個人は、昔の音楽や映画ソースの供給をエレキを介して売ってると理解してます
254 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:35:51.19 ID:ZRrPmFMM
>>251 資産5兆は間違いだがタイマーの中鉢はスルーか?
ファンボーイが崇拝する人間の発言も半島人と言う事なんだな。
255 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:37:14.60 ID:8ZC6UM7h
アイワってソニーが吸収したんだよね?
256 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:37:19.75 ID:ZRrPmFMM
>>253 海外も含めゲームは下請けに任せて作ってませんよ。
257 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:38:53.61 ID:OAMejVx8
アンチソニーは任天堂派。ソニーってps4とソニーピクチャーズ、ソニレコぐらいか。総合ITって感じか
258 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:40:41.33 ID:7jdXNdq4
アメリカ企業
259 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:41:16.30 ID:d3lEJXJL
>>253 音楽が右肩下がりで映画はコケまくりだけどね
意外とAV機器が復活してる
260 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:43:38.81 ID:6z1FpOHL
俺の初期型ps3が10年もった時点でタイマーはほらだと確信した
261 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:46:40.32 ID:0zCTdGCg
>>256 PS4本体はソニーだろwww
スタジオだってファーストだしなwww
必死に否定しすぎwwww
262 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:48:06.84 ID:0zCTdGCg
ビジネス板にいるのにソニーは保険とゲームだけって恥ずかしくないの?
テレビやカメラとかも好調ってスレが立ったりしてたけど
自分に都合の悪いスレは見えないんだなwww
263 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:51:33.39 ID:N40Ey+Sf
ゲームしか売れてないイメージだけどな
なにが売れてるんだ?
264 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:52:50.04 ID:NZbAIur5
国内メーカーもっと頑張ってくれー!
265 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:54:01.46 ID:y0xtA0c+
ps4でどんだけ儲けてんだよソニー
266 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 09:55:02.50 ID:d3lEJXJL
>>262 ビジネス板なのに企業の業績も見ないアホが多いから仕方ない
267 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 10:05:34.96 ID:bL/zWlEG
268 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 10:06:55.66 ID:daEmkKog
ゲームと金融の会社かと思ってた
電機もやるんだね
269 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 10:15:16.19 ID:N/duDgmy
sony製品は、人間工学的な工夫が無いから
使いにくい
panaは多少幼稚ながらも
人間が使いやすいというてんを色々と
考えて製品設計に反映しようとする気構えが
感じられるが sonyはまるで唯我独尊
ほんと使いづらいよな
270 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 10:27:57.09 ID:pAVVRHNx
ソニーが金融だけで稼いでるとか無知晒して恥ずかしくないのかここのやつら
株やってたら大手でソニーぐらい将来が期待できる電気企業他にないが
271 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 10:29:58.77 ID:FUsb2CkM
電機メーカー? 違うだろ。
272 :
名刺は切らしておりまして
2017/05/09(火) 11:00:19.94 ID:yeGSDQOP
この会社は消費者を食い物にして成長した会社。
未だに騙されているソニー信者w
ところでソニータイマー、まだ造ってんの?