◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】グーグル、HTCのスマートフォン事業買収交渉で最終段階か [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1505098689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★
2017/09/11(月) 11:58:09.18ID:CAP_USER
 Business Insiderが米国時間9月7日、台湾のThe Commercial Timesの翻訳を引用して伝えたところによると、GoogleとHTCのスマートフォン事業の「買収交渉が最終段階」に入っている可能性が高いという。同報道によると、The Commercial Timesは買収条件などには言及していないという。

詳細が不明なため、いくつかの疑問が生じる。今回の報道が示唆するように、買収の対象はHTCのスマートフォン事業全体なのだろうか。あるいは、UBSの投資家向けメモに書かれているように、HTCの携帯電話研究開発チームだけなのだろうか。UBSのメモもThe Commercial Timesを引用している。

 この買収が実現すれば、「ハードウェアとソフトウェアをより深く統合し、Appleの『iOS』には存在しない『Android』断片化問題の一部を解決できる可能性がある」ため、Googleにとって有益かもしれないとUBSは述べている。

 Googleは電子メールで、憶測には対応しないと述べた。
https://japan.cnet.com/article/35107063/
2名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 11:59:57.95ID:cC0ObuF1
+++++++++++++++++++++++


自民党は民主主義の敵.  言論弾圧党

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

ダウンロード&関連動画>>



上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
3名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:01:58.86ID:xe4+jg1G
>>1

他のアンドロイド端末の終わりって意味です
4名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:08:37.53ID:PQ1soUsq
モトローラ買収したときはなんて言ってたっけ?
5名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:11:04.11ID:Q6UCeem8
日立ってスマホ作ってたっけ?
6名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:14:13.99ID:CcNhjH00
ソニーが買って貰えれば良かったのに
7名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:14:17.59ID:2Xw1K2w+
>>3 Androidの純粋機能を評価するための端末って意味しかないよ
開発者側にとってはありがたいことだけど、買う側にとってはそんな魅力ないわ
8名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:21:11.42ID:qpgLkLki
>>4
あれは元々特許目当てだったし
9名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:22:24.08ID:cy2aPaL7
HTCってVIAだぞ? いいのか?
10名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:23:00.58ID:r+seUM9h
>>5
HTCは日立じゃないぞ
11名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:25:12.85ID:cy2aPaL7
HTC=日立港の国際コード
12名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:28:16.15ID:9m4uvz6M
モトローラてのがあってな
13名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:29:42.77ID:3jPcznSI
>>4
モトローラがリファレンス機作ればいいのに
なんでHTCなのか
14ツッエゲバラ革命命ちツ
2017/09/11(月) 12:31:07.74ID:YziOgkyY
昔の電卓は分厚い電話帳三冊くらいだったが200マソしたね
今コンビニでただみたいな値段で買えるがスマホも近い
幼児で持つのにどこそこなんか意味ねえよ
15名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:31:45.34ID:2Xw1K2w+
>>13 一番最初はそもそもHTCだったやん
16名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:31:58.80ID:e1rpZMpD
HTCは本当に没落したな
17名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:38:55.71ID:n9RB+L0T
モトローラはとっくにレノボに買収されてる
18名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:40:22.21ID:cy2aPaL7
尚、ノキアはマイクロソフトな
19名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:44:06.88ID:3MOsbM1G
モトローラみたいにまた転売されるんじゃないの?
グーグルがスマホ作りたいならモトローラ売る必要なかったんだし
20名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:53:01.33ID:NpA9pF4F
ダイヤモンドとかっての使ってたなぁwww
21名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 12:57:10.89ID:hntPeCy8
Nokia 買ってよ。
22名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:02:08.47ID:iTFdeiNY
おいやめろ
23名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:05:28.40ID:gvPeOYT5
初代XperiaはHTC製だったんだよな
24名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:07:18.53ID:ZcUzKi2r
この買収は歓迎。
25名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:09:55.02ID:OlGCYIhX
facebook
imgur



googleの敗北
26名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:28:11.10ID:cCLMdJc3
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://www.bbygirls.shop/7.html
27名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:35:43.15ID:sF7Z6dV5
HTC好きなんだけどな…
asusは、微妙にコレジャナイ感があって
28名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 13:49:08.39ID:k+Wwig51
富士通アローズもこーてくれ
29名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:03:42.12ID:MVz//Mis
最近GoogleはPixelテコ入れで開発者引き抜きまくってるっていうから、HTCを買収してPixel部門にするつもりなのかね。
30名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:10:44.14ID:EDD/8b7D
とうとうGoogleがVR業界参入とか胸熱だな。Google3Dの街に住める時がきたか
31名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:14:55.17ID:IpljtZFl
>>12
モトローラはもうレノボに売却されたがな
32名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:18:53.53ID:2Ze8nb/d
asus死ぬな
33名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:23:20.19ID:lkq8Yg0V
ファーウェイ製Pixelがなくなるならいい
34名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:26:41.55ID:5pGsjm69
HTCも特許ないとは言わんがモトローラと比べたらカスやし
製造部門に興味あるってことなんかな
35名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:30:20.72ID:2RST9BiK
はじめて手にしたスマートフォンはHT-03Aでした。
コムギさんのサイトとか見ながら一生懸命root化したり
なつかしす
36名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:47:00.31ID:8ddezSAG
モトローラは技術者と特許だけ貰ってはいさよならだったし、HTCもおんなじことになりそうだ。
37名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:51:10.26ID:RhnMxf6Z
歓迎してる声があるが、モトローラと同じく数年で中国系に売却される恐れがあるほうが怖いんだけど
38名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:53:00.32ID:XM/KfRcQ
HTCじゃなくて富士通のスマホ事業を買いとってくれればいいのに
39名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 14:58:49.74ID:KHhkff+W
Androidの断片化問題って何でんねん?
40名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 15:03:17.82ID:lmJEqECI
HTCは何年か前のごたごたで、技術者が流出しまくってボロボロだった記憶があるのだが、
まだやってたのか・・・
41名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 15:05:07.04ID:JibcSxgV
HTCは本当に開発力や
チューニングが抜群にうまいけど
地味なんだよな本当に
42名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 15:07:01.31ID:MVz//Mis
>>34
別ソースでは買収対象は開発部門のみとあった。
43名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 15:09:25.13ID:A2iZBrUb
はいてくこんぴゅうたぁ
44名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 15:15:52.31ID:2Xw1K2w+
>>39 メーカーごとにハードウェアに合わせた勝手なコードを埋め込んで、何が本当の
Android の機能かわからなくなるってこと。
Google としてもリファレンス機を自分で持たないとハードウェアに合わせたOSの改善
がしにくいし、ハードをOSに合わせろってことも言えないしねと
45名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 16:09:59.40ID:Uu5B+Ohx
>>1
PIXELでもNexusでもいいから公式スマホ日本で最新型売ってくれ
46名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 17:15:35.08ID:OwMluph3
>>13
もう知財以外は中国へ売り払いました
47名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 17:19:39.63ID:OwMluph3
>>44
バージョンアップできない機種が多くて
バージョンがたくさんあることも含む

最近は相当古い機種以外は
最新版にバージョンアップ出来るOSが主流
少なくとも消費者向けは
48名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 17:22:42.80ID:OwMluph3
>>42
やはりHTC LINK, VIVEなどのVR機器絡みじゃないかね
他に売れそうな研究開発って特にないし
49名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 17:36:04.08ID:1DPMhYUv
>>41
昔の話
技術者流出しまくりやで
50名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 18:24:11.27ID:DFqDfzFJ
vrはいらんだろ 3dといっしょ 不要
51名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 18:40:56.73ID:KIOwy284
モトローラはあれだろ?
元々アメリカで2年アップグレード保証を自らCEOが公言したにも関わらず
業績不振で一転してOSアップデート補償を当時の7割近くを捨て置いた。

それで、キャリアからも北米ユーザーからもドン引き。
そりゃOSアップグレード保証するから高額なモトローラ端末買ったのに
何の意味もなさなかった。

クーポン1万円の割引チケット渡されて一時は不買運動まで。

しかもユーザーが要求したブートロックコードすら一部の機種は解除コード
配布すらしない、デバイスソースも非公開という、臭いものには蓋を
しろという強硬手段。
Androd2のまま終わった端末も多かったんだよ。

この時期、有用な技術者は他社にグループごと出て行ったと同時に業績不振で
Googleにモバイル部門を売り飛ばし。
Googleは技術者不在のモトローラに全く使い道がなく知的財産以外の
ブランドをレノボに売り飛ばし。

HTCだってもう同じ状態だよ。 有用なスタッフは既にいない。
知的財産固めるだけ固めて最終的にはポイだと思うよ。
52名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 18:56:45.02ID:cy2aPaL7
>>34
S3買収で手にれた3Dテクスチャの基幹特許もう切れたんじゃないかな
VIAからHTCに移管されてたけど
53名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 23:10:21.53ID:6WiIvYKU
現状でまともなVR端末はオキュラスとHTCvive だけなんだよ。オキュラスがサムソンと組んでしまったのでもう一方をGoogleが金の力で買収というのがまっとうだと思う。
54名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 23:55:07.30ID:i5mj+GGU
>>35
うっわ懐かし!
55名刺は切らしておりまして
2017/09/11(月) 23:59:43.59ID:OXs+n6tO
>>53
AppleやMSに買われるよりいいもんな
56名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 00:00:03.77ID:h5/FPe/j
>>5アホすぎ日本も衰退するはずだ
57名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 00:21:11.60ID:H+gkMRW1
htcは昔の技術だけはある日本みたいだね
技術あるのに売れない
58名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 00:25:06.42ID:eTt38MNy
法則発動!
59名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 02:25:15.55ID:I18ZbczM
2chMate 0.8.9.39/ZTE/602ZT/7.1.1/LTワイ涙目
60名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 03:08:14.00ID:iucHgQCn
なるほどVR関連が目当てか
61名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 10:12:43.08ID:1D+5qG6K
ダサくて安くないから衰退しかない
62名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 10:16:57.58ID:Hxqh3DYf
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
【企業】グーグル、HTCのスマートフォン事業買収交渉で最終段階か [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
【企業】グーグル、HTCのスマートフォン事業買収交渉で最終段階か [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
【企業】グーグル、HTCのスマートフォン事業買収交渉で最終段階か [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
63名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 11:20:13.13ID:qWQFOMHW
>>53
ホロレンズは?
64名刺は切らしておりまして
2017/09/12(火) 11:49:43.01ID:Ryn0aNVK
ネクサス以外にもバージョンアップが長期間できるってことか
グーグルもついにセキュリティ問題に本腰入れ始めたな
時すでに遅しで俺はiphoneに変えるが
もはやスマホは個人情報と切り離せない存在になってるからな
PC並みのセキュリティ環境がないと不安になるに決まってる
65名刺は切らしておりまして
2017/09/14(木) 13:14:39.35ID:+g77B+FD
>>1
グーグルがやってることってどれも「アップルの後追い」なんだよね
革新性など無いことがわかる
66名刺は切らしておりまして
2017/09/15(金) 12:36:57.54ID:ynhFMQHG
>>65
検索
クラウド
と現代の重要な基盤技術で圧倒的にGoogleが先行してるんだが
67名刺は切らしておりまして
2017/09/15(金) 12:57:37.83ID:8NLfOOy7
グーグルがアンドロイドOSを無償提供しているのはボランディアではなくてビッグデータ収集のためなんだよ。だからアップルの後追い技術を無償提供以上のことははなからしないだろう
68名刺は切らしておりまして
2017/09/15(金) 14:55:16.30ID:Om+4dN/w
クラウドはアマゾンの後追いだろ
69名刺は切らしておりまして
2017/09/15(金) 20:09:27.30ID:/QB7cNQZ
   ペ イ パ ル  対  グ ー グ ル ・ ア ッ プ ル ・ フ ェ イ ス ブ ッ ク


ビットコインは、「 国家(政府)と税金 と 国境線」を越えて 
その外側に、自由に動き回れる 新しい お金(マネー)として生み出された。

だから、今、ビットコインは、中国政府、日本政府、そしてアメリカ政府の官僚たちから、
ものすごい 目の敵(かたき)にされて、叩きつぶされようとしている。

ピーター・ティールというリバータリアンだった男が、Paypal ペイパル を1998年に作って、
これがこれまでの銀行送金の仕組みを超えて、ネット決済、コンビニ決済、モバイル決済の 時代を生んだ。
ピーター・ティールは、トランプ大統領を選挙戦の時から、今も徹底的に支持して支えている IT業界の大物だ。

彼が育てた ペイパル・マフィアが、今は、グーグルやアップル、フェイスブックなどのすでに既成となった、
くだらない大手IT企業を突破して、次の時代を作ろうとしている。 
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
70名刺は切らしておりまして
2017/09/16(土) 08:30:59.52ID:G1KPxdAy
Android8になりさえすればアップデートパッチ導入が楽。
それ以前は無理。
71名刺は切らしておりまして
2017/09/16(土) 10:39:56.74ID:lpv/rNjz
>>70
Oreoネイティブじゃないとダメだ。
最初からAndroid8.0で発売される機種や、Android Pまでアップデート可能なように考慮されていないといけない。
アップデートでAndroid8になる機種ではtreble対応は必須じゃない。
72名刺は切らしておりまして
2017/09/16(土) 11:45:22.29ID:lh2nC/k7
エリアメールはどうなるんだろうな
こういう独自機能はvender Interfaceの上に置いて
ASOPで公開するように促されてるが
73名刺は切らしておりまして
2017/09/16(土) 14:51:44.24ID:jMkfIlbD
>>72
? これじゃダメなの?
https://developer.android.com/reference/android/provider/Telephony.Sms.Intents.html#SMS_CB_RECEIVED_ACTION
74名刺は切らしておりまして
2017/09/16(土) 16:18:12.71ID:lh2nC/k7
>>73
ETWSは扱えないな

> This is not an emergency alert, so ETWS and CMAS data will be null.
75名刺は切らしておりまして
2017/09/16(土) 16:45:51.60ID:jMkfIlbD
もっと下位層で処理できないと意味ないな。
76名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 10:10:04.57ID:oWqCx0ta
Nexus、おま国価格はやめてね
77名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 13:00:18.06ID:N7LpZc7k
>>65
アップルがやってることこそグーグルや各Android端末メーカーの後追い
78名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 15:07:56.68ID:tPXy/hoL
速報:Google、HTCから11億ドルでPixel開発チームを買収、自前でデバイス開発へ。HTCのビジネスは従来どおり
http://japanese.engadget.com/2017/09/20/google-htc-11-pixel-htc/

Googleが、HTCのPixel開発チームを買収しました。買収額は11億ドル(約1237億円)とされます。チームはこれまでGoogleのPixelおよびPixel XLを生み出し、現在はそれぞれの後継機種を開発中とされていましたが、今後はGoogle本隊としてデバイスを開発することになります。
また、HTCはHTCで今後も従来どおりのビジネスを継続します。

HTCのCFOによると、約4000人いる開発部門のおよそ半分がGoogleに合流することになり、これにはHTCの知的財産権の非独占的ライセンスも含まれるとのこと。
ただし、HTCは今後も次のフラッグシップモデルを含めスマートフォン事業を継続することを強調しました。
79名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 16:12:05.43ID:UbNjtNWu
HTCといったら

   カヴェンディッシュ
80名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 16:12:41.82ID:8qkZ5mXm
米グーグル、台湾HTCの一部スマホ事業を11億ドルで取得へ
グーグル「今回の合意は、スマートフォンへの取り組みと新しいハードウエア事業への投資全般をさらに強化するものだ」
https://jp.reuters.com/article/htc-m-a-google-deal-idJPKCN1BW0CE

最近の潮流
ファブレス企業やハードウェア設計会社は旬を過ぎた
ビジネスの主流は垂直統合に戻ってきてる(日本の認識が一周遅れの理由)
81名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 18:40:55.45ID:ALpJ0vYz
>>78
ライセンスの非独占的利用か
ライセンス目的じゃなかったな
82名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 19:07:23.06ID:JFES7SlQ
モトローラ買収の時みたいに、数年後に中国企業に売却しそうで怖い
83名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 19:16:42.46ID:VBLlUhkU
>>82
motoチームはmoto色強過ぎて、使いこなせなかったんだと思う。
その点、pixelチームじゃ心配ないからね。
84名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 19:22:32.53ID:JFES7SlQ
>>83
なーる
一理あるね
85名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 19:25:24.33ID:Vbozj09c
だ元々モトローラモバイルの買収は、経営難に陥ると同時にAppleから
知財訴訟され、ダブルパンチで完全に行き場を失った。
同じ時期にHTCもサムスンも知財を盾にAppleから訴訟を起こされてる。
特にHTC叩きが当時酷かった。

それでGoogleが知財訴訟を有利に働くようモトローラモバイル部門を買い取り。
だが、モトローラには既に優秀な研究者は他社へ引き抜かれ空っぽ。

知財は同じ時期にAppleに訴えられていたHTCへ、モトローラの知財を譲渡
したんだよ。

Appleは2010年〜3年間、多くのスマホメーカーを知財を盾に訴訟しまくり
和解と相互知財を交換し合い、金を特許を巻き上げた。

今回は・・・。
HTCブランドは継続だから単純にスマホ部門と2000人を引き取る代わりに
知的財産は一旦Googleが書類上引き取って、HTCには特別に非独占的
利用権を与えたって処だろ。

どっちにせよモトローラモバイル部門を買い取った際、Apple側の訴訟の
対抗馬として、HTCに譲渡した知財、そして最も重要なADCテレコミュニケーションズの
スマホ関連特許、そしてHTCが本来持っていた知財はGoogleの手の中に
戻った。

HTCは今まで持ってる分は非独占しないから使っていいよーだけど
もはやHTC自身がスマホ部門を立て直せるか?といえばおそらくVRに
移行するしかないと思う。
86名刺は切らしておりまして
2017/09/21(木) 20:03:57.28ID:2hI7dZbj
ここ数年、年間200〜300億くらいは赤字が出てた気がするから、
今回手にした1200億が尽きる前に、経営再建できるかどうかやね
87名刺は切らしておりまして
2017/09/22(金) 00:43:31.56ID:IV278kiF
>>85
非独占的ライセンス許可の方向が逆
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202125926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1505098689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】グーグル、HTCのスマートフォン事業買収交渉で最終段階か [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【日米製造業】日鉄のUSスチール買収計画、バイデン米大統領が最終的に阻止へ [エリオット★]
【軍事支援】バイデン米政権、ウクライナにクラスター弾搭載長距離ミサイル供与で最終調整段階=高官 [ごまカンパチ★]
【航空】三菱重工、ボンバルディアの小型機事業買収で交渉
【悲報】けもフレ2の最終回でキュルルとサーバルはかばんと会う以前からの親友だった事が判明、かばんはのけものにされるエンド
【サッカー】<ヴィッセル神戸>スペイン1部に所属するバルセロナとクラブ間の人材交流事業などで連携することに合意したと発表
【IT】マイクロソフトがディスコード買収で交渉、100億ドル強−関係者 [田杉山脈★]
【マイクロソフト】新元号対応の更新プログラムを段階的にリリースへ、「完了まで数カ月程度かかることも」
【サッカー】スペイン1部クラブ、浦和FWラファエル・シルバの獲得交渉中か
【サッカー】イングランド・プレミアリーグ ウエストブロムウィッチ、中国企業の買収が完了
【労働】運賃交渉のチャンス ドライバー不足で決意した事業者 「もう限界」
飲みかけのウォッカからビーチサンダルまで、ハワイでの休暇の最終日に返品するコストコ会員
ロシア軍、作戦第1段階「キエフ電撃戦」、第2段階「モルドバ打通作戦」を無事終了。第3段階「ドネツの守り」に移行へ
カート・コバーン「林業への就職から逃げ出すためバンドを結成した」ニルヴァーナ、1stリリース時に行われた未公開インタビューが公開に
【サッカー】<プレミアリーグ第21節>マンCの連勝が18でストップ!終了間際にGKがPKセーブ初黒星阻止 アーセナル、痛恨のPK献上ドロー
【武漢肺炎】西友が24時間営業を継続 SNSで買い物分散呼びかけ/休校中の家庭の食事支援「フードバンク」に食品寄付
【アイドル】秋元康 究極のアイドル『ラストアイドル』最終メンバー7人決定 13歳から21歳まで バトル勝ち抜く
マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収(7兆円)を巡って各国当局を巻き込みSONYとのバトル勃発。リアルゲハ戦争か
【物議】<東京五輪組織委員会職員>「みんな死ぬほどサービス残業してる」「延期とか中止なんて言えないほど、準備は最終段階に突入」 [Egg★]
【サッカー】リーグ戦入場者6割減も…J1清水エスパルス昨年度黒字に パートナー企業からの広告収入が支え [砂漠のマスカレード★]
【企業】半導体大手ルネサス、米同業マキシムと買収交渉か 買収額2.2兆円 米報道
【サッカー】バルサB、買い取りオプション付きのレンタル移籍で日本人FW前田大然の獲得に向けて交渉を行う
トランプ大統領「日本がUSスチールを買収して米国の軍事産業に介入、支配しようとしているのは明らかであり、敵対行為である」
ソフトバンクの牛丼1杯無料で大行列出来た吉野家「次回から販売メニュー減らしてドライブスルーも休止する事にしました」
【インバウンド】「マツキヨにパスポートを破損された!」中国人観光客の抗議で、領事館を巻き込む大騒動に 業界第3位へ転落中
【偉業】美しいの天才・佐々木琴子、国内最大級女性向けニュースサイトで、6月総合モデルランキング1位【#モデルプレス #乃木坂】
松本人志“性加害報道”でさっそくスポンサー離れのピンチか…『酒のツマミ』は提供激減、ACのメッセージが流れる事態に ★8 [フォーエバー★]
【競馬】ドバイターフ(メイダン・UAEG1) 日本の最強馬ドバイでも!アーモンドアイ(ルメール)直線抜け出し完勝!ヴィブロスまた2着
B78W58H83、身長168cmのスレンダーグラドルが今年最初のソフマップイベントに登場
【ソフトバンクグループ】 最終利益4兆円台後半・・・国内企業で過去最高 [影のたけし軍団★]
【サッカー】気になる情報漏れ ポーランド戦前日の段階で、先発6人を入れ替えるという記事がスポーツ紙各紙に出ていた
【ロボット】ソフトバンクグループ傘下のロボット企業ボストン・ダイナミクスをヒュンダイが買収 [すらいむ★]
【四面楚歌】ゴーン氏、逃亡先のレバノンで刑事告訴で最長15年、経由地のトルコからも刑事告訴…※日本なら3年で終わり
【ライフ】人生の最期 話し合ってみませんか? 現代の終末期医療事情 決め手は“ACP” (アドバンス・ケア・プランニング)
【悲報】三重のパチンコオールナイト営業、約3700万円客から回収して無事終了
【ドイツ】ドルトムントのチームバス爆破事件で 検察は被告に終身刑を求める [11/20]
【フジ系ドラマ】「隣の家族〜」最終回、わたさくロスの声続々…ペアマグカップも売り切れ事態に
東芝、ヘルスケア事業見直し、ケンモメン待望のリストバンド型生体センサーも発売中止
俺たちの三木谷、楽天モバイルと心中を覚悟か。クレジットカード事業とスマホ決済事業を一体的に再編
F1ドライバーのルイス・ハミルトン、プレミアリーグマンチェスターユナイテッドを買収へ
【トヨタ】アルファードがフルモデルチェンジに向けてグレード整理【ヴェルファイア最終】
【企業】NEC、電気自動車向けリチウムイオン電池事業から撤退検討 中国の投資ファンドと売却交渉
ONE PIECEのリバースマウンテンをグランドライン最初の方に降るのではなくなんとか頑張ってラフテル側に落ちたら
J( 'ー`)し わが家は皇居が見えるタワーマンション最上階。年収一億円越え、ペットはサーバルキャット
【企業】ソフトバンク傘下のArm、ビッグデータ解析のTreasure Data買収で「Pelion IoT Platform」誕生
【芸能】「相葉雅紀離れ」が業界内で加速!? CM続々打ち切りに“嵐バブル”終了か [砂漠のマスカレード★]
アンジュルムやJuice=Juiceやつばきファクトリーの増員で盛り上がらないのってそのグループの加入と卒業にドラマがないからだよね
【交通】インバウンドで大人気の公道カート「マリカー」の危険性…国交省職員「ナメてんのかっ!大事故が起こってからでは遅い」★3
【芸能】デビューシングルが日本でもヒット! 新歌姫オリヴィア・ロドリゴ、6歳年上のプロデューサーと交際発覚 [湛然★]
ハロヲタ「ハロプロの歌!ダンス!パフォーマンス!一芸!ビジュアル!エロ!最高!」←外では何一つバズってない…なぜ?
32歳アルファードママ「さあコンビニの買い物済んだからバックで出るわよ」→スライドドアが開いて4歳娘が転落、前輪で頭を轢いてしまう
短期間でズッキ工藤尾形飯窪のノンスキルメンバー卒業。今後モーニング娘。って高パフォーマンススキルグループにするのかな?
あの、右手指骨折・頭部7針縫うケガ 削除済みのツイッターに「階段20段以上から落下」…今年5月にはバイク事故で顔面骨折 [ストラト★]
【音楽】バッファロー・スプリングフィールドの歴代アルバム3作を新規リマスター音源で収めたコンプリート・ボックスセット発売
【サッカー】“19試合15ゴール”と得点ランクトップタイ 今季の古橋亨梧は日本人の欧州リーグ最多ゴール数を更新できるか [マングース★]
【音楽】ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス 69年4月26日LAフォーラム公演を初めて完全な形で収めたライヴアルバム発売 [湛然★]
元グラドル小林礼奈が枕営業を暴露 「地上波の某グラドル番組はプロデューサーと寝れば残れるシステム」「枕営業を斡旋する事務所がある」★2 [ヴァイヴァー★]
【音楽】V系バンド「#FEST VAINQUEUR (フェスト ヴァンクール)」が名前取り戻す 事務所から独立、改名迫られ裁判に #yamato_lawye [少考さん★]
【企業】ソフトバンク、世界有数のアメリカ投資ファンドを買収 約4000億円で
キングダムハーツ1のファイナルミックスしかやった事ないけど3買ってもわかる?
ウーバーイーツ、カリフォルニアで禁止に最終的には国を疲弊させる悪魔のようなシステム
テイラースイフトさんアルバム複数買いでライブチケット優先購入権ドーピングを叩かれる
武田薬品「外資買収で7兆円かかったからいらない事業売却するわ」 シードラ、タコシルを売却へ
【サッカー】アグエロがタクシーの交通事故で2か月離脱 マンCとアルゼンチンに痛すぎる事故
22:59:33 up 20 days, 3 min, 0 users, load average: 11.41, 10.51, 10.00

in 7.4688971042633 sec @6.8706090450287@0b7 on 020212