◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【技術】量子コンピューター、1つの回路で効率計算 東大 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1506272129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★2017/09/25(月) 01:55:29.82ID:CAP_USER
東京大学の古沢明教授と武田俊太郎助教は、次世代の高速計算機と期待される「量子コンピューター」を1つの回路で作れる手法を開発した。回路を繰り返し使い、効率よく高速・大量の計算ができる。計算を担う機器を小さくでき、コストの抑制などにつながる。

 量子コンピューターは膨大な量の計算を瞬時にこなせる。作動原理が現在のコンピューターとはまったく異なり、電子などの極めて小さな世界で起こる物理現象を利用する。回路の中を通る原子や「光子」と呼ぶ光の粒を計算に用いる。粒を多く使うほど計算できる量も増えるが、光などが通る機器も大型になるなどに課題があった。

 新手法はループ状の1つの回路を使い、光子が回路の上を繰り返し周回する。多数の回路は不要で、計算に使わない光子をあらかじめ除去するため効率よく計算できるという。古沢教授は「理論上は100万個以上の光子を計算に利用でき、現在のスーパーコンピューターとは桁違いの計算が可能になる」と話す。

 新手法は、カナダのDウエーブ・システムが世界で初めて商用化した量子コンピューターとは計算方式が異なる。今後は計算のエラーを自動修正する技術など残る課題の克服を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21477230U7A920C1TJM000/

2名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 02:09:45.06ID:EjimxCMK
だから早く計算させてみろよクズが

3名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 02:16:42.49ID:owt0kZ18
東京大学が・・・・・・・・・・・・・・・そっとじ

4名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 02:17:39.56ID:Wr8cjlOK
佐野量子コンピューター

5名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 02:32:38.48ID:x6ThNagE
スレタイおかしくね?

6名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 03:02:16.26ID:wxlMa1wz
はよ量子コンピュータでマイニング

7名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 03:05:45.95ID:nnp+F3EP
アベ自民が韓国に無料でプレゼント

8名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 03:08:50.70ID:3sEXuyOU
今アルカニダがドアをノックしたよ

9名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 03:10:45.08ID:0ZjEv5gl
聞いた話だと1のDウェーブのコンピュータも日本の学者の理論を使ってる?とか?

ほんと?うそ?

10名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 03:35:05.66ID:NbQuhhgS
量子コンピュータはすごい、すごいと言われてるけど
とりあえず、先ずは納得できる成果を示して欲しいね

11名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 04:04:17.26ID:8Urvet/N
話聞く限りでは
ある種の問題の解を探すときに同時並行で探すから高速
みたいな話に聞こえるね
パソコンスマホの多くの処理はそういうのとは違うから
何でもかんでも高速化するわけではないんじゃないのかな

まあ、特定の分野では劇的な進化が起こったりもするんだろうけど
暗号とか

12名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 04:35:38.54ID:K6ZiV72X
>計算のエラーを自動修復・・・
コンピューターなのに計算にエラーがあるんだ・・・
だめじゃん

13名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 05:17:37.93ID:tYljiOnt
>>12

量子だって人間なんだから間違える時もあるやろ

14名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 05:24:17.00ID:onAoaHqX
>>12
昔のインテル486か586は忘れたけど浮動小数点の計算にエラーがあったな

15名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 05:50:20.99ID:f5lWEq4n
>>12
おまえさんが毎日使ってるデジタル機器だって、エラー訂正機能が頑張ってるから10年ぐらい
問題なく動作してるんだぞ。
訂正機能がなかったら、たぶん2〜3年で動作不良起こす。

16名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 07:10:53.09ID:13crgmFS
いつ実現されるんだ?

17名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 07:35:15.95ID:GB2algu3
5年後、10年後に無くなる仕事・職場・思考実験2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1458075513/

過去には何処の駅にも切符切りの達人がいて大活躍してました
今じゃ、駅の改札で切符を切ってるヒトなんていませんよね。
今はあるけど、5年後・10年後に無くなってる仕事(含む激減)は何でしょう?

一例
印鑑証明による個人認証? (マイナンバー+パスワードで十分?)
現行の(自称)オンライン申請? (あんなもん公務員の自己満足?)
元号? (もしかすると、昭和が終わる頃に西暦に一本化すべきだったかなあ?)
USBメモリ?
現行の(自称)電子決済?
地紋紙?

他にも色々と無くなりそうな気がするんだが
複数の役所に保管されている不動産データーは一体化(一元化)される?
10年前、20年前、30年前にあったけど今じゃないモノなんて・・・多いですよね

18名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 07:41:57.79ID:M2MBcquP
>>9
西森 秀稔

19名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 09:08:19.05ID:vWQJ/ooD
>>7
韓国中国へのプレゼントが好きなのは民進党だろw

20名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 09:55:05.66ID:5PyVKtA1
生きてる間に実用化されるといいですね

21名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 10:14:20.49ID:hVxACl3s
8 名前:名刺は切らしておりまして :2017/09/25(月) 03:08:50.70 ID:3sEXuyOU
今アルカニダがドアをノックしたよ


ネトウヨ「韓国に日本の技術が盗まれる!日本発祥の技術が盗まれる!
ウワアァアアアアァアアアアアアァアアアアアアァアアアアアア!!!!!!!!(発狂脱糞)」

22名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 12:09:40.96ID:iLrn6wkT
>今後は計算のエラーを自動修正する技術など残る課題の克服を目指す。

計算間違いするコンピュータなのか

23名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 14:55:39.35ID:Wj0hMuot
>>22
今のCPUでもエラー訂正してるぞ

別にこれに限った話じゃない

24名刺は切らしておりまして2017/09/25(月) 17:18:47.40ID:iLrn6wkT
>>23
それメモリエラーだろ
計算のエラーと書いてあるけど

25名刺は切らしておりまして2017/10/08(日) 12:01:20.61ID:UqXYBtyW
歯みがき粉が美味しいとかいって食べてしまうのが衝撃だった

26名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:07:13.41ID:mVCx/Jvx
いずれ100均電卓にも採用か

27名刺は切らしておりまして2017/10/12(木) 01:28:47.76ID:WtxZs11v
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

28名刺は切らしておりまして2017/10/13(金) 15:27:52.58ID:1mka2edJ
なんも知らない文系ガイジが叩いてて草


lud20230207124733
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1506272129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【技術】量子コンピューター、1つの回路で効率計算 東大 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【計算機科学】心臓部回路の実証成功 光量子コンピューター―東大 [すらいむ★]
【IT】量子コンピュータのエラー、通常のPCで計算可能 東大が研究
【IT】世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術 心臓部となる回路を開発したと発表
【IT】東大の新量子コンピューター技術 大規模計算に道 室温で動き、大規模な計算を可能、試作機の開発にも成功
【次世代計算機】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ
【量子力学】東大の新量子コンピューター技術 大規模計算に道[10/18]
【計算機科学】「スーパー量子コンピューター」が現実味 NTT、東大など世界最速43ギガヘルツ量子信号測定 [すらいむ★]
【IT】東大、光量子コンピュータに進展 大規模な「量子もつれ」を生成、常温・省スペースの量子計算へ
【計算機科学】東大とNTTが開発挑む「10億量子ビットの光量子コンピューター」、パラダイムシフトなるか [すらいむ★]
【計算機科学】NTT・東大・理研、大規模な光量子コンピュータを実現する基幹技術を開発 [すらいむ★]
【技術】富士通 国産“量子コンピュータ”が いよいよサービス提供を開始 デジタル回路で動く
【科学】量子コンピューター実現に不可欠な技術開発 東大
【量子ヤバイ】究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大
【技術】量子コンピューター、スパコンしのぐ性能実証 米グーグル発表 最先端のスパコンでも1万年かかる計算問題を200秒で解く
【技術】量子コンピューター、スパコンしのぐ性能実証 米グーグル発表 最先端のスパコンでも1万年かかる計算問題を200秒で解く★2
【IT】量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発[04/16]
性能は量子コンピューターに匹敵 日立が特定用途向け計算機を無償公開へ
【グーグル・量子コンピューター】波動、化学反応、光、生物進化。自然界には超計算がいっぱい。計算パラダイムが始まる[10/30]
【量子コンピューター】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ[12/19]
【技術】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ
【技術】東大“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功
【IT】IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ
【研究】“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大研究チーム ★2 
【計算機科学】シリコン量子コンピューターの弱点克服 エラー訂正成功 理研(Nature) [すらいむ★]
【計算機科学】「役に立つレベルの量子コンピューター」開発競争、アメリカと中国のどちらが最初に実現するのか [すらいむ★]
【計算機科学】半導体の微細化競争に終止符、光量子コンピューターが打つか [すらいむ★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★3 [ばーど★]
【IT】東大、量子コンピュータ研究・教育を促進 IBMと提携
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★2 [どこさ★]
【量子コンピュータ】量子アニーリングマシンの効率的利用方法が開発される 
【計算機科学】量子コンピューターを使って情報が通過可能な「理論上のワームホール」作成に成功 [すらいむ★]
【計算機科学】グーグルの「時間結晶」研究と量子コンピューターにみる可能性 [すらいむ★]
【IT】中国の試作機の量子コンピューターが試運転、日本の富岳で6億年要する計算を200秒完了 サイエンス誌「重大な成果」と評価★4 [ばーど★]
【計算機科学】量子コンピューターは既にRSA暗号を解読できると中国人研究者が主張 専門家からは懐疑的な声も [すらいむ★]
【工学】東京工大とNTT、一次元プラズモン回路による高周波信号の量子化分配器を実現 量子コンピュータ用制御回路などに応用 [すらいむ★]
【量子学好き集まれ!】理研ら、半導体量子ビットの制御エラーを低減、大規模半導体量子コンピュータの制御回路開発に弾み
【量子コンピュータ】IBM、研究用量子コンピュータを東大キャンパス内に設置 研究施設もオープン [すらいむ★]
東大とNTT 量子コンピュータの起源不明エラーのノイズ除去法を確立 あーなるほどね…
究極の量子コンピュータ、東大で誕生へ アニーリングで日本貶してた間抜けおりゅ?
【解説/計算機科学】量子コンピュータは本当に実現するのか? [すらいむ★]
【量子/計算機】実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明  [すらいむ★]
【量子コンピュータ】日本IBMと東大、日本初のゲート型商用量子コンピュータを新川崎に設置 [すらいむ★]
【朗報】東大、新開発した量子コンピュータをアホでもわかるように解説してくれるwwwwwwwwwwwwwww
【計算機科学】実用化に必要な誤り耐性量子コンピュータの規模を小さくする技術 - NTTなど [すらいむ★]
【物理化学】量子コンピュータで分子などのエネルギー差を直接計算する手法を大阪市大が考案 [すらいむ★]
加のベンチャーXanadu、量子超越性を持つ光量子コンピュータをAWSで利用可能に 富岳で9千年かかる計算を36マイクロ秒で [すらいむ★]
量子コンピュータでも解読できない暗号技術、東大らが開発
【暗号】量子コンピュータでも解読できない暗号技術、東大らが開発 [すらいむ★]
「スパコン超え」国産コンピューター 「量子」命名に異論 集積回路、従来のまま
【量子?コンピューター】「スパコン超え」の国産コンピューター 「量子」命名に共同研究者らか異論 集積回路、従来のまま
【テクノロジー】「スパコン超え」国産コンピューター 「量子」命名に異論 集積回路、従来のまま
【計算機科学】IBM、4000量子ビット超のシステムを2025年に--量子コンピューティングのロードマップ [すらいむ★]
コンピュータでの円周率計算桁数の何がすごいかわからないんだけとどこで制約がかかるの?
大丈夫か日本? 国産量子コンピューター、日本は「量子」の名称で議論 海外は「どう使えるか」を重視
【悲報】ジャップの開発した量子コンピューター、偽物だったと判明
【IT】量子コンピューター、NTTがクラウドで一般公開
【技術】量子コンピューター、来年度予算に32億円 米国先行に危機感
日本が開発してた世界最大の量子コンピューター、量子コンピューターじゃないことがバレる
【計算機科学】古典コンピュータでは量子アニーリングをシミュレートできない、東工大が確認 [すらいむ★]
【科学】桁違いのスピード「量子コンピューター」試作機
【IT】ABEJA、量子コンピューター関連の研究開始
量子コンピューターで仮想通貨危機
【来年のテーマ株】量子コンピューター
【製品】IBM、CESで史上初の商用量子コンピューターを発表
【科学】桁違いのスピード「量子コンピューター」試作機★2
初の国産量子コンピューター 無償公開
03:03:07 up 24 days, 4:06, 0 users, load average: 9.29, 10.05, 10.27

in 0.044684886932373 sec @0.044684886932373@0b7 on 020617