◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】電子納税の環境整備 政府税調、来年度改正へ議論 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1506451012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★2017/09/27(水) 03:36:52.72ID:CAP_USER
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、総会を開き、来年度税制改正に向けた議論を本格化した。柱になるテーマがICT(情報通信技術)を使った納税環境の整備。インターネットで納税や申告の手続きを完結できるようにして納税者の利便を高める。「民泊」など新たなビジネス形態や働き方の多様化に応じた税制のあり方も検討していく。

 政府税調は11月にも意見をとりまとめて、公表する。与党が12月に決める税制改正大綱への反映をめざす。

 26日の会合では主に電子納税やマイナンバー制度の現状について議論した。経済のICT化が進み、海外ではエストニアやスウェーデンなどがスマートフォンでの申告を可能にするなどICTを活用した申告・納税が普及している。

 日本は電子申告・納税サイト「e―Tax」の利用率は法人税の申告で75%。個人の所得税申告では52%にとどまる。自宅のパソコンで電子納税する個人は少数とみられる。会合では年末調整の電子化を求める声や、マイナンバー制度の仕組みを活用するよう促す意見が出た。

 電子納税への期待は企業にも高い。経団連の調査によると、負担に感じる手続きのうち「従業員の納税に関する事務」は46.7%。電子納税が進めば利便性が高まり、事務手続きが効率化できる。政府の規制改革推進会議は行政手続きコストの削減を掲げている。

 背景には拡大するシェア経済への対応もある。民泊やフリマアプリ、配車仲介など個人間でモノやサービスをやりとりするシェア経済は取引状況を税務当局が捕捉しにくい。ネット上で仕事を登録した個人に発注する「クラウドワーキング」の普及で副業を抱える給与所得者やフリーランスも増加。現状の仕組みでは所得の把握が難しくなり課税漏れが起きる可能性があるとの危機感が税務当局にある。

 企業に雇用される給与所得者から、副業やフリーランスに働き方が多様化すればこれまでの給与所得者中心の税制を見直す必要が出てくる。中里実政府税調会長は「個人所得課税は再分配や働き方の多様化に対応して議論する」と話した。

 所得税の抜本改革の議論は停滞気味だ。中里会長は安倍首相が25日に表明した消費税の使途見直しについて「政治的な場で決める話で、政治の場で様々な議論を行ってもらってしかるべき方向に決まる話だ」と述べるにとどめた。今年の政府税調では基幹税を大きく見直す議論は素通りする公算が大きくなっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21571850W7A920C1EE8000/

2名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 04:51:16.33ID:bEb1WZmL
BTCで収めたい。

3名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 05:01:45.59ID:LMwbbswK
所得税の申告に例外措置が多すぎて税理士がいないと分かりにくい。
消費税を上げて所得税を簡素化しないの?

42chのエロい人 がんばれ!くまモン!©2ch.net2017/09/27(水) 05:09:53.11ID:m61gLj8G
まず、利用者の利便性なんか、これっぽっちも考慮していない、
国税庁のサイトからなんとかしろ。
それができないようであれば、百年議論しても無理だ。

あんなに使いにくいサイトは、民間では絶対にありえない。
確かに、納税者は「お客様」ではないが、
あの楽天のサイトでさえ、まだ、ましに見えてくる。

5名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 05:10:16.29ID:IEaBC0Eb
非一般ニュースはアカウント凍結‏ @kininaru2014111 8 時間8 時間前
今回も大規模な「不正選挙」をやるつもりのようだ。「ムサシ」の大株主は安倍晋三、本人」。投票率は56%になるんじゃないか? pic.twitter.com/zQQhhlNueR

6名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 05:21:54.25ID:j6dTioO1
税理士いらなくなるの?

7名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 05:35:33.84ID:v527ZE02
電子納税は専用認証端末が必要だったりして、余計面倒で
電子化のメリットを潰してる。

8名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 05:49:41.32ID:uIgaIfCx
>>3
複雑な税制は、政府が無能であることの証明

9名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 11:11:59.36ID:cFBWrcCo
民間のネットバンキングはできてるのに、お役所のネット納税はまだできないのかよw税金の無駄遣いばっかり。

10名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 12:07:24.66ID:iwU2Skv8
結局紙で保管しなくちゃいけんし

11名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 16:57:03.56ID:MZvgZdHa
e―Tax ずっとやってるけど、毎年少しずつ変えるのやめてほしいと思う時あるな。
去年の提出データ読み込んで、新しい年の作れる機能だけは評価する

12名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 16:58:39.46ID:WiJUHjsi
今もダイレクト納付とかあった気がするがなにが違う?

13名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 20:25:47.51ID:CA/wEQ+k
韓国みたいにレシートに納税番号振ってくれよ、
日本は完全にIT後進国

14名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 20:30:20.65ID:lE8vSXZV
>>1
「従業員の納税に関する事務」ってなんだ?
年末調整の話なら電子納税とか関係ないよね
生命保険控除とか書類集めたり保管するのが面倒という話な気がする

15名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 20:31:23.33ID:lE8vSXZV
>>8
本税だけでも複雑なのに
租税特別措置法で更にややこしくしてるからな
整理するはずだったけれど自民党はやる気がない

16名刺は切らしておりまして2017/09/27(水) 23:30:52.13ID:LIyA6kmd
もうアナログ限界だと思うよ
団塊世代が居たからアナログにしてたけど

17名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 00:08:55.45ID:IZWrOSw0
>>8
シンプルにしたら日本が世界一高税率の国ってばれちゃう。

18名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 00:19:36.80ID:UKcxQfdX
関税の諸費税計算もめんどいよなw

19名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 02:24:14.90ID:iXTjj/L/
>>15
これな
使われてるかわからないからと言って
適用額明細書とか書かせてるくせに結局手間が増えただけという
零細でも仕訳明細含めて30枚以上って制度間違ってるよ

20名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 12:21:41.72ID:XsdedsBX
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://hotphoto.nufszone.com/28.html

21名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 12:35:36.60ID:DaLsWw3j
          全 然 理 屈 が 通 ら な い

弁護士 小口 幸人 @oguchilaw

自公で320議席もっているのに、
国難を突破するために解散し、掲げた目標は過半数の233議席。
与党の議席が80以上減ってしまったら、
国難どころが選挙の責任を取らざるを得なくなると思うのですが、
なぜか過半数で、国難(なんだか不明ですが)は突破できると。
全然理屈が通らない。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/34315


     い っ た い 何 人 死 ね ば い い の か ?

安倍自民の選対委員長を「告発」した秘書が「自殺」だと!!
えっ!! また死んだのか!!
告発という勇気ある行動をとる者が、「自殺」だと!!
あり得ない!!
口封じだな!!
安倍晋三政権下で、いったい何人死ねばいいのか?
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/3bfd5b5a74fc71ed21e354598ed4df61


      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。
朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506
やはり、東京新聞社(中日新聞)も放射能被曝の隠蔽に関わっていたことが鮮明に分かった
https://twitter.com/東海アm/status/912046770112180224


        発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」
というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

22名刺は切らしておりまして2017/09/28(木) 13:45:21.35ID:FgDMUpjn
e―Tax
毎年仕組み変えるんじゃねーよ
マイナンバーカード無い奴に戻せクズ
カードリーダーなんか買うか

23名刺は切らしておりまして2017/10/12(木) 01:29:47.20ID:WtxZs11v
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

24名刺は切らしておりまして2017/10/14(土) 14:41:26.20ID:veuduWOu
国税、都道府県税、市税、勝手に連携して俺の手をわずらわせるなよ
俺へのお尋ねとか無視、確定申告が全て


lud20220819035946
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1506451012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【国際】シンガポール、滞在5年の長期ビザ 要件は月収300万円 [田杉山脈★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、500円超高も戻り鈍い 国政など不透明感【10/01 株価】 [エリオット★]
【通信】[FT]中国・済南市にハッキング不可能な量子通信網
【年度末】別れの季節、到来 「サンライズ」「潤羽るしあ」「auの3G」今日で最後を迎えるものたち [エリオット★]
【バイク】熟年ライダーの事故後絶たず 人身事故の3割
【政府予算】政府の物価高対策、国費6.2兆円 事業規模は13.2兆円 [エリオット★]
【北米】ファーウェイ機器を撤去、米で支援法が成立
【国内】洗う義務ってあるの?出前の「寿司桶」を洗わずに返す客に怒る人たち
サントリー、植物由来100%のペットボトルを開発 2030年までに実用化へ [少考さん★]
【クルマ】群馬県民は100メートル未満の距離でも4人に1人が車で移動する 調査結果
【社会】定着する? 政府が推奨「スニーカー通勤」にシビアな視線
【保険】損保業界 人口減で市場縮小…法人向け活路
【外食】 ペッパー「いきなり!」20年に74店閉店 2020/02/26
【住みたい街】武蔵小杉か武蔵小山か…ネット上でどこが「ムサコ」かを巡る論争が起こる
【株式前場値動き】午前の日経平均は続伸、幅広く物色され高値引け 商いも膨らむ【9/01 株価】 [エリオット★]
<引っ越し難民>個人客は特に苦労 業者は分散呼びかけ
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、米国株安の流れ引き継ぐ【3/6 株価】
【株価 10/14】東証大引け 3日ぶり反発、410円高 半導体関連株に買い【前日比410円65銭(1.46%)高】 [エリオット★]
【通信】ドコモ、請求書などの再発行を有料化 4月請求分から [ムヒタ★]
【自動車】乗客がバスを緊急停止させるシステム、日野自が世界初搭載 ドライバーの「急病」に対応
【中国業績】中国・BYDの純利益、最大9割減 1〜3月期
三菱商事、「ケンタッキー」の日本KFC全株売却へ 近く入札 [朝一から閉店までφ★]
【企業】フロリダ州の死亡事故、タカタ製エアバッグが原因の公算=ホンダ(ロイター)
【製品】ASUS、バックライト分割制御のプロ向け32型4K HDR液晶
【製品】サンコー、誰でもエルフになれるエルフ耳型イヤフォン
【鉄道】「えきねっと」と「EXサービス」の切符が相互受け取り可能に。22年春 [HAIKI★]
【業績】タイ航空、最終赤字415億円 運賃下落で不振続く
【小売】スーパーマーケット/業界3団体「買物エチケット」統一ポスター【3密予防】
【経済】日銀 黒田総裁「まん延防止措置 景気下振れリスクが大きい」 [田杉山脈★]
13:04:04 up 29 days, 14:07, 2 users, load average: 185.89, 168.83, 146.73

in 0.03236198425293 sec @0.03236198425293@0b7 on 021203