◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【製品】居留守が使えるインターホン? セールスマンが押すと…->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1507588951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★2017/10/10(火) 07:42:31.78ID:CAP_USER
宅配便では鳴るのにセールスマンが来ると鳴らないインターホン、冷蔵庫のボタン一つで外出中の家族のスマホに買って欲しい食材が通知されるシステム――。6日まで千葉市の幕張メッセで開かれた国内最大のIT見本市「シーテックジャパン2017」で、様々な企業の若手有志らが、各社の技術を組み合わせた新サービスを提案した。

 提案したのは、パナソニックやNTT、朝日新聞など45社の若手社員1千人以上が参加する有志団体「One JAPAN(ワンジャパン)」。2016年9月に活動を始め、企業の枠を超えた新たな事業の連携や、働き方改革の提言などをしている。今回はその一環として、メンバーらが考えた新サービスを披露した。

 富士ゼロックス関連会社の浜野義丈さん(37)ら既婚の男性6人が開発したのは、妻とのすれ違いをなくす冷蔵庫の通知ボタンだ。

 発案は、浜野さんが自宅で卵焼きを作ろうと冷蔵庫を開けた際、卵が切れていることがきっかけだ。妻が卵を使い切っても、浜野さんにメールする余裕がなく買い忘れが起きていた。

 「それならボタン一つでスマホ…
http://www.asahi.com/articles/ASKB645CBKB6ULBJ004.html

2名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:44:28.67ID:v49wE3Oa
対N○K用インターホンとして売れるだろうな

3名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:46:33.71ID:raP56OU5
シュワちゃんの映画でこんな冷蔵庫あったね

4名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:46:36.03ID:y5pSVO/d
今のインターホン、居留守モードってあるけど

5名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:47:09.34ID:7CnH2zz6
これ昔思いついたけど、「え、外出してるのに対応しなきゃいけないの?」って
友人に言われて作らなかった奴だわw

6名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:48:05.39ID:V7JnbXgL
宗教・新聞もあるしな
時間の無駄

7名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:49:50.23ID:eB/SqkVx
NHK臨時職員対応インターフォンって >>2 に書かれてたw

8名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:52:35.53ID:b5zz7O7m
>>6
投資もウザいな。

9名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:52:51.94ID:b5zz7O7m
>>6
投資もウザいな。

10名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 07:59:22.46ID:wCIz8afN
それを5000円くらいで作れないのがジャップ
中国は平気でバンバン売れるかわからないけどとりあえず出してくる

これでは勝てるわけがない

11名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:04:08.13ID:o01hKra5
宅配便でも出ない
宅配Boxがあれば十分

12名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:07:52.06ID:xb+5OE0o
初顔のご近所さんが何か重要な連絡しにきてもシカトか
これはダメだな。

13名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:14:05.05ID:SIlQ5N/4
>>4
いや居留守ボタンを押すと部屋にいるってことが分かるだろ。
本当に留守だとインターホンには反応なしなわけだからね。

14名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:19:36.01ID:AjclTpGO
「こちらからお願いしたご用件の方は恐れ入りますがもう一度押してください」でいいじゃん

15名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:29:45.18ID:cbPc934K
>>5
思いついく人はたくさんいても
実際に作れる人は少ない

16名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:33:32.92ID:qhVmjFpf
在宅で仕事をしているのに男性が日中に家にいるからか
ジロジロとこちらを見てくる(失礼)ので居留守を使っている

必要な連絡事項はメール。急ぎの内容については電話で連絡用にしている
そもそも考えてみれば私も仕事をしているのだから
アポも無しに会いに来て出てきて当たり前という感覚がおかしいと思う

17名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:34:37.79ID:v0asR/+F
小学生の夏休み課題みたいで悲しくなった

18名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:42:58.88ID:SMSzTErJ
どんなインターホンでも居留守は使えると思う

19名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:50:09.45ID:0kjSfUDk
>>18
ピンポンピンポンうるさいけれどね

20名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:50:13.04ID:5T9wRW4k
思いついた!宅配便がきたらボックスの番号教えて荷物を入れてもらえるな

21名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:53:20.43ID:dGiIIg/K
>>20
宅配ボックス(と言う名のDM専用ゴミ箱)に放り込まれた経験なら何度もあるぞ

22名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 08:59:41.28ID:t1/auSx6
>>13
今のドアホンは外でも出られる

23名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 09:05:51.20ID:pA2Pskqt
>>提案したのは、パナソニックやNTT、朝日新聞など45社の若手社員

こいつらのとこのセールスマンが仕事しにくくなるのはいいのかね

24名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 09:17:38.39ID:GsGmOyCm
面白いね
今までそういうのを追い返すのは勉強としてしてたけど
アイデアが膨らむ

25名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 09:23:16.22ID:SIlQ5N/4
居留守ボタンを押すと音が消えるだけの仕様にすればいいのにな。

26名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 09:44:38.86ID:fgR1uiNJ
こんなのなくても、そもそも出ないだけだし
インターホン鳴ったからって、出る義務はないんだぞ?

27名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 09:48:11.65ID:Vkl2B5zB
今のインターフォンはカメラ付きだから映像見て無視できるだろ

28名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 09:57:45.57ID:rL4NLOS0
留守番電話みたいに応答メッセージが流れるといいよな。

29名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:03:59.28ID:/JlpnP+b
犬の徴収係が押すと自動的に火炎放射する機能とか有ったらいいな

30名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:12:42.76ID:GPFdN4PH
パナソニックは5万円以上するのをやっとだしたけど
中華はもう随分前からスマホ対応のカメラ付きドアホンがある
IPカメラに呼び出しボタンを付けたようなものだから彼らにはお手の物
たいていはドアロック連動があってスマホから鍵を開けられたり出来る
たいていQRコード認証でサーバー経由みたいかだからポート開けろとかDDNS申し込めとか難しいこと言わない
100ドル以下でゴロゴロしている
部屋を空き気味にしている人はおすすめ
ドアロック付けたボックス置いて印鑑隠し置けばたいていの用事は済んでしまう

31名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:16:09.47ID:+0Qv9YsU
NHK、新聞屋、宗教屋がきたら自動的に110番する機能がほしい

32名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:17:50.45ID:qUsuTDAF
☆どちら様ですか
n●●の調査員です
☆間に合ってます・・・ガチャ切り
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン・・・・
ドーン(インタホンついてる門柱を蹴る音
☆・・・・・・

33名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:24:02.30ID:BTT9rSlR
訪問販売と電話勧誘禁止するだけで詐欺の類は殆どき得るだろ

34名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:26:53.82ID:LG/8UXFL
NTT、お前は迷惑電話対策を無料でどんどんやらんかい
迷惑対策に客から金取ってるとか犯罪幇助してると同じだろ

35名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:28:06.74ID:YlJfTKRm
新聞配達員もロック出来るならいいな

36名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:28:32.64ID:LG/8UXFL
NTT、俺の債権8万返せよ

37名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:28:44.57ID:alKszzl7
全部見せます! 撮って出し2017年スーパーGTレースクイーン大集合【モーターファンフェスタ2017】
http://zwtuiz.hatenablog.com/entry/2017/10/10/archives/15

38名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:34:18.29ID:dEijO4No
>>2
コレ

39名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:43:43.58ID:9HAZjMSO
インターホンが鳴ったらテレビカメラで確認してる
NHKのインターホンの鳴らしかた、わざと頭に来る鳴らしかたしてくらなw

40名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 10:48:28.49ID:QEYK0psr
インターフォン押す際に身分署名ボタン選択させるようにしろよ。
で違ったら警察に自動通報するシステム込みで

41名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:13:21.69ID:BTT9rSlR
>>40
いいね
全ての身分証にQRコード付けてインターホンで読み取り即時確認出来るシステムにすればいい

42名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:13:27.05ID:SIlQ5N/4
前に来た犬HKの徴収員 は酷かったぞ。
インターホンが鳴ったんでモニターを見たらこっち向いて大あくびしてやがんの。失礼な奴。不快にも程があるだろ。
よく見たらルンペンみたいな目付きの悪い貧相な70過ぎぐらいのジジイだったわ。
それ以来、絶対払わねえと誓った俺。

43名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:34:42.83ID:aue2NrZR
こんなものより、インターホンのボタン無くして、Felicaみたいなカード読み取り機能を付けて
マイナンバーカードをかざさないとチャイムが鳴らないようにすれば良い。
マイナンバーにより訪問者の職業等が分かるようにすれば安心して対応できるし
職業や名前等の情報に元図いて、チャイムの有無とかを設定できるように出来れば万全。

まったく日本企業は創造性をなくしちゃったね。情けない。そのくらいの物を作れよ!

44名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 11:55:40.21ID:ePjCzS/e
>>41
電子認証付きで

45名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:03:21.65ID:xilsrSZI
>>10
よう朝鮮人!


46名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:07:10.20ID:yX2ACEK7
NHKの集金奴隷どももそろそろ宅配の格好してやってきそうだな

47名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:20:21.05ID:oupLtuAW
NHK氏ね

48名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:24:05.52ID:6jyNF3aI
電話も作ってほしい。
うちの電話 ほとんど 昔の電話帳から搾取した名簿会社のものを買って
かけてくる。
こんな電話 いらないわ

49名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:26:34.85ID:Kla2c+dt
カメラ前で顔を手で隠す奴がいるけど怪しいから絶対に応対しなわ

50名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:30:04.19ID:9GcksQ8+
>>1
家に届け物があるのは大手宅配業者だけでなく、花屋や酒屋、食品店など
記念日や中元歳暮等に誰かからの依頼を受けて届けに行く人たちもいるんだから
そういう人たちの迷惑も考えろ。
居留守とかふざけんな!

51名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:38:53.69ID:HSVTApUs
電話、訪問セールス禁止にしろよ
詐欺しかこねえわ

52名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:40:21.23ID:AaIXHxpZ
OCNの電話セールスのウザさは異常

53名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:47:01.69ID:4u31/nzo
宅配便は配達員証明みたいのかざしてピンポンじゃなくて
タクハイビンデスって音声流れるようにしてほしい
そしたら配達の人も何度も何度も「宅配便です」って言わなくてすむし
宅配便ですって言って新聞の拡張員ってこともあるんだよねぇ

54名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 12:55:09.64ID:Qso4jZDC
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

家族に内緒で借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー

55名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 13:01:34.29ID:WmzN2WDk
ケイタイの通信回線でやってた時代よりネットでやる今は余分に
追加経費掛けずに多目的利用ができる時代だな

56名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 13:50:12.23ID:JHyq33jK
賃貸だけど
用事がある人は事前に電話なりメールなりSNSで知らせてくるからインターホンはスイッチを切ってる
呼んでもないのに来る奴は相手にする必要なし
これで何の問題もない

57名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 14:17:40.64ID:dpXHPi91
NHKがピンポンしたら玄関前のパトライト点灯させて欲しい

58名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 14:45:03.55ID:QPFutpxS
>>57
受信料払うのは法律で決まってますから、払わないのは国賊だが

59名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 15:01:26.45ID:P+pWCej6
カメラ確認


配達系 ⇒ 普通に開ける

スーツ系 ⇒ 無視

面倒な事 ⇒ 自分は知り合いで、今は家主が居ない


これで全部対応出来る

60名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 15:17:58.01ID:kGu2M/Yy
人口知能で対応できるの作ってほしい(´・ω・`) 
NHKとかやと、ヤカラ風に対応して撃退するとか(´・ω・`) そういうの(´・ω・`) 

61名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 15:59:47.70ID:6oq+AGEe
>>6
投資もウザいな。

62名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:16:50.58ID:/Pnwba+a
>>10 チャンコロせいはすぐ壊れる

63名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:18:27.86ID:XVjlljIx
押すとこで指紋採取できればいいんだよ

64名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:22:49.16ID:FOmdXfEz
若いお姉さんのセールスなら暇潰しに出ていきたいんだけど
そうゆうのも識別してくれるの?

65名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:34:18.26ID:+0Qv9YsU
>>64
AIが発達すれば好みのねーちゃんのときだけ反応するようになりそうだ

66名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:45:24.92ID:g1v62jyN
>>65
こいつ?
【製品】居留守が使えるインターホン? セールスマンが押すと…->画像>6枚

67名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 16:54:43.15ID:zaJzsyu/
卵・牛乳・ネギとかボタンがあるんかい
バーコード読み取って商品名を照会し、それをテキストと商品画像送るくらいできんのか?

68名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 17:12:13.75ID:pjeH8RYp
朝日新聞が来たら毒針射出するように作ってくれ

69名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 17:17:05.47ID:dpXHPi91
フレッツ光と太陽光発電がウザイ

70名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 17:33:34.14ID:noc3DII2
>>69
あと給湯器

71名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 17:36:54.95ID:uhveOu/E
西原家は税務署が来たら地下に潜る家を作ってくれ

72名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 18:39:27.93ID:yH+UOLwY
ウザイの2トップは宗教の勧誘と生命保険の勧誘だなあ。
日傘さしたままインターホン押すオババ達って何なの?

73名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 19:43:45.18ID:n2jJyso7
そもそもカメラで確認して知らない人がピンポン押しても出ないよな。

74名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 20:43:33.15ID:ZNWNHWhG
最近のNHKはジャージで来るんやね…

75名刺は切らしておりまして2017/10/10(火) 21:52:57.03ID:NxF7DmUf
100円入れると繋がる電話にすれば良いよ
ちゃんとした用事なら返金出来る機能付きで

76名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 01:07:06.15ID:Wi+tZfCw
え?インターホンつけなきゃよくね?

77名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:02:55.53ID:mrnIzKmB
>>49
疚しい事やってるから隠すんだもんな

78名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:12:35.70ID:zehaw76B
>>49
人によってはカメラ隠してたり、最悪壊したりしている人もいるね

ただ、最新のインターホンは録画・録音が出来るので、ピンポンダッシュのガキも身バレする。

79名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:29:32.30ID:mrnIzKmB
>>53
何処からの荷物か聞けばいいよ
自分で購入した商品とかならおぼえがあるはずだからな
家族等にも荷物が届く予定の有無の伝達を徹底させればいい

80名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 12:31:00.14ID:mrnIzKmB
>>58
現状で受信機設置してない限り義務は無い

嘘つきはチョンの始まり
殺すぞ

81名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 14:01:39.86ID:1Skgt0+D
受信機設置していますが受信契約していないわたしは何の罪?

82名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 14:23:53.16ID:bDpyf8n3
>>79
通販でたまにあるんだけど、伝票がネットのショップ名じゃなくて
会社名でなんだそりゃ?ってなることがある。
うちはカメラ付きインターホンだから宅配便ならすぐ玄関出て
箱とか色々みて、あーアレかってなるけど。

83名刺は切らしておりまして2017/10/11(水) 15:29:40.50ID:zgexZgBM
ウンコしてる最中に宅配が来たら、自動でウンコ中ですから少々お待ちください、って言ってくれる機能が欲しい。


lud20171011171845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1507588951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【製品】居留守が使えるインターホン? セールスマンが押すと…->画像>6枚 」を見た人も見ています:
「『居留守を使うな!』誰もいない家に苦情を入れる老夫婦。家族旅行から帰って、インターホンの録画を見たら...」(北海道・50代女性) [ひよこ★]
【決済】KDDIとローソン、スマホ決済提携 auでポンタ使える
【総裁選】<やられる前にやれ>高市早苗「敵基地を一刻も早く無力化した方が勝ちだ。使えるツールは電磁波や衛星ということになる」★2 [ニライカナイφ★]
【社会】6割のビジネスマンが「2年後も今と同様に電子メールを利用する」--アドビ調査
ゲームセンター業界悲鳴、ゲーセンがさっぱり売れん
【実業家】LINE代表の慎ジュンホ氏が表舞台に出ることにした理由--素顔に迫る独占インタビュー
【まとめサイト】DENA問題記事量産の現場 「90分に1本のノルマ」「取材という概念はなかった」インターンが証言
【女優】菊池桃子さんへストーカー 男(57)に懲役1年執行猶予4年 自宅のインターホンを押すなどした罪
【スマホ】イヤホンジャックとLightningポートが同時に使えるドングルがようやく登場
【スマホ】サムスンが開発中の「クラムシェル型スマホ」は約9万円との情報
【スマホ】発売延期の「Galaxy Fold」、出荷日の目処立たず--サムスンが予約者にメール
【通信】ドコモとSB、シェア減少 格安スマホに勢い KDDIは新料金プランが奏功
【スマホ】新型iPhone 7のデザインが既存端末と変わらない場合、アップグレードするユーザーは10%
【スマホ】サムスンが「爆発スマホ」の特別モデルを発売へ=ネットからは「Fire Edition?」とやゆも
【スマホ】サムスンが一眼レフ撮影のストック写真を使って「スマホでボカシ撮影」の画像を作成していたことが判明
中国人窃盗団 灯りとインターホンで留守確認
【プリンタ】「突然印刷できなくなった」HPのプリンターに苦情が殺到、非純正インクを使えるようにソフトを再び変更
【衣類】アパレルも「定額制」時代 レナウンがスーツレンタル
【兵庫】見知らぬ男が家の中でかばんを物色…「何してんの」と声をけたら逃走 インターホンの指紋で特定、男(65)を逮捕
【悲報】松井珠理奈さん総選挙後のヤバすぎるインタビューを拡散されてしまう★102
「あなたの家でインターネットが使えるようになりました!(迫真)」 これ系のチラシって何が目的なの?
【PC】Macでも使える最新開発環境入りの評価用「Windows 10」仮想マシンが公開 5月まで無償で試用可能
【衣類】ワールドがラグタグとレンタルサービス「サスティナ」のM&Aを発表
自作マスク印刷にも……小型昇華転写プリンタ、エプソンが12万円で発売 ハンドメイド市場拡大に対応 [少考さん★]
【通信】楽天モバイルのプラチナバンドは6月にも商用化 「カバー率を上げるツールに」と三木谷社長 [ムヒタ★]
【セール】 始まったアマゾンブラックフライデーセール 「いつもの価格」を表示するツールが話題 [朝一から閉店までφ★]
「居留守」隣人の苦情、アポなし訪問について
【大相撲】<貴乃花部屋>「居留守?」で相撲協会側を門前払い ★2
【再配達】1日に2万個規模が「居留守案件」 一人暮らしの女性や高齢者を中心に不在票で荷物確認→再配達で受け取るケースが背景に★3 [無断転載禁止]
【技術】まもなく登場、スマートコンタクトレンズ
【スマホ】iPhone 13ではマスクを着用したまま顔認証のFace IDが使えるようになる可能性 [ムヒタ★]
【製品】外出先でも通話OK、アイホンが新機種 スマホを活用
【格安スマホ】NTT、auの3G網も使える3キャリア対応SIMフリースマホを1万9800円で発売
【事務用品】キングジム、スマホで使える手のひらサイズのテプラ【こういうのでいいんだよ】
【製品】“深夜は使えないスマホ”販売へ 子どもの使いすぎ防止
【スマホ】なぜスマートフォンが世界的に売れなくなっているのか
【セキュリティ】Macやスマホでも使える個人向け「Microsoft Defender」提供開始 [田杉山脈★]
【企業】ローソンがスマホアプリ収納代行 紙の払込票を使わず支払い
【企業】ラウンドワンが増収増益 社長「格安スマホが背景に」
【スマホ】新iPhoneのSuicaは電源切れても使える iPhone XS、XS Max、XRは「予備電力機能」付き
【スマホ】スマホ、512ギガ時代へ サムスンが内蔵メモリー開発
【IT】Excelはもう古い?ビジネスマン必見のデータ分析最強ツールとは
【スマホ】「iOS 15.4」ベータ版、開発者向けに公開--マスクしたまま使える「Face ID」など [ムヒタ★]
【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査
【スマホ】フルスクリーンデザインのiPhone SE 2の新作コンセプト動画
【スマホ】サムスンが「Tizen」OS搭載スマートフォンの開発中止を発表
【スマホ】サムスンが折りたたみ式スマホで「日本メーカー」起用の理由
【スマホ】新型iPhone、環境変化が逆風 根強いファンが支え
【企業】ハンディジャパン、ソフトバンク提携 ホテル用スマホレンタル
【製品】インスタ写真もそのままチェキに スマホ用プリンター 富士フイルム
【スマホ】2021年、Xperiaみたいに「指紋認証ボタンがサイドについたiPhone」がでるかも
【スマホ】スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る [HAIKI★]
【スマホ】「HUAWEI Mate 30 Pro 5G」が日本上陸、12万8800円 Googleアプリは使えず
【製品】ワンタッチで「お疲れさまです。」を入力、ビジネスマン向けの3ボタンキーボードが登場
【センサー】世界初のスマホカメラ向け6400万画素CMOSイメージセンサー、サムスンが開発
【スマホ】新色ミッドナイトグリーンが人気、Apple StoreのiPhone 11 Pro発売日分はほぼ消滅
【IoT】「神社SIM」複数さしで複数の神社に礼拝! いつでもつながる神社「スマート神棚コンセプト」が発表
【スマホ】ファーウェイの新折りたたみスマートフォン「P50 Pocket」のデザインが明らかに? [ムヒタ★]
巻き取りディスプレイで「広がるスマホ」OPPO X 2021発表。折り畳み不要の技術コンセプト [朝一から閉店までφ★]
【スマホ】5Gスマートフォン出荷台数はサムスンが高い伸び、アップルが首位--Stragegy Analytics [ムヒタ★]
【仕様】国民生活センターがスマホ副業を宣伝?「タイトルを自動変更するGoogleの新仕様」で大混乱 [朝一から閉店までφ★]
【スマホ】Xperia、Galaxy、AQUOSにOPPOやXiaomiも 「au 5G」対応スマートフォンが7機種登場 3月26日から順次発売
【スマホ】国産スマホの“電池切れ間際はカメラ使えない仕様”……いる? 「arrows」開発元が語るそのワケは [田杉山脈★]
【スマホ】ワイモバイル、日本初のAndroid Oneスマホ「507SH」発表 防水・ワンセグ・3日持つ大容量バッテリ、価格は1万〜2万円台
【通信行政】中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整【赤ロム】 [エリオット★]
20:45:00 up 33 days, 21:48, 2 users, load average: 45.07, 62.37, 68.21

in 0.13811612129211 sec @0.13811612129211@0b7 on 021610