◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IT】グーグルの持ち株会社 3か月決算で過去最高益に ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1509083582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2017/10/27(金) 14:53:02.11ID:CAP_USER
アメリカの大手IT企業のグーグルを傘下に持つ持ち株会社は、ことし9月までの3か月間の決算を発表し、
主力の広告事業が好調で最終利益は3か月間の決算としては過去最高となったほか、
アマゾン・ドット・コムとマイクロソフトも増収増益となりました。
グーグルを傘下に持つ持ち株会社アルファベットが、26日発表したことし7月から9月までの3か月間の決算によりますと、
グーグルや動画共有サイトのユーチューブの広告事業が好調で、
売り上げは277億7200万ドル(日本円でおよそ3兆1600億円)となり、前の年の同じ時期に比べて24%増えました。


最終利益も67億3200万ドル(日本円でおよそ7670億円)と、
33%増えて3か月間の決算としては過去最高となったということです。


グーグルのスンダー・ピチャイCEOは、
電話会見でインターネット経由でデータの保存などを行うクラウドサービスをはじめとした幅広い事業が好調だったとして、
「すばらしい3か月間だった」と述べました。


また、アマゾン・ドット・コムのことし7月から9月までの決算では、
アメリカ国内外のネット通販やクラウドサービス事業が伸びたことなどから、売り上げが前の年の同じ時期に比べて34%増えて、
437億4400万ドル(日本円でおよそ4兆9800億円)となったほか、最終利益は1.5%増えました。


マイクロソフトも同じ期間の決算で増収増益となり、アメリカの大手IT企業は、
クラウドサービス事業がけん引する形で軒並み好調な決算となっています。

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171027/k10011199671000.html
2名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 15:00:36.09ID:Pg4PtMzs
持ち株会社の社名は何なの?
3名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 15:05:04.41ID:TZ2yfRYv
アルファベット
4名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 15:13:38.68ID:yy5jiWq4
ケタ違いだなぁ。
日本企業との差があり過ぎる。
5名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:18:25.37ID:m13EKXrV
しかも、創業20年程度でしょ
日本じゃベンチャーからこんな急成長する例がない
6名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:31:24.07ID:AKB3NyQt
おいおい 少しは還元してくださいよ ><


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇高速定額パスや土地売却マニュアル 国交省外人優遇革命

◇フェイクニュースとSNS問題

◇中国】ドキッ! 抜け穴だらけの北制裁 ポロリもあるアル!

◇習近平絶対化の影で次々と失踪する富豪達 国家的整理屋か?
7名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:35:02.37ID:5dr8h9X1
英語圏の市場裾野の広さよ
8名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:37:55.22ID:5FdvEbB1
アルファベットって名前、必要か?
9名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:42:08.90ID:WuYI/H4q
戦勝国でインターネットの首根っこを押さえていること、英語が世界標準語であることが大きなアドバンテージだな。
あとは日本と比べるなら自由競争が徹底していることか。
日本はなんだかんだ社会主義的だからな。
10名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:48:22.01ID:nJYpvoSH
>>9
お受験にしか対応できない日本人のトップ層が立ち向かえる相手ではない。とんでもない秀作、天才が世界を変えるつもりでやってるからな。
11名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 16:57:09.73ID:/a9MofO/
>>5
アメリカ株式会社の国策企業なんだろね
私企業ヅラしてるけど
12名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 17:09:37.65ID:JCckwgd3
>>11
政府系資本は一切投入されていないが
13名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 17:25:14.88ID:Yxf4/LRL
>>8
頭文字がAなら、企業の最先端にいるような感じがするだろ
14名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 17:26:41.24ID:Yxf4/LRL
>>10
日本の教育は正解主義。
だからイノベーションが生まれない。
アイデアが生まれない。
想像力が欠如した”未熟ロジック人間”を量産している。
15名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 17:44:19.11ID:Xlj1mS47
なんでITがアメリカ一強になったんだろうな
ソフトウェアなら世界各地に有力企業ができるかもと思ってた
16名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 20:42:03.96ID:FDddawkH
頭がぐーぐる回る人しか入社できません
17名刺は切らしておりまして
2017/10/27(金) 23:51:48.08ID:beCIB7jw
社名がアルファベットになってもティッカーはGOOG、GOOGLのまんまなんだな
18名刺は切らしておりまして
2017/10/28(土) 08:19:10.71ID:kyA9Z6Pt
年間利益2兆円 時価総額50兆円

典型的なバブルだなww
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211101225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1509083582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IT】グーグルの持ち株会社 3か月決算で過去最高益に ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【自動車】インド スズキ新車販売台数が過去最高に
【IT】アメリカでiPhoneユーザー数が過去最高に
【自動車】フォルクスワーゲン 過去最高の売上高と営業利益
【経済】賃上げ企業56.5%=18年度過去最高―帝国データ調査
【経済】7〜9月期の企業経常利益 過去最高に 自動車など販売好調
【企業】三菱電、4〜9月期営業益は1500億円 過去最高水準
【社会】「国民全体より個人利益が大切」過去最高36%
【自動車】独ポルシェ、過去最高益で9111ユーロのボーナス支給へ
【経済】大手企業冬のボーナス 平均95万円余 2年連続過去最高更新
【観光】GW旅行者が過去最高、JTB 10連休で海外人気
【経済】「現金」志向、依然強い…家計金融資産が過去最高
【マネー】世帯貯蓄、4年連続増=過去最高1820万円−16年
【格差】家計の金融資産、中央値は380万円に - ゼロの世帯は過去最高更新
【ゲーム】スクエニ売上高が過去最高 FF15、世界で600万本
【日本政府観光局推計値】4月の訪日外国人、12.5%増の290万700人 単月として過去最高
【業績】ファーウェイ、18年は過去最高益 19%増収 (写真=ロイター)
【経済】企業の現金・預金が過去最高−アベノミクスの笛吹けど踊らず
【電力】再生可能エネルギーの発電容量、16年は過去最高の増加幅
【自動車】世界販売、ルノー・日産が首位 トヨタ過去最高も3位―17年上期[07/28]
【経済】ETF 6.5兆円過去最高 日銀の株式買い、歯止めなく
【社会】米サイバーマンデーの支払額は94億ドル(1兆円超)で過去最高を更新(Adobe予測)
【ゴールド】1g5942円 金先物が過去最高値
【働き方】男性の育休取得率3.16% 16年度、過去最高
【経済】路線価 銀座がバブル期超えて過去最高に
【国際】米、失業保険申請が過去最高に 前週の11倍に拡大
【業績】大東建託が過去最高益、賃貸アパート建設が好調
【経済】結婚式費用が過去最高の359万円に 実施率は7割
【企業】NEC過去最高の純利益1千億円 [田杉山脈★]
【IT】米ツイッター、売上高が過去最高 純利益は半減
【映画】映画入場、48年ぶり1.9億人超 興行収入は過去最高
【水産】初サンマ、1匹3300円と過去最高値
【寿司】あきんどスシロー 2016年9月期は売上高1450億円超、過去最高の営業利益
【経済】国内企業物価指数12月は過去最高、22年暦年の伸び率81年以降で最大 [田杉山脈★]
【企業】ナガホリ「創美展」 過去最高14億円の売り上げ
【業績】東エレクの4〜6月、純利益77%増で過去最高 [エリオット★]
【英経済】英インフレ率、過去40年で最高を記録 家計を圧迫 [エリオット★]
【鉄鋼】19年世界粗鋼生産、3年連続過去最高に 中国が拡大
【仮想通貨】「1時間当たり4億円超え」ビットコインマイナーの収益が過去最高水準に [田杉山脈★]
【通販】Amazon、4〜6月の売上31%増で過去最高益 7〜9月期も売上32%増予想 
【企業】Netflix、「イカゲーム」大ヒットで過去最高の売上高 新規契約も復調 [ムヒタ★]
【貴金属銘柄】金価格1グラム6484円、過去最高に迫る 新型肺炎影響 2020/02/25
【米株式】米国株、ダウ3日続伸し483ドル高 ナスダック指数とS&P500は過去最高値
【PC】2月のノートPC出荷、2.8倍に 同月で過去最高 [エリオット★]
【スマホ】世界のスマホ販路、ネット経由28% 過去最高に [ムヒタ★]
【観光】2019年の訪日客は3188万2000人で過去最高を更新。市場別では韓国のみ前年割れ
【食品】パックご飯21万トン超 19年過去最高 日常使いが定着 [HAIKI★]
【仮想通貨】イーサリアム急反発で過去最高値4250ドルへ、揺れる金融市場と真価問われるデジタルゴールド [田杉山脈★]
【社会】アプリ婚の新婚夫婦が「友人の紹介」とごまかす理由 「婚活で結婚」は12.7%で過去最高
【業績】カレーのココイチ、25%アップで過去最高益 廃棄カツ横流し“被害”乗り越え…海外出店に意欲 
【インバウンド】3月のインバウンド、最多308万人 1&#65374;3月旅行消費も過去最高 [エリオット★] (35)
【経済】円安深刻化の芽、日本からの資本流出が過去最高の経常黒字上回る [田杉山脈★] (124)
【カジノ】大阪府市がIRの公募開始 全国初、20年6月決定【ギャンブルの胴元募集開始】
【企業】韓国 サムスン電子 半導体の売り上げ好調で最高益に
【仮想通貨】ビットコインへの「税金」は、これだけかかる 譲渡益に対しては最高税率45%の所得税
【商品】最高速度48キロってもはやバイク!? でも値段は世界最安レベルの「電動自転車」
【自動車】ホンダ・日産が統合へ 持ち株会社設立、三菱自の合流視野 [ムヒタ★]
【航空】エア・ドゥとソラシドエア、経営統合へ…共同持ち株会社の設立検討 [田杉山脈★]
【企業】マクドナルドが9年ぶりに最高益を更新、持ち帰りとデリバリーが貢献 [田杉山脈★]
【企業】インテルの10〜12月、15%減益 通期売上高は最高 [ムヒタ★]
【観光】プリンスホテルの「お年玉初夢ガチャ」 1回1万円で最高250万円相当の宿泊など当たる [田杉山脈★]
【IT】ウーバー、過去最大の5550億円の赤字 4〜6月
「経営のプロ」コンサルの倒産が過去最多 顧客ニーズの高度化と求められる専門性、淘汰が加速 [HAIKI★] (70)
【煙草】紙巻きたばこの昨年度販売量 過去最低を更新
14:59:12 up 38 days, 16:02, 0 users, load average: 14.68, 42.60, 48.61

in 0.0834059715271 sec @0.0834059715271@0b7 on 022104