◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日経平均は445円安、今年最大の下げ ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1512554771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノチラ ★2017/12/06(水) 19:06:11.92ID:CAP_USER
東京株式市場で日経平均は3日続落。大引けは445円安で今年最大の下げ幅となった。前日の米株安の流れを引き継ぎ、朝方からハイテク株や市況関連株などに売りが先行した。トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都として公式に認める方針と伝わると中東情勢に対する警戒感が浮上。後場にかけて先物主導で下げ幅が拡大し、一時500円超の下落となった。テクニカル上のサポートとみられた25日移動平均線(2万2513円61銭=6日終値)を割り込んだことで、短期筋の仕掛け的な先物売りも出て裁定解消売りを誘発したとみられている。

【ビデオ】人手不足セクターほど有望、高圧経済下の株式投資戦略=木野内栄治氏

8日のメジャーSQ(特別清算指数)算出を控えボラティリティー拡大が予想されていた中で、中東情勢を巡る報道はポジション調整売りのきっかけになった。TOPIXは1.43%安となった。東証1部の売買代金は3兆2089億円だった。東証33業種は全面安。銅やニッケルなど非鉄市況の下落を受けて、非鉄金属株の下落が大きい。

市場では「米国株の調整が続いていることも含め複合的な要因で下落したが、良好なファンダメンタルズは不変。下げればバリュエーション面での割安感が出てくる。目先の下値は11月16日安値2万1972円がめどになる」(カブドットコム証券投資ストラテジストの河合達憲氏)との声が出ていた。

個別銘柄では、シーティーエス<4345.T>が大幅安。同社は5日、自己株式の処分に伴い300万株の売り出しとオーバーアロットメントによる上限45万株の売り出しを実施すると発表した。同時に自己株消却も発表したが、短期的な需給悪化への警戒感が優勢となった。半面、エービーシー・マート<2670.T>が続伸。同社が5日に発表した11月の既存店売上高は前年比8.4%増と6カ月連続で前年実績を上回った。堅調な業況を好感した買いが入った。

東証1部の騰落数は、値上がり319銘柄に対し、値下がりが1677銘柄、変わらずが45銘柄だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000057-reut-bus_all

2名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:07:27.37ID:SRHkzCYL
人殺し政権

3名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:07:36.94ID:ZaaSuClv
年金がっ年金がーっ
溶けていく…

4名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:08:23.94ID:GzOQKoqm
上がり過ぎだから調整は入るのは当たり前

5名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:08:41.81ID:SEF9djqJ
以降、「終わりの始まり」禁止

6名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:09:28.37ID:KY8eVWhM
上げて売って、
素人から吸い上げる。
それがアベノミクスwww

7名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:10:14.38ID:i/eP17tc
個人的にはPCデポに注目だった

8名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:10:33.52ID:DQIEiO7E
今年最大の爆上げとは言わないのに・・・・・マスゴミって

9名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:12:29.99ID:VTNM2yyp
また自虐詐欺だよな 責任感なんて皆無

10名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:14:48.79ID:ihsByueX
大人は平気、レバレッジの高い個人は追証・損切り!\(°∀°)/

11名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:15:12.69ID:fOY5HkkT
まあ、下がったらまた上がるだろう

12名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:16:19.58ID:Tp3kO96v
でも3%に届いてないし
実はたいしたことない

13名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:16:29.26ID:ihsByueX
個人が降りるから、この世界で儲けられますねん!
授業料高いでしょ(笑)! \(°∀°)/

14名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:16:34.81ID:0XnZz+we
ID:???

15名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:17:04.83ID:091QiL0O
長年塩漬けした大量のヘリオスが急騰してたので、日経落ちてたこと気づかんかったわ。

16名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:19:02.67ID:MY1BWmQS
俺のDDSは無事だった無事じゃないけど

17名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:20:41.67ID:QxUK/g5+
やっと下がったか
ビットコインも落ち着くといいな

あれ発掘するやつがネット回線を占有してるような気がするんだが
ファイル共有のP2Pと同じ構造だし、マイナーはプロバイダから帯域制限とかされないのかねえ

18名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:23:24.78ID:ihsByueX
100万円を10倍のレバレッジで2%損したら?
1,000万円で20万の損、元手は80万(笑)
20%損したら1年は投資すべきじゃないな。
3%以上ロスしたら1年は休場だね。

年末にご愁傷様。

19名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:24:47.21ID:ihsByueX
買い豚が
 焼かれて速し
  師走かな。

20名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:25:23.36ID:VTNM2yyp
毛唐が損し始めたら これだよ

21名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:25:49.87ID:bsVGnxFx
トランプがエルサレム首都承認という余計なことをしたからだそうだ。
こんなもん日本の景気に関係ないのに、下げるなよな。
オレの株もダダ下がりだったぜ。

22名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:27:38.89ID:7VfqNdw8
年末20000割れに期待。

23名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:27:46.02ID:ihsByueX
クリスマス前になんまいだ〜(笑)

24名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:29:26.48ID:XdPG97iR
NHKのニュースに反応したのかwwww

25名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:31:13.02ID:43ZjUdrm
海外勢も売りに転じてるからな
>>1
それで済みますかね?

26名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:32:19.82ID:qCec6Sit
調整してくれた方が買いやすい
明日買います

27名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:35:46.00ID:GMAs5PYz
エルサレムは
夕べの話で

後場暴落した理由にはならんと思うけど?

なんでだろう?


午後に北朝鮮殺るの決定したのかな?

28名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:36:10.50ID:2nxcrg+q
だいたいディーラーは12月はお休みなんだよ。
参加者が減って値動きが激しいのは当たり前(笑)。

利確して投資額を減らすのが年末の当たり前の話。
今年は実質22,500が限界だろ。明日は半値戻し+200円かな。
大納会まで上がっても年明け下がるはず。

29名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:36:25.01ID:8XvRB9dE
これはトラちゃんGJだね

30名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:40:20.17ID:GMAs5PYz
まあ445円下げって言っても
日経平均が1万1千円台くらいの時に換算すると
220円くらいの下げと同じ割合なんで
今後この程度で精神的に凹んでたらやってられんと思う

31名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:42:20.10ID:WD/PYkpR
昨日も今日も日銀が700億買ってこれって…

32名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:43:24.57ID:qtLFsoCK
>>1
なお選挙直後よりもまだ高い模様
選挙終わったら買い支える必要ないのに不思議だね(棒

33名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:47:08.74ID:vTx8yGbj
高い波が来れば、その後の反動で落ち込むのは当然だろ、
今年どんだけ上がったと思ってんだ。

34名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:47:14.52ID:2nxcrg+q
先物のナイトセッションを見ろよ!

35名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:55:32.99ID:qtLFsoCK
ちな選挙翌日の日経平均は21400円だったはず
現在22150円

36名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 19:57:58.04ID:LbEDQTNh
お金持ちは上がっても下がっても儲かるように買うんだね
買いでも売りでもどちらでも良い
ただ儲かってるときに決済すればいい

37名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:04:07.49ID:mxFbkT4o
>>1
そりゃ、増税緊縮財政をやると発表していて上がっていた株価の方がおかしいのよ。
正常化に向かってるってことだ。
上がり続けたとしてもオリンピックがピークか、そのオリンピックを織り込んだ時点がピークだ。

38名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:08:36.51ID:LbEDQTNh
>>37
そんなの関係ないよ
日銀が上げたいと思ったら上がるんだよ
だって日経225の9割は日銀が持ってんだもん

39名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:14:33.16ID:pRIiGZF5
また、元民進党議員のパヨク連中が国会で馬鹿質問してたんじゃないの?

40名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:16:25.10ID:wc4ZvFZS
まあいいんじゃね

41名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:17:15.83ID:LbEDQTNh
topixはそこまで増えてはいないんだよね

42名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:18:23.64ID:D/QrPj3+
>>38
日銀が9割なら20割ぐらい海外機関投資家が持っているんじゃねw

43名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:21:45.65ID:LbEDQTNh
>>42
いや、普通に大株主日銀だから
最近不祥事暴露連発してるのも大株主
なんも言わん奴だから怖くないんだろ

44名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:22:01.17ID:FWQBGXm5
北朝鮮の問題片付いてもいねえのに中東にまで手を出すとか
安倍と同じくらいのクソ馬鹿だったかトランプも

45名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:23:39.07ID:LbEDQTNh
株主総会でもなんも言わんから問題発覚してもなんも対処せんで
突かれない会社ってのはヤバイな
きっと何もやらへんでコイツラ

46名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:24:00.09ID:u2rle04H
<丶`∀´>

47名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:24:53.50ID:eYQ7Rz5p
外資はどう出るかな?(笑)

【日銀】黒田総裁、変化の真意 金融緩和「副作用」増える言及 メガバンは経営に配慮した発言と歓迎
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511092877/11
7 名無しさん@1周年 sage 2017/11/19(日) 21:07:19.84 ID:zAXb8Xsx0
ここで緊縮やったらただのアホだからなぁ

11 名無しさん@1周年 2017/11/19(日) 21:13:52.30 ID:6NYM98G80
>>7
それは無いな、少なくとも黒田と安倍の間は安全だからって外資も巨額を投資してるしね

48名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:26:23.10ID:CM7BgxHE
年金が溶けていく〜

49名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:29:07.82ID:81RH05So
>>48
つらいわー

【経済】日経平均は445円安、今年最大の下げ 	->画像>8枚

【経済】日経平均は445円安、今年最大の下げ 	->画像>8枚

50名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:35:33.39ID:lEpzzP5s
いまは個人も普通にAI使えるぞ

http://2chb.net/r/market/1510442275/

51名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:37:48.28ID:n/fBPhoo
高騰するにしても一回こいや、ぶらまん

52名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:39:59.51ID:LbEDQTNh
>>51
マジで関係ねーぞ
日銀が金すって入れてる限り
もうそういうのこねーから

53名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:42:28.58ID:w283TKQv
再びバブルは崩壊する

54名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:43:57.27ID:L5ft8rVo
>>50
今市場でAIが強いのはアローズ直結のおかげだからなぁ

55名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:49:51.09ID:yU9qz1tr
原油値上がりでガソリン高騰再来か

56名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:52:49.93ID:Gjum9ffn
日銀が買い続けてる限り暴落はないよ

57名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 20:58:57.96ID:G0/gnP5U
北が熱くなれば更に更に。

58sage2017/12/06(水) 21:20:31.24ID:EhdgDTDZ
みんな仮想通貨に移行してる
間に合わなくなっても知らんぞ

59名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 21:22:15.64ID:sWr5XFHT
さすがアベノミクス大成功!

60名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 21:29:52.60ID:+9NbxHBr
利上げ前のただの嵌め込みやぞ。

61名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 21:32:13.79ID:ZsZ0KN8J
これはダメだろ、トランプ

62名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 21:45:05.89ID:Nk59pc1D
日銀がなんぼでも買うだろ

63名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 21:52:24.10ID:sgLbtQoJ
このくらいは全然余裕やぞ

64名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 21:56:49.99ID:LbEDQTNh
オススメはこうやって下がったときに日経225etfをダブルで買っておくぐらい?
値が戻ったら売却?

65名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 22:09:32.00ID:L5ft8rVo
>>63
ちょっと前まで19000円だったし2万あれば十分高いよね

66名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 22:21:27.89ID:L/MxM08n
朝鮮半島と中東で第三次世界大戦勃発
まさにハルマゲドンだ

67名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 22:25:40.85ID:NY4bCBdV
>>63
ほんと。
まだまだ余裕。
日経19000円切ったら下げてきたかなくらいに思うくらい。

68名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 22:50:34.05ID:u6d8w0aH
余裕のアベノミクスだね

69名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 23:36:27.03ID:G5wM06Gg
ビットコインに流れてんのかな

70名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 23:40:30.11ID:m3nqf4go
まさかの
下がったw
そりゃそうだわ

71名刺は切らしておりまして2017/12/06(水) 23:50:06.36ID:NY4bCBdV
日経下げた理由を中東情勢に押し付けたけどダウも欧州も大して反応なし

72名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 00:03:55.56ID:VuP/2Xgm
たった445円の下げか。
せめて1000円超えて下げてから報道して欲しい。

73名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 00:58:12.52ID:pxkCoeg4
いつも通り日経がダウに追いついたところが天井だったな
11月に追いついて、今日でダウ-2000の定位置に戻った

74名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 04:54:12.97ID:YhYQF3/Y
>>58
イラネ

75名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 06:08:43.54ID:4FOMi+GP
仕込み時か?

76名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 06:29:50.86ID:94Z/Z6eo
日経平均は24000には決して届かないだろうな
馬鹿が騙されない限りは

77名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 06:50:51.64ID:cQmB8Tb7
平均気にするより
銘柄気にした方がいいよ

78名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 08:33:13.75ID:UsxLnHs6
下げるときは1000円位下げるからな、あの時は直撃もらったよ
昨日買い玉処分してないとやばいんちゃうか

79名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 15:49:07.05ID:94Z/Z6eo
政府が相場操縦をしないと下がるだけだよ
ここまでやって終値23000が無理なんだからそろそろ限界かねえ

80名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 16:42:23.61ID:PvPvdPSk
20000→23000 ニュースにならない
23000→22000 ニュースになる

どんだけwwww

81名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 16:45:09.63ID:MSCodbja
官邸相場はマダマダ続く

82名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 19:18:51.49ID:MxBsSIsM
日銀とGPIFで下駄履いてるし、個人は売ってしまって下がったら買いたい人が多いから、本格的な下げはまだまだ先の予感

83名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 19:32:29.39ID:Di6HI1wu
>>43
大株主の意味わかる?
5%持っているだけでも大株主だよ

84名刺は切らしておりまして2017/12/07(木) 19:36:00.64ID:uAK6Gz81
実際日銀の持っているETFは東証1部の5%未満なんだが

85名刺は切らしておりまして2017/12/08(金) 07:49:31.73ID:+8kgsPDP
>>84
日経225だといくつ?

86名刺は切らしておりまして2017/12/08(金) 09:20:17.23ID:hO+baS5A
>>85
公開されているのは総額ぐらいなんだが
225のインデックスETFで単独でその金額行っているETFはないんだな

87名刺は切らしておりまして2017/12/08(金) 11:08:43.74ID:oBITn3mW
>>84
仮に4%だとしてもスゴい金額、割合だぞ

88名刺は切らしておりまして2017/12/08(金) 17:56:12.13ID:p52FPVpn
SQ前だからだよ。
昨日も今日も300円以上上昇。この上昇も株やってる人間なら想定内。

89名刺は切らしておりまして2017/12/09(土) 15:06:50.54ID:HcfUS/TY
>>87
いや、だからそう言っているじゃん
おかしいのは流動性が阻害されるとか日銀が9割持っているとかいう話
日銀が全力出したって海外の状況によっては全く対抗できないしそんな気もない
多分だけどね


lud20171211140604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1512554771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日経平均は445円安、今年最大の下げ ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【日経平均は1050円安】今年最大の下げ幅 原油急落と円高を嫌気 ロイター
【株価 07/12】東証大引け 日経平均は大幅反落 下げ幅は今年最大、利益確定売りや円高警戒で【前日比1033円34銭(2.45%)安】 [エリオット★]
【株価】NYダウ平均株価、767ドル安の2万5717ドルで終了。今年最大の下げ幅を記録。8月6日5:16
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、売買代金今年最低を下回るペース【12/24 株価】
【アベノミクス】日経平均株価 450円の値上がりで1万9895円に 今年最高値を更新
【株価】NYダウ平均株価、大幅反落。前日比800ドル安の2万5479.42ドルで終了。今年最大の下げ幅。8月15日5:41
【株価 07/25】東証大引け 日経平均、大幅続落し1285円安 下落幅と下落率は今年最大【前日比1285円34銭(3.28%)安】 [エリオット★]
【株価 07/31】東証大引け 日経平均、3日続伸 日銀会合後に買い強まる 日中値幅は今年最大【前日比575円87銭(1.49%)高】 [エリオット★]
【株価 08/05】日経平均、最大の下げ 終値4451円安の3万1458円【前週末比4451円28銭(12.40%)安】【暴落】 [エリオット★]
【相場】敏腕ファンドマネージャー「9月までは円高が続き1ドル87円が焦点に、日経平均1万円に下落も」
【経済】日経平均の下げ幅が200円を超える [05/07] 
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、内需系が買われ下げ渋る
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、情報通信株の下げ響く【11/1 株価】
【市況】2日の日経平均、一時400円を超す下げ 増税延期も経済対策なく失望売り
【株式前場値動き】前場の日経平均は5日続落、下げ幅一時200円超 金利上昇に警戒感
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日ぶり小反落、利益確定売りで下げ転換
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、一時477円安 後半は下げ渋り【2/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、中国主席の関税引き下げ発言で200円超高
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、下げ幅一時300円超 米株安で警戒感
【株式前場値動き】前場の日経平均は8日続伸、2万3000円台回復後に一時下げ転換【8/30 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、半導体関連とファーストリテの下げが重し【7/16 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、新型肺炎の感染拡大の発表を受け【2/13 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、7月米利下げ期待でリスク選好【7/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、米緊急利下げなど消化難で一進一退に【3/16 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、中国恒大の資金繰り懸念が重し【9/21 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日ぶり小反落、年初来高値更新後に下げ転換【10/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、朝安後に下げ幅縮小 半導体関連の一角しっかり【8/21 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反落、下げ幅一時800円超 米株大幅安でリスク回避【10/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、米株安嫌気も売り一巡後に下げ渋り【9/24 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高嫌気し売られた後は下げ渋り【6/11 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、下げ幅400円超 中国通信大手の幹部逮捕で動揺【12/6 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、押し目買いで徐々に下げ幅縮小【09/05 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、一時2万6000円割れ 中盤から下げ渋り【5/10 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、オミクロン株警戒も下げ渋り【11/29 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株下げを嫌気 売り一巡後は小動き【10/20 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安を嫌気 押し目買い入り下げ渋る【8/19 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、為替条項要求で円高リスク意識 一時400円超す下げ【10/15 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、米株安を嫌気 売り一巡後は下げ幅縮小【1/24 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、中東情勢や米港湾ストを警戒 下げ渋りも【10/02 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、主力株が押し下げ TOPIXは上昇【12/18 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、下げ過ぎの警戒感から自律的な切り返し【4/13 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、一時700円弱の下げ 調整ムード広がる【3/22 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反落、米ナスダック安嫌気 中盤から下げ渋り【4/27 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、模様眺め 東エレクとSBGが下げ先導【08/09 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は続落、下げ幅は縮小 好業績銘柄が相場下支え【10/29 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、徐々に下げ幅拡大 米景気減速感が重し【08/24 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】日経平均は反落、米利下げ鈍化観測 トランプ人事で医薬品安い【11/18 株価】 [エリオット★]
【日経平均】東証10時 高値圏でもみ合い、2万2160円前後で推移 円が下げ渋る イタリアへの警戒やや緩和[05/31]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、大幅高の反動 ソフトバンクGの下げが重し【11/14 株価】 [エリオット★]
【経済】シドニー株式市場、今年最大の下げ
NYダウ株価、今年最大の下げ幅 トランプ「落ち着け!為替操作だ」さらに下落
日経平均、26円安の2万6690円で始まる
【市場】東京株、2万1000円割れ=今年最大の下げ幅、一時700円超安 25日
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続伸、円安基調を好感
日経平均株価、167円安の1万9262円
【経済】日経平均、一時2万円回復 15年12月以来
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安を好感【3/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安支えに2万2000円回復
なんで今年は日経平均がこんなに高いんですか? [無断転載禁止]
【株式前場値動き】前場の日経平均は764円安、貿易戦争懸念で海外勢から売り
【日経平均株価】 500円超値上がり ことし2番目の上昇幅 
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円安一服で自動車などに売り
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、海外勢の売りが優勢
16:22:19 up 32 days, 17:25, 3 users, load average: 55.82, 56.06, 59.70

in 0.075899839401245 sec @0.075899839401245@0b7 on 021506