◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、日銀ETF買い期待で下げ渋る ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1513831035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2017/12/21(木) 13:37:15.81ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
株式前場値動き | スレタイ検索 dig @ 5ちゃんねる op[0:50:1:1:8:all:0] https://dig.5ch.net/?keywords=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D&AndOr=0&maxResult=50&atLeast=1&Sort=1&Link=8&Bbs=all&924=0
前場でTOPIXがマイナスに振れたため、後場からは日銀ETF買い入れがあったろう思惑から高値もみ合いになっています。
ただ、本当に今日ETF発動したとしたら、買い入れ可能残高が1800億円切るはずなんですよね。J-REITは昨日使い切っちゃったし。

[東京 21日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比85円44銭安の2万2806円28銭となり、反落した。米税制改革法案は成立の運びとなったが、前日の米国株は小幅安。好材料出尽くしとの受け止めが広がる中、日本株は序盤から売りが優勢だった。下げ幅は一時160円を超えたが、日銀によるETF(上場投信)買いの思惑が台頭し、下げ渋る展開だった。

TOPIXは0.17%安で午前の取引を終了した。セクター別では石油関連株が堅調。水産・農林、不動産、小売などがさえない。前場の東証1部売買代金は1兆0989億円だった。

日銀の金融政策決定会合を巡っては政策現状維持がコンセンサスとなっている。個人投資家を中心に中小型株が物色される流れとなる中、メガバンクなど大型株の一角が弱含みで推移した。

一方、東京エレクトロン(8035.T)は売り先行後、一時プラス転換。SUMCO(3436.T)が2%を超す上昇となった。市場では「米税制改革法案の可決でいったん材料出尽くしとの見方もあるが、このところ調整していた電機・ハイテクや成長株が戻しつつあり、先につながるような動きも出ている」(内藤証券・投資調査部長の田部井美彦氏)との声が出ていた。

東証1部の騰落数は、値上がり875銘柄に対し、値下がりが1076銘柄、変わらずが109銘柄だった。

2017年12月21日 / 11:50
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-mid-21-idJPKBN1EF07Q

2へっぽこ立て子@エリオット ★2017/12/21(木) 13:37:30.21ID:CAP_USER
本日の詳細

<12:53> 日経平均は後場に一時プラス転換、イベント通過で休暇モードへ

日経平均は後場に入り一時プラスに転じた。2万2800円台後半まで戻している。
日銀の金融政策決定会合は予想通り現状の政策を維持。日本株への反応は限定的となって
いる。一方で、前場のTOPIXが下落したことを受け、日銀によるETF買いの期待が
高まった。「重要イベントを通過し、本格的なクリスマス休暇モードとなった。年内は売
買が一層細り、レンジ内でのもみ合いを続けそう」(銀行系証券)との声が出ていた。


<11:00> 日経平均は下げ渋り、個人投資家が中小型株を物色

日経平均は下げ渋り。2万2800円台前半で推移している。規模別指数ではTOP
IX Small が小幅高。個人投資家による中小型株の物色意欲がおう盛だと
いう。日銀の金融政策決定会合に対しては「現状維持がコンセンサス」(国内証券)との
声が多い。「前場にマイナスに振れた時はどうしても日銀によるETF(上場投信)買い
の思惑が出て、買い戻しが入りやすい」(同)という。


<10:08> 日経平均は下げ幅拡大、米長期金利上昇でもメガバンク軟調

日経平均は下げ幅拡大。足元では2万2700円台後半で推移している。米長期金利
は一時2.5%を上抜けたが、国内メガバンクはさえない。「米税制改革は成立の運びと
なったが、材料出尽くしで米国株が売られている流れが日本株にも及んでいる。さらにク
リスマス休暇に差し掛かり、市場参加者が離散している。相場に方向感が出るのは、受け
渡しベースで実質新年相場入りとなる来週半ば以降ではないか」(国内証券)との声が出
ていた。


<09:15> 寄り付きの日経平均は反落、米株安の流れ引き継ぎ

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前日比39円71銭安の2万2852円
01銭となり、反落して始まった。前日の米株の小幅安の流れを引き継いだ。朝方の為替
がやや円高気味に推移していることも重し。寄り付き後もじりじりと下げを拡げている。
業種別には、石油・石炭が上昇率トップ。鉱業や鉄鋼が高く、非鉄金属もしっかり。半面
、不動産、繊維、パルプ・紙が下げている。


<08:30> 寄り前の板状況、トヨタ自・ファーストリテは売り優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、外需関連株はトヨタ自動車 、ホン
ダ 、ソニー が売り優勢、キヤノン 、パナソニック は買
い優勢となっている。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック は売り優
勢。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナン
シャルグループ 、みずほフィナンシャルグループ が、いずれも売り優勢
となっている。

3名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 13:38:37.33ID:f8ovHinN
日銀が買い支えるインチキ東京市場

4名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 13:41:09.87ID:gqGV5Igh
最後に黒田の記者会見が待ってるからな
   大引けにかけてじり下げと見るが
        如何に?

5名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 13:41:14.41ID:hgrmgaZs
国営企業万歳!

6名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 13:50:12.26ID:hmCsFTcD
いつまで続く?

7名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 13:58:42.10ID:hgrmgaZs
もう欧米のディーラーは店じまい。

8名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 15:29:05.73ID:f8ovHinN
利益確保できなかった筋の悪いファンドが年末相場を
荒らしに来るんだよね

9名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 20:56:04.97ID:sCiswDD0
下がるときに下がらない異常な相場

10名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 21:18:53.92ID:XSAQz2sq
前場でスレ立てんなよ
3時にその日1日のでスレ立てればいいだろ

11名刺は切らしておりまして2017/12/21(木) 22:13:55.31ID:6djOZO8l
もう何年もやってるのに緩和の意味をわかってない奴がビジ板にいるのには草

12名刺は切らしておりまして2017/12/30(土) 03:00:34.24ID:BvMay4xv
ここがポイント現場主義!
机上論ではなく、
すべて自身が「経験したこと」の話。

自際の現場経験に裏打ちされた「中身のある」話ができます。
講師名
佐藤 博行
カテゴリ
[経営コンサルタント][人材育成コンサルタント][営業・販促系コンサルタント]
肩書き
代表コンサルジュ


https://kouen-dx.com/pros/top/364


lud20171230170158
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1513831035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、日銀ETF買い期待で下げ渋る ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、日銀ETF買い期待が下支え要因に【3/23 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、米株安を嫌気 押し目買いに下げ渋る【6/02 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、模様眺めで小動き 好決算期待の買いも【7/14 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、高値警戒感 円安受け中盤から下げ渋る【3/28 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、日銀短観で景況感悪化に懸念も【7/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、自律反発期待 日銀総裁会見に関心【12/20 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反落、景気減速懸念で 日銀会合後に先物戻す【06/17 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落し261円安、米株安を嫌気 日銀会合控え様子見ムード【3/19 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、米株安を嫌気 買い戻しで下げ渋る
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高で売り優勢も内需株の一角には買い
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、一時2万2900円台 買い先行後伸び悩む
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、押し目買いが下値支える【11/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、新型肺炎に収束期待で買い戻し【1/31 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、買い機運は盛り上がらず 弱い国内指標も重荷【2/28 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、イベント控えて買いづらい【3/27 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、一時200円安 押し目買い入りづらい【4/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、材料難 押し目買いが下支え【11/15 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、自律反発期待の買い 半導体切り返す【01/06 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安を嫌気 円安で主力輸出株には買い【3/31 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、自律反発期待の買い 好決算株高も支え【07/26 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、中東緊迫化など嫌気 一巡後は押し目買い【04/15 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】日経平均は小反落、買い材料見当たらず中盤から値を消す【5/21 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落し312円安、米株急落を嫌気 売り一巡後は押し目買い【1/28 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、調整売り 下値では押し目買いか【5/29 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、「高市トレード」巻き戻し 下値では押し目買いも【09/30 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、景気懸念くすぶる 押し目買い支え【5/24 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、強含みの円相場を嫌気
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、日米の政治的な不安定化を懸念
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、地政学リスクなどを警戒
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円安一服で利益確定売り優勢
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、ハイテク株売りに押される
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株大幅安を嫌気 円安は支え
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、ハイテク株安が重し
【株式前場値動き】前場の日経平均は7日続伸、業績期待などで連日新高値
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、利益確定売りが優勢【3/5 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日ぶり小反落、欧米休場で閑散相場が継続
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安が重し 配当落ちの影響も
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、配当権利取りの動き 政策期待も下支え
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、先高期待強く円高に抵抗感
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米中首脳会談待ちで様子見【6/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日ぶり反落、戻り売りに押される【9/12 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安と円高で利益確定売り膨らむ
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高と北朝鮮リスクが重し
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり反落、過熱感と円高が重し
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、膠着相場を嫌気し利益確定売り
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、安寄り後下げ幅縮小 中小型株底堅い
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、貿易戦争への懸念や日銀総裁発言が重し
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日ぶり小反落、利益確定売りで下げ転換
【株式前場値動き】日経平均は4日ぶり反落、米株安・円高で利益確定売り優勢
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、米株高・日銀短観など支援
【株式前場値動き】前場の日経平均は4日ぶり小反落、財務省文書問題など警戒続く
【株式前場値動き】前場の日経平均は6日続伸、業績上ぶれ期待継続 2年2カ月ぶり高値
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、利食い売り優勢 円高も嫌気【7/3 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反落、朝安後は一進一退【8/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、強含みの円相場で先物売り【6/18 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小反落、高値更新後に利益確定売り【4/8 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高嫌気し再び2万3000円割れ【2/3 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中合意への期待 上値では利食い売りも【4/3 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株先物の軟化にらみ 見送りムードも【4/13 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、薄商いのなか利益確定売りに押される【2/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、大幅安の後は戻り歩調に【8/15 株価】
【株式前場値動き】株式:日経平均は反落、ハイテク株やアップル関連に利益確定売り
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、円高が嫌気され地合いは軟化【4/15 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米中協議へ期待 半導体など堅調【6/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、情報通信株の下げ響く【11/1 株価】
21:01:24 up 27 days, 22:04, 0 users, load average: 36.99, 87.97, 104.65

in 0.27253389358521 sec @0.27253389358521@0b7 on 021011