◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外食チェーン統計】11月の外食売上高、15カ月連続増 ファストフードなど好調 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1514265226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2017/12/26(火) 14:13:46.14ID:CAP_USER
 日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した11月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比3.9%増と前年を上回った。前年増は15カ月連続。11月は穏やかな天候の地域が多く客数が1.0%増加したほか、ファストフード業態やファミリーレストラン業態を中心に高単価商品が堅調で客単価も2.8%上昇した。

 ファストフード業態の売上高は4.4%増加した。「洋風」は期間限定メニューなどが好調で7.7%プラス、「和風」は鍋などの温かい季節メニューが好調で4.1%プラスだった。

 ファミリーレストラン業態は3.3%増だった。「洋風」は営業時間短縮の影響で客数が前年割れとなったものの、ディナー時間帯が好調で2.0%プラスとなった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2017/12/25 14:14
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HO5_V21C17A2000000/
2名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:17:32.15ID:67Nv+PNa
外食、まずいからなぁ。
安くても高くても。
3名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:29:02.56ID:WDux+uyr
高いとこで喰ったことないだろ
4名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:29:47.55ID:CQu0Fp7h
ほうほう。給料が3.9上がったら信じる。
5名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:36:01.87ID:pHjz4HPG
これは景気が拡大しているという事なのでは?
6名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:38:18.44ID:pHjz4HPG
生活が苦しかったら、外食などせずに家で質素な食事をして節約するだろう
悪くない傾向だ
7名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:45:55.02ID:v/61E382
ここ数年で外国人観光客が増え続けてる その数1000万人以上
こいつら基本外食だろ
日本人の支出は死んでると思うけどね
8名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:46:19.05ID:cIy4Jdb0
もう食べることぐらいしか贅沢が無いんだろ
海外旅行や高級品には手が届かなくとも
近場で身内とプチ贅沢ってところか
9名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:50:51.40ID:am9VHtF8
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1
10名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 14:54:20.98ID:InoKWIR5
海外旅行なんて
わざわざ海外にスラムを観に行くのか
汚いだけじゃん
11名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:07:25.99ID:+DgdfzL8
今外食株全体的に凄いもんな
串カツ田中とペッパーは崩れたけどそれでもまだ高い
12名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:18:02.98ID:yDoN3xUD
外食を支えてるのは観光客
13名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:20:02.90ID:S/29aQzZ
やっぱり手作りでしょ。
14名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:24:10.41ID:w8+aBDlT
ついに内需も回って来ましたね

個人消費も賃金も上がってきてる

消費支出1・7%増…1世帯27万7361円  サラリーマン世帯の収入(実質)は、1・8%増の44万3186円
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171226-OYT1T50015.html?from=ycont_top_txt

日本の夜明けぜよ!
15名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 15:44:00.82ID:F74DUqTk
外食企業の経営陣は儲かってるが現場労働者は潤っていない
むしろ移民との低賃金競争に陥っている
自民党は下流食いを容認するな
16名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:14:03.40ID:w8+aBDlT
>>15
時給ガンガン上がってるやろ
何も知らないアホかな?
17名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:45:46.51ID:zkldGet2
>>10
昔と違って海外の観光都市はどこもテロの危険があるからな
なんでわざわざ汚くて命が脅かされるところに行く必要があるのかっていう
インターネットがあるし観光名所の動画や画像はいくらでも見られるしな
18名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 16:49:36.74ID:5u76L07y
>>16
最低賃金は微増やけど
それ以上の上増しはほとんど見かけないのよな
首都圏の周辺部の話な
19名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:08:28.38ID:InoKWIR5
アンチは批判ばっかりしてないで
自分で飲食店を開いて高賃金で雇ってやれよ
自分ではできないくせに
他者を批判するのは最低の屑のすることだよ
20名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:14:27.83ID:w8+aBDlT
>>18
お前は本当嘘言うよな

アルバイトの時給動向をグラフ化してみる(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2228492.html
今は非正規雇用は時給上げてもなかなか人手不足は解消してないぞ
21名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:47:29.80ID:GSQx+cyI
パ−トアルバイトは右肩上がりだよ 400万人ほど雇用が増えてる
国民総パ−トの時代だw
22名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 18:50:22.63ID:w8+aBDlT
>>21
でも後回しされる正規雇用も上がり始めてる事実

しかも個人消費も伸びてる

消費支出1・7%増…1世帯27万7361円  サラリーマン世帯の収入(実質)は、1・8%増の44万3186円
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171226-OYT1T50015.html?from=ycont_top_txt

アベノミクス大成功でしょ
23名刺は切らしておりまして
2017/12/26(火) 19:07:19.25ID:VOwb5gXR
>>20
これ最低賃金の上昇カーブと同じなだけじゃないか
24 【東電 70.8 %】 (地震なし)
2017/12/27(水) 06:43:38.86ID:NrQTjpMv
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)データの改変料、安倍晋三から幾ら貰ったんだ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241210185703
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1514265226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外食チェーン統計】11月の外食売上高、15カ月連続増 ファストフードなど好調 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【アベノミクス】12月の外食売上高、2.1%増 クリスマスチキンなど好調 28カ月連続で前年実績を上回る
【経済】10月の外食売上高、14カ月連続増 客単価が上昇
【外食】3月の外食売上高、7カ月連続増 パブ・居酒屋業態の回復などで
【飲食】6月の外食売上高、22カ月連続増 梅雨明け早く客足増
【外食】1月の外食売上高、1.9%増 ファストフードが好調
【経済】5月の外食売上高、0.6%増 土曜1日減もファストフード好調
【コンビニ】4月のコンビニ売上高、4カ月連続増 調理麺や飲料好調
【経済】6月の外食売上高、10カ月連続プラス 天候安定で客足堅調
【外食】5月の外食売上高3.1%増 33カ月連続プラス、休日増え【大型連休効果】
【外食】6月の外食売上高、22%減 4カ月連続でマイナス [エリオット★]
【外食】マクドナルド、4月の既存店売上高12.7%増 17カ月連続増
【経済】マクドナルドの2月売上高、27カ月連続増加 刷新した「チキンタツタ」、定番「マクックフルーリー」など好調
【小売】4月の全国百貨店売上高、前年比0.7%増 2カ月連続プラス
【統計】5月の遊園地・テーマパーク売上高、1.6%増 増加は4カ月連続
【小売】7月のコンビニ売上高5.1%増 5カ月連続プラス、夏物商材が好調 [エリオット★]
【ファストフード】マクドナルド/4月の既存店売上7.4%増、29カ月連続のプラス
【経済】 外食売上高3カ月ぶりプラス、2月0.9%増 ファミレスが8.9%増と好調
【経済】外食売上高、25ヶ月連続増益 休日増が災害をカバー
【企業】 6月の遊園地・テーマパーク売上高6.7%増 8カ月連続増
【企業】日本マクドナルド、5月の売上高10.1%増 既存店、18カ月連続プラス
【飲食】日本マクドナルド、5月の売上高10.1%増 既存店、18カ月連続プラス
【経済】3月のコンビニ売上高1.9%増 13カ月ぶり増加、生鮮食品など好調 [凜★]
【経済】1月の全国百貨店売上高、前年比1.2%減 11カ月連続マイナス
【経済】10月の全国百貨店売上高、前年比3.9%減 8カ月連続マイナス
【経済】 9月のスーパー売上高、6カ月連続のプラス・・・6カ月連続のプラスは23年ぶり
【経済】外食売上高、2年ぶり前年上回る ファストフードや居酒屋は減少 [無断転載禁止]
【産業統計】11月の遊園地・テーマパーク売上高6.9%増 イベントなど好調
【小売業】3月の全国百貨店売上高、前年比0.1%増 4カ月ぶりプラス
串カツ田中の既存店売上高、8カ月連続前年下回るってどういうことなん笑
【消費者動向】3月の外食売上高4.6%増 キャンペーンや値上げで客単価上昇
【経済】2月の白物家電出荷額、2カ月連続増 高付加価値品が好調
【経済】大塚家具、1月の既存店売上高は20.8%減 2カ月連続マイナス
【コンビニ】10月のコンビニ売上高 前年比1.8%減、5カ月連続のマイナス 台風など天候不順で
スーパーの売上高、4カ月連続で減少
中国の百貨店売上高、前年同月比5.9%減で3カ月連続マイナス
【経済】コンビニ売上高、11月は1.7%減 8カ月連続前年割れ
【経済】コンビニ売上高、11カ月連続減…たばこや雑誌売れず
【外食】6月の外食売上高、21.9%減 居酒屋・パブの苦戦続く [マスク着用のお願い★]
【経済】4月の全国百貨店売上高、13.7%増 2カ月ぶり増加 外国人向け3.2倍
10月の外食売上高、初のコロナ前超え 値上げで客単価が上がったため 終わりだよこの国
【小売】コンビニ売上高、2月は5%減 12カ月連続マイナス [エリオット★]
電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に
【アメリカ】小売売上高、4月16.4%減 外出制限響き2カ月連続で最大更新 [首都圏の虎★]
【景況】岸田、大勝利!!8月の全国百貨店売上高、前年比11.8%増。18ヶ月連続プラス
【経済】12月の大手百貨店売上高、低調
【安倍の実】百貨店の売上高2カ月連続大幅減
【インバウンド】2月の百貨店売上高、大手3社が増加 免税売上高が復調
【流通】1月の食品スーパー売上高、前年比0.9%増 野菜高騰で
【企業】10月の企業倒産、前年比6.8%増 2カ月連続増加
【企業倒産】11月の企業倒産、前年比1.4%増 3カ月連続で前年上回る
【経済】8月の工作機械受注額、前年比5.3%増 21カ月連続増
【サイゼリヤ】既存店の売上高、13か月連続前年割れからプラスも2か月でまたマイナス成長へ...
【家電】7月の白物家電出荷額、3カ月連続増 猛暑でエアコン需要拡大
【家電】5月の白物家電出荷額、13カ月連続増 ルームエアコンなどけん引
【統計調査】6月の遊園地・テーマパークの売上高、9.9%増 特別イベントが好調【経産省】
【経済】9月全国百貨店売上高は前年比3.0%減、3カ月連続マイナス
【不動産】3月の首都圏マンション発売戸数、6.1%増 3カ月連続増
【家電】18年12月の白物家電出荷額、8カ月連続増 18年は3年連続プラス
【工業】6月の工作機械受注額、前年比11.4%増 19カ月連続増【設備投資】
マクドナルド 売上高10.%増、客数3.6%増、客単価6.2%増 28か月連続のプラス
【賃金統計】9月の名目賃金、前年比1.1%増 増加は14カ月連続、毎月勤労統計
【コンビニ】セブンイレブンが2カ月連続で既存店マイナスに コンビニ大手3社の11月売上
【経済】18年11月の名目賃金、前年比2.0%増 増加は16カ月連続、実質賃金は1.1%増
【企業】 11月の倒産件数は3カ月連続の前年同月比増 通年でも2年ぶりに増加する可能性高く
20:37:12 up 24 days, 21:40, 0 users, load average: 11.39, 11.16, 10.36

in 3.8681139945984 sec @3.8681139945984@0b7 on 020710