◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【企業】ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 YouTube動画>9本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1518596890/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国が90%以上を出資する産業革新機構の支援を受けて経営再建中の、液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」の去年4月から12月まで9か月間のグループ全体の決算は、最終的な損益が1006億円の赤字となりました。第3四半期までの9か月間の決算としては2年連続の最終赤字で、赤字の額も前の年の同じ時期の94億円から大幅に拡大していて、厳しい経営状況が続いています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180214/k10011328701000.html 特亜企業に負ける営業力と価格か?それとも間者が居るんだろうか
アドバンテージなどとっくに失っているのに 技術技術とありもしない能力を騙る 精兵なき精兵主義
国が何処まで経営に乗り込んでるんだろうな? 役人はこの辺厳しいと思うがな 再建無理と思ったら、特許などの権利だけ引き抜いて潰せ
国の資金で運営って駄目になるに決まってんじゃん 税金で黙ってても金がウジャウジャ入ってくる役人が経営に参画してんだぞ そんなもん民間企業として成り立つわけねえわ
磁気治療って。お年寄りをだまして、さらに債権者をコケにして。
金を持ち出しているんじゃないのか? 良いじゃな。y(^。 ^)。o0○ 漏れ 「ウイスキーを・・・。」y(^。 ^)。o0○ 二階堂「承知いたしました。」<m(__)m> ダウンロード&関連動画>> VIDEO 在日生活保護に、毎年、毎年、4兆円。だぞ。 バブル崩壊後の銀行には、50兆円以上つぎ込んだ。
在日チョンの日本の物作りをダメする企みなんか気にせず 赤字でも続けて貰いたい
カラーの反射型液晶には期待してたのに、商品が表に出る前に潰れそうだ。
これでも東電に流れてる金に比べたら微々たるもんだろ?東電は兆単位の金入れて社員は貴族見たいな生活してるんだぞ
>>18 ホワイトマジックより後のは大抵シャープのパクリだから
シャープから出る可能性はある
多額の税金を投入した国策企業でこんな大赤字を出して平気なのはジャップさんくらいやでぇ...
ソ連より酷いな 共産主義以上の事をやってる 共産主義国ですら、国営企業が1000億赤字出したら責任者は粛正されるだろう なんの責任もなく事業は続行 こんな狂った国は無い
しょうもないゴミ企業だな 俺はサムチョンパネルで大満足してる 美しい
台湾どころか中華にすら負けるJDIさん AUO、innoluxや天馬とJDI、どこで差がついた
チョッパリあわれwww 2018通期予想(営業利益) サムスン 5.4兆円 ソニー 0.7兆円 お前らって鼻くそ以下なんだけどw 身の程を知れや、ウジ虫どもwww
サムチョンパネルはいいぞー 透過率が高いから実在感がすごい
チョッパリあわれwww
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析★4
http://2chb.net/r/newsplus/1518077700/ さすがに海外メディアまで口封じ出来ないらしいなw
お前らの5年後が楽しみだわwww
馬鹿が! 支那やエベンキに技術を教えたら、追い抜かれてやんの。
1006/(9*30.5日)=3.7億円/日 1006/(9*30.5日*8時間*60分)=76万円/分 おまえらが勉強していい会社入って年収600万くらいになろうとも、おまえらの日給、JDIの2秒
どうって事は無いんじゃね? また2000億円くらい追加で公金注入されるだろ
ジャップディスプレイ救済で ジャップゆとり地獄行き
>>8 それもひとつの手かもしれんな。
お前が1株900円で全株式を引き受けるならw
もういろいろだめだね。何をどうやったらこうなるのかねえ。
でも東電見てるとハナクソみたいな数字だな あっちはトチ狂って賃上げまでほざいてるけどな。それに比べたらかわいいモンだ
シャープなんか経営陣代わるとスマホが売れ始めた。ここもトップ層代えた方がいい。
売り上げ5千億ぐらいの会社で1000億オーバーの赤字ってw
この会社、リクナビとかで中途採用しまくってたでしょ。 その時にアレが大量に紛れ込んだのだと思われる。
1000億とか意味のないオリンピックの開催費用(赤字)に比べればなんでもない。
毎月100億円ほどを溶かすだけの、簡単なお仕事です。 これがニッポンのものづくり詐欺。
やっぱり持つべきものは安倍トモ、1年足らずで1000億溶かしても、誰も責任を問われない。
>>1 構造改革費用含む、約1700億円のリストラ費用も計上するためと有るだろ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23255150Y7A101C1TI1000/ 18年3月期通期の業績予想は開示していないが、前期に8844億円あった連結売上高は
構造改革費用は4〜12月期の累計で311億円余りを計上した。
通期約1700億円のリストラ費用も計上するため、「現時点では同額を下回る見込みだ」と説明した。
シャープが解体されてジャパンディスプレイに合体されそうになったけど、もしそうなってたら 日本の産業は崩壊してたね
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。● \ 底打ち確認、買い! \ ↓ \/\ ナンピン買い! ←★今ココ!! \ ↓ \/\ 今買える奴が勝つ! \ ↓ \/\ 大底確認、全力買い! \ ↓ \/\ | \ | 大損切り! )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ お 金 返 し て っ ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
有機ELの投資でこの赤ならまだわかるんだが理由がはっきりしないからなんとも
>>65 なんか明るい要素がほとんどないんじゃ・・・・
お先真っ暗みたいな
>主力のスマートフォン向けの液晶パネル事業で、中国メーカーとの価格競争が激しくなり利益が落ち込んだほか、 この言い訳毎回言ってるんだよな どう考えてもわざと値下がり織り込んでないだろw
なんで任天堂やソニーと協力しないんだよ 有機ELでンオリコエロ
リストラや売却になると決まり文句で技術流出ガーとわめく方がおりますが、 現実はすでに中韓に相手にされていないから。 事業継続したいならば、価格決定権のない汎用品しかつくっていないのだから、町工場なみの給料にしないとつぶれますよ。
>>9 国は目的に尋常じゃないぐらい忠実だよ
銀行もJALも復活しただろ
>>77 日立、ソニー、東芝の液晶事業撤退損を避けるのが目的だから
役人が文系脳だから銀行システムみたいな制度保護は国の信用バックあればできるが、こういう技術革新が伴う分野扱うの無理だろ 東大法卒のアホにお前じゃ無理といえる権利能力が存在してないのがシステム的な欠陥でそこからだな
>>2 赤字価格でパネルを売って、よそを潰すのが目的の国策企業だから。
プロセス屋に年収800万とか払ってっからクソ赤こくんたよ そんなスキルで転職って国内には無いよ
完全に潰れたシャープは 支那人に買われて、あっという間に 再生。マツ黒、黒助の大黒字。 潰れていない世界最高の技術を持った、日本メーカの寄せ集めは高給取り天下り役人の受け皿となって 1000億円以上の税金を垂れ流し、かよ
1000億円を1年でドブに捨てるなんて環境破壊で訴えてやる。
設備ビジネスなんだから、莫大な金さえ有れば勝負になった。 シャープだって、まだ経営が十分良いときに、時価総額の三倍ぐらいで買うと言えば、否は無かったろう。 何もかも、兵力(費用)の逐次投入、各個撃破、つまり政治判断の絶望的な優柔不断さに原因がある。 最初から役人任せで出来る仕事じゃない。
これくらいでぎゃーぎゃ喚いてたらBIなんて無理だぞ!
BIなんて言ってるのは底辺だけだろ BIの仕組みすら理解してないだろ
マジで、潰すなら早めにやって欲しい。 損きりしないと税金での負担が増大するぞ
下町ボブスレーの本体を作った大企業「東レ」の経営理念がこちら。↓w
経営理念
わたしたちは【新しい価値の創造】を通じて
社会に貢献します
http://www.toray.co.jp/aboutus/philosophy.html -------------------------
シチズングループ企業行動憲章
シチズングループ企業理念
新たな価値を創造し、(p.4)
http://www.citizen.co.jp/files/report_2011_all.pdf 価値協創
http://www.citizen.co.jp/files/report_2013_06.pdf 時計事業
新しい価値を創造しています。(p.8)
確かな価値を創造する
価値創造型企業への挑戦(p.9)
新たな価値の創造(p.10)
シチズングループは、これからも
新しい価値を社会に創造していきます。(p.13)
女性の活躍が新しい価値の創造へ
シチズンセイミツ統括センター経理部部長 中西早智子 (p.22)
社会との対話から新たな価値を創造することが重要であると
シチズンホールディングス 監査・CSR室長 永澤順司 (p.30)
http://www.citizen.co.jp/files/report_2013_all.pdf 株式会社日本創生投資 
もっと、にっぽんが輝ける【価値創造】を目指します。 
http://nipponci.com/& ;#160;
「はれのひ」の企業理念 
新しい価値を  新しい価値を提供する  「新しい価値」 
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69& ;#160;
会社情報の書面 
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936& ;#160;
「Think. Feel. Drive. 
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」 
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。 
http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf& ;#160;
-------------------- 
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』 
新たな価値を創造することに 
新たな価値の創造に 
挑戦し続けていきたい 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html& ;#160;
-------------------- 
トップメッセージ  
「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造  
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html& ;#160; 
-------------------- 
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^  
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html& ;#160;
わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^ 
https://web.archive.org/web/20140826150557/https ://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf 
篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^ 
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/& ;#160;
( ※「会社案内」をクリック ) 
「共創」については、前川喜平のご実家の 
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。 
東芝と丸紅のウランコンソーシアム 
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html& ;#160;
東芝問題で登場する経産官僚 
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html& ;#160;
創価大学生のおもな就職先  
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html& ;#160;
・GPIFの投資先リスト 
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx& ;#160;
ー
・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/& ;#160;👀
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23] ダウンロード&関連動画>> VIDEO -------------------- 齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。 それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、 事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに 100%時間を費やす生き方ができる世界です。 https://web.archive.org/web/20170801234826/https ://dentsu-ho.com/articles/3565 ==================== 月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓ -------------------- 【短期集中連載 「防災立国」のススメC】 「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=264 -------------------- 防災立国 命を守る国づくり ■ 著者名: 三橋貴明 http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3740 -------------------- 【特集】 災害大国・日本の活路 ・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ@ 三橋貴明 今こそ求められる「ニューディール政策」。 ・ ≪レポート≫ 木下 肇 防災総点検でインフラ整備を急げ。 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=257 -------------------- ● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=248 -------------------- 【BOOK】 古村比呂/三橋貴明 http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=272 -------------------- 【短期集中連載「防災立国」のススメA】 「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=259 -------------------- 【短期集中連載 「防災立国」のススメC】 国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=266 -------------------- 【短期集中連載「防災立国」のススメB】 長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。 三橋貴明 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=262 ==================== 週刊新潮の話によると、 ・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。 ・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。 ・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。 ==================== キャピトル東急といえば、↓ --------------------ー 東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^ http://privatter.net/p/2750535 日立の原発を 日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが 話題になっているけど、↓゜ http://buzzap.jp/news/20180104-sell-nuke-plant-to-uk4/ 日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、 久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで 岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、 実は、創価とも仲が良くて、 久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、 その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。 もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。 相関図はこちら。↓ 東映アニメやサンライズについてはこちら。↓ ------------------- 東急グループの創業者・五島慶太の孫で、 二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は 創価学会員と報道された。 「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」 (増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」 週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。 ------------------- つまり、↓ [東急グループ] [日立グループ] | | [五島慶太] [久原房之助] | | [五島昇]−+−[久原久美子] | 【五島浩】 ← 創価学会員★ 乃村工藝社の空間デザインに 日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて 新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/10/1025a.pdf 取締役 小宮悦子 http://www.ullet.com/9716.html#official& ;#160; 監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 https://web.archive.org/web/20090329200241/http ://www.ullet.com:80/%E4%B9%83%E6%9D%91%E5%B7%A5%E8%97%9D%E7%A4%BE/%E5%BD%B9%E5%93%A1 東急不動産ホールディングス株式会社 ー アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順) 小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/224 日本航空学園はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51365250.html そもそもの話、「今治新都市」とは何か。↓
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html http://56285.blog.jp/archives/51167631.html 【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  ^^
こないだからの【倒閣さわぎ】って、  
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  ^^
【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
;#160; 
【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
;#160; 
「地方創生」担当大臣の【山本幸三】についてはこちら。↓
「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、  
【徳洲会】から金もらってたね。  ^^
【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  ^^
http://56285.blog.jp/archives/50501557.html& ;#160; 
よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^  
相関図を見てほしいんだけど、  土建屋が重要なんですよ。  
加計の場合もそうだけど、少子化が進む中で、
見通しのない計画ばかりぶち上げて、赤字続きだったんです。  
で、誰が儲けてるのかというと、土建屋さんなんですよ。  
加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。  
返さなくていいとかなのかもしれないけど。
野田第二中央公園も、公明党の元議長らが地主だった関係もあってか、
公明党が積極的で、その他の党は、懐疑的な質問だった。
野田中央第二公園のまとめ 議事録あり 
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html 「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html 東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 
で、本宮勇が村上の元秘書。 
村上-村上の妹-イオンというつながり。
【木曽功】をユネスコ大使にしたのは、【岡田克也】外務大臣。
いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。゜
じゃあ、あいつらの正体って何?^^
森友学園と共に大阪府の緑化助成金を受けていた谷岡学園について 自 立-友愛'共創を校訓に、今年度スタートをきった至学館高等学校。(p.5右手最初) https://www.google.co.jp/search?q=site:http ://www.tanigaku.ac.jp+%22%E4%BE%A1%E5%80%A4%22+%22%E5%89%B5%22&ei=sjR0WqbpKsiZ8QXMrYuACg&start=0&sa=N&biw=1920&bih=945 神戸芸術工科大学の新しい価値の創出に向けて (p.4下段右手見出し) 「人間力の育成」に繋がる「人間力の情勢」 (p.8) http://www.tanigaku.ac.jp/contents/ad/pdf/gakujin_36.pdf 個性豊かな人財を (p.9最上段10行目) http://www.tanigaku.ac.jp/contents/ad/pdf/gakujin_54.pdf 理事長 谷岡 一郎 南カリフォルニア大学行政管理学部大学院 修士課程修了 https://web.archive.org/web/20160428120953/http ://www.tanigaku.ac.jp:80/profile/chief.html IR*ゲーミング学会 役員一覧 http://www.jirg.org/jirg/officer/ 橋爪紳也 大阪府特別顧問・大阪市特別顧問 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E7%88%AA%E7%B4%B3%E4%B9%9F 「国際ガンダム学会」(会長予定者 橋爪紳也) http://hab.seesaa.net/article/105001177.html 美原融 大阪商業大学教授・アミューズメント産業研究所長。三井物産入社後、三井物産戦略研究所などを経て現職。 01年以降、日本プロジェクト産業協議会の複合観光施設研究会主査として、東京都をはじめとする自治体のカジノ導入の動きを支援。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140708/268337/ ハクスイテック株式会社 社長 泉豊禄 http://www.hakusui.co.jp/company/ 新たな付加価値を創造し http://www.hakusui.co.jp/values/& ;#160; 新しいものを創造し https://web.archive.org/web/20001208064900fw_/http ://www.hakusui.co.jp:80/saiyo/index.html 新たな付加価値を創造し https://web.archive.org/web/20071228103842fw_/http ://www.hakusui.co.jp:80/J/guide/mission.html 1960年 日本シリカ工業(株)設立(東ソー(株)・三井物産(株)との共同出資) https://web.archive.org/web/20010418025833id_fw_/http ://www.hakusui.co.jp:80/gaide/enkaku/index.html 大阪エンターテイメント都市構想研究会 橋爪紳也  佐々木一彰  藤本光太郎 http://megalodon.jp/2012-0403-0838-05/www.osaka-entertainment.net/outline/ カジノ研究者として知られる大阪商業大アミューズメント産業研究所非常勤研究員、゜ 藤本光太郎容疑者(45)=大阪府吹田市桃山台=を再逮捕した。 http://www.sankei.com/west/news/150611/wst1506110105-n1.html 6.実感できるみどりづくり事業の審査結果について
表の申請について、評価点が採択の下限値以上であり、事業者の認定及び補助することが適当と認めた。
1 株式会社三栄建設
2 大阪ガス都市開発
3 学校法人谷岡学園
4 学校法人森友学園
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5078/00104465/55siryou10.pdf 【大阪ガス都市開発】についてはこちら。↓
新たな価値の創造に挑戦してまいります。
https://urbanex.co.jp/company/philosophy 私たち大阪ガス都市開発株式会社は、大阪ガスグループの一員として、
「価値創造の経営」という大阪ガスグループの基本理念のもと、
この価値創造の経営を実現するために定められた「大阪ガスグループのCSR憲章」を遵守し、
https://urbanex.co.jp/company/csr 【三栄建設】についてはこちら。↓
校舎施工業者の藤原工業は維新に献金する支援企業で、
下請け業者の三栄建設は維新が入居するビルのオーナーで社長は「経済人・大阪維新の会」の副会長。
財務省官僚の「10日間、身を隠せ」という指示を籠池氏に伝えた顧問弁護士(本人は否定のうえ顧問を退任)は、
維新の代議士と親しく、校舎工事業者・中道組の紹介だった。
https://web.archive.org/web/20170430155950/http ://gendai.ismedia.jp/articles/-/51582
共に創りあげていく
http://www.sanei-kensetsu.com/company_hoshin.html 新しい生活空間の創造、都市開発をめざして新たなチャレンジ
http://www.sanei-kensetsu.com/business.html お客様と共に創り上げる
https://web.archive.org/web/20050914153231/http ://www.sanei-kensetsu.com:80/profile.html
ー
新しい生活空間の創造
http://www.sanei-kensetsu.com/recruit_shinsotsu.html どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
住専と住専国会の図説。
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html 田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html 「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html 小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm 臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v 【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 ー
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
【田中内閣】(創価との歩みの始まり) ・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。) ・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。 ・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。 ・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある) ・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。 ・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。 --↓------------------------ 【三木内閣】 ・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。 ・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。 --↓------------------------ 【福田赳夫内閣】 ・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。 ・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。 --↓------------------------ 【大平内閣】 ・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。 ・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。 --↓------------------------ 【鈴木善幸内閣】 ・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。 ・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。 --↓------------------------ 【田中曽根内閣】 ・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。 ・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。 ・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。 → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。 → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。 ・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ) ・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。 ・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。 ・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。 --↓------------------------ 【竹下内閣】 ・消費税導入。 ・リクルート事件で退陣。 --↓------------------------ 【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派) ・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。 ・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。 --↓------------------------ 【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派) ・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。 ・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。 ・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン) ・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。) --↓------------------------ 【宮沢内閣】 ・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。 ・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。゛ ・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。 ・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓ 企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^゛ (・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」 (*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」 (´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」 ( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、もっとも重要な選挙だったのだ 。 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。) カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓ ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;feature=youtu.be&t=192 ----------------- Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓ http://pastport.jp/user/sheltem2 ----------------- 創価学会入らぬなら 昇給差別  朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html ----------------- 公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html ----------------- 創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html ----------------- オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口 http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/ ----------------- やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業 http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/ ----------------- 外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html -----------------  実習生の労組脱退求める、群馬 外国人受け入れ団体 http://this.kiji.is/327753789673063521& ;#160; ----------------- 実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。 https://web.archive.org/web/20180116004013/https ://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci ----------------- 当然、中国側のブローカーは支払うことができません。 そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、 法外な金額にも拘わらず、 全て「技能実習生」の負担になりました。 事情を理解できていない技能実習生は、 最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、 家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。 http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/ ----------------- 【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも 罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php ----------------- 移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122 ----------------- 映画「アメイジンググレイス」予告編ー ダウンロード&関連動画>> VIDEO ジャパンディスプレイ 本社 東京都港区西新橋3-7-1ランディック第2新橋ビル 営業所 西日本オフィス 大阪府大阪市淀川区西中島5-14-5ニッセイ新大阪南口ビル 開発設計拠点 海老名オフィス 神奈川県海老名市中央2-9-50海老名プライムタワー 開発製造拠点 鳥取工場 鳥取県鳥取市南吉方3-117-2 東浦工場 愛知県知多郡東浦町大字緒川字上舟木50 石川工場 石川県能美郡川北町字山田先出26-2 ※4.5Gライン生産停止。森喜朗 能美工場 石川県能美市岩内町1-47 ※赤字。昨年12月生産停止。森喜朗 白山工場 石川県白山市竹松町2480-1 ※赤字。森喜朗 茂原工場 千葉県茂原市早野3300 ※赤字 海外営業子会社 JDI Display America, Inc. USA JDI Europe GmbH Germany JDI China Inc. China JDI Hong Kong Limited China JDI Taiwan Inc. Taiwan JDI Korea Inc. South Korea 海外製造子会社 Suzhou JDI Devices Inc. China Suzhou JDI Electronics Inc. China Shenzhen JDI Inc. China Nanox Philippines Inc. Philippines Kaohsiung Opto-Electronics Inc. Taiwan 需要ないのに能美工場、白山工場、 茂原工場の新工場が負担で巨額赤字に陥ってる まずこんなに拠点いらないから統廃合することだ。円高が進むとさらに収益悪化する JDIセグメント別売上:モバイル82%(減少)車載18%(増加)デジカメなど民生用は減った スマホ市場は4Gアスペクト比16:9から、5〜6G18:9や20:9に移行してる フルアクティブ/AR/VR対応/IoT端末へ。。。つまりさらなる設備投資が必要だ
LGの液晶は安価でほんと使いやすいわ。 応答速度も高いしサービスもいい。 確かに品質に問題はあるかもしれないが保証内であれば即新品に交換してもらえるところは本当にすごい。 へたすりゃ国内より早く交換してくれる海外の企業なのに・・・国内の企業だとへたすりゃ高い修理代を請求される。 韓国企業は日本人を嫌いかもしれないが日本企業はもっと日本人が嫌いだとしか思えない。悲しいね・・・
ネトウヨ「日本には技術力がある!!」 ←その技術をジャパンディスプレイに教えてあげてほしい
俺はAOC使ってる。前は三菱使ってたけど保障の切れる13ヶ月目で壊れた。
これで中韓あたりに身売りしたら、ネトウヨは日本の技術を盗んだとか言うんでしょ
採算割れの安売り止めろよ。 各社、最高益の、この1年間で赤字になるなんて、バカげているだろ。
国はもう支援しないとか言っておきながら ホイホイ金だしてるから付け上がる 潰せよいい加減
>>95 その法則はかなりの高確率
というより、ネトウヨを装って利権関係者が誘導しようとして大量に書いてるから
当然の結果かもしれない
株主にもっと稼げとせっつかれ、必死に自転車操業している海外の企業に比べて、 無借金経営が優良企業みたいなノンビリした日本の経営では大きな投資が必要な商売では不利だわな。
日立・日立・東芝の液晶部門を税金使って救済し シャープを追い詰めてホンハイ傘下にして 救済したはずのJDIが赤字垂れ流し 霞が関のシロアリどもが日本衰退の元凶
>>1 彡⌒ ヾ
( ^ω^)中国に張り合うには奴隷雇用しかない
彡⌒ ヾ
( ^ω^)それをやっても赤字って(笑止
売上5600億で売上原価5600億だから もうどうしようもない
無駄が多すぎる 全部AI機械化してコスト削減しないと生き残れないぞ
>>123 税金使って救済される会社って、ゴミ溜めだからね。
JDIもエルピーダもルネサスもそう。
技術流出がーとかいうけど、本当に必要な社員は本体に残してるよ。
シャープもおかわり大作戦しようと思ったら見捨てられて、鴻海すりよった。
LGのスマートテレビは安いし最高だよ。 中国テンセントは微妙ぽいから見送ったが価格はめちゃ安かった。
資本金 969億円 従業員数 12,771人 (連結、2017年9月末現在) 人件費ゼロでも倒産するなw
>>131 >中国テンセントは微妙ぽいから見送ったが価格はめちゃ安かった。
テンセントじゃなくてハイセンスだろw
【企業】コリアディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字
>>130 ルネサスは2期連続黒字で今期も絶好調じゃ無かったか?
ここまでボロボロなのに決算時期以外のんきに日の丸ディスプレイ復活!みたいな広報やってんの何なんだろな そうしなけりゃ金集まらないんだろうけど危機感なくてボケてんじゃねえかと不安になる またその広報真に受けてホルホルしだすやつもいるしで
おかしいな ネトウヨ曰く日本の技術は世界一でパクリしかできないチョンに負ける訳ないのに
量産型電子デバイスなんて 金さえあれば装置買ってバカでも作れて儲けられる って言っていたネトウヨさん、息してる?
有機ELで日本初の量産へ JDI、1000億円増資へ ソニーなど数十社に打診
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO21865460U7A001C1MM8000/ 2017/10/4 2:03日本経済新聞 電子版
ジャパンディスプレイ(JDI)グループのJOLED(ジェイオーレッド)が、
有機ELを低コストで生産できる独自方式の開発にメドを付けた。量産に向け1000億円の
投資資金を集めるため、ソニーやキヤノンなど国内数十社に出資の打診を始めた。
2019年にも量産を開始する予定で、先行する韓国勢に比べテレビ向けパネルを最大4割安くできる見通し。
有機ELで出遅れていた国内メーカーが日本発の新技術で巻き返しに挑む…
国産有機ELの灯つなぐ JOLEDが初出荷 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24271330V01C17A2X13000/ 2017/12/05 - ジャパンディスプレイ(JDI)石川工場ではJOLEDの製品出荷式が開かれていた。
車通勤の社員も多いため、懇親会はアルコールなし。それでも初出荷の感慨が会場を満たしていた。
東入来信博社長も「世界初の印刷方式での有機ELパネルの出荷を迎えた。
みなさんの努力のたまものだ」とねぎらった。
JOLEDはJDIから同工場を間借りする形で生産ラインを設けており、量産技術の確立に向けて
研究開発を進めてきた。ただJOLED設立から3年、これまですべてが順風満帆だったわけではない。
パナソニックが研究を続けてきた印刷方式の生産技術をJOLEDが引き継いだのは15 ...
>>141 技術があればアップルやソフバンが出資するだろ連中はプロなんだから
経産省が音頭とって奉加帳回してる段階で終わってるわな
>>136 投入した金額と意義考えたら、あんなシュリンクして絶好調とか言われてもって感じじゃねーの。
>>62 >>、本事業構造改革の発表時点で 1,700 億円程度としていた
>> 2018 年3月期の事業構造改善費用 の見込み額は、
>>事業環境の変化の見通しを踏まえ、現時点では同額を下回る見込みです
もうリストラする金も尽きたっぽい
有機ELパネルを最大4割安くできる見通し。 >これサムスン死亡宣告だろ
トップランナーの地位にあぐらをかいてたからこうなる もっと貪欲になるべきだった
>>146 それは理論値みたいなもので
実際のところは1,2割程度が限界みたい
それ以前に作れないと話にならないけど
>>141 > 2019年にも量産を開始する予定で、先行する韓国勢に比べテレビ向けパネルを最大4割安くできる見通し。
最早詐欺師の常套句にしか聞こえない悲しさ
デンソー、JOLEDに出資 500億円前後 車載用パネル開発加速 ...
https://www.sankeibiz.jp/business/news/171226/bsb1712260602001-n1.htm 2017/12/26 - 住友化学とSCREENホールディングスも前向きに検討しており、
4社の引受額は計200億〜400億円になる見込みだ。
デンソーの出資が決まれば最大の引受先となり、中型有機ELパネルの量産化に向けた
資金確保におおむねめどが付く。
>>141 その増資、タイトルが誤解を招くというか誤解させようとしてる
1000億増資するのはJOLDEであって
JDIとしては自分の持ち分が希薄化するというだけの話
>JDIは今有機ELに生産シフト中で液晶パネル生産停止分が赤字化してる JDI能美工場停止 有機ELで再活用目指す - 経済ニュース | 北國新聞社 www.hokkoku.co.jp/subpage/K20171228301.htm 2017/12/28 - 中小型液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)の能美工場(能美市)は 27日、生産を停止した。稼働開始から5年半にわたり、スマートフォン向け液晶パネルを手掛けてきた同工場の製造は JDIの経営再建に伴い、一つの区切りを迎えた。工場を引き継ぐJDI関連会社のJOLED(ジェイオーレッド)は 2019年末をめどに次世代の有機ELパネルの量産を目指す。 「出荷が終了しても特に何とも思わない。
なんか今日は電車の人身事故多かったな
ソニー・東芝・日立・トヨタ・三洋・エプソン・パナソニック・キヤノンは責任持てよ。 涼しい顔しやがってよ。
>>133 単純に規模が大きすぎるのだと思いますね(;^_^A・・・
製造業は期間工も従業員数に含めて公表する慣習があったと思いますが、
それでも正社員が4000人くらいいるのではないでしょうか?
しかし仕事は1000人分もあるか怪しいという状況が目に浮かびます。
>>157 ほんこれ
こいつらが損失出したくないと言って
国に押し付けた結果がこれだからなぁ
経営者が外国人に代わると利益を生み出す日本! 学歴や経歴だけでは世間は渡れない!力量不足の日本。
>>74 あくまで噂だけど
Switchがなかなか出荷増えなかったのが供給独占してたJDIのせいで
台湾系2社を追加したおかげで年末以降の大量出荷ができたとか
下町と言いジャパンと言いアベノミクスすげぇえええええええええええええええええwww
アベノミクスの腐った果実が、続々と届いていますね。
日本の液晶はもう駄目だよ 高価格帯や業務用途の物以外の製品は需要がない 韓国や中華にはどう頑張っても勝てない 差がつきすぎた
>>143 彡⌒ ヾ
( ^ω^)また焼け石に税金、数年後には消滅ってパターンかもな
>>168 彡⌒ ヾ
( ^ω^)中国製品が高品質で安いからな
彡⌒ ヾ
( ^ω^)同品質で数倍も高額な製品を買う人がどれだけ居るかと
中国のBOEが支援するとかいってなかった? あれはJOLEDだっけ
シャープはホンハイを選んで正解だったな 産業革新機構だったら今でも赤字垂れ流しだっただろうな
ジャパンディスプレイはもう外資に売れよ 外資に買われたほうが立ち直るだろ
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html 格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●JDパワー2017年度 総合1位
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません!
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!284GBという途方もないGBが繰越されてます
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからmineoに加入すると
https://goo.gl/nh2DaC ¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3
ここだけの超ウルトラメリット
■1000MB 120円前後で買える!■
https://goo.gl/vgMzN4 相場
?な
他社格安SIMにしたら18倍も高く買わねばなりません
※例 代表的な会社 1000MB2160円
パケットギフトだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
役所が絡むとたいていこんなもん 決定権を持つ人がお飾りで無知な人になるから変な方向に走る それぞれにそれぞれのところからの担当が就くから人件費は無駄に膨れ上がる そもそもが自分たちの金ではないから見通しも甘くなる 今回のように失敗しても「あらら。駄目だったか」的な反省しかしない だって幹部のふところは一切痛まないんだもの そういう形だ
普通にやってそんだけ赤字だしてケロッとしてられるのは逆にすげーわ
>>175 シャープの時スゲー荒れてたろ
結局ネトウヨの逆いけば成功する
>>184 機構案に乗ってたら、今ごろシャープの液晶はJDIに移ってたろうし
東芝の不採算家電事業はシャープに背負わせてたろうな。
複合機もどこかに切り貼りして、通信事業と太陽光は撤退。
経産省と機構の服案としては、シャープを使って日本の家電事業の整理をし
最終的に不採算事業だけ残ったシャープを潰してフィニッシュしたかったんだろうなぁ。
エルピーダ、ルネサス見てりゃこうなるのは分かってました
ネトウヨ「JDIの有機ELは印刷式だから凄いよ!サムチョン?LG?何それ?www」 ↑これ見て先月末に全財産投じてJDI株を買ったのに、嘘だったの?(´・ω・`)
アメ玉あたえてるだけだな こんなんじゃ努力しなくなるし 増々世界で戦えないメーカーになってくだろな
売国土呼ばわりされたけど シャープは英断だったんだな 売国土と言われたくないからと お国からお小遣い貰いながら 国民から糞ボケニートと罵倒されながら死んでいくよりも 売国土と罵られても 必死に生きながらえて いつか見返すほうがええわな
>>191 散々おかわり要求しといて蹴られたから頼る相手がいなかっただけなのを英断とか
公務員による道楽でしょ 困ったら補填してくれるし まさか黒字になるなんて本気で思ってないよね?w
>>188 印刷式出荷したのはJOLED。JDIはJOLEDを子会社化狙ってたけどもう厳しいな
通産省や産業革新機構の幹部は辞職しろ 国民の税金を投入して成果が出せないならせ帰任を取れ
>>176 どこも買わんだろ。
元々液晶に手を出して火傷した各社の廃棄場所よ?
>>2 天下り役員共にカネだけばら撒いてるからだろ
言わせんなボケ
>>185 今後食っていけるだけのカネを役員、社員共以下みんなに配り終えたら潰すんだよ
>>187 スパコン詐欺の関連会社、ウルトラメモリの社長は、元ルネサスの取締役ですよ。
>>198 なにせ今の総理大臣は必死で公務員を庇ってくれるから
辞職もないし、辞めさせられることもないだろうな
>>146 回路基板は換わらないし、EL材料の成膜だけを蒸着から印刷に替えたところで、すごく安くなることはなかろう。
実際は1割も安くなれば御の字ではないか。
>>157 アベノミクスの果実、おいしゅうございましたってよ。 絵に描いた餅のトリクルダウン。
ふたを開けてみれば、NHKの集金人が、受信料を取りに来て可処分所得ダウン!
中華企業の猿真似やってるだけだもんなあ そんなもので黒字になるのがおかしいわ
「Appleさまー、たすけてください、Appleさまー」 「なんじゃ、まだ叫ぶ体力が残ってるではないか」
言うだけ人間で埋め尽くされた企業だからなw 生産性は無いに等しいわけで。
無駄遣いするのも仕事 無駄遣いができなかったから その部門は不要なのよ 自分で自分をリストラするか?
こういう社会のクズ会社はサムスンでもLGでもいいから 完膚なきまでに徹底的に潰してもらいたい。 言い訳もできなくなった時に本性を表わす。
Samsungは国の支援があったから成功したキリ JDIは?
徹底的に潰すのは無理よ そして上の連中が右往左往することもない 世の中はそんなもの というか現代社会のシステムで上がマジで困る状況になるってのは、 下はさらに困るのでそうしてはいけないって話なんよ 巨悪はほどほどに失敗してほどほどに去ってもらうのが一番ええ 適当に下っ端に責任を取らせてうやむやにすればええねん 世の大企業でも政治でもどこにでも転がっている話や それでええねん
どうせ潰れる会社 それは中の人達も分かってるだろうし ならとことん赤字出して国からナマポ原資引き出して退職金の充てにするまで計画立ててると思うよ こういう奴らはずる賢さだけは天下一品だからな
>>215 支援があっても成功しないというか、各社のゴミ引き取っただけ
>>51 同感
エルピーダ言うてるやつがいるが、当時はメモリなんてやめちまえが日本じゃ大勢だったろ
今じゃ、メモリはサムソン、マイクロンとかのいい稼ぎ頭になってるわ
東電の原発事故や東芝の原発投資失敗に比べたら、たとえ赤字でも中身が違うと思うが
>>216 おまえバカだな
そんなだから日本の企業は倒産寸前まで落ちぶれたんだろうが
トップをフランス人や台湾人に変えて
日本人の経営陣をリストラした日産やシャープは息を吹き返したぞ
トカゲのしっぽ切りは組織が腐敗するだけだ
>>218 実際、機構と話し合ってるタイミングで、東芝の家電部門の赤字報道が出たり
関係筋ネタというアドバルーンで家電統合の話も出てたよ。
というか、家電統合の話が出てからシャープが急に鴻海に舵を切ったように見えた。
>>223 いや、家電統合の前に鴻海に頼ってたじゃん。
そしたら査定とか思いのほか厳しくて、また税金欲しそうにしてたら三下り半食らっただけ。
家電統合は誰が流した噂なんだろうね。
こんなの半年以上前に分かってたことだろ 今さらの記事じゃん 時期iPhoneXにはJDIの液晶が採用されるから、業績は回復するよ これはJDIの経営ミスではなくて、無意味に有機ELにこだわってiPhoneXなんていう 変なスマホを作ったアップルの経営ミスだよ
iPhoneに搭載されても今までずっと赤字だったけどな
>>220 エルピーダが残っていたら過当競争で
今もメモリダメだったと思う
>>225 今のiPhoneにもJDIの液晶搭載されているのだが
がんばれ東芝シャープジャパンディスプレイ バカでも生きてるよwww 二期連続赤字二兆円 サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www リストラ10万人 ダウンロード&関連動画>> VIDEO バイバカソニック10万円 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退 本社のある大阪門真は既に廃墟 ダウンロード&関連動画>> VIDEO それでもバカソニックは生きとるよwww 白痴松下幸之助キチガイ語録 1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ 意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる 例ウォークマン等 2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ 意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は していない ただパクってこぴーしてるだけwww 3熱海会議幸之助土下座事件 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www 4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件 マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され アホラ編集部一同土下座した事件www 5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www 6 社員リストラは追い出し部屋でw 赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw 7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www 8ダイエーマネシタ戦争 商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ 店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww 9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www 10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池 使った電気製品を破壊しまくり販売終了www 子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品 一台売れば8万が利益という高利益商品だった しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減 薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html 欠陥家電に苦情言ったら放火 丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww 苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。 http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html 過労死で書類送検 物を作らず人殺すダウンロード&関連動画>> VIDEO とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題 縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム 洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを 宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう 小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行 末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww >>228 その発注数が増えるんだろう。iPhoneX液晶モデルの出荷台数は1億台と予想されている。
iPhoneX向けのフルスクリーンとノッチ液晶はJDIしかできないらしいからな。
トランプみたいに国内産業保護名目で関税かければええ
>>231 シャープも作れるし
1億台だとiPhone8/plusより下手すると少ない
販売不振の大失敗したデザインをそんな量産するわけねーだろアホw
【スマホ】iPhone X、生産台数50%カットへ 部品提供のサムスンにも大打撃
http://2chb.net/r/bizplus/1517281818/ >>186 それでも文句が出ないだけの、株主大喜びな金額バーンと払えば良かっただけやん。
ソフバンのハゲは、英国のCPUメーカーに時価総額の三倍払ったやんか。
手前勝手の都合よいシナリオ考えながら、払いの方はケチケチしてるんじゃ、乗ってくるはずがない。
>>234 JDI関係なくノッチはやめた方がいいと思う
現状、もはやJDIが生き残る方法は無いわな。何度も言ってきたとおり俺に経営を任せろとけってw コンサル契約でアドバイスだけ1億円でしてやってもいいぞ?w
赤字の補填は"救え!!"と大合唱してきたネトウヨから徴収すればいい
>>235 けっきょくプライドだけ高い無能ボンクラの集まりだからこいつらは。
最終製品でiPhoneみたいな魅力的な製品が無い日本勢がいくら部品を生産したって
勝てるわけがねーのよw
ようするに機構や東芝サイドも自信がなかった。自分らが無能だと自覚はあるんだわな。
一方、俺があの時アドバイスしたとおり、東芝のNANDはボロ儲け事業になった。
今じゃノリノリで自分らの手柄みたいにしようとしてるだろ三井住友の奴が
会長に乗り込んだりでw
ビジョンも頭脳もないくせに欲と見栄だけ張った無能の欲ボケ連中の集まりだから
どうしようもないわけよ。
まあ経産省や機構、財界の連中はもはやJDIの失態の責任をとりたくなくて 知らん顔して他人事にしてることだろうよw 逆に東芝のNANDに一枚噛めば「国の危機を救った優秀な官僚」みたいに なれるから必死にそっちに関わろうとしてるわけだわなw
まあネトウヨのせいだわな。 韓国もIT企業支援してるけど、ぞれ以前にホームレスにスマホタダで配ってるんだよ。 どういうことかっていうと、「モバイルなインターネット接続はライフラインだ」 っていう国家理念が一本通ってるわけ。 日本の場合は理念無き戦略だから、目先の金儲けに終始して結局失敗する。要は理念と哲学なんよ。
「モバイルなインターネット接続はライフラインだ」 ←漠然としててボンヤリした なんちゃってIT起業家の典型例じゃねーかw 哲学がまったくわかってないバカチョンの典型例。まあ日本メーカーは アップル丸パクリの泥棒チョンの機動力さえ無いから負けるんだがな。
>>233 シャープは細ベゼルはできるけど下にベゼルがあって、iPhoneXと同じデザインはできない。
まあJDIの独占受注が本当かどうかは知らんけど。
>>242 ナンチャッテIT起業家は口で言うだけで、本当にライフラインにするつもりなら韓国みたいにタダで配れって話じゃないのかな
提携が上手く進んでないのは 丸々買い取った上で余計な人間と工場を処分したい中華企業と 人(特に経営陣)も物もそのままで金だけ支援してほしいJDIとが折り合ってないんだろうな
>>9 JALの末期を思い出すわ。毎年1千億おかわりしてたな。
>>36 ネトウヨさん達が愛国の為に頑張って英語を勉強して海外のヤフコメ的な所で火消ししてきてくれるよ。
政府が積極的にこの会社の商品購入してるんだろ? それで赤字じゃ先がないぞ
>>176 彡⌒ ヾ
( ^ω^)日本国内だと無価値
>>2 アップルにiPhoneの液晶画面受注を蹴られたから
昨日の取引終了後に大赤字の決算出したくせに 今日株価を上げてきた恐るべき会社でもある
>>249 9か月で1006億なら、あと半年の寿命か。
年度末の特損のキャッシュは出ないとしてね。
赤字なのは工場建てたからだろう 継続的な赤字じゃないよ
>>258 工場を建設したら、工場への設備投資した内部留保の預金が、償却資産として計上される
ので、貸借対照表の上では、変わらないと考えていい。 自社ビルを購入した場合なども
同様。
>>258 金融機関から借り入れした場合も、借入金と同額の現預金が発生するので、貸借対照表の
うえではプラスマイナスゼロですよ?
>>258 ここ工場を顧客の前受金で建ててるだろ?
返済は継続してるからwww
赤字の山を作るのが、土人国家ニッポンのものづくり。
そもそも工場建てた金の大部分は、アップルに出してもらってるので赤字に関係ない。 JDIは一昨年の年末に、中小型パネルの世界シェアでトップにまでなった。 世界で一番中小型パネルを売ってるのはJDIで間違いない。 であるのに、ここ4年?ほど赤字続きなのはなぜか? アップルへの納入が減ったから?でもシェア世界一ですよね? 理由は簡単、JDIはシェア拡大を優先して、ほぼ利益なしや赤字でパネルを出荷し続けてきたから。 そしてシャープの息の根を止めたのも、このJDIのシェア優先路線が原因 本来はダンピングとしてシャープはJDIを訴えるべきだった。 そうする事で、本来は不必要だったJDIの赤字はなかったか抑えることができたはず。 しかし在阪の一私企業にしか過ぎないシャープには、ほぼ国営企業となったJDIを訴える事はできなかった。 そもそもサムソンにパネルを教えてやれと言ってきたNECも、元々は通産省(現経産省)の口利きが原因。 機構ではなく鴻海に下ったのも、長年のお国の仕打ちを思えば致し方ない。
お国つうか統一教会の韓国人工作員が安倍や世耕のまわりにいてこのバカ連中を おだててうまく嵌め込んでんだろw いま話題のお笑い下町ボブスレーもこの工作員の仕事だわな。 エルピーダの頃から同じことの繰り返し。自浄作用がまったくないというw
お前らはバカなんだから素直に俺に任せとけばいいのよw 頭悪いくせにプライドと欲だけ強いクズの集まりだから簡単に韓国人につけこまれる。 頭が悪いことを認められるとこになるまでが大変なんだお前らみたいな バカでクズなハナクソの塊はw
装置産業は寿命がめちゃくちゃ短いな 長くて20年だろ
>>264 アップルからは単に商品代金前借りしただけで
アップルが工場建てた訳じゃないよ
>>246 スマホがオワコン、有機も液晶も過剰なのに、
負債や人員丸抱えで買収するほどの価値ないよ
>>271 中国の工場が稼働始めたからなおさらだね
まだ稼働前の工場あるし
ただVテクノロジーのリリースで顧客都合で延期とか出てたから
もしかするともうライン増えないかもしれない
クソ派遣工員のときにジャパンディスプレイのパーツを作ってたわ。何故かジャパンディスプレイのは遅れてもいいという指示。トヨタやソニーのは遅らせるな遅らせるなと強い指示。 ROMって分かったわ。天下り会社ね、ジャパンディスプレイのやつらはお遊びだとも愚痴ってたな。そら全国の下請けにそう思われたら負債1000億なんて軽いよ。トヨタがどんどん前倒しで先行くんだもの。
>>192 シャープ見てると、日本の経営者は経営センスが
ないし、状況判断も出来ない無能ばかり
って感じだったよな
>>247 JALもそうだけど日本企業はほんと減損嫌がるんだよね
日本人が株で損する人多いのわかる気がする
>>264 なるほどね、サンヨーは正義でJDIは悪なのか…
上のレスで石川工場周辺は子育ての街だよ という表現が興味深い 頑張って欲しい 名古屋の長久手が新興住宅で凄いとコラム記事読んだばかりなので
>>249 ところで、OLED加速ってもらった税金おかわりどうした?
ここが消えるようだとヤバい 今は余裕がまだある 1000億とか大したことない
>>280 4半期に300億の営業損失なら銀行団に返済せまられたら早々に詰むだろ?
黒字になったことあるんだっけ?
>>280 > ここが消えるようだとヤバい
何がヤバいの? お前の生活?
Appleに返済しなきゃいけない1700億円はどのくらい返せましたか?
>>280 おまえのヤバい生活なんかどうなったっていいよ。そんなことよりも気安く1000億なんていうんじゃねぇ。俺達の血税だぞ!
営業赤字な時点で余裕なんかねーよ。 普通に物作って売る商売してて赤字になるってことだぞ?
端からこの会社を見ていると、意図的に会社を潰そうとしているように見える。 統合前に比べて統合後はやたらと奔放財政になってるように思う。 何千万円くらいの金額を捨てるように使ってる。
どこに流れてるんだろうねえ。 シンクがあるはずだ。
流石国策詐欺IPOだっただけあるな 公募から一度も越えることなくフィニッシュか
>>283 去年末時点で1360億ぐらいになってるから
430億くらい返した感じ
まあ、最後は国民全員が千円出せば済む話や 簡単やろ 全員がたった千円出すだけで1200億くらい返せるで 日本は最強やー
>>8 だから国は経営には直接口を出さない。
おかわりされた時だけ問題だと言って終わり。
>>15 ならお前が従業員の人件費と電気代、材料費他を出してくれるか?
>>17 安売りするから。
例えば、アップルと液晶を5千円で100万個売る契約をする。
アップルなら本当は2000万個は売れると思うから、それ用に人とか、材料とか用意する。
ところが、アップルからどこどこが安いから、あるいは新型が予想より売れていないから、もういらないと言われる。
すでに人やものに金出しているので、アップルにそれなら一個4000円でと言って売り込んで、なんとかと思うが、3000円じゃなきゃいらないと突き放されて、3000円で買ってくださいと泣きつく。
ジャパンディスプレイは安倍案件、経産省案件だから
安倍政権の間は潰れない
↓
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19832870Z00C17A8X11000/ アップルはiPhoneのデザインを刷新するために有機ELパネルに傾倒。すぐさま液晶パネルの白山工場は「不要」と判断し工事中止を求めた。
JDIの取締役会は…筆頭株主の産業革新機構、さらに機構を所管する経済産業省…協議を続けている間に白山工場の建屋はほぼ完成してしまった。
白山工場が稼働すれば国内に6工場を抱え、過剰設備は避けられない。JDIの本間充会長(当時)は旧式ラインの停止を決断。
茂原工場(千葉県茂原市)と東浦工場(愛知県東浦町)の生産ラインの一部停止と国内での早期退職者の募集に踏み切ろうとした。
だが、思わぬところから「待った」がかかった。
「アベノミクスの失敗を想起させる経営判断は慎んでほしい」。経産省幹部が苦言を呈したのだ。
とりわけ雇用は安倍政権が重視する経済指標。「国策企業」の人員削減に神経をとがらせた。
革新機構幹部も経産省の意見に同調、16年3月の構造改革案は「中途半端なまま終わってしまった」(関係者)
>>269 アップルの決算資料見ればわかるけど、
製造設備にアップル自身が投資して、アップルの資産になってたりする。
ちなみにソニー(CMOSセンサー)は、断って、全額自社で投資している。
株主の政府が送り込んだ役員だから責任も取りません もとのお金も税金だから政府の中の人も痛くありません
>>300 おまえわかってないな。
辞めてったやつほど無責任だよ。
上場時のCFOとか早々に逃げてる
>>298 雇用維持した分、当然最低賃金、ナスなしにしたんですよね?
そりゃ社員の1/4が管理職で毎日毎日報告書出せだの事業計画書アップデートしろだの決算報告書の数字出せだの出張精算代わりにやっとけだの残業時間計画と理由を出せだの言ってりゃ会社も傾くわ。 現場にわけわからん内向き仕事を押し付けすぎ。管理職多過ぎ。無能ジジイ多過ぎ。
液晶のモニター買いに行ったんだけどフィリップスのモニターすごいな 安くて映りも問題無いし、メーカー五年保証付いた上に安いときたもんだ コレじゃ日本勢は太刀打ち出来んわ
この会社ってなんで課長とかやってられるのか分からん人いるよなw 明らかに仕事の内容理解していないのに、知ったか振りで頓珍漢な事ばかり言っている様を見て笑いを堪えるのに必死だった事ある。 あんな適当なことばかり言う人に管理職なんかやらせていて大丈夫なのこの会社? あ、大丈夫じゃないからニュースになってるのか
脳みそが委縮してる年寄り国家にモノ作りはもうムリだわ
>> サムスン死亡宣告キターーーーーーーーーーーッ
記憶容量、DRAMの10倍以上へ 東北大が新素子MRAM開発 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27057540X10C18A2000000/ 2 日前 - 東北大学の大野英男教授らは電子の磁石の性質を利用しデータを記憶する
半導体メモリー「MRAM」で、新型の素子を開発した。携帯端末やパソコンに搭載する
DRAMの10倍以上の記憶容量が期待でき、省エネにも.
>>308 続き 東北大学の大野英男教授らは電子の磁石の性質を利用しデータを記憶する半導体メモリー「MRAM」で、 新型の素子を開発した。携帯端末やパソコンに搭載するDRAMの10倍以上の記憶容量が期待でき、 省エネにも役立つ。企業と組んで5年後の製品化を目指し、DRAMの代替を狙う。 開発したのはスマートフォン(スマホ)などの中で演算素子と組み合わせ、高速演算中のデータを 保存するメモリー素子。電流で磁石の向きを変えてデータを書き換える記録方式で「STT―MRAM」と呼ぶ。 電源がオフの状態でも情報を保つ。この方式は2018年度にも製品化される見通しだが、 素子の線幅が約20ナノ(ナノは10億分の1)メートルにとどまっている。 研究チームは素子の形などを工夫し微細化を実現した。線幅8.8ナノメートルの素子を作り、 動作することを確かめた。深見俊輔准教授は「数百ギガ(ギガは10億)ビットの 大容量メモリーが実現できる」と話す。 2018/2/17 19:12 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27057540X10C18A2000000/ DRAMでは素子の線幅が約20ナノが限界らしいから、線幅8.8ナノメートルてスゴイな。
蜃気楼のおひざ元に工場が集中してるのは、な〜んで!?w
>>308 実用化はサムスンが行うから問題ないだろ
国内にその規模の投資ができるところはねえし
サムスンでないにしても結局南アジアのどこかに流れる技術だよ
>>311 すでに10nmクラスが量産されてるよ
20nmは、3-4年前
>>310 自社で持ってるのに、買う必要性がないだろ。
【ヤフオクの評価欄】 落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには 私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。 店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。 (評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分) 販売業者の名称 有限会社コー ルドターキー/DC BANK 代表取締役渡邊弘宣 販売業者の住所 〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675 http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank& ;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1 楽したいだけの高学歴はイノベーターになれず それどころか海外オタクの中卒に劣る
有機ELはこれからは印刷方式がワールドスタンダードになるんじゃないのかな? クラスターテクノロジー4240期待してるぜ
ほとんど顧客がアップルだからな いくらでも値切られる
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250212161749このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1518596890/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【企業】ジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 YouTube動画>9本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・【企業】ジャパンディスプレイ 4~6月決算 122億円の最終赤字 [ムヒタ★] ・【企業】日産自動車 半年間の中間決算 最終損益 3299億円の赤字に [田杉山脈★] ・【業績】シャープ 昨年度決算 2608億円の赤字 6年ぶり最終赤字【6753】 [エリオット★] ・【企業】iPhone8の不振が影響、ジャパンディスプレイが680億円の赤字を発表 ・【液晶】ジャパンディスプレイ、中間期の経常益が205億円の赤字に転落 ・【ディスプレイ】LGディスプレー、最終赤字450億円 4〜6月期 [HAIKI★] ・【IT】ネットフリックス 12月までの3か月間の決算 最終利益90%余減 [ムヒタ★] ・【業績】楽天の最終赤字1141億円、携帯事業の先行投資が重荷(20年12月期連結決算) [少考さん★] ・【企業】ヤマトHD 9月までの半年間決算 最終損益赤字に 価格転嫁進まず [ムヒタ★] (56) ・【独】ドイツ銀行、6300億円の最終赤字に転落 ・【企業】日産、6712億円の最終赤字 [田杉山脈★] ・【企業】GMOが207億円の最終赤字 前期、仮想通貨で損失 ・【業績】KYBの前期、247億円の最終赤字 免震不正など響く ・【業績】青山商の4〜12月期、82億円の最終赤字 スーツ販売低迷 ・【業績】三菱自、最終損益が2195億円の赤字に転落 ・【業績】コナカの前期、53億円の最終赤字 販売低迷や減損で大幅下振れ ・【鉄鋼】JFEが1900億円の最終赤字の見通し 高炉1基休止へ 2020/03/28 ・【業績】日本製鉄の今期、4400億円の最終赤字に 製鉄の悪化や減損響く ・【業績】RIZAP、70億円の最終赤字 拡大路線を転換【M&A路線の転換】 ・【企業】AppBankの17年1〜6月期、最終損益2億6600万円の赤字 ・【業績】幸楽苑HDの今期、4億円の最終赤字へ 新型コロナで客足鈍る ・【業績】大戸屋HD、14億円の債務超過 今期は48億円の最終赤字に [エリオット★] ・【業績】オンワードの今期、240億円の最終赤字に 店舗閉鎖で特損計上 ・【業績】三陽商、今期35億円の最終赤字 160の不採算売り場撤退 [エリオット★] ・【業績】三井E&Sの4〜6月期、84億円の最終赤字 中計も発表 [エリオット★] ・【業績】楽天の1〜3月期、353億円の最終赤字 携帯への投資重荷 [エリオット★] ・【業績】ヤマトHDの4〜6月期、97億円の最終赤字 人件費などコスト増で ・【業績】三越伊勢丹の前期、111億円の最終赤字 新型コロナで今期未定に [エリオット★] ・【業績】コニカミノルの前期、35億円の最終赤字に転落 新たな融資枠契約も [エリオット★] ・グッドラックスリー、19年8月期の最終損益は6000万円の赤字……「官報」で明らかに 2019/12/03 ・【2769】 ヴィレッジヴァンガード、20年5月通期の最終益を2.5億円の赤字に下方修正…コロナウイルスによるイベント中止や来客数の減少で ・【企業】ソフトバンクG、3691億円の最終赤字に 24年10〜12月 [田杉山脈★] (59) ・【企業】“日の丸液晶連合”ジャパンディスプレイが、台湾・中国企業から800億円の支援 ・【業績】博報堂DYホールディングスの4&#65374;9月、最終赤字49億円 グループ再編検討【2433】 [エリオット★] (6) ・【IT】ネットフリックス売り上げ過去最高 12月までの3か月間の決算 [ムヒタ★] ・【業績】パイオニア、最終赤字30億に拡大 ・【企業】JDI、赤字最大の832億円 4〜6月最終 ・【企業】楽天、8年ぶり最終赤字318億円 19年12月期 ・【企業】JDI、「公約」また守れず 3期連続最終赤字に ・【企業】メルカリ、19年6月期最終赤字137億円 ・【業績】タイ航空、最終赤字415億円 運賃下落で不振続く ・【消費者金融】アコム、6年ぶり最終赤字に転落…業績下方修正 ・【業績】LGD、最終赤字170億円 1〜3月期 液晶不振続く ・【業績】JR北海道の最終赤字55億円に縮小、エアポートも貢献 ・【決算】米テスラ 売り上げ増えるも 損益は過去最大の赤字 ・【決算】北海道新幹線の営業赤字100億円 JR北の前期【鉄道】 ・【企業】孫社長「真っ赤っかの大赤字」ソフトバンクグループ中間決算 ・ボーイング最終赤字1.8兆円 24年12月期、ストが打撃 [HAIKI★] ・【業績】イオン最終赤字、最大の710億円 21年2月期 [エリオット★] ・【決算速報】ティムコ、12-2月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 2020/04/10 ・【業績】JAL、21年3月期最終赤字2866億円 再上場以来最大 [エリオット★] ・【航空】JAL最終赤字1460億円 22年3月期、旅客需要が停滞 [田杉山脈★] ・【業績】電通の前期、最終赤字808億円に下方修正 のれん減損響く ・【業績】プレナス、最終赤字29億円 20年2月期 業績予想は見送り ・【業績】川重の4〜6月期、最終赤字82億円 コスト増や為替差損響く ・【業績】東京メトロの4〜6月期、最終赤字136億円 四半期最大 [エリオット★] ・【小売】三越伊勢丹HD、18年3月期は8期ぶりの最終赤字へ 減損計上 ・シャープ液晶子会社SDP、最終赤字1156億円 23年12月期 [HAIKI★] ・【企業】レナウンが最終赤字67億円 2月期は暖冬、増税で重衣料が売れず ・【企業】ANA一転最終赤字1000億円 22年3月期、需要回復遅れ [田杉山脈★] ・【業績】ANAHDの21年3月期、最終赤字5000億円前後 過去最大 [エリオット★] ・キオクシアが過去最大赤字 メモリー不振、4〜12月最終 [HAIKI★] ・【業績】電通グループ、最終赤字237億円 海外の構造改革費計上 [エリオット★] ・【企業】三越伊勢丹、最終赤字に転落 18年3月期 新たに特損110億円 ・【企業】楽天G決算は15四半期連続の赤字、モバイル損失719億円 [Ikhtiandr★]
17:33:47 up 40 days, 18:37, 0 users, load average: 37.99, 55.36, 59.45
in 0.084481000900269 sec
@0.084481000900269@0b7 on 022307