dupchecked22222../cacpdo0/2chb/037/33/bizplus152153303721743697584 【外食】松屋がメニュー値上げ 4月から、人件費高騰で【プレミアム並は据置】 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外食】松屋がメニュー値上げ 4月から、人件費高騰で【プレミアム並は据置】 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1521533037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2018/03/20(火) 17:03:57.39ID:CAP_USER
 「松屋」を運営する松屋フーズは20日、牛丼や定食など一部のメニューを4月3日から値上げすると発表した。人件費や原材料費の高騰に対応するため。値上げは消費税率が8%に拡大した2014年4月以来となる。

 対象は全国にある直営の松屋約930店舗。牛丼並盛りに当たる「牛めし」は30円値上げし、320円になる。首都圏を中心に提供している上質な肉を使った「プレミアム牛めし」などは大盛りで10円、特盛りで20円それぞれ値上げする。並盛りの価格は据え置く。

 全店舗共通の「牛焼肉定食」と「キムカル丼」は全てのサイズで10円、「カルビ焼肉定食」は20円それぞれ上げる。

詳細な価格表は公式で
松屋 一部商品価格改定のお知らせ|松屋フーズ
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/03/20/4244/

2018.3.20 16:07
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/180320/ecn1803200049-n1.html

2名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:04:33.26ID:PN2NOFmT
牛カレーのW

3名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:06:40.48ID:msKhhVsy
え 松屋って
プレミアム牛めし以外に普通の牛めしあったのか?
と 言っても最近余り行かなくなったな〜

4名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:08:25.77ID:hBDbAYeH
もういかね

5名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:09:15.35ID:6cJeuGkl
原材料の高騰か(笑)円高だけどな┐(´д`)┌ヤレヤレ

6名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:11:46.16ID:HL9avxbL
薄くてもみそ汁あるだけでありがたい

7名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:12:13.81ID:q2CGqcmM
そもそも普通の牛めしを売ってる店舗が少ないよね

8名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:17:06.44ID:DfI2+VPF
大盛りは?

9名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:36:24.81ID:nLf+ZbKa
松屋信じてたのに

10名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:40:53.06ID:864Zb+Iq
アベノミクスの果実

11名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 17:42:09.63ID:joI99knP
みそ汁は残したのか、凄い経営努力だな

12名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 18:05:12.63ID:T3HzUcEB
同じレベルの味噌汁で金取るとこあるしな

13名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 18:06:38.97ID:Din4+Fpe
高くて不味いプレミアム牛を止めたらいいのでは?
カレ牛が好きでよく通ってたけどプレミアム牛になってから俺の中では松屋の選択肢はかなり下位に下がった。つーか、カレー自体も今一つな感じになってるよね。

14名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 18:20:57.82ID:9hKvdV7S
そういや昔はカレーが二種類あったような。牛めしはあんまり美味くないからいつもカレー食ってたな

15名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 18:47:24.05ID:3I2pKqPN
ロールキャベツ定食にキャベツのサラダ付けたり
オプションだったけどジャーマンポテトが付いてるメニューに
ポテトサラダを付けたり

なんか最近の松屋は変

16名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 18:49:36.97ID:MDrdK/HS
移民を店員にする前にフリーター中年を社員にしろよ
底辺中年を放置すると日本のリアル粗大ゴミになるぞ

17名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:22:13.29ID:PJAiKuXF
どうでもいいよ
俺は牛丼屋は吉野家となか卯以外認めてないから

18名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:23:03.69ID:qfGkbPgB
>>16
国は自殺してくれるのを待ってる感じ

19名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:37:14.79ID:wWJdbk3J
なか卯牛丼を認めるやつは味覚が狂ってるから人前で広言しない方が得だぞ

20名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:45:46.32ID:4opg4nUP
>>1
松屋は定食食う店だからな
美味い牛丼食いたいときは吉牛かなか卯行くもの

21名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:47:05.39ID:Czz+hOvZ
>>17
もう既に値段あがってるしなw
吉野家(´・ω・`)

22名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:51:13.84ID:WKm5Xe3k
庶民の食い物が上がりだしたら

暴動が起きるレベルなんだが
日本は平和

23名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 19:59:33.68ID:/OAWRq6U
>>17
福島産の米を使ってる所を認めてるんだ…

24名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:01:48.62ID:lEKyy9Y1
松乃屋も値上げしてたしな

25名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:05:18.14ID:nn5W5Lva
なんだっって。。。。。

もう生きていけにだー

ルンペン斉藤靖也だー

26名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:19:57.34ID:q+SRLbKt
スタグフレーションまっしぐら

27名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:23:54.26ID:1S3ZqYpm
【外食】松屋がメニュー値上げ 4月から、人件費高騰で【プレミアム並は据置】 	->画像>6枚

28名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:24:37.01ID:D7zAvhzG
なんか外食できなくなったわ。
吉野家白カレーで600円超えてしまったし。
あれぇ、この程度で600円かと思ったらさ。
たかが自分1人の感想だが終わりの始まりかもな。

29名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:31:31.54ID:YYhu5FCS
もっと上げて日本人雇えよ

30名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:44:25.00ID:FN8ZmR7g
まずいから別に構わんよwwどんどんどんどこ
値上げしなw

31名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:46:08.69ID:xt52J4/L
ガスト一人勝ち

32名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:52:22.69ID:A1RVIn1D
今まで牛丼一杯290円だったってのが驚きだよ
日本人店員で冷暖房完備で座って食えてごはんと牛肉と卵とタマネギと金かけて
提供するメシの対価がたった290円って

33名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 20:58:42.71ID:S2Tne2EJ
人件費高騰w ワーキングプアだけどな 元が低すぎただけだろ

34名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 21:06:51.23ID:FNzm/6FC
チビ男って、小さいから働いてもエネルギー消費量も少ないし、食料摂取も健常者に比べて少しで済む。

チビ雇えば人権費が少なく出来ないかな^_^
値上げは困る(´・ω・`)

35名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 21:07:19.04ID:jo5FCYPN
こういう人件費を理由にしてるのって取り分は現場のバイトには2割くらい渡して残りは事務方と経営側に回ってそうだよな

36名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 21:12:02.45ID:1zxKTHnY
たったの320円で牛丼が食えるって、カンボジアとかラオスあたりの話?

37名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 21:12:47.04ID:UiBCur7e
値上げ多いねー

38名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 21:34:03.48ID:q/ZtEpo7
ファーストフード店のメインターゲットはファーストフードを食べ続けてきた中年だからな
文句を言いつつこれからも食べて続けていくのだろう
そして若年層に見放されていずれ潰れる

39名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 21:58:32.60ID:R7JPpM8a
物価上がってきたじゃん
よかったね日銀

40名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 22:03:30.94ID:TFWLOuVR
吉野家 直近2月
売り上げ 136.3%
客入り  154%
客単価  88.5%

客単価を1割ほど下げると客入りが1.5倍になって売り上げは1.3倍になるらしい

41名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 22:41:52.54ID:YZbrU5M4
松屋の味噌汁はしょっぱくて半分飲むのがやっと
いつも残してるわ

42名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 22:48:37.10ID:zEu735tp
>>34
普段頭を使ってないからかな
とても省エネっぽい書き込みだね

43名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 22:50:28.21ID:wfNNdWL+
>>18
そうなったらなったで消費が減るだけ

44名刺は切らしておりまして2018/03/20(火) 23:48:43.11ID:cmTE/x/x
20年前の吉野家並は450円くらいだったぞ。

45名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 00:05:22.76ID:OdVWztiY
プレミアム詐欺で客が一気に減ったからな

46名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 00:19:40.58ID:UiS7QjLK
>>19
だから、和風ってつけてるだろ。

47名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 00:52:46.84ID:XkU6JBdl
人手不足が響いてるなあ

48名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 01:12:24.84ID:fy8fzf8T

49名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 01:13:56.07ID:drLAnM+F
まあコメは一割以上値上がりしてるわな

50名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 01:25:22.42ID:GeckOyle
人手不足かね(´・ω・`)深夜のワンオペは見ていてかわいそうなくらい

51名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 01:30:49.66ID:tN46X3eb
松屋ってかなり昔は牛丼の具をステンレス台の上に直接おっぴろげて
取り分けたけどな
あれは今でもやってるのだろうか?
 
出汁がまったく入っていないかのような
ただの醤油味牛丼には閉口したわ

52名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 01:57:13.13ID:Y38rwscW
>>23
外食なんて国産謳ってルのは全て福島産と思って食べてるよwww

53名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 02:00:08.54ID:n/YEoXmm
機械化

54名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 02:00:48.41ID:z42J3pn8
さっき松屋の牛丼食べてきたわ。
もう感覚的には3月中は値引き価格で食べれるような感覚になってますわ。

55名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 02:20:44.80ID:dEQXqIQW
松屋に牛丼などない
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しωJ|‖|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄

56名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 04:12:08.21ID:0ASkpQWF
>>24
大阪の松乃屋は税込み500円のままだがw

57名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 08:02:43.84ID:3GuopGCe
プレミアムなんちゃらに騙されてる首都圏以外は
結構ノーマル牛めしのままな店多かったけどついに限界を迎えたか

まぁ1杯200円の牛丼太郎無い時代にもう同じ価格帯で張り合う
競合店なんか無いんだし30円の値上げで客離れは起きないな

58名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 10:31:35.89ID:wnuoj4yz
>>3
貧乏人や生活保護者の多い大阪なんかにはあるよ

59名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 12:05:08.47ID:nB3QyxR6
>>27
なぜこの流れでこれなんだ?

60名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 12:19:44.18ID:3faOJOQc
>>1
遠慮せずもっと値上げしよう

61名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 12:25:19.59ID:DfE3j2wF
>>60
そして、さらに客が減ってつぶれるんだよなw

62名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 14:26:39.93ID:tYj4X0rE
まあ今まで290円で良く頑張った方だよな

63名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 19:11:52.03ID:fBm8JR0M
>>52
勝手にすればいい

64名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 20:58:43.92ID:nmcg9Tpd
まじかよ
松屋って本当に安いと思ってたけど

65名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 21:01:14.34ID:Y4FVTpRa
プレミアムじゃない牛飯は高井戸だか桜上水で見たな
まだあるんだろうか

66名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 21:06:10.91ID:b6sT+s2D
かつやがあるから牛丼屋行かなくなったな

67名刺は切らしておりまして2018/03/21(水) 21:20:50.74ID:5w20V2mH
プレミアム牛めしって、最初はチルド肉使ってたのにいつの間にか冷凍肉のような謎肉に戻ってたな

68名刺は切らしておりまして2018/03/22(木) 00:24:23.69ID:jfHTubGG
プレミアム値上げしてからしばらく行かなくなって
最近普通の牛丼売ってる店を見かけたので喰ってみたら「不味っ!」
え?こんなに不味かったっけ・・・って後日プレミアムを喰ってみたら「不味っ!」
もう松屋には二度と行かないと思う

69名刺は切らしておりまして2018/03/22(木) 09:32:23.76ID:5sH7AD9E
>>62
ホントだよ、パートのおばちゃんに感謝

70名刺は切らしておりまして2018/03/22(木) 10:25:49.48ID:q1sRhXHT
ソーセージエッグ定食だけは400円のままでお願いします

71名刺は切らしておりまして2018/03/26(月) 10:20:10.89ID:V6DcpnHi
松屋が福島産使ってないとか思ってるおめでたい奴がいるんだな
口蹄疫汚染国の中国産だろうがどこ産だろうが国が許可してて安いとこならば真っ先に使うのが松屋だろ

72名刺は切らしておりまして2018/03/26(月) 11:13:14.38ID:+BoP/awO
ジャンクフード食いに行っているのに産地とか気にしている人いるのか?
往年の東京チカラめしみたいに臭くなければ良いんじゃないか

73名刺は切らしておりまして2018/03/26(月) 12:43:48.68ID:/NtPWPhn
>>71
危険なら国が使用を禁止すればいいだけだな。

74名刺は切らしておりまして2018/03/26(月) 22:17:01.69ID:OPL/jRAx
■森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした

消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに、財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。

新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
  
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。

経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。

75名刺は切らしておりまして2018/03/27(火) 03:46:25.71ID:m9ww/L/5
値上げしても安い
外食産業はもっと値上げした方が良い
日本は安すぎる

76名刺は切らしておりまして2018/03/27(火) 16:05:05.13ID:s40E+d60
>>75
今も一般層の実質所得がどんどん下がっていてデフレ圧力は高い。
決して安すぎることはない。

77名刺は切らしておりまして2018/03/29(木) 15:36:22.88ID:Oy9usxS0
値段100円ぐらいづつ上げてもいいから、もうちょっとオペレーションをまともにしてくれないか。
近くの店舗だと、サラダは雑巾みたいな匂い、ハンバーグは出来立てでも生焼けかぬるい、味噌汁は古臭い匂いか薄いかのどちらか、
ロールキャベツは片側だけやけに熱くてもう片方は凍ってたり。
店員呼んで文句つけようにも、人数少ないし日本語通じないし奥の方に引っ込んでて捕まらない。

目とはなの

78名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 23:11:53.27ID:yl2U2Z6u
あげ

79名刺は切らしておりまして2018/03/31(土) 23:24:55.79ID:Cw+sblQY
人件費高騰って、お前ら日本語怪しい外国人ばっか雇ってるじゃねーか

80名刺は切らしておりまして2018/04/01(日) 10:52:57.40ID:0dRAUs+I
>>3
え。普通の牛めしあるの?
この間久しぶりに行ったらプレミアムしかないように見えたので他の店に行ったところだよ。

81名刺は切らしておりまして2018/04/03(火) 05:27:09.43ID:yho6Wcoy
正直プレミアムと普通の違いがわからん。あの胡椒みたいなのがついてくるかこないかの違いだよな。

82名刺は切らしておりまして2018/04/07(土) 11:29:19.25ID:CN4koGp7
人件費の高騰って社長様と会長様の報酬が上がっただけでは?


lud20180407181922
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1521533037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外食】松屋がメニュー値上げ 4月から、人件費高騰で【プレミアム並は据置】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【EV】EV普及で「走行税」の声
【東芝】東芝、PC事業売却交渉を否定
【雇用】外国人労働力と成長戦略
【社会】海賊版サイトの広告を排除へ
【社会】正社員の給与 40代だけ減少
【IT】C/C++に死を
【社会】日本人に40歳定年の選択肢を
【窒化ガリウム】
【社会】英語教育改革、まず検証を
【】モノからコトへ 素材業界でも
【IT】PayPay、URLで送金可能に
【企業】Slack、株式公開へ
【IT】Wi-Fiを暗号化するWPA2に脆弱性
【IT】Slackの日本語版が年内登場
【役員報酬】トヨタ、役員報酬の上限を40億円に
【企業】NECがまた大規模リストラ
【速報】コミケット下北沢店舗閉店
【経済】失われた20年の後遺症
【社会】年賀状「出さない」33%
【航空】アシアナ航空、年内売却に暗雲
【企業】韓国LG会長が死去 73歳
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米株安で SQ控え様子見ムード【12/10 株価】 [エリオット★]
32
歯科助手の人
なんか怪しい所
専修大学part253
ラストアイドル
【国際】米、22兆円の赤字削減要求 中国と貿易協議平行線
入信・信仰の理由
【仮想通貨】中国、仮想通貨取引を禁止すべき─人民銀副総裁
【米国債】日本の米国債保有残高、中国を抜き外国勢首位に浮上
飛鳥ちゃん「手コキ」
:
【時計】アップル、腕の傾きや手のグー、パーでスマートウォッチを制御する技術--特許取得
【通商交渉】米、貿易交渉枠内で為替協議要求 日米財務相会談 (写真=共同)
【実業家】日本電産永守氏、2030年まで経営に「成功例はホンダ」
【自動車】アウディやホンダ、中国アリババの音声アシスタント「Tmall Genie」を搭載へ
【自動車】日野自・VWが包括提携 EVや生産相互補完
【株価】日経平均2万円視野
【人事】鉄人化計画
【航空】「空港国際化を」大阪市長が言及
【EV】テスラ、株式非公開化を撤回
【企業】東芝、東芝病院を売却へ
【物流】佐川急便、大口値上げへ
【社会】広がる喫煙者不採用
【EV】EVと日本車の未来
【金融】スルガ銀 日銀に虚偽情報提供
【社会】会社の電話 もういらない?
【新聞】読売新聞 25年ぶり値上げへ
【学歴】明大が目指す「MARCH」卒業
【速報】  日 本 滅 亡
【携帯料金複雑化】au、新iPhoneでも1年後に機種変更できる「アップグレードプログラムEX(a)」
洋炉画像
テスト
【航空】神戸空港―都心のアクセス改善を 商議所が市に要望
OnePlus Part38
【仮想通貨】シヤチハタが日本初の「NFT印鑑」を共同開発、API連携サービスを提供予定 [田杉山脈★]
死にたい
【企業】昭和電工、決算発表を5月まで延期へ
民生委員を語って。
口下手なひきこもり
普通校の正体
奥野史子
カーナビ
【IT】専門知識なしで量子プログラミングを、グーグルが無償ソフト公開
【業績】インテル、業績予想を上方修正 データセンター需要強く
12:26:24 up 4 days, 17:59, 1 user, load average: 13.77, 12.81, 13.02

in 0.059834957122803 sec @0.059834957122803@0b7 on 040401