◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【SNS】仮想通貨詐欺に対策講じる ツイッター、アカウント制限か ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1521839034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2018/03/24(土) 06:03:54.18ID:CAP_USER
米ツイッターが、同社のプラットフォームを介して拡散している疑いがある仮想通貨関連の詐欺を防ぐための取り組みに乗り出した。

ツイッターの広報担当者はブルームバーグに対し、「仮想通貨関連の操作があると認識しており、この種のアカウントが他者を欺くような行為に関わるのを防ぐ措置を講じている」と語った。担当者はそれ以上の詳細には言及しなかった。

ソーシャルメディア業界では有害コンテンツを減らす取り組みが拡大している。

フェイスブックは最近、仮想通貨や新規仮想通貨公開(ICO)、バイナリーオプションの広告を禁止。こうした広告は誤解を招く虚偽的な宣伝慣行と関係していると説明した。ただそれでも、フェイスブック上に仮想通貨関連の広告が載っている。

ツイッターは「@ビットコイン」を名乗るアカウントが制限されていることに関するブルームバーグの取材に対し文書で、「セキュリティー上の理由から個人のアカウントに関するコメントを控える」と返答した。(ブルームバーグ Nour Al Ali)
2018.3.24 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180324/mcb1803240500009-n1.htm

2名刺は切らしておりまして2018/03/24(土) 06:04:12.96ID:CBIfzhLT
ちんこ

3実況禁止さん@転載も禁止。 転載ダメ2018/03/24(土) 08:24:43.77ID:50ndYnxP
天安門事件のにおい

4名刺は切らしておりまして2018/03/24(土) 09:01:55.91ID:pg4JrgAS
イケダハヤト まだツィッターで消耗してる?

5名刺は切らしておりまして2018/03/24(土) 09:05:37.81ID:gLT9dR4O
仮性通貨

6名刺は切らしておりまして2018/03/24(土) 11:55:58.34ID:2XzZKZBn
仮想通貨で儲けるには先回りで仕込んでから買い煽りして売り抜けることな
日本でもそれで儲けてる連中いるしな

7名刺は切らしておりまして2018/03/29(木) 21:40:25.99ID:8N1xOuIy
●●ディフェンシング銘柄の王者、日本郵政

@のれん代のミスは勉強になった筈。
 つまり二度と赤字にはならない。
 子会社買う時は徹底的に調査するだろう。

A赤字になっても郵便代値上げで容易に黒字化。
 つまり電力やガスと同じ。インフラ系だ。
 不況でも流通はなくならない。食料とか運ぶから。

B日本郵政の配当金は財務省の貴重な財源だから、
 日本郵政に有利な政策がとられる。
 全国駅前の郵便局を活かした不動産も大成功するでしょう。
 すでに政府と繋がっています。

C内需サービス業だから円高の影響はなし。

DBPS=3411円、BPR=0.38倍。
 投機銘柄に落ちた東京電力に代わり、
 ディフェンシング銘柄の王座に君臨するのは日本郵政です。
 数年後は株価5000円、配当190円。

⇒もう売る要因がない。配当金吸上げ銘柄ですよ。

■■日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァ-! ^^; !! ♪ !!

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend


lud20180407192405
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1521839034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【SNS】仮想通貨詐欺に対策講じる ツイッター、アカウント制限か ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
仮想通貨詐欺情報
【詐欺】仮想通貨終了のお知らせ【円天】
【社会】仮想通貨ソフトで詐欺容疑 被害1億か、元社長ら逮捕
ぐっちー「仮想通貨は現時点では明らかに詐欺」AERA
【仮想通貨】JPモルガンCEO、「ビットコインは詐欺」発言を後悔
【国際/暗号通貨】銀行の仮想通貨取引、制限を=ECB専務理事
【悲報】イケダハヤトさん、仮想通貨詐欺で食えなくなり虫を食う…
【仮想通貨】G20 アメリカ輸入制限措置や仮想通貨の規制強化が焦点
【仮想通貨】ゴールドマン・サックス、同社との関係装う仮想通貨詐欺に注意喚起
【オレオレ詐欺】「仮想通貨投資に失敗」と新手のうそ電話
【仮想通貨】ウイルス対策の「ノートン360」に仮想通貨マイニング機能 [田杉山脈★]
【暗号資産/仮想通貨】暗号資産使ったロシア制裁回避阻止へ、EUが対策検討=仏財務相【経済制裁】 [エリオット★]
【芸能】とろサーモン・久保田、仮想通貨詐欺被害!?ビットコイン“現物”10万円購入 「1枚2万円で買わされた」
【仮想通貨】仮想通貨交換業者の偽サイト対策、過半数が不十分 筑波大など調査
【仮想通貨】マイニング向けにGeForce GTX 1060のまとめ買いが増加、購入枚数の制限を行うショップも
【仮想通貨】ツイッターも仮想通貨の広告禁止
【仮想通貨】仮想通貨流出「話が違う」 憤る利用者
【製造】好調半導体に仮想通貨の影
【ICO】仮想通貨で資金調達、韓国も全面禁止方針
【金融】みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨
【仮想通貨】ビットコインに巨大空売りの影?
【仮想通貨】ビットコインは中銀の終わりの始まりか
【IT】Google、仮想通貨広告を日本と米国で一部解禁へ
【仮想通貨】楽天、LINE 仮想通貨に参入
【仮想通貨】仮想通貨3社に行政処分 金融庁発表
【仮想通貨】DMM、仮想通貨取引事業に参入
【仮想通貨】仮想通貨は「マネロン」に多大なるご注意を
【仮想通貨】韓国NXC、ビットコイン取引所を買収
【政治】カジノ、マイナンバーで回数制限 依存症対策で政府
【仮想通貨】わずか4%が、ビットコインの97%を所有
【仮想通貨】仮想通貨流出1か月 依然 原因は解明せず
【仮想通貨】Facebook、仮想通貨の新会社をスイスに設立か
【仮想通貨】ビットコイン、100万円突破。2カ月ぶり
【金融】SBI系、仮想通貨で海外送金 日韓の銀行間で実験
【保険】仮想通貨保険の対象外か コインチェック流出
【金融】仮想通貨、既存サービスを代替する存在に
【IT】Twitter、「返信」相手の制限機能導入 荒らし対策 [ムヒタ★]
【仮想通貨】GMO、仮想通貨のマイニング事業を開始
【仮想通貨】仮想通貨交換業者、登録に100社超の「行列」
【金融】三菱UFJ、独自の仮想通貨を一般向けに販売へ
【航空】仮想通貨決済、ピーチが延期…信頼性に疑問
【社会】仮想通貨換金業者、2億円所得隠し 個人間取引で
【仮想通貨】ビットコイン高騰、弱まる「通貨」機能
【仮想通貨】仮想通貨「入手したことがある」が7.8%
【仮想通貨】ビットコインは「新たな金」と考える理由
【経済】国際送金「数分で」…仮想通貨技術で実用化
【仮想通貨】フェイスブックが仮想通貨参入準備
【仮想通貨】わずか4%が、ビットコインの97%を所有
【仮想通貨】コインチェック、NEM補償は来週めどに
【経済】仮想通貨の投資家保護を議論…自民有志が議連
【仮想通貨】丸井グループがビットコイン決済を試験導入
【IT】フェイスブック、苦渋の一歩 仮想通貨の広告禁止
【仮想通貨】銀行送金に仮想通貨技術、手数料大幅引き下げへ
【仮想通貨】仮想通貨、複数の登録会社に立ち入りへ 金融庁
【仮想通貨】OKWAVE、ICOの翻訳サービス
【仮想通貨】仮想通貨ブームに乗る日本…阻止する韓国
【産経新聞】仮想通貨交換、みなし業者の廃業相次ぐ 規制強化、コスト増に対応できず
【仮想通貨】コインチェック、マネックスの出資受け入れ
【仮想通貨】仮想通貨の悪用防止で不審な人物や口座の情報提供へ
【仮想通貨】ビットコインが分裂 新たな仮想通貨が誕生
【投資】仮想通貨の「億り人」は社会のゴミなのか[06/03]
【仮想通貨】みなし業者、全社にメス 仮想通貨、撤退は7社に
【投資】仮想通貨で借金140万"女子大生"の言い訳
【決済】仮想通貨で「スイカ」にチャージ検討 IIJ系
【仮想通貨】ブロックチェーン技術の米社、東京に拠点
【仮想通貨】ビットコインへの「税金」は、これだけかかる 譲渡益に対しては最高税率45%の所得税
06:38:09 up 32 days, 7:41, 0 users, load average: 80.37, 69.10, 74.67

in 0.12683296203613 sec @0.12683296203613@0b7 on 021420