1ビット1円で購入した奴は逃げてるしなアホが買ったんだろうな
ワイが発行した1兆ウンコイン、
0.0001ウンコインを1円で弟に売ったから時価総額1京円だよ
>>2
1ビットなんですね呼んでねーしw
買えねえ貧乏人の僻みw ここしばらくの値下がりはマウントゴックスが段階的に手放してるから起きてるんだろ?
資本が大きいところには必ず情報があつまる そこが手放してるんだから無理だよ
養分の狼狽売りが済んだところで爆上げして最高値を更新するのが恒例のパターン。
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
時価総額って
ある意味での指標であって
実際にそれだけの富を引き出せるわけでもないだろうしな
いや株なら企業資産が裏打ちする部分があるけど
仮想通貨はね
>1 ピーク時点に比べて3分の1以下に急減
1/30, 1/300, 1/3000 になっても驚かない。
どこかで見つけたので、保存しておいた。↓
>・・大馬鹿理論(グレーターフール理論)」に基づいています。
>私が今これを100ドルで買うのは、将来もっと馬鹿な人が
>200ドルで買うからだ、という理論です。
結局投機しかおらんし 仮想通貨としても機能してない
投機がわずかにあった実用性まで潰してしまったからな
___
| |
| | /
| o| 氷河期と悟りゆとりはいいカモだった! ワハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
___
/| |
||. |彡⌒ミ
||. (´・д・`) あっ、まだいる。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
こういうのって戻すまで10年くらいかかったり戻らない可能性もあるしな
儲けたければ働くな!!
汗まみれのつり革、加齢臭充満の
満員電車にまだ乗りたい?
・物理的思考のカジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むδヘッジ
・不動産アービトラージ
格安に六本木ヒルズ住んでみた
無職でも毎月100万円
物理 儲け
で検索...
やっとグラボが出回りはじめて、とても嬉しい。
もっともっと下がって、誰も買わなくなって欲しい。
大丈夫また上がるから…今が買い時だから…10倍になるから…お願いだから買って…
>>22
日本では金のない世代向けだったけど世界だとそうじゃないだろ。とてもおもしろい自演回収システムだった。
海外から自演するだけで欠陥だらけのシステムでなんら補償がされてないのはむしろストレートに畜生で笑えた。 いくら値上がりしたとしても結局、簿価だからな。
ネズミ講と一緒。今は賢いネズミはもう逃げ出した後。
「仮想通貨」そのものよりも、「仮想通貨交換業者」の信頼度が低いし。
A「俺コイン1万枚発行してみた。試しに1枚10000円で売るよ」
B「全部買うよ」
A「これで俺の資産総額は1億円」
B「俺も1億円(実際はマイナス1億)」
売り抜けられなければ破滅
それがババ抜きたる由縁
だから新たなバカを引きずり込むのに必死
取引所の運営経費を負担するから総額は徐々に減額され続ける
売りで儲けてる奴、いるでしょ?
話を聞かせてもらおうか?
>>45
ビットコインfxは楽しそうだな
ポン円なんかと比べ物にならない快感と絶望がありそう 手数料が高すぎるから取引所がボロ儲けなんだろうな
ネム580億円盗まれたのにコインチェックの社長は簡単に返せるって数兆円位持ってるんだろうか
>>3
こういうレスを書けるようになりたい☆(ゝω・)vキャピ >>3
台帳のプログラム公開してないなら意味はない。 >>1
三大幻想
・仮想通貨
・自動運転
・ドローン 数年前に買って去年の内に売却した人に対しては素直に尊敬する。
が、もう限界じゃ、あきらめんしゃい。
チャート見ても落ちっぱなしだしな
全く反発しないし流石に売ったわ
こんなの使わないで、隣の人とじゃんけんして勝ったら1万円の方が早いのに。
でも、それって賭博罪になるのかな。
仮想通貨が賭博罪にならないのはなんでだろう。
車の自動運転も
事故ったら
乗ってるやつの責任になるから
普及しないかも
まだ上がると思っている馬鹿が楽しいな 今から買う馬鹿を見てると笑えるw
10万以下の時に買ってた奴が先見の明があって儲かる奴なんだよ それ以上の金額で買って儲けた奴は運が良かっただけだ
実力では無いから気をつけろよw
俺は信じてるよ!
10年後には2000万にはなってることを
まだセリクラではないね
56万円が目安
そこまで下げたら去年の水準まで期待できる
下げなかったら大した上げも期待できないね
どこぞのしょーもないサイトのコラムで自称個人投資家風情のインチキ野郎が本日急騰しました!なんていかにもポジっぽくトピックに挙げてるけどこういうサムネと字面だけのプロフで勿体らしくカッコつけてる正体不明人物こそが一番ウサン臭い
結局は自己都合にこじつけたくてどうせサイト内のチャットでもサクラを雇うなり演じるなりして閲覧者をひたすら煽り続けて甘い蜜を吸い取ってしまおうって腹だ
>>63
56万とは強気だねぇ
ほとんどの人は50万以外を予想してるのに 今上天皇陛下退位記念 金貨を買おう (⌒∇⌒)
何とかビットとかいう下層金貨は要らないよ (⌒∇⌒)
大丈夫!
今買わずして億万長者にはなれないよ!
いまが底値だよ! 3倍になったら100万円が300万円になるんだよ!
・
・
・
・
・
(´;ω;`)ウッ… 誰か 俺のビットを買い支えてくれ〜 ( ;∀;)
>>63
去年の年末に急騰したあんな不自然な動きがまた起きるわけなかろ
いきなりボラが大きくなるとか不自然すぎるわ
アメリカ発の記事で数人で動かしてたのが暴露されたばかりだろうに 30万で買って198万で売ったけど
税金やら手数料で取られてローン返したらなんにも残らなかった
sbiの延期はただしい
つまりそういうこっちゃ
ccの影響甘く見過ぎ
当分は無理や
ビッ○フライヤーってまだCM流してるやん
気持ち悪いからやめて欲しいんだけど
仮想通貨ってさ、それをベースマネーとして信用創造みたいな事されたら、普通の通貨と変わらなくなるよな
A「俺コイン1万枚発行してみた。試しに1枚10000円で売るよ」
B「全部買うよ」
A「これで俺の資産総額は1億円」
B「俺も1億円(実際はマイナス1億)」
売り抜けられなければ破滅するババ抜き
だから新たなバカを引きずり込むのに命がけ
ピーク時の1/3ってことは、7割近くの価値が吹っ飛んだってこと?
それだけ下がったらもっと大騒ぎになっても良さそうなものだけど
案外おとなしいな
価値の根拠は「買いたい人がいるかどうか」だけだからな
誰も買いたいと思わなければ当然吹っ飛ぶ
とりあえず、仕込みが完了したわ。
しばらく寝かせておくことにする。
>>86
Tポイントは暗号資産に分類されていないから大丈夫だよ まぁ、これで朝鮮人破産者が続出すれば、言う事はない
>>87
含み損かかえたまま目が死んでいる人が多数いると思われ 儲かった人のバブリーな映像を流し続けて、購買意欲を煽らないといかんぜよ。
パワーストーンのように札束のお風呂で両脇にギャルをかかえているような画がもっと必要