ほんま日本の企業は金もうけしか考えとらんな
倫理観のかけらもない
既存の銀行のATMやクレカや電子マネーなどの、通貨の取引システムをつくるのはよいが、
通貨そのものを作っちゃダメにきまってるだろ。それって偽札だから。そんなもの許しちゃいけない。
ブロックチェーンを利用した偽札を商品として売買し、それをねずみ講にしたものが仮想通貨。
法定通貨の裏付けとなっている国家そのものという価値を、無から作った偽札で横取りしているのですぐに違法にしないといけない。
これがもし許可されるとだれも本当の価値を作ることをやめて生産活動をしなくなってしまう。
通貨と名乗った偽札を自分で発行して売りだせば、それを日本円やドルに換えられるのだから。
これって偽札作って売ってるのと一緒。 偽札を商品とか資産と言ってはいけない。
すでに仮想通貨はコピペでだれでも発行できるから、だれでもすぐに偽札が作れて、
それを利用したねずみ講を合法的に繰り返せる状態。
こんなことは一刻も早く違法化しないといけない。
企業や政府が開発していて、通貨ではなく、人々が買うこともなくて、ねずみ講が組み込まれていない、
まともなブロックチェーンだけを認めるべきだ。
仮想通貨はブロックチェーンを利用した偽札を売買していくねずみ講。
ブロックチェーンと仮想通貨の区別を付けないといけない。
インターネットと、インターネットを利用したねずみ講の区別をつけるのと一緒。
日本はブロックチェーン自体は認めて仮想通貨は違法とするのが正解だったのに、
その区別がつかずに、イノベーションを妨げるのではというトラウマから、
ブロックチェーンだけじゃなく、仮想通貨というペテンまで認めてしまった。
そのため仮想通貨は合法的に存在できるとか新しいイノベーションだというあやまったメッセージを人々に送ってしまった。
連日上げ上げな仮想通貨、もちろんお前ら買ってるよな(笑)
これYahooの資金調達じゃん
ブロックチェーンが一企業の資金調達に悪用され始めてる。
もうやめてくれ
巡り巡ってソフトバンクの資金繰りに回されるんですね、わかります。
mold
‏
@lautream
11時間11時間前
その他
「モリカケは朝日の捏造」「朝日案件」などとほざいて自分を慰めている連中はおめで
たいな。何で「朝日が捏造」した文書が官庁や県庁から次々と出てくるんだよw
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
YJFXと連携してTポイント無制限で貯まるようにしてくれ
値減りしたら自己責任、利益出たら税金。そんな通貨いらんべやw
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 養 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 分 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
仮想通貨は何だかんだ行っても10年後には普通に使われてると思うわ
禿の食いものになる積もりはない
(`・ω・´)キリッ
政府が発行してる通過も政府がぼろ儲けやで
誰が儲けるかの違いしかあらへん
高値づかみした奴らが、最期の逃げ場作ろうと必死なのはわからんでもないが、
あんな将来性の無いものを投資とか言うのだけは止めてくれ。