実業家の堀江貴文氏(45)が自身のツイッターで絶対菜食主義者・ヴィーガンについて「ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ」とつぶやいたことが話題になっている。これに対し非難するコメントが次々と寄せられたが、「こんな奴らのために美味しい肉を食べられない世の中にしたくないので、徹底的に潰します」と反発。もっともこの問題について栄養学の専門家である文教大学健康栄養学部の岩井達(いわい さとる)准教授は堀江氏の発言を「栄養学的に根拠がない」とする。ホリエモンのヴィーガン批判について同准教授に話を聞いた。
ヴィーガン=絶対菜食主義者、マドンナやトム・クルーズも
そもそもヴィーガンとは何か。絶対菜食主義者と呼ばれ、分かりやすく言えば「植物性食品しか取らない人」のことである。ベジタリアンは肉や魚を食べないが、ヴィーガンはそれに加えて卵、乳製品、ハチミツも口にしない。「動物から搾取しない」という考えに基づくもので、毛皮や革製品なども使用しない。
米国の場合、大人の3.3%がベジタリアンで、その46%がヴィーガンとされる(2016年ギャロップ調査)。総人口を3億人と考えると、およそ450万人がヴィーガンという計算。確かにマイノリティーではあるが、一定数存在するのは間違いない。有名人でもマドンナ、ブラッド・ピット、トム・クルーズ、アリアナ・グランデなどがヴィーガンとして知られている。アスリートには1984年ロサンゼルス五輪の陸上競技で4つの金メダルを取るなどしたカール・ルイスもいる。受け止め方によるだろうが、いずれも不健康なイメージとは程遠い。
堀江氏の発言を考える時に、その属性を考える必要がある。同氏はグルメとして知られ飲食関係の書籍も多く出版し、和牛を世界に向けて発信するコンセプトのユニット「WAGYUMAFIA」を結成し活動を続けている。個人的嗜好からも、そしてビジネス面でも「積極的に肉を食べよう」という立場にいることは間違いなさそうである。そうした立場から、ヴィーガンに対する攻撃的なツイートになった可能性は考えられなくもない。
一方の岩井逹氏は「私は、いわゆるベジタリアンではありません」と話している。つまり、堀江氏から攻撃を受けたヴィーガンのサイドに立っているわけではない。アカデミックな立場から、栄養学的観点で客観的に分析する立場にあるとみていい。
ヴィーガンが唯一摂取できない栄養素「ビタミンB12」
ヴィーガンは動物性食品を摂取しないため、人間に必要な栄養素がとれずに栄養のバランスが崩れ、不健康であると考えることは一定の合理性があるかもしれない。その点、岩井氏によるとヴィーガンが摂取できない栄養素が存在するという。一般的には肉を食べないからタンパク質が摂取できないように感じるかもしれないが、タンパク質は大豆等で補うことが可能である。
「ヴィーガンが唯一、摂取できないのはビタミンB12です。昔の食品成分表にはノリや納豆から摂取できるとされていましたが、実際は摂取できません。このビタミンB12は核酸、赤血球の生成に関与し、欠乏すると悪性貧血の原因になります」。
ビタミンB12はレバー、卵、肉、魚介類などの動物性食品に含まれている。ベジタリアンは卵を食べるから補給できるがヴィーガンは卵も口にしないため、外部からの摂取は期待できない。そうなると堀江氏の言うようにヴィーガンは悪性貧血の可能性があるとも思える。しかし、岩井氏はその点を明確に否定した。
「人間の体にはビタミンB12に含まれるアデノシルコバラミン、メチルコバラミンが不可欠です。その2種類は確かに植物性食品には一切含まれていません。このコバラミンは腸の微生物が作っており、胃の内側の内因子という物質とくっついて運ばれ回腸で吸収されます。そして、使うと6割から7割はリサイクルされるのです。人は生まれた時に母親からコバラミンを受け継ぎ、出生後は母乳から摂取します。出生時には必要な量の数千倍を持って生まれるため、普通は欠乏症になることはありません」。
岩井氏によると、実際にビタミンB12の欠乏による悪性貧血の発症例はわずかに3例しかない。ただし、これは小腸に腫瘍ができたことが原因となっており、ヴィーガンが直接の原因で欠乏症になった例は未だ聞かないという。「唯一心配されるのは、ヴィーガンの母親の母乳で育った子供が、そのままヴィーガンになった場合です。その場合は万が一を考えてサプリメントで摂取した方がいいと言われていますが、まだそうした例は報告されていません」。
https://www.inshokuten.com/foodist/article/4805/ 肉喰いたい豚が感情論で叩いてただけか
こいつも落ちたな
_ノ乙(、ン、)_ヴィーガン信者がアレな人が多いのは同意だけどねw
で、実際に健康に害が出たら知らんぷりするんやろ
どうせ日本のゴミ大学はその程度だよ
ホリエモンの本を読むと毎回同じことが書いてあるので洗脳されるwwwwwww
>>1
>有名人でもマドンナ、ブラッド・ピット、トム・クルーズ、アリアナ・グランデなどが
>ヴィーガンとして知られている。アスリートには1984年ロサンゼルス五輪の陸上競技で
>4つの金メダルを取るなどしたカール・ルイスもいる。受け止め方によるだろうが、
>いずれも不健康なイメージとは程遠い。
この人たちはヴィーガンになって何年なんだろう?
特にカール・ルイスは金メダルを取ったとき、すでにヴィーガンだったのだろうか。 まさか2018年なのに肉食べる野蛮人がこんなに多いとはなぁ。呆れてものも言えない
野菜作る時の肥料に肉骨粉よく使われてるから絶対菜食主義と言えるのか?
犬猫は食べないのに豚牛は食べるとか、ほんま腐った人間が多いよな
豚はただのかまってちゃんだから無視が効くんだよねー
ちゃんと食べるときに頂きますって思ってりゃ問題ないよ
>>1
健康に問題がなかったとしても、
ヴィーガンなんかと友達にはなれないな。
ヴィーガンは、自分の母乳を子供に飲ませるのも止めたらどうだろう。
豆乳とか、野菜ジュースとかw
肉食ってるやつは自分のペットが同じことされても何も言えねえからな?野蛮な野郎は心改めろや
>>17
バカ発見
牛に無理やりさせるから駄目なんだろアホ NHKの総合診療医ドクターGでビタミンB12欠乏症が出て来てたな
あれはピロリ菌感染してる老人の慢性胃炎からのビタミンB12摂取不能みたいな感じだったと思うけど
サルは、基本、肉食わないから、人類も肉食わなくて問題はないだろう。
ただ、サルは昆虫などを食べるはずだ。
動物性の栄養素は昆虫や魚から取ることは、元々の人類の食事からは自然なはずだ。
魚、卵までダメとは何を目的にしてるのか、良くわからん。
殺生がダメってことなのか?
>>1
根拠ありますよ
全因死亡率で食べれば食べるほど長生きするのは
・全粒穀物
・豆
・魚
・野菜果物 結論を言うと、牛豚は人間に近い。カンニバリズムに近い事するなって事だね。
これが分からないバカがそろそろ湧いて来るよ。「植物も同じ生命です」的な事言いだす奴。
ヴィーガンでは摂れない栄養があるかが問題じゃなくて、ヴィーガンではよっぽど気を付けないと栄養が偏りがちってところが問題じゃないの?
「ヴィーガンは健康に悪い」が事実かどうか判らないが、
「ヴィーガンはアタマが悪い」のは真実だ
あれ?
以前仕事で一緒だった外人の奥さんがヴィーガンだったけど、
母乳やらないでそれ用のミルク(動物性タンパク質が入ってない?赤ちゃん用ミルク)をやってるって言ってたぞ?
まあ、豚だって「メスイキは身体に悪い」って言われたらキレるだろw
>ヴィーガンが唯一摂取できない栄養素「ビタミンB12」
嘘はいけません
味付け海苔食えばいいだけ
そりゃ無駄な縛りプレイやってるんだから根拠以前に栄養効率は悪いのは当たり前。
肉食否定したら大好物のソーセージがお尻で食べられなくなっちゃうからね
野菜ばっかり食ってカリカリしてるのが書き込んでるなw
そもそも人類の本来の食物に肉が入ってるからどうしようもない
>>18
そうそう、おまえんちの家族が排気ガス室にブチ込まれて殺されても文句が言えなくならないように車を買うどころかバスにも一切乗っていないし、
木材業者に斧で叩き伐られても文句が言えなくならないように家に木の製品は一切ない
あとはCO2袋を頭からかぶせられたとき文句が言えるように呼吸をやめるだけだなゴキブリ ヴィーガンを放って置かないで批判するとこがミソだな
こいつは私利私欲でしか動かない。共食いでは飽き足らずマイノリティを攻撃するとは呆れるぜ
俺の知ってる菜食主義者やマクロビ信奉者は全員顔色悪い(黄黒い?感じ)て肌が汚いよ
問題ない食事にはできるんだろうけど、極端な偏食と変わらないわけで
ほとんどは栄養失調状態になってんじゃないの
>>21
サルも肉は食うよ。種によっては共食いすら観測されている。
つか、反芻動物や偶蹄目以外で「完全に動物(小動物や昆虫)も喰わない」ってまず聞かんぞ。
パンダすら、100%笹だけって訳じゃないんだぜ。
ナマケモノなら("^ω^)・・・ ヴィーガンの母親は子供もヴィーガンにするんじゃないの?
>>25
牛ステーキ食べると力でるよ
食べることで生かされていると思うね ヴィーガンに栄養失調が多いってのは医学論文で出てた気がするが?w
>>43
過ぎたるは及ばざるがごとしでしょう
適量 バランスよく
細胞膜は脂肪で出来てる
全く肉食わない 脂肪とらないとか
あたまおかしいよ 菜食主義位しか誇れるものがない人間のアイディンティティ保護行為
嫌なものから逃げるのではなく受け入れる強さを持つべき
お前らヴィーガンがスーパーで買う野菜を栽培する農家さんは、その野菜を作るためにたくさんの命を犠牲にしてる事に思考が及んでいないし、その収入で農家さんは肉買ってるんだし。
他の命を一切犠牲にせず自分で自給自足で野菜を作って食ってるんなら謝るわ
>>48
反芻動物が
草だけ食べて筋肉質なのは
消化器に共生している細菌が
草を摂取して育ち
それを一定量牛が消化してタンパクを摂っている
人間は牛の様な反芻動物か?
違うだろ? 一日に60g〜70gの肉は必要で
不足すると血管が脆くなり、循環器系の病気になりやすくなるって
TVで医者が言ってたな
動物の食っちゃダメでも
植物はおkって...
同じ命だろw
>>1
ヴィーガンなんて偽善者の独りよがりだもんな
結局、肉や卵を食ってる人のサービスは受けてるわけだしなw
ほんとにヴィーガニストってんなら人里離れた山に住んで雑草だけ食んでればいい
毛皮じゃない服だって普通に肉食ってる人が造ってるんだからな 残念ながらそれは完全な植物摂取ではない。
肥料だ。肥料は有機肥料といって動物性のものがある。
それらを野菜が吸い取っているのだ。なのでこのはなしは終了。
>>2
なんの実験だ?
日本語を読めない人は当てずっぽうな話しか書かない。 そもそもデブが栄養語るなんて冗談きついわ
デブで不摂生の自分の心配しとけよ
>>5
でどういう理由で健康被害が出るの?
現代の医学は全ての病気を治せるわけではないが、食事と生活のような話は非常に良く分かっている。
君はどんな問題が出るというの?
それとも君が何も知らない馬鹿だから人間がみんな君と同じ馬鹿だと思つているの? >>45
それは思い込みだと思うよ。
実際は消化器官に負担がかかってパワーダウンしてる。
じゃあそのパワー全開イメージであるところの牛。
こいつらは何食ってるかと言えば植物。。
牛、カバ、ゾウ、マウンテンゴリラ、など、
最強は草食系と決まっている。 >>50
ゴールデンカムイで、しょっちゅう脳みそに塩かけ
て食うと美味いというセリフが出てくる
やっぱり栄養たっぷりなんだよな >>10
一切の動物性因子を取らないとなんでお前の頭は誤解しているんだ?
日本語わかりませんかか? >>56
自分を選ばれし者と考える無政府主義者の戯言
LGBTと変わらんよ そんなことよりおまいらなんで
コバラミン
の可愛さに気がつかないんだ?
パンダとか喰うだけで一生終わって絶滅寸前wwww
肉食えよw
>>59
生物さんにとって生物はみんな生物だ
植物も動物も微生物もみんな生物のバリエーションにすぎん >>1
出生時には数千倍持ってても死ぬまで摂取せずに保有する根拠が無いじゃねえかw
酷いな教授か >>63
思い込みとなる材料をつくるから強いよ
噛みごたえある食品で、胃や顎も動員するんだからね
ササミばかりじゃダメだ ヴィーガンって植物性食品しか食わない人だっけ?
命を奪わないようにする主義だって覚えてた
木の実とか芋とか、そのものだけをとって、木や植物丸ごと抜いたりしない人達
健康に問題ないんだからお前らも肉減らしていけよ
数年もすれば肉食ってる野蛮人は笑われる存在になる。今のうちに慣れておけ
>>59
少なくとも植物は、逃げないよね。
切っても悲鳴も聞こえない。まったく無反応に見える。
それでも同じ生命だと言う奴は結局、
肉が食いたいという肉食爬虫類的な欲求を正当化する為に
そういう事にしたいんだろうね。 >>75
植物だけでもいけないことはないけど、かなり厳密にバランス取らないとタンパク質が取りきれない
と聞いたな
やりたい人だけやればいいんじゃないかな ベジタリアンのコンサドーレのジェイは魚食ってんだな。
>>75
野蛮人かあ
言葉のチョイスや傲慢な感じが、精神的に良くなさそうね
美しきコバラミン ヴィーガンなんてストレス溜まるしそら体に悪いでしょ
魚と野菜だけにするくらいがいいよね。
血がきれいになりそう。
>>81
豆腐納豆サラダが最近の俺のお気に入り。
これに生ワカメぶちこんでもうまい。
まあ、結構うまいと思うぞ。 >>82
魚なんか放射能汚染してるのに何言ってるんだお前 >>55
その同じ命を大量に消費してしまうのが肉なんだよ
哺乳類と言うのはとにかくエネルギーを莫大に消費する
本当に命に感謝しているなら牛や豚の肉など口にできない 屠殺場で目を背けないやつだけが肉を食え。無理なら肉を食うな
動物はお前らに喰われるために生まれてきたんじゃねーんだよ。堀江の金儲けのために生まれてきたわけじゃねーんだよ
豚は禁忌で食べてはいけない人に気を使って
豚骨ラーメンを食わしてやった。
別に問題なく生きている。
栄養素だけを見て、人を見ないバカだな
ヴィーガンを見て健康な人だと思うならどうかしてる
悲鳴とか屠殺とか言ってる奴は
無精卵なら問題ないだろ?
>>1
堀江とか、1発屋に必死になるあたりビーガンとか身体に悪そう。 なんか頭の悪いレスばっかだなあと思ったら
ここビジネスニュース板か
>>85
放射能より、水銀とマイクロプラスチックの方が気になるな
検出しにくそうだし >>87
なんかヴィーガン側が電波なお経唱え出したので、スレ伸びず終了かな 世界中で年間生産されている穀物の大半が人間が
食べるんじゃなくて家畜の飼料として消費されている
命をいただくと言う気持ちが少しでもあるなら肉は最低でも
哺乳類よりエネルギー消費の少ない爬虫類を食うべきだな
>>89
ネタバレしてやれよ
「おまえ、あんときラーメン喰ったよな、あのスープ、豚由来だぜ^^」てな >>97
てか残飯減らせよ、期限切れは只でふるまうとかさ >>86
肉も野菜も、さまざまなものを食べて子孫に命を繋いできた人類の祖先と、
その祖先に命を支えてきた生命を侮辱する言葉だな。
そんな価値観はクソ食らえだな。 >>97
良い事言うなあ。
一口の肉作る為に莫大な穀物を必要とする。
人間てバカだなあ。。
>>87
その通り!
俺は幼少時に屠殺場で頭の無いニワトリが逃げていくのを見て
トラウマとなり、一切受け付けなくなったんだよね。 ヴィーガンと名乗ってるだけで実際はちゃんと食ってるんじゃないの
で真に受けたやつが正真正銘のヴィーガンになって健康上の問題を起こすと
偏食するって時点で考えが歪んでるんだよ
体が不健康じゃなくても心が不健康だわ
野菜と穀物しか食わねえと得意になったところで
それを育てた農家の人だって肉食ってんだろ
動物性たんぱく質摂らないのは
確実に体に悪いよ・・・(´・ω・`)
>>69
一般の人間社会に寄生してる時点で偽善なんだよwww
それがわからないw都合のいいw自分ルールの生き物w 早く天才の堀江さんにヴィーガンの潰し方を教えてもらいたいわ
>>1
堀江貴文は最終学歴が高卒だからなあ・・・
博士号ホルダーに論破されてるのは死体蹴り感があってかわいそうだ・・・
5chの高卒叩きもひどすぎるし >>112
任天堂の倒し方なら教えますよ フフフッ 偽善ではあるよな
農作物を作る過程で虫を含めてどれだけ動物殺してるか
農地だけじゃなく住宅や道路などを作って維持するためにどれだけ動物殺してるか
他人に迷惑かけないなら好きにすればいいと思うけど
自分で野菜を育ててみればいい
雑草や虫や鳥をひたすら自分の手で排除してな
体にいい悪い以前の問題で野菜しか食べないって人生つまらないだろw
人間関係も破綻しそうだわw
堀江さんはなんで怒ってんの?
別に堀江さんにヴィーガンになれ!…って言ってる訳じゃないんでしょ?
したい人はすれば良いし、肉食べたい人は食べれば良い。
ヴィーガンなんて頭のおかしい気狂いに付き合う必要はない。
>>118
ホリエモン嫌いじゃないけど、ツイッター見ててもそういう無駄な喧嘩が多いw
基本、暇なんじゃないかなw? >>118
こいつは肉屋やってるから叩いたらしいぜ 健康に悪い(面)が1%でもあれば堀江の言い分が通るけど、その1%を覆す根拠がないと教授の主張は大言壮語とみなされても仕方ない
>>121
だとしても一部の偏ったヴィーガン相手にしても仕方ないと思うんだよねw
それで肉屋の経営が悪くなるとかないでしょ 青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、
実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^
六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^
http://56285.blog.jp/archives/51946570.html
国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^
つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^
三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
植物は動物に喰い尽くされないように進化して基本的に毒性を帯びている
現代の野菜は品種改良によって毒性を弱めて食用にしただけ
「野菜だから体にいい」というのは大ウソ・・・(´・ω・`)
>>103
人類の祖先はハンバーガーや牛丼を食っていたのか?
家畜の大量生産と消費のなかった時代を
持ち出しても正当化するのは難しい ヴィーガンは健康に悪いって科学的にはしらんが統計学的には今のところ肯定されてるよ
メンタリストのダイゴもホリエモンと同じような主張してたし
こんな怪しい教授なんかよりよっぽど信頼できるソースだわ
>>2
1を読んでないのか?
または漢字が読めない民族なのか? こういう偏見は良くないかもしれないけど、文教大って時点で疑義の目で見てしまう(笑)
ヴィーガンとやらは学生時代に二人ほど面識あるけど、極端に身体が弱かったという
記憶しかない 一人は北米からの留学生で宗教的な理由だったと思う よく昼休みが
終わってからクニャッと倒れておられた 肉食べたら元気になりそうな気もしたけど
>>127
> 人類の祖先はハンバーガーや牛丼を食っていたのか?
↑なにこれ?w
肉食をけなし、けなすこと正当化してるのは、
ヴィーガン思想を押し付けるあなたの方だよ。 問題は吸収率の問題なんや
栄養素がどれだけ含まれてても 吸収率悪かったら絵に描いた餅なんやで?
人間は動物 植物性タンパク質より動物性タンパク質のほうが吸収率が高い
>58
>ヴィーガンの母親の母乳で育った子供が、そのままヴィーガンになった場合
のビタミンB12の欠乏による悪性貧血の報告事例は未だ報告されていないことを
>>2は「実験結果はこれから」と称しているんでないの? >>58
>ヴィーガンの母親の母乳で育った子供が、そのままヴィーガンになった場合
のビタミンB12の欠乏による悪性貧血の報告事例は未だ報告されていないことを
>>2は「実験結果はこれから」と称しているんでないの? >>133
大山倍達先生が、肉を食わなきゃダメだと書いていたな。
ひょろひょろのベジタリアン弟子入りしたので面白くて側に置いていたが、直ぐにやめてしまったとか。
やっぱ肉だよね、と書いたおいでだった。 文教大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホリエモンは嫌いだが流石に文教大はZラン過ぎるわwwwwwwwwwwwwwww
笑ったw
科学的根拠無いと否定されちゃった
一番のより所のはずだったろうに
ホリエモンは「ヴィーガンは健康に悪い」と心配しているわけではない。単に肉が好きなだけだ。自分の好きな肉の悪口をいわれるのがいやなのだ。
ただ、健康的なからだを得るためには肉も野菜も、まんべんなく摂らなくてはだめだろう。ひとのからだの中身は半年から1年くらいで入れ替わる。
ただ、動くためのエネルギーを口から注入しているわけではない。人間のからだは食べ物を摂ることにより、くるまでいえば単にガソリンを入れているわけではなく、エンジンや車体のパーツを常に新しくつくり替えていってるということだ。
もうすでに成長したおとなならまだしも、これから新しくおとなのからだになろうとしている、成長期のこどもが植物しか食べないとかやってはあきらかに健康によくない(親がさせるのだろうが)。
一日体重の0.5%程度の動物性タンパク質摂ってりゃいいんじゃね?
一`肉食うのも、ゼロにするのも間違い
文教大学って初めて聞いた。
後楽園の近くにあるん?
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
まあ動物性のものを一切摂取しないとどうなるかってデータも
まだ十分にあるわけじゃないだろ
意外と大丈夫なのかもしれんし
やっぱダメなのかもしれんし
牛が草を食べているから、牛肉を食べていれば野菜は食べなくてもよい
これから堀江が焼き肉屋始めて”ヴィーガン信者は無料”とかやるんでしょ
こういう主義を個人で勝手にやるのなら、どうぞご自由にと思うだけだが
こういう類の層で性質の悪いのが居るから印象が悪いんだよなぁ
自分が食べないからって他人の食事にまで干渉しようとするのは傍迷惑だわ
脱炭水化物ダイエットでたんぱく質の過剰摂取が流行ったからそのカウンターとしてヴィーガンがクローズアップされただけの話
両方とも特に健康にいいわけではないが悪いわけでもない
肉食でもヴィーガンでのどっちでもいいから、何でも食えよ
食べれる食材に文句付けるんじゃねーよって感じ
まあヴィーガンの方が制限あって、うざいのは分かる
ヴィーガンのもっとガチな人は、植物を収穫することすらタブーで
自然に木から落ちた実しか食べないんだとか
どうやって生きてんの?
こいつの
言動による犯罪を
取り締まれ
務所に帰れよ
>>149
生活習慣病を予防する目的での糖質制限ね
日本でも東京医科歯科大とか順天堂大とかが研究しているんだっけ >>104
真逆だな
俺はド田舎育ちで、庭先で鶏をしめる現場見たり、羽むしる手伝いするなんてしょっちゅうだったし、
山で釣ったり捕ったりした魚は自分でしめてたりとかしてたから
命が命を貰うのは当たり前って感覚だわ
正直、ヴィーガンの主張とやらは
自分と云う存在を「他者より高い位置、優れた位置」に置きたいが故に、
無理矢理にそうした位置に在る為の価値観をこじつけたものにしか思えない >>18
まるで隣で飼ってる犬を食った南朝鮮人の言い訳みたいだなW 俺は植物も生きていると思っている
野菜も果物も生きている
それが現実となったらバージンの人は何を食べるつもりだろうか
押しつけがキモい。てめ―が勝手にやってろっての。
クジラも同じだと思うね。
>>160
動物だって木にある状態の果実をガンガン食ってるだろうになw
結局、自然から収奪しない、などと主張しているにも関わらず、自然が自然であるありのままの姿なんざどうでも良いのだろうよww ヴィーガンwww
黙って草だけ食ってろ
他人を巻き込むな
>>167
植物は逃げないし苦しまないし痛みも感じないから良いんだとよw
とどのつまり、「人間様の感覚・考え方で見る価値観・世界観こそが、地球上のあらゆる生物それぞれの価値観・世界観として適用される」という究極的な傲慢の極みがヴィーガンなのさw 人間の歯も胃液も、菜食じゃなくて雑食用の機能を持ってるんだが
生き物としての自分を全否定ってどうなのかね
肉食動物は死滅した方がいいとでも思ってるのかねえ
植物が何の栄養で育ってるかは、ヴィーガンって奴らは気にしないの?
大豆って完全タンパクじゃないだろ、栄養不足にならないのかな
血管とか弱くなるんじゃないか
・カネ持ってるアピール(でもZOZOにも藤田にも遠く及ばないw)
・弱そうな相手限定でSNS上で暴言を吐きメディアに拾ってもらう
実績も芸もネタも無いカスが存在アピールと賞賛要求に必死ww
世界的に有名な俳優やアーティストの偏食やボランティア活動はビジネスだと思ってる。
>>176
ヴィーガンの連中はいつも奇妙な学説やら怪しげな論文持ち出してそうした主張から目を背けるから言っても無駄だと思うの ホラレモンは炎上させないと誰にもかまってもらえなくてたいへんだな
まあせめて 卵 は食べろ
卵食べればだいたい摂れるから
メスイキは体に良いのかね?
ホモセックスは体にいいのかね?
>>179
ヘビースモーカーも珍説奇説を持ち寄って
たばこは安全だと主張してるよなw >ホラレモンは炎上させないと誰にもかまってもらえなくてたいへんだな
炎上そのものが堀江サイドで工作してるっぽいしな
ネットメディアが記事にしてテレビが拾って堀江を番組にねじ込むまでがセットw
堀江よりも堀江を必死で延命させるメディアがタチ悪すぎる
体内でタンパク質に変えれる草食動物じゃないから
年取って痩せてるとすぐ死ぬぞ
>>184
ホメオパシーとかワインにクラシックとか植物にありがとうとか水はなんでも知っているとかとかとか
トンでもさんたちはホント枚挙に暇がないからねぇw 日本で生きてて毎日カップ麺とかでないなら
何食っても問題ないなんてないのが事実だろうな
そんな事でいちいちびょうきになるわけないだろう
堀江はじぶんが勝てそうなやつか
ぜったい報復なんかしてこなそうなやつしか相手に選ばないからな
で、相手が意外と小難しいこと言ってきたり
予想外に反論が多かったりすると
簡単に逃亡するw
野菜だとなんか健康的なイメージだけど、ヴィーガンは要は偏食だからな
まあ、何を食うべきかなんてけっきょくはその人が信じる宗教みたいなもんだろ?
ちょっと前までは「中年以降の肉食は害しかない」
いまじゃ「お年寄りはどんどん肉食ってください」
医者や栄養士の言ってることからしていい加減なのだから
でも菜食主義者が減ると肉の値段が上がるかもしれないから増えてほしい。
庶民がビーガンになったら日常食うものが限られ過ぎて栄養が偏る
菜食主義を狂信する切支丹異端者の大学出身者で、
そういう思想の持ち主に批判されても説得力を持たんわな。
>>1
>こんな奴らのために美味しい肉を食べられない世の中にしたくないので、徹底的に潰します
流石にこの発言は頭悪すぎだろ・・。
ヴィーガンの存在がお前にどんな影響があったというんだ?
被害妄想というか、単に口げんかしたいだけの幼稚な動機だろうな。 理屈の上では何とかなるにしても、
例外なくとの意味ではないけど、皆健康なのかが問題なんだろ。
大豆とりすぎても問題があるみたいだしな。
村上農園が、ビタミンB12を摂取できるという「かいわれ」を販売している。
この「かいわれ」を食べることで、ヴィーガンでもビタミンB12を摂れる。
>>157
そりゃ連中にとっちゃ人肉喰ってるようなもんだからさ。察しろよw ビィーガンとか歴史はどの程度あるんだろう。
少なくとも数十世代とか無いとな。
一切食べないとか頭でっかちな原理主義は碌な事にならないよ。
何でそんな極端な事するんだよ。身体に良い訳がない。
ビタミンB12が足りなくなりそうだからどうしようとか、
そんなの食事じゃなくて飼料だろう。
かと言って、堀江が健康に良い食事をしていると考える人はまず居ない。
>>43
基本、サルとヒトは果食だから、肉を食えば腹を下すし、寄生虫も処理できない。
ヒトの唾液はアルカリで、肉食動物の唾液は酸だからな。
内臓が異なるので、バナナのような健康なウンコを出すには、余り肉は食わないはずだろ。
ヒトが肉を食えるのは火を使うからなんだから。
勿論、サルも生で食える肉は食うだろう。
一部の昆虫や一部の魚だろうな。
豚を食うなとか牛を食うなと言う宗教上の取り決めも本来は野生時代からの
寄生虫対策だろう。 このスレ見ても分かるようにヴィーガンって物凄く攻撃的じゃん
精神的健康に悪いことがよく分かるよ
>>204
ヴィーガンの動機が、動物の権利やら温室効果ガスやらなんで、
ホリエモンはポリコレ棒的なものを感じてるんだろ。
将来的に動物を食べる事が悪い事のようにされる事への懸念だろうな。
逆に「豆腐はヴィーガンの為のものだから、他の奴は食うな!」みたいな奴も居るし、
頭がおかしな人も多い。 色々と軽く研究したことあるけど、色々と医学論文出てるが今のところ統計的には菜食主義者の方が死亡率低いよ(言い換えると寿命長いよ)。
つか、肉食ってたら死亡率あがる、みたいなのが多いからそもそも肉がダメなんだよ
大好きだからそんなん関係なく食べるけど
少しは痩せたが、豚えもんの反知性体質は変わらんな。
リアルな思考力ゼロ。
ホリエは健康に悪いではなく健康に良いとは言えないって言えば良かったんだよな
否定したいがあまり過度に攻撃的に良すぎたんだよ、よくあることだが勇み足というか馬鹿というか
正直農業やってると生命体の殺戮数半端ないんだけど。
農薬で虫殺すのはもちろん、有機だったら大丈夫と思ってるのかもしれないけど畑おこしただけで生き物死ぬよ。
虫だけじゃなくカエルとかミミズとかそりゃーたくさん。
野菜だけ食べてれば命を守ってると思ってる人は自分で畑やったら絶望すると思うよ。
いや、ヴィーガンは病気になったらどうするの?
動物由来の薬剤なんて沢山あるだろ?
それも拒否して死ぬの?
>>3
堀江とかいう素人の前科デブと違い栄養士の専門家たちは
ヴィーガン食でも全ての人間は健康維持できる
とお墨付きを与えてるからな
http://www.dhcblog.com/kamohara/category_33/
ベジタリアン食に対するアメリカ栄養士会の見解
今月の栄養学の専門ジャーナルに,
ベジタリアン食に対するアメリカ栄養士会の見解が掲載されていました。
今回発表された見解は,基本的には,これまでのものを踏襲し,
「適切に準備されたベジタリアン食およびビーガン食は,
あらゆる世代の人に適応でき,健康増進や疾病予防に意義がある」
という内容です。
ベジタリアン食は,乳幼児や小児,青少年,アスリート,
妊産婦・授乳婦を含めてすべてのライフステージの人にとって
利用可能な食事です。(あくまで栄養学的に適切に準備された
バランス食であることが条件です。)
レビューの結果,ベジタリアン食は,非ベジタリアン食に比べて,
虚血性心疾患による死亡リスクの低減作用,
LDLコレステロールおよび血圧の低下作用,
高血圧症や2型糖尿病の罹患率低下作用などが
認められたということです。
さらに,ベジタリアン食は,低いBMI,がん罹患率の低下にも
相関傾向が認められました。 >>215
仮に栄養的に問題が無いにしても
何で動物食わないん?
別に神様に言われた訳でもないんだろ?
肉食獣だって存在する訳だし、人の業と言う訳でもないだろう。 >>215
>「適切に準備されたベジタリアン食およびビーガン食は,
>あらゆる世代の人に適応でき,健康増進や疾病予防に意義がある」
何食べても適切なら健康増進や疾病予防に意義があると思うけど >>216
別に肉を食ってもいいと思うが従来の肉食は
問題が多すぎると思うけどね
動物性たんぱく質を取るなら牛みたいな成長が
遅い上にエサと水が大量に要る大型恒温動物の
畜産より変温動物、昆虫の大量生産が理想だな
http://d.hatena.ne.jp/nihonkezai/20110321/1300699466
牛肉を作るために
飼料として小麦を与えたとします。
牛一頭を育てるのに、5000kg程度の飼料が必要です。
牛の体重は1000kgほどですが可食部は500kgほどです。
つまり牛肉100g得るために小麦1kgを与えたことになります。
つまり牛肉100gの仮想水は小麦1kgと同じ2トンとなります。
牛の飲み水は誤差程度なので無視出来ます。
また、体重の5倍におよぶ穀物を食べていること自体も問題です。
玄小麦は100gあたり340kcal
牛肉は部位や育て方で違いますが100gあたり240〜400kcalです。
だいたい同じぐらいのカロリーだと言っていいでしょう。
カロリーだけで議論するのは若干問題はありますが、
牛肉100gは小麦100gと同等のカロリーしかないのに、
作る手間は10倍以上というわけです。 人間は穀物や野菜を食べて
自分の血や肉を作ることができる
その機能を使わないで動物タンパク・脂肪ばかり摂っていると
結果的早死にしやすい
>>218
食糧難に向けてってこと?
現状それ程逼迫しているとも思えないし、
ビタミン取る為に多少肉を食べる位は問題無いんじゃないの?
もっと原理主義的なものに思えるが。
培養肉が少しのエネルギーで作れるとしたら食べても構わないってこと?
そうは思えないんだけど。 何の反応もしないのがホリエモン対策で一番いい気がする
これに関しては
堀江が正しいよ。
中谷美紀とかも菜食主義だったけど
体調悪くしてやめたでしょ。
菜食主義で髪の毛抜けたり生理がこなくなったり、あらゆる体調の変化に悩まされてる事例が多い。で、やめると回復するのな。
そういう症例はググればわかる。
人は文明により食物連鎖の頂点付近に立ち、
雑食系として神様が用意してくださったありと
あらゆる食材を楽しんで健康的に摂取できる
立場にある。極端を離れた中庸な生き方が
幸せだろう。
B12は海草に含まれてるから海草を食べれば問題ないよ
金持ちなら菜食で健康的な食事を用意させることが出来るのかもしれない
プロテインを調べるとプロテインの中でも乳製品系のホエー・プロテインの方が筋肉を増やすのに向いていて大豆系のソイ・プロテインがダイエットにむくとかで使い分けるものらしい。
たんぱく質といっても動物性と植物性で特性が違うと
タンパク質豊富と言われるクリですら全然足りない
こんなんで「栄養学上問題無い」とか言われてもさw
>>216
体が受け付けない。体質って個人差があるから
お前の体が受け付けても他の人は受け付けない。 >>222
正しくない。堀江の体と他の人の体は違う。
それに年齢によっても体質は変化する。
若い時に食えたものが年取って食えなくなったり、
逆もある。
要は我慢したり不快感を感じたら
それは食ってはいけないもの。 体が拒否してるものを無理して食うと癌になる。
あと、乳製品はほどほどに。癌になった人、殆んどが乳製品好き。
ビィーガンは動物性のものを食べたくないじゃないから
食べることが悪だから
つまり子供や家族に強制したりするし
友人知人にも悪であることを宣伝する
正義として
>>234
ガンになった人ってみんな毎日水飲んでたらしいよ ホリエモンの発言やろ。虚構新聞が虚構やとケチつけるみたいなもんか?
文教大って古川いおりの母校やな。まだ引退してないねんな。
俺は肉好きだけど他人の飯に文句は言わん。人肉食は犯罪だが。
ヴィーガンでも勝手にしろとしか思わん。
他人の飯に文句言う奴は嫌い。
でもガンとかになって肉をすすめる医者はいないんだよなw
どの健康雑誌見ても、野菜や果物を勧めている
>>243
ほとんどの人が野菜や果実が不足気味だからなんだよなぁ 要するに死体の肉を食ってる訳で、そのような腐り行くモノを体に入れていい訳ない。
殺されて自分の肉食われたと思ってみ、そいつを呪い殺したくなるよね。
そういう動物の怨念のようなモノが染み込んでいる気もしてくる。
死肉や内蔵に食らいついている弱肉強食文化の環境破壊型旧人類と、
より進化して行く新人類に分かれていくちょうど境目が今なんだろうね。
昔の老人はみな背骨が曲がっていたが、今の老人は背筋はピンとしてる
これは牛乳を飲むようになったからだと言われている
欧米の老人にセムシがいないのも、乳製品をとるため
畳文化が原因だと言われるが、椅子に座るようになった昭和の頃にも
セムシのような老人はたくさんいた。
こういうことだろ
野菜や果物はカラダの栄養素
肉や酒は心の栄養素
>>235
記事であげてる人物も?全員が? それはありえなくね 思い込みっていうか
思うよって書いているじゃん
それに悪いかどうか完全な立証なんて不可能
努力は無駄って真理も反発する奴多いし
受験勉強を頑張っても三流大学にしか受からなかったことで俺は才能を見限った
>>243
肉を食べられる老人の方が長生きしてるという統計が出てる。
そりゃ常識的に考えて 若い人と変わらない食生活してる老人は元気だから
それができるわけで 元気じゃない老人は粗食になっていくから 当たり前の話だけどね めずらしく堀江がまともなこといってる。
いっぽう文教大准教授の残念さ・・・・あそこの教職は、カルトか、カルトにはまってます系しかいねえのか?
>>8
本当に肉・卵・牛乳などをとっていなければガリガリだと思う。
スポーツなんて無理だよ。
田中清玄自伝で20歳をすぎてから禅寺に入っても、
ガリガリで栄養失調状態になる旨が書かれている。
老人で禅僧みたいな生活でもしていないと無理。 専門家は間違った事を言えないから、どんなことでも慎重に発言する
詐欺師は逆に、嘘でも自信満々に発言するから、騙される人が出てくる
>>233
良薬口に苦し だから そうとも言えん。
http://shippy01.com/tsurutaro/
健康番組で 片岡鶴太郎は タンパク質と食物繊維が足りてないと
医者に診断されてたからね。
タンパク質足りないとシワシワになるよ。
相原勇も健康番組出てたけど 年齢の割に凄く老けたなと思った。
タンパク質が足りない と医者に診断されてた。まあ この人の場合は
ハワイの日差しが老化を早めたのもあるだろうけどね。
http://news.livedoor.com/article/detail/10898763/
サンプラザ中野の診断結果も良くなった。
やはりタンパク質やビタミンDの不足。こういう人は宗教に近いんだろうね。
>そんな中野くんが、今回番組で最新のアンチエイジングドックと遺伝子検査を受診した。
>検査の結果、現在55歳の中野くんの血管年齢が59歳、大腿骨の骨年齢に至っては
>70代後半という「異常値」が出てしまったのだ。
>とくに70歳代を叩きだした大腿骨の結果には、中野くんは「わー!」と驚き頭を抱えていた。
>また、中野くんの遺伝子疲労度は7.7%で、通常の健康な人の10%よりも低く
>、ストレスで遺伝子が傷ついていることもわかった。7.7%いうのは、
>今回検査を担当した医師がこれまで集めた被験者630人中ワースト38位という結果に。
>番組は最後、1日1食生活が悪いのではなく、食事の内容が重要だと指摘。
>極端な菜食生活に問題があるとして、中野くんについては動物性のタンパク質を
>摂ることが重要だと説明していた なんかさ、昔から言われていることがどんどん覆ってるよな
コレステロールが高いから卵は一日一個にしろって言ってたのに
コレステロールは体の中でつくるから卵の数は関係ないとか
バランスのいい食事が糖尿病や認知症を増やしたりとか
今の栄養学はもう訳わからんw
いちいちアホにレスポンスしなくていいよ准教授さん。
>>86
人間が食物連鎖の頂点にいるから仕方ない。ライオンやらと同じことでね。 菜食主義者は己の祖先さえも否定するんだな
動物、魚介類を食って今の自分があるのに
健康に良いか悪いかの話で、何かの栄養素が絶対に取れないかどうかの話では無いと思うのだが。
なんでそういう解釈になるかねぇ
でもさ、日本の農薬まみれの野菜だと菜食主義者になると早死にしそうだよなw
欧米はオーガニックが多いもんなあ
>>1
おい
ビタミンB12
吸収障害が起きてから欠乏症が現れるまで5年くらい掛かるがビタミンB12の機能の多くは葉酸で代替できるとか
菜食主義者は欠乏しやすいが海苔の常食で欠乏症が起きないとか
この教授の言い分だけ読むとB12は一生補充しなくていいと読めてしまうが、
ウィキペディアに載ってる情報とそれとは話がだいぶ違うようだけど
こいつ、ただのオカルト教授じゃないの?
信用しない方がいいんじゃね? ヴィーガンになってる時点で既に精神病だからな
そこから肉体的にも病気になっていくわけだが、
健康からはほど遠いわな。
日本人は気づいてないんだけど、
世界じゃ食糧危機が起き始めている。
人口が70億超えたし、新興国が獣肉を食べ始めたからね。
飼料のトウモロコシはほとんど奪い合い状態。
菜食主義者が増えれば安上がりになる。
逆にビーガンのような面倒くさいのが増えるとコストが上がる。
そいつのスープだけ出汁をブーケガルニにしなきゃならん。
>>266
トム・クルーズなんかヴィーガンで尚且つ新興宗教にハマってるからな
よう頭おかしいよw 他人の生き方に否定はしないけど、全ての人が菜食だけで生活や栄養を賄える訳じゃないからね。
明らかに宗教的非科学的っぽいやつを捕まえて
上から説教して
オレが科学的、オレが合理的、オレが頭良いみたいな
堀江と信者のやってることがくだらな過ぎる
>>1
>「動物から搾取しない」という考え
黒人奴隷も似たような発想だったよな、人でないから
なにしてもいいみたいな。 宗教上の理由で肉食べない連中の平均寿命は短い
日本人の寿命が伸びたのは肉を食べるようになってから
人によって食事がどう肉体に変化をもたらすのかは違うからね
ヴィーガンが合ってる人もいるし、肉食があってる人もいるし
俺はヴィーガンと肉食両方経験してるけど、どっちかと言えば肉食の方が調子はいい感じ
大豆を栽培するようになったのはたかだか数千年前の話
それまでタンパク質をどうやって植物から得ていたのだい?
結局どっちでもいいのよね
ヴィーガンな人の中には肉食な人を攻撃する人がいる
肉食な人の中にはヴィーガンな人を攻撃する人がいる
そういうのやめようよ
お風呂に入る時に、股間から洗うか足から洗うか、その違いみたいなもんだよ
堀江ブタがどんどん太ってお陀仏になる日が来るのが心待ちだw
>>228
白人とか海藻の栄養素を吸収できないとか
無かった?
日本人の場合、昔から食べてたのと坊さんとか
菜食主義者が多いから体が進化してるのかもな 白人のヴィーガンならテンペを時々食うべきだな
とにかく>>1教授の言う必要な量の数千倍とやらはB12の供給が途絶えてから3−5年程度で使い切る
この一点だけでも文教大準教授とかいう人種を信用してはいけないのが確実 ホリエモンは「別に肉食べなくてもいいけど俺たちに押し付けんな」ってことだろ。
病は気からという言葉もあるし、ヴィーガンでない人間にその価値観を押し付けるのは間違ってる。
むしさんが走るわ。
炭水化物のほうが悪いだろ
弥生時代以前はほとんど食ってなかったわけだし
なぜ人間は栄養学のことになると、絶対的な指針を信じようとするのか?不思議でしょうがない
例えば、筋肉トレーニングだったら、個人によって筋肉力の増加は個人差がある、ってだれでも認めるはずなのにね
食事や栄養のことになると、絶対的な何かが正しいと思い込む
一神教的な恐ろしさを感じる
>>284
片岡鶴太郎やサンプラザ中野は健康番組で
栄養足りてないの証明されてるから 医学的に体に悪いんだよ。 >>76
『植物 感情』で調べてみると興味深いですよ。
俺はなんでもありがたく食べるけど、植木を切るときでも「ゴメンよ」って声をかけて切っている。
反応がないから生命じゃないという論法は間違っている。 ただ、絶対的なものが全くないわけではなくて、ある程度の共通知識はある
特定の栄養素の極度の取り過ぎは害になることがあるとかね
>>282
肉の消費量多いと短命だが、喫煙率で補正すると肉食は関係ないって話だったような。
卵でも食べればベジタリアンダイエットは普通の食事と差がなくなる。 >>62
成長期は違うだろ。
少なくとも中年になってからだろう。
親もビーガンで、成長期からビーガンが強制なら、
間違いなく欠食児童で短命だろうよ ストレスが一番体に悪いんじゃなかったけ?
極端なんだよねー
>>76
おまえのレベルが低いから
植物が生物に見えないだけだよ 大人なら好きにすればいいけど自分の子供に強制するのはやめてね
少なくとも、成長期の子供にヴィーガンはただの虐待だからな
ガキには肉とミルクがガンガン必要だ
子供にすすめてる医者はさすがに見たことないな
海外では、ビーガンの親が子供にも強制するのは問題になってる
宇宙船には牛は乗せる余裕がないのでヴィーガンになる訓練が必要。
命を繋ぐだけならサプリ系で何とか補填可能。
だが、折角豊かな食生活ができる環境なのだから
感謝しつつ味わうのが素敵だ。
ベジタリとか偏見の塊だ。
ベジタリアンなら乳や卵食うんだろ?
畜産がなくなるわけねーだろ。
全部作物にしたら、人類が生存出来るカロリー賄えないから、人類絶滅ね。
ベジタリアンなんか、贅沢三昧な先進国の狂信者のお遊びですよ。
好きにすればいい。だが子供には強制しないことだな。
俺は肉も魚も好きだが、まれにどうしても口に合わなくて受け付けないって奴がいたな。
個人の体質もあるし、ライフスタイルとして選ぶ奴もいるのだろうけど。
堀江は最近また体重増えてきたみたいだからベジタリアンの食事したほうがいいと思うが
戦時中は雑草しか食べるものなくて、栄養が足りなくて子供ができずらい原因だったんだが、
マドンナやトムクルーズは20代まで、散々肉食って、ジジババになってから野菜しか食わなくなったのは、歳だから。
>>283
>ホリエモンは「別に肉食べなくてもいいけど俺たちに押し付けんな」ってことだろ
むしろ堀江と信者のほうが上からで押し付けがましい
堀江と信者なんてそれこそカルト宗教 まぁ、前科モンは和牛を広めるか何かのイベントとかやるぐらいの肉好きだからな。
そのスタンスじゃないと自分のやってる事が否定されてるみたいなんじゃね?
果物だけでも生活してる人がいてるし、好きでやってる事にケチつけた時点で負け。
そりゃ、ヴィーガンが肉食ってる人達を批判してたらアレだけど。
ヴィーガンは今まで散々肉魚乳製品食ってきて、自分の都合で菜食主義になった人。
てか歳くったらみんな脂っこいの苦手になるだろ?
>>306
>ヴィーガンが肉食ってる人達を批判してたらアレだけど。
犬食いや、牛食いに文句すごいぞ。 ホリエモンも嫌いだけど、炎上商法っぽいし、
ここでベジタリアンの肩持ってる人は正直気持ち悪い。
自分がベジタリアンでもないんだったらなおさらだけど、
ベジタリアンだともっと気持ち悪い。
>>306
全部じゃないだろうけど、狂信者たちだからアピールや抗議酷いじゃんかよ。
古い話だが、スミスってバンドの
meat is murderなんて曲も話題になってたんだよ。 アメリカ人は食べる量も、砂糖の量も、菜食も極端すぎる。
量が大事なのにな
>>299
ベジタリアンは肉食にくらべてビタミンや必須アミノ酸が摂りにくい
逆にいえば適切にビタミンや必須アミノ酸を撮れるように工夫すれば
ベジタリアンも健康的だというだけのことだ
どうすれば良いかといえば、江戸時代の百姓みたいに雑穀を食べれば良い
麦・粟・豆・稗(ひえ)又は黍(きび)の五穀はビタミン豊富です
家康がひとりだけ長生きしたのも、貴族の贅沢の白米が嫌いで百姓と同じ雑穀食を徹底したからです。
他の家来達は手間暇かけて磨いた白米ばかり食べていたので脚気で死んだ。 もともと良質な油とそうじゃない油の発見のきっかけはエスキモーの食生活。
エスキモーが 短命なのは乳幼児の死亡率や過酷な自然環境からくる事故や他の原因の病気。
>>252
エスキモーに“心臓病”が少ない理由
https://ameblo.jp/issinn-hokumei/entry-11471327993.html
1960年代にデンマークの研究者によって始められた、エスキモー(イヌイット)とデンマーク人の比較研究です。
西グリーンランドに住むエスキモーは、伝統的にカロリーの70%を脂肪から摂るという
世界一脂肪の多い食事をしていました。
現代のアメリカ人の食事は、カロリーの40%を脂肪から摂り、
その異常さが指摘されていますが、エスキモーは、それをはるかに
上回る大量の脂肪を摂っていました。
しかも野菜は、ほんのわずかしか摂っていませんでした。
栄養学の常識から考えれば、これでは心臓病や脳卒中などの循環器系疾患が増えて当然です。
ところが実際には、心臓病になる人が極端に少ないのです。
これが研究者の注目を集めることになり、調査・研究が開始されました。
エスキモーの食事の内容や生活習慣・遺伝的な要因などが、長期にわたって
多くの研究者によって調査されました。
その結果、エスキモーの健康の秘密が、彼らの食事にあったことが明らかにされたのです。
調査によれば、当時デンマークの都会に住む人たちの脂肪の摂取量は、
エスキモーとほぼ同じくらいでした。
それなのにデンマークでは、エスキモーの10倍もの国民が心臓病で死んでいます。
こうした事態を招いている原因は何かと言えば、摂取している脂肪の違いにありました。
エスキモーの食事には圧倒的に「オメガ3系」の脂肪酸が多く含まれていたのです。
オメガ6系の脂肪酸と飽和脂肪酸はデンマーク人の約半分でした。
摂っている脂肪の総量はほとんど同じでしたが、脂肪酸の違いが、
心臓病による死亡率の決定的な違いとなったのです。
なぜエスキモーの摂っている脂肪には「オメガ3」が多かったかというと、
彼らの食べ物のほとんどが、生の魚やアザラシ・セイウチなどの海獣だったからです。
こうした海に住む動物には、EPAやDHAというオメガ3系の脂肪酸がたっぷり含まれています。
「EPA」からつくられるプロスタグランジンは血液の粘度を下げ、
サラサラと流れやすくする性質をもっているのです。(※オメガ3を大量に
摂っていたエスキモーの血液は固まりにくく、出血するとなかなか血が止まらないことが問題でした。)
それに対してデンマーク人の摂取している脂肪の多くは、現代の欧米人と同じ飽和脂肪酸や
オメガ6脂肪酸だったのです。
血液中の脂質に含まれる「アラキドン酸」(※アラキドン酸からつくられるプロスタグランジンは
血栓を増やす)の割合は、デンマーク人の方がエスキモーより10倍も高く、逆にEPAは、
エスキモーの方が36倍も高いことが確かめられています。
「オメガ3」と「オメガ6」の摂取比率の狂いが、デンマーク人の間に心臓・血管系の病気を
引き起こしていたのです。もっとも、そうした心臓病とは無縁だったエスキモーも、
定住政策によって欧米型の食事を取り入れるようになると、わずかのうちに欧米人と同じ病気で苦しむようになりました。
伝統的な生活を捨て、食事内容を一変させたことで、心臓病や糖尿病が多発するようになったのです。 >>1
>文教大准教授「栄養学的根拠ない、思い込み」
これこそ栄養学的に根拠がない、思い込みそのものじゃんw >>314
サプリはみんな石油入ってるからな
毎日古い油飲み続けていいんだか悪いんだか ベジタリアンもヴィーガンも
続けるには結構金がかかるんだよ
>>317
みんなではない
ビタミンサプリは錠剤のもあるからな
カプセルが怖いなら錠剤にすればよいだけだ 肉食わない人ってなんかしわしわで健康的に見えないわ
全員がそうじゃないだろうが、ヴィーガンとかベジタリアンとか反抗期拗らせてるだけ
みたいな、欧米人と仲良くなるとそういうこと言う人居る。
神様仏様が、色々な種類の食べ物を摂取して
健康に楽しく暮らしなさいと用意された自然界。
にも関わらず偏った見方で劣った生活をする。
愚かと言わずして何と言う。
人が口にできるものは全て生き物の命だ。
だから感謝して有難く頂けばいいのだ。
大食い選手権とかバチ当たりは慎むべきだ。
畑やりながら採りたて新鮮野菜食って、たまに海に釣り行って獲りたて新鮮魚食べてる田舎の爺ちゃん婆ちゃん最強説。
>>321
肉ばっかり食っていると栄養バランスが悪くなるけど、
肉無しで栄養バランスを保つのはかなり非効率的なんだよね 医食同源(いしょくどうげん)とは、
日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで
病気を予防し、治療しようとする考え方。
「医食同源」という言葉自体は中国の薬食同源思想から
着想を得て、近年、日本で造語された。
同じたんぱく質でも、
植物性のは消化されて血や肉になる効率が悪い。
だから大量に摂取しないと栄養不足になる。
牛の食事見りゃわかる。
必要以上に穀物や作物を食いまくるのが主流になったら、
生産が追い付かなくなる。環境にも悪い。
まぁ主流には絶対にならんけどね。
こんなん白人様の新興宗教だし。
>>321
ビルダーもシワシワだぞw
筋肉もりもりかもしれんけど >>329
絶食したり水取らないで最終調整してくるから >>329
あれは酸素をいっぱい消費するからだよ。 >>329
ビルダーも食事の栄養バランス悪いしな。
そもそも過剰なタンパク質摂取も腎臓などに副作用あるし、プロテインで人工的に
タンパク質は過剰摂取とも言われてるし。
ビルダーがシワシワなのは日焼けの紫外線が大きいだろうけどねw >>1
肉体的だけじゃなくて精神的なもんは? うつ症状とか 穀物育てるのに殺虫剤やらなにやら色々使って居るけど、ああいうのも無しなんかな。
ビルダーは最終調整に向けて、筋肉を綺麗に見せる為に水分取らなかったり、その期間は食生活おかしいからな
>>4
なんで他人に押し付けるんだろうな・・・意味が分からんよ >>334
田舎はそんなんしないから、夏は米を冷蔵庫に入れとかないと虫沸く。 >>328
>生産が追い付かなくなる。
人口が減るから大丈夫 >>341
農協の地産野菜買えば農薬使ってないよ、ジジババが趣味で育ててるから。うちもそう。 なるほど
こだわりがありすぎて近寄りがたい人々なのは置いておくとして、
健康に問題ないならどうぞご勝手にって話だな
> そもそもヴィーガンとは何か。
RGM-109ヘビーガンは、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器で、有人操縦式の
人型ロボット兵器「モビルスーツ」の1つ。
初出は、1991年公開のアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』。
作中の軍事勢力の1つ「地球連邦軍」の量産機。
アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から登場する量産機「ジェガン」の後継機
という位置づけで、従来機よりも機体を小型化することで、
機動性の向上と運用の効率化が図られている。しかし、メーカー側の努力不足もあって
性能面では中途半端なものとなり、敵勢力「クロスボーン・バンガード」の小型MSに
苦戦を強いられる。
劇中では連邦軍パイロット「ビルギット・ピリヨ」が搭乗し、主人公「シーブック・アノー」が
搭乗する「ガンダムF91」と共闘する。略称として「ヘビガン」と呼ばれることもある。
『F91』から30年後の時代を舞台とするテレビアニメ『機動戦士Vガンダム』では、
改修型の「マケドニア仕様機」が登場するが、その多くが退役間近の旧式機であるため、
敵の「ザンスカール帝国軍」のMSに蹂躙される場面しか描かれていない。
RGM-86R ジムIII
|
RGM-89 ジェガン
|
RGM-109 ヘビーガン
|
RGM-111 ハーディガン
|
RGM-119 ジェムズガン
ただのアジテーターのいうことに一々反応すんなよ
それだけで彼の懐が温かくなるんだからね
>>343
直売所でチンゲン菜買ったけど、
やっぱ青虫付いてたし、葉が虫食いでボロボロ。
日持ちもせんかった。
虫は気にしないんだが、味も苦くてなぁ。
やっぱスーパーとかのが正直旨かった あと植物は害虫に食べられると自ら天然農薬を分泌するから(科学農薬の比じゃないほどの強い毒)
無農薬野菜のほうが実は発がん性物質は何100倍も多いらしいけど
炎上商法の豚vs言ってることが間違ってるいい加減な準教授
誰も得しねえ対決だなコレ
いちいち動物性の食品が入ってないか毎回毎回食事の度に気にしなきゃいけないのは精神的に良くはないだろうし
それに付き合わされる周囲の人間もストレスたまりそう
結果的に健康に悪影響
ビーガンを何世代も続けるのは不可能というなら十分不健康じゃないか。
>>335
あれもコンテストのための筋肉だしな
健康のためではない 本当に命が大事で尊重しなければいけないなら車乗るのやめろ
車を利用したサービスの提供を受けるのを拒否しろ
トラックで配送されてる商品を売っているスーパーその他一切利用するな
車を製造している会社に抗議しろ
日本だけで毎年4000人が殺され4000人が人殺しになっている
けが人含めたらその何十倍
世界で見たら毎年数十万人が殺されている
それが自動車
>>1
日本では、天武天皇(?-686)が肉食禁止令を出してから明治まで、基本的に肉食を否定しています。
アメリカは農業大国で、戦後日本に飼料を買わせるために畜産物の普及に努めました(ただ、復興は米国の賜物)
日本の文化にもののあわれというものがありますが、日本文化と畜産は矛盾するものです。
1200年の伝統を思い返し、畜産は廃止し、美しい日本を取り戻しましょう。 こういうのってそのうち過激な信者が
やり過ぎて死んだりするでしょ
肉好きな人に肉食禁止すると、ストレスで寿命縮みそう
日本人はもっと菜食主義者だったはずで、菜食主義にも理解があったはずなのに、
現代の日本人は変質しているね。日本人の皮を被った欧米肉食モンスターだ。
>>361
読んだよ。それも極論だよな。
アメリカの極端な肉食は否定されるし、野菜はたくさん食べた方が良い。
だからと言ってビーガンになる必要ある?
野菜や穀物だけで栄養素を補うのも困難だと思うけどな。 >>360
>日本人はもっと菜食主義者だったはずで
根拠は? ホリエモンが徹底的に叩き潰すって言ってるんだから
俺たち日本人の誇りをかけて
ヴィーガンを世界から完全に殲滅させないといけない
健康に悪いヴィーガンは世界共通の敵
ホリエモンに逆らったらどうなるか世界中に思い知らせてやろう
「ソイレント・グリーンの原料は人間だ。早く何とかしないと、今に食糧生産のために人間を飼うようになる。その前に何とかしなくてはならないんだ!」
ソイレント(英: soylent)は、Rosa Labs, LLC. が販売している
「生存に必要な栄養素がすべて含まれ、従来の食事が不要となる」とされる[1][2]飲み物。
後に、スナックバーも作られている。
2016年10月、ソイレントのスナック・バーを食べて具合が悪くなった人が急増し、
緊急救命室に行った人もいたため、製造元はスナック・バーの販売と出荷のすべてを停止すると発表した[6][3]。
また、その2週間後に、多数のユーザーが体調を崩したという報告を受けてパウダー式のソイレントの販売を停止した[3]。
ヴィーガンも他人に肉喰うなとか言わなければ勝手にやってろでいいじゃん。
ゴリラやゾウ、キリンは菜食だよね。動物はどうやってあの身体維持してるの?
堀江はいつもイライラしてるけど肉の食べ過ぎだと思う
栄養学も旧経済学並に結構適当なんだろうな
腸内細菌学とか発達したら一気に衰退しそう
動物は食っちゃダメだが
植物は食ってもいい
どうして差別するん?
その根拠は?
>>367
動物を殺すのが可愛そうって思うからだろう。分からなくは無い。
俺も卵や魚はいけるけど牛や鳥は・・・むり >>367
ヴィーガンは一人残らず地球から滅ぼさないと絶対にダメ
ヴィーガンがいたら肉が食べられない世の中になるから絶対に一人も許してはダメ
徹底的に滅ぼすのみ >>373
魚はなんで可愛そうじゃないん?
俺は釣りするけど、生きてる魚をナイフで〆るときは、
毎回残酷だと思うし可哀想でイヤな気分になるぜ。
美味しく食べてプラマイ0だ。 >>373
可哀想というのは心情的には理解できるが、人間以外の生物対してそれを根拠に禁止等を押し付けるのは非常に危険 >>377
動物でも再生医療とかが進歩したら足切っても再生させてまた切るとかできるかもな。 馬、牛、象、キリン、カバとか草食でもデカいし、強い。
不思議だよな
>>238
本当だよ。ならお前毎日牛乳飲んで10年後に報告な。
「今まで飲んでた」なんて嘘つくなよ。
ちゃんと写真にとって毎日報告しろ。
因みに牛乳は大人の話ね。 ようは動物に死を意識させるのがいやなんじゃないの?
俺らも誰かが殺してくれたのを当たり前のように食ってるけど、実際に殺す役の畜産業とかやりたくないし
>>360
魚とかウサギとか虫とか鳥とか食ってたよ 動物が恐怖を抱かないような方法であれば別に殺しても構わんし、俺が死んでも構わんけど、恐怖ってもんがやっかいなのよね
>>26
それだね
結局セレブしか管理しきれないから、一般人は不足する栄養を、安易に取得できる動物性たんぱく質に頼るんだよ
意識高い系もそれかな
その分、他のことに時間が割けなくなるけど
あと、比較的安価に快楽を得るには、やっぱ肉って呑んでっていう、自堕落な生活が手っ取り早いんだわ
今日も自堕落な俺は、トリカラ食ってビールを煽って、志村どうぶつえん見て寝るわ >>382
普通に毎日飲んでるが異常なんかどこにもないぞ
認知バイアスじゃないの君 まあこれは炎上商法だからな、ホリエモンとかひろゆきとか
逆張りしてトンチキな事言ってれば金になると
ホリエモンも「と思うよ」って書いてるんだからそりゃ思い込みだろ
牛肉のタタキ食ってるクジラ狂はどうなん
イルカ原理主義者とか
勝手に人間の仲間にされる動物
>>289
動物にも感情はあるよ。トサツ前に涙流して逃げようとするし。 ネットで知り合った人が、ビーガン始めて、
同じもんばっか食ってたからか、重度のアレルギー発症したらしい。
茶のしずくと同じ理屈かな?
とりあえず植物だって生き物だ、
石や土だけ食って生きてけんのか?
みたいに説得し続けてたら、効いたのかしらんけど辞めたみたい。
>>298
子供は栄養つけなきゃならないけど
大人はもういいんだよ、そんなに栄養つけなくても。
子供と違う体になってるんだから
子供と同じ食事をしてはいけない。
ビタミンが特に足りなくなってるから
野菜を食うべき。 >>329
>>331
ムキムキだったシュワルツネッガーが歳食ったら
筋肉が垂れてジャバザハットみたいになって笑った 美味い肉を人間に提供することで家畜は種の保存を達成してるんだよな。
果物を鳥に食わせて繁殖している植物と似た戦略
バナナなんかは繁殖能力失ってるけど人間を使って繁殖してるな。
>>305
堀江はベジタリアンをこの世からなくすって言ってるから
押し付けてるのは堀江 >>396
あなたは
もう栄養が十分だろうから、
石や土(微生物は取り除く)食って生きていけるから、実践してごらん。
そんで10年生きてたら認めてやる。 >>307
お前も改心しろ。お前そのうち大腸がんになるぞ。 >>383
捨ててるのは人間だけ
動物は食った後の種を地面に撒くから発芽する 一々堀江の言うこと真に受けても無駄
炎上すればいいとしか思ってないから
あの体でんなこと言ったって誰も信じないからマジレスすんなよw
>>396
維持するために栄養が必要なんだよ
たんぱく質を植物のみで補うのは非常に効率が悪い
だから肉を食いたくない奴は自分ひとりで勝手にやってろっての >>322
DQNの方が肉好きだろ。攻撃的だし。墓の前でバーベキューするし。 ビーガンはキチガイだからまともな議論をしようとしない。
正しい意見には耳を塞いで聞かないふり。
キチガイな信者だからこちらもNGにしておこう。
>>409
キチガイめNGにしてやったぞ。
とにかく石と土だけ1週間でいいから食ってみろよ。 ヴィーガンって
>卵、乳製品、ハチミツも口にしない。「動物から搾取しない」という考えに基づくもので、毛皮や革製品なども使用しない。
ってことは、ウールもだめなのか?
まともなスーツ着れないじゃないか。化繊のスーツしか着ないのか?
大豆があるから栄養学的にバランスの良い食事というのは可能かもしれないが
実際にその粋に達しているかは別問題
寿命について調査するべき
医薬品も駄目だねw
動物実験なしにこの世に出てきた医薬なんて存在しないからね
動物から搾取しちゃいけないね
ヴィーガンは体に悪いって
不健康そうなルックスのコイツに言われてもな
ぶっちゃけワクチンも禁止となるとヴィーガンも社会にとって有害だな
人類の進化は肉食って脳がより進化できたからじゃないのか?
>>420
昨日、日テレのアナザースカイ出てたけど、
普通にIT起業家芸人でしたよ。
日テレとテレ朝は、
フジテレビ潰してくれた恩人だから
犯罪者でも普通に使ってるな。 実際動物さんかわいそーでヴィーガン始めても何の意味もない
周りの人間は普通に肉も卵も食べるし人口は増えていく
動物が死なないようにするには動物が生まれなくなるか、人間が死んで減るか
あらゆる面から自己矛盾に陥るだろうな
>適切に準備されたベジタリアン食およびビーガン食は
(何もなければ)血液不足にはならないから輸血を拒否しても問題ないみたいな話してるようにしか見えないな
まあ本気出せば肉も人工合成できる時代ですし・・・栄養学的にはどうにかなるんじゃね?
>>418
金持ちセレブの偏執趣味で、一般人が真似するとバカみるだけだろ >>426
まあ服とかは毛だから殺さないのでいいのでは? >>215
DHCでは、良質の植物性食品として、
次のような関連製品を取り扱っています。 食べないのは勝手なんだけど、飲み会とかで人が肉食ってんのを気持ち悪そうな顔で見たりすんのやめて欲しい
こういう人たちミネラルウォーターもやたら大量に飲むの好きだよね
生きている物は食べないと言って
生きている植物を平気で食べる
ヴィーガン
>>432
逆だろ
マリファナ吸ったら脳が運動した後と同じ錯覚して
腹が減るからメシ食うんだろうが なに、ホリエモンってヴィーガンに襲われる夢でも見てるの?
不気味な社会観持ってるんだな
他の命を取り込んでしか生きられない人間
だから「命頂きます」と祈って食べるのだ
肉系、植物系、偏らず味わえ
医者や栄養士が言うバランスの良い食事のんてアドバイスが詐欺ってこと?
なに言ってのかね、この人は
前提として
肉は、栄養の吸収効率が良い
野菜は、栄養の吸収効率が悪い
野菜から効率よく栄養を吸収するために
反芻って体の仕組みがあるけど
人間は反芻しない
反芻しない草食動物は、アホほど草食って栄養を賄う。その分、胃袋がデカい
人間はそんな胃袋デカいわけでもない
って考えると人は、菜食オンリーに向いた体じゃないわけで
何が間違ってるの?
>>439
人間は雑食性の動物なんだよ
草食オンリーの食生活に適した身体の構造はしてないの
ヴィーガンは一人で日向ぼっこでもしてろよ 草食動物みたいに意が複数あるわけじゃないし
たんぱく質を生み出す腸内細菌を持ってるわけでもない
ホリエモンは嫌いだが同意するわ
ヴィーガンなんて偏食にしかすぎない
豚食わないどこかの奴らと同じ
ところでさ、ヴィーガンはフェラ禁止かね?
あれは植物性?動物性?それとも生き物とみなして無いの?
あ。でも一人だけ存在してたよね
桃だけ食って生きてて、腸内でたんぱく質を合成してる特殊体質だかなんだかっていう研究者が・・・。
誰だったっけ
糖質制限もコレも同じ
健康にワルイとか色々くっつけて信仰宗教化する嗜好は、脳に悪影響を与える嗜好なんだろう
たしか、マイクタイソンが引退後にヴィーガンになっねガリガリになってたが、最近見るとガタイ良かったので辞めたんだろうな。
>>437
ゴリラとかは糞食するよね。草は消化しきれないから、ケツから出てきたのをもう一回食べるわけ。人の消化管はゴリラよりはるかに退化して短くなってるんだけど、ヒトは普通糞食はしないよね。 きんさんぎんさんはケンタッキーが大好きで二人して毎日食ってた
登山家の三浦のじーさんもステーキをぺろりと平らげる
元気な老人は食欲旺盛でよく肉を食べる
もちろん食べ過ぎは良くないけどまったく食わないんじゃね
部屋の中でゴキブリを見つけると
在日韓国人を見たような嫌な気分になります
勝手に人の家(国)に入り込んで来て
悪さのやりたい放題で本当に迷惑です
ゴキブリ在日韓国人には一日も早く
日本から出て行っていただきたいと思います
もっとも禅僧などの高僧は意外に高齢になっても丈夫で長生きするケースが結構あったりするな
規則正しい生活やカロリー制限による長寿効果もあるのだろうが
あと菜食っても果物や蜜、イモ類、種子類は葉っぱとかとは区別すべきだろう。
これらは菜食向いて無くても食える植物性だ、果実などはむしろ動物へのプレゼントとすら言える。
そもそも俺らの先祖の猿類は果実類や種子類が主食の時期もあったしな
>>451
お前のような奴は弁護士に懲戒請求送りまくったらいいと思うよ ヴィーガンは健康に良いという栄養学的根拠はあるの?
それを提示できなければその否定の仕方は間違ってるよね。
ヴィーガンの人に会ったことはないけど、
玄米菜食してる人で元気そうな人を見たことがない。
上でもあるが健康に悪いという断定では無く、可能性があるとか、通常の食事に比べ栄養のバランスを欠いた食事に
なりやすいとか言えば良い物を、こいつは絶対否定したい、叩きたいの攻撃性が強すぎるからこういう事になる。
一部のネット民や、失言を繰り返す馬鹿政治家と一緒だわな
ヴィーガンと言って金もらってるが、陰で肉くってるよ
>>1
肉食べられない人の菜食主義と違って
ヴィーガンと名前が付くだけで
金持ちの道楽と言うか貴族の遊びな感じがするw 家庭菜園ならぬ家庭肉園かw
>女子高校生やOLが自宅で肉を培養。それだけでも衝撃的なのだが、
>その方法を冊子にまとめてコミケで頒布しているという。
>畜産農家が時間をかけ、手をかけてつくる食肉の概念が揺らぐ。
>まさか「肉を培養する時代」になろうとは……。
>しかし、そうした時代は目前に来ているらしい。
> ベジタリアンは卵を食べるから
それベジタリアンじゃねぇだろw
>>459
ソープの自由恋愛みたいな感じ? 別になに食おうと勝手だが
特定の物しか食べないのはただの偏食で全然褒められたことじゃない
高尚なことでもなんでもない
豚を擁護する気は欠片もないが、人類が生存のために数千年かけて作り上げて
きた食生活に反することが健康に悪くないとは全く思えん
納豆や魚ばかり食っていると
無性に肉を食いたくなるものだ。
身体が求めているのだ。
素直に従えはよい。
馬鹿は意地を張る。
この人の発言を見てると、メンタリティ的には
過激なヴィーガンの人たちとまったく同じですね。
自分の個人的な自炊できる範囲や選択できる範囲外での
白黒主義主張は、宗教戦争のようなものを招くから。
周囲にストレスを与えるような主義主張は公の場でいうべきじゃない。
潰すだの、白黒思考っておそろしい。白か黒かマイルールだけに塗りつぶさないと
我慢ならない融通の利かない気性が垣間見える。
菜食主義者で、長生きってあんまり聞かないけど、健康寿命は高いのかな?
びーがんとかいうの初めて知ったけど、GLB並みにうざったい存在感だな
近所のヴィーガン系のカフェに
意識高い系のヴィーガン外国人観光客が殺到して
店内が常時強い香水が染み込んで、香水の匂いがとれなくなり
日本人の常連客がいなくなって、店員さんも辞めて
店主さんも謎の頭痛で倒れて、休店中。
そもそも白人と日本人の腸の長さが違う。
腸内細菌も違う。
食べてきたものの歴史によって、違う生物のように違うのに
同じ土俵で語るのもアホ丸出し。
ちなみに日本人のヴィーガンはあんまり健康そうには見えない。
ただ彼らの多くは、自分の健康のためだけにやってる意識ではなかったりするので
それは宗教や信仰と同じで自由だし、自分で責任管理できる範疇において
他人にとやかくいわれる筋合いのものではないはず。
経済キチガイってなんにでも干渉してくるから恐ろしい。
子供の頃のアレルギーとか関係ない食べ物の好き嫌い
頑固な子供が食べられるものを
これいやー!!あれいやーー!!って
やってるのと
おなじに見える人はたしかにいて、
周囲がそれに振り回されてるのが快感みたいな
幼児の万能感みたいなのをふりかざしてる大人は結構いる
目をギラギラさせながら、私これ嫌いなんだよねーー!
なぜかというとねー、きいてきいて?私あのお店きらーい!私的に分析するとー、、、
(食べログにあった批評をそのまま述べる)
相手にしないに限る。
食べ物なんて、食べたい時に腹八分目で食べればいいだけ。
日々体重計で数値を確認して、
ドライブでスピードオーバーしないように、周囲の車の流れをみつつ
ブレーキやアクセルをかけるように
食事もそんな感じでとっていけばいい。ただそれだけ。
LGBTとかも同じ問題でしょ。
活動家が表立って主義主張を派手に宣伝すれば
わがままに見える、うざがられるに決まってるのに
彼らの気性的にそれをやらざるをえない。
結果として、多くの敵意を呼び込んで
いままでなかった差別を当事者たちは受けることとなる。
そして、欧米のようになっていくので
そうなったらなったで、過激にそれに対して抵抗する、反撃せざるをえなくなって
ゲイパレードだのデモだのを行う羽目になっていった歴史がある。
日本人はあほだ。
身体に影響するものって、栄養だけですか。
他にもあるんじゃないですか。
ヴィーガンの人たちが不健康そうにみえるのは理由があって
彼らの多くが切実にもともと病気を抱えてる人が多くて
アトピーだとか喘息だとか謎の奇病だとか、、、医療関係に見放されてるような
人たちが多いということ。
だから、日々口の中に入れるものが原因になっているのではないか?
ということで、医者では管理できない次元で
病を治そうとしている立ち位置の人が結構いる。
だから、髪の毛や肌につけるものにも気を配っていたり、
もしくはノーメイクで髪も自然にナチュラルになるから
顔色が悪く見えたり、不健康そうに見えたりするんだよ。
ナチュラル系ファッションって乞食かホームレスに見えるとかいう皮肉もあるから。
正しくは、
肉しか食わない人、肉をぜったいに食わない人は、攻撃的。
白か黒か、どちらかじゃないと相手を許せない。
グレーゾーン(譲歩や許容)は許さない。相手を叩き潰すまで
自分の色に支配できるまで徹底的に攻撃する。
塩は健康に悪い
砂糖は健康に悪い
食用油は健康に悪い
実際に、キリスト教圏の人の方が
ヴィーガン主義にハマりやすい。とても支配的で独善的で攻撃的な人の方が
ハマりやすい。
フツーな人たちは、だんだんユルく、テキトーになっていくから。
野菜中心の方が自分に合ってるなーとか、自分はお肉を適度にとらないと
だめだなーとか、自分の体に聞きながら、調整とっていくのがフツーの人たち。
白人の観光客が、日本には食べるものがなーい!!完璧なヴィーガン食がない!
って激怒してる光景をよく知ってる。あと彼らはタバコにもヒステリックなので
日本の安易な喫煙席と禁煙席の同居にイライラ。どっちかに白黒つけろよ!日本!と
激怒してる。彼らはちょっとでも許容できない。ちょっとした英語の発音の違いでも
移民の荒探ししてしまうように。
ヴィーガンとかの潮流の発祥の地である日本文化に対するリスペクトを
失って、イライライライラしてる彼らを見てるといつも、本末転倒だなーといつも思う。
>>6
ゼンカモンは定期的に炎上させて、存在をアピールしないとスポンサー離れに繋がるから致命的なんだよ
本当に嫌いなら黙殺するのがいちばんなんだけどね
ゼンカモンに時間とられるとか、まさに犯罪的だわ >>451
どんな国の人たちも
他国に移住して生活や文化に慣れてくると
祖国から来る観光客にイライラするようになるらしいよ >>471
日本人の腸の長さが長いというのは単なる都市伝説。実際にはそんな事は無いんだよ。 どうせ、きっちりかっちり、戒律を守って
延命できても数年間の違い。
死ぬときは死ぬ。
自分で管理できる範囲内で
自由に好きなものを食べればいい。
自分で制御できなくなって、拒食や過食になったり
他人に迷惑をかけるレベルの食生活やなんかは
改めた方がいいし
そういう人間とか環境とかそういう次元の視点だって
ちゃんと意識すべきで合って、そういうのを意識高い系とか自虐ならいいけど
本気で排他的に言ってるのであれば、それはよくない。
所詮、人間なんて地球の自然環境に寄生して生きてんだからね。
そういうのが維持できないなら、殺し合いがはじまる。感謝を忘れたらアホ。
>>1
せめて「植物の権利を無視している!差別だ!」とか言えば良いのにw 優しい堀江さんが、何の役に立っているのか分からん栄養学の先生のために仕事作って差し上げたんだろ
利用せにゃ、なぁ
他人に迷惑さえかけなければヴィーガンだろうが何だろうが構わんが
ID:blrhu2YE
こういうバカを見ると相容れないと思うわ。
誰もが経験したことのある“便秘”。しかし、江戸時代には“便秘”という症状
はなかったそうです。それは、江戸時代の食事にその秘密があったようです。
【江戸時代の食生活】
江戸時代の食生活は、穀物中心の和食でした。おかずは漬けもの・野菜・魚介類
といった感じでしょうか。繊維質の多い野菜や、消化吸収には時間がかかる穀物
を中心にとっていたので、十分に吸収消化するために、日本人の腸は、進化の過程で、
肉類を中心に食していた欧米人に比べて長くなったといわれています。
長い腸を持つ江戸時代の人々は毎日便秘に悩むこともなく、毎日快便だったわけです。
明治維新、新政府の発令で、日本は、西洋式の軍隊が整えられ、
食生活の欧米化、衣食住すべてが西洋化していくに伴い、肉食も増えて
低身長、胴長、腸長、短足の日本人の体型も
西洋人のように変化していきましたが、腸内細菌はいまだに
特殊なものが含まれているようで、日本人にしか分解できないものがあるとかで
話題になることがあります。
しかも江戸時代の日本人たちは好奇心旺盛で
実はありとあらゆるものを口にしていたと言われています。
もちろん、お肉も結構食べていたそうです。
ただ公にそれを口にしなかっただけです。
そうやってうまく、意味のない主義主張で衝突して
殺し合いがはじまらないように、していたのでしょうね。
そんなのドウデモイイことですから。
>>480
塩分の取りすぎが良くないが
砂糖と油は本当に良くないらしい。気が付いた時にはたぶんダメなんだろうな。 >>492
塩分は だな。取りすぎるのが悪いだけで適量ならいい 肉は薬として食われてたこともあったらしいな
体にいいんじゃないか
3.5インチってwww
大昔のiPhoneと同じ大きさwwww
こんなん年寄りしか買わんのに、老眼鏡が必要になるだろーが!
医学的には確かに健康に悪いのが証明されてんだがなー。(特定の必須アミノ酸が取れない)
最近ポテトチップスばっかり食ってる俺もヴィーガンなんだろうかw
>>489
こういうのに限って一方的に押し付けてくるし拒否ると勝手にキレるっていう一番面倒な奴 ベジタリアンにも種類があって、古来の日本はペスクタリアンが主流だったとか。
菜食だけじゃ賄えない栄養素を魚介類で摂ってたってことだろうな。
至極単純な話で、ヴィーガンや糖質制限狂の人がイライラしているのは
主義主張に自信がなくて栄養偏っているから
>>481
見てると東京でほざいてるだけとかだったりする。
そりゃ東京にはねぇわw
そうだ、京都行こう。 ホラレモンの全てにイチャモンつけなくても。
暇な連中
赤身肉食わないだけで魚や卵、乳製品は食う
全く苦を感じない
草食動物も余裕で生きていけるんだから、草だけ喰ってても何とかなるもんじゃねぇの?
ホリエモンはもうこんな事気にもしてないだろ
どうでもいいと思ってそう
金持ちならヴィーガンでも肉多目でも健康的な食事を料理人に作らせられるんじゃね
>>411
バーカバーカバーカ、やっぱ肉食は頭に血がのぼるヤツ多いな >>430
んじゃ、お前は隣で人肉食ってる人見ても何とも思わないの? ただの偏食
それを布教しようとしたり
正常な食生活を送る人を見下したりするからたちが悪い
>>468
何年か前に110何歳かで死んだご老人は肉食べず
芋食ってた。
別のご老人は肉食べず卵食ってた。
また別のご老人は肉食べずレッドブル飲んでた。 >>481
お前キツい性格じゃん。肉食ってないの?ストレスじゃね? >>449
草が消化しきれないというより
大腸で草を発酵させるからアミノ酸が吸収できない
小腸でないとアミノ酸は吸収できないからだ
だからもう一度口から入れて小腸で吸収する
ウサギもそう その点、牛などは特殊な胃で
発酵させるから糞食をしなくていい
そもそも食べ物に執着してまで長生きしたいかね
好きなもん好きなだけ食って、それで寿命なら
大歓迎だが
いや、俺は高校まで菜食主義者だったが
身長は伸びなかったw
まあ、痩せてはいたが。
普通にバランス良く食べるのが良い。
特に育ち盛りは。
大豆などで補ういうても限界あるじゃん
調査してちゃんと補えてるのか確認できてんのかね
まあタンパク質は米やパン等の穀類でもそこそこ摂れるけどね、後はナッツ類の一部とか
とはいえあまり選択肢がないのは確か
これがせめて乳製品とかでも食えればかなりマシになるんだけど、動物性全て×だとそれもダメだという
健康に悪いかどうかはさておき、精神に悪いのは確実そうだなw
ヴィーガンでも栄養とれますと言うのは、食いもん選びたい放題の環境だからいえること
気候変動やら災害、輸出入トラブルとかで食料事情が悪くなってから泣き言を言うのは目に見えてる
そのとき渋々肉食い出すならそれは好き嫌いにすぎないよ
それは当たり前すぎてアホかな、としか思われんと思うが
イスラム教徒だって、食わないと死ぬ場合や外国でやむを得ない場合は食っていいとか言ってるわけで
そもそも彼らが好き嫌いで食ってるとして問題にするとも思えんが、好き嫌い以外に何があると思ってるのか知りたいものだが
栄養学というか偏った食事は体に悪い程度の話じゃねーのか。
別にいいんでねーの。他人に強制したり外食で迷惑かけなきゃ。
ただその植物も動物や植物の死骸や排泄物を糧に栽培されてて巡り巡ってるだけなんだがなぁ
上でもよく出てきてるけどこの手の話題で「バランス良く食べる」は思考停止ワードだよ
何がベストミックスなのかもまだわかってなくてそれを見つけるためにいろんな手法が試されてる段階なのに
ヒトが何百万年も前から食べてる肉を食わない選択肢がベストミックスにあるとは思えんな
>>538
たぶんそれは何と比較するか、だわ
極論、食べないvs肉を食べる
なら間違いなく後者が勝つ訳で
ここでいうと食べるのは最低条件で
肉野菜vs野菜のみだとどっちがいいのか
いろいろ大規模研究みてる限りだと
同等あるいは野菜のみに少し歩がある、という印象
これまた肉の種類による、とか野菜でも野菜の種類による、とかで十把一絡げにできないからややこしい。
本当まだどの食べ方が一番病気が少なくて寿命が長いベストミックスなのかは果てしない話 むかし飼い猫もヴィーガン食にした人がTwitterで叩かれてたな
個人の嗜好・健康のためではなく集団としての人間を養うためになら肉を食べない選択肢も考えるべきだな
肉の生産は決して効率的でも環境に優しいものではないし代替タンパク源を考えることも必要だろう
まぁ肉:野菜のパターンを10:0〜0:10とすると
これまでの研究はざっと5:5vs0:10なら0:10の方が良さげってだけで
1:9vs0:10なら前者が勝つ、、、みたいなのはあるだろうなぁ
何でもまるごと食えって人がいた。りんごでも皮ごと。魚も頭から食えと。
そうすると栄養の偏りが出ないと。
あと肉:野菜:穀物を1:3:6で採れと言う人もいる。
これは歯の本数、肉を食べる歯とか穀物をすりつぶす歯とかそういう本数の比率に基づくもの。
なんとなく正しい気がする。
>>543
なんかしっくりくる考え方だと思ったけど
りんごの場合は木ごと食べなきゃいけないんじゃ、と揚げ足を取りたくなる。笑 皮にポリフェノールが含まれてるから捨てるなって事。
何でも美味しいところだけ抽出すると、偏って過剰摂取になる。だから砂糖とか良くない。
なんとなく正しい気がする。
動物性たんぱく質を摂取しないことにメリットが感じられない。
栄養学的に根拠ないっていうが
職業栄養士を始めたのがセブンスデーアドベンチストの連中なんで
(ケロッグ博士もセブンスデーアドベンチスト)
栄養学という学問自体に最初からバイアスがかかってる
それと、元々日本人は四足食ってないでしょ。
仏教なんだし、元は神道だし、肉食うなよ。全然勧めてないよ。
家畜搾取型資本主義に完全に乗っ取られてしまったようだな。
で人類がいつからこのような、弱肉強食型の、一触即発油断大敵、
強い者ずる賢い者が弱いものを食いつぶしていくまるで爬虫類のような
文化になったのか。調べていくと面白い。
>>245
この馬鹿は植物は腐らないと思ってるのか >>541
グラスフェッドなら農薬撒いて化学肥料で大豆やトウモロコシ作るよりいいらしいよ
土を殺さないから
人間も糖質制限すれば吐く二酸化炭素量減るし(呼吸商が下がる) >>547
うんそうだね。ちょっと食感がいいよね。
芽だけはとった方がいいけどね。 >>550
魚とか鳥とか貝とか虫とかウサギとか食ってたし
日本人がヴィーガンであるべき根拠に全然なってないね で?ほりえ
エイチ○ス証券の野口さんの変死は誰に指示したんだ?
犯罪者がのうのうとよくメディアに出てこれるな
動物を食べるのは残酷だから駄目なら
自分の価値観を押し付けるのはいけないという建前も
残酷なことに関わっているから非難しなきゃならなくなる
動物愛護とか特定の動物を優遇するのは嫌い
好きでヴィーガンでいるならまだしも我慢しているように感じられる
>>509
消化管の構造や腸内細菌が草食動物とヒトではまったく違うのです。 人間は本来雑食というよりスカベンジャーでね。なんでも食べるんだよーん
とりあえずこいつの手法は、当たり前のように言われてる事を否定して、断定する。
例えば魚は健康にいいはうそ、魚にも動物性タンパク質があるから身体に悪いとか、まあ浅知恵で物を言って断定する。
そうなると、おっ?どうしたどうしたで炎上する、まさにそれ狙い。
宗教家や朝日新聞なんかがよくやる手。
もうフェミとか環境保護とか人権とかの連中の話聞きたくない。
あいつら不幸な話しかしないじゃん
>>417
自分の妻や娘が病気になっても拒否するのかな? ↑
10年前のホリエモンと今の世界が同レベルらしいから
↓
輸血はダメだと言いながら自分が必要になるとやる奴も
>>516
とにかくおまえは幼稚。
今は原論に対して言論で返してるんだから、
おまえの原理主義に対して原理で返してるみろよ。
つまり理知的に反論してみろってこと。
それが、バーカバーカとか、
やっぱベジタリアン、ビーガン、そのシンパは
幼稚は宗教信者ってだけなのが、
おまえの言動で証明された。
誰も賛同しないし一人で勝手にやってろ >>566
日本で、なんかの宗教でそのまんま娘が死んだケースもあるよ。
ビーガンとかではないが、なんかそういう宗教。
そんなのは報道されないけど、個人(家族)の自由だからいいんじゃね?
その家庭に生まれて来たら運命共同体だよ。
だがそれを誇ったり他人に自慢すんなって話。
それが先進的だとか高見にいるとか、
そういう感覚のヤツがおかしいんだよ。
ひっそりやってろ。変な優越感をもったキチガイばきり、むしろそれが目的なんだよ、やつらは。 人は動物の骨髄を食べてきた
ラーメン、鍋料理などの出し汁が好きなのはそのせい
動物性タンパクは多く摂ったほうがいい 植物性だけだと支障が出る
皮膚のカサカサ 爪が薄くなる 髪の毛が細くなる
>>1
玉子は避けるのにウールのセーター着るのはなんでいいの? >>555
そうだね
1970年頃だったかな
米国がいわゆる成人病の多発に手を焼いて
世界中の食事や生活の大掛かりな調査、研究を上院議員のマクガバンを委員長に行った
〇米国人は脂肪 特に(動物性)の過剰摂取
〇精製した食品(特に糖類)の過剰摂取
〇カロリー過多
などを指摘した
そして
理想的な食事として
日本 しかし現代では無く
縄文時代の日本人の食事を推奨した
縄文人はまさに、動物性食品だと、鳥 貝 虫 魚 なんか食っていたろうね この人、別にベジとかビーとかじゃないだろ。あとウールは別に死なないと思う。
てか、そもそもそれだと着なければ良いって話になるからそれですますつもりかと
そういうのじゃなくて本質で切り込まないとなあ。栄養面もそうだが、だいたい人間を始めかなりの生き物は
他の動物食って生きてるわけでそれを否定するのが正しいとは思えない。感謝して食うべきではあってもね
まあ感謝せず、他の生き物食って生きていかなければならない事を認識もせずやってる人間よりはマシかもしれんけど
ベジタリアン用の弁当でカラアゲみたいなのとか
もう我慢してるんだなってのがねえ
卵を食うのは殺してることになるのかね?
女は月に一回自分の卵をトイレに流してるじゃないか。
肉でタンパク質を摂らないと低栄養で早死にするってのが現在主流。
大豆はダメ、イソフラボン過剰摂取は発がん性がある。
植物も動物も顕微鏡で見れば似たようなもんだろ、似たような細胞で組織された命。
それを選別してイイ人ぶるアホなんぞさっさと栄養不足で死ねばいい
>>555
戦前の日本人は四足を食べなかったんだろう。
日本人がヴィーガンとは言ってないでしょ。牛豚の話だよ。
牛豚はきわめて人間に近い位置にいる生き物なんだよ。
「四ツ足を食ってはならん。共食いとなるぞ。草木から動物生まれると申してあろう。臣民の食べ物は、五穀野菜の類であるぞ。」 >>582
いや牛馬は今で言う耕作機や車だから食わなかったけど、
山で獲った猪や兎なんかを食ってたよ。
一応、おおっぴらに食うのは忌避行為だが、
山クジラつって、今の両国あたりで盛んに食べられてた。
いまだにその時代の店がある。明治期にはご存知牛鍋も普及した。
都会の江戸ですらそんなだから、地方でも四足動物は
たまのご馳走として普通に食べられていただろうね。 >>582
あんたそんな古めかしい言い回しを知ってるのに、
現実の江戸風俗史や日本史を勉強しないのかい?
宗教の人なのかな? >>571
これ訂正
この事件は報道されて、
親の責任が問われてた気がする。
まぁ記憶曖昧だが、この事件があったことは事実。
娘の手術を、宗教的な理由で拒否して娘が死んだ話 鳥は足が2本だから食って良かった。
でも兎はダメだったから、それを誤魔化すために
兎の数え方を1羽2羽って鳥と同じにしたのは有名だよね。
ヴィーガンの歴史は紀元前から。仏教の歴史かそれ以上に長いのでは?
今話題になってる ビーガン とやらは
先進国で肉や卵なんか容易に食えるのに、
わざわざ屁理屈つけて食わない人たちのこと。
食いたくても食えない人が世界にはいる。
過去に草食に傾倒したのは宗教的な理由と、
その前段階として現実に肉や卵がなかなか手に入らなかったことからの
生きる知恵じゃねーの?
このスレ見てたたら動物食ってるやつが残酷だのなんだのビーガン
が言っている言って事にして自己正当化している内容ばかりというww
可哀そうだと思ってんなら食うなよW
>>588
ヴィーガンは菜食主義の一種に過ぎない
ヴィーガンの歴史は二十世紀から
菜食主義の歴史は紀元前から
歴史の捏造は感心しないぞ 娘の手術拒否は
メスで切っちゃダメってのだったか、
麻酔しちゃダメってのだったかなぁ…
>>593
他人の血を輸血するのがダメだったような >>583
それは例外事例をもってそれが普通、常識であるかのように語ってる可能性が高い
確かに一部では食われてたろうが、常食していたにはほど遠い
禁止してないことやそういう店があるからと言って、イナゴや鯨やふぐや松茸を現代日本人が食ってると本当に言えるだろうか
(特に若い人は)数えるほどしかない人や、一度も食った事もない人も大勢いるだろうからね
当時の文献とかを見るとあんな物は下賤な人が食う物でまともな人は食わない、そもそも店の前を通るだけでも
臭くて嫌である、という記述も見られるからね。ごく一部の好事家によるゲテモノ扱いだとしたらそういう書き方はどうかと思う 動物殺すのイヤだから肉食いたくないってとこまでは
まぁ一定の理解をするんだけど、
卵や乳もダメってのは完全にイカれた宗教って感じ。
>>595
獣肉料理店が複数存在したのに例外と言い張る方が説得力ないと思う
建前としては獣肉禁止だった、上流階級は守ってた、労働力として必要な動物は食わなかった、
しかし田畑を荒らす動物は普通に食ってた・・・と考える方が自然だと思うんだが >>595
あなたが
食べていた 食べていなかった
という書き方だったので、
いや食べていた、という記述をしたまで。
当時の風俗史を読むと、
郊外にお店が何軒か並ぶ程度には好まれていたということ。
そりゃ嫌いな人もいるでしょうが、商売が成り立つほどの需要があったのは確か。
っつかさ
魚を食うのが高貴なことで、動物食うのが野蛮だとか、
本質論から言うと関係なくて、単に入手が困難だからあんまり食えなかっただけよ。
魚も四足も鳥も同じ動物だしね。
四足食うのが野蛮とかに共感したいならどうぞ過去にタイムスリップして。
ワームホールを発見してからね。 >>598
> 獣肉料理店が複数存在したのに例外と言い張る方が説得力ないと思う
いや鯨料理やイナゴ食わせる店も複数ありますが
それのどこに説得力があるのか分からない、むしろますます無いと力説してるようにすら >>599
> あなたが
> 食べていた 食べていなかった
> という書き方だったので、
いや、そんな書き方はしてないんだけどねえw
そもそもそういった記述はこのスレでは俺はしてないんだが、どれよw ヴィーガン が良い根拠もどこにもない
動物が可愛そうだからというところに、こねくり回した理屈をつけた
宗教でしか無い。
野菜 「僕たちも生きてるんだけど」 牛豚だけずるい
>>592
君が書いていることは論理的に矛盾している。
ヴィーガンは菜食主義の一種である。
菜食主義は紀元前からある。
したがってヴィーガンが紀元前からあるとするのは誤りである。
┐(´∀`)┌ >>601
ああ、なんか最初にレスした違う人が反論してんのかと思ったよ。
まぁいいわ。
別に獣肉専門店がどれくらいの頻度で利用されてたかの
客観的なデーターがあるわけじゃないけど、
狩猟の困難さからいって、それほどの供給量はなかったと思えるから、
たまのご馳走って書いたでしょ。
全くの例外的行為ってデータもないけどね 仏教の厳しい戒律の下では、獣肉、魚肉、虫肉、卵、すべて禁制じゃないか?
牛豚>>>>>>野菜 という、宗教観に基づいた戯言
信条でなく好き嫌いで肉ほとんど食べないんだがビタミンB群摂ってれば何とかなるよね?
なんかビーガンて肌カサカサでガンになりそうなイメージない?ポールマッカートニーの前の奥さんとか。
まあナタリーポートマンは卵も食べない究極のビーガンだが肌はみずみずしいか。
油揚げあれば味似てるしタンパク質だし、もう肉いらないんじゃないかと思うことはある。
>>604
君、何か根本的な勘違いしてないか?
>>592は事実を列挙しただけであって、論理じゃないぞ?
三段論法か何かと間違えてない? 草食性動物でもねーのにアホかよ
どーせヴィーガン(品種改良栄養素てんこ盛り)だろ
ムカつくんだよ綺麗面しやがって
植物性と動物性の半々が良いんじゃないの?
どんな研究結果が出ても大丈夫なようにリスク分散しないとね。
ビーガンでも特に問題ない
尤も、脂肪とタンパク質で必要カロリーを満たせれば、の話だがな
日本でなんでGalaxy作れなかったんだよ…
スタートはそんなに変わらなかったはず。
大学時代ベジタリアンと付き合ったことあるけど、マジ苦痛だったわ
「飯作ったよー」って言われて腹空かせて帰ったらメインディッシュが酢の物だもん。
「酢の物でどうやってご飯かっこむんだよ、じじいかオレは」って思ったわ。
回転すし行けば、カッパとかかんぴょうしか食わないし、居酒屋でも豆腐と漬物とかそんなん。
最初はよく分かってなかったから焼き鳥盛り合わせ頼んじゃって、全部食って胸焼けしたり。
ディズニーランド行っても弁当持って行ったり、旅行先で美味しいもの食えなかったり。
ベジタリアンはベジタリアン同士で付き合わないとマジで辛い。
>>598
日本人は肉食ってたよ。うさぎが良い例。
ウサギの語源は「鵜」と「鷺」で、「二本足で立つから」と強引に鳥と見なして食ってた。
だからウサギだけ「1羽、2羽」って数える。
一応、当時から「それはおかしいんじゃない?ウサギは獣でしょ」って言われてたらしい。
鶏肉以外にも、猪、豚、牛とか食ってた。
「皮を取る過程で出る肉を仕方なき食ってる」って建前で。
こっちも、「お前ら肉食いたいから取ってんだろ!」ってツッコミ入ってたけど。
庶民は山で、貴族はお屋敷で食ってた。
海沿いの人たちは肉を食えなかっただろうけどね。
ただまあ山合いの人が魚を食えないみたいなもんで普通に日本の獣肉は昔から行われたよ。 まあ、なんにせよ好き嫌い多い奴は面倒臭いよなあ
出されたものを何でも食うのが正しい出家のありかたぢゃぞい
>>619
いや食ってたのは一部だよ
そもそも市場でそこまで出回ってない、数えるほどの店舗で庶民が食えるわけもない
牛丼屋みたいにあるわけじゃないぞ、ふぐ料理かさらに少ない鯨料理屋なみだ
それで喰ってるとか無理がある
ていうかアホは今の感覚で考えすぎるんだよ、獣肉ってのは喰いなれない人には臭いと言う事も理解できないからなあ
トロなんて昭和中期まで日本人は珍重してなかったんだが、つい数十年前のことすら分からんし理解しない奴の多い事 >>582
仮に四つ足を食わないのが本当だったとして、なんでそれでヴィーガンにならないといけないんだよ
他の動物は食ってたのに たとえ良い肉と言われるものでも身体にかなりの悪影響があるのはホリエモン自ら証明してる。
病的な肥満と他者に対して異常に攻撃的になるのは避けられない。
普通に鹿や猪や鳥を食ってるよ。
「日本の獣肉食の歴史」でググれ。
堀江さんみたいに太っているのは見るからに健康に悪いと思うけどな
これから成人病のいろいろな兆候が出てくると思う
デブというのは人の体が発してくれる今のライフスタイルが危険だから
改善しろ、という重要なわかりやすいシグナル
デブは、一部の病気の薬の副作用などの例外を除いて
言い訳できない自己管理の欠如であり人間的な欠陥の発露
栄養はどうでもいいが
「動物から搾取しない」こういう偽善は嫌い
>その場合は万が一を考えてサプリメントで摂取した方がいいと言われていますが
そのサプリメントは動物由来じゃないの?
堀江の発言て90年代に坂本龍一が言ってたことと同じなんだよなw
その後教授はマクロビオティックに向かったけどw
>>617
相手にも肉食うなって言わないだけ十分
江戸時代とかに外国人が日本の出す料理で肉がないって落ち込んだようなものだね >>633
なぜ博士号無い人のことを教授って言うの?(´・ω・`) >>635
あの年代は、夏目漱石を追い抜かないと博士号はもらえなかったからな。人文系と芸術系は >>637
夏目漱石読んだこと無いだろ(´・ω・`)
学もなくインテリ気取っちゃう権威主義のおっさん連中は困るよ。 夏目漱石なんて小学生でも教科書で読むでしょ
インテリ気取るなら、夏目漱石の本棚にあったようなものを読まないと。
何事も科学的に考えなくては真実は分からない。
では・・・
a.肉100グラムと同じエネルギーをキャベツだけで摂取すると何グラム?
b.人間が草食だけで生きていけるなら、牛のように胃が4つあるはずだが、それがないのはなぜか?
c. 人間が健康な暮らしをするには十分な思考時間と社会に対する貢献を社会に認めてもらって初めて健康が維持できるが、
さて、植物食だけでは、脳の栄養が不順分であるので社会に対する貢献は低いのではないか?
いいかげんホリエも過去の人っぽい
本人はまだ俺様に言わせれば商法が効くと思ってんだろうな
ホリエモンは「刑務所ダイエット」を実践して
その驚愕の成果を世に広めた偉人だ
お前らの誰もがそんなことはできない
だから彼を否定してはいけない
ダイエットのため蕎麦、素麺、納豆、豆腐、野菜スープで生活してたのでいっときほぼ草食だったけど、痩せるのはもちろん精神的な変化もあった
頭がスッキリして、人と争う気持ちや欲望などの感情が減るというかどうでもよくなる感じ
賢者モードとはまた少し違う
草食とかヴィーガンやってる人はこの感覚が好きで中毒というかある意味宗教なので、肉の美味しさ説いても精神構造が違うので「哀れな豚よ...」と思うだけで一生議論は平行線
ほっといて俺らは美味しい肉食ってりゃよい
タバコと違って肉食は少なくとも直ぐには社会的に無くなることは無いだろう
>>641
同意
だんだん頭のキレも鈍くなってきてる感じ >>640
a.なぜ大豆じゃなくてキャベツなのか。
b.なぜゴリラじゃなくて特殊な胃を持つ牛と比べるのか。
c.なぜ植物食は栄養が不十分だと決めつけてているのか。 栄養学の教授による栄養管理チームがついてあら手間やコスト無視できる「適切な食生活」をするなら
肉食だろうがベジタリアンだろうがヴィーガンでもそういう趣味と無関係に健康な食生活は送れるだろ
なんの意味がある記事なのか謎
青森県知事の三村申吾なんですが、
父親の頃から公明党の会派で、
実家の三村興業社が
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から
仕事を受けていたみたいですね。^^
六ケ所村のある上北郡区は、
父親が初出馬した頃からの地盤であり、
もちろん推進派の中心的な人物です。^^
http://56285.blog.jp/archives/51946570.html
国民民主党の顔ぶれを見ると、
小沢グループや、前原グループにいた連中で
構成されていることがわかりますね。 ^^
つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^
三村知事も、その仲間である田名部センセーも、
日本新党 → 新進党 に参加していた議員で、
田名部さんについては、八戸戦争で
大島理森と対立しています。^^
他人の生き方にアレコレ文句を言うとは
ホリエモンも落ちたな
他人がどう生きようが、関係ないだろうに。
>>354
お前は拒否してるのか?お前こそそれらを利用するなよクズ >>354
救急車も消防車もそれを使ってる病院も消防所も使わないのか 栄養学的に根拠がなくてもそれが正しい訳ではないからな
ドクペ飲み続ける女性に対して医者が長生きしないと言ったけど、その女性はその医者よりも長生きしたしな
植物が人間にとって本当によいのかどうかまだはっきりしていない
120歳近くまで生きられるヴィーガンがいるかどうかだな
>そして、使うと6割から7割はリサイクルされるのです。人は生まれた時に母親からコバラミンを受け継ぎ、出生後は母乳から摂取します。出生時には必要な量の数千倍を持って生まれるため、普通は欠乏症になることはありません
なにこのトンデモ、こんなんが栄養学の準教授とかwww
ホリエモンに反論する准教授かっけーと思ったら文教大学
ヴィーガンは肉食は野蛮だとは明言しないけど、
動物愛護に絡めてチラチラと批判するから嫌い。
じゃあ、植物は生き物じゃないのかよと。
生きとし生けるものが捕食するのは自然の摂理なのに、それを否定してんだよね。
すんげー傲慢なヤツらよ。
>>635
大学教授には博士号を取得している人が多いのですが、
博士号は高度な専門的な知識を持っていることを示すもので、国家資格のようなものではありません。
大学教授になるためには、小学校や中学校の先生のように
試験や実習を経て教員免許を獲得するといったことや試験を受けて
資格を取得しなければならないということはないのです。
では博士号の取得が絶対の条件かというとそのようなこともありません。
芸能人やスポーツ選手、または企業の研究員などが大学教授となるケースを見てもわかるように、
大学教授になるためには博士号も絶対的な条件ではないのです。 >>658
何らかの手段で稼いでいる人が多くて、基本的に傲慢
ワンマン社長の浪花節と大差ないよ 肉でも野菜でも消化された栄養は血液で身体中に運ばれるんだろ?
極論で言えば点滴や輸血していれば食事しなくても死なないだろう?
栄養タップリの血液がどちらか?
炭水化物は食後三十分で血糖に変わる
穀物野菜は不必要で脂肪に変わる炭水化物を含んでいるから健康に悪いと思う
血液を調べて科学的に比較するべき
>>614
ヴィーガンケトジェニックの人もいるな
Carrie Diulus が有名 >>658
はい来た。「植物も生き物です。」(笑い)
牛や豚は苦痛を感じますよ。ほとんど人間と同じ作りですから。
ヴィーガンは、牛や豚をわざわざ育てて食って環境に負荷をかけないでも、植物穀物で十分健康に生きていけますよ、
って言ってるのに、動物も植物も同じだと言って耳を傾けずに肉に食らいついている。
「自然の摂理」とか言うけど、そうすると人間はいつまで経っても、餓鬼道畜生道から進化出来ませんな。 >>663
いつの日か、植物も痛みを感じてる事が証明されたらビーガン達は自殺するの? まあ、水田稲作最強の土地柄だったんで、
あんまし他に頼らずカロリー取れてた私等のご先祖様が、
動物性脂肪や蛋白質にあんまし関心が無かったのは、
まあ仕方がないかな
岩井氏によると、実際にビタミンB12の欠乏による悪性貧血の発症例はわずかに3例しかない。
あるじゃねーかw
栄養学は科学じゃなくて文系ポエムwww
まぁ、その栄養学ってのも、絶対では無いでね。
果物が身体に良いとされてるが、最近の果物は栽培技術の進歩や
品種改良も相まって、糖度が高過ぎ。実は、人間の身体は果糖を
上手く消化出来ないため、かえって、毒になる。
そのほか、日本人以外は海藻を上手く消化出来ないし、逆に
日本人は乳製品が合わない。
人体ほど分からないものは無いわ。
腸内でビタミンB12生成出来る酵素とか持ってる人種・民族は居そうだな
パプアニューギニアの部族なんかは芋ばっか食って体内でたんぱく質合成できるそうじゃないか
MSDマニュアルプロフェッショナル版でビタミンB12の項目を探してみろ(リンク貼ったら長すぎるって怒られた・・・)
ここを読む限りでは、>>1の文教大準教授氏の言うことはあちこち間違えてる
信用しない方がよさそうだ まあ何でもバランス良く食べるよりは偏りが生じやすいって意味で不自然なライフスタイルだよ
差別等の問題にならない事案を突いて反論を待って注目浴びるビジネスモデル
文教大准教授の「ヴィーガンは健康に良い」発言に、
ホリエモン「栄養学的根拠ない、思い込み」 画像あり
現在の栄養学の知識で全てを語れる方が根拠ない思い込みでは
ケツの穴にチンコ出し入れする豚は肉食うなよ
ウンコが余計に臭くなる
>>658
生き物差別は誰でも普通にやってるね
そもそも法律ですら鳥獣保護法とか言ってるからね
同じ動物でも差をつける、それが人間ね
ま、個人的には植物を同列にするのは一般人の感覚では無いと思うね
一般感覚からずれてるとか、おかしいという意味ではビーガンよりおかしいかもしれん >>663
ヴィーガンは命の軽重を判断できる神かよ。
おまえらは地球の全生命を冒涜してんだよ。
ISと本質的に同じ思考回路なんだよね。 1日一食にしたらすこぶる体調が良くなったぞ、飯も三倍旨い。
>>680
占いとかよくわからない超常現象とか信じちゃうタイプの人? >>683
> ヴィーガンは命の軽重を判断できる神かよ。
ビーガンじゃ無いけど、人間は全てそうだが。
この鳥や蝶は良いがゴキブリは死ね、全てにおいてそうだろう、君だってね。違うか?
動物愛護法とか何様のつもりなんだろうね、しかもそれが適用されるのは哺乳類と鳥類と爬虫類だけ
虫はもちろん、魚も蛙も適用されない。
人間は自分が神になったつもりなんでしょうね。 >>686
愛護する分にはなんら問題ないだろ。
別に犬猫を食う文化があれば尊重すべきだ。
昆虫だって害虫でなければむやみに殺すべきでないね。
おまえヴィーガンだろ。
なんとか話しを一般化して誤魔化そうと必死だな。浅ましさが透けて見えるぜ。 良いも悪いも無いわな
健康的で、大病したくないだけ
ほどほどに食べ、ほどほどに動けばいいだけ
>>688
> 愛護する分にはなんら問題ないだろ。
俺は言ってないよ、差別に問題があると言ったのは君だが
人間は動物を全て差別している、残念ながらと言うべきかはともかくそれが事実だよ >>690
話を捻じ曲げんな。
おまえ言ってんだろうが。
ま、自分の思想信条を他人に押し付けるヤツに共通したやり口だな。
鼻で笑うわ。 >>682
生物は意外と簡単に絶滅するからな。
リョコウバトなんて、日本のドバト並みに居たのだが、
ひとたび、人間が乱獲したもので、瞬く間に絶滅。
ドードー、ステラーダイカイギュウなどは、船員が半ば道楽で
殺しまくったもので、あれよあれよと絶滅した。
日本でも信天翁は、保護法無ければ、絶滅してただろうからね。 >>692
話がまったく違うなあ。
だったらヴィーガンの差別は許されるってか?
ISと同じだな。 >>693
仏教国では庶民の間でもそこそこ普及していたよ。
肉は特別な場合以外は食べなかった。
ヨーロッパでもそうじゃね? 家畜を殺すのは特別な日だけ。 家畜を家庭で自分たちで育てないから家畜への愛着や有り難みを感じなくなって
やたら恒常的に殺して食うようになっちゃったんじゃないか?
>>695
蜂蜜も乳も卵も食わないってのはそうはいなかったと思うが >>694
別に敵視する気は無いわ。
極論、自分に合ったものでよろしいかと。
吾輩は宗教染みたものは好まない。 >>691
> 話を捻じ曲げんな。
はあ曲げてないけど?
> おまえ言ってんだろうが。
いや言ってませんが?言ってるのは君だしね。
> ま、自分の思想信条を他人に押し付けるヤツに共通したやり口だな。
押しつけるも何もw俺は思想信条なんかないし、何も言ってないw
思想信条を押しつける、それはまさに君でしょw
俺が言ったのは法律からして人間は全て動物を差別している、と事実を言ってるだけだね。 >>694
だから人間はみな差別してるってw
お前はISと変わらんよ、自分らは違う、選民思想のかたまりw
自分のやってる事を棚に上げて他人だけ攻撃するダブスタくん >>1
>ヴィーガンはそれに加えて卵、乳製品、ハチミツも口にしない。
>「動物から搾取しない」という考えに基づくもので、
>毛皮や革製品なども使用しない。
であるのなら毛糸も搾取だろうね
抗体医薬品にもそういうものはあると思うけどね >>160
そもそも果物とかって、鳥に食べさせて種子を遠くに運ぶために、あるわけだから
木になってるのをどんどん採るのって自然なことだよな。 >>369
腸にタンパク質作れる細菌飼ってる。
人類ではサモアの人たちがそうで、彼らはイモだけ食っててもマッチョ。ただサモアの人たちは欧米食が入ってきて、成人病が増加中。 >>708
その細菌を上手く錠剤か何かにして、途上国にばら撒いて
芋の栽培奨励すれば、食料問題が解決するかもな。 RGM-79ジム先行量産型 →陸戦型ギム、ジム・スナイパーなど
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ RGM-79ジム前期量産型 →ジム指揮官用、ジム・キャノンなど
↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ RGM-79ジム後期生産型 →デザート・ジム、アクア・ジムなど
↓ ↓ ↓
↓ ↓ RGM-79Cジム改 →パワード・ジム、ジム・ストライカーなど
↓ ↓
↓ RGM-79Nジム・カスタム →ジム・クゥエル、ガンダムTR-1など
↓
RGM-79RジムU(登場作品「機動戦士Ζガンダム」)
↓→MSA-003ネモ
↓
RGM-86RジムV(登場作品「機動戦士ガンダムΖΖ」)
↓→MSA-007ネロ
↓
RGM-89ジェガン(登場作品「逆襲のシャア」)
↓→RGM-96Xジェスタ
↓→FD-03グスタフ・カール
↓
RGM-109ヘビーガン(登場作品「機動戦士ガンダムF91」) ←←← ヴィーガンはこの辺り
↓→RGM-111ハーディガン
↓
RGM-119 ジェムズガン(登場作品「機動戦士Vガンダム」)
↓→RGM-122ジャベリン
↓→LM111E02ガンイージ、LM111E03ガンブラスター
↓
UM-190Aガウッサ(登場作品「ガイア・ギア」)
↓
RGM-196フリーダム(登場作品「G-SAVIOUR」※RGMシリーズ最後の機体)
南米原産のジャガイモは意外にも
アミノ酸バランスが良く(ロイシン
がやや不足するが) それ故にインカ
帝国で主食となり得た。タンパク源
としてもジャガイモは有益だった
からだ
人の大腸にはタンパク質、アミノ酸
の吸収能力はない。それらの栄養素
を吸収するのは小腸の役目であり、
大腸で細菌が発酵を行なってタンパ
ク質を生産したとしてもそれを利用
することは出来ない
ジャガイモで不足するロイシンは、
中米原産のトウモロコシが多く含む
ので一緒に食べると補える
里芋はリジンの値が低いのが欠点だ
サツマイモもリジンの値が里芋同様低い
またジャガイモと同様にロイシンも低い
一方ジャガイモは大豆よりもリジンを
アミノ酸バランスよく含む
歯の形、口の大きさ舌の柔らかさ、腸の長さ、どれを見ても肉食向きじゃない。
穀物、野菜、海藻などが本来の食い物。
特に戦後の洗脳教育によってまんまと騙されとる。憐れ。
>中にはこの犬歯のみが肉食に適したものだと主張する人もいるようだが、
>それは違う。人間の犬歯は、木の実など、固いものを食べるときに使うようにできている。
>つまり、人間の歯は32本のすべてが、穀物菜食のために神から与えられたものなのである。
>>717
昆虫食には向いてない?
チンパンジーもシロアリを食べるようだけど 言っておくけど、肉や魚を食べた人は100%死ぬからな。
野菜もだけど
>>717
神とか非科学的なことは言わないようにwwwww 後腸発酵動物は、盲腸が発達している
(馬、象、兎など)
前腸発酵動物は、胃が発達している
(牛、鹿など反芻動物)
人は両方とも発達していないので少なく
とも雑食動物だ
>>717
肉食のように犬歯が発達してるわけでもなく、草食のように臼歯が発達してるわけでもない
雑食だな
セルロース分解出来るようになってから草食って言え ホモ・サピエンスはなぜサッカーやバスケットの
ようなチームスポーツに興じるのでしょう?
進化の上で獲得した性質だと思いますけど、それは
何のために発達したのでしょうか?
木の実のような植物性の食物は、動物のように
移動しない。木に成るだけである
獲物を追いかけたりする必要がない
一人で木の実を採取して食べればよいだけだ
やはりそうきたか、いつものパターンですな。
「植物も命です。」「雑食です。」(笑)
だから草食じゃなくて、穀物食。
>>722
ゴリラやチンパンジーの方が人間より犬歯でかいじゃん >>725
やはりそうきたか言ってる割に
もっと準備してありのかと思ったら
何の説得力もないのは何で? >>727
チンパンジーは猿を襲って食べる
ゴリラは硬い植物を噛み切るためだろう >>730
じゃあもう一回言うね
やはりそうきたか言ってる割に
もっと準備してあるのかと思ったら
何の説得力もないのは何で? チンパンジー、ボノボ、ゴリラの犬歯は性差があるんじゃなかったっけ?
それは特にゴリラにおいては顕著だよね?
ゴリラの場合は雄間の闘争において自然選択が働いたのかもしれない。
雑食動物は反芻動物にはなれない
雑食動物は雑食動物にふさわしい食物を食べる必要がある
雑食動物は動物性の食物だけを食べいてもよいし、植物性
の食物だけを食べていてもよいし、両方あれば両方食べて
いてもよい。必ず両方食べなければ雑食動物にはなれない
ということではない。要は淡白質とエネルギーとなる栄養
素とを食物から得られればよいのだ
肉食になってからの、日本人の平均寿命の伸びを考えると、菜食オンリーは健康的でないと思うけどなー。
動物の肉の方が必須アミノ酸を得るのに植物性より
圧倒的に有利であることは間違いないから、人間
以外の雑食動物があえて植物性だけに頼るなどとい
うめんどくさくて生存に不利になることはしない
たしかにホモサピエンスの特徴に
1.犬歯の退化
2.被毛の退化
3.直立二足歩行
4.大脳の肥大化
というのがあるね。
退化というのは自然淘汰圧が働かなくなったか
逆に働いたってことだよね?
犬歯がないほうが都合がよかった。
>>735
エスキモーやイヌイットの人たちは長生きなのかなあ? ヴィーガンは攻撃的になり知能に問題を生じるという証拠が一人、このスレに沸いたようだね
エネルギー補給だけならサプリでどうにでもできるんじゃね?
ほっとけほっとけ。
如何に充実した人生を送るかが大事だから
野菜むさぼってようが肉にかじりつこうが
自身が幸せならそれで良いんじゃね?
>>737
犬歯は果実食の多い猿とかリスは退化して小さくなってるか痕跡として残ってるよ
なぜなら虫歯になったら頭蓋骨に達して死ぬから 俺も菜食続けてみたことあるけど1週間目で立ちくらみが酷くなってきて2週間で貧血になって意識失って倒れたぞ
ヴィーガンはいわゆる淡泊源が大豆だけというかなりストイックな食生活なのは分かるが、
ライザップではおすすめしてないそうだ。
なぜなら、野菜にも糖質が高いのもあるからで
ヴィーガン信者もアレだが、ホリエモン信者は
それ以上にアレだよ
煮炊きするから歯が弱くてもいいんだよwwww
肉食草食関係ないwwww
>>746
いや、知らない人が多いが米や麦など穀類にも結構タンパク質は入ってる。
実は日本人のタンパク質摂取のかなりの部分が米由来だったりする。
また、大豆以外の豆類にも比較的多いし、ナッツ類にも一部入ってる。
推測だが、この辺で組み合わせてすましてるんだろうと思う。さすがに大豆だけでは飽きると思うしね >>749
一緒にタンパク質の10数倍のデンプンを
摂ることになるのが難点 >>750
> 一緒にタンパク質の10数倍のデンプンを
うーん、何が言いたいのかまるで分らない。そんな話を俺にする理由がまるで不明、ちゃんと意味理解して読んでる?
別に全てのタンパク質を米とか麦でとる必要はない訳ですが
それでは大豆だけ食べてタンパク質摂取してるのと一緒な訳で色々食うから飽きずにすむという意味があるわけで >>751
穀物のデンプンが現代人にとって不必要に過剰な
カロリーになると思ってる
そんなものと抱き合わせでタンパク質を取らねば
ならないのは難点ということ
大豆にしても糖質が決して少ないわけではないし ホリエモンにIT長者みたいな印象持ってるやついるみたいだが、
こいつは何も生み出してない
逮捕されるまえも出所してきた後も、ずっと虚業で金儲けしてる
>>755
そんなことヴィーガンを肯定する根拠にはならない >>754
・無料で流れてくるネットやテレビの適当なダイエット情報は無視しろ
・派手派手しいタイトルで恐怖を煽ってくる健康関連書籍は無視しろ
・毎日体重はかって規定の数字を超えたらトマト缶1缶使ったトマトソースのパスタ無理やり食って腹を満たせ
これやってればだいたいOK 経済学みたいなもんで、
ひとつのモデルケースで結論出そうとするから、
違うモデルが発見されると、論調がガラリと変わったり、
結局総合的に影響しあう複雑なもんだから、
単純なモデルだけで語るのは非現実的なもんなのかもね。
人体実験しまくれば、あるいは発展するかもだけど、
そんなことせんしね。
ビーガン人なんて、学者的には格好の人体実験検体なんじゃね?
>>740
うん、でもこの栄養学準教授のほうが遥かにトンデモ >>752
> 穀物のデンプンが現代人にとって不必要に過剰な
意味が不明だがお前は米や麦は一粒も食ってはいけない、というつもりかね?
頭大丈夫・
> そんなものと抱き合わせでタンパク質を取らねば
日本人の多くは結構タンパク質を米から取ってる
また、普通の人間であれば、米やパンを一切取らないという食事はしない
さらに言えば三大栄養素である炭水化物を一切取らない食事というのは体に害悪だろうね >>763
根拠がない、という点では概ね問題はないだろう
ホリエモンは断定してる点が問題でかつ、多くの肉ばかり食ってる連中が必ずしも健康的ではないのが致命的にまずい
本人自体がそれを証明してるのもネット上では笑いを誘ってしまって皮肉扱いというか
肉食を推奨してる人からはこいつが言うと逆効果で迷惑、と思ってるんじゃないか >>764
お前が意味不明。
タンパク質摂取目的で食ったら糖質過剰と言ってるだけじゃん。
否定したいために一粒たりとも食ってはならないとか
元発言者の書いてないことを仮定して否定するとか
余裕なさすぎだろwwwww >>765
ビタミンB12に関してトンデモ出鱈目を断言しまくってるのに、お前馬鹿だろ >>764
そんなつもりはないから頭は大丈夫ということになるな
一粒ならいいんじゃね
多くの日本人がしてることが何の科学の根拠になるのか不明
普通の人間という定義も非科学的 栄養学は不純なんだよな。
好き嫌い的な要素が多分に含まれているからな。
>>766
> タンパク質摂取目的で食ったら糖質過剰と言ってるだけじゃん。
米一粒でもか?頭は大丈夫?お前は糖質をとらずに生きてるわけ?
だいたい日本人の大半はタンパク質の一部を米からとってるのは変わらんのに本当馬鹿は現実もしらんとw
> 否定したいために一粒たりとも食ってはならないとか
別にお前や当人が喰いたい分だけ喰えば良いわけで、例え少量でもタンパク質は入ってるわけですよ?
別に大豆で取ろうが、ナッツ類でとろうがその比率は当人の勝手ね。
それをまるで米だけ食うみたいに騒ぐから頭おかしいって言ってるわけよ
> 余裕なさすぎだろwwwww
それ完全にお前なんだがw
そもそも上の話はビーガンが大豆だけで無く、他の色んな物からタンパク質を
取ってるだろう話であって、米や麦だけでタンパク質とれ、という話でも何でも無いんだが
飽きるから色んな物からとってるんだろうという話がなんで米や麦を大量に食うという話にすり替わるのやらw
そんな基地外みたいに糖質で騒ぐ奴が余裕とか言うなw
> お前が意味不明。
意味不明は完全にお前なわけだがw >>767
> ビタミンB12に関してトンデモ出鱈目を断言しまくってるのに、お前馬鹿だろ
ソースは?
それとさあ、それだけなら概ねといって問題ないわけだが馬鹿なの?
あとそれホリエは知ってて言ってるわけじゃ無いよね >>768
> 多くの日本人がしてることが何の科学の根拠になるのか不明
頭悪いな日本人はタンパク質のかなりの部分を米から取ってるし
ビーガンがタンパク質の一部を同様に米からとっても問題ないというだけのこと
てかよ、お前さ、恐らく糖質害悪で毒論者なんだろうが、仮にそれが正しいとしても、俺に対するあのレスは
話にならんわけだが。俺は大豆だけで無く米や麦にも結構タンパク質は入ってると言ってるだけで
ビーガンも大豆だけでは飽きるからそうしてるのでは、と言ってるだけだね
そして大半の人は知らないが、結構米にもタンパク質は入ってるしそれで日本人はやってるという事実を言っただけ
米を沢山食えとか言ってないし、むしろ大豆だけでは飽きるからとバランス重視のつもりなのに言いがかりも甚だしい
大体において、糖質が害であるなら別に米は食わなければ良いだけ、俺は米にもタンパク入ってると言っただけで
あのレスは何を勘違いしてるのやら、としか言いようが無い。 >>774
打てば響かないこの手のやつと話ししても何も
おもしろくない
今日ももうあと少しだが、お前の相手はせん >>775
> 打てば響かないこの手のやつと話ししても何も
意味不明の言いがかりを言い始めたのはお前らね
> 今日ももうあと少しだが、お前の相手はせん
ならこのレス自体いらんだろw無意味な事をするなよ ゴミは駆除、消去したし、
だれか面白いネタでも書いてくれ
>>764
これ藁人形論法ってやつだね。
一粒も食ってはいけない、一切取らない食事、こういう極論を出して反論する子。
自分では頭が良いつもりだろうけど周りからキチガイ認定されてるね。 >>778
> 一粒も食ってはいけない、一切取らない食事、こういう極論を出して反論する子。
いやだからさ、俺は別にタンパク質を取るために米や麦を食え、などとは言ってないんですが?
大豆だけでは飽きるだろうから他でもとってるだろう、という話に何を勘違いしてるのやらw
大体、俺は糖質は取り過ぎない方が良いと思ってる人間なんだがねw
> これ藁人形論法ってやつだね。
おいおい、上記の通り、藁人形論法は完全にお前なんだがw
> 自分では頭が良いつもりだろうけど周りからキチガイ認定されてるね。
お前は日本語も読めないし頭狂ってるよw
ビーガンが米でもタンパク質を取ってるだろう、という話をしただけでそこまで発狂できるとかお前は異常ですわw >>778
いいか、藁人形論法ってのはお前みたいに、言ってもいない事を勝手に妄想して
言いがかりを付ける基地外の事を言うんだよw
>>752は完全に勘違いの言いがかりなのよね。極端な基地外レベルの糖質制限論者なんだろうが、
俺は米や麦でもタンパク質はあると言ってるだけ。沢山食えとは言ってないしそんなつもりはないのに、
どうやら糖質制限に狂った頭だとそう言ってるように見えるらしい。大体あれでは結局大豆以外は食えないわけで
一粒も食うなという意味以外ではあの発言はあり得ないわけだが?
俺は飽きないよう本人の判断でバランス良く食えば良い、という意味で言ってるのに、本当に頭おかしいよお前は
糖質制限も良いが、そこまで行くとただの基地外だから え?ビーガンが馬鹿にされているのはシンプルに差別主義者だからでしょ?
現代でも携帯電話に必要なレアアース鉱脈を競って
アフリカでは100万人単位が死ぬ内戦が起きてるし
石油にいたっては言うまでもなかろうが、身の回りのアレコレのために
まぁぽんぽこ死にまくってるが、ビーガンは車もケータイも使うわけ。
例えば昔の仏教の坊主は夏は外にでなかった
夏は虫が多く、歩くと不意に殺してしまうから
そういう不殺を貫く思想があるわけじゃなくて、なんとなく目に見える「動物の死」に怯えて
自分食べないから殺してない、とかおもいこんでるだけの無知で世間知らずで
愚かで脆弱な差別思想 それがビーガン
自分のエゴのための死は許容するが、食に対してだけ極端に不寛容といわれても
はぁその区別になんか意味あんですかねと馬鹿にされて終わって当然だがな
>>781
それなら仏教も差別主義者と思うよw
ていうか、まあ仏教擁護するのっておかしいと思うけどね
どうも昔からあるのは無条件に正しい、お釈迦様は偉いに決まってると思い込もうとしてる可哀想な馬鹿が多いが
単に権威に弱いんだろうけど仏教も同じということができない。あれは別、みたいにやってると説得力がない。
米で捕鯨批判やってて、アラスカの原住民には捕鯨を認めてるようなもんでね
俺は食事に関して極端な仏教徒もビーガンも差別しないw >>782
えーと、ビーガンは差別的で思想的にガバガバで稚拙です
という話に同意してくれて嬉しい
やっぱ連中馬鹿だよなぁ 昔の仏教徒坊主が夏は外にでなかったという話
微生物という概念がなかった時代には、せいぜい虫が最小の生き物だろうが
問題は現代だよなぁ
ヨーグルト → 乳酸菌殺しまくりっすね
洗顔 → 表皮常在菌殺しまくりっすね
ウンコ → 1/3は最近の死骸っすね。でも腸内細菌居ないと人間は生命維持できないっすね
人間は日常的に、他の生き物を殺しながらじゃないと生きていけませんね
>>783
うーん、俺が同意なのはせいぜい稚拙と馬鹿だけかな
差別的なのは批判してる奴もお互い様じゃないかと思うよ、記事のホリエからしてそうだろw とはいえ、可能な限り無用な殺生は避けるべきだ、と言われたら
断りきれる人は居なくて、ハイパーオーツとかソイレント・グリーンとか
SFに頼らなくても完全食compとかもう現実に出回ってるわけで
技術的にも思想的にも揃うものは揃ってる。
日常的に他者を殺さなければ生きていけないという人間の業を無視して
眼の前のわかりやすい死だけを避けようとする怠惰が積み上がれば
簡単に「管理された殺生」を望む社会は出来上がるんだろなぁ
>>785
私達が認める生き物以外は殺して良い
なんて差別主義と何がお互い様なのかさっぱり分からんが、
まぁ君にとってはそうなんだろう。 >>788
> 私達が認める生き物以外は殺して良い
それをしてない人間は殆ど或いは全くいないけどね
口で言うだけの人はいるだろうけどw
あとホリエが差別的である事は確かだし、俺が言う差別とはそれを指してるわけでは無い
> まぁ君にとってはそうなんだろう。
いや誰にとってもそうでしょ >>789
>それをしてない人間は殆ど或いは全くいないけどね
だが思想として声高に叫んで、他人に押し付けようとする人はどこにもいない
ビーガンをのぞいてね。だから連中は嫌われる。 >>789
いや、違うな。殺していい生き物を認めて回るなんてこと誰一人しとらんな
ビーガン以外は。
多くの人は意図した殺生を望まない。殺したいとも思ってない
ただ、活きる以上必要なので殺してるだけ。
殺していいとは思ってない。なのでいただきますという。
ビーガンはアレはよい、これはダメをフィルタする。それが差別 >>63
カバは肉食うぞ?
ゴリラも昆虫食ってるし
ゾウ、牛も植物と一緒に昆虫食ってる
更にゾウなんかは樹上の鳥の巣を襲って雛や卵を食らう
リスなんかも木の実に湧く昆虫の幼虫を選択的に与えたほうが木の実だけ与えるより
寿命が延びる結果が出てる
思い込みで物言うのはやめた方がいいw >>790
> だが思想として声高に叫んで、他人に押し付けようとする人はどこにもいない
宗教は概ねそうですが
それにホリエモン自体がそれなわけで頭は大丈夫?
> ビーガンをのぞいてね。だから連中は嫌われる。
ビーガンにしてもしない人の方が大半でしょうねw
さらに言えば宗教関係やホリエもだから嫌われるわけでw
つうか糖質制限者とかあの手の栄養論者ってみなそうですがw >>794
>宗教は概ねそうですが
ほう、神道やイスラームの教義のどこに命の選別があるん?
いやほんとビーガンって傲慢で醜いよなぁ 人類が生命維持に必要なタンパク質量は変わらない
しかし、エネルギー量は減っている。
よって、タンパク源としてエネルギー量の少ないものが必要
これを否定するために「米一粒も食べたらだめなのかー」wwwwww
バカの極みwwwww
まーわざと燃料投下して喜んでるだけなのを承知の上で突っ込むと現実牛肉の方が体に悪い
>>791
> いや、違うな。殺していい生き物を認めて回るなんてこと誰一人しとらんな
意味不明すぎて分からんが法律でも世界中で普通にやってますが
鳥獣保護法にしても動物愛護にしても各種動物の保護活動にしても、ねw
>ビーガン以外は。
それ関係なくね?単に動物性食わない人間なだけだろそれ。カールルイスがそうしてるとはきかんしね
捕鯨反対や動物愛護やってる連中の方が明確にそれのはずですがね、そして彼らは別にビーガンとは言えない
何というのかあんたが特別にビーガン嫌いなだけだよね?それも関係ない人も無差別に。
まああんたが下手なビーガン以上にメチャクチャでデタラメな人間だとよく分かるよw
頭のおかしさで彼らをどうこう言える人間では無い >>793
> 長々と己のバカを晒すかwwww
笑ったw
正論で反論できないと悪口のみになるの典型だなw黙ってればまだ隠せたのにw >>795
> ほう、神道やイスラームの教義のどこに命の選別があるん?
イスラムは普通にそうですが無知は困るわw
あと声高に叫んで人に押しつけるのが宗教の本質でしょ
> いやほんとビーガンって傲慢で醜いよなぁ
いや俺肉食ってるし好きだしw本当ホリエと同じで頭悪いねw >>792
リスは栗虫の幼虫が大好きなんだよな
与えると喜んで食べてるところを動画で見たことがある >>798
>世界中で普通に
誰もやっとらんよ。保護法のたぐいは命を無碍に扱うなよってだけの話
とりあえず、命の選別やってるイスラームの教義よろしく
>あんたが特別にビーガン嫌いなだけだよね
え?だからそう言ってるじゃん。
命の選別をして他人にまでそれを押し付けようとする
傲慢で愚かで幼稚な連中 >>796
> これを否定するために「米一粒も食べたらだめなのかー」wwwwww
> バカの極みwwwww
まったくその通りw
だからそれを言ってる>>752はお前の言うとおり、もの凄い馬鹿なわけw
俺はタンパク質は米にも入ってると言っただけで米を食ったら大変みたいに騒ぐとか基地外の極みですよw >>800
>イスラムは普通にそうですが無知は困るわw
ほい、具体的によろしく
>いや俺肉食ってるし
誰も君のことなんか聞いてないよ。
単にビーガンが愚かで傲慢で幼稚で不快だとそう言ってるだけ ベジタリアンってただの菜食主義で好きにしてろよ
って感じなんだけど、ビーガンってなんでか
無用な殺生をしない自分たちはワンランク上の人間
的な考えでドヤ顔してくるのが本当に愚かなんだよなぁ
>>803
> >世界中で普通に
> 誰もやっとらんよ。
ならばビーガンもやってないねw
>保護法のたぐいは命を無碍に扱うなよってだけの話
違うね、差別してるよお前と同じでねw
大体それを言ったらビーガンもそういうだろうよ、ほんとアホすぎw
> >あんたが特別にビーガン嫌いなだけだよね
> え?だからそう言ってるじゃん。
嫌いなだけで中身はデタラメと言うわけだが本当知能が低いというかw >>805
> ほい、具体的によろしく
食に使う動物は区別している
家畜は神が与えたという事もキリスト教徒らと同じく言ってるね
あと、仏教の事はなにも言わないんだねw
それから逃げてる限り君の話は何の意味も無いよねw
> >いや俺肉食ってるし
> 誰も君のことなんか聞いてないよ。
ほう、では俺は肉食大好きでアンチ菜食主義者だと認めるわけだな?
> 単にビーガンが愚かで傲慢で幼稚で不快だとそう言ってるだけ
いや明らかに俺をそう見なして言ってるわけだが不愉快なんだけど?
違うというなら明確にそう言って貰いましょうか? >>807
>ならばビーガンもやってないね
ところが全然興味ない自分のところにも
ビーガンに配慮した食事がない
よく牛を殺せますね
とかアホな話はいくらでも飛び込んでくるんだよ。
ベジタリアンにそれはないんだけどね。
>中身はデタラメ
全く一度も間違ったこと言ってないのでそれはないね。
>食に使う動物は区別している
病原菌が多くて人が死にやすいからだよ
古い宗教の教義の大半は生活の知恵のたぐいだよ
ホントものしらんなぁ…
ビーガンのそれは、ただの目に見える死を忌避してるだけの愚か者
>仏教のこと
え?坊主が夏は外歩かなかったのは事実だよ?
彼らは虫すら殺すのを厭うた。徹底してるよね。
ビーガンの愚かで近視眼的な感情論とは大違い
>明らかに俺をそうみなして
とんだ誤解ですなぁ 私はかけらも思ってませんよ
いやーなんでそんなふうに受け取られちゃったかなぁ
なんでだろうなぁ、落ち度があったりなかったりしたのかなぁ。不思議だなぁ >>773
横から口を挟むけど、俺がソースを示したよ
スレの上のほう読もうよ ただの菜食主義の一派というなら、誰も何も気にしないんだよね
そのうえで一般にビーガンと呼称されて区別されるのは
彼らの行動やその背景となる思想が、愚かで傲慢で差別的で、そして迷惑で不快だから
1日、一週間、一ヶ月サイクルで何をどんだけ
食えば「完璧である」の具体的献立を
誰も示さない限り永遠にグダグダは続く
>>809
> >ならばビーガンもやってないね
> ところが全然興味ない自分のところにも
嘘つけw興味ない奴がこんな事言うわけが無いw
> とかアホな話はいくらでも飛び込んでくるんだよ。
それ別にビーガン関係ない。イルカ漁叩きで和歌山に来たりコーヴ作った連中がそれよりマシとは思わんねw
勿論大半はビーガンでもないだろうよw
> ベジタリアンにそれはないんだけどね。
いやあるでしょ馬鹿じゃね。そもそも動物愛護とか捕鯨反対言ってる奴の一部はみなそれね。
そんなの子供でも知ってる事なのに正真正銘の馬鹿なの?
> 全く一度も間違ったこと言ってないのでそれはないね。
いや大量に言ってるじゃん、例えば人間はお前も含め動物をみな差別してるのにしてないとかw
嘘つきが俺は嘘を言ってないにも似たw
> >食に使う動物は区別している
> 病原菌が多くて人が死にやすいからだよ
そんな話は誰でも知ってるw問題は差別してる事だね
> ホントものしらんなぁ…
本当知能低いwというかすり替え論ばかりと言うべきかw
> >仏教のこと
> え?坊主が夏は外歩かなかったのは事実だよ?
そんな話はどうでもいいし仏教も差別してると言う事ですよw
> >明らかに俺をそうみなして
> とんだ誤解ですなぁ 私はかけらも思ってませんよ
ほう、ではどう思ってるんですかねw俺が肉大好きで菜食主義者否定論者であるのも認めるわけだよね? >>810
ないね。仮にあったとしても納得しないと意味は無いし更に言えば概ねだからそれを承知で言ってるよねw
それを聞いてなお、そういうアホな話をするなら続けたたまえw 栄養学的に根拠がないって
よくわかりませんって言ってるようなもんじゃん
偏った食事が身体に良いか悪いかすら言えない栄養学ってしょぼ
>>811
> ただの菜食主義の一派というなら、誰も何も気にしないんだよね
ただの一派としか思えないが。映画俳優とか金メダリストがどれだけそれで活動してるか知らんけどね
肉食うな、動物殺すな、みたいな事はベジタリアンも普通に言ってるよ、マッカートニーとか食肉でそういった事を言ってるだろ
何というのかベジを神聖化しすぎだね、ここまでベジの肩を持つとかお前ベジタリアンなのかと思っちゃうねw 体にいいかわるいかで言ったら良いわけがない
細心の注意を払えばなんとか生き延びられるというだけ
>>816
>ただの一派としか思えないが
悔しいのはわかるけど、ザンネンながらビーガン以前に
菜食主義者が大衆に煙たがれたことはないんだわな
むしろ菜食主義者の中の、頭が弱く、傲慢で、幼稚で、迷惑で、不快な連中を
ビーガンと呼ぶんじゃないかね >>813
>嘘つけ
いや、ニュース板の上にきていたから見ただけだよ
>コーヴ作った連中がそれよりマシとは思わんね
なにがいいたいのかさっぱりだけど、ビーガン以外の菜食主義者が
その教義を掲げて他人に迷惑かけてるの見たことない
>あるでしょ
ニュースにならないんだよ。なんで興味のない人の視界に入らない
それくらい小さい話「だった」 ビーガンのおかげで様相が一変したね
>例えば人間はお前も含め動物をみな差別してるのにしてないとか
差別してないなんていってないよ。それを声高に叫んだりしない
そう言っているよ。嘘つくのやめてね
>そんな話は誰でも知ってる
古代の合理的な知恵であってビーガンの差別意識とは全く別物と
分かってくれて嬉しいよ
>そんな話はどうでもいいし仏教も差別してると言う事ですよw
仏教が命の選別をしていると言うなら具体的にどうぞ
>ほう、ではどう思ってるんですかね
ただの馬鹿 というか自分は公平に物事を見れるんだと
思い込んで明らかに劣勢なビーガンにも理解を示しているフリしてるだけの
何も知らない、何も分かってない、意識高い封を気取りたいだけの馬鹿 >>819
> 悔しいのはわかるけど、ザンネンながらビーガン以前に
笑ったwなぜ悔しいのか分らんよw悔しいのはお前じゃないのかw
> 菜食主義者が大衆に煙たがれたことはないんだわな
いや菜食主義者も普通に煙たがられてますが?
お前、肉食うな動物食うなって言われて、何とも思わないわけ?
やっぱりベジタリアンなのかねw
> むしろ菜食主義者の中の、頭が弱く、傲慢で、幼稚で、迷惑で、不快な連中を
いや多くがそうだと思うがw
お前自身が菜食主義者で頭が悪い発言としか思えないねw
捕鯨反対も動物愛護も有名人の話も逃げてるし、ネット検索したらお前の話は嘘だと言わんばかりに
ベジタリアンの記述があふれてるのにね、ベジタリアンや菜食主義と屠殺などで検索してみればいいw >>814
少しは探しなよ・・・
君、自分に都合のいい意見以外は認識したくない人種なのかい?
以下、>>1の準教授が間違ったことを言っている、のソース
>>1岩井氏の発言:
「出生時には必要な量の数千倍を持って生まれるため、普通は欠乏症になることはありません」
現実:
「完全菜食主義者の母親から授乳を受けている乳児は,肝臓での貯蔵量(他の乳児では正常な場合大量である)が限られており,発育速度が急速なために需要が大きくなっているため,ビタミンB12欠乏症を生後4〜6カ月までに発症することがある。」
(出典・MDSマニュアルプロフェッショナル版)
ビーガンはB12を摂取できないが心配しなくていい、という文脈でのこの説明不足は重大な間違いと見做されても仕方のないところ。
一番大事な部分がこの体たらくなのだから、この先生は信用しない方がいい
これ以外の点については、俺は口を挟む気はないので、他の人と勝手に喧嘩してなさいね どんな食生活しようが現代60〜70くらいまで生きられる
でいいじゃない
>>821
>いや菜食主義者も普通に煙たがられてますが?
ほい、ニュースよろしく
わたしゃみたいこともないよ
だけど、ビーガンの傲岸不遜な物言いはちょいちょい流れてくるよ
そもそも菜食主義者とビーガンの区別が、迷惑行動以外にあるのかも
分かってないしなぁ >>820
> いや、ニュース板の上にきていたから見ただけだよ
つまり興味満々で嘘なわけねw
> >コーヴ作った連中がそれよりマシとは思わんね
> なにがいいたいのかさっぱりだけど、ビーガン以外の菜食主義者が
で、コーヴは?
> その教義を掲げて他人に迷惑かけてるの見たことない
笑ったwお前ほどのデタラメ嘘つきはホリエもビーガンもかなわんよw
> >あるでしょ
> ニュースにならないんだよ
なってますが?ネットで検索しても大量にあるよね?
しっかしレスが分らないように後ろを切り取るとか本当に卑怯な人間w
> >例えば人間はお前も含め動物をみな差別してるのにしてないとか
> 差別してないなんていってないよ。それを声高に叫んだりしない
つまり差別してるわけだw法にしている以上の声高はないからw
> 古代の合理的な知恵であってビーガンの差別意識とは全く別物と
いや差別してるかどうかであって関係ないしそれすり替え論だから
> >そんな話はどうでもいいし仏教も差別してると言う事ですよw
> 仏教が命の選別をしていると言うなら具体的にどうぞ
さて植物に関しては特に言及はないね
他にもあるが猿でも簡単にすぐ分るのはこれかな
> >ほう、ではどう思ってるんですかね
> ただの馬鹿 というか自分は公平に物事を見れるんだと
それは嘘ばかり言ってるお前ね。ていうかさ、そんな事より菜食嫌いかどうか、
肉が好きかどうかの本題から逃げるなよ。それが先だろ本当にバカだなw >>823
そうなんだよ。好きに食えばいいんだけど
ビーガンだけは「よく牛を殺せますね」とかドヤ顔で介入してくるんだよ >>822
> 少しは探しなよ・・・
なんで?
> 君、自分に都合のいい意見以外は認識したくない人種なのかい?
それ明確に君ね。大体俺は概ね、と言っている。何度もね。それをガン無視してる時点で
まず自分がそれをやってない事に気付けと。概ねってのはその件も込みだから言ってる事だ、
本当に都合の良い所しか読まないね。 >>825
>興味津々
そりゃ時々流れてくるからなぁ ビーガンの問題は
でなけりゃ開かないよ
>コーブは?
人種差別団体の宣伝映画でしょ?全然別の話
>なってますが
いや、全然見たこともない
>差別してるわけだ
してるでしょ、そりゃ。お前より家族の方が私は大事だもの。
でも誰もビーガンのように稚拙な命の選別を他人に押し付けて回らない
声高に叫ばない。そう言ってるんだよ。
>さて植物に関しては特に言及はないね
うん。植物については生き物としての定義が曖昧なんだよ。
古代ならではの事情だね。微生物と同様だよ。
>嘘ばかり言ってるね
いや、どう思ってるか聞かれたから答えただけだよ
勝手に嘘とか妄想押し付けられても困るよー 日本は聖徳太子が仏教を国政に採用してから、
仏教的な菜食主義は高貴な人の品格を表し、
卑しい身分の人が動物を狩って食う連中だという文化ができた。
それが近代化によって崩れて、いまじゃ日本人の皮を被った
白人がこの日本を支配するようになってしまった。
>>824
> ほい、ニュースよろしく
捕鯨反対者、動物愛護関係者、お前が逃げたコーヴの作成者w
> わたしゃみたいこともないよ
あとお前自身ねw
肉食うな、動物殺すな的な言葉自体を否定してるわけだが、ネットにあふれるベジタリアンのその手の
ブログやサイトはどうするね?お前自身が菜食主義者でもなければこの嘘は理解できないなあw
> だけど、ビーガンの傲岸不遜な物言いはちょいちょい流れてくるよ
てかよ、初めは冗談のつもりだったんだがお前マジベジじゃね? なんで、ID:hNcefXpTはビーガンが嫌われているかわからないのかなぁ
・現実から目をそらした稚拙で幼稚な感情論だけで上から目線
・教義が差別的
これなんだよね。しかも>>1によるとビーガン食?はあって当然だ
みたいな活動してる連中までいるらしいじゃない。いやはや話にならんよホント >>829
醍醐味、醍醐天皇、後醍醐天皇、など
この醍醐って乳製品のこと
一時期上流階級だけが食べていて庶民には広まらずに消えたらしい >>830
>コーヴの作成者
えーと、コーブが迷惑なのは人種差別主義者だからで
菜食主義と関係ないっすよ?
>ネットにあふれるベジタリアンのその手のブログやサイトはどうするね
え?好きにすれば良いんじゃない?彼らが何をどう主張するのも自由だよ
何を食べるか、もね。ビーガンも好きに食えば良いんじゃない?
> だけど、ビーガンの傲岸不遜な物言いはちょいちょい流れてくるよ
うーん、稀にんだけど「生き物を殺すなんて残酷だ」「残虐だ」「今はそんなことしなくても
生きていけるのに」みたいなのは断片的にながれてくるよ。
まいど、はぁアホがいるもんだな。みんな生き物殺して生きてるのに。と流してるけど >>828
> そりゃ時々流れてくるからなぁ
つまりは嘘なわけだろw
> 人種差別団体の宣伝映画でしょ?全然別の話
全然同じ話ですよw動物愛護言ってる連中は一部がそういうのがいる
> いや、全然見たこともない
うん、意味不明。卑怯者が逃げてるということでまあ放置しといてやるよw
> してるでしょ、
つまりは嘘なわけですねw
> うん。植物については
つまりは俺の言うとおりというわけだ
> いや、どう思ってるか聞かれたから答えただけだよ
いやそんなすり替え話はどうでもいいよ
つまりはお前が嘘とデタラメを言ってる事が証明されたわけだ >>831
> なんで、ID:hNcefXpTはビーガンが嫌われているかわからないのかなぁ
お前と同じ理由でベジタリアンが嫌われてる事は知ってるよw
本当知能が低いwマッカートニーからいつまで逃げるのやらw >>834
>嘘なわけだろ
いや、事実しか書いてないよ
>全然同じ話ですよ
多分誰もコーブの作者が菜食主義者って知らないと思うよ?
環境保護団体の皮をかぶった人種差別集団の
人種差別的な映画や行動が迷惑としてニュースになっているので
菜食主義関係ないでしょ。現に俺知らなかったし
>うん、意味不明
>嘘なわけ
いや、見たことないものは見たことないとしかいいようがないし
それを嘘と言われても困るよ
>植物
当時の思想で定義した生命の範囲で仏教徒は不殺を貫こうとした
そこに差別の要素はどこにもないでしょ?なんで君の考えは間違い
>すり替え話
いや、お前が「どうおもってるの?」ときいてきたんだけどw >>835
>ベジタリアンが嫌われてる事は知ってるよ
まぁ取引先がベジタリアンだとレストラン選びが面倒だなという迷惑は
被ったことあるけど、それ以外で嫌う理由ないなぁ
マッカートニーがなにしたのかしらないけど、
菜食主義者が菜食主義と無縁な行動で問題行動をするのと、
ビーガンがその稚拙な思想を押し付けて迷惑行為して回るのは
キリスト教徒が、泥棒をするのと
キリスト教徒が神のみなにおいて、迷惑行為をするのは全然違うんだよ >>833
> 菜食主義と関係ないっすよ?
笑ったwその通りだよw
だから動物殺すな、とかは関係ないわけだが自分で認めるとか本当頭悪いw
> >ネットにあふれるベジタリアンのその手のブログやサイトはどうするね
> え?好きにすれば良いんじゃない?彼らが何をどう主張するのも自由だよ
おいおい、お前がそれで叩いてベジとかビーガンがとか言ってる癖によく言うよw >>827
B12に関して出鱈目を言っている、という誰だかの発言に「ソースは?」と返したのは君だろ?
さっきも言ったが、これ以外の点に言及する気は一切ないから。喧嘩がしたいならそこの相手と勝手におやんなさい
俺はそのほかの話題には興味がない
岩井準教授が出鱈目であるソースをもう一つ示そう
「給源が動物性食品に限られているため,ベジタリアン,とくにヴェーガンはサプリメントを摂らねばならない」
(ヒューマン・ニュートリューション第十版より抜粋)
ようするにヴィーガンの人たちがB12不足になる(つまり、健康に悪い)のはただの事実なので、
当人たちが自覚的に補わないといけない
岩井準教授はそこには一切言及せず、何ら問題ないかの如くスルーしているので
俺は「この人は信用するな」と言っている
もう一度言うが、俺はそのほかの話題には興味も関心もないので、レスバトルがやりたいなら他の相手と勝手におやんなさい >>838
>だから動物殺すな、とかは関係ないわけだが
え?だから、そういうこ言って回るのがビーガンなんだよ
>お前がそれで叩いて
え?一度も叩いてないけど。ビーガンどもが傲岸不遜態度で
健常者に上目線で絡んでくるところが嫌われているとしか言ってないよ >>836
> いや、事実しか書いてないよ
いや嘘ばかり書いてるよw宗教論も嘘だったし動物差別してないも嘘だったw
>
> >全然同じ話ですよ
> 多分誰もコーブの作者が菜食主義者って知らないと思うよ?
それどころか肉食う人もいるけどねw
あと、マッカートニーやカールルイスがベジやビーガンである事を知らない人もいるよw
本当に意味のないアホ論ばかりw
> 環境保護団体の皮をかぶった人種差別集団の
何というのかどうでも良いすり替え論ばかりwす
じゃあビーガンもそうなんじゃないのw人種差別主義者だったらビーガンでもいい訳ですかね笑えるよw
> いや、見たことないものは
主語がない意味不明ねw
> 当時の思想で定義した生命の範囲で仏教徒は不殺を貫こうとした
嘘ついてる事に関しては拘るねwしかも卑怯な切り取り論法ばかりw
> >すり替え話
> いや、お前が「どうおもってるの?」ときいてきたんだけどw
菜食主義者否定論者と認めるのかと聞いたがそれは?
答えたくない?なるほどねw >>837
> 被ったことあるけど、それ以外で嫌う理由ないなぁ
いやお前が嫌いだと言ってるじゃん動物殺すなとかそういう押しつけがましい話をねw
> マッカートニーがなにしたのかしらないけど、
嘘付け
記事でもあったがトムクルーズやカールルイスはビーガンだね
それを更にベジまで含めると大量にいるね、言ってる事は
個人差はあってもベジとビーガンでは差があるようには見えないね
まあベジタリアンであるあんたは否定したいんだろうけどw >>841
>宗教論も嘘
え?全部君に解説済みで具体的な反論ないんだけど
イスラムは生活の知恵として豚をやめろと言うし
仏教徒は彼らの定義する命を全て殺さないと頑張ってた
ビーガンの「オレサマの気に入った命だけ食うな」という差別とは全然違う。
>肉食う人もいるけどね
>ビーガンである事を知らない人もいるよ
はぁだからどうしたとしかいいようがないんですけど…
>じゃあビーガンもそうなんじゃないの
いや、普通に動物殺すなんて残酷だ、とか絡んでくる例が
流れてくるんですけど
>意味不明
はぁ君の引用がなされてないのでなんとも
>菜食主義者否定論者と認めるのかと聞いたがそれは?
いや、否定なんかしないよ。好きなもの食えよ
関わってくるなと言ってるんだよ。きもちわりぃな >>843
>そういう押しつけがましい話をね
そのとおりで菜食主義者が押し付けて回る迷惑話は聞いたことないが
ビーガンのそれは>>1にあるようにビーガン食がないだの、
よく動物殺せますね、だのよく見るようになったという話
>カールルイスはビーガンだね
はぁそうだったんですか。だからどうしたとしか言いようがないけど >>839
> B12に関して出鱈目を言っている、という誰だかの発言に「ソースは?」と返したのは君だろ?
概ね、と言ったのも俺だけど?
あとあれ全然ソースにならないよ。ちゃんとした科学的ソースで出すのと、
実際にどれだけの人がそうなってるか出さないと意味はない。
もっとも仮に出しても概ね、という時点でそれ込みで言ってるわけだから意味は殆どないのだけどね >>840
> え?だから、そういうこ言って回るのがビーガンなんだよ
ベジも普通に言ってるよベジタリアンw
お前完全にこれから逃げてるよねwどうやら確定だな >>846
まさかヒューマン・ニュートリューションがソースにならないなんて無知な発言する気じゃないよね? ID:hNcefXpTの言いたいことはシンプルで
ビーガンの中にも立派な人はいる!
菜食主義者の中にもクズはいる!
と言いたいのは分かるんだけど、どちらもどうでも良くて
どんな思想であれ好きにすればいいが
自分の思想を振りかざして健常者に絡んでくるのがニュースになるのビーガンだけ
という事実をいってるんだよね。
何度も言うけど、ビーガンって定義自体わかってなくて、
菜食主義者の中の特に迷惑な連中のことを指す言葉なんじゃないの?
それくらい一般のイメージは違うよ
>>847
>言ってるよ
そりゃどっかで言ってるでしょうよ。単にニュースになってないだけ
ビーガンはなってる。だから迷惑 まぁありていに言って
「自分の菜食嗜好を振りかざして一般人に殴りかかる迷惑な菜食主義者」
ってのがまさにID:hNcefXpTそのものなんだけどねw
>>844
> え?全部君に解説済みで具体的な反論ないんだけど
まるで解説になっておらず反論にも答えてないんだけどw
> イスラムは生活の知恵として豚をやめろと言うし
うん、別にそれでいいけどw俺の言った事に変わりはないし元々知ってるしw
> はぁだからどうしたとしかいいようがないんですけど…
なら結構、俺の言うとおりということだw
> いや、普通に動物殺すなんて残酷だ、とか絡んでくる例が
ベジも同じねw
> >意味不明
> はぁ君の引用がなされてないのでなんとも
うん、君がやってる事だよ意味不明w
> いや、否定なんかしないよ。好きなもの食えよ
つまり認めないわけねw
> 関わってくるなと言ってるんだよ。きもちわりぃな
いやお前が関わるなよ、キチガイベジタリアンw
お前の方から絡んできたんだからなw もうあの人会話が成立しないよね
だめだこりゃ、だよ
>>845
> >そういう押しつけがましい話をね
> そのとおりで菜食主義者が押し付けて回る迷惑話は聞いたことないが
大量に聞いてるよwネットでもあるよw
> はぁそうだったんですか。だか
マッカートニーにはレスしないとwしらんのは嘘なんだろうなあw >>852
>反論にも答えてないんだけど
え?そうなの、それは申し訳ないね。具体的に引用してくれたまえ
私の解説の何がわからなかったんだい?
>変わりないし
差別じゃないと理解してくれて嬉しいよ
>ベジも同じね
いや、ニュースになってるのはビーガンだけ
>認めないわけね
何を認めないのかわからないけど、健常者に自分の菜食思想で
殴りかかってくるのはビーガン以外にみたことがないよ。 >>848
ならないねw
あとどれだけ不足で問題になったかと言う点も概ね、という点も忘れずに書いてねw >>854
>ネットでもあるよ
だからさ、どっかにはあるだろうけど全然メジャーじゃないんだよ
でもさ、>>1とかビーガンがその思想を掲げて騒ぐ話はいくらでもでてくるんだよ
>マッカートニーにはレスしないと
だからマッカートニーがビーガンだとなんなんだと聞いてるんだよね >>856
アウト
おい、全員、もうこいつは相手しないほうがいいよ
これただの無知だ
相手しても時間の無駄だよ
こいつから新しい知見が出てくることは絶対にない ヴィーガン 迷惑 約 353,000 件
ベジタリアン 迷惑 約 337,000 件
菜食主義 迷惑 約 49,200 件
確かにベジタリアンも迷惑かけてるみたいだなぁ
単語としては圧倒的に古いからヴィーガン圧勝感あるけどw
>>849
> ID:hNcefXpTの言いたいことはシンプルで
ID書きたがるのはキチガイが多い
あとお前の言う事はかなりが間違い勘違いなんだけど、それは置くとしても
何というのかベジだけ特別に扱うのにはあからさますぎて笑ったよ、ベジタリアンなんだろうねw
しかし、ここまでやっといてよくベジは他人に干渉しないとか言えるわw 牛は人間と同じ哺乳類。
感情もいっちょ前にあるんだよね。
冷静に考えたら殺して食べるとかできないよ。
ニュース検索の方が良いか
ヴィーガン 迷惑 約 855 件
ベジタリアン 迷惑 約 385 件
菜食主義 迷惑 約 200 件
うーん、ヴィーガンって本当にベジタリアンに内包されているのか?w
>>850
いや普通になってるよw
>>851
うーん、別スレで牛丼の話をしたり、菜食主義者を叩いてる俺が菜食とか笑えるよw
卑怯者は論理で勝てないと相手を嘘で罵倒するしかできないんだなとw >>860
ヴィーガンが
幼稚で稚拙な差別主義者で健常者に迷惑ばかりかけるキチガイ
として一般人に見えていると理解してくれてよかったよ >>863
具体的に嘘が立証されてないからなぁ
宗教の話も君は逃げ出したままだしなぁ
ニュースの件数については、もう結論でたからいい感じだね
で、そろそろ教えてほしいんだがヴィーガンの定義ってなんなの? >>855
> え?そうなの、それは申し訳ないね。具体的に引用してくれたまえ
人間はみな動物差別してるのは認めたよね君?認めないならそれでも結構だがw
> 私の解説の何がわからなかったんだい?
分らないとは言ってないんだがまたすり替えかなw
> 差別じゃないと理解してくれて嬉しいよ
差別だよw
> いや、ニュースになってるのはビーガンだけ
いや、ベジもなってるよw
>認めないわけね
> 何を認めないのかわからないけど
書いてある事を削って引用せずにそう言う卑怯間隔には相変わらず笑うw >>857
> だからさ、どっかにはあるだろうけど全然メジャーじゃないんだよ
いやメジャーですよコーヴにしても愛護団体にしてもねw
だいたい、それがメジャーじゃないならビーガンもメジャーじゃないねw
> だからマッカートニーがビーガンだとなんなんだと聞いてるんだよね
そうはいってませんがw
てか、お前それでよくメジャーとか言えるなあw >>858
> アウト
正論でソースも出せず勝てないから悪口いって逃げてるだけか
> 相手しても時間の無駄だよ
> こいつから新しい知見が出てくることは絶対にない
それお前が言うかねwお前が新しい知見など一つもだしてないわけだが
要求したら、こうやって逃げておいてよくいう >>866
>人間はみな動物差別してるのは認めたよね君
うん、差別しない人は居ないよ。他人を愛するということは、他の人を
愛さないということだからね。立派な差別だ。
>わからないとは言ってないんだが
いや、反論でも何でも良いよ。具体的にどうぞ。書いたと言うなら
ちゃんと引用してね
>差別だよ
具体的になにが差別なのか書こうよ。イスラムと仏教については説明済みだよ
>ベジもなってるよ
そうだね。圧倒的に少ないだけだね
>笑う
言いたいことがあるなら具体的に引用してくれないと
君が馬鹿すぎるのと妄想強度が強すぎてコッチに伝わらないんだ
申し訳ないが、具体的にかく、ということを意識して欲しい。 >>867
コーブは菜食主義を掲げて他人に迷惑かけてない認識だけど
彼らがやってるのは人種差別だよ
これ2度めな
>そうはいってませんが
なんで説明してくれないとわからないって言ってんだよ。
君、馬鹿だからさ 一言一言にいちいち噛み付いて無駄話を延々続けるレス乞食。
何かの精神病だ。
>>864
> 幼稚で稚拙な差別主義者で健常者に迷惑ばかりかけるキチガイ
差別主義者はベジも同じだし、差別しない人間はいないと最初から言ってるわけだがどうしてここまで頭がわるいのやらw
そんなに自分がベジだから別扱いにして欲しいのかねw >>872
>同じだし
だからさ、ニュースの件数は圧倒的にヴィーガンが多いし
体感的にも「よく殺せますね」とか絡んでくるのを見るのはィーガンなんだよ
>ベジだから別扱い
うーん、だからヴィーガンの定義知らないんだよね。単に迷惑かけてる連中って程度なんだわ 菜食主義者って好みの話かと思ってた
ヴィーガンは「私の認める動物は殺しちゃだめ」っていう差別宗教
>>865
> 具体的に嘘が立証されてないからなぁ
いや君自身が宗教論も差別してるも認めてるわけだしw
> 宗教の話も君は逃げ出したままだしなぁ
具体的に場所をどうぞw逃げてる君が出せるわけもないがw
宗教は差別している。別に問題はないし当たり前の事だ。
> ニュースの件数については、もう結論でたからいい感じだね
うーん件数の話なんかしてないんだがw
それに意味無いというか俺の言うとおりにしか見えないな
調べ方で変わるだろうと言う事はおいてもね
> で、そろそろ教えてほしいんだがヴィーガンの定義ってなんなの?
そろそろとか始めて聞いたが相変わらず言ってもいない事をいう卑怯論法ですかねw
ウィキでもみたらどうだw 人は人とそれ以外を明確にわけてるから、
人以外は何でも平等に殺すし、なんでも食べるんだよ。
極めて平等
でもヴィーガンは違う
我らは同族以外の生死の良し悪しを区別できるって思い上がったキチガイ
>>869
> うん、差別しない人は居ないよ。他人を愛するということは、他の人を
俺の言うとおりと
> >わからないとは言ってないんだが
> いや、反論でも何でも良いよ。
反論はした。君がその後がないだけ
>差別だよ
> 具体的になにが差別なのか書こうよ。イスラムと仏教については説明済みだよ
また切り取りですかwあと書いたから。俺はすり替えしか聞いてないが
それにも反論してるが、説明済みというならまずそれを書いて貰いましょうかw
> そうだね
少ないとは思わないけど何にしても俺の言うとおりとw
> 言いたいことがあるなら具体的に引用してくれないと
笑うと言ってるけどw >>875
>認めてるわけだし
認めてないので具体的な引用頼むよ
>具体的な引用どうぞ
>>844
> イスラムは生活の知恵として豚をやめろと言うし
> 仏教徒は彼らの定義する命を全て殺さないと頑張ってた
> ビーガンの「オレサマの気に入った命だけ食うな」という差別とは全然違う。
>うーん件数の話なんかしてないんだが
うん、単にその多寡を客観的に立証しただけだよ。
>ウィキ
いや、なんか君独特な思想もってそうだから、君の稚拙な思考を
ボコるには君の定義に合わせる必要があるんだよ。メタ情報なしで。
で、ヴィーガンって菜食主義者の中の過激派ってことでいいの?
であればその前提で話すけど >>878
>反論はした
具体的に引用どうぞ
>書いたから
具体的に引用どうぞ
>少ないとは思わないけど
ヴィーガン 迷惑 約 855 件 > ベジタリアン 迷惑 約 385 件 >菜食主義 迷惑 約 200 件
少ないですね。立証終了
>笑うと言ってる
反論はないということでよろしいですか? >>870
> コーブは菜食主義を掲げて他人に迷惑かけてない認識だけど
あっそう、俺の言う事にはなんら影響しないけどねw
話題になってるのは変わらない
> これ2度めな
いや別に答えないで良いしw
> なんで説明してくれないとわからないって言ってんだよ。
> 君、馬鹿だからさ
この場合、理解できない君がバカだと言う事になるがw
まあすり替えだけ言ってるからバカも何もないがw >>881
>話題になってるのは変わらない
人種差別映画としてね。つまり菜食やヴィーガンのニュースとは無関係
オシマイ
>答えないでよいし
反論はないということでよろしいですね。
>理解できない君が馬鹿
それでいいですよ。わかってる人は馬鹿にもわかりやすく説明できる
説明できないなら分かってない証拠でしかない。
さ、具体的に語ってくれたまえ、もう語ったと言うなら引用してくれたまえ >>873
> だからさ、ニュースの件数は圧倒的にヴィーガンが多いし
いや全然そうは思わんけど関係ないがな
ベジも同じ連中ね
> 体感的にも「よく殺せますね」とか絡んでくるのを見るのはィーガンなんだよ
ネットじゃベジもそればかり言ってますがwサイトはよく見るねw
> うーん、だからヴィーガンの定義知らないんだよね
知らないのにこういう話を言うとか笑えるよw嘘つきにもほどがあるが
てか俺が言ったらそれを信じるんですかねw さて、ヴィーガン君も追い詰められて逃げに入った感じだね。
この「もう語った」「自分で探せ」「理解できないお前が悪い」は
典型的な馬鹿の敗北宣言なんだよねぇ。
>>883
>いや全然そうは思わんけど関係ないがな
いえ、私はヴィーガンのほうが目につくと事実を伝えて
君が嘘だと言ったので、客観的事実を伝えたまです。
>ヴィーガン 迷惑 約 855 件 > ベジタリアン 迷惑 約 385 件 >菜食主義 迷惑 約 200 件
>少ないですね。立証終了
>サイトはよく見るねw
サイトは健常者に絡んでこないからね。好きにすればいい
ヴィーガンは乗り込んでくるんだよねぇ。ニュース見てると。迷惑だよね。
というお話。3度目。頭悪いよね
>知らないのにこういう話を言うとか笑えるよ
正確には菜食主義者のなかで、とびきり頭がわるくて迷惑な連中
という定義は知っている。具体的にはお前みたいな人。 >>879
> 認めてないので具体的な引用頼むよ
認めてるのでもういいですw
> > イスラムは生活の知恵として豚をやめろと言うし
差別してない事とは何の関係もない、ただのすり替え、それは前にも言ったよね?仏教も同じ
どうせこれにも適当に言ってまた同じ事をいうのだろうな、このキチガイはw
> うん、単にその多寡を客観的に立証しただけだよ。
うん俺はどっちも同じように攻撃的でそういう人間はいると言ってるだけだからw
> >ウィキ
> いや、なんか君独特な思想もってそうだから、君の稚拙な思考を
お前と違ってないよwウィキのまんまで問題ないwウィキには君の言うような特殊でキチガイじみた話はないしw と思ったら、>>1に書いてあるんだな
絶対菜食主義者=ヴィーガン 動物からだけ搾取しないとか
完全に意味不明な差別主義やな >>861
哺乳類を瞬殺したら本人は死にそうなことも死ぬことも
知らないまま死ぬ
それって元々感情のない植物を殺すのと同じじゃない? 一番健康に良いのは刑務所メシだと
身をもってみんなに教えてくれたのは
ホモエモンだろ?
>>887
>認めてるので
え?宗教の話について、君の話を肯定したことは
いちどもありませんよ?具体的に引用してください。
>差別してない事とは何の関係もない、ただのすり替え
いえ、違います。古代において危険な畜産を避けるのは必要なことです。
それを食べるべきではないと規定するのは、フグ毒をさけるのと一緒えです。
区別であって差別ではありません。ヴィーガンとは全く異なります。
>どっちも同じように攻撃的でそういう人間はいると言ってるだけだから
ニュースの件数を見る限りそうではないです。
>お前と違ってないよ。
了解しました。
>>886 菜食主義者のなかで、とびきり頭がわるくて迷惑な連中という定義
でよろしいですね。 >>880
> 具体的に引用どうぞ
では具体的にどうぞ。
俺は毎回してるね、関係ないすり替え論というのもそうだよw
> 立証終了
別に俺の言うとおりとしか思わんが。どっともほぼ同じ人種でしょ、キチガイベジタリアンさんw
> 反論はないということでよろしいですか?
笑うというのが気に入らないだけなのかなw笑ったよほんとw >>892
>俺は毎回してるね
申し訳ありませんが、解りません。具体的に引用お願いします。
>別に俺の言うとおりとしか思わん
言う通りがなんのことか解りませんが、
855 > 385
不等号が読めないということでしょうか
>笑ったよほんと
反論がないようでよかったです。
> しかしヴィーガン君
ベジという専門用語だしたり、"ベジ"を敵対視しようとしたり
その段階でバッレバレなの気付いてないのかなぁ
>>882
> 人種差別映画としてね。つまり菜食やヴィーガンのニュースとは無関係
いや捕鯨反対映画としてですよwあとベジとかもともと関係ないという証明で言ってるわけでアホかとw
> オシマイ
まあすぐ嘘をつくwほらねw
> 反論はないということでよろしいですね。
反論しないのはお前になるわけでそれ意味不明なんだがw
>理解できない君が馬鹿
> それでいいですよ
つまりはお前が嘘つきでバカなだけですなw 人が殺して良いというか、殺せるのは人以外のなにか全部
そうでなければそれは命の選別になる。人は神ではない。
命を選別するべきではないんだよ。もしするなら、それは傲慢としかいいようがない。
だがビーガン共は違う。自分たちは選別する側にあるとか思い上がってる
しかもそれを振りかざして健常者に殴りかかってくる。愚かで稚拙な思想に
気づけていない。
>>895
>いや捕鯨反対映画としてですよ
捕鯨反対のツラをかぶった人種差別映画ですね。
まぁどちらも菜食とは無関係ですね。なので菜食主義者がその思想を掲げて
健常人に殴りかかってきたことにはなりません。
>嘘をつく
はい、具体的に説明してください。
>反論しないのはお前になるわけで
申し訳ありませんが、具体的に何に反論していないことになるのか
ご説明ください。
>つまりはお前が嘘つきでバカなだけですなw
いえ、嘘はついてませんので馬鹿なだけです。
なので、君はちゃんと文章を書きましょう。引用しましょう。 >>886
> いえ、私はヴィーガンのほうが目につくと事実を伝えて
コーヴや動物愛護の法が目につくよw
> サイトは健常者に絡んでこないからね。好きにすればいい
健常とか不思議な言い方w
捕鯨反対や動物愛護は普通に来ますがw
> ヴィーガンは乗り込んでくるんだよねぇ。ニュース見てると。迷惑だよね。
捕鯨反対や動物愛護は普通に来ますがw
> というお話。3度目。頭悪いよね
俺も3度以上言ってますがw頭悪いね君w
> >知らないのにこういう話を言うとか笑えるよ
> 正確には菜食主義者のなかで
俺には大差ない、どっちも同じアホ、お前見てるとベジの方が印象悪くなると思うねw
あと、ウィキは無視かw 長生きしたいなら鶏肉と豚肉たべたほうがいいよ
食べすぎはダメだけど、少なくとも週に数回は定期的にメニューにいれたほうがいい
姉妹で100歳で話題になった金さん銀さんも、好物は唐揚げだった
ベジタリアンが悪いとはいわないが
動物性たんばく質を植物性たんぱく質で完全にまかなえるものでもなく
人間という動物のの栄養元としては重要な要素
どうしても肉を避けたいのなら、卵とか牛乳とかを適量摂取したほうがいいかもね
いまはヴィーガンよりも糖質制限の方が話題になるのにな
>>891
> え?宗教の話について、君の話を肯定したことは
いやすり替え論で毎回逃げてからねw
すぐ下で同じ事を答えてるし引用とか毎回やってるから必要ないねw
>差別してない事とは何の関係もない、ただのすり替え
> いえ、違います。古代において危険な畜産を避けるのは必要なことです。
例えばこれがそうだ、別にそんな事は知っている、差別、区別してるのは変わらない
違うとか意味不明ねw
> でよろしいですね。
同じじゃねw3回どころか10回ぐらい言ってるような気がするよwキチガイはしつこいw >>898
>コーヴ
捕鯨反対のツラをかぶった人種差別映画ですね。
まぁどちらも菜食とは無関係ですね。なので菜食主義者がその思想を掲げて
健常人に殴りかかってきたことにはなりません。
>動物愛護法
https://ja.wikipedia.org/wiki/動物の愛護及び管理に関する法律
無用な虐待と飼い主の義務を規定しただけの法律です。
差別ではありません。
>捕鯨反対や動物愛護は普通に来ますが
まぁどちらも菜食思想を掲げてないので無関係ですね。
なので菜食主義者がその思想を掲げて健常人に殴りかかってきたことにはなりません。
>俺には大差ない
不等号は読めるということでよろしいでしょうか
ならば、客観的に大きな差がある、と理解できますね。
それは客観的に立証されたということです。
なので、ヴィーガンは菜食主義者より遥かに迷惑をかけている
という私の主観に嘘はないということなります。
>ウィキは無視か
ヴィーガンの定義については>>1にあったのでよいです。
よくよくキチガイですね>ヴィーガン >>893
> 申し訳ありませんが、解りません。具体的に引用お願いします。
君へのレスほぼ全てだよwしてないのがあったら出せばいいさw
>反論がないようでよかったです
笑ったw >>901
> 差別、区別してるのは変わらない
そして両者は全く異なります。
危険な生物を食べないよう周知するのは、当然のことです。
ヴィーガンのような傲慢な差別とは異なります。 >>903
>君へのレスほぼ全てだよ
範囲が広すぎてわからないので、具体的に引用してください。
私がお手本を示したように。 >>897
> >いや捕鯨反対映画としてですよ
> 捕鯨反対のツラをかぶった人種差別映画ですね。
うーんまあどっちでもいいんだけど一般的には反捕鯨なのは変わらんからw
> >嘘をつく
> はい、具体的に説明してください。
大量にあるが何度も言うが例えば宗教、差別w
> >反論しないのはお前になるわけで
> 申し訳ありませんが、具体的に何に反論していないことになるのか
お前が二度目といい、なら反論しなくていいよと答えたわけだが意味が分らないならホント頭悪いねw
わからんなら別に三度目四度目と答えたらいいんじゃねw
> いえ、嘘はついてませんので馬鹿なだけです。
いや上にもあるとおり嘘ばかりいってるよw イスラームの区別
豚は病原菌多すぎので食うな
ヴィーガンの差別
生き物のウチ、何を殺していいかはオレサマが決める!
健常人の平等
おれたちの生活は膨大な他者の死の上に成り立ってんだよ
そんなこともわからねぇのかドアホウ
>>907
>一般的には反捕鯨なのは変わらんから
まぁどちらも菜食とは無関係ですね。なので菜食主義者がその思想を掲げて
健常人に殴りかかってきたことにはなりません。
>大量にあるが
一部の例でよいので具体的に引用お願いします。
具体的に何もいえないなら、貴方の主張はなかったものと考えますが
よろしいですか?
>ホント頭悪いね
はい申し訳ありませんが、言いたいことがあるなら具体的に書きましょう
>嘘ばかり
特に引用がないので、貴方の妄想と判断しますね。
> >>902
> 捕鯨反対のツラをかぶった人種差別映画ですね。
一般的には反捕鯨ね
> >動物愛護法
動物愛護の連中が騒ぐという話を見ればわかるが
あれは法ではなく方の誤変換。愛護の団体というべきだったな
> 不等号は読めるということでよろしいでしょうか
もともと君のベジにはいないという嘘を言ってるだけでそんなの関係ないからねw
> なので、ヴィーガンは菜食主義者より遥かに迷惑をかけている
いやどっちも同じだよ数が多いてのも君が決めつけてるだけだろ馬鹿臭い
それを現実で論拠にしたらキチガイとしか思われないよw
ましてや君が異常なベジであるならばなおのことw
> ヴィーガンの定義については>>1にあったのでよいです。
いやもともと知ってるだろ嘘つきが >>904
> そして両者は全く異なります。
大差ないですw
> >君へのレスほぼ全てだよ
> 範囲が広すぎてわからないので、具体的に引用してください。
ではないのを上げてみたまえ、と言ってるんだがw頭悪いな
ていうかまず宗教の嘘とか当該のレスに答えたらどうだ、同じ事を何度もいってるんだからさw 人が何を殺していいかと言うなら、何を殺しても良くない
だがあえて言うなら、人以外全部だ。
人以外の命は全て等価だ。
そこに優劣上下もないし、決められる訳がない。神ではないからだ
なんで人以外の命はみんなありがたくいただく。
だがヴィーガンどもは優劣上下をつけて差別しやがる。
植物は食っていいが、動物は食ってはいけない。何様のつもりだ?
愚かしく無恥で無知で傲慢で残忍だ
>>910
> まぁどちらも菜食とは無関係ですね。なので菜食主義者がその思想を掲げて
もともとそう言ってるwベジやビーガンがそれを掲げて言うとか聞いた事がないw
お前みたいに隠すのが普通ねw言うのが恥ずかしいんだろうw
> 一部の例でよいので具体的に引用お願いします。
いや宗教の差別の話はお前何度もいってるじゃんw
> 具体的に何もいえないなら、貴方の主張はなかったものと考えますが
別に黙ってればwやめないんだろうけどw
> はい申し訳ありませんが、言いたいことがあるなら具体的に書きましょう
書いてますw
>嘘ばかり
> 特に引用がないので、貴方の妄想と判断しますね。
毎回いってるからねw >>911
>一般的には反捕鯨ね
まぁどちらも菜食とは無関係ですね。なので菜食主義者がその思想を掲げて
健常人に殴りかかってきたことにはなりません。
>愛護の団体というべきだったな
連中が差別的というなら、差別的でしょう。菜食とは無関係ですね。
>もともと君のベジにはいないという嘘を言ってるだけで
居ないとは言ってません。目につかない、そういってます。
それはニュースの件数が全然違うからで、客観的に立証されました。
嘘がないと分かってくれてよかったです。
>もともと知ってるだろ嘘つきが
何の根拠もないですね。妄想を押し付けるのはやめてくださいね。
>>912
>大差ないです
この場合君の主観は関係ありません。
わたしはヴィーガンのニュースしかみたことがないと申しました。
それを君は嘘だといいました。なので、ヴィーガン 迷惑 なニュースが
どれだけ多いかを立証しました。なので、私の主観に嘘はない、となります。
オシマイ
>ではないのを上げてみたまえ
嘘をついたことは一度もないので、例をあげるというならこのスレが該当します。
さ、具体的な私の嘘のレスを上げてください
>宗教の嘘とか当該のレスに答えたらどうだ
もうしわけありません。君の主張には全て反論したつもりですが
不足があったのでしょうか。私が君の理屈を殴り飛ばしきれてない部分があるなら
そのレスを具体的に引用してください。
あ、逃げてもいいですよ。もう君の負け見えてるし。 偏食野郎は迷惑の掛からない範囲でやれよ
他人が何を食おうと邪魔をするな
自浄作用が無いから差別されて当然
俺も色々あって肉はほぼ食べなくなったけど前よりは健康になったな
ただ他人に強制しようとは思わないわ
>>914
>もともとそう言ってる
つまり、コーヴは菜食を掲げていないので、菜食主義者が
その思想をかげて迷惑をかけた例としては不適切ということでよろしいですね。
>ベジやビーガンがそれを掲げて言うとか聞いた事がない
ヴィーガンが「よく生き物殺せますね」と迷惑がられているニュースはよく見ますね。
>書いています
具体的に引用をお願いします。
>毎回いってるからね
具体的に引用をお願いします。 >「唯一心配されるのは、ヴィーガンの母親の母乳で育った子供が、そのままヴィーガンになった場合です。その場合は万が一を考えてサプリメントで摂取した方がいいと言われていますが、まだそうした例は報告されていません」
懸念が有る時点で駄目だろ
そっか、ただの菜食主義者とヴィーガンの致命的な差は
動物の命を絶対視するかどうか
というキモーイところにあるのか。
菜食主義は革製品や卵類を許容する、つまり動物を殺せる。
だが、ヴィーガンはあらゆる動物からの搾取を否定する。
まさに命の選別を行っている、というわけで
思想的には絶望的に菜食主義と違うんだな。
命の選別する権利を持っていると勘違いした愚かで幼稚な馬鹿がヴィーガン
単に肉と魚を食わないだけなのが菜食主義者
思想からして根本的に違うのか
なるほど面白いな
>>916
> まぁどちらも菜食とは無関係ですね。なので菜食主義者がその思想を掲げて
まだ言ってるのかwそれは最初から俺も言ってるからw
> 居ないとは言ってません。
いや言っただろ嘘つきw
> あ、逃げてもいいですよ。
逃げてもいいとかそれお前の願望でしょw
>もう君の負け見えてるし。
また嘘かwそう思うならやめたらいいのにw
>つまり、コーヴは菜食を掲げていないので、菜食主義者が
だから関係ないよwどのビーガン含むベジタリアンもそんな事は言ってないw
それに反捕鯨の映画であるのは変わらないw 命が理由な菜食主義だったらナンセンス
神というか創造主は生命になんの価値も植え付けてはいない
ただの偶然としての生命
人が自分だけのための唯一無二の生命だとしたら
うぬぼれもいいところ
死はいつでも偶然と必然の中でやってくる
そんなの常識である
食べる食べないなどはひどいうぬぼれである
私は命を守ってやっている
そんな理由はありえないのだ
だからといって社会的に故意に殺人を犯すのは大変な罪悪である
殺人は現世において必然的に裁かれる
殺人は罪悪の最たるものである
ビーガンのあり方とはまったく違う範囲の物事である
>>924
>いや言っただろ
具体的に引用どうぞ
>だから関係ないよ
理解してもらえてよかったよ
関係ないコーヴを持ち出したどっかの馬鹿の顔が見てみたいね >>925
>> 菜食主義は革製品や卵類を許容する、つまり動物を殺せる。
>嘘はやめましょうw
いや、>>1の定義にそう書いてあるよ
菜食主義者は肉や魚を食べないがヴィーガンは
卵や革製品などあらゆる動物からの搾取を否定する
動物を殺せない。それがヴィーガン
思想の根本が違う。 >>902
動物愛護法を作って特定の動物を優遇している国が
捕鯨反対を主張するのは偽善としか思えない
私は犬も猫も食べないけれども
食べることを残酷だなんだと言うのは間違っていると思う >>806
放し飼いの自然農法の養鶏場を襲って鶏を解放した結果
野生のキツネに全部殺されてしまったなんてこともやってる ・肉食とヴィーガン 双方の寿命データの比較を提示していなかったり
・動物性たんぱくは植物性たんぱくで補うことが可能、と言い切ってしまったり
・B12の欠乏は(今のところは)問題がないかのような恣意的な表現といい
記事に書かれているような 「アカデミックで中立な」 回答にはみえないかな・・
ヴィーガン寄りで正当化するような内容になってしまってる印象もあって、中立にはあまりみえない
菜食主義者とヴィーガンは互いに憎しみ合ってんだなw
わらっちゃった。キチガイ同士好きなだけ殺し合ってくれ
>>930
>動物愛護法
https://ja.wikipedia.org/wiki/動物の愛護及び管理に関する法律
無用な虐待と飼い主の義務を規定しただけの法律です。
優遇と言うより、ペット化という命を弄ぶ行為に規制をかけているだけだね
>>932
>>もともと君のベジにはいないという嘘を言ってるだけで
>居ないとは言ってません。目につかない、そういってます。
>言った
というなら、引用をどうぞ。そうでないなら貴方が嘘つきとなります。
逃げてもいいけどね。
>何を?w
コーヴと菜食主義の関係がないことだね。
関係ないコーヴを持ち出したどっかの馬鹿の顔が見てみたいね
>一般人の見解
特定の個人をもって一般人と規定する根拠は何でしょう? >>934
> 菜食主義者とヴィーガンは互いに憎しみ合ってんだなw
いや友人でしょw
俺は普通に肉食うしな、アルゼンチン牛肉輸入やすき屋のスレでも書いてるよ、昨日もな
> わらっちゃった。キチガイ同士好きなだけ殺し合ってくれ
文字も読めないキチガイはお前だろw 議論も論理も何もかも放り出して罵詈雑言とは、いやはや
肉でも食って落ち着いたらどうだい?
>>804
バカはお前だwwwwwww
米でタンパク質とれる←お前
エネルギーの過剰摂取になるだろ←何故かお前はこれを否定したがるwwwwww 動物を殺して食うのが嫌 単なる感情論ジャン 菜食主義こそ根拠が無いだろ
https://www.wordproject.org/bibles/jp/01/4.htm
創世記第4章
アベルは羊を飼う者となり、カインは土を耕す者となった。
日がたって、カインは地の産物を持ってきて、主に供え物とした。
アベルもまた、その群れのういごと肥えたものとを持ってきた。主はアベルとその供え物とを顧みられた。
しかしカインとその供え物とは顧みられなかったので、カインは大いに憤って、顔を伏せた。
カインは弟アベルに言った、「さあ、野原へ行こう」。彼らが野にいたとき、カインは弟アベルに立ちかかって、これを殺した。
主はカインに言われた、「弟アベルは、どこにいますか」。カインは答えた、「知りません。わたしが弟の番人でしょうか」。
主は言われた、「あなたは何をしたのです。あなたの弟の血の声が土の中からわたしに叫んでいます。
今あなたはのろわれてこの土地を離れなければなりません。この土地が口をあけて、あなたの手から弟の血を受けたからです。
あなたが土地を耕しても、土地は、もはやあなたのために実を結びません。あなたは地上の放浪者となるでしょう」。 >>933
まあそういう感じはあるわな。ホリエモンが嫌いなんだろう。スレにもそう思われる人間が散見されるしな >>938
> バカはお前だwwwwwww
いやお前だろ基地外が
>エネルギーの過剰摂取になるだろ←何故かお前はこれを否定したがるwwwwww
馬鹿かお前は少量とれば良いだけ
だいたい大豆だけでは飽きるという話の一環として言ってるのに基地外すぎるんだが >>942
あのなー
米にもタンパク質がある
米を蛋白源にするとエネルギー過剰摂取になる
コメ一粒もくうなってか←ここが馬鹿なんだよwwwww
極論吹っかけないと相手を否定できない時点でバカ ホリエモンはバカじゃないだろ
東大入れたんだから
問題は日本の頭のいいやつでもこれほどまでにヴィーガンに対する理解が数十年遅れてるって事なんだよ
(俺は魚食うけとw)
ヴィーガンの活動自体は単なる自己満足だけど、健康に悪いかどうかは別問題だろ
大豆の栄養価の高さを知ってるのか?
あ、ちなみに大豆が欧州で爆発的に栽培され出したのはホンの100年前のことね
>>946
実際に見てみればわかるよ、みんな虚弱体質で元気がない
ヴィーガンで人生をアクティブに楽しめている人なんて見たことがない
そもそも人類は数万年単位で狩猟を行って肉を食ってきたわけでそれが自然
肉をより多く効率的にとるために脳が発達したとさえも言われている
ベジタリアンだヴィーガンだというのは現代病みたいなもの 問題なのは元々から虚弱体質なのに健康になろうとしてベリタリアンやヴィーガンに
なろうとする人が多いわけで、そういう人達は食べること全般を悪だと思っている
ようなところがあって、それをどうにかして善側に寄せたくて動物性を拒む
という病理があるんだよ
あなたに本当に必要なのは心療内科とプロテインと運動です ってな
生きるのに向いてない奴のことなんてどうでもいいだろ
相変わらず自分がおかしてる殺生の罪に対して必死に言い訳する人たちが集うスレですね
ヴィーガンを責めたり言いくるめたつもりになったとしても
あなた方の罪が消えてなくなるわけではありません
あなたが方がスーパーやコンビニあるいはレストランで肉食を選択する限り豚は殺され続けるのです
それは決して菜食主義者の責任ではなく
あ な た の 責 任 な の で す
罪をおかすということは
いずれ償いをしなければならないと言う事です
魂は何でも知っています
あなた方がこういった類のスレを無視できずに書き込んでしまう事が証拠なのです
ヴィーガンたちを理解し受け入れなさい
あなた方がどう責任をとったら良いかと言う助けになります
かく言う私も修行中の身です
今日もスーパーで買ってきた半額の刺し身を食べました
>>954
ヴィーガン「魚の命を奪ったお前は罪を償うべき」 >>1
えー、中々欠乏症にはなり難いってのは本当だけど、胃を切って胃が完全に無くなると吸収する能力がゼロになるから
そういう人はわざわざ注射で補充してる位なのに?>B12。 ヴィーガンの朝食とかいう動画みたらもう病人の食べ物としか思えなかった。あんなもの心に悪い。元気で長生きはしないだろう。
>>956
タロイモでは人類の食糧生産は間に合わない >>961
半額の刺身買えなかったらタロイモってどんな生活してんねん 野菜ばかり食ってマイクロバイオームを養えばいいんだ。腸内生態系。
肉食いたけりゃ食えばいいじゃん。どうなっても知らんけどな(笑)
タヒんで灰になるだけだけど、せいぜいアクティブに生きな(笑)
>>964
え?
植物ばっかり食べてたら死なないんですか? 肉が多いと病気になりやすく、早く死ぬだろうね。っていうか早く死ね
>>967
肉と野菜穀物を1:9で。
>>968
たぶんヴィーガンは動物を殺すのを嫌ってるんだと思う。 >>969
殺すのを嫌うのなら無精卵や乳製品を拒む理由にならないよ、普通のベジタリアンで十分
ヴィーガンは動物性のものを体に取り入れること自体を害だと認識している
遺伝的にそれが適している体か、たまたま腸内細菌のバランスがそれに適した状態になっていればいいが
そうでない場合は体調悪化や体力低下にしかならない >>646
ゴリラは人と比べて巨大な結腸を持っているがそれでも植物を消化しきれず糞食する。 ヴィーガンや菜食主義者が宗教臭いって言ってる奴は無知をさらけ出してるって自覚あるのかな?
いったいどの宗教でヴィーガンを教義としてると言うのか?
何割かの科学者・栄養学者・哲学者がが掲げ推奨してるものだぞ?
どこに宗教が関係してるというのか?
根拠も何もないただの思い込みのホリエモンw
パンダのように竹を食えよ
パンダは強力な顎と歯があるが人間にはない、だが人間には
文明の利器がある竹を粉々に粉砕して食えばいい
ただし、竹には意外と糖分多く含まれている。必要な栄養素を
竹だけで得ようとしたらパンダ並みの丈夫な膵臓を持ってない
と早々に糖尿病を発症してしまうかもしれん
>>974
その病的な気持ち悪さに宗教臭さを感じるんだろうね >>976
とこの宗教か言ってみろよ
テメーが気持ち悪いんだよ 言えもしないくせにしたり顔で「宗教臭さを感じるんだろうね」とかバカ丸出しだっつーの
ホ○エはバカにされてるだけだって気づかない裸の王様なんだから放っときなって^_^
科学的根拠も無い事を妄信している所、自分を絶対的な正義だと信じて他者を攻撃する所が
宗教臭い
>>977
おまえはただ臭い >>975
てか、伸びる前にたけのこ食ってるだろ
最近の旬のたけのこ美味いよ >>980
貴方には全ての事を伝えた
ヒットフォーライフ ピーターシンガー「動物の開放」 肉食と癌の関係 原始仏教における殺生の罪
これら私のようなちっぽけな存在が創作した作り話ではない
罪と言うのは知る前と知った後では同じ行動であっても結果が違うんだよ
これでも菜食主義をバカにするなら根性見せて苦しみの転生を歩めば良い 【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://2chb.net/r/fashion/1526636162/
115 2018/05/01(火) 06:38:10.94ID:7ZpGLaM+0>>145
決算みて驚いたんだが 今の若者って そんなにZOZO使ってるの?
145 2018/05/01(火) 07:00:11.67ID:xZPX4aW80
これ
自分の周りで使ってる人を見たことがないんだが
146 2018/05/01(火) 07:00:24.33ID:BJPU2vit0
服を売るだけで 利益400億円とか意味わからん
>>1
26 (ワッチョイW ab14-YFd7)2018/05/04(金) 09:27:17.01ID:NZqhXIxA0
椎木里佳「ZOZOTOWNはカス」 https://i.imgur.com/bYS rZP0.jpg
ソース(25分20秒〜) ダウンロード&関連動画>>
>>2
ホリエモン 虚飾の膨張 Part2 - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
83 (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257 (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな 本性は真っ黒だよ
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
ダウンロード&関連動画>>
ライブドア粉飾決算 - wiki
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、 翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」 殺生が嫌というなら植物痛め付けるのもダメだろ
自然死した動物の死肉と石油から合成した食べ物だけで生きろ
>>984
宗教っぽくアレンジしたみました
>>980
逆逆
ヴィーガンを潰すって言ってるのはホリエモンだろ? インド人なんかは半分ぐらいベジタリアンじゃないの?
カレー屋さんもそのたぐいのメニューの比率大きいし
俺もいつもカレーはベジタリアン
大麻を合法にしている国は犯罪率が低下
マフィアも市場から撤退
栄養学の専門チームで理想の食生活を組んでくれるなら
マクドナルドのメニュー限定でも理想の食生活が送れるし
実際にそういう企画あったよね
この准教授はアホ。
常識的に考えて、体にいいわけない。
この准教授は、宗教学の先生か?
野菜や穀物だけで理想的な栄養を取ろうと思ったら大変過ぎるだろう
結果普通の人より栄養失調の人が多くなるのが当然じゃね?
サプリメントで取ればなんとかなりそうだけど
人間ってバナナと水だけで生きていけるでしょ
麻原さんもそうおっしゃってましたし
たくさんサプリメントを摂取すれば健康を維持できますってやつか
>>1
お前人のあげ足ばかりとってんじゃねーぞ
お前が板違いのクソスレばかり立てて社説で問題になってるから
こっちがまじめにビジネス記事拾ってきてやってんだぞ lud20221010021338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1526044898/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【実業家】ホリエモンの「ヴィーガンは健康に悪い」発言に、文教大准教授「栄養学的根拠ない、思い込み」 YouTube動画>8本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【社会】インスタ映えだけじゃない!若者に今「クリームソーダ」が大人気な訳/清水麻帆(文教大准教授) [七波羅探題★]
・橋下徹氏「今の国家運営はボロボロ」…麻生財務相の酒類取り引き停止要請「法的根拠ない」発言に [ひよこ★]
・【悲報】WHO「健康な人へのブースター接種の必要性を裏付ける科学的根拠はない」ワクおじ、絶望のブースター接種へw🤣
・中国人は採用しない発言の東大准教授の7年前のツイートがこちら。 何が彼を変えてしまったのか…
・「中国人は採用しない」東大特任准教授が問題発言 批判に対し「下級国民のパヨク」→東大謝罪、マネックス謝罪、リミックスポイント謝罪
・【獣医学部】「全国での新設を認める方向」発言に大学研究者らが反対声明 「根拠を欠く規制緩和で深刻な教育の質の低下が危惧される」 [無断転載禁止]
・【TBS】『サンモニ』新井氏「日本人は読解力が低くマニフェストが読めない」発言が炎上 “根拠を示せ”の声も ★2
・中国人採用しない発言の東大最年少准教授大澤昇平 本日付けで懲戒解雇
・【懲戒免職】白男川准教授「Bちゃんの初めて(処女)がほしいな」「いちゃいちゃしたいな」→女子学生2名をノイローゼに追い込む★2
・【自民】河野太郎氏「反ワクチンの荒唐無稽なデマが流布されています。科学的根拠のない風説に惑わされないように」 [ボラえもん★]
・【正論】舛添要一「安倍さんはコロナ対応で科学的根拠よりネトウヨの予言に頼ってるも同然。後手後手対応は危機管理のリーダーではない」
・【自民】河野太郎氏「反ワクチンの荒唐無稽なデマが流布されています。科学的根拠のない風説に惑わされないように」 ★6 [ボラえもん★]
・菅首相、西村大臣の「酒類提供を続ける飲食店に金融機関からも働きかけ」発言の法的根拠を問われ「発言を承知していない」 [記憶たどり。★]
・「中国人は採用しません」ネトウヨ東大特任准教授発言で東大にも批判殺到
・東大特任准教授の大澤昇平氏「私の発言は切り取られた」「数のテロリズムに屈するつもりはありません」
・東大准教授「履修学生が人の苗字に様をつけてメールしてきた、ありえない。こんな非礼な学生には単位など出さない方が本人のためだ」
・基地の騒音被害は「科学的立証されてない」発言に激怒 ヘイワ活動家が防衛局に押しかけ大騒ぎ
・立憲・辻元清美「健康で栄養のある豆腐のような国会議論を行う」 ネット「生コンのように粘りのある議論を」「連休は取る気まんまん
・【健康】ヴィーガン女性「卵を食べるのは喫煙より健康に悪い」と主張:ソースは自身の計算
・【社会】「コロナうつ」が急増 心の健康どう守る?ハーバード大准教授が勧める7つのポイント
・【Q】京大宮沢准教授「私はいつまでツイートを自粛しなければならないのか」
・室温28度は「科学的根拠ない」クールビズ見直し検討
・ホリエモン「10年後はベーシックインカムで遊んで暮らせる」発言に批判殺到!「ただの理想論」
・【調査】10代の若者の身長低下がとまらない?厚労省の「国民健康・栄養調査」から[11/22]
・【栄養学】朝食用シリアルが主張する「健康上のメリット」と「実際の成分表示」の間に相関性はほぼない[05/15]
・【福一】173人甲状腺がん,医師が「発症率は事故前の60倍,影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で★4
・【不適切な事案】韓国首相「事実と違う」 輸出規制で安倍氏発言批判…「意図や根拠を質問した。まだ答えが来ない」 ★2
・【話題】粗悪学術誌 投稿の准教授「査読素通り」 背景に教授圧力[09/14]
・【アメフト】日大危機管理学部のキム准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困っている」
・東大准教授「学生が人の苗字に『様』をつけてメールをよこしてきた。非常識にもほどがあるだろ……」
・【アメフト】日大危機管理学部のキム・ヘギョン准教授「当学部は学問を教える場なのに、危機管理の部署と勘違いする人がいて困る」★7
・バカ「自然が一番。薬という人工物には頼らない」ぼく「科学的根拠は?メガネクイッ」
・WHO「イソジンに感染予防の科学的根拠はありません!大阪発のデマにだまされないで!」
・ひろゆき、科学的根拠ない職業差別を発端とした部落差別を実害が科学的根拠のコロナと同列化させる
・【社会】 「歯磨きを絞っておくと蚊がとれる」という謎の情報がTwitterで拡散→アース製薬「科学的根拠はない」 [朝一から閉店までφ★]
・四日市市役所の冷房3度下げ マスク着用時の熱中症予防 -クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし [トモハアリ★]
・ヴィーガン母、我が子を栄養失調に 18ヶ月の乳幼児死亡 7月25日に判決 ★2 [神★]
・【菜食/肉食】日本人はヴィーガンに向いていなかった 妊婦や青少年のヴィーガンも非推奨 素人がやると栄養失調に ★2 [雷★]
・【速報】現役女子アナ、ブチギレ「根拠のない憶測を鵜呑みにしてフジテレビを傷付けるような発言をするな」
・【プーチン悲報】山形大准教授「露助共は世界から完全に孤立するか中国の手下になりますw」 どーすんのこれ…
・【材料】Qカーボンの作製に岡山大・村岡祐治准教授らのグループが国内初成功(世界で2例目)、人工ダイヤ代替期待 [すらいむ★]
・科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に…坂上准教授「日本で博士号、給料は変わらずメリット無い」 [ばーど★]
・東京大学准教授「日本学術会議に関してはツイッター上では任命拒否肯定派が批判派を上回りそう」 [Felis silvestris catus★]
・【話題】東大大学院准教授「タッチ見た9歳の娘が『きっと和也が死んで達也が南を甲子園連れて行く、昔のアニメの基本的流れ』と分析」 ★2 [Anonymous★]
・韓国、WTO敗訴濃厚に 「福島近辺の水産物輸入禁止措置」で危険性について「科学的根拠」示せず
・【1億総活躍】 65以上を高齢者とする医学的根拠は無い。今後は75以上を高齢者、95以上を超高齢者 国民は黙って働け年金はやらんぞ!
・【韓国】 「豚の油がのどにたまったほこりを流す」〜大気汚染の深刻な日は焼き肉を食べる韓国人、科学者「科学的根拠なし」[03/23]
・【イミフ】立憲・辻元「健康で栄養のある豆腐のような国会議論を行う」
・【米国】ヴィーガンの女性YouTuber、30日間肉中心の食事「以前よりも健康的になったと感じる」、フォロワーは激怒
・金沢大准教授・高橋広夫さん(42)、検査を受けられないまま新型コロナ死
・【テレビ】<京大准教授>「マスクをしていなくても黙っていれば問題ない」席あけ必要なし★2 [Egg★]
・【教育】「道端でおばさんとしゃべるくらい面白くない」広島大の50代准教授 学生へのパワハラで減給処分 [ぐれ★]
・【Kち】京都大学宮沢准教授、典型的なネトウヨへの道に「マスコミは信用できないがネットには真実の人が」
・【アカハラ】「私の所で研究するには能力が足りない」大学院研究生ら女性2人に対して能力否定 50代の神戸大准教授処分 [すらいむ★]
・【差別】「中国人は採用しません」東大特任准教授が懲戒解雇に 「本学教職員として決して許されるものではない」寄付講座は廃止へ★3
・「群馬の森」朝鮮人労働者の追悼碑を群馬県が撤去開始 憲法学者「生活に影響ないのに行政代執行は不適当」(藤井正希准教授) [少考さん★]
・【海外】ブリトニー・スピアーズ、ミリー・ボビー・ブラウンの「ブリトニーを演じたい」発言に怒る 「私は死んでない!」 [首都圏の虎★]
・【国際】台湾の対日食品輸入規制 野田前首相「遺憾だ」 台北で議長と会談「科学的根拠を」
・大阪基準って何か医学的根拠あるの?知事が自分で勝手に低くハードル作って達成アピールしたいだけ?
・【反ワク】科学的根拠なき「ターボ癌」トレンド入り 反ワクチン陰謀論が再燃か ★13 [ぐれ★]
・共産党・小池氏、中国政府の″汚染水″表現に「正しい科学的表現。根拠はあるという風に思う」
・【食品】非難囂々!やっぱりコオロギ食がダメなのは「痛風発作を起こすから」という医学的な根拠 ★5 [ぐれ★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】蓮舫「中国・韓国の入国制限の科学的根拠を!」 ネット「ゴミ野党」「コロナを利用して倒閣運動
04:13:51 up 39 days, 5:17, 0 users, load average: 9.72, 7.69, 7.61
in 2.2545788288116 sec
@2.2545788288116@0b7 on 022118
|