◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日銀】日銀はピーターパンから聖書へ、原田委員が逸話で金融緩和批判に反論[07/04] ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1530848018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1謎の二枚貝 ★
2018/07/06(金) 12:33:38.22ID:CAP_USER
・異次元緩和はインパール作戦ではない、不適切な比喩
・黒田総裁は15年、ピーターパンの物語の言葉を紹介

日本銀行はピーターパンの国から神話の世界へ住む場所を変えたようだ。
原田泰審議委員は4日の講演で、聖書にあるキリストの逸話や神話を示して、異次元緩和への批判に反論した。

  原田委員は、ローマに税金を払うか問われたキリストが
「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返せ」と言った逸話を紹介。
反対論者は現行の枠組みを「神の領域を侵すものだと言いたいのかもしれません」と指摘した上で、
貨幣に関わる金融政策は「神のものではなく人間のものだ。人間のものであれば、
理論と事実に基づく議論を避けるべきではない」と述べた。

  神に挑戦した人間を描いた悲劇として旧約聖書のバベルの塔やギリシア神話のイカロス、
ユダヤ教のゴーレムを紹介し、歌舞伎の雷神不動北山桜にも言及した。
しかし、原田氏は異次元緩和は「自然の摂理を侵すような方策だろうか」と緩和に反対する見解に疑問を呈した。

  第2次世界大戦中に旧日本軍が惨敗したインパール作戦になぞらえて、異次元緩和の早期終了を唱える論者も批判。
ほとんどの経済指標が改善しており、比較は「比喩のつかい方として誤り」と指摘した。

  黒田東彦総裁は2015年6月、ピーターパンの物語にある
「飛べるかどうかを疑った瞬間に永遠に飛べなくなってしまう」という言葉を紹介し、注目を集めた。
原田氏の講演も例を用いて金融政策を説明しようとしたが、
講演後の会見では「いろいろ書いてあり分かりにくいかもしれない」と話した。

■黒田東彦総裁
【日銀】日銀はピーターパンから聖書へ、原田委員が逸話で金融緩和批判に反論[07/04] 	->画像>5枚

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-05/PBEUSG6JIJUY01
2名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 12:38:16.74ID:RtBqpmre
日本銀行「生活意識に対するアンケート調査」
(2018年3月 )第73回

暮らし向き(現在 前年対比)
  41.4% ゆとりがなくなってきた
   6.1% ゆとりが出てきた
----------------------------------
  51.8% どちらとも言えない

(by.日本銀行 http://www.boj.or.jp/research/o_survey/ishiki1804.htm/
3名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 12:39:41.33ID:RtBqpmre
日本銀行は 確信犯 知っててやってる
4名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 12:40:54.15ID:20+yFlH2
>異次元緩和はインパール作戦

あぁ、図星を突かれて火病を起こしたのかw
5名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 12:50:36.88ID:NfSrI02y
>>1
トカナでスレ立てんなよ
と思ったら違ってた
6名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:00:16.31ID:MT8HLuwf
だから馬鹿は経済を宗教だと思ってるって何回も言ってるだろ。
いくら経済に決まった法則は無いって言っても、朝鮮人には日本語が通じない。
↓無知のくせに偉そうに書き込みする2ちゃんの馬鹿の典型↓

491 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 15:24:31.43 ID:I5A2F91T0
人手不足になれば必然的に賃金は上昇し、伴って物価も上がる
フィリップス曲線がわからないならここに来るな阿呆
 経済学を学んだことがないのか
7名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:02:25.98ID:Ly/v7HK8
>>1
お前らがローマ側だろ
8名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:04:51.47ID:QkgHcRew
>ほとんどの経済指標が改善しており

えっ?
9名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:08:12.03ID:MT8HLuwf
【総務省・家計調査】消費支出5月は‐3.9%で4カ月連続減 天候・休日要因も影響 消費「弱さがみられる」

これでも消費税は増税。
やってることは経済政策じゃなくて宗教。
10名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:15:52.77ID:oV3hezzi
>>9
消費税上がったら食料も何も売れなくなると主張かよ? 餓死すんぜ
11名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:26:06.56ID:5spz1OaP
>>1
経済指標はともかくとして、じゃあなぜ物価目標は達成できないんですかねえ
理論通りだと言うなら説明して欲しいんですが
12名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:26:55.58ID:MT8HLuwf
東大卒の暗記馬鹿は物事を思考することが出来ない。
暗記したものに当てはめるだけ。
13名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:27:16.47ID:oV3hezzi
>>11
庶民の可処分所得が下がり過ぎて指標になってる高額商品が売れないからさ
14名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:29:10.60ID:FU3yz4Dn
これあかんやつだろ
バクチで負けてるのにまだ負けてない!トータルでは勝ってる!預けてるだけ!って言うやつと同じや
15名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:29:45.49ID:viucXp81
異邦人
‏

@Beriozka1917
14分14分前
その他
速報性が求められる災害の情報は公共性が高く、時間を取って報道するのは当然
として、何においても「オウム」最優先というのは如何なものか?そして、まだ
ロクに報道されていない水道民営化は、全ての市民に悪影響を与える極めて公共
性の高いニュース。災害、水道民営化を最優先で報道すべきだ。
16名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:45:34.64ID:6VrP7VDV
まあ出口なんてないよな?
黙示録、引き合いに出すべきターンw
17名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:47:41.03ID:GA7cG0uK
日銀も精神がイカれてきたか
18名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:53:16.57ID:ovzO3ce7
ずーっと異次元緩和するんだって
デフレ完全脱却まで持続可能なんだって
やめなければ敗北ではないのかなあ

日銀の政井貴子審議委員は5日、長野県松本市で講演し、
「持続可能な形で強力な金融緩和を息長く続けることが適当」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/boj-masai-idJPKBN1JV083
19名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 13:59:18.14ID:SSGkXwTt
ピーターパンとか神とか妄想で妄想を語るw
理屈とは違う本物の神様をみつけんかい!元が違うんじゃ!
20名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 14:07:12.60ID:oV3hezzi
>>18
責任論が出た時点で日銀は負けだからな
いま負けたら地銀が壊滅するし
21名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 15:24:37.66ID:pwTdv8kG
これに納得できるのがネトウヨ。
納得できないのが、パヨクやアベノセイダーズ。
どちらの知能が高いかは一目瞭然。
22名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 16:35:33.99ID:9gJvmzPk
インパール
沖縄特攻
サイパン万歳
23名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 17:47:16.30ID:QGcYt0ql
>>1

欧米の投資家向けの発言だろう

自由主義の経典である新約聖書を引用するのであれば、どう考えても大本営発表とは言えず、ユダヤ人以外の欧米人には受けが良いと思うが
旧約聖書(ユダヤ教)は歴史参考書みたいなものなので、故事を引用するのりであり判断が分かれるだろう

政治家や上級官僚に法華経や聖書を引用できる非唯物論者がいるのは良いことだと考える

LGBTの奇書「葉隠」を一部参考にしたかは知らないが、敬虔なキリスト教徒で東北の田舎侍(おそらく他の地域とは違う価値観)だった新渡戸稲造が
「武士道」を限りなくキリスト教的に受け入れやすいように世界に発信した事例もあるため、聖書を引用するのは
欧米の投資家や金融屋にはわかりやすいとは言える

変わり者揃いでキリスト教少数派のクエーカーである新渡戸稲造が「武士道」を記し、カトリックの杉原千畝がユダヤ教徒を救ったことで
まるで典型的な日本人とする風潮に批判がないのであれば、原田発言の引用部分を批判する理由はない
24名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 19:42:35.10ID:mzVqA9Ze
学会員の方ですか?
25名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 20:52:07.21ID:xBDvcLLu
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
【日銀】日銀はピーターパンから聖書へ、原田委員が逸話で金融緩和批判に反論[07/04] 	->画像>5枚
26名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 22:41:22.39ID:2OMgbJTS
良い加減日銀は物価の上昇を認めろ

スーパー行った事ないのか?
物価上がりまくり、内容量減りまくりだ

良い加減認めろ!
27名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 22:43:44.19ID:hZ6ubahp
>>1
>>理論と事実に基づく議論を避けるべきではない

まったくもって同意する
事実をみてくれ
それとトンデモ理論はやめてくれ
28名刺は切らしておりまして
2018/07/06(金) 22:47:44.70ID:j7slOMKx
>>1
>貨幣に関わる金融政策は「神のものではなく人間のものだ。人間のものであれば、
>理論と事実に基づく議論を避けるべきではない」と述べた。


であるのなら変なたとえ話は止めた方が良い
29名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 10:08:28.78ID:sXdKZ5A+
>>1
>  黒田東彦総裁は2015年6月、ピーターパンの物語にある
>「飛べるかどうかを疑った瞬間に永遠に飛べなくなってしまう」という言葉を紹介し、注目を集めた。

自分のことですね。
わかります。
30名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 10:10:49.32ID:sXdKZ5A+
トリクルダウンがまるでネタだったことがバレた今、
大企業の円安由来の好調のみで景気がいいとか言ってると
デフレ不況は永遠に解決しない。
31名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 10:47:17.21ID:PaG4Wsgs
理論通り行かないなら、理論が間違ってるって思わないのか…
経済学も学問を自称するなら、ケインズ経済学に移行して…
世界大恐慌でアダムスミスは否定されてるんだからさ、
32名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 10:52:43.99ID:PaG4Wsgs
アダムスミスを祖とする古典派 新古典派って、人の直感に訴えてくるから、学んでない人でも共感できるんだよなって
国家財政を家計になぞらえてる時点でね。
科学・哲学ででいうところの四元素論だよなって。

ケインズ経済学は原子論だな…
人の直感にピンとこないけど、真理には近い。
33名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 12:47:10.82ID:L0bihtp5
>>23

○ギリシャ正教の杉原千畝がユダヤ教徒を救ったことで
34名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 12:52:17.36ID:L0bihtp5
>>31

共産主義者や国家社会主義者、計画経済・儒教パターナリズム信奉者によってケインズは誤用されているが
フリードマンもある意味でケインズ派であり、またケインズもフリードマンも自由主義者だ
ケインズの政治スタンスはネオコン(小さい政府の支持)に近いと指摘されている

ケインズ
・自由主義者、政府の規制は最小限とすべきという政治スタンス
・民間・第3セクターを問わず独占に反対
・景気後退時に政府の積極介入を支持、マネーサプライの基本理論は認めるが、景気後退時の効果は弱いと主張
・未来では機械化によって労働は無くなると予言

フリードマン
・自由主義者、政府の規制は最小限とすべきという政治スタンス
・民間・第3セクターを問わず独占に反対
・景気後退時に政府介入を最小限とし、マネーサプライによって景気後退を弱めることを主張
・政府介入によって市場の競争力が失われ、独占による生産性停滞や役人による腐敗・寄生が強まることを危惧
・ベーシック・インカムを提案

シュンペーター
・旧産業の雇用や資本すべてを失わす創造的破壊は生産性成長の源泉
・創造的破壊は「一時的」独占を促す
・独占を経済状態とし、独占を得るため・維持するために創造的破壊が起きるとし完全競争の維持ではなく、起業家が一時的に競争の完全性が壊れるという認識が革新を促すとした

シュンペーターによると、創造的破壊プロセスは雇用保護によって妨害され、雇用保護政策が強い国家では創造的破壊を起こし難くなる(競争力を失い貧しくなる)

https://economics.mit.edu/files/1785
We found that job security provisions -- measured by variables such as
grounds for dismissal protection, protection regarding dismissal procedures, notice and
severance payments, and protection of employment in the constitution -- hamper the
creative destruction process, especially in countries where regulations are likely to be
enforced.

ネオケインズ派の労働理論、インサイダー・アウトサイダー

https://en.wikipedia.org/wiki/Insider-outsider_theory_of_employment

When some external shock reduces employment, so that some insiders become
outsiders, the number of insiders decreases. This incentivizes the insiders to set
even higher wages when the economy again gets better, as there are not as many
insiders remaining as before, instead of letting the outsiders to again get jobs at
earlier wages. This causes hysteresis, i.e., the unemployment becomes permanently
higher after negative shocks.

・労働組合・ユニオン・連合が組合員を守れば守るほど、弱い立場の労働者(アウトサイダー)の給料は下がり
景気後退時から回復しても、アウトサイダーの給料はインサイダーの保護のために割を食う
35名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 12:58:58.85ID:L0bihtp5
>>1 >>32

ケインズ: 金がないなら経済は存在しない。あらゆる手段を使って金を回すべきで、政府が借金をして国民に金を配ればいい。
必要であれば穴を掘らせて小切手を埋めればいい、実現は官僚機構は関与させず小切手掘りの自由競争にまかせる

ルーズベルト: 金を与えれば個人の誇りやFree Enterprise、自由人の自立を失ってしまう、経済的な自立と職の両方を支援する(共産主義ではない)
景気が回復すれば放任主義に戻す

1937年のルーズベルトの財政健全・放任主義回帰(ケインズは強硬に反対)によって
増税と支出削減をしたところ、1938年には20%程度の失業率に逆戻りした
その後、ケインズ等の批判を受け入れ、積極財政に転じるが第二の大恐慌の引き金はルーズベルト夫妻の1920年代への回帰主義にあった

肥大して不効率で民主的に選ばれていない官僚が支配する巨大な公共セクターは反ケインズ的な主張と言える

ケインズは不況時の対策に金をばらまくことを主張したのであって、官僚国家や独占をケインズは反対している

Keynes "If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are
then filled up to the surface with town rubbish, and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire
to dig the notes up again (the right to do so being obtained, of course, by tendering for leases of the note-bearing
territory)

銀行券に瓶につめて、穴に埋めたあとは、自由競争の市場原理によって個々の意志によって穴を掘り起こせばよいとケインズは言う
また穴堀の権利取得は競争的入札方式を提案している
36名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 14:38:36.96ID:qBKIdDPS
はやくヘリマネしろよ
どれだけ機会損失膨らます気だ
目標掲げるだけ
バイアスかかった強気見通し見直さない
未達になってもなんにも責任取らない
対策打たない
37名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 16:04:03.05ID:wkXly+F6
バカにある問題のたとえ話をさせるとその問題の理解から遠のく
38名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 17:01:10.86ID:+jRyRjD8
>>35朝鮮人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

公安に通報した
 


 



現在、人手不足になっていて、景気が過熱気味だ。

失業者があふれていて、仕事をしたいという意思が本当にある
人々が三つ揃えの上下服を着て職業安定所に列をなして並ぶ
1929年世界大恐慌とそれに続く1930年代大失業時代という
ケインズ経済学のあてはまる時代ではない。物理現象ではなく
社会現象であるので前提条件が完全に変更される。古い経済学
などは、世界の経済学では何の意味も無い。それは完全に無意味だ。

財政出動など、行う根拠が全く無い。

経済波及効果などではなく、人手不足が深刻化するだけだ。

国民の税金は、必要性の無いことには使えない。

財政出動なんて行ったら、国債が膨大になって不況になる。

財政出動なんて行ったら、政府財政赤字が膨大になって
その後に不況が続くだけだ。

土建屋朝鮮人暴力団だけが労務者からのビンはねで暴利を得、
それを政治家に貢ぐことだけが財政出動の目的だからだ。


 


 
39名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 17:05:12.07ID:QDA78RUl
>>1
聖書ってことは、右の胸(農産物・牛肉)を撃たれたら、左の胸(自動車・電化製品)も
差し出しますと? やるじゃん、安倍ポチ政治そのまま。
40名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 17:50:16.73ID:3EhJesHr
こんな奴らが日本の金融のトップなんかよ
アニオタと大してレベルが違わんやんw
41名刺は切らしておりまして
2018/07/07(土) 19:58:28.34ID:ZDKO7XOg
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
【日銀】日銀はピーターパンから聖書へ、原田委員が逸話で金融緩和批判に反論[07/04] 	->画像>5枚
42名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 10:04:26.31ID:cDERkCgp
神風が吹く的な
43名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 14:08:32.37ID:ZM3LFsly
日銀は過去に、三重野総裁ら日銀はえぬき総裁の元で金融の急激な引き締めを行ったことによって
日本経済を壊滅に導いた過去がある

引き締めをしては経済を不況にしてきた過去がある

こんなとこでまた引き締めをしたら、三重野総裁がやったことと同じ過ちをするだけ
44名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 15:39:09.81ID:fLVnQxQY
浄土三部経

https://ja.wikipedia.org/wiki/無量寿経
『仏説無量寿経』2巻 曹魏の康僧鎧訳…「魏訳」
浄土真宗の宗祖とされる親鸞は、この経典を特に重んじ、浄土真宗の最重要経典である。また「浄土三部経」
の中でも、『大無量寿経』を根本経典と位置付けている。

上巻
序分に王舎城の耆闍崛山において、優れた比丘や菩薩たちに対して、釈尊が五徳の瑞相をあらわし説かれた。

正宗分には、ある国王が世自在王仏のもとで出家し法蔵菩薩と名乗り、偈文(「讃仏偈」)を作り師を讃嘆し、
諸々の仏の国土の成り立ちを見せて欲しいと願いを述べ、その仏国土より優れた点を選び取り、発願(ほつがん)
し、五劫の間思惟して行を選び取った。 願と行を選び取った法蔵菩薩は、師に向かい48の願(四十八願)を述べた。
続けてこの願の目的を述べ重ねて誓った(「四誓偈(重誓偈・三誓偈)」)。 そして兆戴永劫にわたり修行し、
願が成就し、無量寿仏(阿弥陀仏)と成り、その仏国土の名が「極楽」であると説かれる。 願が成就してから十劫
が経っていて、阿弥陀仏の徳とその国土である「極楽」の様子が説かれる。

下巻
極楽浄土に生まれたいと願う者は皆、仏になることが約束され、阿弥陀仏の名号を聞信し喜び、心から念ずれば
往生が定まると説かれる。 その者たちは、上輩・中輩・下輩に分けられ、それぞれの往生の方法が説かれる。修行
もやり遂げられない、善行も戎も守りきれない下輩の者は、たとえわずかな回数でも、一心に念ずれば往生がさだ
まると説かれる。 そして釈尊は、偈文(「東方偈〈往覲偈〉」)を読み、教えを聞き、阿弥陀仏を敬い、「極楽」
への往生を勧める。 さらに浄土に往生した聖なる者たちの徳を説かれる。 次に釈尊は弥勒菩薩に対して、煩悩のあ
る世界(穢土)に生きる衆生の苦しみの理由を、三毒[注 4]・五悪[注 5]によると示し、誡める。 続けて弥勒菩薩に、
そのままではその苦しみから逃れられない事を説き、「極楽」に往生する事が苦しみから逃れる方法であると説かれ
る。 それは、ただ無量寿仏の名を聞いて、たった一度でも名を称えれば(念仏)すれば、功徳を身に供える事ができ
ると説いた。この教えを聞いたものは、後戻りする事は無い(必ず往生できる)と説かれる。
45名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 16:04:23.77ID:uKeJyA/t
金本位制の時のケインズを今でも有難がるって理解できないわ
今は管理通貨制度なんだから、金が欲しい人が自分で借金すれば良いだけじゃん
46名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 19:30:36.06ID:XdGrX1qJ
風説の流布して、相場操縦してるブルーンバーグの日高記事やぞw
47名刺は切らしておりまして
2018/07/08(日) 20:18:37.14ID:nzLxDuah
>>45
金本位制でも借金出来るぞ。

デフレなんだから、
金鉱見付けなくてもインフレになるまで、
カネを刷れるだけだ。

ケインズもびっくりだろう。

20年デフレを続けるバカには。
48名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 12:48:30.95ID:/5Ml3slv
 


 


日銀の金融緩和によって、日銀が紙幣を刷って買い取った株は、
自動的に日本の国庫に納入され日本国民の資産となっている。

国庫に納入されることになる株の配当は、日本国民の増収。

出口だとか出口戦略など言い出すヤカラは、敵国工作員だ。


世界各国どこでも、貨幣鋳造権は国民にある。主権者は国民である。

【 アメリカ合衆国憲法 】
第8 条[連邦議会の立法権限]
[第5 項]貨幣を鋳造する権限

日本銀行法第53条、国庫納付金


 


 
49名刺は切らしておりまして
2018/07/09(月) 15:43:24.17ID:fx3TMibl
5年もやってんだから
ピーターパンや聖書の話を、日銀から聞きたくないわな
壊れてんな日銀は
50名刺は切らしておりまして
2018/07/10(火) 17:45:45.39ID:iHRTP6ss
(女性)「身体が最高潮に達する瞬間を写真で捉えたい 」そう思っ(画像集)
【日銀】日銀はピーターパンから聖書へ、原田委員が逸話で金融緩和批判に反論[07/04] 	->画像>5枚
51名刺は切らしておりまして
2018/07/10(火) 19:28:14.56ID:BMnc1q/x
この原田ってのは頭やばいな。
こんな奴を日銀に送り込んだ安倍の罪は重い。
52名刺は切らしておりまして
2018/07/10(火) 20:35:30.83ID:itBoH8kD
 


 


日銀の金融緩和によって、紙幣を刷って日本国債を買っている。

日銀が買い取った日本国債は日本の国庫に納入され、日本国民の資産
となっている。

日銀が買い取った日本国債については、政府が国債の利息を支払う必要も、
政府が国債を返す必要も、無くなっている。

出口だとか出口戦略など言い出すヤカラは、敵国工作員だ。


世界各国どこでも、貨幣鋳造権は国民にある。主権者は国民である。

【アメリカ合衆国憲法】
第8 条[連邦議会の立法権限]
[第5 項]貨幣を鋳造する権限

日本銀行法第53条、国庫納付金


 


 
53名刺は切らしておりまして
2018/07/12(木) 21:09:28.54ID:NooxwYO9
日銀職員てさ、政策の成果はあがらないくせに、講演会とかで
やたら偉そうな態度で話して帰るんだよな。世の中が求めてる
のは理屈じゃなくて結果だから。結果だせないなら早く責任とれ。
54名刺は切らしておりまして
2018/07/19(木) 10:23:19.10ID:HGeLtMxF
日銀はいつになったら現実の話をするのだろう
自分のキャリアが台無しになるから、このまま逃げ切るつもりなのかな
55名刺は切らしておりまして
2018/07/23(月) 14:32:05.92ID:GBDqMOXZ
日銀の支店長とか、祭に参加して踊ってるバカもいるし、
今さえ楽しければそれでいいと思ってんだろうな。でな
ければこんな政策平気で続けられないわ。
56名刺は切らしておりまして
2018/08/04(土) 23:01:01.09ID:hbRloOK7
あか
57名刺は切らしておりまして
2018/08/06(月) 15:49:34.50ID:H621y/4g
聖教新聞
58名刺は切らしておりまして
2018/08/06(月) 15:57:55.86ID:QO71bSNB
さすが、早稲田大学の教授様は違うね
59名刺は切らしておりまして
2018/08/17(金) 16:29:42.89ID:QZ6havZ2
Baka of Japan
60名刺は切らしておりまして
2018/08/17(金) 16:34:06.95ID:y0DOi3tn
日銀預金をマイナスにした結果おきたのが、かぼちゃの馬車事件じゃないの?
あれやらなかったらスルガは経営が危なかった
61名刺は切らしておりまして
2018/08/17(金) 16:43:43.77ID:D9YU2T07
聖書って内容がおかしくないか
エジプトって出てるのにエジプトの描写がまるでない
聖書の時代にはいろんなものがあったよな
62名刺は切らしておりまして
2018/08/17(金) 17:44:01.98ID:swNe8X/y
何を言っても語っても日銀の金融政策の誤りは明白
そして自分の政治に日銀を悪用した安倍晋三こそが庶民を苦しめたA級戦犯
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250104184148
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1530848018/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日銀】日銀はピーターパンから聖書へ、原田委員が逸話で金融緩和批判に反論[07/04] ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【日銀】金融政策は現状維持−片岡、原田両委員が反対
日銀委員、安倍政権の金融緩和は「(物価がマイナスでない状況にもっていったという意味で)効果あった」
【株価】金融株軒並み高、みずほ2年7カ月ぶり上昇率ー日銀が金融緩和の副作用緩和検討で[07/23]
【経済】日銀は金融緩和を継続する必要-黒田総裁がワシントンで発言 [田杉山脈★]
【経済】物価・賃金上昇へ好機到来、日銀は金融緩和継続を-渡辺東大教授 [エリオット★]
【金融】日銀・政井委員が就任「黒田緩和を支持」 ブレーキ役不在懸念
【金融緩和出口】日銀の出口早期化に潜む新興国からの資金逆流リスク
【アベノミクス/異次元金融緩和】ついに一般預金者にも“マイナス金利”か 日銀副総裁が言及[12/05]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、日銀金融緩和堅持との報道が下支え【07/07 株価】 [エリオット★]
【速報】日銀、大規模金融緩和を修正
【金融政策】日銀片岡委員「物価目標達成へ追加緩和を」
【金融緩和続行】日銀、金融政策の現状維持を決定
【経済】日銀総裁「先進国に金融緩和余地」米で講演 
【金融政策決定会合】極端な金融緩和策「副作用生じる」 日銀10月議事要旨
【金融政策】物価上昇の遅れだけで追加緩和「望ましくない」=桜井日銀審議委員
【日銀】高齢化で中立金利が低下、金融緩和効果の発揮が難しく=黒田総裁
【日銀】危うい金融緩和「出口」=膨張止まらぬ日銀資産
【日銀】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 マイナス金利政策も維持
【金融政策】日銀、金融緩和策を維持 景気判断も据え置き【まだまだバラマキ続行】
【金融政策】2%実現には相応の時間、強力な緩和を息長く続ける:政井日銀委員【デフレ脱却】
日銀さん ついにすべての金を使い果たしてしまった模様 大規模金融緩和政策中止へ
【経済】日銀総裁、変化の真意 金融緩和「副作用」増える言及
【安倍首相】金融緩和「出口戦略うんぬんは日銀にお任せしたい」
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢い失われていない」「金融緩和により前向き」
【金融緩和政策】日銀総裁「物価2%超まで緩和継続」 支店長会議
【大規模金融緩和】日銀、膨らむETF保有 株価17%下落なら「含み損」 ★2
【金融緩和】日銀の総資産500兆円、FRB超す…見えぬ緩和の出口
【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国債買い入れ継続★3
【経済】400兆円供給した日銀の異次元金融緩和、笛吹けど庶民は踊らず
【大規模金融緩和策維持】日銀、物価上昇率見通しまた引き下げ…「2%」困難
【アベノミクス/異次元金融緩和】とっくに破綻した異次元緩和 黒田日銀が強気継続の厚顔[01/24]
【経済】“究極の金融緩和”「ヘリコプターマネー」に危惧 日銀「出口」のハードル高く [無断転載禁止]
【生中継】日銀 黒田総裁会見 日銀 大規模な金融緩和策を維持 さらに引き下げの可能性も示す
【金融政策決定会合】日銀、物価見通し下げ 金融緩和は維持 決定会合【マイナス金利】
【経済】日本銀行(日銀)、現在の大規模な金融緩和策継続は「少なくとも2020年春まで」表明
【日銀】金融緩和の「副作用」軽減検討へ 長期金利の上昇容認 物価上昇率見通し0.3%引き下げ 2%の目標 さらに遠のく
【日銀】黒田総裁「強力な金融緩和を継続」 「(物価目標の達成には)自信があるが、リスクは下方向に偏っている」
【日銀総裁】MMT「ハイパーインフレにはならないというのは間違っている」 物価目標達成には時間、現行枠組みで強力な金融緩和継続
日銀、追加の金融緩和
日銀 大規模な金融緩和策を維持 110兆円規模
【新型コロナ】日銀が金融緩和の強化を決定[3/16]
【政治】「無責任勢力」批判に反論 志位委員長「対決の構図は自公対民共ではなく、自公対5野党プラス国民だ」★2
【政治】「無責任勢力」批判に反論 志位委員長「対決の構図は自公対民共ではなく、自公対5野党プラス国民だ」 [無断転載禁止]
【日銀】金融緩和「企業業績悪化 一刻の猶予もない」と判断
【LIVE】日銀が追加の金融緩和〜黒田総裁会見 [首都圏の虎★]
【経済】日銀 大規模な金融緩和策を維持 [田杉山脈★]
【経済】日銀、国債買い入れ無制限へ…追加の金融緩和
【経済】日銀総裁、金融緩和の“出口政策”に自信示す [11/12]
【経済】日銀総裁、金融緩和は成功だった [田杉山脈★]
【日銀】追加の金融緩和策を決定 国債購入制限を撤廃 [ばーど★]
【経済】日銀が金融緩和を継続、円安・株高演出で景気回復は本当に可能か
【金融緩和】日銀、国債買現先オペ5000億円を通知−2016年以来
【金融政策】「前向きな企業行動」続けば、緩和度合いさらに調整=高田日銀委員 [エリオット★]
日銀の黒田総裁、引責辞任を否定 金融緩和「失敗でない」 [蚤の市★]
【金融】日銀、追加の金融緩和策を決定 ETFの買い入れを3.3兆円→6兆円に増額
【財政】黒田日銀総裁、大規模金融緩和などの検証「時期尚早」 [エリオット★]
【経済】日銀 黒田総裁 “不確実性極めて高い 大規模金融緩和策継続” [田杉山脈★]
【金融政策決定会合】日銀、金融緩和の現状維持決定 マイナス金利解除せず [エリオット★]
【経済】常軌を逸した規模の総合経済対策 たがを外した黒田日銀の金融緩和 [田杉山脈★]
【経済】日銀 黒田総裁 “物価上昇は一時的 賃金上昇へ金融緩和継続” [田杉山脈★]
【悪い円安】日銀が指し値オペ通知 円安でも金融緩和姿勢を維持 [田杉山脈★]
【悪い円安】日銀総裁「金融緩和の継続が必要」 経済回復の鈍さ強調 [田杉山脈★]
【日銀】17年度物価1.4%へ下方修正 「携帯通話料の値下げが影響」 金融緩和政策は維持 [無断転載禁止]
06:07:45 up 20 days, 7:11, 0 users, load average: 8.18, 8.48, 9.09

in 0.34599995613098 sec @0.34599995613098@0b7 on 020220