◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【空輸】関空の1月の旅客数が過去最多【インバウンド】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1551084378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2019/02/25(月) 17:46:18.81ID:CAP_USER
関西エアポートは25日、1月の関西国際空港の総旅客が256万人と、1月として過去最多だったと発表した。国際線は201万人で、うち外国人は136万人。中国線や東南アジア線、ハワイ線の利用が活発だった。神戸空港の旅客も24万6000人と1月の最多記録を更新した。

2019/2/25 16:03
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41706550V20C19A2LKA000/
2名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 17:52:40.98ID:CMtcwc3u
中韓うじゃうじゃ
3名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 17:59:32.33ID:T/bXonx4
KIX-ITMカード修行で1月に4回、2月に11回利用した。
4名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 18:05:47.97ID:P62fVk9o
>>2
安倍に感謝しろよ。ネトウヨ。
5名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 18:12:18.93ID:JxmazbX7
大阪は中国の支配下に入りました
6名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 22:51:36.68ID:iIzsWQ2k
おれもKIX-ITMカードの修行しようかなq。
7名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 23:27:17.11ID:tNUCASYr
ドバイやシンガポールからA380のデブが飛んでくるんだっけな
好調なインバウンド需要に支えられてるな
8名刺は切らしておりまして
2019/02/25(月) 23:36:16.12ID:JZ89L51j
>>6
空港での食事はプライオリティパスを使ってぼてぢゅうで。
9名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 01:41:53.64ID:nZZL4cCz
ほとんどが朝鮮人
10名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 02:27:59.75ID:6twVHRjR
安土城が欲しいわな
11名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 02:43:10.60ID:gtbRPPWo
安倍城でもいいぞ。築城はくるくるパーヨクを使って
12名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 05:56:58.81ID:q3ZO5Q7p
【空輸】関空の1月の旅客数が過去最多【インバウンド】 	->画像>3枚
【空輸】関空の1月の旅客数が過去最多【インバウンド】 	->画像>3枚
シナチョンが多いとはいえ、こんなのが飛んでくるぐらいにはそれ以外の需要もあるだろ
13名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 08:27:57.31ID:v6yeeJGx
橋が壊れたから関空は減るとか言ってたやつ息してるか?
14名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 13:03:57.36ID:qAEghZBh
味噌食ってるがや
15名刺は切らしておりまして
2019/02/26(火) 13:14:30.62ID:YO7kMl5T
全国百貨店 売上高速報 2018年1月〜2018年12月

地区  売上高    対前年度増減(%)

札幌  158,753,863    0.5
仙台  77,055,243     -0.8
東京  1,619,135,138    0.6
横浜  357,768,730     0.3
名古屋 376,356,846    1.7
京都  242,137,624    -0.5
大阪  841,539,909   3.9
神戸  145,301,231   -23.5
広島  121,660,931   -3.6
福岡  212,145,629   2.9
16名刺は切らしておりまして
2019/02/28(木) 03:23:42.89ID:kEsOcbFt
台風21号も北部地震も物ともせずにずっと右肩上がり状態、全く減る気配なし。

南海トラフまでは落ちる要素がない
17名刺は切らしておりまして
2019/03/11(月) 09:46:40.25ID:X88CX8lS
こちら、大阪市西区に住んで、西区と中央区で生活してるけど、完全に国際都市の雰囲気。
18名刺は切らしておりまして
2019/03/13(水) 22:34:39.06ID:ROWHvrfz
日本のニューヨーク
19名刺は切らしておりまして
2019/03/14(木) 06:50:37.63ID:AyRB8bI9
 東京急行電鉄、首都高速道路会社らは13日、ICT(情報通信技術)を活用して空港保守管理業務を省力化する
システムの共同開発に乗りだすと発表した。道路構造物の維持管理システム「インフラドクター」の空港版。システム
を活用することで滑走路の勾配調査の短縮など、空港保守点検業務の大幅な省力化が可能という。開発に向けて静岡空港
(静岡県牧之原市・島田市)で実証実験を開始した。
 実用化の時期は未定。開発後は民間管理のコンセッション空港を中心に導入していく考えだ。空港版インフラドクター
を共同開発するのは東急電鉄、首都高速道路会社、首都高技術(東京都港区、小笠原政文社長)、グローバル・インフラ
・マネジメント(東京都千代田区、土方健司社長)の4社。グローバル・インフラ・マネジメントは東急電鉄と前田建設
の共同出資で17年に設立された。実証実験では計画案の策定や関係者への説明支援などを担当する。
 静岡空港での実証実験では2月に計測作業を開始した。作業内容は空港内(約120ヘクタール)の3次元(3D)
点群データの取得、高精度カメラを使った路面画像の取得など。実証実験を機に空港施設の保守・管理に役立つ新しい
技術の確立にも取り組む。
 インフラドクターは、レーザースキャンで得た3D点群データと、GIS(地理情報システム)を連携させることで
構造物の異常箇所を早期発見する。個別台帳で管理してきた図面や点検・補修データを一元管理し、業務負担を大幅に
軽減する。道路の維持管理業務の効率化を目的に首都高技術らが開発した。
20名刺は切らしておりまして
2019/03/14(木) 15:57:41.26ID:7UOSawXu
中国って不景気のはずなのになんで海外旅行に行く余裕があるんだよ…
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212203041
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1551084378/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【空輸】関空の1月の旅客数が過去最多【インバウンド】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【仮想通貨】ビットコイン離れ進む?人気の仮想通貨に変化の兆し [田杉山脈★]
【企業】DMG森精機、中国の工作機械補修部品 24時間内出荷95%へ
【衣類】「ゾゾタウン」のPB、ワイシャツを発売 スタートトゥデイ
【ウェアラブル端末】フィットビット、普及モデルを発売 機能絞り込み
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[1/2-] [エリオット★]
【再生エネルギー】IHI、海流発電1年以上実験、21年商用化めざす【かいりゅう】
【バイク】出力制限の125cc「原付き」、ナンバーは白 税額年2000円 [エリオット★]

【半導体】半導体業界の投資が行き過ぎる恐れも、TIの慎重な業績見通しが示唆 [HAIKI★]
【企業】東芝の大株主 3つの会社に分割の計画 「支持しない」意向示す(3Dインベストメント・パートナーズ) [少考さん★]
【スマホ】サムスン、次期「Galaxy S」を2023年2月に発表か [ムヒタ★]
【IT】「マスク、どうやって買えた?」 レシート読み取りアプリのユーザー調査で明らかに
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、金利上昇による米株安を嫌気【10/5 株価】
【トランプ対抗軸】メキシコ大統領とカナダ首相、NAFTAでの緊密な連絡継続で合意
【IT】Twitter、ユーザーの同意なしに個人情報を収益化したとして提訴される [ムヒタ★]
【IT】Webブラウザでディープニューラルネットワーク高速実行 東大、「WebDNN」開発
【スマホ】サムスン、新製品発表イベントを2月1日に開催--「Galaxy S23」登場か [田杉山脈★]
【原発事故】福島原発廃炉に70兆円必要!? 保守系調査機関が算出した驚くべき数字…政府試算のなんと3倍
【不動産】よみがえる「バブル物件」 負の遺産に新たな役割
【中国】地方債務問題、今年はデフォルト発生も
【不正利用】被害者の女性「銀行やドコモにも被害を信じてもらえず、憤りを感じた」 [trick★]
【経済】国の借金 過去最大1114兆円 [田杉山脈★]
【仮想通貨】今度はビットコインへ、やはり投機好きだった日本人 日本人投資家の影響で価格が乱高下
【経済】政府、福島県に大規模な水素工場建設へ 東京五輪で活用
【小売】コンビニ3社、7月からレジ袋1枚3円…マイバッグ持参促す [田杉山脈★]
【産地】食品の原産国表示を緩和 コロナで原材料不足考慮
【製品】次期iPad miniはA15チップ搭載の噂? ノートPCの代わりになるかも [田杉山脈★]
【TPP】7年後に全農産品で関税撤廃の恐れ 協定案を弁護士ら分析
【経済】世界の競争力、日本は5位
【原発事故】「飯館村の汚染土入りフレコンバッグは180万個。一ヶ月に10万個のペースで増え続けている」深刻な汚染の実態が明らかに
【スマホ】Samsungの折りたたみスマホは3月に約20万円で発売か
【PC】iPhoneはめればMacBookに? アップルが特許出願
【スマホ】Microsoftの折りたたみAndroid端末「Surface Duo 2」はトリプルアウトカメラ搭載 [ムヒタ★]
【雇用】11月中途求人倍率2.36倍 半導体技術者の求人増える
【経済】世界の株主還元、10年で倍増 18年度、最高の265兆円
【IT】ドワンゴ・川上量生「ネットに国境の壁を作るしかない、違法サイトは国として遮断しないとどうしょうもないんじゃないですか」
【業績】雪印メグミルクの20年3月期、純利益13%増 巣ごもりで牛乳など好調 [エリオット★]
【IT】セブンが全国で宅配参入 2万店で最短30分、Amazon対抗 [ムヒタ★]
【通信】データ通信、契約と実使用量の差解消へ 総務省、携帯大手3社と協議
【経済】物価上昇率、日銀下方修正へ…「2%」達成遠く
【不動産】都心オフィス空室率、3月は10年ぶりに2%台に低下 賃料上昇続く【法人オフィス需要】
【IT】自動運転タクシーの実用化に向け協業、KDDIら5社 20年夏に都内で実証実験
【ドレスコード】パジャマ着て来ないで――NZ映画館の呼びかけに議論沸騰
【宅配】配達した荷物の数 日本郵便が大幅増加 ヤマトが減らした影響
【食品】しらたき 日本より海外で大絶賛のダイエット効果 パスタ代わりに「超やせる」「奇跡のめん」
【AI】グーグル、雇用創出を支援 「反AI」に備えNPOに1100億円
【農業】食材の安全基準、「日本レベル」を卒業へ 甘い基準を見直し 
【保険】海外旅行で骨折したら、目玉が飛び出るほどのおカネがかかった話
【EV】日本電産がEV用駆動モーターに本格参入、19年生産開始
【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
独「空飛ぶタクシー」開発新興、資金難で破産申請へ [朝一から閉店までφ★]
【海外】カリフォルニア州、大麻産業を「独自ルール制定」で支援の動き
【国際】中国当局、アリババに3000億円の罰金 独禁法違反で [ムヒタ★]
【百貨店】32年の歴史に幕、「プランタン銀座」閉店
【教育】「進研ゼミ」でプログラミングの勉強 ベネッセ導入
【不正融資】東日本銀行で不適切融資=金融庁が業務改善命令[07/13]
【企業】企業の買収・出資が過去最高に 後継者不在で増加
【ラベル】洗濯表示、12月に「衣替え」 国際規格に統一
【経済】株式会社ポケモンの利益が2500%アップ
熱海「完全復活」へ 新ホテル続々、老舗旅館も活況 [HAIKI★]
【働き方改革】スキルアップの費用・時間、会社持ち 人手不足で 社員教育に再び本腰
【経済】アトキンソン「最低賃金引き上げで、日本は必ず復活する」 [田杉山脈★]
【スマホ】Apple、iPhone SEに自社製通信チップ搭載 米報道 [ムヒタ★]
【財界】榊原経団連会長「(長時間労働なくすと)国際競争力が低下する
【EV】EVを軽視する日本の自動車産業は「ゆでガエル死」する
08:15:17 up 75 days, 8:18, 0 users, load average: 8.76, 9.28, 9.38

in 0.11500406265259 sec @0.11500406265259@0b7 on 032921