また見栄だけでハコモノつくる名古屋人
ガラガラ空港
中部地方ってカネ持ってるけどあまり見識広げようとする人、男も女も少ない
男はパチンコしかしないし、女も他と比べると海外に行かない
今さらLCCターミナル完成とか周回遅れだな
セントレアは関空や成田に比べて、
地元の航空需要が小さいとか、いろいろと不利な立場なんだから、
本来ならば、1周も2周も前を進んでいるべきなのに
良い子のみんな
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を見てごらん
ちゃんと勉強しないと、ああなっちゃうんだよ
悪い子のみんな
悪いことばかりしていると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に生まれ変わるんだよ
LLC 一旦 ビルの外に出てからバスに乗るもんな。
どこに進むんだろうと びっくりしたよ。
第二ターミナルもいいけど
滑走路 作ってくれ。
2本が、普通。 36Rと36L
離陸と着陸と分けれるから、安全だし時間が守れる。
欲を言えば、横風対応した滑走路27R 27L も2本は欲しい。
ベトナムのダナン空港でも、ちゃんと2本はある。
セントレア とても恥ずかしいわ。
それと、LCC第二ターミナル ボーデングブリッジはいらないわ。
客にはいいが、アレ使うと金を払わんといかんからタリフが高くなるわ。
空港側は、儲け損なうな。
関空のLCCターミナルは空港駅からいちいちバスに乗り換えないといけないのが不便だよね。
セントレアに新たに出来るLCCターミナルは既存のターミナルビルに直結で歩いて行けるのがいいね。
元が取れたら、利便性を考えて港区くらいに作り直して欲しい。
ここの跡地は自衛隊の基地にしたらどうかなぁ。
那覇空港のLCCは、ターミナルが拡張されたので
貨物エリアの倉庫から、
那覇ターミナルに移動したよ。
愛知万博に間に合わせるために滑走路を海側ターミナルビルを陸側に作っちゃった空港
需要はできてから増えるんだよ
二本目がないから仕方なく関空に流れてるんだよ
いけねえもん、使いたいのに便がないんだよ
日本橋地中化の50分の1の財源でできるんだよ
日本橋地中化の税金を使うと
第50滑走路まで作れちまうんだぜ
津なぎさまち港とセントレアを深夜でも1時間に1本運行しろよ。
三重県側が発展しないだろ。
全然飛行機飛んでないよなこの空港w
中国韓国路線しかないし大丈夫なのか?
訪日外国人で名古屋に降り立つメリットなんか何一つないだろ
いや、最近安いセントレアに降りて
バス移動ってのが多いぞ。
衣浦ホテルが中国人だらけって聞いたことある
全国の空港でもセントレア一人負け状態だな
地方空港にすら負けている
もし当初建設が持ち上がった2013〜2014年に完成していたら、今でこそ持ち返えしてきたとはいえここまで一人負けにはならなかったんだろうなー。
セントレアはエンタテインメント空港と世界ではチャンギとともに有名
見込みで国内線150万人とあったが空港使用料は国際線のみだからオープンしてもしばらくは国際線専用?
となると平日閑散としてるFoDまでの連絡路が第2↔第1の移動客でごった返すわけか