◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テクノロジー】東芝、脳の「海馬」を模倣するハードウェア開発 一部神経細胞機能の再現成功 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1558909853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2019/05/27(月) 07:30:53.89ID:CAP_USER
 東芝は、脳の「海馬」の中でも空間認知をつかさどる一部の神経を模倣するハードウェアを米ジョンズ・ホプキンス大学と共同で開発し、脳での神経細胞とほぼ同じ反応を電子回路上で再現したと5月27日に発表した。東芝は「同種の実験結果は過去に例がない」としている。

 米大学の研究チームが開発した、脳の神経細胞を忠実に再現する神経細胞回路設計技術や神経細胞の制御技術を基に、東芝がハードウェア上に回路を実装した。

 模倣したのは、海馬の中でも空間認知をつかさどる「場所細胞」と「格子細胞」。ネズミの海馬研究の中でもさかんに研究が行われている分野で、既存の論文から模倣に必要なハードウェア構成などを組み立てた。

 東芝は、神経細胞を表すハードウェアをアナログ回路で構成。制御回路はデジタルであるFPGAだが、アナログ回路で神経細胞を模したのは「脳内の情報伝達は神経細胞のアナログ処理が発する電気的信号でやり取りされているため、忠実な模倣にはアナログ処理により神経細胞を再現することが必須」(同社)だからだという。ハードウェアの大きさはA6サイズに収めた。

 このハードウェアで実験したところ、場所細胞が脳内で起こす現象を電子回路上で再現できたという。

 同社は脳機能を再現するための研究を進め、自律移動型ロボットの小型化などへの活用に役立てたいとしている。

 研究成果は、IEEEの国際学会(札幌市、5月26日〜29日)で29日に発表する。
2019年05月27日 00時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/27/news042.html

2名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:34:10.60ID:iqQGO7WQ
ただソフ

3名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:37:39.96ID:GPtjnHPL
痴呆老人の脳に接続しよう

4名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:37:57.60ID:/9B2zkGT
再生豆腐

5名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:41:10.81ID:eD7wv9h3
かいぱー

6名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:44:59.58ID:zy38+vAL
物忘れするロボット
勘違いで暴走するロボット

7名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:47:36.68ID:MpYyT6RN
ずっと俺のターン!

8名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:50:04.34ID:mCcWojql
脳の海馬は短期の記憶を保持する機能、
海馬が機能しなくなると昔の記憶は残るが
最近の記憶はなくなる
だからいつもメモ帳もってすべて書きこむ

9名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:52:46.58ID:wIfzbLAA
生きてる間に不老不死オナシャス

10名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:52:59.69ID:Gt4dVWNV
 


>場所細胞が脳内で起こす現象を電子回路上で再現できたという。

最終的に何が実現するのか?単なる基礎研究?
応用すら想定していない。


 

11名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:53:09.03ID:wIfzbLAA
攻殻機動隊みたいに機械の体が欲しい

12名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:53:41.43ID:b4sjwVq7
>>1
やっぱ回路は真空管に限る!

13名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:55:20.10ID:9hrTe+Se
第二のチャールズ・バカンティ ?

14名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:57:11.46ID:21pF79Gq
真面目に仕事してる人は早く東芝から逃げ出して欲しい
これをマネタイズできる能力は今の東芝には有りません

15名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 07:57:55.81ID:GRSfnvUP
>>10
現象を起こしても実際何ができるのかが訳わからんと終わりだな。

16宮尾すすむと日本の社長2019/05/27(月) 07:58:59.27ID:meyW1x4P
それで?iotに応用するの?

17名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:05:02.28ID:Z1JvDuTK
>ハードウェアの大きさはA6サイズに収めた。

海馬の一部を再現するだけでもこれ。人間の脳は限られた体積に機能が凝縮されてるんだな。

18名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:08:33.13ID:DhhaegZR
AI「ブレーキ踏んだのに加速した俺は悪くない」

19名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:15:18.97ID:CxXACxON
東芝息してた?
あの会社は社員は間違いなく優秀だから

20名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:20:47.80ID:yNJj1jtG
空間認識できてもなぁ・・・・・・

21名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:31:49.11ID:KjzaFy1D
>>19
優秀な社員ほど冷や飯食わされる会社だけどな
社内での「優秀」は喫煙、事なかれ、イエスマン
あれだけのことがあってもこれだけは未だに変わらん
だから東芝本体は勿論、メモリでも辞めていく人の多い事

22名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:33:16.59ID:Cz/nnQG8
あほくさ。
大学の研究の手伝いしましたってだけ。
死にかけ東芝に何になるの?

23名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:35:07.21ID:2PuUoTta
>>1

経営幹部が価値に気が付かず無駄技術として中韓に売り渡し。
その後は売った技術で市場に攻め込まれてパーまでが東芝の阿保定期www

24名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:35:56.92ID:pq+NfuUH
>>1
安倍首相の記憶も、模倣できるようになるのか。 

25名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:38:57.13ID:7CLjKqzX
人類サイボーグ化計画爆誕

26名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:45:45.88ID:Alif45xt
とりあえず犬猫並みの感情と記憶と運動神経を持てたら大成功だの
人はその先

27名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:46:27.96ID:9KH8WqYl
ファンネルでも作んのか?

28名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:48:46.36ID:cz7OdV8w
これって、将来金になる研究なの?それとも、ただの趣味?

29名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:50:04.45ID:hXSZfYgA
この調子で頑張れば1000年後には完全に脳みそが出来上がりそう

30名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:52:58.37ID:fyqkK30O
>>1
これをエロゲに使ってしまう日本人。

31名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:54:26.18ID:xdfAgXL4
海馬って本能だよな?
むしろ簡単なんじゃないの?

32名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 08:59:08.80ID:vPRZ0Ccz
やりすぎ都市伝説の番組で、関暁夫を力説していた脳のクラウド化か

33名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:02:11.34ID:baC8IAEH
周囲の様子を認識できればロボットが自由に動けるようになる

34名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:02:50.95ID:Alif45xt
>>29
この調子なら100年かからないよ

35名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:07:54.24ID:6XOLBGqG
>>409
え?
今は個人でも自動売買できるんだが?

http://2chb.net/r/market/1544173431/

36名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:12:37.65ID:WAxA1ufb
だが異常を検知する状態監視機構が横から「危ないよ、どうしたの?」と声を掛ける制御も必要だろ

37名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:14:02.46ID:F1XrjLGy
収益化まで果てしなく時間と金が掛かるやつだろ

38名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:21:07.56ID:xco/9DI2
いまいち元気がない新潟大学で、理系研究者募集。任期5年。要博士号。安月給。
https://jp.indeed.com/viewjob?jk=4948da41c3d9fcbc&tk=1dbr9tkuh7bks802&from=serp&vjs=3

39名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:22:01.20ID:Tpmf/OQv
>>25
人間の脳データをコンピュータに移植できる技術もできれば、サイボーグ化も夢でもないな

40名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:40:19.34ID:avtyZZ3j
>>9
SFの世界になるけど
脳のコピーはいずれ出来たとしても
あくまでコピーであって、そこにオリジナルの意思は存在しないんじゃね

41名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:51:48.53ID:OJEmPAGT
いよいよ人の脳にチップを埋め込む時代が来たな。
海馬は記憶を操作。
支那など狂産党国は、忠実な奴隷に国民を改造するだろ。
まずは捕まえたホーリンコーやチベットの人で人体実験しそう。

42名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:53:30.85ID:+yuhbhNs
これでもういくらオナニーしても大丈夫

43オーバーテクナナシー2019/05/27(月) 09:58:55.11ID:EU0fRi/P
人工知能で自我・魂は作れるか?その3
http://2chb.net/r/future/1514602359/

44名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 09:59:02.90ID:DPYNHWy/
無価値な学術発表を2部転落電機メーカーがやってどうする。

45名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:00:37.42ID:Zxrj7Zpk
ヽ(*゚д゚)ノカイバー

46名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:01:01.38ID:AZRSLT3W
3 時間3 時間前
内閣不信任案はともかく、党首討論よりも、「3月1日以来開かれていない衆議院予算
委員会」(今日で87連休!)と「参議院規則38条違反で開かれていない参議院予算委
員会」の自民党の国会サボりがどこまで続くのかが焦点ですよー。

47名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:04:36.84ID:kZta6Gs1
>>40
俺らの意識が何なのかさえ解明できてないからな

48名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:10:16.32ID:OJEmPAGT
東芝がバカの文系を社長にしなければ・・・。
文系というのは、数学や理科が理解できなかった脳欠陥者が進学するところ。

過去プレイステーションやレグザのTVで使われた画像処理半導体CELLを開発。
ディープラーニングで大量に必要な高速メモリ技術。
文系で無く理系を社長にしてれば、今頃NVIDIAを越える人工知能メーカーになってた。

東芝は文系社長と文系通産省に騙され、原発に手を出し、ウェスチングハウス買収で多額の負債を抱え倒産。
文系が会社を潰した。

しかしこんなニシムロも文系界では「経営の神」と崇められるとはあきれる。
経団連で重鎮扱いとか、いかに日本の文系界のレベルが低いことか・・・。
ニシムロは東芝を潰した後、郵政に天下り。
また今度は豪の企業買収に失敗。

多額の損害を郵政に与え結果、切手とはがきが値上げ、国民に大迷惑をかけた。
 

49名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:11:32.83ID:I95kITX5
自分の精神、心が永遠に続くってどうなんだろ?途中で病んでしまったら苦しみだけが永遠に続く‥。

50名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:21:23.09ID:dkhelMBX
脳の中に魂を司る部分ってあるの ?

51名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:23:02.01ID:dkhelMBX
>>49
宇宙空間に発生した意識が永遠に続いて精神が病んだ状態になったのが邪神

52名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:23:29.64ID:XTh9LGP0
日本人の脳の構造は猿レベルだから…

53名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:24:36.84ID:dkhelMBX
>>10
空間認知なら、自動運転とかに応用できる

54名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:34:46.46ID:F5vsqw8a
中国や東側に技術を売るなよ。

55名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 10:59:28.13ID:ee5ll3a3
株価対策

56名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:03:03.84ID:DPYNHWy/
断末魔でプラズマクラスター付き複写機を出してたシャープよりもマシなん。

57名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:06:25.42ID:BijYKw9O
出来た脳が全て障害持ちとか

58名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:07:18.58ID:Go06GqCh
義体化はよ

59名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:16:05.47ID:Fc1j7Ku5
無限に俺のターンからドローしそう

60名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:22:14.06ID:bCEZBFOr
誰か教えてほしいんだけど,海馬の神経回路で記憶するってのは,どういう仕組みなの?
磁気テープやHDDのように固定的な方法ではないよね。回路網を形成して記憶するとかっ
ていうのは固定的方法なきもするけど,そんなことが可能なのだろうか。
フリップフロップのような回路が組まれているの? NORのようなノードとかシナプス
に種類があるとは聞いたことないし。
そもそも脳内の情報伝達のフォーマットやプロトコルがわからないし。

61名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:26:50.86ID:5YR03TWP
住所:アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市クイーンズ区
氏名:ドナルド・トランプ、生年月日:1946年6月14日(72歳)※認知症の疑いあり
職業:アメリカ合衆国大統領(政治家としてはど素人)職歴:世界的な民間企業の経営者※1
※1 トランプ・オーガナイゼーション:売上高約100億ドル(1.1兆円ぷっ):業種:私の業種と比べるとお寒い商売w
宗教:キリスト教

来日後の出来事:
@令和元年(05/25)15時20分ごろ 千葉県南部 5弱※この時点でお帰り頂くべきだった。
A令和元年(05/25〜)全国各地で40℃を記録※以下トランプちゃんの考え方
@マジ、危機管理できてんの?GHQからやりなおし?
ACO2ばら撒いてんの、もしかして?日本国?経済制裁決定!!旧財閥系だと?発:合衆国大統領、宛:国防長官、内容:「軍事制裁の準備をせよ」、回答:「イエッサー」
例:広島市(オバマくん寄り:火力発電推進派)に隣接する呉市に存在する企業の危険性
この企業の生産する製品は、火力発電用のガスタービンで3.11以前は原発が国内の主要電力であったが、火力発電の需要が高まり急成長した企業と推察する。
この企業は旧財閥系グループの持ち株会社であり、株主に対して一切責任を負わなくてもよいため、収益悪化などを理由に、事業終了することが可能である。

2019年5月時点のアメリカ合衆国大統領を地球上から抹殺することをご提案する。
法的根拠:キリスト教徒でありながらすべての十戒を違反しているため、期限:日本国からアメリカ合衆国に帰国後1週間以内(ご高齢による寿命という事にして欲しい。)

私の経歴:
住所:日本国広島県福山市、氏名:福山市役所へお問い合わせのこと、生年月日:福山市役所へお問い合わせのこと
就業場所:三菱電機兜沁R製作所(一般的なサラリーマン)※1
※1 グループ総資産数百兆円:単体売上高:約5兆円※トランプ爺さんの会社を見下ろす事のできる世界的なグローバル企業
職種:品質管理係※2014年からスタート、以降新製品用の下記生産設備を100機種分生産ラインへ導入・現在稼働中
・インサーキットテスタ仕様設計・関連部門との調整・発注業務、検査装置の制御および検査結果の集計アプリケーションソフトウェアの開発設計
宗教:
日本神道(天照大神を主とする、基本的には自然信仰のため、以下の宗教も問題なし)
浄土真宗本願寺派(※基本的に釈尊の宗派のため、他の宗派も問題なし)、キリスト教(※基本的にユダヤ教発の宗派のため、イスラム教も問題なし)

私の社会貢献度:
・生産される商品は電力会社向けスマートメーターと漏電遮断器、電気を使用する生活は現代社会では考えるまでもない事柄のため、貢献度は無限大である。
 ※電力会社的には原発再稼働は必須事項のため、福山市は「原発推進派」といえる。
・この商品に内蔵されるプリント基板はインサーキットテスタを使って電子部品が正しく実装されているか検査を行う。
・QC工程上、このインサーキットテスターで全プリント基板の検査ができないと一台たりとも商品を出荷することができない。
・検査装置の制御および検査結果の集計アプリケーションソフトウェアの使用言語はVB.NETで現在、世界シェア6位の高級言語であり今後も上記程度の社会
 貢献は数十年は可能である。

証拠:
@主が唯一の神であること:違反:2019/5/25の来日の目的:日本神道の神の子孫を湛える行事のため来日
A偶像を作ってはならないこと:違反:トランプタワーの建設(現代のバベルの塔)
B神の名をみだりに唱えてはならないこと:違反:「Oh, My God」はアメリカ人の日常的な会話で唱えられている。
C安息日を守ること:違反:職業がら常に違反している
D父母を敬うこと:違反:幼いころは、素行不良のため父親が陸軍幼年学校に入校させた。
E殺人をしてはいけないこと(汝、殺す勿れ):違反
F姦淫をしてはいけないこと:違反:現アメリカ合衆国大統領(72)の場合:メラニア・トランプ(49)さんは3人目の妻とのこと、姦淫としか思えない。
G盗んではいけないこと:違反
H隣人について偽証してはいけないこと:違反:現アメリカ合衆国大統領の場合:所詮民間企業の世界しかしらないのに、大統領選に立候補し大統領に就任
I隣人の財産をむさぼってはいけないこと:違反:現アメリカ合衆国大統領の場合:民間企業の軽いのりで、米国以外の国々から財産を奪おうとしている。
E〜Iはアメリカ大陸を侵略して、現在のアメリカ合衆国を建国する際、原住民に対して当然の様に行っていた。

私の啓発活動を阻害する人物:
広島県知事(オバマくん寄り:火力発電推進派)がトランプ大統領に抗議文 核実験実施を批判

62名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:33:55.19ID:jZw+LJma
スパスパ人間学という番組で
「こんな時、脳の中ではどんなことが起こっているのでしょう」と
寸劇で全身タイツの人たちが机の前に座って話し合うという「脳会議」
で「海馬」を知った

主な登場人物は、決定権を持つ前頭葉、情報係の海馬、好き嫌いを判断する扁桃体、
欲求や感情を表に出そうとする視床下部

で海馬ってなんだっけ?すっかり忘れたけど
それ模倣する技術なら多分画期的素晴らしいんでしょうなー、なー、は?

63名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:35:30.66ID:MrdMng5v
再現した所で追試でしかないな。
何かに使えるとかならチップ化するとかあるけど。

64名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:38:57.08ID:m58hi0p3
>>60
多分よくわかってない

海馬は大脳と繋がってるから、大脳をCPUとして、海馬がメモリなイメージ
不揮発性で、分類してデータ保存する感じ

65名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:39:44.44ID:MrdMng5v
場所なのかね。単に景色を覚えて居るだけじゃないの?

66名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:43:11.16ID:m58hi0p3
>>65
景色をアンカーにして場所覚えてるのか、自分の中心からの相対位置なのかはともかく、ある場所に反応してるのかと

67名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:52:58.53ID:CBR8gdqZ
大昔ニューロンをMOSで再現しましたってのが流行った時期あったな
結局ハードは最先端のcpuで動きはソフトウェアという組合せに勝てない

68名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 11:53:24.82ID:B78sHkeG
>>1
「加齢とともに記憶情報保持期間が減少するところまで再現しました(ドヤァ
とかやってそう

69名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:11:03.46ID:CUl4wN/O
>>60
たんぱく質が形変えるのかね?
知らんが

70名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:17:00.77ID:baoEmHsQ
>>12ではないけど本当に真空管を使ってるように読める記事だな…

71名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:21:02.92ID:qQPM5aQ5
で、グリア細胞の役割ってなんなの。

72名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:25:13.99ID:6CjHbCUf
電磁パルスが脳の神経細胞に与える影響の研究は進んでいるし、脳のネットワークを間接的に利用できる技術がひっそりあるかもな。

73名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:25:58.29ID:TRaLrbjb
メガネがいらない3Dテレビはどうした

74名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:30:05.46ID:7szPiw2l
>>40
オリジナルとは何か?
10年前の自分と今の自分では記憶も感情も何もかも違うというのに

75名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:34:16.24ID:cShd/Ar7
LSI海馬でしょ
20年前から教科書に載ってる

76名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 12:54:57.60ID:Cz/nnQG8
「たら」「れば」が30個くらいうまく片付いた暁に、
やっと大成功して金になるような事を、この会社はなぜやるのかね?
思い切り儲かっていて、ビル・ゲイツみたいにチャリティーをしたり、
ベゾスみたいに宇宙開発に投資したりする、力と遊び金が余っているならいざ知らず…

アマゾンもGoogleもFacebookも「やれば出来ること」をいち早く手がけ、
同業他社との生存競争に勝ちながら、しっかりやった。
日本の会社は「やれば出来ること」を疎かにして、一発逆転のぶっ飛んだ技術ばかりやりたがる。
大バカなんじゃないの?w

77名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 13:06:49.36ID:zV1Sr5Cz
>>13
オーおボボボボボボオボ

78名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 15:38:56.25ID:dkhelMBX
ふと気がつくと、自分という概念がコンピューターの基盤の中にいると言うことに気が付くのか・・・

記憶回路のHDDの80%にエロ動画が収まっているのに
オナニーできないもどかしさ

79名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 16:18:02.18ID:460SHdUm
全脳エミュレーションも間近?

80名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 16:26:59.95ID:HLc5+TlE
「次回「城之内死す」。デュエルスタンバイ!」

81名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 16:32:42.60ID:mByXtJQ/
俺のターン

82名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 16:39:39.14ID:RnuXRznT
>>30
旅行に飲み食い、いろいろ娯楽はあるが、
これは究極の平和利用だなあと。
かっこ悪いけど

83名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 16:45:50.29ID:DF/4qH+g
脳細胞って超銀河団と酷似してるらしいから
人の脳細胞の中にも生命体が居て高度な文明を築いてたりしてな

84名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 17:22:50.40ID:idp2eWGU
フフフ…これでユーのマインドはこのカードに封じ込めました。

85名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 17:28:30.89ID:tveApIKX
これって大量に繋げると脳と同じ、、、、

86名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 17:47:47.88ID:xuK+Oz3G
海馬は馬鹿では無い

87名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 17:47:56.28ID:2fMuf4nx
>>76
大学がやるべきことを肩代わりしている

88名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 17:52:47.58ID:9TE9pxYa
>>31
その真相がわかってるんじゃね?

89名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 18:41:39.12ID:KHUw4h7H
>>60
俺の理解ではシリアライズするエンコーダに近いイメージ
大脳は超並列処理で認識を行うが、その結果が海馬で時系列パルスにシリアライズされて、また大脳に戻る
海馬自身が短期記憶してるのではなく、認識してた各部の大脳が、その時系列パルスをタグとして、認識を再現する神経回路を作る
これが短期記憶

90名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 18:44:37.03ID:zCFrzYQM
>>1
経営者を何とかすべき

91名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 18:48:31.52ID:KHUw4h7H
>>89
自己レスだが
エンコーダと言っても、不可逆ではなく、ハッシュ関数に近いかな
そうすると、大脳はキーバリューストア

92名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 18:59:24.81ID:jxbF4VRX
究極の人工知能はやっぱ脳の模倣なのかねえ

93名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 19:09:45.97ID:Gijr6/Ek
>>91
腑に落ちた

94名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 19:12:10.32ID:3hBMkBSm
米大学のパシリか

95名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 19:14:52.13ID:/alVeQ5C
>>40
最後はスワンプマンになるからな
同一個体であると証明しても、魂の連続性まで証明出来ないっていう

96名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 19:18:41.27ID:DF/4qH+g
人工知能が自我に目覚めるってこう言うのの積み重ねで起きる訳だ
現実味が濃くなってきてるようで怖いな

97名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 19:27:30.75ID:/F0D195x
>>11
銀河鉄道999みたく、機会の体を望んだらネジにされて終わりちゃうの?

98名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 21:21:38.40ID:A9fNmVqq
>>31
本能は海馬じゃなくて大脳辺縁系と大脳基底核だぞ

99名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 23:07:19.85ID:U758OtFM
海馬に電極ブッサスぞ!・・・

100名刺は切らしておりまして2019/05/27(月) 23:09:03.84ID:U758OtFM
脳細胞作ったほうが早くないか・・・w

101名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 09:48:09.11ID:BYEjf/YC
>>100
人工知能は簡単に作れる。避妊せずにセックスすれば良いだけ。
自動運転なんか不要。アメリカみたいに移民のタクシー運転手を雇えば良い。
家事ロボットも不要。香港みたいにオペアガールを雇うか、移民のお手伝いを雇えば良い。

102名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 09:49:52.07ID:BYEjf/YC
人間はみんな誰かが作った「人工」知能。

103名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 09:56:05.25ID:S27SzQEB
子供を虐待死させてる親の発言みたいだな

104名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 10:12:43.10ID:eJJtmQSM
>>1
やっぱ東芝すげーなー

AIやクラウドみたく、
世間に勘違いされないで、技術を定着させてほしいな

105名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 10:22:20.04ID:BYEjf/YC
逆だな。
本物の知能がそこら中に有るのに、作り方も知らない「人工知能」を有難がるバカを笑ってるのさw

106名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 10:28:20.99ID:BYEjf/YC
作り方を知らない、従って、作れもしない人工知能を論ずるよりも、
今そこに有る「天然知能」を活用すべきだな。

107名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 10:56:03.99ID:DvT/NLSj
>>101
それ,この間行った中国の学会で向こうの先生が言っていたわ。
適当な男と女を買ってきて子供を作らせれば人工生命だって。
問題は,感情とか反抗とかを持たない特定機能に特化させるに
はどうするかだって。

108名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 10:59:08.75ID:DvT/NLSj
>>100
それはハードのはなし。
ハードにどんな様式のデータを走らせてどんなアルゴリズムで処理するかは別問題。

109名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 11:17:55.24ID:2xGuXGle
人工知能を持ったロボットが現実になりそうな感じだな

110名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 12:10:59.17ID:0OMG7A2t
おっ金になるなら売っちゃおう

111名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 14:02:59.48ID:xaDxNBB1
もうベルトさんが実現してたろ、東芝遅すぎ

112名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 22:06:24.49ID:nn0fsv8B
昔のロンドンのタクシー運転手は、海馬が非常に巨大化していた

海馬は使えば使うほど育つという実例
回路も自ら素子数を自由にコントロールできるような設計ができればいいなあ

113名刺は切らしておりまして2019/05/28(火) 22:29:43.77ID:u2BPayl0
先日も凄「そう」なリリース出してたけど、どうしてパッとしないの?

114名刺は切らしておりまして2019/05/29(水) 00:51:06.03ID:9hI49T0R
こいつをネットに繋げて、DEEP LEARNINGさせたらどうなるん?

115名刺は切らしておりまして2019/05/29(水) 00:55:00.60ID:0Bkveox3
匿名掲示板に入り浸りになるかもな
今もそうだったりして

116名刺は切らしておりまして2019/05/30(木) 17:45:39.33ID:nUFUCzyI
>>113
お前らが無知すぎるせいやぞ
しっかりしろ!

117名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 18:58:12.37ID:J4/M+zwK
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
【テクノロジー】東芝、脳の「海馬」を模倣するハードウェア開発 一部神経細胞機能の再現成功 	->画像>6枚      
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
  
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい。   

118名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 13:27:25.36ID:LDFzuqPk
>>117
QUO券だけもらったわ

mmp2
lud20190724211532
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1558909853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テクノロジー】東芝、脳の「海馬」を模倣するハードウェア開発 一部神経細胞機能の再現成功 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【脳科学】幼少期の一定の時期に孤立して育つと 前頭葉の特定の神経細胞の機能が低下することを解明!/奈良県立医科大学
【新発見】 死んだあとの「脳」に血液の代わりとなる液体を流したら、細胞が動き始め機能回復!酸素やブドウ糖を消費し神経活動
【医学】統合失調症、神経細胞の動きに異常、iPS細胞で再現/名大など
「ズーム機能付きコンタクトレンズ」の開発に成功
【いきもの】テッポウエビが発する「超高温プラズマ閃光衝撃波」を再現するロボットハサミ、米研究者らが開発に成功
【神経科学】免疫細胞が発達期の脳回路を造る。 発達期の脳内免疫状態の重要性を提唱
【脳科学】つらい記憶、忘れられる?マウスの脳操作で恐怖記憶を思い出さないように 神経細胞集団の仕組み解明/富山大
【テクノロジー】米グーグル、開発者囲い込みに躍起−AI機能でアマゾン追い上げ狙う
【細胞】「眠気の正体」ついに判明 神経細胞のたんぱく質が変化
【さすれば良くならん】神経細胞修復仕組み解明 さするなどの刺激を与えると細胞内のセンサーが活性化し修復が促される仕組み・群大
【神経科学】iPS細胞からみえる統合失調症の特徴 神経細胞・グリア細胞の分化段階の異常を患者由来細胞で発見/理化学研究所
産経の「本人による再現成功」報道
STAP細胞はあった!ドイツ研究チームが確認に成功
細胞の運命を制御する人工RNA論理回路の構築に成功 癌細胞の死滅などに利用 京大[11/20]
【画像】まんさん、台風おっぱいという新分野の開発に成功
【技術】好きな形に切れるディスプレイの開発に成功
定期的にSTAP再現成功ってデマ流してるおじさん、普段何やってるの? [無断転載禁止]
【企業】東芝、青梅事業所を閉鎖へ パソコンとテレビ開発拠点
ブラウザの拡張機能開発 Chrome、Firefox
【技術】東大“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功
【速報】 本物の「量子コンピュータ」の開発に成功 米IBM
【ロケット】スペースX 無人宇宙船打ち上げ成功 民間開発最終段階に
【AI】今のままでは、日本でのAI開発は成功しない 夏野剛
【無理がある速報】バンダイついに「質量を持った残像」の開発に成功
【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
【スマホ】「iPhoneX」の年内出荷、計画比5割の2000万台 。一部機能の不具合響く
【IT】Apple、iOS 14のトラッキング申告機能の追加は来年に 開発者に時間を与えるため [ムヒタ★]
【宇宙開発】気候変動観測衛星「しきさい」と試験衛星「つばめ」 打ち上げ成功
【食】ナムコが「ポテトチップス味のコーラ」を開発、ポテチをコーラで流し込んだ時の口中を完全再現
【移植医療】東北大学、糖尿病治療のための簡便・安全・効果的な膵島移植法の開発に成功
【半導体】東芝 200メートル先を検知 自動運転用半導体開発
【PC】東芝製PC用アダプター 一部で発火のおそれ 商品回収へ
【技術】血液1滴から13種類のがんを検出 精度は99% 東芝が技術開発
東芝に激震、新日本監査法人が不適切会計を容赦なく指摘する「人工知能」を開発 圧力に屈せず
イギリス、ワクチン9000万回分の購入決定 一方日本は何もしないので開発成功しても買えない未来へ
【通信】世界初「窓の基地局化」に成功 ドコモなど「ガラスアンテナ」開発
【製造】韓国型半導体の素材・装備開発、続々成功…サムスン電子 [田杉山脈★]
【IoT】AI/クラウド機能を利用できるロボット開発向け「Windows for ROS」が試験提供
【スマホ】今年の新iPhoneは6.5インチX登場へ――Apple、画面に触れずに操作できる機能も開発中
【技術】かざして使える指紋認証ICカード、東芝が開発 [ムヒタ★]
【EV】東芝がEV用電池開発 6分で充電 320キロメートル走行
【企業】楽天・三木谷社長「一部の本社機能を米シリコンバレーに移すことも考えている」
【スマホ】Xiaomiのフラッグシップ機「Mi Mix 2S」は一部機能でiPhone Xを上回る?
【IT】ネットのひぼう中傷 やわらかい表現変換や注意喚起の機能開発 [ムヒタ★]
【技術】リチウムイオン電池よりも安価で安全なアルカリポリマー電池の製造プロセス開発に成功したとIonic Materialsが発表
【IT】ソフトバンク傘下のARM、脳埋め込みチップ開発に協力
【東京株式市場】今週の日本株は神経質な展開続く、政治材料に一喜一憂[06/04]
【IT】逆転したコピーキャット…「今はアップルが中国企業を模倣」
【経営】優れたリーダーになるためには絶対にスティーブ・ジョブズを模倣してはいけない
【コンピュータ】WindowsはMacのパクリ? 「実際は両者がともにゼロックスを模倣した」 ビル・ゲイツが盗作論争に終止符
【テクノロジー】イーロン・マスク、脳内にチップを埋め込みコンピューターと接続する技術を研究する企業を立ち上げ
【医療】再生・細胞医療産業化へ支援を ケイエスピーが募集
【医薬】がん化の恐れあるiPS細胞、2時間で除去 京大が薬剤
【M&A】大日本住友薬、豪再生・細胞医薬品企業の買収を取り下げ
【医療】世界初 京大がiPS細胞で創薬、治験へ 骨難病の治療に光
【企業】東芝、東芝病院を売却へ
【コロナ】中国・四川で昆虫細胞培養のコロナワクチン治験が承認 国内初 [エリオット★]
【企業】東芝 東証1部復帰を申請へ
【観光】中国、個人旅行も一部停止へ
【AI】元ソニー社長の出井氏、自身の発言再現ボットと対面
【東芝】東芝メモリの理想的な買い手
【市況】日経平均 エプソンと東芝交代
【社会】ドコモメール 一部で送受信しづらい状態
【文化】幕末のパン再現へ…韮山反射炉築造・坦庵の製法
【企業】東芝機械、東芝のTOB応募を決議
13:51:06 up 31 days, 14:54, 3 users, load average: 92.98, 93.66, 93.85

in 0.085866928100586 sec @0.085866928100586@0b7 on 021403