◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【決済】「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1559351526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★2019/06/01(土) 10:12:06.55ID:CAP_USER
 ヤフーは5月31日、「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク!」などのキャンペーンで付与している「期間固定Tポイント」を、スマートフォン決済「PayPay」の電子マネーに8月より変更すると発表した。

 期間固定Tポイントは、通常のTポイント加盟店および提携サービスでは利用できず、Yahoo! JAPANやLOHACO、GYAO!ストアなど、利用するシーンが期限付きで決められている。ヤフーでは、すでに期限固定TポイントからPayPayへの移行を発表しており、今回、Yahoo!ショッピング、ヤフオク! 、LOHACO、GYAO!、Yahoo! JAPANカードは「PayPayボーナス」「PayPayボーナスミニ」に移行する。

 加えて、6月3日よりYahoo!ショッピングやヤフオク!などの支払いにPayPayが対応。これまで、オンライン決済時に付与する「PayPayボーナス」を0.5%としていたが、今回1%に引き上げる(1回最大5000円、毎月最大3万円。付与額は実店舗支払いと合算)としている。

 なお、PayPayボーナスとPayPayボーナスミニは、PayPay残高の送金機能や割り勘機能では利用できないほか、PayPayボーナスミニでは付与日から60日間という有効期限がある。

PayPayの残高は3種類
PayPayライト
 銀行口座等からチャージした残高や、「ヤフオク!」の売上金チャージ(6月3日より対応)による残高。有効期限は、残高が変動した日から5年間。送金や割り勘機能に対応する。

PayPayボーナス
 特典やキャンペーンなどの適用に伴い、進呈される残高。有効期限は、残高が変動した日から2年間。送金や割り勘機能には対応しない。

PayPayボーナスミニ(8月より追加)
 特典やキャンペーンなどの適用に伴い、進呈される有効期限が短い(付与日から60日)残高。送金や割り勘機能には対応しない。

 同社では今後、その他の同社関連サービスにおいても、期間固定TポイントからPayPayへの変更と、オンライン決済のPayPay対応を随時行って行くという。
2019年06月01日 09時00分
https://japan.cnet.com/article/35137841/

2名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:14:44.15ID:EP3/GAbx
ヤフーショッピングは使うけど、
PayPayは使いたくないです

3名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:20:56.41ID:d5FHcZ62
対して使えるところないあれね

4名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:23:10.74ID:Ujdl8Zx8
yahooショッピングも使えなくなったか
さらばじゃ

5名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:28:53.12ID:SOExZK+g
PayPayボーナスも数年でしれっと改悪されるに
一票
というかソフバンイコール改悪

6名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:29:55.00ID:3T1f9KYJ
>6月3日よりYahoo!ショッピングやヤフオク!などの支払いにPayPayが対応
やっと還元分消化出来る
何でこんなに時間かかったの?

7名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:35:17.72ID:Yllk53WZ
Yahoo!ショッピング離れを招きそう

8名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:35:20.19ID:RX1p2b2I
いいじゃん。コンビニでタバコにも使えるようになるね。

9名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:40:48.87ID:xWVCXKQ+
ヤフーは改悪しても客は離れないと勘違いしてそう。
アマゾンやヨドバシの方がマシ。

10名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:42:09.99ID:5hOYTd58
ソフトバンクもスマホにTポイントが関連づけが必須な間はPayPayも使わないわ。
Tポイントが完全に紐付けしなくてもよくなるならこちらを使ってやる。
あれもこれも紐付けは嫌だ。
早くTポイント自体解約したい

11名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:45:21.21ID:GV4NeKWO
そんなことよりも早くキャンペーンしろ

12名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:51:44.47ID:amS1aqVr
は?通常ポイントはこれまで通りTポイントで貯まるけど
期間固定のポイントはpaypayが付与されるって事?
そんなややこしい事するならTポイント潰してpaypayに統一しろよ…

13名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:54:59.30ID:dFPq+/XO
使える店の制限がなくなる(PayPay対応店舗でどこでも使える)のはいいな
コンビニででも使えばいいし

14名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 10:56:34.86ID:dFPq+/XO
期間固定Tポイントは使えるところが限定されてたのが
非常に使い勝手が悪かった

15名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 11:42:12.54ID:MEoJ7DXX
>>5
乞食のくせに何言ってんだ

16名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 11:42:51.93ID:/Gi81wdp
>>14
税金支払いに使えたから有能やってんけどな

17名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 11:43:50.21ID:MEoJ7DXX
>>16
使えてもボーナスとか限定って一ポイントとかそういうのは一切使えないけどな

18名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 12:00:54.26ID:PB9x0he1
>>17
期間限定ポイントはヤフオクでポイントを買うために使うんだよ。

19名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 12:22:37.66ID:MEoJ7DXX
ポイントを使うために得るんじゃないの?

20名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 12:24:25.80ID:FZe98CtI
支払先限定Tポイントなんてクソみたいな使えないもんだったからな

21名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 12:38:14.17ID:ixG4on5S
もうヤフーオークションじゃなくてペーペーオークションって改名しろよw

22名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 12:57:07.07ID:DvSaEJrM
Tポイント死亡?
全部移行しないと使いにくくてしょうがない
やるならはよ

23名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 13:26:08.08ID:mzBIwv7E
8月?既に半年遅れかよ

24名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 13:38:22.03ID:MsNIN/qJ
>>21
ヤフーの親玉も死んだしワイモバイルもペイモバイルに変えなよ

25名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 13:50:00.21ID:NRWFi1qg
「Tポイント」って死に体なんだけど、Tポイントの何が悪かったの? [592058334]
http://2chb.net/r/poverty/1559298122./

26名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 13:53:57.10ID:Ikb7ihts
>>14
特に使い途がない時はtoto買ってる

27名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 13:58:22.98ID:Y/SYXNN5
もう禿げバンク系の決済は全てPAYPAYブランドに統一するべき

28名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 14:00:31.85ID:5hOYTd58
 >>25
Tポイントは全てが悪い
提携先への個人情報提供の停止
https://tsite.jp/accounts/optout/
ここが極悪。停止しても停止してもいつのまにか増えてる。
情報提供をしてもいいところを選ぶんじゃなく、勝手に情報提供をがされてしまう。

29名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 14:02:59.32ID:aDDGmPHY
Tポイントから逃げるのか?
CCCやべえな

30名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 14:46:17.18ID:WBFyNsuF
ヤフーカードの約款変えないと
Yahoo JAPANとTポイント以外に出すなんて出来ないのに
私はペイペイはやりませんがまた詐欺すんのか?

31名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 14:52:10.58ID:0X0dXfbd
今までTポイントでの支払いにもTポイントが付与されていたが
PayPayボーナスに関してはどうなんだろう?

32名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 15:13:47.33ID:i4EA/ecR
もはやTポイントは泥船状態だな

33名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 15:23:17.26ID:XHVIQmx9
>>32
Yahoo JAPANソフトバンクでファミリーマート買収仕掛けて縁切られたからねぇ

34名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 15:25:41.93ID:sXADfGTn
Tポイントよりペイペイのが確実に使い勝手もいいしな
上の方で嫌がってる奴らは、たんに変化が嫌いなアスペとしか思えん

35名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 15:57:35.80ID:aDDGmPHY
>>33
なにそれ?
ソースある?

36名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 16:15:02.09ID:/Gi81wdp
>>17
期間限定Tポでも税金支払には使えたぞ
カウマエニークには数十万単位でお世話になった

37名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 16:38:22.20ID:NSW/TPg6
>>35
ニュースになってるから検索してみろよ

38名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 16:52:13.07ID:7Azj79D4
こういうのとされるからハゲは嫌い

39名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 16:57:02.41ID:aGjipYMc
8月になったら、ファミマTカードからYahoo!カードに乗り換える

40名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 16:57:10.23ID:DZXPYv3n
8月からかよ、遅えわ

41名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 17:34:29.30ID:ku8Vqwpw
6月からだと思ってた
遅いな
ヤフオクはヤフーマネーと選べるようになるけどショッピングはどうかな

42名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 17:45:40.73ID:DGi3kGsP
期間固定Tポイントは街(ガソリン入れたりとか)では使えなかったけど、paypayなら使えるってこと?
いままで低額の期間固定Tポイントは使えなくて捨てたりしてたけど、街で使えれば便利じゃん。

43名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 17:55:28.05ID:ku8Vqwpw
>>42
だね
楽天ポイント楽天ペイに追いついた

44名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:00:45.57ID:Ef0TEULD
Yahooグループ内での月10万ポイントの消費枠上限撤廃しろよ
YJFXで毎月何十万ポイントも貯まるんだから、ウェルシアとマルエツしか消化できねぇし

45名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:02:33.54ID:aDDGmPHY
>>37
ググってもみつからない
ソース頼む

46名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:06:40.46ID:CM4Hks8S
ヤフーショッピングで使うの頭悩ますからペイペイのが助かるわ

47名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:08:57.55ID:YXNmnwni
PayPayは絶対に使いません。

48名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:11:13.28ID:aDDGmPHY
これか日経のとばし記事かよ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31889220Y8A610C1000000/
詳細みると伊藤忠と共同TOBの提案だし親会社の伊藤忠から相手されなかったってだけじゃん

49名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:21:46.24ID:PlJlg1qu
楽天ポイント同様、期間限定ポイントを実店舗で使えるようにしてくれよ!

ペイペイなんて使う気にもならないんだが……限定ポイントは捨てろってことかな? それならYahoo!ショッピングなんて使わない!

50名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:27:41.79ID:Kmo0AyvA
>>5
ソフトバンクと同じで最後に残る2つ3つになったら釣った魚に餌はやらないだろうね
でもそれまでは利用させてもらえばいいじゃん

51名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:44:43.27ID:e5ZN/01C
>>46
使ってる人いるん

52名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:48:43.89ID:u6swnWaW
え?実店舗で使えるかどうかよくわからないな…

53名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:50:20.55ID:DkT208HD
ヤフーも来月辺り退会しよ

54名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:55:48.74ID:zb4fIoZv
還元率も悪いしひでーな

55名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:57:56.86ID:qlziF/pM
Tポイント消滅しそうだな。

56名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 18:59:53.43ID:Ayw70flP
今ぺいぺい市場は群雄割拠状態
はたしてどの英傑が歴史に終止符を打つのか

57名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 19:22:56.35ID:4fRe4NE2
ドラッグストア20%還元はずっと固定にしておいて欲しいな

58名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 19:28:52.26ID:W+ardglr
felica非対応のポイントなんかクソ面倒だから全部廃止して

59名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 19:43:20.68ID:10KqGk6Y
ヤフーはここに来てTポイント切るのか。
ふるさと納税や税金支払いもPayPayに移行するんかな。

60名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 19:58:47.37ID:BDi1LIsx
>>2
ペイペイ決済だと5%割引ですって言われたらどうするよ?

61名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 20:04:31.07ID:hCa0LG9t
今日から近所のサンドラッグがpaypayで20%還元だから
冷凍食品でも買いだめしておくか

62名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 20:42:24.67ID:bstPeXB5
お漏らしやらかしたPayPayイラネぇ
名前の似たPayPalにも謝れ

63名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 22:49:59.92ID:NSW/TPg6

64名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 23:35:20.79ID:dEDw46Da
これはグッドニュースだな
かなり用途が広がる

65名刺は切らしておりまして2019/06/01(土) 23:47:10.55ID:z5rN93dv
Tポイントの株主、もうじきCCCのみになるぞ
ウエルシア、エネオス、マルエツが撤退するとき雪崩を打つかの如く加盟店が離脱しTポイントは崩壊するだろうな

66名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 00:13:21.23ID:yOmYJfzN
面倒だから統一しろやw

67名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 01:04:28.06ID:7y1YVIX2
現金化OKはいつなの
払い戻しできないとか詐欺やん

68名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 01:09:50.04ID:1DC5AxXD
そういやYahoo!カードはどうなるんだろ?
いつまでもTポイント付与のままってことはないよね。
キャンペーン特典はPaypay、通常ポイントはTポイント付与だと使い勝手悪すぎるし。

69名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 01:12:58.42ID:svjtYxKv
タバコが還元受けてるのを還元したら脱税だから無理だろ

70名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 02:27:46.08ID:XfKMDpGe
韓国との国交断絶で最大のメリットは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が一人残らず国外追放になって
 日本国内の犯罪が激減することです
日本人の小学生が刺し殺されるような
 悲惨な事件が無くなります

71名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 05:34:45.76ID:I7QIDU1W
>>67
ズレてるなあ
この辺の技術はいかに現金に触れずに済むかってことなのに
今どき現金化に拘るとか昭和脳は困る

72名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 05:36:44.80ID:XwjXcGVk
>>33
でも延期られたとか言ってもファミマTカードでTマネーが使えなくなったってだけだから
Tポイントカードのティーマネーをファミマでもまだ使えるはずだし

73名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 05:39:16.17ID:XwjXcGVk
>>5
なんで損をする業態が常態化できるんだよ
お前だって働いてたのに給料を貰うところじゃなくて
自分がお金払うってことで働くか?

74名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 05:40:24.71ID:XwjXcGVk
>>62
おもらしをやったのがJR九州だろ

75名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 06:10:34.90ID:OZSV8IWl
Tポだったら別垢からまとめられるけど
それができなくなるのは大改悪でしかない

76名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 06:26:25.15ID:TDpQ4WbA
ヤフー複アカok paypay複アカng
今後もヤフー複アカは認めるけど、paypayと連携できるアカウントは1つね、他は1、paypayミニボーナスはつかないよor 2、paypayミニボーナスはつくけど、使えないよ
詳しい人教えて、、、

77名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 07:41:39.24ID:8Y7d2c8X
>>12
中途半端だよね。Tポイントを切れないような契約でもあるんかな、

78名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 07:43:10.70ID:UuRZYW6d
>>72
株売却は縁切りだろ
アホかよ

79名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 07:45:20.06ID:7y1YVIX2
>>71
過信しすぎてて草
paypayで払えないものが多い
まず現金と同等になってから言ってね

80名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 07:45:39.72ID:Oaxww3ak
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【決済】「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行 	->画像>10枚

81名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 07:52:47.75ID:k49aO2bU
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
【決済】「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行 	->画像>10枚

82名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 07:53:01.58ID:k49aO2bU
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://2chb.net/r/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
http://2chb.net/r/newsplus/1554710174/

83名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 09:39:49.54ID:JqZQx5an
>>68
そこはさすがに変わるだろうと待っている

84名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 09:44:27.47ID:hHe8QC1I
ペイペイPCでも使えるようにしてほしい

85名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 12:38:57.70ID:T3HiJEpx
使い道のないTポイントよりだいぶマシだな

86名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 13:11:30.15ID:9fIFJzvM
期間固定Tポイントって使い道なかったから個人的には嬉しい。
pyapayボーナスならその辺のドラッグストアとか外食チェーンで使えるから使い道がある。

87名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 13:24:44.40ID:ES6qBJ1Q
期間固定Tポイントが期限切れ間近のときはYahoo!ブックストアで漫画を買ってたなあ
そのYahoo!ブックストアも何か別の名前に変わっちゃったけど

88名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 13:29:50.29ID:9fIFJzvM
>>87
あれ全額ポイントじゃないと使えないからポイント消化するには使い勝手悪いわ。

89名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 14:26:24.27ID:adZOvhYV
自前のポイントサービスに切り替えるのは当たり前だよな。

90名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 15:20:42.41ID:CZLzrJcV
>>77
弱ったところをソフトバンクGが買収する可能性もあるんじゃないかな
何だかんだでTポイントの知名度と加盟店の多さは魅力だからPayPayと合流させると

91名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 17:20:58.68ID:pjDTdDZg
結局ヤフーと提携したのがTポイントの致命傷になったな

92名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 17:41:36.80ID:ZZkIIyZM
>>91
関係ないよ、電子マネーの利便性向上に乗り遅れたのがすべて
ファミマの店員にチャージさせるとか生産性が低すぎる
ローソンがPontaとApple Payでポイントから支払いまで一気通貫なのと比べると天と地の差

93名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 17:51:30.93ID:mULVADBD
ペーペーとか関わりたくないからヤフーショッピング使うのやめた
ヤフオクは元々使ったことないし

94名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 17:52:24.03ID:Fb3vnf32
使いたくない奴は使わなきゃいい
おれは使って得をさせてもらう

95名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 18:07:18.31ID:UaypSSuu
ヤフーはロハコ送料無料が2160円から3240円に上がったのが少し痛いがポイントはそこでしか使ってないからどちらでも良い

96名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 18:13:08.64ID:gVG/nfED
いまだに磁気テープ付きTカードにしか対応せず
バーコードのモバイルTポイントが使えない店ばかり
やる気ないだろ

97名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 18:15:14.64ID:Fb3vnf32
つまりはTポイントがオワコン

98名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 18:19:21.96ID:v57aA7q7
ヤフーショッピングとヤフープレミアム ダブルで辞める

99名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 18:57:58.82ID:ZZkIIyZM
>>96
モバイルTポイントの拡大遅すぎって何度も指摘されているのに動かず
やっぱり変化しない企業は淘汰されるんだな

100名刺は切らしておりまして2019/06/02(日) 20:34:47.56ID:sg0n6WPW
>>1
楽天は学会系だから嫌だ!

101名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 00:08:38.95ID:wkBpXyXR
サービスを潰す禿げグループと提携したのが終わりの始まり

102名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 00:12:00.92ID:B3Na6ecH
Tボイントの衰退はやる気の無さが元凶
いち早くビッグデータを手にしながら、有効な使い方を見いだせなかったCCCは無能
そうかと言ってもまだ一大勢力だから、ソフトバンクも一気には切れないのだろう

103名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 10:00:32.07ID:gROjggT0
こりゃ楽天使用のヤフークレカは解約だな。

104名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 10:03:48.81ID:gROjggT0
>>102
ビッグデータはたいして価値がないと思うよ。騙されてる。

105名刺は切らしておりまして2019/06/03(月) 19:31:21.39ID:3IBIdsJx
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
【決済】「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行 	->画像>10枚  

@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
     
数分でできますので是非ご利用下さい   

106名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 13:21:55.94ID:5Sbl9826
>>105
ツイで見かけて既に貰ってる

107名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 14:18:24.39ID:zvu0Agzc
・モバイルTポイントの普及に力を入れていたら
・Tマネーをもっと早く導入してメジャーな電子マネーの一角に占めていたら
・モバイルTポイントとTマネーの連携が進んで決済の生産性が上がっていたら

結局は利便性向上を怠ったツケが回ってきてるんだな

108名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 14:34:00.60ID:50b8cNyJ
>>107
後の祭り

109名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 14:38:54.82ID:Te8/SEwC
ポイント獲得して3〜4日後にもう期限とかあったからなあ期間固定Tポイント

PayPayはPayPayで、貯めたポイント消化するためにわざわざ入れるのも何だかなと

110名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 19:42:04.78ID:y6QJulFC
>>96
Tは諦めるが
磁気カードしか対応しないdポイント加盟店って何だよとおもう
最初スマホだしたら当店はカードだけですと
んじゃとカード出したら磁気エラーw

111名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 19:50:33.73ID:y6QJulFC
>>107
最近個人経営のようなところもモバイルTカード対応したけど
なんと普通のスマホで対応控えはありませんがちゃんと登録しましただってw
いっぽう磁気カードはクレジット端末のような高級なものでロール紙印刷もする
そこの店は現金オンリーだから
このめちゃくちゃ高そうなマシーンは磁気Tカードにしか使わないみたいで勿体無い
カードにバーコード印刷してあればスマホ1台でいいのにな

112名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 19:52:02.97ID:Dfn+yt7V
>>109
別にアプリを入れなくても、これまで通りヤフショやヤフオクでの支払いにPayPayボーナスミニを充てられるんじゃない?
実店舗で使いたければアプリが要るってだけで

113名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 20:23:11.49ID:Rc1rx4F+
・PayPayの支払い機能が使えるのはYahoo! JAPANアプリからだけですか?
→Yahoo! JAPANアプリでPayPayの利用登録をすることで、Yahoo!ショッピング(ウェブやアプリ)からも利用できます。

ヤフーアプリは入れなきゃいけないってこと?

114名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 20:39:54.55ID:lN8T8+6I
Yahooショッピングよく使ってたけどもう使えないじゃん
ペイペイなんて使いたくない

115名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 21:01:41.46ID:+iQGrATh
Tポイントって絶対まともにたまらない還元率だよね

116名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 21:08:12.91ID:clA2Z2Jy
PayPay使ってない人けっこういるんだな

117名刺は切らしておりまして2019/06/04(火) 21:32:25.37ID:dUbVoimL
>>115
購入履歴と、個人の趣向と購買履歴を照合して、警察が捜査に反映させようとしてるからな。
履歴管理社会の始まり。

118名刺は切らしておりまして2019/06/05(水) 16:46:40.85ID:TVZaN463
>>2
同じく。
ヤフーショッピングで、ナッツ類とか、近所の
スーパーで買うより安かったから毎月買ってたのに
paypayに強制移行はなぁ・・・・・かかわりたくない。
ギリギリまで使って、ヤフーとオサラバだな。

119名刺は切らしておりまして2019/06/06(木) 03:44:09.42ID:OjREUWm9
>>42
期間限定の楽天ポイントじゃガソリン楽々入れられるけど
paypayじゃ入れられる店がほとんどないし見つけたとしても高い
期間限定分だけチョロチョロ入れるわけにいかず満タン入れたら逆に孫

120名刺は切らしておりまして2019/06/06(木) 21:24:40.46ID:nVj4Xame
ヤフーマネーは自然消滅の流れかな??

121名刺は切らしておりまして2019/06/06(木) 21:27:12.71ID:dqQNpmrz
あのクソ使えないポイントか

122名刺は切らしておりまして2019/06/06(木) 22:45:15.07ID:96DkEAmy
>>94
おれも。
OKストアの支払で2回連続当った
前のキャンペーンでも当ってるから素直に嬉しい

123名刺は切らしておりまして2019/06/07(金) 10:49:01.11ID:HLS8kdu9
俺初回キャンペーンはAppleWatchあたったのもあって、10万弱帰ってきたわ
二回目キャンペーンで使い切ったが、また3万ほどになった
なんか情弱って実態のない不安抱えて新しい事に手をださない、ってあるな

124名刺は切らしておりまして2019/06/07(金) 22:49:46.53ID:aeGFYY5g
馬鹿がいるから利口が儲かる
世の習い

125名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 18:43:38.72ID:MrrO1GTQ
色もロゴもダサすぎてペイペイ

126名刺は切らしておりまして2019/06/14(金) 19:16:40.71ID:MrrO1GTQ
良かったヤフーが辞めてくれるんならTカード 作ろうかな。

127名刺は切らしておりまして2019/06/18(火) 08:56:45.47ID:wjuDpzML
yahooは犯罪企業です。
様々な理由から考え、通常の司法手続きでは正義を全うするのが
困難だと判断したので、私刑を執行します。

今日18日に行われる株主総会に、
プラスティック爆弾と毒性のある液体を持って潜入し
爆弾を爆破させて、液体を会場内に拡散させます。

警察は俺にはもう手が出せない。
うはははははははあ 俺は無敵だ。

128名刺は切らしておりまして2019/06/19(水) 10:42:46.63ID:t3AmR9fU
TSUTAYAで本購入くらいしかTカード使わないんだけど
毎回貰えるポイント10倍券でガンガン貯めてから使ってたのに
なんでいきなり無期限だったボーナスポイントが期間限定になってんだよ糞が
しかも有効期限1ヶ月とかアホか
他書店よりもポイントガンガン貯められるのがメリットだったのに

129名刺は切らしておりまして2019/06/19(水) 14:49:16.64ID:BfWO4ao3
Yahoo!マネーからペイペイにチャージは出来ないもんかなぁ
ヤフショでオンライン決済使うから

130名刺は切らしておりまして2019/06/22(土) 11:07:36.15ID:Eq3H0uLq
>>129
ヤフーで作ったカードでPaypayにチャージしてるけど
それじゃダメ?

131名刺は切らしておりまして2019/06/27(木) 16:45:15.24ID:KtX5b+Cv
これが適用されると複アカでYahooショピングしてた人はもうしなくなるんだろうな
PayPayが正式に登録できるのは一人一つのアカウントだけだし
自分で自分の首を締めるってちょっとどういうことなんだろ

132名刺は切らしておりまして2019/06/28(金) 22:43:39.38ID:N9DbVinG
これって、yahooショッピング内の全店舗
Paypay決済に対応するって事でいいのかな?

133名刺は切らしておりまして2019/06/29(土) 21:36:55.14ID:a5EHi8a+
>>132
それは明言されてないな
ただPayPayモールとかいうYahooショッピングの互換サイトみたいなものができるから、それに移行してけば全店PayPay決済になるんだろうな

134名刺は切らしておりまして2019/07/01(月) 18:04:20.75ID:nUJrQLUc
>>127
正義vs正義

135名刺は切らしておりまして2019/07/04(木) 10:40:02.60ID:iq63vBFT
PayPayのロゴってディズニーに似てるよね


lud20190704201625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1559351526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【決済】「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【ヤフーの特典ポイント】「期間固定Tポイント」から「PayPayボーナス」に変更
【決済】PayPay、6月3日からヤフオク!とYahoo!ショッピングに対応
【決済】PayPay、6月からヤフオクとYahoo!ショッピングに対応 ヤフオクの売上チャージも可能に
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール184
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール180
【決済】PayPayの通常ポイント還元率が0.5から3%に、5月8日から
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール159
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール170
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール169
【Tポイント】Yahoo!ショッピング&PayPayモール179
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 306【PayPay】
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング & PayPayモール 311【PayPay】
【EC】「Yahoo!ショッピング」がアップルの決済「Apple Pay」を導入
【経済】住宅ローン金利、全期間固定型が1%切る水準に
【決済】完全キャッシュレス社会に移行した中国 帰国する日本人サラリーマンがぼやく言葉 [田杉山脈★]
【決済】d払い、ポイント還元時期を即時通知へ 利便性改善でPayPayに追随 [ムヒタ★]
【決済】公共料金支払える「PayPay請求書払い」、まず東京電力など対応 0.5%のボーナス付与
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング238
【決済】PayPay、割り勘機能を追加--最大1万円相当がもらえるキャンペーンも
【決済】 東急ハンズ、「PayPay」「LINE Pay」など7種のスマホ決済を一挙導入 2019/07/08
【キャッシュレス決済】LINE Pay、ファミマ限定で20%ポイント還元--2月12日より開始
【決済】「dカード GOLD」キャンペーン 入会特典最大18000ポイント [エリオット★]
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング263
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング225
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング229
【IT】ヤフー、長期間不使用の「Yahoo! JAPAN ID」を利用停止へ 不正アクセス対策で
【宅配】日本郵便、再配達削減に協力するとポイント 9月末までの期間限定で
【決済】PayPay、ユーザー数2000万人を突破
【決済】ファミペイ、システム障害に“詫びペイ” ボーナス180円分付与、ファミチキ1個分
【決済】PayPay、10月から最大10%還元のキャンペーン
【決済】PayPayの100億円還元、最終日は471万人がアプリ起
【決済】PayPay、セブン銀行ATMで現金チャージ可能に 7月11日から
【決済】スギ薬局がPayPay対応。ジャパンを含む全1,194店舗
【決済】JCBなど加盟店手数料上げへ ポイント還元終了後
【決済】PayPay、1周年記念で最大20%還元 1日限定「感謝デー」
【決済】PayPay、他社クレカの利用停止を延期 25年1月からに [ムヒタ★]
【通信】povo2.0に「DMMポイント」とセットの期間限定トッピングが登場、新規契約キャンペーンも実施 [エリオット★]
【決済】マイナンバーカード所有で最大5000円分のポイント付与へ
【決済】EC決済比率、PayPayがコンビニ抜く 2年で3倍 [田杉山脈★]
【決済】PayPay加盟店で韓国「KakaoPay」と香港「AlipayHK」が利用可能に
【決済】「PayPay」システムに不具合が発生 一部でアプリ使えず [ムヒタ★]
【決済】イオン、ワオンのポイント還元率1% 7月以降も
【決済】経産相「キャッシュレスに上限」ポイント還元で
【キャッシュレス決済】PayPayがローソンや居酒屋「はなの舞」などで利用可能に
【決済】NTTドコモ、ハワイでもdポイント 免税店など23店舗
【決済】PayPay、大手飲食店・自販機で使うと40%還元 牛丼御三家、日高屋、Coke ONなど対象
【決済】スーパー100社、独自決済に活路 PayPay有料化が痛手 [田杉山脈★]
【決済】メルペイ、GWは最大70%還元、上限2500ポイント
【決済】au PAY、7月はローソンで最大13%還元 キャンペーン強化でPayPay対抗 [ムヒタ★]
【小売】ローソン、アップルペイ決済時にポイント付与
【決済】PayPay、3Dセキュア導入 クレカ利用上限額を25万円に引き上げ
【決済】セブン-イレブン、PayPay・メルペイ・LINE Payで最大20%還元。7月11日から
【決済】ポイント還元制度 4割がキャッシュレス決済増やす
【決済】利用しているスマートフォン決済、第2位はPayPay - 第1位は?
【決済】黒歴史「7pay」から1年... PayPay連携を選んだセブン、巻き返しなるか [HAIKI★]
【決済】開成高校がPayPay導入、学食決済に 生徒がアプリ開発 [田杉山脈★]
【決済】SBI⽣命、保険料決済で「PayPay」対応。⽣保業界初 [エリオット★]
【決済】「PayPay送りあうと約束したのに返金されない」トラブル 見知らぬ人との残高送り合いに注意喚起
【決済】スタバが「PayPay」「LINE Pay」に対応 1月27日から 交通系電子マネー対応に続き [ムヒタ★]
【決済】PayPay登録ユーザー数が4000万人を突破 最大100%の還元キャンペーンも [エリオット★]
【決済】キャッシュレス決済ポイント還元 1日10億円 想定上回るペース
【決済】PayPay、取扱高が倍増の10兆円に コード決済シェア66%超 [ムヒタ★]
【決済】PayPay、月間4億決済突破 サービス開始から4年 [エリオット★]
【決済】PayPay、「オフライン支払い」に対応 通信障害時も決済可能に [エリオット★]
【キャッシュレス決済】PayPal、動画を最後まで視聴するだけで最大100万円分のクーポン【PayPayではなくPayPal】
16:24:20 up 32 days, 17:27, 3 users, load average: 75.65, 54.74, 58.26

in 1.3557140827179 sec @1.3557140827179@0b7 on 021506