◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スマホ】中国シャオミ・OPPOのスマホ「サムスンの画像センサーを搭載」 。日本のソニーが緊張 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1565356117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2019/08/09(金) 22:08:37.40ID:CAP_USER
中国の大手スマートフォンメーカーが自社製品にサムスン電子の新型画像センサー(CMOSイメージセンサー)を搭載することにした。これにより、同分野の強者である日本のソニーが緊張している。

日本経済新聞の8日付けの記事によると、世界のスマートフォン市場4位の中国のシャオミ(小米)が、サムスンが5月に発表した6400万画素の最新画像センサー「GW1」を主力スマートフォン製品の「紅米(Redmi)」シリーズに採用することを発表した。シャオミに続き世界5位である中国のOPPO(オッポ)も新興国市場で発売するスマートフォンに同センサーを搭載する方針だ。

サムスンシステムLSI事業部の李済碩(イ・ジェソク)常務(センサー設計チーム長)は7日、中国・北京で開催されたシャオミとの共同記者会見で「6400万画素の画像センサーを搭載した世界初のスマートフォンが登場する」とし「シャオミと新しい製品と技術を生み出し続けていきたい」と話したと日経新聞が伝えた。この日、シャオミ側はサムスンの新型センサーは現在の最高水準のセンサー(4800万画素)より解像度が34%程高くなると説明した。

日経新聞は「シャオミがサムスンの高性能センサーを採用したのは、若者のインスタグラムなどのSNSへの写真掲載の文化が広がったことと関連が深い」とし、「カメラの性能がスマートフォン選びの決め手になっているためだ」と報じた。このような市場の流れを追うため、シャオミは昨年5月にカメラ機能専門開発部門まで作った。

シャオミの共同創業者である林斌総裁は記者会見の最後に「サムスンが開発中の1億画素の画像センサーを搭載したスマートフォンも発売するだろう」と明らかにした。

画像センサーの分野の絶対強者のソニー(世界市場シェア50.1%)と後発走者のサムスン(20.5%)の市場シェアの格差はいまだ大きい。

日経新聞は「サムスンが中国のスマートフォン大手への供給拡大をテコに世界首位のソニーを追う戦略を取っているものと見られる」とし「中国と新興国市場を中心にシェアを拡大するものと予想される」と伝えた。

メモリー半導体分野の不動の1位であるサムスンは画像センサーをはじめとするメモリー以外の半導体分野を集中的に育成している。5月の「GW1」発表時、サムスン側は「2030年にメモリー以外の半導体で世界1位を目標にしている」とし「画像センサーはもっと早くに1位を達成するだろう」と自信を見せた。
https://japanese.joins.com/article/425/256425.html
2名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:14:37.84ID:NXGPkHx6
技術よりも政治
3名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:22:29.70ID:dmj/eXAM
日帝子孫発狂
4名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:26:08.32ID:ci+XeCjg
ソニーが緊張している...??
5名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:27:32.85ID:53vPBVly
iPhoneも7plus以降はサムスンセンサーとソニーセンサーの半々だぞ。
おまけに米国の画質評価サイトでソニーに勝ってるし。
6名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:30:52.32ID:7jGiWXww
ソニーのは安倍の気分次第で供給が止まるからな
7名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:31:41.97ID:nisTlLLT
日本のソニーが緊張w
8名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:37:44.32ID:Eziy0FUz
全部キヤノンの技術だけどな
お漏らしすんなよ
9名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:37:49.07ID:MMi29tj2
>>6
それなー
中国メーカーも警戒モードに入った
10名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:44:09.73ID:Z+o+IrOn
>>6
ん?輸出制限したらサムスンもカメラユニットや画像センサーを作れないんじゃねーの?
11名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:45:05.57ID:bp3dAmlz
かなり前の記事になるが
サムスンセンサー搭載のPENTAX K-7と
ソニーセンサー搭載の PENTAX K-xとの比較リポート
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/362935.html
12名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:46:09.51ID:U/4Pghw1
シャオミのCEOは反日思想家。スマホも日本の電波バンドにフル対応させない。
13名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:48:09.29ID:GfgZ1DPh
サムスンも部品屋に落ちぶれるのか
14名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:53:19.67ID:KC8YoQCE
どっちも格安スマホメーカーだから安いの載せただるだろうな
ちなみにファーウェイもメインカメラはソニーだけど、AI補完用のサブレンズはサムスンになってる
15名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:54:57.54ID:OScf9HHC
ソニーがガチガチに硬くたくましくしている
16名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:55:58.50ID:KC8YoQCE
>>5
それミスリードwww必死すぎだろww
サムスンセンサーはAIの補完用
Galaxyなんかの評価が良いっていうのもメインセンサーはソニー製だぞw
17名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:57:56.21ID:UI1Z3dJi
>>5
高性能の放送用機材で圧倒的シェアと信用のソニーがなんでスマートフォン用のちゃちなセンサーに衝撃受けるの?
装置と材料を買わせて作らせてるだけだわ。
18名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 22:58:38.10ID:wjHqb7Zy
ぬるま湯ジャップ企業に未来は無いよ
ジャップは奴隷材料企業として
サムスンの奴隷で生きていくしかない
いい加減現実を見ろよジャップ
19名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:00:42.59ID:ytUWHb6i
>>12
バカじゃないの
そもそもシャオミがまだ日本で正式販売してたいのに
20名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:01:14.75ID:eCBiZdSw
これはむしろ朗報
ソニーは供給が追いつかず自社スマホにサムスン使うぐらいだったし
これでxperiaにやっとソニーのセンサー搭載できる
アルファと自社の最強センサでスマホのカメラで他社を圧倒するよ
xperia復活をここに宣言する
21名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:04:59.88ID:ERy8K5r/
キャノンが流出させたばかりに
22名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:11:25.05ID:RxUoPNVq
シャオミやOPPOだと、来年にはより安い中国製カメラだよ
23名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:13:28.13ID:2NHuSEmm
もともとXIAOMIとかだと、ローエンドサムスン、ハイエンドソニーって使い分けだったんだよな

で信頼性品質でソニーでやすものはサムスンがセオリーなんだな
ここで信頼性面で向上したとかは聞かない
24名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:16:33.38ID:ej6ZustN
爆発するじゃんwww
25名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:20:34.61ID:XaOLCfqd
中国の開発速度は本当に早いな
26名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:26:11.41ID:FHcjqRoU
>>8
などと小型CMOSで何の抵抗も出来ないキヤノン信者が申しております。
ソニーが苦手な大型CMOS使って放射線頑張ってください。せっかく東芝メディカルを限りなくブラックな手法で買収したんだから。
27名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:36:01.25ID:9+ofuTsQ
支那物とか要らんだろ(笑)
28名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:37:03.32ID:HCPT7fd6
フッ化水素の供給停止で援護したらイイ www
29名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:41:45.38ID:RtUn9s8s
じゃあ材料の供給を止めようか。
30名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:43:06.82ID:RtUn9s8s
>>20
Xperiaのクソさ加減の理由はそこじゃないから関係ないわ。
31名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:48:16.64ID:CtMR5t3w
お好きにすればぁ、緊張などしないよ。
32名刺は切らしておりまして
2019/08/09(金) 23:51:59.62ID:OpFezFLC
サムスンの画像センサーってやっぱり
元ソニーの日本人が作ってるのかな
つまりソニーVSソニーの戦いか?
33名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 00:06:58.79ID:N8e4+SWH
CMOSイメージセンサなんて数十人のベンチャー企業ですら設計できる
本当に大事なのはCMOSイメージセンサのプロセス
34名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 00:37:32.17ID:mNdbcIgE
今じゃ韓国製の方が上なんやな
35名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 00:56:06.53ID:r8j4xQ6j
ソニーは4800万画素
サムスンは6400万画素で1億画素も開発中でしょ
そりゃ負けるよ
36名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 01:09:39.25ID:Cv0yM/DM
EOS80Dのセンサーが発売当時サムソン生産とか言われたけど
結局ガセだったんでしょ
37名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 01:34:57.77ID:nAbxUyM2
ソニーの天下お終いだな。
こりゃ3年後には完全にシェア逆転だわ
38名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 01:36:06.38ID:riM5STx8
なんだろうと、
僕の携帯オッポのです
なんて言いたくない
何そのクソダサい名前
シャオミ?そんな中華丸出しの名前のもの買うかボケ
39名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 01:36:39.45ID:riM5STx8
あ、かと言ってクソペリアも買いませんよギャラクソーもね
40名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 01:53:09.39ID:N0576bX+
まあ画素数至上主義じゃないからな
スマフォでインスタの画像に高画質追求しても限度があるな
41名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 02:30:21.78ID:xUFXEfK2
やがて中韓に負けてセンサー事業から徹底って未来が待ってるんだろうけど
サムチョンセンサーのミラーレス一眼しか選択肢が無くなったりしたらモチベーション下がるなあ
42名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 03:00:59.17ID:5wvfV/qx
外国から高く買った天才に設計させて、
高い金積んで仕上げた生産ラインで生産するんだから、
そら高い性能の部品ができるだろ。

問題は管理なんだよな。
43名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 03:54:01.50ID:HQMrpvQV
そんなもんコピーされて市場うばわれるのさ
最初からわかってたことだろ
44名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 05:47:08.84ID:AZxmXMi4
産業用、車載、医療に展開してるからね
くそスマホで緊張とは
45名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 05:51:18.18ID:S7+oEuLf
まあセンサー以外スマホで売れる部材がないしね。他にある?
46名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 06:35:10.46ID:IR3c6+t0
サムスンのシェア、ソニーの1/3ほどだろ?
頑張ってねとしか。
47名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 06:36:22.39ID:VtUkPFAV
中国も日本と歴史問題を抱えている。問題浮上の度に部品供給の
停止で脅迫される恐れを回避したいんだろw
48名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 06:46:12.64ID:M3ST9QoV
>>45
ソニーは部品屋さんじゃないからな、一応。
49名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:15:34.04ID:riM5STx8
保険屋だもんな
50名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:46:18.37ID:FUPn/ih4
コストが安いほう選んだだけだろ
51名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:53:44.63ID:4lcHBrXV
>>2
ジャップは戦争犯罪をなかったことにする凶悪国家
中韓が連携してジャップ潰しに動いてることは明らか
韓国を敵にまわして貿易戦争をするからこうなる
ジャップはまじ無能
52名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:54:00.49ID:rVsMUTKE
かつて半導体メモリーが1位だった日本から、サムスンが奪い取ったように、
画像センサーでも、サムスンが1位を取るだろう。

サムスンには、「21世紀のマネシタ電器」の称号を授けたい。
53名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:54:12.74ID:WFUh7obl
日本企業は自国の技術者を大事にしろ
今みたいな冷遇と使い捨て繰り返してりゃあ、
頭脳流出していずれは韓国以下に落ちぶれるぞ
54名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:55:02.57ID:4lcHBrXV
>>47
だね
明らかに韓国に対して仕掛けた貿易戦争の悪影響が出始めてる
55名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 07:58:51.21ID:M3pjRm+J
>>53
スマホに関してはとっくに韓国以下だろうが
56名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:01:12.28ID:4lcHBrXV
今後世界的に日本企業への依存度が高い部品や装置は日本はずしが加速する
政治問題を貿易問題に転嫁する日本は取引先として明らかに不適格
韓国に対する制裁だけではない
日産ゴーンも政治的な理由によって追放した
日本をまともな国としてみているグローバル企業はもうないだだろう
57名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:02:41.36ID:XomNLX1H
逆だろ
58名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:08:48.74ID:4lcHBrXV
韓国の日本悪いPRは中国へのマーケティングの可能性が高い
中国では三光作戦により民族浄化を仕掛けた日本
北から南下しながら皆殺しにしていった
今回の輸出制裁の問題で日本悪いPRを世界的に行うことで韓国企業は中国で日本企業を駆逐することを計画しているとみた
59名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:09:20.02ID:HB1Tk4Q/
>>55
だよなあ。サムスンは3億台、ソニーは500万とかなのにな
力関係分からずにサムスン馬鹿にしてるやつ多すぎ
60名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:14:24.68ID:VRqnovyC
というか、今更スマホ?
すっかりコモディティ化してるのに。
もう儲からないよ。
61名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:28:17.19ID:HB1Tk4Q/
>>60
単純な思考だなあ。スマホは頭打ちだが搭載されるカメラの数は増加傾向だ
サムスンから見たらソニーのシェア奪えれば一気にトップシェアまである
中国から見たら、日本が供給制限するリスクを考えてサムスンを選択
まあ妥当だろう。サムスンのイメージセンサーは伸びそうだな

あとは王者ソニーがどういう防衛をするかだが
62名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:30:55.81ID:wrt9WgAP
サムスンは来月中ぐらいには日本企業になるから
同じ事
63名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:41:02.49ID:HB1Tk4Q/
内容も分からず批判だけは一人前
韓国叩けりゃ心が安定する。って日本人のレベルがなあ
まだまだ衰退しそうだ
64名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:57:54.39ID:kIh8jMm6
>>34
ワロタ
時代遅れ脳
65名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 08:58:46.81ID:4LyAPm1s
老害もネトウヨもくちばかりで何らの創造力もなくなったから
衰退国らしいな
66名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 09:39:23.43ID:MSHc78iT
サムスンは中国メーカーに売ったら自分のスマホが勝てないのでは?
中国市場ではシェアないと言っても、
そいつら側が世界に出てくるだろ北米とか
まさか性能落として売るわけにもいくまいに
67名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 09:43:03.74ID:Q2korUss
6400万画素も必要か??
1枚の写真でめっちゃ容量食いそう
68名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 10:54:14.02ID:DYEc+Vd7
>>66
ライバルだろうがなんだろうがメモリだってバッテリーだって売りますよ
69名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 11:10:46.73ID:5yyNJzu1
ソニーなんかサムソンの足元にも及ばんクソ雑魚企業だろ。
70名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 11:42:27.44ID:gHf6Ekbi
安倍一味総退陣するべき
71名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 13:20:52.42ID:4lcHBrXV
日産をフランスに取られたくないので難癖つけてゴーンを追放
放射能に汚染された水産物を売りつけるためにWTOに提訴
徴用工判決の嫌がらせに輸出制裁

凶悪過ぎないか?
世界はもう日本を敵とみなしてるだろ絶対
72名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 13:29:52.81ID:egqcjmHj
https://www.samsung.com/semiconductor/image-sensor/mobile-image-sensor/S5KGW1/
ISOCELL Plus

https://www.cinema5d.com/jp/isocell-plus-samsung-teams-up-with-fujifilm-to-improve-image-sensors/
ISOCELL Plus − サムスン、富士フイルムと協業して画像センサーを改良

グループA(旧・ホワイト国、優遇対象国)から外れたけど、
これハイテク素材だけど大丈夫なのかな
73名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 14:15:46.56ID:WHkNn2Gd
〓〓〓〓〓[ 中韓ネット工作部隊 ]〓〓〓〓〓
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1541839430/75
https://ameblo.jp/0k0k/entry-10124979200.html
74名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 14:35:11.43ID:zzhMugzH
>>30
ペリワン知らんの?
75名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 14:59:30.53ID:8ruq1Qkk
>>67
昔は1000万画像でフィルム写真と同じ品質だからそれ以上必要ないといわれていた
でも今はフィルム写真以上の写真を取るために画素数が求められている
76名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 16:58:41.40ID:HqxMx5tp
もうサムスンは買わない
77名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 18:08:46.11ID:/1CqghVZ
>>35
ウンコリアンスペックって信用できるの(笑)?
78名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 19:49:28.67ID:qeuc/FKz
https://sparrowsnews.com/2019/01/07/difference-in-sony-imx586-vs-samsung-gm1-48mp-sensor-explained-by-honor-general-product-manager-xiong-junmin/
ソニーの48MPは本物だけど、サムスンの48MPは12MPを後付けで画素補間で48MPにしてるって
読んだけど本当?そうだったらこの64MPも画素補間の可能性が高い
79名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 19:52:45.04ID:DN/Dxuyl
>>20
xperiaってさ伝統的に、料理が美味しく撮れないじゃん。
致命的じゃね?
https://smhn.info/201407-smartphone-mesiuma-camera
80名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 20:17:47.60ID:7bGPUBBQ
IoTでのセンサーの中心のカメラに関しては自社開発せざるをえんからね。
感度も含めてソニーに追いつくには時間がかかるだろうけど。
towerjazzの方が強そうなんだけど、だめなんかな
81名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 20:45:04.33ID:y8qnXV4X
>>80
IoT系画像センサーはOmnivisionなイメージが
82名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 21:50:35.13ID:UnHsLsfQ
車載含めてオムニの方が強いね。
83名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 22:16:33.44ID:sMZz8+2I
>>78
そういう噂サイト経由のニュースより多少詳しい分析はある。
https://techinsights.com/blog/part-4-non-bayer-cfa-phase-detection-autofocus-pdaf
正直な所とっくに1μm未満に手をかけるか掛けないかで鎬を削ってる世界で、その論点どまりの真か偽かを確かめても古い感覚のまま変な勘違いしたりして大した成果にならない
もっと言えば、いまさら量子効率だの回折限界のクロストークだのも釈迦に説法も甚だしいだろうしね。

この域だとどのセンサーも画素をどう扱うかは違う。
Tetracellの画素分割にしても別の目的にアルゴリズム組まれてて当然デモザイク処理にも違いがある
スマホセンサーはハードがどう支援してどう処理できるかの比率がどんどん上がってるから、パッと見でココはこうだから良い悪いなんて言ったらどこで火傷するかもわからん。
84名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 22:25:45.60ID:OQTEogi+
>>81
たしかに。
ただ、laidarとかのはマダマダだよね。

画像センサーは今後自分でも持っておかないとまずいと判断したんだろうなぁと。
85名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 22:40:41.79ID:j3AeWV30
高いソニーのセンサー付けなくても、
それなりの価格でそれなりの性能出るからだろ
86名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 00:03:26.79ID:MXNHQka9
>>83
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


左がサムスン、右がソニー
どう見てもシャープさに大きな違いがある
方式が違うとしか思えない
サムスンが疑似48MPでソニーがリアル48MP
87名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 05:17:40.19ID:sYtg3vGZ
シャオミは日本大嫌いだから
88名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 05:42:14.10ID:FAn8Inx6
サムスン前から作ってるのに
自身のギャラクシーにはソニー製使ったり
その辺はどうでも
89名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 06:41:59.48ID:HKhBipI2
>>71
韓国を除いた世界、は日本のことを、
ネギをしょったカモ(土袈裟バラマキの安倍くん)と認識してる。
韓国という世界、はなるほど日本のことを敵視してる。
で、敵に、自国をホワイト国扱いしろと求めるのは韓国だけやろな。
しかし、つい最近まで実際にホワイト国扱い続けてきたのが安倍長期政権だが。
90名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 08:46:27.69ID:bCpQrc9H
>>87
日本人シャオミ好きだけどね
91名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 08:50:25.95ID:tXQwTJJC
>>86
普通にソニー負けてる気がするんだが大丈夫かソニー
92名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 08:53:01.32ID:xj9Wtvp0
>>86
ソニー使う理由が皆無wwww
93名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 09:04:50.19ID:HyTSvNfX
他の電子部品についてもかつては日本が席巻して寡占した市場でも
中韓にかなり食われてきてるしな
積層セラミックコンデンサとかかなり食われてきてる
94名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 09:08:33.67ID:ZaCFLLlz
なんか不思議なもんだな
サムスンは日本の材料がないと作れないのに
日本企業のソニーがサムスンに負けるとか
95名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 10:02:18.30ID:BEfA2/vy
>>86
センサーの性能が良くても画像処理で劣ると見栄えよくないな
96名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 10:17:31.64ID:R724kpGu
>>86
デジタル一眼の画像も一緒に欲しいな
一眼の画像をベンチマークにして優劣見るほうが分かりやすいし
97名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 10:50:27.01ID:XZGbRaA+
>>94
だから負けてねえよ
ダブルスコアで勝ってる
98名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 11:05:56.78ID:aJ9U3dsG
>>97
時価総額ならトリプルスコアですが・・・・・
99名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 16:11:17.57ID:/PZ/yjL4
>>94
日本の部品100%じゃ無いからな
100名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 16:21:09.81ID:CuUYQdHe
>>94
マーケティングの差と言われているね
抱えている人員やら能力に差があるんだろう
101名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 16:23:01.12ID:CuUYQdHe
>>89
同盟国なんだからホワイトじゃないとつじつま合わないだろ
意味が分からんことしてるのはジャップでしょ
102名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 16:37:54.14ID:qS1XnJI+
>>18
あなたも一日も早く現実を見てチョン公ランドに帰りなさいよ兵役逃れの卑劣なパンチョさん
103名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 16:40:52.58ID:qS1XnJI+
>>90
は?使ってる人いる?貧乏な人だけでしょ
104名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:08:46.92ID:RXXuIPyY
インスタなんてたかだか横1600ピクセルだろ。
105名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:13:59.67ID:/PZ/yjL4
AIカメラみたいな技術のお陰でそこそこの性能でも奇麗に取れるからな
コスパがで選ばれる
106名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:22:23.88ID:cr3UysJ6
>>72
偏光フィルターかなんかだっけ?
フジがやってんの
107名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:24:43.10ID:cr3UysJ6
要は64MPという数字が大切なんだよ
その数字が宣伝文句になる
素人は数字の大きいものは良いと思ってる
しかしそれがビジネスでは大切
108名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:27:19.00ID:cr3UysJ6
>>78
でもな、それなのに売れちゃうんだよ
くそまじめにやってきて負けてきたのにまだ続けるのか
109名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:40:17.04ID:fwROIfUU
>>1
俺の7千円新品スマホなんてサムスンも入ってないが、問題はあるんだなこれが。。
110名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:51:13.06ID:8DLvjDgw
6400万画素だとRAWで75MB、JPEGで25MBぐらいのメモリーがいる。
1000枚写真撮れば25GBものメモリーを食う。
メモリーもそうだがデーターの移行にも時間がかかる。
それにそもそもスマホの小さいなレンズに6400万画素の解像度は出ないので、無駄。
まさに消費者を騙す詐欺商法。
111名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:54:42.66ID:cr3UysJ6
>>110
違うんだよ
それがマーケティングなのよ
正しいことを追求すれば売れるというわけではない
112名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:56:13.67ID:PdLmNoiR
スマホで画素競争とかバカの極み
まあバカには売れるんだろうけど
113名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:57:22.17ID:q98kxduo
量産化技術が流失してない?
コストの問題で自社すらソニー製を使ってたのに。
114名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:57:50.14ID:8DLvjDgw
>>86
シャープさは画像処理でシャープにできる。
写真では階調がより大事で、SONYの方がはるかに自然な階調を保ってる。
サムソンの絵は画像処理によるもので偽物と言っても良いぐらい。
115名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 17:59:45.92ID:8DLvjDgw
>>111
消費者が詐欺に気づいた時、もう誰もその会社の製品は買わなくなるけどな。
116名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:03:39.42ID:8DLvjDgw
スマホのレンズなんてそもそも500万画素ぐらいの解像度しかない。
そのレンズに6400万画素のセンサー積んでもほとんどは無駄になる。
一眼レフカメラのレンズが何故あれほど大きいのかちょっと考えればわかる。
117名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:04:14.26ID:hlcTi4Fk
>>94
ソニーの体質を考えれば部品屋に必要などぶ板根性に欠けるからなw
118名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:06:54.68ID:MfnMGjz4
連レス君必死すぎるw
119名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:14:24.65ID:q98kxduo
https://yujioga.exblog.jp/28539573/

閨氏 「現在もユニットシェアは1位ではありません」
120名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:28:33.53ID:9AnCDM59
またパクられたん?
121名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:29:29.21ID:83Zj7WiJ
Xperiaのフラッグシップのカメラはサムスン製だぞ
122名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:32:03.89ID:C0KhPgS8
階調殺しの雄なのにソニーに階調とか言ってる時点で頭おかしい
123名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:40:33.64ID:TMaM+JYJ
サムソンのスペックはチャイナに輸出しても、何の問題もないレベルだということかな?
124名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:44:09.61ID:vdvFdnCK
「中 央 日 報」
125名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 18:55:18.58ID:mVjoRScQ
重複スレ(別ソース)
http://2chb.net/r/bizplus/1565190151/
126うひょのふ
2019/08/11(日) 19:06:42.21ID:djdu30Nz
>>38
まぁ、NikonもCanonもTOSHIBAも
最初はそんな風に言われてたんだと思うよ
127名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 21:30:38.22ID:84Ju6P6g
ソニーの「裏面受光素子」の特許はもう切れているのですか
128名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 21:41:25.06ID:BBn22WW7
日本産部品を使うと輸出規制で輸入出来なくなる可能性があるから当然。
129名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 22:06:01.53ID:KSLaIf9v
>>127
医薬品などの例外を除けば、出願から20年経過している特許なら切れている。
130名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 22:13:38.69ID:pnIhV3fX
>>12
キャリアがドコモだけど
シャオミmi9買おうと思ったらバンド対応してないのあってやめた
oppo系のoneplus7proにしたわ
131名刺は切らしておりまして
2019/08/11(日) 23:21:05.79ID:PdLmNoiR
>>130
シャオミは日本向けじゃなくて海外グローバルモデルでしかないからなぁ
UMIDIGIが地味にそんへん対応して来てるんだけど、いかんせん品質が一昔前の中華クオリティで惜しい
132名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 03:08:13.10ID:OC638mCE
日本の経営者が従業員をコケにするからこうやってあらゆるもんが盗まれて行くんだよね

会社の代わりもいくらでもあるから
133名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 03:29:51.68ID:RZ8s1PiS
でも画像の良し悪しって画素数じゃないよね
カタログスペックで惹きつけようって魂胆か
134名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 03:53:11.76ID:OC638mCE
でもソニー空売ってるから早く下げてほしいな
135名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 04:09:02.56ID:gris+xHy
同じ性能なら安いほう買う
136名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 04:12:17.82ID:OC638mCE
>>135
俺はブランド重視
安くてもそのものに価値を見いだせない
137名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 04:13:19.26ID:OC638mCE
あっちこっちにアカウントを作るのもめんどいしな
138名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 04:31:14.59ID:ryv/8D46
演説が済んだら巣に帰ってオナニーしてろ
139名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 04:59:56.02ID:4ZihKcoi
サムスンやファーウェイのハイエンド機は白色を加えたかのような画作りになる。
140名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 05:11:35.88ID:KiucOpeI
>>86
おおクソニーやるじゃん


そもそも波長以下にはピクセルを小さくできないもんな。。。だからもはや画素数が増える余地なんてないのか

小さくしてもいいけど急激に暗くなっていく・・・モノクロでいいなら波長の短い光をぶっこんで、
(可視光って1オクターブぐらいだろうから)2×2=4倍ぐらい解像度を稼げるかもとかw

あとサムスンみたく、素人への訴求力のためにカタログスペックだけ向上させようとすると
ノイズレベルを増やしてでも(画質を悪くしても)画素を小さくしてきそうだな
141aas
2019/08/12(月) 06:54:48.18ID:hj3QK6lw
>>127

つうかクロスライセンスにすることも多い。お互いに全ての特許回避して半導体素子を作ることは困難だからね
142名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 11:37:47.62ID:mCB/VeN3
優秀な中韓が必死で追い上げる中、
日本のゴミネトウヨは5chでわめくだけ
ネトウヨがみんな死んでその分優秀な中韓の人を日本に取り込むほうがいい
143名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 12:15:08.23ID:xFSB2wtp
>>135
このあたりメーカーの「性能」は数字だけ
実用上だと半分以下だよ
144名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 13:58:53.72ID:XfShYdZ9
>>142
Samsung自身がハイエンドに自社センサー搭載してないのに、何故ホルホルしてる。
145名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 15:36:40.56ID:hU30kqbY
ジャップは優秀ではなかった・・・
勘違いしていたジャップが市場から急速に駆逐されている・・・
怒ったジャップ、怒りの輸出規制を行うが、逆手に取られてジャップはキチガイだと世界にPRする韓国・・
もはや何をやってもダメだろう
ジャップ・・・
世界の敵
146名刺は切らしておりまして
2019/08/12(月) 19:03:05.22ID:XKIoaZ7T
oppoはフォンマネやめろ
まともにつかえねえわ
147名刺は切らしておりまして
2019/08/13(火) 02:27:49.33ID:9lDXK25q
>>11>86
ソニーの方が優れてるところを、キャノンの方式でやって、
シェアとるの優先して相当安い条件で契約したんでは?
技術的に対抗できるならキャノン自身が製品化したはずだろ
そのために研究してたんだから
でも無理そうなんで諦めたら、
担当技術者が高額スカウトされて、社外で勝負したと
よくある話で、PDPは富士通技術者の独自開発だった
キャノンは他にもFEDを頑張ってたが駄目だったな
148名刺は切らしておりまして
2019/08/13(火) 06:20:59.27ID:XHiEHlcR
>>114
画像ソフトが出てきてからシャープネスのことを輪郭強調した画像のことを
言うようになっちゃってるけど、本来は解像度が高い画像のことを言う。
右は48MPで撮ってるから細部をズームしても解像度が高いけど、左は12MPで
撮った物を画素補間してるだけなのでズームするとぼやけてしまっている。
149名刺は切らしておりまして
2019/08/13(火) 09:23:43.32ID:8a+h976/
8/8
【企業】サムスン、画像センサーで攻勢 中国スマホ大手へ供給
http://2chb.net/r/bizplus/1565190151/
8/13
【スマホ】スマホカメラをさらなる高みに--サムスン、1億画素のモバイル向けイメージセンサーを発表
http://2chb.net/r/bizplus/1565652780/
150名刺は切らしておりまして
2019/08/13(火) 22:05:56.87ID:r8T+hdPk
>>1
■【韓国】 サムスン、半導体部門が7割減益 4〜6月
http://2chb.net/r/bizplus/1564542684/

韓国サムスン電子が31日発表した2019年4〜6月期連結決算は、
営業利益が6兆6千億ウォン(約6千億円)と前年同期に比べ56%減った。

主力の半導体部門の営業利益が71%減少し、16年7〜9月期以来、
約3年ぶりの低水準に落ち込んだことが響いた。自社製スマートフォンを
中心とするIT&モバイル部門も42%減益とふるわなかった

■【韓国】 LG電子、営業利益90%減
http://2chb.net/r/newsplus/1546955559/

前年同期と前期に比べてそれぞれ79.5%、89.9%急減したものである。
金売上高は15兆7705億ウォンで、営業利益率が0.48%にとどまった。
市場では「全く予期せぬパフォーマンスの低下」という評価が出た。

■【韓国】 ヒュンダイが6年連続減益、営業利益は47%減 2018年通期決算

■【韓国】 韓国財閥に減益の嵐、サムスン、SK、LGと軒並み
151名刺は切らしておりまして
2019/08/14(水) 09:55:57.28ID:X8X8mxVV
>>1
>>149
8/13
【製造】サムスン電子、業界初の1億画素超えるイメージセンサーを開発
http://2chb.net/r/bizplus/1565676891/
152名刺は切らしておりまして
2019/08/14(水) 22:27:45.99ID:JVbSeNCl
どうせアメリカから制裁受けて終わるだろ
153名刺は切らしておりまして
2019/08/15(木) 20:29:32.19ID:rCuDyJTq
ヒュンダイは水増し表示で
>https://www.huffingtonpost.jp/2014/11/04/hyundai-and-kia-mpg-penalty_n_6103984.html

自滅したわけだが

> ヒュンダイが6年連続減益、営業利益は47%減 2018年通期決算
154名刺は切らしておりまして
2019/08/17(土) 12:00:21.55ID:tcuz8PQq
サムスンと中国メーカー大手が既にサムスンセンサーならば、ファーウェイ次第では、ソニー売るところなくなっちゃうじゃないの?
下位相手にしても商売にならないし、、、
どうすんの?ソニー。
自身のXperiaとともに消え去るのみか?
155名刺は切らしておりまして
2019/08/21(水) 10:40:19.53ID:YsE6onU9
ソニーも自社スマホにサムスンの画像センサーを使ってると言われてるのに

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223022826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1565356117/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スマホ】中国シャオミ・OPPOのスマホ「サムスンの画像センサーを搭載」 。日本のソニーが緊張 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
中国からのクルーズ船「オーシャンドリーム」15日に日本へ
【プログラミング教育】パソコン普及率が低すぎる日本の憂鬱な未来 16歳から24歳までの若者OECD加盟国中47カ国で40位以下 ★6
【レコチャイ】日本のネット上では中国人客を歓迎しない声も、観光地からは正直な声―中国人コラムニスト[1/28] [仮面ウニダー★]
【動画】歌唱力だけで中国オーディションに参加した「七穂ちゃん」、ダンスを頑張りすぎてMVPになってしまうwww
中国オタク「日本のアニメや漫画で人気の中国武術って何なのかな??」 中国オタク「八極拳だけみたいだよ……」 
日本人「迷惑外人が自己責任バックカントリーで死んだwwざまぁwww」わが国の異常なまでの「自己責任論」はなんなの?
「カウボーイビバップ」のスパイク・スピーゲルのファンは全員毎日不正投票して熊駆除批判してサイバー攻撃します
【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません ★3 [首都圏の虎★]
【朝鮮日報/社説】「中国オールイン」の現代自動車は稼働中断、多角化のトヨタは正常稼働 韓国の貿易のうち、4分の1が中国[2/8]
【国際】日本の南シナ海「回帰」座視せず、中国軍参謀が警告
【中国】原付ツーリングオフ その1【四国】
【Sputnik】ロシア編入の是非を問うドネツク、ルガンスク両人民共和国、ザポリージャ、ヘルソン両州での住民投票の結果[09/28] [Ttongsulian★]
【サイバーマンデー効果】アマゾン冬商戦の注文、日本で1日最大510万個
【スマホ】英ヘンリー王子の結婚にちなんだ44万円の24金iPhone Xが登場
【国際】オーストラリア 中国寄り発言の議員が辞職へ
日本人「中国人はマナーが守れない」
お前ら土曜の朝から嫌儲かよ?イオンのフードコートでオムライス食べてこいよ(´・ω・`)
【緊急】中国のコロナウイルス、ガチでヤバそう
【EV】パナ、中国で車載電池の量産開始 日米と3極体制
【オリコン速報】乃木坂46「サヨナラの意味」4日目デイリー売上1位21,187枚
中国人 「日本人はマナーも風紀もいい」
【僕の夏】AKB著名人特別公演総合スレッド【牧野アンナサムネイル】 Part.7
【派遣】パソナ竹中の国民貧困化計画【非正規】
なんでタイやベトナムは中国を征服しないの?
パラセル諸島近海で、中国船がベトナム漁船を攻撃
【米国】ヨセミテ国立公園の断崖絶壁、10歳女児が登頂成功 
中国の新型コロナウイルス再び襲来、感染が7.5倍に急増
【国際】中国の化粧品会社、ベトナムで韓国企業のふり
【国際】中国、南シナ海に軍艦派遣か フィリピンが警戒
【新型コロナウイルス】米議会に中国の責任を問う法案が提出
【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6448
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 865曲目【SEGA】
【バーチャルYouTuber赤井はあと】はあちゃまファンスレ ※叩き禁止 52【ホロライブ/hololive】
【アッキード/森友】森友学園、購入額の10倍記載…国有地資産価値◆1★496
マラソングランドチャンピオンシップ〜東京五輪代表選考レース 女子〜★14
【国2悲報】同人誌オンリーイベント 過疎すぎて中止
【国際】中国、大型連休前に旅行者のマナー向上目指す
新庄「ホームラン57本打てる外国人探してきて」
オリンピックでの中国の待遇
【国際】「日本は孤立化」=南シナ海でけん制―中国
【国際】中国 南シナ海問題で米国が「混乱の根源」と非難
【動画】 中国・コナン省 花火工場が爆発 7人死亡
コロナは中国の戦略的ウィルスである3つの証拠
新型コロナウイルスって中国だと収束したの?
【画像】リプニツカヤさん、架空の彼とイチャつく715
【話題】なぜ世界最高峰の医学誌BMJはクリスマスにハジけるのか? 過去10年間の面白論文5本を紹介 [すらいむ★]
【中国の新型コロナ】死者3199人 感染者は8万844人 15日
セブンイレブンプレミアムのイヤホン
【悲報】世界23ヶ国中コロナ対応評価で日本が最下位になる
京セラ 米向け生産工場を移転へ 中国からベトナムに
【相談】スマホゲーに1万円課金しようと思ってる。嫌儲民の意見を聞きたい。
ぼく日韓ハーフだけどニー速ってネトウヨいるの
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 15
【吉本】大平サブロー、吉本芸人からの不満噴出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」
サイバーエージェント社が小林麻央さんを「MVB」に表彰したけど、死んだ後に評価が高まる 後付け天才のパターンじゃね
【中国】中国、メタンハイドレート採掘に初成功 南シナ海
日本共産党「ギャルやラッパーは、共産党員の生き方と共通する」
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part298
中国人、案外気にする「マナー」評価 [無断転載禁止]
【画像】声優の茜屋日海夏さん、卑猥なワキを見せてしまうww/ww/ww
異例の公表、中国軍で新型コロナが大規模感染か
【文春】「私は許していない」中居正広と密室で2人きりにさせられ…週刊文春が“パイプ役”のフジテレビ幹部を直撃した [Ailuropoda melanoleuca★]
『キミとアイドルプリキュア♪』キュアアイドル、キュアウインク、キュアキュンキュン、フィギュア化&布製マスコット化
【悲報】中国「パラオは日本文化に毒され悲しい国」
🔥イオンで韓国フェア開催中よ
【経済】米中貿易摩擦で急増 中国企業がベトナム移転
12:28:26 up 40 days, 13:31, 0 users, load average: 47.23, 64.57, 68.40

in 0.48180294036865 sec @0.14498496055603@0b7 on 022302